-
1. 匿名 2023/04/07(金) 19:10:25
各家庭の食卓は勿論、出てきた食べ物やそれにまつわるエピソードも大歓迎です。
とりあえず幼稚園時代のまるちゃんの弁当(鶏飯)貼ります。+152
-5
-
2. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:13
すき焼きが美味しそうなイメージ
残りかす奪い合うやつ+121
-2
-
3. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:20
>>1
ご飯は炊き込みごはんかな?+18
-8
-
4. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:26
小杉!!お前も食卓に入れてやる!!+2
-12
-
5. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:00
たまちゃんちのご飯の方が美味しそう+51
-2
-
6. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:05
たくあん?+92
-3
-
7. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:09
>>1
豪華+17
-7
-
8. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:11
割りと家庭的で質素だよね~
今日はコロッケかな+140
-5
-
9. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:11
ちょっと違うけど、エッセイももこの話を読んだらグラタン食べたくなる。グラタンがウケたから作りすぎて飽きられてた+37
-0
-
10. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:25
276. 匿名 2023/03/05(日) 23:58:12 [通報]
>>1
ちびまる子ちゃんの小杉とうどんをめぐるバトルをした話を思い出した
数年前の放送であった
まる子の家が、知人から珍しいうどんを貰った
まる子はそれを学校で話した
例のごとく、食い物にどん欲な小杉が聴き耳を立てていて、「そのうどんオレにクレイ」とか言い出す
当然、まる子は断るが、小杉は執念深くまる子の家まで付いてくる
小杉はまる子の家にも上がり込み、「うどんくれよ」とか駄々をこねて、ついには泣き出す
まる子のお母さんは小杉の味方をし出して、「そんなに欲しがってるんだから小杉君にあげましょうよ」とか言う
まんまと、小杉はゴネ得でうどんを貰う
小杉の母は、それを知って、まる子宅に謝りに行って、お詫びに魚をくれる
小杉は「俺が楽しみにしてた魚を何故勝手にあげた!」とかキレ出す
329. 匿名 2023/03/19(日) 18:04:00 [通報]
>>320
まる子の家の台所まで勝手に上がり込む小杉(「うどんを見るだけでもいいから」とか言って)
まる子「(うどんは見せてあげたから)はい、もう気が済んだでしょ」と小杉の手からうどんを取り返す
小杉「ああああああ!!!俺もうどん食いたいよおおおおお!!(ギャン泣き)」
まる子「ちょっと…泣かないでよ…」
お母さん「そんなにうどん欲しいんなら、小杉君にうどんあげようか…」
まる子「ちょっと…お母さん…」
お母さん「だって、こんなに欲しがってるならあげなきゃ可哀そうだよ」
まる子「だからって…」
とまる子が言ってる途中で、まる子の手からうどんを、ひったくる
ササッと去ろうとして、台所の入り口で
小杉「ありがとうございます」と一応、まる子のお母さんにお礼は言う+4
-34
-
11. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:12
>>2
あれ美味しそうだなって小さい頃思った。+117
-1
-
12. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:23
>>6
こちらも。しかも会話から夕食?+77
-1
-
13. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:30
+73
-2
-
14. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:34
ちなみに全て嫁のすみれの手作り。コタケは多分何も手伝ってない。1人でこの量作るの絶対大変なのに、スゴいと思う!+59
-5
-
15. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:43
まるちゃん家の食卓ではないけど家族でフランス料理食べに行った回が好きだった+82
-0
-
16. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:01
>>10
333. 匿名 2023/03/19(日) 18:10:17 [通報]
>>320
補足すると、小杉がまる子一家から奪ったうどん、まる子だけが食べようとしていたのではなく、その日の夕食で家族全員が食べようとしていたもので、特に父ヒロシは楽しみにしていたもの
夕食時に
ヒロシ「うどんが無いじゃねーか!どうしたんだ!」
小杉が泣いて駄々こねて譲ってしまったことを聞いて
ヒロシ「うどん楽しみにしてたのに!(小杉は)泣けば許されると思うなよ!まる子、今から小杉の家に行って取り返してこい!」
まる子「私が悪いわけじゃないのに―!」
と友蔵に泣きつく
その時、インターフォンが鳴ってヒロシが玄関に行くと、小杉の母が刺身を持ってお詫びに来る
それまで怒っていたヒロシも、うどんより刺身の方が良いのでアッサリと小杉を許す
717. 匿名 2023/03/29(水) 21:20:08 [通報]
>>108
学校でまる子がたまちゃんに本場・香川のうどんをあげて小杉が
「うどん、俺にもくれよ」
「(まる子が今日の夕食で家族で食べるから無理だよ、と断っても)お前は本場でうどん食ってきたんだから、もういいだろ。俺はまだそのうどん食べてないから、くれよ」
とか言ってるの見て、永沢と藤木が「小杉君って図々しいな…」って呆れかえってた
734. 匿名 2023/03/29(水) 21:54:36 [通報]
>>720
「(まる子が今日の夕食で家族で食べるから無理だよ、と断っても)お前は本場でうどん食ってきたんだから、もういいだろ。俺はまだそのうどん食べてないから、くれよ」
の後にまる子も「そんなこと言われたって、知らないよ」って言ってた
そりゃそうだw+3
-16
-
17. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:03
シーチキンごはん🐟+30
-2
-
18. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:05
>>10
そのコピペいい加減しつこいよ+53
-2
-
19. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:30
遠足のおやつ買う話好き
お姉ちゃんのおまけでもらったお菓子がおいしそうだった+51
-1
-
20. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:42
昔は友蔵小竹は別メニューの回あったけど、これ用意するお母さん大変だよね。+104
-4
-
21. 匿名 2023/04/07(金) 19:14:43
家族の食卓ではないけど、シーチキンでご飯三杯食べちゃったのが好き。+24
-1
-
22. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:15
>>1
「気まぐれ狩人のそよ風コースです」←どんなコースだ(キートン山田)
がツボ+117
-0
-
23. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:27
>>14
手出さないかわりに文句も言わないから良いと思う。+56
-0
-
24. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:33
>>13
待ちきれなくて大晦日の夜にフライングで食べちゃい、伊勢海老が無くなったおせちは一気にめでたさも無くなり、正月が来ても見向きもされなかったみたいなオチだったね
+62
-0
-
25. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:50
>>12
長沢くんちってずいぶん年の差兄弟だね+26
-1
-
26. 匿名 2023/04/07(金) 19:15:55
>>3
鶏飯みたいだよー+17
-0
-
27. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:47
ブー太郎んち+48
-0
-
28. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:52
たこ焼きの話が好き
たこ焼き器買ってきたら
油が馴染んでいなくてひっくり返せなくて
帰宅した父ヒロシが食べたら美味しくて絶賛
綺麗に丸く焼けたのに、最初の失敗作の方が美味しかったってガッカリされてた+24
-1
-
29. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:53
>>1
ここに野菜を入れるとしたら煮物とかブロッコリーかな+8
-1
-
30. 匿名 2023/04/07(金) 19:17:01
お雑煮≫≫(越えられない壁)≫≫おせち
というのがもう共感しかない+63
-1
-
31. 匿名 2023/04/07(金) 19:17:17
>>16
なんか別のトピでも見たなー
ここではトピズレだよね+2
-1
-
32. 匿名 2023/04/07(金) 19:17:34
>>12
これは!?卵焼きでもたくあんでも夕飯にはあまりに質素だね...+43
-0
-
33. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:07
>>20
まる子が毎日の献立作成してハンバーグとかグラタンとか好きなものばかり書いて怒られてた話で、友蔵のリクエストが柔らかいものだったのがウケた。
サザエさんは二人で作るけど、まるちゃんはお母さんしか作らないから大変そうだよね。+89
-1
-
34. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:26
前、寒いから牛乳がめちゃ余っちゃう話あったね。(リメイク)
シチューを作って消費しようってなったけど、たくさん余ってるからってまるちゃんが横からドバドバ入れちゃって薄味になった。
仕方無しにシチューのもとを追加して美味しくできたけど、シチューが大量になったためにしばらく食事がシチューの日が続いてた+34
-1
-
35. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:36
>>21
しょうゆだっけ?+4
-0
-
36. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:57
ヒロシのベトベトうどん+45
-0
-
37. 匿名 2023/04/07(金) 19:19:01
おせち+47
-1
-
38. 匿名 2023/04/07(金) 19:19:24
改めて見るとこの人数で副菜までそれぞれのお皿に盛って
準備も片付けも大変そうだな+126
-0
-
39. 匿名 2023/04/07(金) 19:19:28
>>11
途中から冷蔵庫整理が始まってあらゆるものをすき焼きに入れるんだよね+15
-0
-
40. 匿名 2023/04/07(金) 19:19:34
>>25
微笑ましいね+68
-3
-
41. 匿名 2023/04/07(金) 19:19:34
>>25
はまじのとこもじゃない?+71
-0
-
42. 匿名 2023/04/07(金) 19:20:05
>>6
まるちゃんの家のおかずって本当に質素だから、ちょっと貧乏な庶民の家って感じするけど、
サザエさんとかはおかずとか結構豪華でお金持ちだなって思う+73
-1
-
43. 匿名 2023/04/07(金) 19:20:09
>>6
昔の卵焼きだと何か巻かれてるのかな+11
-0
-
44. 匿名 2023/04/07(金) 19:20:48
>>36
どうぞ。+51
-0
-
45. 匿名 2023/04/07(金) 19:21:02
>>14
でもこたけさんは多分何も口出ししないしいたわってくれるタイプだよ
一人で切り盛りの方が楽な場合もあるし
そしてこたけはたまに寿司を買って帰ってきてくれる+71
-0
-
46. 匿名 2023/04/07(金) 19:21:24
>>13
これを見たうちの親が「さくらももこって絵が上手いな」と感心していた+33
-1
-
47. 匿名 2023/04/07(金) 19:21:35
パート・・・4!?+11
-0
-
48. 匿名 2023/04/07(金) 19:22:04
珍しく味噌汁が無い+54
-0
-
49. 匿名 2023/04/07(金) 19:23:02
>>42
まるちゃんちは、昭和40年代のちょっと貧乏な家だから、こんな感じなんだと思う。+25
-1
-
50. 匿名 2023/04/07(金) 19:23:48
食卓じゃなくて給食だけど
たまご入りで優しい味の焼きそば
が気になって憧れた
炒り卵なのかな?+30
-0
-
51. 匿名 2023/04/07(金) 19:24:08
>>33
(やわらかい、おいしい)
って書いてるのみてお母さんが「何なのよこれ」って言ってたね+56
-0
-
52. 匿名 2023/04/07(金) 19:24:34
>>33
フネさんはああ見えて50代前半の現役バリバリの主婦だけど
小竹さんは年金貰う年齢のおばあちゃんだから仕方ない+54
-0
-
53. 匿名 2023/04/07(金) 19:24:41
>>33
それが実の娘か嫁かの違い…
というか、カツオやワカメがまだ小学生だし
母が料理するのは当たり前だね。+48
-0
-
54. 匿名 2023/04/07(金) 19:25:01
鍋といえば、すき焼きだけでなくフグ鍋の話あったね。雑炊だけ食べたまる子と友蔵。+15
-0
-
55. 匿名 2023/04/07(金) 19:25:04
>>33
友蔵が書いたとは知らないお母さんに「何よこの『やわらかい おいしい』って!」と怒られて
友蔵がしょんぼりして「人生固くて不味いもの?」と聞くんだよね
お母さんが「おじいちゃんのリクエストは厳守します!」と慌てて肯定してた+59
-2
-
56. 匿名 2023/04/07(金) 19:25:38
かなり昔?の放送だったけど、松茸ご飯にふりかけをかけて食べてた話が印象的だった。
松茸ご飯にふりかけなんて!みたいな感じでお母さんは怒ってたけど、最終的には自分もかけて食べてみたくなって結局ふりかけ松茸ご飯を食べたみたいなオチ。+16
-0
-
57. 匿名 2023/04/07(金) 19:26:32
>>5
たまちゃんちってハイカラだよね。+108
-0
-
58. 匿名 2023/04/07(金) 19:27:42
>>5+68
-0
-
59. 匿名 2023/04/07(金) 19:27:48
>>54+32
-0
-
60. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:12
>>8
メンチカツ、ポテサラ、味噌汁って思ったら全然アリ+62
-2
-
61. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:14
>>36
家族の中でこれを食べるのはレベルの低いひろしとももこだけという表現、すごいなと思った+32
-0
-
62. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:22
まるちゃん家のおでん
美味しそう+67
-1
-
63. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:37
>>27
ブー太郎の妹トミ子ちゃんかわいいよね。まるちゃんがたまにお姉さんしてるの微笑ましい+17
-0
-
64. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:51
>>21
シーチキンのしょうゆがけは実力があるね+18
-0
-
65. 匿名 2023/04/07(金) 19:29:03
>>15
インド洋で獲れた魚+44
-0
-
66. 匿名 2023/04/07(金) 19:29:34
まるちゃんが通う小学校の給食食べたい+66
-2
-
67. 匿名 2023/04/07(金) 19:30:15
>>63
声優は前田さんと同じって最近知ったわ。しかもみどりちゃんも同じ。+5
-0
-
68. 匿名 2023/04/07(金) 19:30:19
>>59
フグ食べれなかったやつか…+14
-0
-
69. 匿名 2023/04/07(金) 19:31:13
>>48
まるちゃんが静岡のおばあちゃん家にバスや電車で行く回だよね。
まる子は今頃おばあちゃん家でお寿司でも食べてるのかなみたいな感じでドンヨリムード+16
-2
-
70. 匿名 2023/04/07(金) 19:31:28
七夕パーティーかなんかの時の花輪くんち+60
-0
-
71. 匿名 2023/04/07(金) 19:31:44
>>10
この話ダイッキライ+23
-0
-
72. 匿名 2023/04/07(金) 19:32:19
お正月+9
-0
-
73. 匿名 2023/04/07(金) 19:32:20
>>67
ちびまる子ちゃんって兼任多いよね。
最近私はたまちゃんのお母さんと藤木くんが同じ声優さんって知ってビックリしたよ+12
-0
-
74. 匿名 2023/04/07(金) 19:32:29
まる子のお母さんがドーナツ🍩作ってるシーン(何の話か忘れたが)美味しそうだった!+9
-0
-
75. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:08
>>56
椎茸のふりかけをかけてたねw+1
-0
-
76. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:15
子供と大人でメニュー変えるのお母さん優しい+78
-0
-
77. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:27
>>13
おせちの作画だけめっちゃ気合い入ってる
さくらももこでこんな絵見たの初めて+32
-0
-
78. 匿名 2023/04/07(金) 19:36:30
ドリアンを召し上がるぼっちゃま。+34
-0
-
79. 匿名 2023/04/07(金) 19:37:48
>>69
その理由で親がドンヨリになる…??+5
-1
-
80. 匿名 2023/04/07(金) 19:37:56
クリスマス+64
-0
-
81. 匿名 2023/04/07(金) 19:38:49
>>25
弟なのに名前が太郎だよね
すごい違和感+3
-0
-
82. 匿名 2023/04/07(金) 19:39:23
>>15
ミノルの洋風弁当…+18
-1
-
83. 匿名 2023/04/07(金) 19:39:35
+22
-0
-
84. 匿名 2023/04/07(金) 19:40:06
>>79
たしかにそういう感じだったよ+5
-0
-
85. 匿名 2023/04/07(金) 19:40:44
花輪君ちのごちそう
それほど描き込まれてるわけじゃないのに何故か美味しそうに見える+31
-0
-
86. 匿名 2023/04/07(金) 19:40:47
>>80
わたしの幼少期(平成10年頃)より豪華じゃん
まるちゃんちって貧乏なんじゃなく節約してポイントで豪華に楽しんでるだけだと思う+33
-0
-
87. 匿名 2023/04/07(金) 19:41:54
>>82
ほらよ!受けとりな!+30
-0
-
88. 匿名 2023/04/07(金) 19:43:06
>>79
まるこはご馳走食べてるんだろうねぇ…って自分らのしょぼい食事との落差感じてどんよりしていたはず。+9
-0
-
89. 匿名 2023/04/07(金) 19:43:19
>>42
サザエさんちは2馬力だしね+19
-0
-
90. 匿名 2023/04/07(金) 19:44:10
>>71
その放送回の直後にニュース記事があった
「先日のちびまる子ちゃんに視聴者から非難殺到。『小杉が胸糞すぎる』『見てて不快だった』…など」って+15
-3
-
91. 匿名 2023/04/07(金) 19:44:13
>>22
気まぐれ狩人のそよ風コース、まるちゃんだったんだ!このフレーズを子どもの頃からやたら覚えてて、あーみん漫画かと思ってたわ!+13
-1
-
92. 匿名 2023/04/07(金) 19:44:49
>>42
これぞ貧富の差
と言っても時代が違うしなぁ+8
-0
-
93. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:23
>>8
お皿に注目しちゃう
真っ平らな上に汁物みたいなの乗せてる時とかある
小さい皿にいっぱい詰めてる感じ+8
-0
-
94. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:47
>>41
永沢くんのお母さんは地味だけど小綺麗にしてるのに対し、はまじの母ちゃんすごいな(笑)+24
-0
-
95. 匿名 2023/04/07(金) 19:47:40
お姉ちゃんがホワイトデーにもらったクッキー+46
-0
-
96. 匿名 2023/04/07(金) 19:47:50
>>41
はまじんちってお父さんいる?+6
-0
-
97. 匿名 2023/04/07(金) 19:47:51
>>11
あれは?
お父さん特製の卵かきまぜうどん?
名前違うけどまる子と父だけが美味しいと言って食べてたやつ+11
-0
-
98. 匿名 2023/04/07(金) 19:49:13
>>2
牛肉と豚肉が2:3のやつねw+8
-0
-
99. 匿名 2023/04/07(金) 19:50:00
>>97
ベトベトうどんだよねww+8
-1
-
100. 匿名 2023/04/07(金) 19:51:40
>>45
ほんで御家人の美人の悪口言うってねw+14
-0
-
101. 匿名 2023/04/07(金) 19:52:05
>>94
はまじんちが一番貧乏だと思う…まるこんちですら洗濯機あるのに、はまじ母は桶と洗濯板で洗濯していたし。
はまじが河原で金を見つけて、「これで母ちゃんが楽になれる!」ってはしゃぐんだけど、金じゃなかったんだよね。
俺バカ見てぇだ…ってはまじはへこむけど、母ちゃんは息子の気持ちが嬉しくて拾ってきた偽金使ってミニ花壇作る回があったよ。+47
-0
-
102. 匿名 2023/04/07(金) 19:54:57
>>8
ヒロシがお酒飲んでない!!
飲んでない時もあるんだね+15
-0
-
103. 匿名 2023/04/07(金) 19:55:23
>>100
美人未亡人にだけジジイ共が優しくするからキレたんやで。+42
-0
-
104. 匿名 2023/04/07(金) 19:56:33
>>8
質素とは言えコロッケ合計13個はすごい+56
-0
-
105. 匿名 2023/04/07(金) 19:59:05
風邪引いて休んだ日と
生理になった日はハンバーグだったね+12
-0
-
106. 匿名 2023/04/07(金) 20:02:17
トンカツ+30
-0
-
107. 匿名 2023/04/07(金) 20:02:28
>>6
この時代のちびまる子ちゃんの絵柄が好きなんだよな〜+65
-0
-
108. 匿名 2023/04/07(金) 20:02:32
>>62
左の黒いのなんだろ…って思ったけどはんぺんだ!静岡だ!+10
-1
-
109. 匿名 2023/04/07(金) 20:02:35
>>73
お母さんと小杉、丸尾くんとたまちゃんのお父さん、永沢とヒデじいも一緒だよね。長寿番組になるにつれて、初期のチョイ役にキャラ付けされていって出番が増えたんだろうね。+11
-0
-
110. 匿名 2023/04/07(金) 20:02:47
>>84
そうなんだ…
お母さんの実家の方が裕福なのかな?
なんだか寂しくなるね。。+3
-0
-
111. 匿名 2023/04/07(金) 20:03:43
>>5
グラタンが美味しかったことお母さんに言ったらずっとグラタン作ってくれてたエピソードってちびまる子ちゃんだっけ?+34
-1
-
112. 匿名 2023/04/07(金) 20:04:04
まる子トピ最近多くない?+2
-0
-
113. 匿名 2023/04/07(金) 20:04:18
>>94
おばあちゃんにしか見えない…
とても妊婦の図が浮かばない。+14
-0
-
114. 匿名 2023/04/07(金) 20:05:26
>>57
これ、どんな話?
ずいぶん豪華なメニューだけど+14
-0
-
115. 匿名 2023/04/07(金) 20:09:51
>>105+36
-0
-
116. 匿名 2023/04/07(金) 20:15:38
>>114
まるこがたまちゃんちに泊まりに行った時の朝食だった気がする+11
-0
-
117. 匿名 2023/04/07(金) 20:15:58
大晦日か新年にコーヒーを飲んでいた話があった気がする。+8
-0
-
118. 匿名 2023/04/07(金) 20:16:14
>>41
形はおにぎりだけど巻き寿司型www+3
-1
-
119. 匿名 2023/04/07(金) 20:18:56
家族のリクエスト+22
-0
-
120. 匿名 2023/04/07(金) 20:22:07
>>94
長沢くんのお母さん、弟が産まれるまで外国人と不倫してたからなw
親父も夜の女と不倫してたw+0
-11
-
121. 匿名 2023/04/07(金) 20:22:45
>>117
あれでコーヒーサイフォンというものを知った+12
-0
-
122. 匿名 2023/04/07(金) 20:22:58
>>96
姿はないけど会話の中に出ていたからいるんだろうなって感じ。ジィさんばかりでるよね。+14
-0
-
123. 匿名 2023/04/07(金) 20:24:16
>>20
左上のやつってどうやってつかうの?
やかんを乗せてどうやって火つけるん
炭とかでつけておいておくの?
線香立てる砂みたいな感じ?
昔はどの家にもあったのかな+1
-0
-
124. 匿名 2023/04/07(金) 20:24:22
ギョーザの日+27
-0
-
125. 匿名 2023/04/07(金) 20:26:21
>>21
シーチキンのノートも名作だよね+8
-0
-
126. 匿名 2023/04/07(金) 20:26:31
>>86
たまちゃんもフグ鍋の回で同じことを言ってたw
豪華にするところはしっかり押さえてるんだねぇ~って。、+15
-0
-
127. 匿名 2023/04/07(金) 20:27:01
>>123
中で炭を燃やす。そこに網みたいなやつ設置して、お湯沸かしたり餅を焼いたり。
わたし36歳だけど、リアルでは見たことも使ったことも無い。+11
-0
-
128. 匿名 2023/04/07(金) 20:28:16
>>96
+13
-0
-
129. 匿名 2023/04/07(金) 20:29:47
>>12
ひろしの幼少期と同じな件+35
-0
-
130. 匿名 2023/04/07(金) 20:29:57
アニメで魚釣り行く回でお金持ちの人を助けて魚を釣らずにまる子ヒロシ友蔵は良い思いして残された家族はおかずもなく3人をずっと待っていなくちゃならなくてお姉ちゃんがごはん食べたいって大泣きしてるのが忘れられない。
おかず何かなかったんかい。+6
-0
-
131. 匿名 2023/04/07(金) 20:31:50
初期の方のヨーグルト凍らして食べてるとこ。+3
-0
-
132. 匿名 2023/04/07(金) 20:32:44
お母さんが作ったたまごめん。+41
-0
-
133. 匿名 2023/04/07(金) 20:33:34
初期のふたりだけの留守番って話でお姉ちゃんがカレーを作った回は、自分が中間子でどっちの気持ちもわかるからハラハラしたな+7
-0
-
134. 匿名 2023/04/07(金) 20:35:13
>>126
まる子とおじいちゃんは雑炊しか食べれなかったフグ鍋😂+12
-0
-
135. 匿名 2023/04/07(金) 20:35:53
G回のオムライス美味しそうだった+14
-0
-
136. 匿名 2023/04/07(金) 20:39:00
カレイ?+24
-0
-
137. 匿名 2023/04/07(金) 20:40:08
>>14
コタケっておばあちゃん?
今初めて名前知った+17
-0
-
138. 匿名 2023/04/07(金) 20:41:36
>>135
お茶碗持ってるしオムレツでは?+18
-0
-
139. 匿名 2023/04/07(金) 20:42:26
>>25
でも9歳差くらいでしょ?+5
-0
-
140. 匿名 2023/04/07(金) 20:44:06
>>109
山根くんのお父さんがチョーさん(ワンワンとか)で兼任無しで山根くん父だけなのが謎だな。
めちゃたまにしか無い役で兼任で良さそうなのに豪華な人がそれだけで起用されてる+4
-0
-
141. 匿名 2023/04/07(金) 20:44:44
藤木家+24
-0
-
142. 匿名 2023/04/07(金) 20:46:03
>>110
ちびまる子ちゃんはそういう格差の描写が露骨だよね+14
-0
-
143. 匿名 2023/04/07(金) 20:47:12
>>54
毒を恐れたやつねw+9
-0
-
144. 匿名 2023/04/07(金) 20:47:18
>>15
お金足りなくならなかったっけ(笑)+16
-0
-
145. 匿名 2023/04/07(金) 20:47:37
ハンバーグ+29
-0
-
146. 匿名 2023/04/07(金) 20:48:13
>>15
気まぐれ狩人のそよ風コースだっけ。
1番安いコース。+21
-0
-
147. 匿名 2023/04/07(金) 20:48:46
>>70
このフルーツポンチ憧れたなぁ+12
-0
-
148. 匿名 2023/04/07(金) 20:49:40
>>140
山根父は関口やってる津久井教生さんじゃない?初代ニャンちゅうで有名な。
津久井さんALSが進行してついに気管切開したから、ちびまる子ちゃんでやっていた役全部変わるだろうね。+6
-0
-
149. 匿名 2023/04/07(金) 20:49:51
まるちゃんが通う小学校の給食食べたい+9
-0
-
150. 匿名 2023/04/07(金) 20:50:34
>>148
ごめん間違えた。チョーさんは藤木くんの父だった。藤木くんの父は山根父よりさらに上をいくレアキャラだね+7
-0
-
151. 匿名 2023/04/07(金) 20:50:39
>>109
声優さんって凄いなぁ。+8
-1
-
152. 匿名 2023/04/07(金) 20:52:59
>>12
永沢くんとこは家燃えちゃってお金ないんだよね…最近のアニメだとあんまりそういう描写ないけど、昔は「みんなはそれ買って貰えていいよな、うちなんか…」ってシーンが多かった+55
-2
-
153. 匿名 2023/04/07(金) 20:53:13
誕生日にチャーシューw+22
-0
-
154. 匿名 2023/04/07(金) 20:53:32
>>141
父「しげるの卑怯はお前に似たんだ!」
母「あんたに似たのよ!」
藤木(父さんも母さんもどっちも卑怯だ…)+16
-0
-
155. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:24
>>154
藤木って可哀想だよね。鍵っ子で夕食を一人で食べることも多々。+20
-0
-
156. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:02
>>152
リメイクなら最近これあった。ひどいね。かわいそ+23
-0
-
157. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:21
お父さんのつまみ、板わさが多い。+17
-0
-
158. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:29
>>8
ヒロシだけコロッケ3個+25
-1
-
159. 匿名 2023/04/07(金) 21:00:14
>>135
テーブルの上にこんな堂々といられたら慌てて食事全部ひっくり返す自信あるわ+9
-0
-
160. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:34
>>36
今で言う釜玉うどんみたいな感じかな+12
-0
-
161. 匿名 2023/04/07(金) 21:05:46
+9
-0
-
162. 匿名 2023/04/07(金) 21:09:59
>>157
これなんの話?
両親老けてない?+12
-0
-
163. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:00
機内食に憧れた+30
-0
-
164. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:51
>>83
この話すきw+5
-0
-
165. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:47
お母さんに少し鍋を見てろと言われるも、バカまるこが二宮金次郎ごっこしてる間に焦げた煮物+23
-1
-
166. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:00
おじいちゃんにお寿司8万円くらい奢ってもらってた。
お土産も買ってたから晩御飯にそのお寿司も並んだはず。+2
-0
-
167. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:31
>>6
この絵の頃のヒロシ、若干若く見えるw+9
-0
-
168. 匿名 2023/04/07(金) 21:41:25
>>62
おでん書きに来た!
お母さんにこんにゃくと玉子ちょうだいって言って、ハフハフさせながら食べてたのを思い出す。
おでん食べる度にまるちゃん思い出す。
大野君と杉山君の映画かな?+11
-0
-
169. 匿名 2023/04/07(金) 21:41:56
お姉ちゃんとまる子が母の日に、グラタンとサンドイッチ作る回好き
作る過程を見るのも楽しかった
マカロニ茹でるとことか+20
-0
-
170. 匿名 2023/04/07(金) 21:43:11
>>162
よこ
ホントだ
何の話だろう+8
-0
-
171. 匿名 2023/04/07(金) 21:46:47
>>8
これ質素なの???+22
-0
-
172. 匿名 2023/04/07(金) 21:50:09
>>162
画像ググッたら夢でタイムスリップした話って出てきたよ+4
-0
-
173. 匿名 2023/04/07(金) 21:57:35
運動会+32
-0
-
174. 匿名 2023/04/07(金) 21:58:00
>>87
ありがとう!☺️+8
-0
-
175. 匿名 2023/04/07(金) 22:10:07
>>153
今更言うことでもないけれど、ブー太郎って謎キャラだよね…デブな訳でもないのに何故かブーブー言い続けている…+8
-0
-
176. 匿名 2023/04/07(金) 22:11:40
戸川先生の家に遊びに行った時、奥さんが作ってくれたご飯+32
-1
-
177. 匿名 2023/04/07(金) 22:14:14
>>115
これ先月まで子どもがアマプラで良く見ててこの切り取りだけなら微笑ましいけど、この後まる子が手を叩いてお母さんを呼んでテレビつけろお菓子を持ってきてと地味に苛ついた+20
-1
-
178. 匿名 2023/04/07(金) 22:17:16
>>156
関係ないけどミニ玉ねぎ可愛い👶+19
-0
-
179. 匿名 2023/04/07(金) 22:17:49
>>176
奥さん若そう+14
-0
-
180. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:31
>>178
ミニ玉ねぎw確かに可愛いよね+25
-0
-
181. 匿名 2023/04/07(金) 22:29:51
フグのやつもおもしろかった!
じーさんとまるこだけ毒きにしてるやつ+6
-0
-
182. 匿名 2023/04/07(金) 22:30:41
>>27
お茶碗可愛い+4
-0
-
183. 匿名 2023/04/07(金) 22:47:45
>>27
シューマイ23個あるね+0
-0
-
184. 匿名 2023/04/07(金) 22:49:04
>>172
ありがとう😊+2
-0
-
185. 匿名 2023/04/07(金) 23:02:45
>>129
米、少なくない?🥲+6
-0
-
186. 匿名 2023/04/07(金) 23:12:23
松茸ご飯にふりかけ+14
-0
-
187. 匿名 2023/04/07(金) 23:14:53
>>36
実際に作りました
七味は苦手なので入れませんでしたが
レベルな低い私。美味しかったです+9
-0
-
188. 匿名 2023/04/07(金) 23:18:28
丸尾くんちのちらし寿司+17
-0
-
189. 匿名 2023/04/07(金) 23:42:18
>>99
あれ、どうやって作るの?ひろしのベトベトうどん。+2
-0
-
190. 匿名 2023/04/07(金) 23:43:00
>>98
牛だったらあたり。おじいちゃんはわからず食べるだっけ?+4
-0
-
191. 匿名 2023/04/07(金) 23:43:51
>>2
うどんが入って…餅が入って…そこに色々とへばりついてくる。美味しそうだー+12
-0
-
192. 匿名 2023/04/07(金) 23:45:49
>>98
これ貧乏というか気持ち悪いと思ってしまった。
だけど昔ならお金ないけどすき焼き食べたいって今よりあるよね+3
-5
-
193. 匿名 2023/04/07(金) 23:50:08
>>189
しょうゆと卵と七味だけ、らしい
これだけでわりと美味しそうに聞こえるかも+19
-0
-
194. 匿名 2023/04/08(土) 00:39:07
>>178>>180かわいいね。キューピーちゃんみたい+23
-0
-
195. 匿名 2023/04/08(土) 01:18:26
>>117
そうそうサイフォン。貰ったか何かで当たったんだっけ。使い方が面倒でこの日にしか出さないのよね。家族でこたつ入って熱いコーヒー飲んで温かそうでいいなぁと思った+5
-0
-
196. 匿名 2023/04/08(土) 01:59:35
>>123
ただの火蜂にヤカンは載せたら駄目+1
-0
-
197. 匿名 2023/04/08(土) 02:17:51
>>10
食い尽くし系トピでも見たけどこのコピペ貼ってるのって同じ人?+4
-0
-
198. 匿名 2023/04/08(土) 02:23:15
>>55
その回で友蔵に腐った豆を納豆と偽り食べさせようとした(という妄想)ナゾ怪人、コジコジのスージーなんだよねw+9
-0
-
199. 匿名 2023/04/08(土) 04:28:49
>>128
こんなキリッとした(シャンプーハットではまじ逃がさないようにしてるからだけど)はまじのじいちゃん初めて見た👀!+4
-1
-
200. 匿名 2023/04/08(土) 04:31:12
>>19
お姉ちゃん「らりほ〜♪」+6
-0
-
201. 匿名 2023/04/08(土) 04:38:19
>>180
ミニ玉ねぎ🧅の名前は太郎でおもったけど永沢君の名前ってなんだっけ?+7
-0
-
202. 匿名 2023/04/08(土) 04:57:29
>>179
まる子がこの2人どうやって出会ったんだろう…まさかディスコで…って回想が目茶苦茶面白かったw
ちなみに真ん中の食べ物はなんだろう?ポテサラ?+7
-0
-
203. 匿名 2023/04/08(土) 06:02:45
>>128
この本欲しい!
ちびまる子ちゃん大図鑑みたいなやつですか?+8
-0
-
204. 匿名 2023/04/08(土) 06:37:21
>>201
君男!+7
-0
-
205. 匿名 2023/04/08(土) 07:36:43
グラタン+27
-0
-
206. 匿名 2023/04/08(土) 07:59:00
>>129
おじいちゃんおばあちゃんヒロシが生まれたころは美男美女だったよね
この話知らないからヒロシいくつの時かわからないけど10年かそこらでこんな?+5
-1
-
207. 匿名 2023/04/08(土) 08:54:46
>>199
これ、はまじのお母さんですよw
捕まえてるのははまじの弟で、その現場をまる子が見ていた回だったと思います!+11
-0
-
208. 匿名 2023/04/08(土) 09:03:59
>>57
ね~
若い綺麗なママさんだしね
でもたまちゃんもわ~って顔してるから友達が泊まりに来たよそゆきのちょっと背伸びした朝食なのかもね~+31
-0
-
209. 匿名 2023/04/08(土) 10:14:50
>>57
ここは核家族だからできること多いんじゃない?
まる子んち祖父母もいるからね+19
-0
-
210. 匿名 2023/04/08(土) 11:26:04
誰の家かなんて言わなくてもわかるよね+26
-0
-
211. 匿名 2023/04/08(土) 12:18:52
>>101
横。ちびまる子ちゃんの食べ物関連だと断トツで小杉が叩かれるけど、はまじも食べ物奪うとかはしてなくとも花輪くんのお母さんや戸川先生の奥さんが作ったケーキのアルミまで舐めてたしお母さんが夏バテしたからとさくら家におでんを作ってもらう時はホントは自分がウインナー食べたいだけなのにうちでは当たり前に入ってるからとまる子に頼んでたりとガメつい所は結構ある+6
-0
-
212. 匿名 2023/04/08(土) 13:01:46
>>207
あっ!😵はまじの弟の写真なのね!
下のはまじのおじいちゃん👴って見出しで若い頃のはまじのおじいちゃんと子供のはまじかと思ったよーwwww+3
-1
-
213. 匿名 2023/04/08(土) 13:02:01
>>204
それや!+2
-0
-
214. 匿名 2023/04/08(土) 14:53:59
>>209
毎度毎度お母さんよく6人ぶんも作るわ。たまにしょぼい時あるけど、基本副菜的なやつあるし。+20
-0
-
215. 匿名 2023/04/08(土) 14:55:44
>>211
アルミ舐めは貧乏ゆえの行動だよね…小杉がカス過ぎてそれくらいなら許してやるかとは思う。+5
-0
-
216. 匿名 2023/04/08(土) 15:00:42
>>42
ケーキとか結構出てくるよね+0
-0
-
217. 匿名 2023/04/08(土) 15:09:18
>>202
へーい、美人じゃぁん?+4
-0
-
218. 匿名 2023/04/08(土) 15:11:22
+8
-0
-
219. 匿名 2023/04/08(土) 15:13:47
>>193
ひろしのベトベトうどんレシピありがとう。ちょっと美味しそうだねー。1人の時やってみよー+9
-0
-
220. 匿名 2023/04/08(土) 17:30:27
>>193
釜玉うどんってことかな?+5
-0
-
221. 匿名 2023/04/08(土) 17:39:57
SNS等にある実際作ってみた人たちの感想見ると、「釜玉みたいになるだけで全然ベトベトに作れない」って声が結構多い。+3
-0
-
222. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:18
>>66
塩もみ野菜がおいしくないって回あった+2
-0
-
223. 匿名 2023/04/08(土) 18:50:51
>>222
「いつもマヨネーズの私ですら塩揉み野菜は口に合わないんだもん。特製ドレッシングの花輪くんじゃね…」「塩揉みだもんね…」+2
-0
-
224. 匿名 2023/04/08(土) 18:56:14
バッタだってもう少しいいもの食べてるよ…+3
-1
-
225. 匿名 2023/04/08(土) 18:59:36
>>34+1
-0
-
226. 匿名 2023/04/08(土) 19:00:49
>>225
まるちゃんダメーっ!+1
-0
-
227. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:46
ヒロシが釣ってきた大量の鮎で作ってた甘露煮が美味しそうだった。もっと食べさせろというヒロシがお母さんから無理矢理お鍋を引ったくろうとして全部ぶち撒けちゃうというオチw+2
-0
-
228. 匿名 2023/04/08(土) 20:52:55
>>227
キートン山田「産卵した鮎は弱っており、こんなひろしにもよく釣れるのだ」+2
-0
-
229. 匿名 2023/04/08(土) 23:10:35
>>29
緑が欲しい+0
-0
-
230. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:13
>>25
永沢ね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する