ガールズちゃんねる

脂性、汗っかき集合!

103コメント2023/04/21(金) 20:06

  • 1. 匿名 2023/04/11(火) 11:35:36 

    夏に向けて、日焼け止めで顔がギトギト。汗で全て流れ落ちる日焼け止め。ファンデーション、臭う頭皮、ビシャビシャな脇汗。色々とトラブルがある脂性さん、汗っかきさん、秘策やおすすめグッズなど情報交換しませんか?

    主は自転車生活なので、この度、ヘルメットを買いました。早速被ったらサウナに入ったみたいに顔汗をかきました。夏が恐ろしい😭

    サングラスは曇り止めを塗っても曇ります!

    +69

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/11(火) 11:36:18 

    汗をかかないように夏はジッとしています

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/11(火) 11:36:30 

    夏Tゾーンの油すごいことになる。

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/11(火) 11:36:38 

    唐揚げ食い過ぎや!

    +0

    -18

  • 5. 匿名 2023/04/11(火) 11:37:05 

    脂性、汗っかき集合!

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/11(火) 11:37:55 

    脂性、汗っかき集合!

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/11(火) 11:38:12 

    脇汗パッド付きのインナー
    念のため会社に着替えのTシャツ常備
    さらさらシート必須

    前に脇汗止めたくて脇ボトックス?したら、
    代わりに手汗が尚ヤバくなり
    現旦那の当時彼氏に今日手汗すごくない!?って言われたので脇ボトは意味ないです

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/11(火) 11:38:33 

    鼻の下めっちゃ汗かく

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/11(火) 11:40:15 

    私の鼻脂に勝てるファンデーションは無い

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/11(火) 11:40:22 

    夏は自分の汗臭わないかなとか
    いちいち気にしなくちゃ
    いけないのがとてもいや。

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:22 

    グレーのTシャツとかは着れない

    +80

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:24 

    もう半袖よ!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:47 

    皆さん
    ファンデや下地は何使ってますか?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/11(火) 11:43:13 

    頭皮の脂がなかなか取れないので、シャンプーつけたままじっとしてる時間が必要

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/11(火) 11:43:19 

    ヘルメットは本当に蒸すよね。ひんやりスプレー買って薄いタオルに吹き付けてメットの中に入れたら少しはマシだよ。夏は特に暑いから気をつけてね。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/11(火) 11:43:43 

    義務化されるまでヘルメットはかぶらない
    暑すぎて無理

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/11(火) 11:44:21 

    かなりの汗っかき。これからの時期は辛い。

    +85

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/11(火) 11:44:59 

    汗をかいても染みない服を着ている

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/11(火) 11:45:33 

    夏も冬も電車も百貨店も暑すぎ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/11(火) 11:47:21 

    冬でも汗かくので恥ずかしい!

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/11(火) 11:48:49 

    手術とか薬とかないんかな…制汗剤?みたいなの行く前に塗っても意味ないし…マジで汗っかきだから不潔感ます…まじで困ってる

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/11(火) 11:48:52 

    今日暑すぎて半袖でも汗かいてる
    夏嫌だ
    化粧ドロドロになるし
    朝気にして黒の服ばっか選んじゃうから余計暑い

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/11(火) 11:49:34 

    まさに私だ。
    脂性で汗っかき。
    それも全身まんべんなく、すごい汗。
    遺伝だからと諦めてるけどさ。
    最悪だよ。泣

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:55 

    朝の薬あるけど副作用がきつくておしっこも出ないし喉がカラカラになるし顔がどす黒くなるから飲みたくない。
    でも飲まないと大丈夫?って聞かれるくらい顔から汗出て恥ずかしいから飲む

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:57 

    元から汗かきなのに更年期のホットフラッシュで頭が汗で濡れるしだらだら汗が流れる
    化粧も落ちるから本当にどうすればいいの状態

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/11(火) 11:59:59 

    頭からとめどなく汗が噴き出る季節到来!!

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/11(火) 12:02:38 

    >>1
    クールシャツをエアリズム、Tシャツ、ブラにかけまくって職場ではエアリズム、Tシャツ、ブラ替えてメンズビオレのスースーする汗拭きシートで拭きまくって脇シューしてる。
    顔用の汗拭きシートでとりあえずおでこはトントン拭くけどファンデが…美肌な人なら拭いてルースパウダーでいいんだろうけど脂性肌で汗っかきだから赤ニキビ、毛穴開き、クレーターあるからやばい。肌も汚いのに汗かいてると本当に汚らしいから臭くならないように服変えたりシートで拭くのが地味にストレス

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/11(火) 12:04:40 

    もともとこの体質なのにバセドウ病になっちゃって
    汗がものすごいんよ
    飲んでも飲んでも汗、汗、汗

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/11(火) 12:05:52 

    >>13
    ファンデーションは使えない
    日焼け止めオンリー
    職場についてからUVパウダー

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:30 

    脂性と汗かきは同じなのかな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:08 

    >>21
    クリニークのロールタイプの制汗剤(男性用の黒い方。普通の緑の方は買ったことないので分からない)は脇汗止まったよ。
    でも、脇以外の他の部分に汗かく気はする

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/11(火) 12:21:06 

    多汗症手術後、代償性発汗で背中から腰にかけてびしょびしょになるので下着含め着替え必須です。嫌な季節になってきましたね(滝汗)

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/11(火) 12:25:02 

    手汗はあんまりないんだけど頭から膝にかけての汗がやばい
    チャリで10分走っただけで滝汗周りのみんなはそんなに汗かいてないのに

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/11(火) 12:33:46 

    ワキを永久脱毛してから、まじで脇汗が増えた。
    こりゃ困った...

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/11(火) 12:35:49 

    他にも原因はあると思うけど、汗っかきすぎて特に顔や頭の汗がすごくて、パート先で肩たたきにあった。まあ食べ物関係だからね。死にたくなったけど、頑張って生きるよ、私は。

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/11(火) 12:37:57 

    首にはアイスノン
    体にはコールドスプレー
    スポーツ用の香りが入ってないやつ

    とにかく冷やす

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/11(火) 12:44:54 

    脇汗すごくかくから灰色の服とても
    じゃないから着れない 好きなんだけどな

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/11(火) 12:45:03 

    自分的な体感は小汗程度なのに、たまたま鏡を見たら顔汗ビッショビショでマスクもグッショリでびっくりする
    あまりに汗かいてるから周りも驚いて「大丈夫ですか!?」と聞いてくる
    汗っかきだと「代謝が良くていいなー」と言われるが、別に代謝よくないし、汗かくからといって肌がきれいなわけじゃない
    何もいいことない

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/11(火) 12:49:49 

    >>12
    私も何日か前から半袖!
    1人だけ半袖ってだけでも恥ずかしいのに、
    さらに汗かいてるもんだからマジで恥ずかしい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/11(火) 12:50:11 

    手汗はあんまりないんだけど頭から膝にかけての汗がやばい
    チャリで10分走っただけで滝汗周りのみんなはそんなに汗かいてないのに

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/11(火) 12:52:27 

    >>20
    わかるー(T . T)
    私なんて電車の中で汗かきすぎて、淡い色のダウンコートに汗染み作ったことあるww
    下着もセーターも貫通してダウンまで染みるって本当意味わからな過ぎて恥ずかしさで死にそうだった

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/11(火) 12:55:12 

    某赤い東京メトロに乗っていますが、暑い。
    暑すぎる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/11(火) 13:04:30 

    頭からの汗がすごいのでターバンつけてる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/11(火) 13:06:53 

    >>12
    半袖だと汗が腕をつたうので、中に半袖インナー着てふわっとしたシルエットの風がよくとおる長袖着てる。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/11(火) 13:08:24 

    >>41
    駅のホームではギリギリまでコート着て、電車乗る瞬間に光の速さで脱いでるよ。冬は暑いし寒いよね。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/11(火) 13:15:09 

    去年の夏場、久しぶりに自転車へ乗ったら、汗でお尻〜お股にかけてジーパンの色が変わっててびっくりした。昔はそんなことなかったのに…
    夏場もガードル、スパッツ重ね履きで汗ジミ対策しないといけないから暑い

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/11(火) 13:31:20 

    めちゃくちゃ脂性、汗かきなのに、絶賛抗がん剤治療中でヅラを被らないといけない。頭からの汗がヤバい。夏を乗り切れる自信がない…

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/11(火) 13:33:49 

    ワキ脱毛したら無限滝になった 本当に止まらない水

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/11(火) 13:40:24 

    周りみんな涼しい顔でこの差は何なんだ?といつも思ってます

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/11(火) 13:44:08 

    オイリーで汗っかきでいい事は身体の肌が若々しい事くらい(顔はニキビ出来やすいからダメ)
    同年代のみんなで腕見たら私だけやたらみずみずしく?綺麗だった
    それ意外いいとこない、夏は地獄

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/11(火) 13:58:17 

    外出先でナイロン製のソファとかにずっと座ってるとおしり部分にびっしょり汗かいてて立ち上がる時にソファが濡れて汗の跡が残って恥ずかしい。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/11(火) 14:00:43 

    毎日シャンプーしないと頭皮が気持ち悪い

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/11(火) 14:28:19 

    多汗過ぎてインナー着ててもそれを通り越してTシャツとか上の服に汗染みができる
    これ本当に恥ずかしてくて夏の1番の悩み

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/11(火) 14:33:19 

    脇汗止める事に成功したからウキウキしてグレーのTシャツ着たら背中と胸汗で結局恥ずかしい思いをした

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/11(火) 15:02:36 

    >>7
    そんな汗が移動するの?
    私はおでこの汗が異常です。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/11(火) 15:04:28 

    >>9
    やはりないの?口コミがよくても、いつもダメ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:12 

    脇汗ブロックする制汗剤が全く効果ない
    何種類か使ったけどどれもブロックされない

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:17 

    >>29
    横だけれど日焼け止めは何?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:46 

    >>14
    今のところデオコが1番とれるよ、私には

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/11(火) 15:07:29 

    >>15
    ありがとう!やってみる!ケーキ屋さんでもらうような小さい保冷剤もいいかも。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/11(火) 15:08:09 

    >>16
    わたしもそうしたいけれど、子供に被せたいから、親がやらないと子供が被ってくれないからさー。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/11(火) 15:09:45 

    >>22
    塩にならない?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/11(火) 15:10:36 

    >>24
    その薬は腎臓に負担がきそう。副作用大丈夫?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/11(火) 15:12:17 

    >>25
    諦めて化粧しなくなった。マスクしてるともっと汗をかくけれど顔を見て隠せてる方がいいか悩ましい。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:49 

    夏は汗で皮脂が流れるからから以外と頭は臭くならない
    冬のほうが臭い

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:55 

    >>31
    クリニークのものはアルコール入ってない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:09 

    ラーメン食べて汗をかくのは当たり前。なんなら焼きそばでも朝をかきます。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/11(火) 15:19:26 

    今日は最高気温25度というので半袖で出かけた
    それでも飲食店で食べてたら暑かったわ…

    まだ春だけど携帯扇風機はもう持ち歩くようにした
    既に電車内・飲食店で使いました
    あと爽快パブシャワーもそろそろ使ったほうがいいかもしれない
    アウターは長袖でも、中は半袖にしておかないと無理

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/11(火) 16:09:42 

    汗だけでなく顔も真っ赤になって清潔感も何も無いから辛い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/11(火) 16:23:06 

    汗がすごいから薄着でいたいけど、汗ジミを隠すための上着を持ち歩いてる。ニットカーデとか暗い色のパーカーとか

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/11(火) 16:24:57 

    休み時間の度にダイソーのおサボりシートで身体拭いてる。助かる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/11(火) 16:27:22 

    >>1
    脂質異常症は大丈夫でしょうか?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/11(火) 17:10:16 

    汗で流れるからベースメイクはウォータープルーフ必須だったのに
    急に敏感肌になっちゃって、ミネラルファンデや石鹸落ちコスメしか使えなくなって本当に困ってる
    肌には優しいけど汗に弱すぎて、汗拭いたらハンカチに全部つく勢いで落ちる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/11(火) 17:20:16 

    >>13
    下地はKissのマットシフォンかセザンヌのテカリ防止。
    ファンデはインテグレートのパウダーファンデ。
    なるべく薄〜くぬる方が崩れにくい、というか崩れても汚くなりにくい気がする。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/11(火) 17:50:45 

    >>38
    私も、滝汗じゃない時の顔汗に気付かないでいたら「汗すごいね」と言われて、鏡見たら汗でピカピカ光ってた…
    せっかく無色透明なんだからせめて目立たないで欲しい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/11(火) 17:53:04 

    ニオイ対策はどうにかしてるけど、頭と顔汗によりアイロンで伸ばした顔周りの髪がゴワゴワになるのがツラい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/11(火) 18:31:08 

    >>58
    ビオレUVキッズ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/11(火) 18:49:48 

    汗止める制汗剤結局どれがおすすめ?
    パーピレックス?を毎年使ってるけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/11(火) 18:51:19 

    >>1
    三十路の私もまさにそれです。
    やはり遺伝なのか母も。w
    でも母曰く、四十...五十と経年により一般的な肌質女性が乾燥カサカサ等潤い不足に難儀する頃に、オイリー&汗かきなタイプの人の肌は程よい保湿性を保つ...んだって。
    「今は円熟機」と母。w

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/11(火) 19:34:41 

    >>72

    脂質異常症だと汗凄いんですか?
    服薬中だけど全身の汗、特に頭の汗が酷くて

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/11(火) 19:56:06 

    皮脂が多いのか、夕方になると目に入ってめちゃくちゃしみる…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/11(火) 20:14:51 

    北東北住みなんだが、冬が一番肌綺麗。
    ちなみに真冬でも室内はそこまで暖かくしない。加湿器も置かない。ポカポカにすると冬もヌルテカ。湿度高いとヌルテカ。だから職場では真冬もヌルテカ。
    とあるユーチューバーが、「LAに留学中、オイリーのわたしは人生で一番肌が綺麗だった。とにかくスベスベ。でも他の留学生たちは乾燥してヤバイって言ってた。」と話していて、やはり湿度が良くないんだと再確認した。
    LAは気温はめっちゃ高くても死ぬほど乾燥していて、汗をかいてもすぐ乾くんだって。真性オイリーが住むべき地は乾燥地帯なんだね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/11(火) 20:19:16 

    >>76
    汗って髪にめっちゃダメージ与えない?
    わたし飲食店経営してるんだけど、夏は厨房で下着までビショビショレベルで汗かくんだけど、汗を沢山かく時期は髪がパサパサゴワゴワ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/11(火) 20:24:02 

    >>1
    汗に強い
    皮脂に強い
    あれ一体誰で実験してるわけ?絶対ガチ汗っかきガチオイリーで実験してないだろ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/11(火) 20:25:28 

    >>82
    これわかる。冬場も加湿器なんていらない。
    日本は湿度が高すぎて本当に居心地が悪い。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/11(火) 21:53:01 

    >>77
    すぐ落ちるよね?
    何度も塗り直してるの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/11(火) 22:19:04 

    >>86
    外に出る前は必ず塗り直すよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/11(火) 22:19:49 

    アイシャドウとかアイラインとかが無意味
    ものの1時間でなくなる
    特にアイライン

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/11(火) 22:41:10 

    >>87
    だよね。その手間を惜しんじゃいけないんだろうね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/11(火) 22:41:56 

    >>88
    私も!アイラインのタトゥーにしようか悩んでる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/11(火) 23:48:21 

    去年買ったやつでアイスノンのシャツミストは結構良かった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/12(水) 01:05:44 

    >>91
    私は首に付けるアイスノンみたいなのがよかったよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/12(水) 02:44:45 

    >>62
    学生の時、今みたいに教室に冷房が無かったから夏はみんなセーラー服の襟に塩ふいてたな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/12(水) 11:04:15 

    >>1
    みんな自分の滝汗コメしてるけど本当??冬で額が滝汗なの私くらいしか見たことないんだけどw特に今くらいの真夏日でもない電車や店内は暑くて私くらいしか汗出てないけどみんな本当に実在してるの?ってくらいに思える。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/12(水) 11:14:52 

    >>92
    探してみる!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/12(水) 11:26:13 

    >>95
    これでーす
    脂性、汗っかき集合!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/12(水) 11:33:12 

    >>93
    私は今でも夏に黒を着ると塩よー😭

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/12(水) 13:39:01 

    >>94
    はい!います。空想上の生き物ではありません

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/12(水) 13:39:16 

    アセトメルってどうなんでしょ
    脂性、汗っかき集合!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/12(水) 16:00:30 

    >>99
    こんなのあるの?試してみたい!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/12(水) 19:35:55 

    >>55
    汗は移動すると思う
    脇汗止めたら顔と頭と胸と背中から汗が出るようになったから

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:40 

    >>101
    もう人体不思議すぎっ😭

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/21(金) 20:06:24 

    >>9
    ファシオのbbティントもダメですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード