-
1. 匿名 2023/04/09(日) 08:09:45
っていると思いますか?
人の目がある日常の会話で悪口を言わない人はいると思いますが、匿名のネットでも言わない人って存在するのでしょうか?
ネット空間ですら悪い言葉が出てこない人は心が綺麗?+32
-33
-
2. 匿名 2023/04/09(日) 08:10:43
2以降、自称が湧きます。+16
-22
-
3. 匿名 2023/04/09(日) 08:10:52
いないと思う。+19
-41
-
4. 匿名 2023/04/09(日) 08:10:53
>>1
心が綺麗なわけじゃないけど露骨な悪口は言わないようにしてる。
自分の精神衛生のために。+313
-1
-
5. 匿名 2023/04/09(日) 08:11:18
言わない人も普通にいると思うけど+254
-0
-
6. 匿名 2023/04/09(日) 08:11:19
いるよ+83
-0
-
7. 匿名 2023/04/09(日) 08:12:31
いるよばかやろー+11
-2
-
8. 匿名 2023/04/09(日) 08:12:36
そもそも
ガルを使わなそう+13
-24
-
9. 匿名 2023/04/09(日) 08:13:14
悪口を言っていない気がするだけだよ。+15
-22
-
10. 匿名 2023/04/09(日) 08:13:37
匿名掲示板でしか悪口言わない人もいるからな
フェイクを入れるなど個人を特定できない形での愚痴なら自己消化だから誰も傷つけてないんだよな+8
-16
-
11. 匿名 2023/04/09(日) 08:14:03
容姿の事は言わないかな+62
-0
-
12. 匿名 2023/04/09(日) 08:14:19
ガル民には全く該当しない+11
-3
-
13. 匿名 2023/04/09(日) 08:14:51
ぐちったーってサイトで書きまくってる。+1
-1
-
14. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:01
>>1
ほのぼの楽しみたくてやってる人もいるから、悪口大会みたいな殺伐とした所には絶対行かないようにしてる人もいるんじゃない?+89
-0
-
15. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:07
>>4
あなたの心は綺麗だよ!
顔はブスだけどwww+0
-43
-
16. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:08
>>8
ガルも大抵の人はまともだと思うよ。
平和なトピもあるし。
少数の暇な悪口好きが鬼のように書き込んでるんじゃない?+110
-6
-
17. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:17
自分に跳ね返ってくると思ってるからできる限り言わないようにしてる+49
-0
-
18. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:22
ガルでもさ、自分の意に反したコメントに「おばさんww」とか「デブなんでしょw」って書く人いるけど、見てもないのに決めつけて書けるのすごいなぁって思ってた+72
-2
-
19. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:24
他人に興味ない人とか+11
-2
-
20. 匿名 2023/04/09(日) 08:15:55
ネット始めた頃に秋葉原の加藤容疑者の過去の書き込みがテレビで晒されたのを見て震えたから、他人に見られても平気な内容しか書き込まないようにしてるよ+33
-1
-
21. 匿名 2023/04/09(日) 08:17:27
悪口言わないことを信条にしている人は、結構いると思う
私も建設的な批判はともかく、
傷付けることを目的にするような悪口は、ネットでも書かないし読まない+78
-2
-
22. 匿名 2023/04/09(日) 08:17:31
>>15
早速悪口言ってる...+25
-0
-
23. 匿名 2023/04/09(日) 08:17:51
私です
多分自分のこと以外どうでもいいんだよね
芸能人はもちろん他人に興味ない+13
-1
-
24. 匿名 2023/04/09(日) 08:17:52
>>4
このコメントをもし自分の家族が書きこんでたらどう思うだろうって考えてから書くといい気がする。
あと悪口って、言う時も書く時もすごく嫌な顔になってるよね。+80
-1
-
25. 匿名 2023/04/09(日) 08:18:06
>>16
クソみたいなリプつけてくんなや
クソブス+0
-33
-
26. 匿名 2023/04/09(日) 08:18:41
>>1
心がキレイな人はネットにいたら疲れるんじゃないかな+10
-0
-
27. 匿名 2023/04/09(日) 08:18:49
岸田が嫌いほんと嫌いなんか嫌い+4
-9
-
28. 匿名 2023/04/09(日) 08:19:42
>>1
批判はすれども罵倒はしないなぁ
例えば国の政策を批判しても総理個人を誹謗中傷や人格否定したりはしない感じ+25
-0
-
29. 匿名 2023/04/09(日) 08:20:14
>>16
同感!+26
-5
-
30. 匿名 2023/04/09(日) 08:20:29
>>15
直球で悪口言う人より、こういう嫌味?悪口言える人が1番性格悪いと思う。
+41
-0
-
31. 匿名 2023/04/09(日) 08:20:30
>>1
ネチケットは大事+17
-0
-
32. 匿名 2023/04/09(日) 08:20:34
>>24
内容や程度によるけど基本醜い顔してるだろうね。+23
-0
-
33. 匿名 2023/04/09(日) 08:20:42
ネットとリアルの発言は変えない。仮にスマホを落として見られても困ることは書かない。+22
-0
-
34. 匿名 2023/04/09(日) 08:21:10
決して心が綺麗なわけではないが、ネットであっても他人を馬鹿にしたり貶めたりしたら自分がおしまいな気がするから書き込まない+50
-1
-
35. 匿名 2023/04/09(日) 08:21:33
>>25
寂しいんだね。わかるよ+10
-4
-
36. 匿名 2023/04/09(日) 08:21:38
>>4
返信地獄になるから書かない方が良いよね+9
-0
-
37. 匿名 2023/04/09(日) 08:21:57
>>1
男から「デカ女」と罵られる事あるよ。その男は平均身長以下なのでその男自身が「デカ男」と言われて傷付いた経験は1度もないはず。
なので全ての悪口のケースが>>1の画像に当てはまるとは限らない。+10
-0
-
38. 匿名 2023/04/09(日) 08:22:23
口に出すよりむしろハードル高くない?
文字打ち込んで自分で読み返してると、こんなの書いてる自分最低だなーと思って悪口とか書けない+9
-2
-
39. 匿名 2023/04/09(日) 08:22:34
>>1
悪口を言わない書かないだけで、頭に浮かんでいるのなら心がキレイとは言えないと思う+4
-0
-
40. 匿名 2023/04/09(日) 08:22:38
いると思う。
以前ガルちゃんで「心を綺麗に保つこと。仏教では悪いことを心の中で
思ってもいけない」って書き込みを見たことがある。
この人はきっと悪口は言わないと思う。+11
-2
-
41. 匿名 2023/04/09(日) 08:23:54
いろんな価値観があっていいと思うのに納得できないから潰す意味を見出せないだけ+3
-1
-
42. 匿名 2023/04/09(日) 08:24:23
悪口は言わないよ
ただし、愚痴は言う+5
-8
-
43. 匿名 2023/04/09(日) 08:25:11
>>7
ばかやろーを使用した時点でアウトじゃん
このタイプって多そうww
結婚してたら旦那・子供・義実家の愚痴言わないひとなんて居ないだろうし
社会人なら職場の愚痴を言わないひともいない
だからネットで言わないひとなんて居ないと思うわ+6
-5
-
44. 匿名 2023/04/09(日) 08:25:41
>>38
そうなのよ
他でもない自分がそれを見てるのよ
自分を大切にするには自分に嫌われない人にならないとね+11
-0
-
45. 匿名 2023/04/09(日) 08:25:49
+14
-0
-
46. 匿名 2023/04/09(日) 08:29:18
自分の運が悪くなりそうだからなるべく言わない
自分のため+8
-0
-
47. 匿名 2023/04/09(日) 08:29:47
>>1
このトピ画はまんまマウントに通じるよね
マウントを取られたら(この人はこの部分にコンプレックスがあるんだなぁ…)って自己紹介されたと思えばモヤモヤしないと思う+3
-0
-
48. 匿名 2023/04/09(日) 08:30:41
>>18
ガルで抱っこ紐の話してる時に、40代と自称してる人におばさんって言われて笑ってしまった。+0
-2
-
49. 匿名 2023/04/09(日) 08:31:00
>>25
横だけど、ネットで顔も知らない相手に、平気で無神経な罵声を浴びせる輩を、心底軽蔑するわ+34
-0
-
50. 匿名 2023/04/09(日) 08:31:05
>>1
こんな単純な悪口ネットでも云わない
言っても自分が嫌な気持ちに囚われるだけだって
+5
-0
-
51. 匿名 2023/04/09(日) 08:32:09
>>43
横
愚痴=悪口なの?
あとみんながみんな旦那と子どもと義両親に不満を持ってるわけじゃないよ+10
-2
-
52. 匿名 2023/04/09(日) 08:32:39
SNSそもそもやってない人が正解だなと思う+8
-0
-
53. 匿名 2023/04/09(日) 08:32:51
ガルの罵詈雑言を見慣れると自分のコメなんてまだまだだなと思うけど程度の差こそあれ普通に悪口書き込んでる
+3
-3
-
54. 匿名 2023/04/09(日) 08:34:03
>>30
可哀想な人なんよ+15
-1
-
55. 匿名 2023/04/09(日) 08:34:12
自分に返ってくると思ってるからなるべく言わないけど、身内で子供の頃からボコボコにされてきた家族の悪口や愚痴だけはやめられない
いわゆる毒親毒兄弟持ちです。あいつら結束して、こっちを悪者にしてくるからタチ悪い。介護や子守りとか面倒なことは丸投げにされたのに感謝もなく当たり前って態度だったので、もう関わりたくないです+4
-1
-
56. 匿名 2023/04/09(日) 08:34:36
Twitterとかインスタでは言わないけどガルでは言う\(^o^)/+1
-3
-
57. 匿名 2023/04/09(日) 08:34:45
>>37
一般的に
女性はデカいと言う言葉に傷つく
男性はチビと言う言葉に傷つく
背の高い男性はデカいと言われても傷つかない
背が低い男性はチビと言われると傷つく
なのでおかしくないと思うよ+6
-0
-
58. 匿名 2023/04/09(日) 08:35:30
批判と悪口は違いますよね、そのてんを混同している人が多いです+5
-3
-
59. 匿名 2023/04/09(日) 08:35:38
>>1
絶対に言わないよ!うちらガル民はデブスじゃんネットで悪口を言い出したら終わりだよ😃+0
-0
-
60. 匿名 2023/04/09(日) 08:36:58
>>51
愚痴と悪口は同義語だよ
自分の中で不満という分別と認識をしていなくても
吐き出した言葉が他者に対して批判的なら悪口なんだよ
例に出して悪いけど>>7のひとタイプ
バカヤローを使用しているのに悪口は言わないという
ダブスタね+8
-10
-
61. 匿名 2023/04/09(日) 08:38:03
>>15
わざわざ改行してウケ狙ってるようだけど
ただただつまらん。+17
-0
-
62. 匿名 2023/04/09(日) 08:39:14
悪口っていうか、愚痴だなぁ
特定できるような悪口は書かないようにしてる
どこで本人の目に入るかわかんないから+1
-1
-
63. 匿名 2023/04/09(日) 08:39:35
悪口は書き込まないけど、私はそういうコメント主を心の中で見下してるから別のベクトルで性格悪いよw+3
-0
-
64. 匿名 2023/04/09(日) 08:40:07
私、悪口も愚痴も言ってしまう
言わない方がいいと分かってるから、だいぶ堪えてるけど
でもあまりにも酷い事は言わないよ+0
-0
-
65. 匿名 2023/04/09(日) 08:41:25
>>45
これは本当。悪口を言ってストレスを発散しているつもりでも、実は余計ストレスを
増やしてしまうらしい。+8
-0
-
66. 匿名 2023/04/09(日) 08:42:40
脳は主語を理解できないからね。
自分は他人に向けて言ってるつもりでも体は自分に対して言ってるものだと受け止めるからさ。
あんまり悪いことばっかり言ったり書き込んだりしてると知らず知らずにストレス溜まって良くないのよ実際。
+5
-0
-
67. 匿名 2023/04/09(日) 08:42:46
言わないと思いたいけど言ってると思う
でも、悪口が並んでる芸能人のトピとかで、自分も少し共感するところがあったとしても書き込まない+3
-0
-
68. 匿名 2023/04/09(日) 08:43:13
>>16
芸能人への悪意あるコメントでトピが埋まってたことがあって、変なコメントをブロックしてみたら100近いコメントが一気に消えたことがある 笑
+29
-0
-
69. 匿名 2023/04/09(日) 08:45:37
怖いやん逮捕とかされたら。どこが切り取られるかわからんし過激な事は言いにくいよ。+5
-0
-
70. 匿名 2023/04/09(日) 08:53:53
リアルで言えない悪口こそ、ネットには書き込まないように気をつけている。+9
-0
-
71. 匿名 2023/04/09(日) 08:54:06
ネットを始めた頃
もともと性善説を信じてる人間で、たとえ荒らしであっても根気よくやりとりすれば改心してくれるだろう等と思ってたぐらいピュアというかバカだった
世の中の人ってこんなに悪意に満ちてるんだなぁと怖く思った時もあったな+11
-0
-
72. 匿名 2023/04/09(日) 08:54:42
敵国になりそうな国や政治家の悪口は言うかな。
芸能人は興味ない+0
-3
-
73. 匿名 2023/04/09(日) 08:58:24
>>1
特に善人ってわけでもないけど…
たとえ匿名でも見ず知らずの他人に暴言を吐くのはいかがなものかと思ってるので言わないわ。
+11
-0
-
74. 匿名 2023/04/09(日) 09:00:02
>>60
このばかやろーは単なる冗談なのは分かるけど、それに対してマジレスしてるの痛い。横。+12
-3
-
75. 匿名 2023/04/09(日) 09:01:59
凶悪事件くらいかな
悪口というか批難だけど+2
-0
-
76. 匿名 2023/04/09(日) 09:02:11
>>1
これって左のほうがタチ悪くない?悪口だと思わずにチビとか平気でネットに書けるっておかしいよ
+2
-0
-
77. 匿名 2023/04/09(日) 09:03:57
やらない人+1
-0
-
78. 匿名 2023/04/09(日) 09:04:43
迂闊な人間なので悪口は書き込まないようにしている。
書き込んだら自分の中でハードルが下がって現実でも口にしそう。+1
-0
-
79. 匿名 2023/04/09(日) 09:06:57
悪口って一回口に出しちゃえばそういうのを言えちゃう人間になると思うから
子供のころから言わないようにしてたかも
中学あたりは空気読めない扱いされてたけど、まあ今となっては良かったなと思う
言葉って使えば使えるようになっちゃうんだよね+8
-0
-
80. 匿名 2023/04/09(日) 09:07:00
腹黒なだけだと思う。
人間誰しも嫉妬や批判があると思ってるから…
皆、自分の考え方が正しいと少なからず思ってるんじゃ無い?それか波風立てない様に周りに迎合してるか。
ネットで匿名と言ってもバレたりするしなぁ+1
-3
-
81. 匿名 2023/04/09(日) 09:08:37
>>5
本人は言ってないつもりでも他人を傷つけてる人、はたくさんいると思う+4
-1
-
82. 匿名 2023/04/09(日) 09:11:45
>>71
だね。その人にとっては、正義だもんね。+4
-0
-
83. 匿名 2023/04/09(日) 09:15:42
>>16
けど、平和トピ伸びないのよね+14
-1
-
84. 匿名 2023/04/09(日) 09:18:00
>>9
悪口ではない!正当な主張だ!
このパターンが一番ヤバいヤツよな+10
-1
-
85. 匿名 2023/04/09(日) 09:18:54
>>83
悪い意味でヒートアップしないからじゃないかな?
+6
-2
-
86. 匿名 2023/04/09(日) 09:20:24
>>84
そう。このパターンの気がする。
悪口より悪い。+2
-0
-
87. 匿名 2023/04/09(日) 09:28:24
むしろネットだから言わないわ。永遠に残るしどういう形で伝わるかコントロールできないもん+4
-0
-
88. 匿名 2023/04/09(日) 09:29:25
悪口を言うまいと思って、
お腹の中に溜め込むのも良くない。
悪いと思わなくなりたいけど、
難しい。修行が足らん我が身よ。+1
-0
-
89. 匿名 2023/04/09(日) 09:33:41
正論言っても悪口と受け取る人もいるし
①自分は悪口なんて言ってない(でも人を傷つけてる。それを認めないだけ)
②正論を認められなくて「悪口」認定する
この2つのパターンもあるからなぁ
「悪口かどうか」って、誰が判断するの?って話+1
-0
-
90. 匿名 2023/04/09(日) 09:34:16
>>1
ネットの先にも相手がいることを念頭に入れて書いている。最近は他人が読んでも変に受け取らないように丁寧に書き込んでいる。それに、私自身ASDの傾向があるから尚のこと気にしている+3
-0
-
91. 匿名 2023/04/09(日) 09:35:13
>>9
無自覚に嫌味や攻撃がやまない人いますね。
意識して言っている人より危ない。
+2
-0
-
92. 匿名 2023/04/09(日) 09:43:13
>>11
これ、絶対自分の容姿にコンプレックスある人だよね。+5
-0
-
93. 匿名 2023/04/09(日) 09:50:58
>>1
ネットに限らず話をしてる各人の「悪口」の定義が嚙み合わないのが問題のひとつ
悪口と反発・異論・反論・批判の区別は最低限分けてほしい
悪口と他を一緒くたにする人ほど声が大きいのよ迷惑至極+1
-0
-
94. 匿名 2023/04/09(日) 09:56:30
>>1
違うと思う
自分のコンプレックスのことは人にも言いたくない
人に言っても自分へのダメージでかいから言えない+2
-0
-
95. 匿名 2023/04/09(日) 09:57:59
>>51
横だけど自分の愚痴は愚痴と思ってて、他人の愚痴は悪口と受け取りそう+2
-0
-
96. 匿名 2023/04/09(日) 09:59:38
>>11
ブーメランになって自分が傷付くもんね+2
-0
-
97. 匿名 2023/04/09(日) 10:05:11
悪口だけじゃなく、そもそも言葉が汚いのが好きじゃない。
そういう人の方がしつこいことが多いのかな、、連投してる気がする。
+4
-0
-
98. 匿名 2023/04/09(日) 10:05:28
>>15
うるせぇくそごみきもブス!
精神衛生上、言い返して置いた方がいいときもあります。+1
-0
-
99. 匿名 2023/04/09(日) 10:08:17
別に心が綺麗とか思ってない。批判はするけど悪口は言わないね。だってさ見えない相手に悪口言ってもアホな返し方だなとかしか思わないから。
後すごい嫌な顔になってると思うよ+1
-0
-
100. 匿名 2023/04/09(日) 10:14:02
>>1
悪口を言わない、という悪口を言ってる事はあるのでは?
悪口言う人をチラッチラッとしてるのが滲み出るというか+1
-1
-
101. 匿名 2023/04/09(日) 10:19:47
悪口と事実は違うからなぁ
マイナスなことは全て悪口だと勘違いしてる人も多そう+2
-6
-
102. 匿名 2023/04/09(日) 10:24:50
>>24
私も死んだ時に見られて恥ずかしくない書き込みにしてる。+6
-0
-
103. 匿名 2023/04/09(日) 10:27:17
>>60
じゃあ誰に向かって言ってるの?
バカヤロウを
明確に答えてねw+1
-0
-
104. 匿名 2023/04/09(日) 10:30:01
たくさんいるでしょ。
書いても良いことないもん。
いないと思うことが理解できない。+7
-1
-
105. 匿名 2023/04/09(日) 10:33:33
>>74
じゃあ誰に対して『バカヤロウ』って言ってんの?
トピ主に対してだよね
それを冗談の一言で済ませる語彙の少なさと知性の無いひとが
私は悪口をネットにすら書かなくてよって言うのは根底から違ってるでしょ
冗談でいいなら
誹謗中傷でこれでけ訴訟は起こらないんだよ
世の中舐めすぎ甘く見すぎ
一度怖い思いしたほうがいいよ+1
-3
-
106. 匿名 2023/04/09(日) 10:37:16
ネットで悪口はもし訴えられたら怖いし、人として終わる気がして書けない
みんな凄いなと思って見てる+6
-0
-
107. 匿名 2023/04/09(日) 10:38:12
ジャニーズを誹謗中傷してるヤツは犯罪者だと思うわ
+0
-0
-
108. 匿名 2023/04/09(日) 10:45:34
ネットでもっていうかネットでは言わないなぁ
芸能人とかもそうだけど全然知らない他人だし興味がない
+0
-0
-
109. 匿名 2023/04/09(日) 10:48:45
>>1
善人であることと、ネットでも悪口を言わない事は関係ないと思うよ。
ネットで悪口書いても、心がモヤモヤするだけで良い事ないよ。
脳は聞こえたものの主語を抜いて処理するから、他人に向けた悪口でも自分が言われたような気持ちになる
自分の精神衛生上に良くない。+3
-1
-
110. 匿名 2023/04/09(日) 10:50:18
ガルでもなるべくポジティブな書込み心がけてる。
反論したくなる時もあるけど、言葉を選んだりやめておいたりする。なるべくどこでも同じ人間でありたい。+5
-0
-
111. 匿名 2023/04/09(日) 10:52:01
>>49
こういう人って実生活どんななのか気になる+0
-2
-
112. 匿名 2023/04/09(日) 10:58:21
>>105
凄く攻撃的だね。自分も「語彙の少なさと知性の無いひとが 」ってもっと強力な悪口書いてるじゃん。これはアリなんだ。+1
-0
-
113. 匿名 2023/04/09(日) 11:01:08
>>37
「身長にこだわる」悪口という時点で合ってると思う
コンプレックスがない人はそういう悪口思いつかないじゃないかな+4
-0
-
114. 匿名 2023/04/09(日) 11:08:37
言わないよ。何の為に悪口言うの?
言いたい悪口なんてないし、そもそも悪口を言うようなトピ見ないし、書き込み自体あまりしないよ。
新着順で見てたらタイトルにびっくりして、久々につい書き込みしたよ!
普段は、事件や事故のニューストピでの経過を見たり、コスメと面白トピをメインに見てて、あとはジュエリーとかファッション美容関係とか季節物の福袋とか、気になったのがあればさらっと見てる感じ。
だから、ガルちゃん見てる事も普通に言えるよ。
ガルちゃんやってるって言えない!ってコメント見る事結構あるけど…
進次郎構文トピとか、ありもしないドラマの感想を言うトピとかめっちゃおもしろかったよ!+2
-0
-
115. 匿名 2023/04/09(日) 11:10:25
ストレス溜め込んでるはず。+2
-3
-
116. 匿名 2023/04/09(日) 11:12:00
>>16
大抵の人ではどう考えてもない
連投しているとしても、コメント伸びてるトピは悪口の集まりじゃん+3
-3
-
117. 匿名 2023/04/09(日) 11:14:32
>>27
政治系のトピは岸田さんの誹謗中傷に溢れていて以上すぎる+4
-0
-
118. 匿名 2023/04/09(日) 11:16:42
>>104
たくさんはいないでしょ+1
-6
-
119. 匿名 2023/04/09(日) 11:21:08
ネットでも悪口は書いてないつもり。
信条とか心が綺麗なんじゃなくて、悪口言うほど強いマイナスの感情を持つ前に、バサッと無関心に切り替わっちゃう感じ。人に嫌いという強い感情を持つのがめんどくさい。根っからの怠け者。
ことなかれ主義になりがちなので気をつけないといけないとは思ってる。+2
-0
-
120. 匿名 2023/04/09(日) 11:23:09
>>16
前に初めてがるちゃんで絡まれて、ブロック?したら見事に全部悪口見られなくなったから、一人の人に執着されてたことを知った
あとはみんな優しいコメントだった+7
-0
-
121. 匿名 2023/04/09(日) 11:25:00
>>11
うん、言わない
芸能人トピで何故か容姿批判のことになってたから、それは違うと書いたら沢山プラスで安心した+4
-0
-
122. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:20
>>25
日曜の朝早くから…悲しいね+6
-1
-
123. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:27
>>15
何にも面白くない+4
-0
-
124. 匿名 2023/04/09(日) 12:03:38
>>120
あるある
めっちゃ酷い返信沢山あると思って1番酷いやつブロックしたら全部消えたり
一人が何個もレスしてるパターンあるよね+3
-0
-
125. 匿名 2023/04/09(日) 12:15:13
>>105>>112
二人とも悪口はやめようよ
みんな仲良く楽しいコメントしよう!+1
-0
-
126. 匿名 2023/04/09(日) 12:24:28
前にブログに悪口書き込んで問題になった同級生いて騒いでる人いた
書くなら誰に見られてもいいことを書いた方がいいし見られて困るようなことは書くなって思った+1
-0
-
127. 匿名 2023/04/09(日) 12:29:09
職場で警察沙汰があった人が、
自分は関係ないんだけど、警察たちに目の前で自分のツイッター読み上げらるという羞恥プレイがあったらしい。
変な事は書かなくても恥ずかしいよね!
一層気を付けようと思った。
+4
-0
-
128. 匿名 2023/04/09(日) 12:43:50
>>125
はいよ!+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/09(日) 12:56:56
>>124
ね!
怖いよね~💦+3
-0
-
130. 匿名 2023/04/09(日) 15:07:43
めんどいから言わない書かない
今こうして書き込むのも久々なくらいめんどくせ+0
-0
-
131. 匿名 2023/04/09(日) 16:17:53
>>84
「自分は悪口を言わない」って言う人はそういう人が一番多いような気がする。+2
-0
-
132. 匿名 2023/04/09(日) 16:36:04
>>1
悪口とか自分が言われたくないことを言うっていうのは、全く理解出来ないと思ってたけど、色々考えてたらちょっとわかった気もしたけどやっぱり違う気がする+2
-0
-
133. 匿名 2023/04/09(日) 16:36:22
自分では書き込まないけど、
そういうトピ見てしまうから別に性格が良いって訳じゃ決して無いと思う!笑
自分の手は汚さないみたいな
+1
-0
-
134. 匿名 2023/04/09(日) 16:38:33
>>84
ヤフコメの政治に口を出すのは、世の中の役に立つから、とか言ってる人達、ただ単に自分の利益と反することや自分が理解出来てないことについて悪口言って罵ってるだけだと思う。誹謗中傷ってやつ。+1
-0
-
135. 匿名 2023/04/09(日) 16:40:42
>>133
誰か言ってくれ!これはあれだろ〜同じ考えの人いるよね?とかね+0
-0
-
136. 匿名 2023/04/09(日) 16:45:51
>>1
ネットで悪口書いてる暇あるなら別のことをやるみたいな人ならネットで言わないと思う+3
-0
-
137. 匿名 2023/04/09(日) 16:48:03
>>117
政治のトピは誹謗中傷で溢れかえってるだけだろうから絶対に見ない。でも、こうしつとか政治とか全然関係ないトピで悪口言う人いるよね。+0
-0
-
138. 匿名 2023/04/09(日) 17:20:05
>>95
旦那関係ならまるまるしてくれなくてちょっと辛かった、しんどかった辺りは愚痴じゃない?
気が利かない旦那はくそ、は悪口。そんな感じの捉え方なんだけどおかしい?+1
-0
-
139. 匿名 2023/04/09(日) 21:27:26
>>4
言えば言うほど気分が悪くなるだけだもんね。+4
-0
-
140. 匿名 2023/04/09(日) 21:57:58
>>83
数は伸びなくても実りある会話ができれば楽しい+1
-1
-
141. 匿名 2023/04/09(日) 23:58:01
>>1
ネットでもリアルでも、人を傷つけるような悪口は言わない。
相手がそれを見たり聞いたりして嫌な思いをさせるのが嫌だから(意見の違いは言う)。
綺麗事とか偽善とか言われるけど、本音なんだからしょうがない。
ちなみに「他人の不幸は蜜の味」って言葉も意味が分からない。
でも心が綺麗とは思わない。
自分を守るためのずるさとか、人に対する嫉妬とかはあるしね。
心が綺麗ってなんだろうね。+4
-0
-
142. 匿名 2023/04/10(月) 00:29:02
文字入力するのが面倒くさい+0
-0
-
143. 匿名 2023/04/10(月) 03:00:03
>>15
育ちで決まるよね。+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/10(月) 09:56:01
人生は短いからできるだけ楽しいことを考える+0
-0
-
145. 名無しの権兵衛 2023/05/07(日) 16:17:30
ネット上で罵詈雑言が絶えないのは昔からですが、私はそれに加わろうと思ったことはありません。
たとえ人の悪口を言って胸がすっとしたとしても、それで自分が日頃抱えている不満自体が解消されるわけではないのだから、不毛でしかないと思うのです。
それに、悪口を言えばスカッとするという感覚も、私には理解できません。
悪口を言うだけのエネルギーがあるのなら、不満を解消するための方法を探すのが筋なのではないでしょうか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する