ガールズちゃんねる

「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

762コメント2023/04/11(火) 17:44

  • 501. 匿名 2023/04/06(木) 19:07:13 

    >>105
    猫のやつ選んで買ってた覚えがある

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2023/04/06(木) 19:08:25 

    >>458
    沖縄で陸自のヘリが撃墜されたっぽい💦

    +1

    -4

  • 503. 匿名 2023/04/06(木) 19:09:53 

    >>486
    お孫さんに、ふうかちゃんと、あと森くんって子もいたような。
    大きくなってるだろうなあ。

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2023/04/06(木) 19:10:20 

    >>29
    それでムツゴロウって名前なんだ
    福岡はムツゴロウで有名だもんね

    +10

    -2

  • 505. 匿名 2023/04/06(木) 19:12:51 

    >>118
    ムツゴロウさんのお嬢さんと結婚した人もいたよね。

    +19

    -2

  • 506. 匿名 2023/04/06(木) 19:13:20 

    >>393
    アラフィフの私ですらお爺さんのイメージあるよ。
    もう100歳近いと思ってました。
    天国で動物達に囲まれて戯れてるのでしょうか。ご冥福をお祈りします。

    +40

    -1

  • 507. 匿名 2023/04/06(木) 19:15:07 

    >>221
    それリアルで見てたけど
    「ん?大丈夫?結構締め付けてない?」
    って思ったら急に画面が切り替わったので、子供ながら察した記憶がある(笑)

    +59

    -0

  • 508. 匿名 2023/04/06(木) 19:15:52 

    >>303
    私も麻雀好きで高校の時にハマりましたが学生の頃ハマると受験が疎かになるかも
    なかなか危険ですよ

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2023/04/06(木) 19:17:25 

    子供の頃からおじいちゃんだと思ってたけどまだ87歳に驚き
    いろんな逸話にショックを受けたりもしたけど、御冥福をお祈りします
    麻雀葬いします

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2023/04/06(木) 19:19:02 

    >>303
    ドンジャラって今もあるのかな?
    麻雀入門として最高の脳トレゲームだと思うよ

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2023/04/06(木) 19:22:07 

    >>341
    その弟さん(ヒゲさん)、ずっと無職でムツゴロウさんから金銭援助を受けてたみたいだから、暴露話も半分てとこだと思う。

    +44

    -4

  • 512. 匿名 2023/04/06(木) 19:23:22 

    >>502
    宮古島ね。まだ撃墜と決まってないから。

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2023/04/06(木) 19:23:26 

    大往生

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/04/06(木) 19:25:14 

    お父様がお医者様なんだよね
    ムツゴロウさんも東大卒ですごく優秀。

    +22

    -0

  • 515. 匿名 2023/04/06(木) 19:27:36 

    >>118
    北海道の牧場で働いてる人って住み込みで色んな仕事しながら各地を転々としてる人、悪く言えば流れ者が多いって聞いた事ある。一時期王国にいたエンジェルさんってアメリカ人は写真家として一本立ちして長野に住んでるらしいね。

    +29

    -1

  • 516. 匿名 2023/04/06(木) 19:28:31 

    >>154
    うちの親も東大だけど真面目で普通です
    京大医学部の祖父はかなり変わり者だった見たいだけど

    +20

    -2

  • 517. 匿名 2023/04/06(木) 19:30:19 

    ムツゴロウさん、ありがとうございます
    まだネットもない時代にたくさんの動物の生体やふれあいを見せてくれた事はとてもいい思い出です。
    動物が好きで子供の頃から今までたくさんの動物を飼いお世話をして可愛がってきました。
    ムツゴロウが見せてくれた、動物を愛して尊重する姿は忘れません。
    ご冥福をお祈りします

    +14

    -3

  • 518. 匿名 2023/04/06(木) 19:33:23 

    >>229
    捨て牌のかけてる所とかも暗記してたみたい
    麻雀九段って確か一番上だよね

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2023/04/06(木) 19:35:14 

    >>435
    行ったことある、サマーランドの隣の。
    抱っこしちゃいけません!て怒られた記憶。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2023/04/06(木) 19:37:29 

    「これはねぇ〜、怒っているんですねぇ」って笑顔で大蛇に首絞められていた人だよね?お悔やみ申し上げます。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2023/04/06(木) 19:40:41 

    >>511
    この弟さんとムツゴロウ王国存続の件でもめてるし本当かあやしいよ

    +37

    -2

  • 522. 匿名 2023/04/06(木) 19:42:34 

    >>1
    動物を愛する💕💖ムツゴロウさんの事が大好き
    だったのに、30年前かなムツゴロウさんが
    ムツゴロウ動物王国をほったらかし
    東京で愛人と暮らして居る記事を読んで
    ムツゴロウさんの事が嫌いになった時期がありました
    長男?さんかな、ムツゴロウさんのあと
    ムツゴロウ動物王国を切盛りしてるって
    記事を読んで嫌いになった時期があった
    でも今は好きです

    ムツゴロさん 安らかにお眠りに下さい。

    +1

    -12

  • 523. 匿名 2023/04/06(木) 19:47:53 

    小学生の頃よく親に「ムツゴロウ王国に行ってムツゴロウさんの動物のお手伝いする」と言ってました。

    お悔やみ申し上げます。

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2023/04/06(木) 19:48:12 

    今までの亡くなった方以上にもう昔の時代が終わってきてるんだなって感じました。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2023/04/06(木) 19:48:22 

    ライオンに指を食いちぎられた映像をリアルで観てショックだった。
    それからかなぁ。テレビでお見かけしなくなったの…

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/04/06(木) 19:49:25 

    >>223
    可愛いよね、パグって。悲しそうな顔してて。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2023/04/06(木) 19:50:08 

    さかなクンとムツゴロウさんはとてもよく似てる
    この2人を発掘してテレビ番組のレギュラーに起用したプロデューサーには感謝してる

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2023/04/06(木) 19:52:58 

    そろそろ上皇夫妻やばくないか?

    +3

    -6

  • 529. 匿名 2023/04/06(木) 19:53:42 

    >>528
    なにが?

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2023/04/06(木) 19:54:18 

    ビックリしました
    暫く見てないなあと思っていて、引退?されたんだなあと思っていました
    闘病されてたんですね
    悪い話は知りませんでしたが、私は、動物番組と言えばムツゴロウさんでした

    御冥福をお祈りします

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2023/04/06(木) 20:00:12 

    >>46
    むしろだからこそ偉大だよ。そんな情熱的に研究対象としてでも見れるマッドサイエンティストがいないと昆虫や動物とかはゆっくり消えていくことが多い。日本て本当に大事な里山が消えて植物や昆虫や動物が消えていってます。可愛いからだけじゃ情熱は続かないわ

    +74

    -8

  • 532. 匿名 2023/04/06(木) 20:03:16 

    >>468
    ほんとに
    お腹に風船入れたって言う話も見たから余計に好きになれない

    +22

    -2

  • 533. 匿名 2023/04/06(木) 20:03:58 

    >>303
    うちの父親も同級生曰く麻雀鬼強らしいですが、大学費用半年分すったらしいですよ
    それで退学寸前まで行ってるから、我が父ながらアホすぎる
    囲碁も将棋も教わったけど、私そんな頭良くないしな

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2023/04/06(木) 20:04:12 

    >>431
    売店懐かしい!
    急に思い出した
    可愛いキャップや匂い玉みたいなのも売ってた記憶だけど、学校の売店で匂い玉は無さそうだから記憶違いかなぁ

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2023/04/06(木) 20:16:03 

    >>532
    >>45
    知らなかったけどこれか…
    週刊誌ソースだからどこまでが真実かはわからないけど、ここまで具体的だとね…
    てか子猫の満腹シーン撮るのにわざわざ手術するならミルク飲んだ直後に撮る方が早いんじゃないのと思ってしまう
    再ブレイクのムツゴロウさんが「動物虐待」を告発されていた!|LITERA/リテラ
    再ブレイクのムツゴロウさんが「動物虐待」を告発されていた!|LITERA/リテラlite-ra.com

     最近、久々にムツゴロウさんが話題になっている。“癒し”をテーマにしたアプリゲームのCMに出演、共演者の女優・優希美青とは「歳の差64歳!」「ムツゴロウさんと“癒し”はぴったり」などと話題を呼んでいるのだ。 ムツゴロウさんとは、かつて北海道に「動物王国」...


    >さらに、同号には、動物好きの人間が聞いたら耳をふさいでしまいたくなるようなコメントも載っている。
    「猫に涙を流させるシーンで猫の頭を開いて、直接、涙腺を刺激しようと提案したのもムツゴロウさんだったはずです」「お腹を空かせたチャトランが豚のミルクをもらい、お腹いっぱいになった子猫の様子を撮影するとき、お腹を開いて手術をして、胃に風船を入れようということもムツゴロウさんが言っていました」「2匹並んだ子ブタの上をチャトランが飛び越えるたった数秒のシーンのために、ムツさんの指示で生まれてすぐの二匹の子豚の横腹の皮膚を縫い合わせて固定したこともあります」

    +35

    -8

  • 536. 匿名 2023/04/06(木) 20:19:17 

    >>1
    飼い犬と合尾していた変態ジジイ

    +4

    -1

  • 537. 匿名 2023/04/06(木) 20:23:32 

    >>484
    横だけど
    アクセスの不便さよりも、キタキツネのエキノコックス問題がネックになったの。
    近隣住民からの風評懸念がキッカケだった。

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2023/04/06(木) 20:25:51 

    >>223
    私も子猫物語を観てパグ好きになり、きっといつかパグを買う!と決めて働くようになってから自分のお金でパグを買いに行きましたよ!

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2023/04/06(木) 20:26:38 

    >>522
    畑正憲さんのお子さんは、お嬢さんの明日美さんだけですが。

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2023/04/06(木) 20:29:09 

    まだ小さい頃は年配の有名人が亡くなってもなんとも思わなかったけど、40位からはドラマやテレビで慣れ親しんだ人が亡くなるから本当に悲しい

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2023/04/06(木) 20:29:41 

    >>45
    「子猫物語」ってメインテーマが坂本龍一さん作曲だよね
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +47

    -2

  • 542. 匿名 2023/04/06(木) 20:30:15 

    本当に本当にショックです。

    徹子とムツゴロウさんだけは100まで生きてほしいっていつも願っていました。徹子さんはまだ生きてますが。

    こんな人はもう二度と現れないと思う。

    ムツゴロウさんありがとう。
    大好きでした。

    +8

    -4

  • 543. 匿名 2023/04/06(木) 20:31:10 

    >>55
    加藤浩次を抑えて舐め回して、泣いて謝らせてたよ

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2023/04/06(木) 20:32:16 

    この方、命いっぱい生きた人な気がする。
    他人にどう思われるかじゃなく、自分のやりたいことをやって生きたイメージ。なかなかそんなことできない。
    楽しいばかりじゃなく辛いことも多かっただろうけど、立派な人生だったと思う。

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2023/04/06(木) 20:32:33 

    >>9
    子ども時代に既におじいちゃんだったし、長い間TVでお姿を見かけなかったから、実は私もそう思ったことあるよ

    +12

    -4

  • 546. 匿名 2023/04/06(木) 20:35:00 

    >>223
    祖母の家のパグが子猫物語がきっかけで飼うことになったと聞いたわ
    首を傾げる動作やフレンドリーなところが可愛い犬種だと思う

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2023/04/06(木) 20:38:00 

    可愛い可愛いって、言いながら犬の鼻をンバクッ!ってカミカミしてたのが印象的だった

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2023/04/06(木) 20:38:29 

    そういえば、
    子どもの頃、どうぶつ王国はよく見ていたが、
    ムツゴロウさんの著書は読んだ事ないや。
    図書館に行ってみようかな。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/04/06(木) 20:39:16 

    昔めちゃイケで加藤をペロペロしてたのが衝撃だった

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2023/04/06(木) 20:42:04 

    小学生の頃によく見てたかなぁ
    いろんな動物を可愛がっていたイメージがあった
    よぉーしよしよし!て撫でていて優しそうなおじいちゃんに見えた
    心よりお悔やみ申し上げます

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2023/04/06(木) 20:45:44 

    正直、この方は動物は大好きなんだろうけど、ちょっと変わった人だなって思ってました。
    だけど、小学生の時にはムツゴロウノートには大変、お世話になりました!ジャポニカノートからムツゴロウノートにシフトした40歳です…

    +22

    -1

  • 552. 匿名 2023/04/06(木) 20:45:50 

    クイズダービー初代1枠回答者。

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2023/04/06(木) 20:46:01 

    >>239
    最初からだと思う。動物の生態研究が好きなのであって、動物への愛情は軽薄
    あの映画やムツゴロウ王国とか問題だらけ

    +103

    -2

  • 554. 匿名 2023/04/06(木) 20:48:53 

    >>446
    農学部かと思ってた。
    獣医じゃないの?

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2023/04/06(木) 20:49:00 

    >>553
    チャトランのね。酷いこと言いながら映画つくったみたいね。

    +47

    -2

  • 556. 匿名 2023/04/06(木) 20:49:35 

    >>1
    麻雀が異常に強くて「雀魔王」の称号を持ってる。その関係から『麻雀放浪記』の阿佐田哲也のエッセイによく出てくる。ムツゴロウさん御自身も阿佐田哲也の小説の後書きを書いてるけど、テレビで見るイメージとは全然違う。

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2023/04/06(木) 20:50:11 

    >>96
    にしきへびに首しめられたり、ワニにかまれたり、
    牛のおしっこで顔洗ったり、こうもりとキスしてたりもあったような。

    +20

    -0

  • 558. 匿名 2023/04/06(木) 20:51:27 

    >>535
    そうそう。これで大嫌いになった。

    +45

    -5

  • 559. 匿名 2023/04/06(木) 20:54:16 

    何年か前に東京のマンションで愛人と暮らしてるって報道されてたけど
    北海道に戻ってたのね
    奥さんとは復縁されたのかな

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/04/06(木) 20:55:12 

    >>535
    これ本当なのかな?
    嘘かもしれないから気をつけた方がいいと思う

    +24

    -15

  • 561. 匿名 2023/04/06(木) 20:57:10 

    >>460
    かけますのレートは安田大サーカスのクロちゃんの50バイトだったらしい

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2023/04/06(木) 20:59:38 

    >>190
    なぜかいまだに 
    セントバーナードの表紙を思い出す 

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2023/04/06(木) 21:00:56 

    無人島生活してた頃のエッセイに、釣りで大豊漁のくだりがある。
    アイナメがめちゃくちゃ獲れて船の床が魚だらけになって途方に暮れる話だったけど、道民で海辺住いの私にしたらアイナメはアブラコ(油子)と呼ばれていて、正直地元ではあまり有り難がらない魚だった。だけどムツゴロウ先生は大喜びで不便な無人島生活も心底愉しんでいるのが伝わる一文で心に残っている。今なら、漁業権だ何だと騒がしい話になるかもだけど(笑)おおらかで良き時代を共有できました。先生、楽しいお話を有難うございました!そして本当にお疲れ様でした。

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2023/04/06(木) 21:03:52 

    子供の頃よく動物王国見てました
    つい先日WOWOWで子猫物語もやってましたよね。色々懐かしい気持ちが蘇ってきました
    ご冥福をお祈りします

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2023/04/06(木) 21:03:55 

    小学生の頃、ムツゴロウ王国で働くのが夢でした。
    25年たった今でも動物が大好きです。
    ムツゴロウさん、ありがとうございました。

    +20

    -0

  • 566. 匿名 2023/04/06(木) 21:04:45 

    >>539
    >>522です
    30年前かな週刊誌で読んだよ

    ※だから
    長男? ← だからクェッションマークを付けたわよ。

    +3

    -3

  • 567. 匿名 2023/04/06(木) 21:05:43 

    >>17
    食べられて喜んでなかった?

    +1

    -6

  • 568. 匿名 2023/04/06(木) 21:06:43 

    心よりお悔やみ申し上げます。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2023/04/06(木) 21:08:12 

    >>227
    囲碁将棋関連の誰かが言ってた気がする
    「一番出来が良い息子は囲碁将棋の世界へ、出来が少し劣る息子は大学へ…」みたいなことを


    +1

    -0

  • 570. 匿名 2023/04/06(木) 21:09:05 

    追悼特番とかでまた、過去放送された動物王国とかやってくれないかな
    ここ最近動物や自然界のドキュメンタリー的な番組ってなかなか無い気がするから…

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2023/04/06(木) 21:09:23 

    ワザと
    マイナスばかりつける奴

    キチガイ🤣🤣🤣🤣
    お前が死○。

    +0

    -9

  • 572. 匿名 2023/04/06(木) 21:09:48 

    ムツゴロウの学習ノートを使っていたのは私だけじゃないはず
    裏表紙の文章読みやすくて好きでした。
    ご冥福をお祈りします。
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +34

    -0

  • 573. 匿名 2023/04/06(木) 21:09:48 

    バーニーズと暮らしているのでムツゴロウさんもバーニーズと暮らしているのがなんか嬉しかったなぁ

    ルナちゃんも去年の8月に亡くなってしまっていたんですね…
    でもルナちゃんが先で良かった
    もう、虹の橋のたもとで会えたかな🌈

    ご冥福をお祈りします


    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +45

    -0

  • 574. 匿名 2023/04/06(木) 21:12:14 

    金儲けの為に猫🐱を虐待した男👨

    +8

    -6

  • 575. 匿名 2023/04/06(木) 21:12:18 

    子どものころムツゴロウ王国で働くのが夢だった

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2023/04/06(木) 21:14:26 

    >>536
    覚えてるよ
    オオカミ犬に求愛されたムツゴロウさんが、求愛を受け入れると言い出して…という話をゴールデンの地上波で放送するから凍りついたのはうちの家族だけではなかったと思う(笑)
    今でもオオカミ犬飼い主(ロシア人かな)がドン引きしてたの鮮明に覚えてる
    規格外の人だったよね

    +24

    -0

  • 577. 匿名 2023/04/06(木) 21:15:12 

    御冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2023/04/06(木) 21:16:32 

    >>343
    子供の頃に見ていた人達が亡くなる年齢に自分はなったんだなぁと感じる。

    +38

    -0

  • 579. 匿名 2023/04/06(木) 21:18:02 

    >>12
    分かる!
    ムツゴロウさんはギネスレベルの長生きをすると勝手に思ってた

    +20

    -0

  • 580. 匿名 2023/04/06(木) 21:18:46 

    マンデラ効果がおこってる
    何年か前にお亡くなりになったかと…

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2023/04/06(木) 21:21:44 

    >>457
    賭けないと面白くないよ
    リスクのない勝負にしかないから

    普通に数万越えるレベルでは
    この人達に取っては大した額ではないよ

    厳密には違法だけど雀荘が黙認されてる

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2023/04/06(木) 21:24:14 

    >>7
    そう。頭いいんだよね。
    むつごろうさんの本、いくつか読んだけど面白かったよ。

    +30

    -0

  • 583. 匿名 2023/04/06(木) 21:25:29 

    もうかなり歳だったしそろそろかなと思ってたが残念です。
    不謹慎だけど認知症の大山のぶ代さんと 欽ちゃんや長嶋監督も心配です

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2023/04/06(木) 21:26:48 

    私アラフォーだけどムツゴロウさんてずーっとおじいちゃんなイメージだったから87ってきいて意外と若かったんだと思ったよ💦

    +16

    -0

  • 585. 匿名 2023/04/06(木) 21:28:49 

    ごめんけどもう亡くなってたかと思った

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2023/04/06(木) 21:32:59 

    何年か前に亡くなった報道ありましたよね??

    +3

    -2

  • 587. 匿名 2023/04/06(木) 21:33:07 

    >>4
    子どもの頃に見てたイメージがおじいちゃんだったんだけど
    今から思うとおじさんくらいだったんだなって年齢見てびっくりしてる
    テレビ番組やってた頃って50代くらい?

    +59

    -1

  • 588. 匿名 2023/04/06(木) 21:33:19 

    >>560
    これが嘘だとしても、水嫌いな子猫ををわざわざ川に落としてる時点で嫌だ

    +40

    -2

  • 589. 匿名 2023/04/06(木) 21:36:37 

    >>583
    王、長島、黒柳、吉永小百合あたりが昭和最後の砦か

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2023/04/06(木) 21:37:23 

    >>84
    福岡生まれだけど、幼少期は満州で育って、中高は日田だって

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2023/04/06(木) 21:38:31 

    子供の時から、ずーっとこんな感じだったから年齢わからなかった。
    ムツゴロさん、楽しいテレビありがとうございました

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2023/04/06(木) 21:40:29 

    >>570
    8日にフジで追悼やるってね

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2023/04/06(木) 21:51:32 

    親がムツゴロウさんが書いた小説をたくさん持っていて子供の頃にはそれを読んだりしていたけど、作家として認識している人は年齢高めの人はかりだよね
    動物と友達のように馴染んでじゃれている白髪のおじいさんって感じのイメージだけど

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2023/04/06(木) 21:56:27 

    ゆかいな仲間たちシリーズはフジの看板作品
    こちらと北の国からは北海道舞台の二大番組

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2023/04/06(木) 21:59:31 

    >>386
    かなり頻繁に登場するよ。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/04/06(木) 22:00:36 

    >>358
    そこまで天才とはしらなんだ

    +82

    -0

  • 597. 匿名 2023/04/06(木) 22:01:08 

    >>541
    主題歌大好きだった。
    坂本龍一さんすごいなと思ってた。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2023/04/06(木) 22:02:54 

    >>535
    サイコやん

    +28

    -0

  • 599. 匿名 2023/04/06(木) 22:03:20 

    これが病気の原因かなと思うのね
    私なら「やめて」と言うかも
    でもさ、好きな動物と戯れられて
    好きにタバコもたくさん吸えてさ
    好きなマージャンもやってさ
    幸せな人生だったと思うよ
    ありがとう、ムツゴロウさん
    ありがとう、畑正憲さん!
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +40

    -4

  • 600. 匿名 2023/04/06(木) 22:08:22 

    これからどんどん訃報が増えるよね。
    産まれる数より圧倒的に訃報の方が多くなる。
    少子高齢化ってそういう事だとジワジワ肌に迫ってきてる。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/06(木) 22:09:44 

    >>238
    35匹らしいよ

    +2

    -8

  • 602. 匿名 2023/04/06(木) 22:18:38 

    満州の話になるなると顔つきがガラッと変わった 大変な思いをしたみたいね 兄弟を戦争でなくしてるし

    +24

    -0

  • 603. 匿名 2023/04/06(木) 22:19:14 

    >>475
    悲しむことだろ。。。

    +20

    -2

  • 604. 匿名 2023/04/06(木) 22:20:31 

    >>92
    チャトラン達だよ!

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2023/04/06(木) 22:21:37 

    >>567
    喜んではない。もはや無表情だったような、、
    でも後から、ライオンはただじゃれてただけって言ってたのは覚えてる

    +32

    -0

  • 606. 匿名 2023/04/06(木) 22:24:19 

    >>9
    一言多いね
    自分で自分の印象を知らないうちに下げてそう

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2023/04/06(木) 22:25:32 

    昔コロコロコミックにムツゴロウさんの少年時代の漫画があったよ。
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2023/04/06(木) 22:25:40 

    名前忘れたけど、一度見ると写真みたいに覚えてしまう人なんだよね

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2023/04/06(木) 22:26:19 

    >>46
    あきる野市にあったムツゴロウ王国に昔行った事あったけど、犬とかガリガリで毛もバサバサで匂いもキツくて「何これ」って思った。それから数ヵ月で閉園なって「赤字だったらしい」って噂で聞いて納得したよ。あれは申し訳ないけど酷かった。何よりもガリガリだった動物達がその後どうなったのかの方が気になったよ。

    +113

    -0

  • 610. 匿名 2023/04/06(木) 22:31:58 

    >>554
    獣医ではありません。
    ムツゴロウさんは作家ですよ!

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2023/04/06(木) 22:35:11 

    >>511
    弟さんの奥さんはムツゴロウさんの奥さんの妹さんだよね。
    兄弟と姉妹で結婚している。
    昔の時代は田舎ではよくあった縁談。
    姻戚関係がコンパクトになるね。

    だけど夫たち兄弟が仲違いして、奥さんたち姉妹仲はどうだったんだろう。

    なかなか複雑な気持ちになるよね。

    +31

    -0

  • 612. 匿名 2023/04/06(木) 22:38:39 

    ムツゴロウさんにはいつまでもお元気でいてほしかった、とても寂しいです

    ご冥福をお祈りします

    +11

    -1

  • 613. 匿名 2023/04/06(木) 22:39:39 

    子供の頃に動物王国見てたし、当時から動物好きだったけど、何故か憧れたりほのぼのするよりも、大変だなあしんどそうだなーとしか思わなかった
    テレビ通して動物との関わりは綺麗事だけじゃないって教わったのかもしれない

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2023/04/06(木) 22:42:18 

    >>279
    その噂はわりと公開直後からあった様な…
    なので見てない
    というか見られない

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2023/04/06(木) 22:43:20 

    パグを日本に広めた偉人

    +11

    -1

  • 616. 匿名 2023/04/06(木) 22:45:23 

    >>358
    怒られるかもしれないけど、常人からあまりにかけ離れたレベルの天才は発達系の脳の作りなんだと思っている。南方熊楠とか。ムツゴロウさんも伝説がたくさんあるよね。動物王国好きで子どもの頃よくテレビで観てました。
    ご冥福をお祈りします。

    +74

    -2

  • 617. 匿名 2023/04/06(木) 23:01:17 

    >>343
    有名人が亡くなるとその人の年まで生きるとして余命⚪年かって計算してしまう

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2023/04/06(木) 23:04:05 

    >>320
    先日亡くなった坂本龍一さんもラジオで話していた。

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2023/04/06(木) 23:04:42 

    >>7
    この人天才すぎて時々ぶっ飛んだ事するのよね
    動物王国の番組をよく見ていたけど、作家でもあったんだね
    読んでみようかな

    +36

    -0

  • 620. 匿名 2023/04/06(木) 23:11:17 

    >>569
    何百通りも先を読む人の頭って常人とは違うんだろうね、
    常人で頭がいいぐらいの人が行くところなんてその気になれば簡単にいけるのかも

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2023/04/06(木) 23:12:06 

    >>352
    懐かしいーこのノート! 
    改めて見ると、素敵な表紙

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2023/04/06(木) 23:12:55 

    まだ87歳だったんですか
    900代後半くらいのイメージでした

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2023/04/06(木) 23:18:12 

    悲しい
    すごい優しそうなおじいちゃんだった。

    +2

    -3

  • 624. 匿名 2023/04/06(木) 23:18:25 

    >>56
    飼えなくなったからじゃないかと

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2023/04/06(木) 23:19:35 

    トラとじゃれ合って、「こいつは本気で咬んでないんですよ」って言って、血まみれになって笑っていた印象が強いです。
    ご冥福をお祈り致します。

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2023/04/06(木) 23:22:04 

    >>1

    ムツゴロウさんってすごく小さいのに、小ささを感じさせないんだよね。
    存在感が大きかった。

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2023/04/06(木) 23:23:48 

    小学生の頃に子猫物語が公開されてた。当時は猫と触れ合う事がなかったから気付かなかったけど、チャトランって茶トラにちなんでか~。小学生当は時変わった名前って感想だったよ。

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2023/04/06(木) 23:25:33 

    東京大学ご卒業なんですね

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2023/04/06(木) 23:26:14 

    >>341

    金銭援助してくれなくなった兄への恨みから、イメージダウンを狙った可能性はある。
    こういう依存タイプの人にはよくあること。

    無職の弟の世話をしてやっていただけでも偉いのに。

    +30

    -2

  • 630. 匿名 2023/04/06(木) 23:26:44 

    >>605
    ライオンにしたら、シャウエッセンあったから食べたくらいなんだよな

    +20

    -3

  • 631. 匿名 2023/04/06(木) 23:27:21 

    >>622

    ごめん、笑った。
    鎌倉時代くらいから生きているイメージかw

    +15

    -0

  • 632. 匿名 2023/04/06(木) 23:27:33 

    長生きできて良かった。
    天国でも動物と戯れてそうだね^^

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2023/04/06(木) 23:28:02 

    >>631
    その気持ちわかるよねw

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2023/04/06(木) 23:28:48 

    >>396
    ライオンに噛まれた🦁

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2023/04/06(木) 23:29:55 

    なんか、江頭が動物になりきって、ムツゴロウさんが「よーし、よし」とか言って、江頭と口でキスとか舐め舐めしまくってなかった??

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2023/04/06(木) 23:33:41 

    生前とはいえ牛の乳にしゃぶりついて乳飲んでるVTR
    キモ過ぎたんだけど…

    +12

    -1

  • 637. 匿名 2023/04/06(木) 23:39:33 

    小さい頃、動物王国に就職したいと思っていた。
    ムツゴロウさんのお陰で動物が好きになったし、動物それぞれの習性があること、アフリカに未開の先住民族が大勢住んでいること、大人でも自分の夢を叶え、好きなことをして生きている人は、いつも目がキラキラしているんだと知った。
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 638. 匿名 2023/04/06(木) 23:44:11 

    >>110
    ツキノワグマならまだしもヒグマ飼ってたの?!
    よくぞ御無事でしたね

    +28

    -0

  • 639. 匿名 2023/04/06(木) 23:49:21 

    ムツゴロウさんが人気だったのか小学生のときにジャポニカ学習帳がこの人表紙だったりしたなぁ。
    映像見ても理解出来ない天才奇才ってイメージ……
    顔と話し方が優しいから人気出たんかな??

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2023/04/06(木) 23:50:39 

    >>488
    若白髪だったのかな。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2023/04/06(木) 23:51:05 

    >>343
    30代半ばあたりから本格的に死を意識するようになった

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2023/04/06(木) 23:52:15 

    >>504
    それは関係ないらしいけど

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2023/04/06(木) 23:52:25 

    >>576
    えっ?
    じゃあ熊と結婚したいって、やっぱりそういう事だったんだ。
    色んな意味でマニアックすぎるな。
    そもそも、動物との触れ合い方がちょっと常人では無かったもんな。

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2023/04/06(木) 23:55:20 

    >>602
    ムツゴロウさん 満州で検索しました
    壮絶な話でした
    うちの父も小さい頃満州にいて戦後祖父はシベリア抑留され、祖母はソ連人に殺されました。
    父は幼い弟と二人、中国人の家庭に匿ってもらったそうです(しばらく中国語しか話せなかった)
    戦争後、祖父はシベリアから無事に帰ってきて父と日本に帰国しましたが、弟は連れて帰れず(帰国船に乗れるのは子供一人と言われた)中国人に預けて中国残留孤児になりました(30年後再会出来ました)
    この時代の人は本当に苦労してますね
    ちなみに父はこの頃のことはあまりにショックが強かったせいか全然覚えてないようです。祖父もあまり語らず祖父の残した自分史から知りました
    長々とすみません
    「銃撃戦の夜は震えが…」ムツゴロウこと畑正憲さんが語る満州・戦争の記憶|FNNプライムオンライン
    「銃撃戦の夜は震えが…」ムツゴロウこと畑正憲さんが語る満州・戦争の記憶|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    福岡から飛行機を乗り継ぐこと約3時間。到着したのは、広大な大地が広がる北海道中標津町。酪農王国でもある北海道は、のんびりと過ごす牛たちや、天然記念物のタンチョウにも出会える。穏やかに時が過ぎていく、緑あふれる場所にその人は笑顔でいた。ーーこんにちは...


    +21

    -0

  • 645. 匿名 2023/04/06(木) 23:59:03 

    お孫さん達4人の名付けをしたらしい。
    津山舞花さんはお孫さんだよね。
    きれいな名前。

    +11

    -2

  • 646. 匿名 2023/04/06(木) 23:59:41 

    ムツゴロウ動物王国のテレビ大好きだった。
    親が動物嫌いで飼えないから珍しくて沢山いる猫とか犬かわいくて必ず見てた。
    ただ、ムツゴロウさんが海外で動物に触れ合ってる時は体張っててやりすぎなムツゴロウさんに引いてたわ。
    舐めたりするのはちょっとキツかった。。。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2023/04/07(金) 00:01:31 

    >>110
    熊!

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2023/04/07(金) 00:01:51 

    ムツゴロウさんが本当に好きなのは動物じゃなくて麻雀

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2023/04/07(金) 00:04:21 

    最近、娘さんとYouTube頑張ってたのにショック😢

    +9

    -1

  • 650. 匿名 2023/04/07(金) 00:05:40 

    ここで初めてどんな人か知りました。
    ありがとうがる民。ムツゴロウさんの本読んでみよう。ヨーシヨシヨシヨシ!と舐めたりするのとノートしか知らなかったので。

    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2023/04/07(金) 00:07:47 

    ムツゴロウ王国の番組好きだった
    ご冥福をお祈りします

    +21

    -4

  • 652. 匿名 2023/04/07(金) 00:14:08 



    トリビアにも出てたなあ

    +7

    -2

  • 653. 匿名 2023/04/07(金) 00:18:46 

    >>587
    同じこと思ってた
    おじいちゃんのイメージだった

    +24

    -0

  • 654. 匿名 2023/04/07(金) 00:23:36 

    カナダにオオカミ犬の取材に行って、王国でハスキー犬飼ったりしてたね。番組内でハスキー飼うのがどんなに難しいかを語っていたのに安易なハスキーブームが起きてしまった。

    +25

    -1

  • 655. 匿名 2023/04/07(金) 00:24:57 

    何となくイメージ的にもっと長生きするかと思ってた。充分ご長寿なのだけど。仙人になるかと思ってた

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2023/04/07(金) 00:27:07 

    >>238
    私もこの話聞いてから嫌いになった。スタッフの証言だから信憑性あるよね。でもここ読んでて人気あったんだ…と反対にびっくり。

    +33

    -8

  • 657. 匿名 2023/04/07(金) 00:27:28 

    >>381
    ローラ、懐かしい!
    私が印象に残ってるムツゴロウさんは、チベットにチベタンマスチフ犬求めて行く特集。
    あの番組のおかげで色んな犬種や世界の事知れたよね。
    懐古趣味になっちゃうけど、やはり昭和のテレビ番組はタメになるものがゴールデンタイムにたくさんあった。
    今は芸人が騒いでる番組ばかりでつまらない。

    +54

    -0

  • 658. 匿名 2023/04/07(金) 00:27:52 

    ムツゴロウさんメキシコに行くがまた見たいな

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2023/04/07(金) 00:30:44 

    猫の足を折ったり、動物虐待
    嫌い

    +14

    -7

  • 660. 匿名 2023/04/07(金) 00:37:13 

    >>644 この記事読んでも訳分からなすぎて途中でやめたわ。初めての会社員クビになっても全くへこたれず、奥さん妊娠中に山谷に寝泊まりするようになってギャンブルに没頭して帰ってこない旦那。それからも周りがびっくりするような仕事に没頭をする。見捨てず一緒に居た奥さん立派すぎーーー!!!

    +1

    -8

  • 661. 匿名 2023/04/07(金) 00:37:55 

    お孫さん(あすみさんの娘)はバレリーナなのね

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2023/04/07(金) 00:41:05 

    >>1
    予想よりまだ若かった!
    90超えてるイメージだった!

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2023/04/07(金) 00:44:04 

    100歳くらいまで生きる方だと思ってました。本当にびっくりです。ご冥福をお祈りします。

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2023/04/07(金) 00:52:35 

    いろいろ規格外な方ではあったけど、昔、何かの番組でムツゴロウさんが海外に行って、飼い主が撫でることすらできない、全く誰にも懐かない超凶暴で危険な犬を手懐けるみたいな話が印象に残ってる。最初はなかなか心開かなかったけど、ムツゴロウさんのスキンシップでだんだん懐いて触らせてくれて飼い主もびっくりしてた。うろ覚えだけど。誰か覚えてる人いないかな。

    +24

    -1

  • 665. 匿名 2023/04/07(金) 00:54:26 

    >>660
    アンカー間違えてないですか?
    スタッフの話ではなく満州の時の話ですよ

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2023/04/07(金) 00:55:23 

    >>587
    48歳とかそれくらい…

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2023/04/07(金) 00:56:17 

    >>10
    なぜ畑正憲でムツゴロウなんですか?

    六実吾郎さんとかでムツゴロウだと思ってました

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2023/04/07(金) 01:04:58 

    ずーっと獣医になりたかったけど頭足りなくて気づいたら旦那が獣医でした
    ムツゴロウさんがいなかったらこんなに動物すきにはならなかったよ

    +13

    -5

  • 669. 匿名 2023/04/07(金) 01:08:06 

    >>56
    年齢的に飼えなくなって今は犬と猫1匹ずつだけってインタビューの記事見ました
    後は家の窓を叩いてくるリスとモモンガにエサあげてたそうです

    +26

    -0

  • 670. 匿名 2023/04/07(金) 01:16:02 

    >>560

    この正規の予告動画だけでも見てみてください
    ここに映ってるだけでも、

    海鳥の中に群れに子猫を放して襲わせる
    荒れた海や川に子猫を投げ入れる
    子猫が尻尾で魚を釣る(実際そんなこと無理だよね?どうやって尻尾に魚をくっつけていたのか..)

    などなど、明らかに虐待とわかる映像だらけだよ
    何匹もが犠牲になったという話は信憑性かなりある
    こんな映画が問題にならなかったどころかヒットした当時の社会にも驚愕する
    映画予告編 子猫物語 - YouTube
    映画予告編 子猫物語 - YouTubeyoutu.be

    古いビデオテーオプですので、画像の乱れがあります。">


    +30

    -2

  • 671. 匿名 2023/04/07(金) 01:25:48 

    子供の頃は子猫物語を、単純にチャトランや動物可愛いーと無邪気に見てたけど、数年前BSで久しぶりに見た時、壮絶な動物虐待映画で吐き気がしたよ
    本当に酷い

    ムツゴロウは動物を金儲けの道具としか思ってない最低の人間だったと思う

    +24

    -5

  • 672. 匿名 2023/04/07(金) 01:27:19 

    >>317
    しかもこのクマが小さかったころムツゴロウさん自分のちんぽ舐めさせようとしてた。理由はどんべえがメスだから。やべえ人だと思った

    +11

    -4

  • 673. 匿名 2023/04/07(金) 01:49:25 

    ムツゴロウさんが天国に行ったら、今まで可愛がってた動物達が総出で出迎えてくれそう。ムツゴロウさん天国で楽しくやってね。

    +11

    -6

  • 674. 匿名 2023/04/07(金) 01:52:15 

    子供の頃の思い出補正というか、刷り込みって怖いね
    私もムツゴロウ王国毎回楽しみに見てたから、ムツゴロウの事悪く言いたくない気持ちわかる
    でも子猫物語を大人になってもう一度見たら、180度印象変わるよ

    アホなフジテレビが追悼放送しないかな
    実況は阿鼻叫喚だと思うよ..

    +17

    -7

  • 675. 匿名 2023/04/07(金) 01:54:23 

    ムツゴロウさんって子猫を川に流したりとかすごいことしてたらしいよね。それで死んじゃった子もいたりとか。。ほんとは動物好きじゃないって噂あったなぁ。

    +20

    -2

  • 676. 匿名 2023/04/07(金) 02:04:41 

    ある意味寛大で、けっこうクレイジーだったから、学生時代はよく話しのネタにしてました。
    どうしてはるのかなと思ってたとこでした。
    わたしも中年になり、ムツゴロウさんは暖かい人だったなと今は思います。

    +7

    -5

  • 677. 匿名 2023/04/07(金) 02:09:17 

    子供の頃、ムツゴロウさん自身の映画があると思って、初めて母に映画館に連れて行ってもらった。
    劇場に貼られてるポスターみて気付いたんだけど、ムツゴロウさんじゃなくて「ドン松五郎の生活」だった。(最初はショックだったけど、犬好きだから楽しめた)

    その半年後くらいに子猫物語を観た。

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2023/04/07(金) 02:18:24 

    >>673

    これは皮肉コメント?
    あの世で今まで使い捨てにしてきた動物達に総出でボコられてるだろうねぇ

    +6

    -8

  • 679. 匿名 2023/04/07(金) 02:23:35 

    >>127
    性癖なのかなと思って気持ち悪いと思ってた

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2023/04/07(金) 02:51:58 

    >>670
    子猫が川流されてる時の鳴き声本気で怖がってるやつだ
    以前うちの猫が湯船(水無し)に入った時これと同じような声出して飛び上がりながら逃げ去った
    虐待映像に愛の物語ですとナレが付いてて恐ろしさ満点で混乱する
    ラストに動物達たくさん映るところで、この子達みんな犠牲になってしまったのかな…とよぎった(チャトランストック)
    動画のコメントに30匹分の命の輝きとあってそんなに亡くなったのかと驚くばかり
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2023/04/07(金) 03:01:54 

    おどろいた!レジェンドが…
    そもそもまだ80代だったのか。なんかもう歴史上の人物みたいな感覚だったわ

    たくさんの面白い番組やコラムありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2023/04/07(金) 03:32:22 

    >>3
    あなたはおいくつ?
    たぶん、アラフォーからアラフィフなのでは?

    最近訃報が多いのではなくて、その年代になると、自分が子どもの頃から見ていたような芸能人や有名人が亡くなるようになってくるから、訃報を聞いたときに意識がいくんだよね。人が亡くなるペースはそこまで変わらないはずだから、そういうことだと思います。(私も40代後半に入ってきたので、最近多いなと感じます😭)

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2023/04/07(金) 03:39:58 

    >>176
    亡くなる前から調べれば出てきたことだし
    亡くなったことでトピが上がったからコメントしてるんでしょ

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2023/04/07(金) 04:38:44 

    小学生の頃、ムツゴロウさんみたいにたくさんの動物に囲まれて触れ合いたいと思い、動物飼育員になりたいと夢を持ちました。
    学生時代はムツゴロウさんの講義を受けたことも多々あります。
    無事に夢が叶い、たくさんの動物に囲まれて飼育員として働いています!
    私に夢を与えて頂きありがとうございました!
    畑正憲先生、どうか安らかにおやすみ下さい。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2023/04/07(金) 04:43:37 

    >>615
    パグって太古の中国で生まれて
    中世にはナポレオンに愛されてフランスでも多く飼われてたんだよね
    日本に入ってきたのはここ30年くらい?

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2023/04/07(金) 04:51:57 

    >>223
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2023/04/07(金) 04:55:01 

    >>583
    あと最近草野仁さんが気になる
    顔色悪くて痩せてて
    お年だから無理しないで欲しいな

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2023/04/07(金) 05:29:02 

    >>8
    みんな印象は同じなんだと思った
    「あ、まだ87歳だったんだ」と思ってしまった

    +29

    -0

  • 689. 匿名 2023/04/07(金) 06:03:41 

    >>587
    私も子どもの時からムツゴロウさんはおじいさんて認識だったから、失礼ながらまだご存命だったんだなぁと

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2023/04/07(金) 06:19:37 

    松ちゃんのモノマネ、「チャトラーン」が忘れられない

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2023/04/07(金) 06:23:36 

    若い頃の極楽とんぼ加藤浩次を羽交い締めにした男👨

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2023/04/07(金) 06:28:45 

    >>154
    ムツゴロウさんと大学、学部学科、動物専攻まで同じです。
    もちろん東大全体を見れば真面目でしっかりした学生もたくさんいますが、生物学科動物専攻(今は生物学科B班動物系)は一学年10人前後しかおらず、東大の中でも変わった人が集まっています。
    東大は入学後に学部を選べますが、すごく人気のある学科というわけでもありません。
    授業もグロいものが多く、本当に動物が好きな優しい人は病んでしまって植物専攻に転向する人もいるくらいです。
    ここの学科出身者は動物への倫理観がおかしい人は多いと思います。

    +11

    -5

  • 693. 匿名 2023/04/07(金) 07:04:39 

    テレビで追悼画像が流れるけど今見るとやっぱ結構気持ち悪いよねぇw

    +3

    -5

  • 694. 匿名 2023/04/07(金) 07:45:51 

    >>693
    狂気を感じはする 

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2023/04/07(金) 07:50:58 

    >>535
    これが事実ならこんな人いなくなってよかったじゃん

    +7

    -6

  • 696. 匿名 2023/04/07(金) 08:05:14 

    >>685
    映画 子猫物語でチャトランと共演した!
    最後のほうにパグがたくさん出てくるシーンがもう…!

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2023/04/07(金) 08:08:04 

    >>17

    ムツゴロウさんライオンに指パクッてされた時
    〝次の攻撃で腕持っていかれるな〟って思って自分から体重かけて引きちぎったって言ってたね。

    「猛獣だと知りながら安易に檻に手をかけてしまったのは自分で、悪いのは自分しかいないのに被害を大きくしたらこの子が殺処分になってしまう」って思ったって。

    変わったところも多いお爺さんだけど、瞬時にそれを考えて激痛に耐えながら実行できるってやっぱり頭の回転も早くて凄いと思ったし動物は本当に好きなんだなぁって思った。

    私が子供の時すでにすごいお爺さんのイメージだったから感覚的にはもう100歳くらいかと思ってだけど、まだお若かったんですね。

    ご冥福をお祈りします。
    天国で今までお別れした動物達とまたムツゴロウ王国を作っていたらいいな。

    +35

    -1

  • 698. 匿名 2023/04/07(金) 08:11:59 

    >>154
    すごいよね
    何かこれと決めたら一直線でのめり込む力がすごいんだろうなと思う
    てかそんな夫についていく妻もすごいなと思う

    +11

    -0

  • 699. 匿名 2023/04/07(金) 08:13:01 

    子猫物語連れていってもらったなぁ
    立ち見だったよ
    チャトランかわいかった

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2023/04/07(金) 08:18:40 

    >>654
    そういえば昔一時期ハスキー犬飼ってる人結構いたな
    アライグマとかもラスカルの影響で飼う人いたとかって聞いた事ある
    ハスキー犬もアライグマも一般家庭で飼うのかなり知識もいるし大変なのにね

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2023/04/07(金) 08:22:16 

    動物王国シリーズもずっと観てましたし、ムツゴロウさんの本はほとんど読んでます。
    今みたいにSNSが活発じゃない時代に動物好きな人に情報や癒しをたくさん発信してくれた方でした。
    ご冥福をお祈りします。

    +23

    -3

  • 702. 匿名 2023/04/07(金) 08:24:08 

    最近気になりだしてインタビューとか読んでた矢先に
    自分と動物とのファーストコンタクトの雰囲気をテレビでみせたかったけど
    ほぼほぼ成功しなかった
    って仰ってたのが印象的

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2023/04/07(金) 08:32:01 

    ムツゴロウ王国のペットフードシリーズあったよね?
    猫のためにたまに買ってたよ
    いつの間にかなくなっちゃったけど
    お世話になりました

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2023/04/07(金) 08:33:42 

    小学校のころ学習帳がムツゴロウさんコラボのノート使ってた世代です。チャトランも大好きで観てた

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2023/04/07(金) 08:39:31 

    こういう型破りの人は
    今の時代だったらかなり生きにくかっただろうな。
    確かに動物に対して色々思うこともあるだろうけど
    動物はこの人のこと好きだったと思う。

    +28

    -4

  • 706. 匿名 2023/04/07(金) 08:40:12 

    昔からこと人に温かみを感じたことないわ。
    動物を愛して愛して愛してあげれば…みたいなことよく言ってたけど、この人の言う愛って支配にしか思えなかった。冷徹な心の持ち主だと思う。

    +11

    -15

  • 707. 匿名 2023/04/07(金) 08:41:53 

    >>701
    わたし学校で友達とケンカして寂しかった時
    一人図書館でムツさんの本読んで元気出してた。
    わたしみたいいつか王国で働きたいと思った人多かったんだね

    +29

    -0

  • 708. 匿名 2023/04/07(金) 08:43:10 

    子育ての参考になるよね
    癇癪起こしたら
    おーよしよしよし
    あー分かった分かった
    と抱きしめて抱擁していりゃ必ず落ち着くのよ
    人間も動物だからね

    私マジな話息子の反抗期にムツゴロウさん思い出した事あんのよ

    +29

    -5

  • 709. 匿名 2023/04/07(金) 08:45:03 

    >>531
    ムツゴロウさんのトピ立ってるから多分チャトランの話題に流れて後半叩きばかりになっちゃんだろうなあと思ってたらあなたみたいな意見もあってちょっと安心した
    ムツゴロウさんのお陰で獣医さんになりたいとか動物関係の仕事に着いた人も沢山いただろうし動物を大事にしようとか動物好きになった人達も私を含めて沢山居たと思う
    チャトランの噂はショックだったけどこれでこの人をただ批判だけするって言うのは私は出来ない気がする

    +21

    -4

  • 710. 匿名 2023/04/07(金) 08:48:20 

    >>686
    ちっさ!
    親子みたいに普通に一緒にいるのね

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2023/04/07(金) 08:49:18 

    若い頃は中村倫也みたいな感じだね

    +3

    -3

  • 712. 匿名 2023/04/07(金) 08:59:37 

    私が人生で唯一入ったファンクラブがムツゴロウ王国のファンクラブでした。小さい頃は本気でムツゴロウ王国で働きたいと思ってたなぁ。

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2023/04/07(金) 09:22:14 

    >>105
    なんだか胸がギュッとなる。
    子供時代を思い出す。楽しかったな。
    ムツゴロウさんの本も好きだったな。

    +9

    -1

  • 714. 匿名 2023/04/07(金) 09:23:54 

    >>358
    頭の出来が違うってヤツね

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2023/04/07(金) 09:25:06 

    ムツゴロウさんのヨシヨシと声とか本当に落ち着くわ。動物にも伝わるのかな。でも今朝のニュースで、ムツゴロウさんが東大卒だって知って驚いた。そうだよね。頭良くなきゃ本も書けないよね。 子供の頃ただの動物好きなお爺さんだと思ってたけど、根拠があってのあのパフォーマンスだったんだな。

    +9

    -1

  • 716. 匿名 2023/04/07(金) 09:28:46 

    小さい頃ムツゴロウ王国で働くのが夢だったなー
    懐かしい。
    ライオンの件で本当に動物好きなんだなと思った。
    ただ遊びたかっただけなんですよねーって本当かすごいわ

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2023/04/07(金) 09:36:14 

    >>341
    そんな事する人に見えないなぁ

    私はこの話信じてない。

    +9

    -5

  • 718. 匿名 2023/04/07(金) 09:36:46 

    >>672
    マジか…それって「さよならどんべえ」に書いてありますか?

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2023/04/07(金) 09:40:53 

    >>511
    私も弟さんの話は信じてない。ムツゴロウさんが一般には狂暴とされる動物とも心通わせて触れ合ってる姿をテレビでずっと見ているし、小動物にひどいことして平気なんだったらこういうふうに触れ合えるはずがないと思った。当時ムツゴロウさんも少しだけ反論していて、この程度は動物は平気なんだというのを自分は分かっている範囲での演出はあったが、命の危機にさらしたり多大な苦痛を与えるようなことはやっていないと答えていた。私はそっちを信じてる。

    +23

    -3

  • 720. 匿名 2023/04/07(金) 09:47:42 

    そういえば最近は有名人のコロナ感染、重症化、死亡のニュース無いね
    もうコロナはあまり流行っていなくて、ワクチンのおかげで重症化を防げて
    死ぬ人も相当減っているみたいだね

    最初、志村けんが死んだり、コロナに感染したオッサンがスナック行って
    女性従業員に抱き着いたりしてその女性がコロナ感染して
    早くオッサン逮捕されたら良いのにって皆が思っていたら
    オッサンがコロナで死亡したというニュースが報じられたとき
    日本が恐怖に包まれた

    +0

    -6

  • 721. 匿名 2023/04/07(金) 09:49:32 

    ムツゴロウさんのTVを小さい頃見ていた時に父親が「ムツゴロウさんキモい…」って言い始めて、確かにムツゴロウさん蟻食べたり、熊と戯れたり、直に牛のオッパイ飲んだり、ワンナイでぐっさんにムチャゴロウさんとかパロディ作られてモノマネされたりで徐々に苦手になっていった…。そのうちムツゴロウさんもTVで見かけなくなっていったな。
    動物愛護家って変わった人が多い。
    見た目もずっとおじいちゃんのままだし年齢不詳。

    +8

    -7

  • 722. 匿名 2023/04/07(金) 09:49:45 

    >>226
    私が小学校くらいのときに、週刊文春での告発記事を読んだ。それには映画のためにこねこを何匹も、、、と。調べたらやはり動物愛護の方ではないし、長寿だけれども、もし天国があるならば天国へは行けなかったんじゃないかな。動物の命を粗末にしていいわけない。

    +12

    -5

  • 723. 匿名 2023/04/07(金) 09:50:08 

    >>82
    酷すぎる‥
    絶対に亡くなってしまった猫や犬いると思う

    動物をこんな物のように扱う人だったんだ

    +9

    -7

  • 724. 匿名 2023/04/07(金) 10:04:57 

    子供の頃は、ほんとムツゴロウ王国のテレビ全盛期で大好きだった
    今の大家族シリーズみたいな感じだけど、他人の家庭より色んな動物の日常が見られて面白かった
    でも、あれだけの動物と共に、働く人も多くて色々大変だと子供心にも思っていたわ
    私も大人になって、ムツゴロウさんが麻雀の雀鬼でそれで家族を食べさせていたとか、子猫物語の話、ムツゴロウ王国が無くなった話とか聞いて、この人の人生は波瀾万丈だったんだろうと思う
    苦労が多かった気がするよ

    +9

    -3

  • 725. 匿名 2023/04/07(金) 10:06:19 

    大好きだった
    動物に囲まれて生活したかったなぁ

    御冥福をお祈りします

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2023/04/07(金) 10:19:05 

    >>599
    タバコを吸った方が癌率低下という驚きの統計もあるから、まぁ早死にでもないし関係ないかと
    好きな事して死んでったなんて幸せだなぁ羨ましい

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2023/04/07(金) 10:26:17 

    >>3
    自分が大人になったって事だよ。
    年齢と共に知ってる著名人が多くなるし、リアルでも友人知人が増えるから訃報を知る機会が多くなる。
    親や親戚見てると、60超えてくると同世代が亡くなる事が増えるからもっと辛いみたい。

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2023/04/07(金) 10:28:59 

    >>717

    子猫物語見たことある?
    全編実写、つまり猫が海や川で溺れてるシーンもCGじゃないんだよ?
    海で溺れるシーンなんて、波が荒すぎて最初から猫を生きて回収する気なかったんじゃないかと思う
    絶対に溺れ死んでる
    映画予告編 子猫物語 - YouTube
    映画予告編 子猫物語 - YouTubeyoutu.be

    古いビデオテーオプですので、画像の乱れがあります。">


    +7

    -2

  • 729. 匿名 2023/04/07(金) 11:11:56 

    >>404

    そうそう、ムツゴロウさんの著作とか読めばわかるけど、お金儲けしたい人ではない。
    好奇心旺盛、知的好奇心旺盛、なおかつ頭が良くて行動力がある。
    その興味の対象がただ動物だっただけ。
    もしその興味の対象が金儲けだったら、イーロンマスクみたいになっていた。
    純粋に動物に興味が強い人が、やりたいことをやりつくしたって感じ。
    もし動物学者だったら、大学に所属して予算貰って論文書いて、でも年収は1000万程度で、講義もしてって制限の多い人生だけど、そういう枠にとらわれずに動物について実体験を通して色々研究してきた人。

    ま、あれだけたくさんの動物がいるからお金は相当かかる。
    その維持費のために、本を書いて、テレビで放送して、麻雀で勝って、映画を撮っていたのもあるんじゃないかな。

    本音はお金儲けしたいのではなくて、ただ動物の色んなことを知りたいだけ。動物と関わりたいだけ。

    流行に流されやすい人にはわからない世界だけど、本当に好きなことがある人はお金儲けなど二の次で、好きなことに熱中したい。
    ADHDとかASDの人のはこの傾向が強いけど、ここまで頭がいい人は、そういうレベルじゃない。
    たとえば
    ノーマルと言われる人が 40/50/60/40/50 みたいな能力の分散だったとして、
    発達障害の人は10/5/100/20/15 みたいになるけれど
    ムツゴロウさんの場合は 60/100/300/100/80 くらいの能力



    +10

    -4

  • 730. 匿名 2023/04/07(金) 11:34:27 

    >>535 週刊誌の書くことそのまま信じる人がまだいたとは。

    +7

    -4

  • 731. 匿名 2023/04/07(金) 11:49:38 

    ムツゴロウさん好きでした。亡き父がムツゴロウさんの著者をたくさん持っていたから、それで馴染んでいました。

    そこには、東大出で頭がよく、ギャンブル好きで麻雀が強く、映画が好き、人が好き、美しい女性好きな破天荒な人物がいて、でも優しくて魅力的でした。

    だから世間やテレビには優しい聖人みたいに祭り上げられてご本人もそれを利用した部分もあるけど、熱くて人間くさい一人の作家さんであり業界人だった。
    真面目に酪農や動物に取り組みたかった弟さんやスタッフとは溝ができてしまったけど、私にとっては一生懸命に人生を楽しむことを教えてくれた人だった。何となく父親みたいに感じてたからとても寂しい。
    ご冥福をお祈りします。ムツゴロウさん今まで本当にありがとう。

    +6

    -3

  • 732. 匿名 2023/04/07(金) 11:57:45 

    >>704
    同世代だ!

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2023/04/07(金) 11:59:25 

    この人の最期は動物に食べられるべき

    +2

    -4

  • 734. 匿名 2023/04/07(金) 12:07:10 

    >>730
    どこまで真実かわからないと書いてるのにそのまま信じるとは…
    あなたも思い込み激しそうですね

    +4

    -4

  • 735. 匿名 2023/04/07(金) 12:19:08 

    >>8
    私も。小さい頃からおじさんてよりおじいさんに近い感じに見えてた
    余裕で90超えてると思ってたけどまだ若かったわ
    ディスクシステムのチャトランで遊んでたよー

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2023/04/07(金) 12:20:09 

    >>730
    週刊誌の言ってることを信じなくても
    猫の映画は動物好きな人がやることじゃないでしょ
    子猫をわざわざ木箱に入れて川に流してるんだから
    猫飼ってるけど獣医に子猫は風呂に入れないでって言われたわショック死する可能性があるからって

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2023/04/07(金) 12:21:14 

    危険な生き物と関わって87歳まで生きられたのはすごい
    わたしなんか体に悪いものばかり食べてるから年金もらう前に逝きそう

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2023/04/07(金) 12:22:03 

    実情知らないから迂闊なことは言えないけど、動物王国にはスタッフになりたいって人が集まったと思う。中にはとんでもないやつが来たりしたんだろうな。昭和のゆるい時代、今みたいに厳正な審査とかなさそうだし。たけし軍団とかもそうだけど、大勢の人をリードして行くって大変だよね。
    ムツゴロウさんも晩年借金を背負わされてるし、取り巻く人が多ければ多いほど苦労は絶えない。ムツゴロウさんは苦労を苦労と言わないくらいのパワーのある人だったけど。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2023/04/07(金) 12:26:12 

    >>732
    ムツゴロウさんと動物のシールもついてましたよねー!懐かしいですね

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2023/04/07(金) 12:54:37 

    昔は普通に見てたけど、今見ると衝撃映像。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2023/04/07(金) 13:14:04 

    >>734 どこに書いてんの

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/04/07(金) 13:22:07 

    ムツゴロウさんは100歳過ぎても生きてるイメージだった。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2023/04/07(金) 13:23:06 

    東大出てるのは知らなかった。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/04/07(金) 13:32:24 

    >>604
    チャトラン達は天国、ムツゴロウさんはどちらかな。
    閻魔大魔王は真実を知ってるから、相応の扱いにしてもらえば良いんだわ

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2023/04/07(金) 13:33:50 

    >>535
    はいみなさんこれ見てよ
    苦しんだ子達がいることを拡散してやってほしい

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2023/04/07(金) 13:35:16 

    待ってる子達に肉の塊にされるだろう…と思ったけど、行き先が違うんだね。
    あの子達は天国、このクソジジイは地獄行きだからね~

    +3

    -3

  • 747. 匿名 2023/04/07(金) 15:50:36 

    ペットロスになったときに見返したいと思って写真撮った
    虐待疑惑で頭が混乱してるけど、この言葉は救われる気がする
    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +6

    -1

  • 748. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:24  ID:2IL4eGgqR8 

    >>4
    小学生の時は絶対にムツゴロウさんの所で働く!って友達と決めてた思い出。好きな番組でした

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:12 

    >>341
    そんな事する人に見えないなぁ

    私はこの話信じてない。

    +3

    -3

  • 750. 匿名 2023/04/07(金) 18:51:36 

    >>749
    なんか勝手に2個も同じコメント投稿されてた😭

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/04/07(金) 22:23:35 

    >>685
    ナポレオンがむごいパグの抜け毛に悩まされている姿を想像すると笑える!

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2023/04/08(土) 06:50:40 

    >>486
    舞花さんだよ

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2023/04/08(土) 06:58:25 

    >>752
    舞花さんと風花さんだよ

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2023/04/08(土) 12:03:11 

    ムツゴロウさん好きだけど、牛のお乳直で飲む映像はもう見たくない

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2023/04/08(土) 14:14:21 

    ムツゴロウさんの番組は物心ついた時から観ていた。いつの間にか動物好きになったのも、ムツゴロウさんの影響なのかもしれない。
    今日納戸をひっかきまわしてたら、子猫物語の下敷きが出てきた。

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2023/04/08(土) 21:26:28 

    >>753
    あ、だね

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2023/04/08(土) 21:32:42 

    自分で自分の首抱えながら正座しててシュールだこと🧎

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2023/04/08(土) 21:33:08 

    >>757
    すみませんトピ間違い💦

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2023/04/09(日) 11:43:06 

    >>629

    ムツゴロウさんって言い訳しないしお金を人に頼らない。

    虐待疑惑にも何もいわなかったし、騙されて数億の借金背負っても切り詰めて自分で稼いで返した人。

    もっと評価されるべき人だよ。
    ま、変人だけど、変人たからすごい人。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/09(日) 13:16:41 

    >>104
    みなさん昭和の頃から活躍していたけど、平成に入ってからより大きく飛躍されたよね
    こんな感じで「平成も遠くなる」のかなぁ

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2023/04/10(月) 09:42:15 

    >>104
    松本零士さんが亡くなられたのも記憶に新しい

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2023/04/11(火) 17:44:48 

    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード