-
1. 匿名 2022/01/29(土) 00:40:44
出典:www.sponichi.co.jp
「ムツゴロウ」畑正憲氏 86歳でも創作意欲は衰えず 最後の夢は「ありったけの能力を使って…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp「ムツゴロウ」畑正憲氏 86歳でも創作意欲は衰えず 最後の夢は「ありったけの能力を使って…」
畑氏は北海道の自宅からVTR出演。タレントの越前屋俵太のインタビューに応じ、「ムツゴロウ全集を作りたい」と夢を口にする。その詳細について、「私のありったけの能力を使って、私の知っている生き物と人間の関係、生き物とは何かっていうのを書きたいんです」と意欲的に語った。
「自分の知ったもの、感じたものを一つ一つ書き起こして全集にして死にたいですね。それを全300巻とかね」と前向きな言葉で締めくくった。+127
-9
-
2. 匿名 2022/01/29(土) 00:41:38
年を重ねても目標があるの素晴らしいと思う
是非全集書いていただきたいです+203
-8
-
3. 匿名 2022/01/29(土) 00:41:46
この人って結局何者なの?+45
-1
-
4. 匿名 2022/01/29(土) 00:42:15
300巻!?
1日1巻書いても1年近くかかります!+17
-0
-
5. 匿名 2022/01/29(土) 00:42:39
ムツゴロウさん、もっと歳いってるかと思ってた。長生きしてして下さい‼︎+123
-6
-
6. 匿名 2022/01/29(土) 00:42:42
まだ86なのか。
ムツゴロウ番組出てた時から、爺さんだったから。+221
-1
-
7. 匿名 2022/01/29(土) 00:42:49
映画「子猫物語」の撮影悲話はこの人の黒歴史+81
-4
-
8. 匿名 2022/01/29(土) 00:43:05
東京のマンションに住んでいるんじゃなかったっけ?+10
-2
-
9. 匿名 2022/01/29(土) 00:43:39
ムツゴロウさんも俵太も元気で良かった☆+9
-0
-
10. 匿名 2022/01/29(土) 00:44:02
ムツゴロウさんは研究者として動物が好きな人だからペットとして動物が好きな私とはちょっと感覚が違う
昔はよく実験的なことしてて怖かった
今は引退して動物好きのおじいちゃんになってるのかも
銀座で初対面の犬をなでくりまわして口の中に手突っ込んでヨシヨシ言いながら牙の健康状態見てるの目撃したことあるw+107
-4
-
11. 匿名 2022/01/29(土) 00:44:06
>>3
麻雀プロ+70
-1
-
12. 匿名 2022/01/29(土) 00:46:44
>>3
もともと作家だよ。
多才だけどね。+108
-1
-
13. 匿名 2022/01/29(土) 00:46:54
東大理学部卒なんだよね。御歳86歳の方で東大って相当すごいんだろうな。動物ぺろぺろしてる人だと思ってたからなぁ笑+119
-2
-
14. 匿名 2022/01/29(土) 00:48:28
よーしよしよしよしよし+57
-1
-
15. 匿名 2022/01/29(土) 00:49:13
この人に、長年連れ添える奥様が凄い+77
-0
-
16. 匿名 2022/01/29(土) 00:49:49
>>3
なんか物凄く頭が良すぎて奇人っぽい人+142
-1
-
17. 匿名 2022/01/29(土) 00:50:37
北海道のムツゴロウ王国はもうやめたんだよね。+9
-0
-
18. 匿名 2022/01/29(土) 00:52:13
>>8
北海道だよ。
東京に住んでたのは、ムツゴロウ王国が関東に出来たから東京にいた。
北海道のスタッフが雇ってもらえるから、畑先生は名前だけ貸した。お金は全く貰ってない。
むしろ関東のムツゴロウ王国閉鎖時の借金まで背負わされたと聞いた。
+45
-0
-
19. 匿名 2022/01/29(土) 00:56:15
>>1
この人医者の家系だったけど動物が好きで医者にならずこんなスケールの大きな生き方してる
獣医資格取ってもいいくらい動物好きな人
確か東大卒だったような+58
-1
-
20. 匿名 2022/01/29(土) 00:56:25
実家で持っている土地がムツゴロウ王国の転居地候補になったことがある。両親も他の地主も断ったらしい。+13
-2
-
21. 匿名 2022/01/29(土) 00:56:51
>>3
ムツゴロウ+37
-0
-
22. 匿名 2022/01/29(土) 00:57:51
>>10
ムツゴロウさんのところに弟子にしてくださいと住み込みで働いていたスタッフさんがいたけども、誰一人弟子だと思ったことがないって言ってた。
自分みたいに好きな動物の生体を知るために、一緒に馬舎に泊まり込んでずっと生活を共にするとかそんなヤツは誰一人いなかったって(ムツゴロウさんは馬が好き)。
ムツゴロウさんみたいな人は自分でやってるだろうから、ムツゴロウさんのところに行って弟子入りなんかしないだろうから。
+51
-0
-
23. 匿名 2022/01/29(土) 00:58:26
司会「これまでの経験で一番興味深かった動物は何ですか」
ムツゴロウ「妻です。」+89
-0
-
24. 匿名 2022/01/29(土) 01:02:13
>>17
ムツゴロウさんは北海道で犬と猫飼って、馬を放牧してるよ+22
-0
-
25. 匿名 2022/01/29(土) 01:05:37
>>14
番組のハッシュタグも#よーしよしよし なのジワる+46
-0
-
26. 匿名 2022/01/29(土) 01:07:22
お元気そうでなにより+20
-2
-
27. 匿名 2022/01/29(土) 01:08:58
>>22
私は獣医になりたかったけど、ムツゴロウさんが馬のお産で腕を子宮に肩まで入れてるのを観る度に、「私はあそこまでできない、、、ということは、本物の動物好きとは言えないかも。。。」と勝手に自信をなくし、小6で諦めた。
大人になって、あそこまで出来んでも獣医になっていいと気付いたが、気付くのが遅すぎた(笑)+90
-1
-
28. 匿名 2022/01/29(土) 01:09:09
前にインタビューの記事で
『人間だけは食べないようにしてる』って
『食べたらどうなるんだろうと考えることはありますけど』って言ってた
サラッと怖いこと言うww+77
-0
-
29. 匿名 2022/01/29(土) 01:10:53
>>3
東大卒業のヨーシヨシオジサン+93
-1
-
30. 匿名 2022/01/29(土) 01:13:45
1週間で高校数学全部理解したっていうからエゲツない天才+74
-0
-
31. 匿名 2022/01/29(土) 01:17:04
この人のカラスのクロウの話が教科書にのってたなーと懐かしくなった。40代です。+13
-0
-
32. 匿名 2022/01/29(土) 01:17:30
+7
-25
-
33. 匿名 2022/01/29(土) 01:18:55
東大卒で麻雀もプロ級なんだよね+25
-0
-
34. 匿名 2022/01/29(土) 01:19:16
子供の頃テレビで見てた世代です。
初めて憧れた大人というか、生き方がこの人だった。
全然スケールは違うけど、まじめに目指してたわけでもないけど、いつの頃からか近い生き方になってる。
子供の頃に感銘受けたものの影響力ってやっぱすごいんだなって思う。+32
-3
-
35. 匿名 2022/01/29(土) 01:20:33
>>3
作家だよ
何百冊も本出してる
少ししか読んでないけど面白かった
+48
-1
-
36. 匿名 2022/01/29(土) 01:22:25
なんか不思議な人だよね
気のいいおじさんかと思えば全然そうじゃないし、若干サイコパス風味もあるし
でも多才ですごいなとは思う
多才な変人+77
-2
-
37. 匿名 2022/01/29(土) 01:29:38
>>7
サイキ○ク青年団でよくイジられていたね+5
-1
-
38. 匿名 2022/01/29(土) 01:31:49
私が子供のころから、ムツゴロウとゆかいな仲間たちみたいなのやっていたから、そのときのムツゴロウさんは40~50代とおもうと、今も若々しい。+31
-0
-
39. 匿名 2022/01/29(土) 01:38:02
子供の頃、この人は
ハンサムなおじさんだなぁと思っていた。
なんかタイプの顔立ちで(笑)+6
-1
-
40. 匿名 2022/01/29(土) 01:39:24
ムツゴロウさんとナウシカの影響で動物好き虫好きになった40代です+8
-1
-
41. 匿名 2022/01/29(土) 01:40:27
さかなクンにも通じるものを感じる+20
-1
-
42. 匿名 2022/01/29(土) 01:40:56
>>16
でもこの人は昔「超能力なんか僕は絶対信じないよ」と
言ってたから、結構思考が狭い人だよ+2
-26
-
43. 匿名 2022/01/29(土) 01:43:27
サイコだよね
ブタを針金で食いに縫いつけたり馬か牛を麻酔なしでお腹切って子供取り出し縫合後回しに乾杯とか+18
-1
-
44. 匿名 2022/01/29(土) 01:52:19
坂上がムツゴロウ王国作りたいって言って止められてたね
+3
-0
-
45. 匿名 2022/01/29(土) 01:56:05
めちゃイケの岡村オファーシリーズでムツゴロウさんと対決してたよね。
いつものパターンで極楽とんぼがケンカし始めた時、
ムツゴロウさんが加藤浩次の事ベロベロ犬みたいに舐めて仲裁してた記憶w+18
-1
-
46. 匿名 2022/01/29(土) 01:59:22
ありったけの知恵をかき集め〜+0
-0
-
47. 匿名 2022/01/29(土) 02:00:07
>>27
でも、全員が体験する訳じゃないらしいけど(タイミングが合わないとか)、獣医の研修課程で牛とか馬のお産手伝うときにやらされることもあるみたいよ。
やっぱり抵抗あるというか、怖い!って思いながらやるらしいけど。命かかってるし。
ならなくてよかったのかも!+35
-2
-
48. 匿名 2022/01/29(土) 02:00:07
>>5
わたしもそう思ってた。
小学校の国語の教科書にも載ってたし、
昔から知ってるから、
もっと歳いってるイメージだった。
+26
-0
-
49. 匿名 2022/01/29(土) 02:19:46
>>10
知らんジジイだったら通報案件w+8
-1
-
50. 匿名 2022/01/29(土) 02:38:32
びっくりした、召されたのかと思った+4
-3
-
51. 匿名 2022/01/29(土) 02:45:30
>>7
何があったの?+0
-0
-
52. 匿名 2022/01/29(土) 02:49:57
ムツゴロウさんってすごく優秀な方だけど、探究心が強すぎて命知らずな行動をする事があって幼心にハラハラした。オチャメな一面もあって面白かったけど。
ご本人は動物の生態を熟知しているから躊躇されずこうと決めたら突き進むんでしょうが、奇才を支える奥さんのこれまでのご苦労が計り知れないな。
+16
-0
-
53. 匿名 2022/01/29(土) 02:51:25
>>3
昔から口さがない人たちから偽善者(またはサイコパス)認定されたりしているけど、そこまで罵るのもね...
でも、映画「子猫物語(1986年)」のスタッフが暴露していたあるシーンの撮影状況には凍りついた
川を漂流する子猫が滝壺に転落するにも関わらず助かるシーン
実ははNGテイクが13回にも及び、その回数分の子猫が滝壺に飲まれて行方不明(畑さんはそれには目もくれずに、自分の納得がいくまで撮影続行)
主人公の子猫=チャトランを茶虎の毛並みの猫に設定したのも、亡くなっても代わりが幾らでもいるタイプだからという理由が真相
あとは動物王国を唱いながらも鴨や牛や豚の缶詰めをシレっと販売していたりね
+44
-1
-
54. 匿名 2022/01/29(土) 03:01:48
昔この人が象のオシッコで顔洗ってた映像が衝撃的でいまでも覚えてる。+3
-0
-
55. 匿名 2022/01/29(土) 03:29:49
>>53
最後の缶詰は別に良くない?
牧場のレストランでステーキ出したり水族館のカフェでフィッシュバーガー売ってたりするのと似たようなもんでしょ+60
-5
-
56. 匿名 2022/01/29(土) 03:38:48
>>28
まあ、間違いなく捕まるわなw+8
-0
-
57. 匿名 2022/01/29(土) 04:00:10
>>53
ムカつくジジィだ!!
最低
虐待の噂とかあったもんね+19
-5
-
58. 匿名 2022/01/29(土) 04:15:19
>>53
動物好きは嘘だったの?+10
-5
-
59. 匿名 2022/01/29(土) 04:36:40
東大出でYouTubeで進めてる本も英語の原書も多くてギャップに笑ってしまう+3
-0
-
60. 匿名 2022/01/29(土) 05:01:43
>>51
たしか撮影のためだけに、猫の足をわざと骨折させた+15
-0
-
61. 匿名 2022/01/29(土) 05:13:06
奥さんとヒグマと暮らしてた話と娘と3人で船旅してた話も衝撃だった
TVででかい蛇に頭絞められてたよね+6
-0
-
62. 匿名 2022/01/29(土) 05:20:20
まだ生きてたことにびっくり+5
-1
-
63. 匿名 2022/01/29(土) 05:44:59
この人、現地で滅茶苦茶評判悪かったって聞いたけど+9
-0
-
64. 匿名 2022/01/29(土) 06:04:49
>>62
分かる。
だから、50さんが言ってる事も分かるよ。+2
-1
-
65. 匿名 2022/01/29(土) 06:11:16
>>53
あの映画、去年か一昨年BSで放送されたときTwitterは大騒ぎだった
今じゃありえない演出でどうやって撮影したのかと+25
-0
-
66. 匿名 2022/01/29(土) 06:15:13
特番で外国行ったとき、車のフロントガラスに巨大ナメクジが這ってて
ムツゴロウさん一通りナメクジの生態やら説明した後おもむろにパクッと食べたんだよね
いまだにトラウマ+5
-0
-
67. 匿名 2022/01/29(土) 06:18:29
>>30
語学力もあるしね。+1
-0
-
68. 匿名 2022/01/29(土) 06:18:38
ヘビに首絞められてオチかけてなかった?+1
-0
-
69. 匿名 2022/01/29(土) 06:22:02
>>58
動物への探究心が強い人+10
-1
-
70. 匿名 2022/01/29(土) 06:35:22
>>60
撮影中に死んじゃったねこちゃんもいたよね。
撮影の裏話知ってから、ムツゴロウ大嫌いだわ。+25
-2
-
71. 匿名 2022/01/29(土) 06:39:40
>>53
最低キチガイじじい!命をなんだと思ってるんだ。地獄に堕ちろ!+11
-12
-
72. 匿名 2022/01/29(土) 06:47:07
>>66
ナスDもナメクジみたいなの
食べてたね+1
-0
-
73. 匿名 2022/01/29(土) 06:59:01
>>51
息子が訴えるくらいだからね。+19
-1
-
74. 匿名 2022/01/29(土) 07:01:53
小学校時代に使ってたノートに載ってたな+1
-0
-
75. 匿名 2022/01/29(土) 07:03:38
動物で有名になる前に書かれたエッセイ、すごく面白かった記憶がある
市井の人々の群像を飄々と描くって感じで
多才な人だよね+2
-2
-
76. 匿名 2022/01/29(土) 07:07:45
まだ86歳?!もう100歳近いかと思ってた。
超ヘビースモーカーだよね?+7
-1
-
77. 匿名 2022/01/29(土) 07:07:52
>>27
肩まで入れて引っ張ってあげた方が牛や馬にとって楽に産めるからではないの?+3
-2
-
78. 匿名 2022/01/29(土) 07:09:32
>>3
麻雀メチャクチャ強い人。特に徹夜麻雀に強くてよく阿佐田哲也とか野坂昭如とかと何日も寝ないで雀卓囲んでたらしい。+16
-0
-
79. 匿名 2022/01/29(土) 07:10:16
>>55
人間に置き換えると残酷だよね。
人間牧場があって
可愛いね可愛い〜。
でも同じ敷地内に人間缶詰が売ってる。
+7
-8
-
80. 匿名 2022/01/29(土) 07:11:05
>>27
小6でそう思えるなんて何で聡明な子供だったんだ!+18
-1
-
81. 匿名 2022/01/29(土) 07:15:43
>>1
ムツゴロウさんお元気でよかった
越前屋表俵太もタレント業に復帰したのね+1
-1
-
82. 匿名 2022/01/29(土) 07:20:21
>>27
動物のお医者さんみたい文章だね
好き?+5
-0
-
83. 匿名 2022/01/29(土) 07:25:29
自分のメス犬の性欲を満たすためセックスしていたテレビ番組に引いた。
昭和の民放だったけど。+6
-2
-
84. 匿名 2022/01/29(土) 07:35:48
>>83
私が見たのは♂の性欲処理をやってあげてた所
子供心にこれはTVで流していいの?とカルチャーショックだった
でも熊に噛まれながら飼っていたり、何でもチャレンジするおじさんと言うイメージ+5
-0
-
85. 匿名 2022/01/29(土) 07:48:02
>>83
どういうことですか??+3
-0
-
86. 匿名 2022/01/29(土) 07:50:28
幼少期の薄い記憶だから
勘違いかもだけど家族対抗
歌合戦に出演した時に延々と
動物の鳴き声で歌い続ける
ムツゴロウさんを見て何を
見せられているんだろうと
なんとも言えない気持ちに
なった事を思い出したよ
+3
-0
-
87. 匿名 2022/01/29(土) 08:10:25
小学生の頃は崇拝してたよ
本も沢山読んだ
アホな私にも読みやすく書いてくれてる本が多かったしテレビの影響もあって子供向けも出してくれてたよね
大自然の中で沢山の動物に囲まれて楽しそうに暮らしてる風に見えてた
海外でアナコンダに首絞められたりゾウに殺られそうになった後のガチギレやライオンに首噛まれて
いや〜あそこで力を入れてたら危なかったですね〜と笑いながら言ってた辺りまでは神だと思ってたけど
ライオンに指を食べられた衝撃の映像でこの人ヤベェ人だ!と気付いたw
いろいろ批判もあるけどやっぱり小さい時から見てきてムツゴロウさんはいまでも好きだからいつまでもお元気でいてほしい+6
-2
-
88. 匿名 2022/01/29(土) 08:16:07
>>6
40代です
子供の頃に見たムツゴロウさん
たしかにおじいさんだった!
まだ生きてるから妖怪なのかと思ったら普通に80代のご老人なんだね+13
-0
-
89. 匿名 2022/01/29(土) 08:21:39
>>7
主役のチャトランは数匹いたということ
撮影で命を落としても大怪我させても代わりは存在したということ
スーパースタント猫なんて存在しない
何度も観に行ってしまったことを大人になってから後悔してる+24
-0
-
90. 匿名 2022/01/29(土) 08:27:10
>>10
想像できるし狂喜乱舞すぎるww+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/29(土) 08:29:25
>>83
>>84
その話知らないから詳しく教えて下さい+1
-0
-
92. 匿名 2022/01/29(土) 08:35:04
父がムツゴロウさんの本たくさん持ってたからよく読んでた。本当に頭がいい人だと思う。
麻雀や酒が好きだけど、麻雀って高い知性ないと強くならないよね。東大卒で、なろうと思えば医師にも官僚にも外交官とかもなれたかも。
多才な人だからテレビの優しいおじさんみたいな人じゃないよね。動物は目的ではなく、この方の人生の手段なんだと思う。
動物を足がかりに、映画を撮りテレビに出て外国にいき好奇心も満たす…みたいな。だから本当に動物を愛してる人はムツゴロウさんのこと好きになれないかも。弟さんやスタッフとも色々揉めてきている。
私はそういうとこも含めてムツゴロウさんのファン。ずっと元気でイキイキとしててほしい。+2
-5
-
93. 匿名 2022/01/29(土) 08:39:11
>>55
葛西臨海公園の水族館で海鮮丼を食べたけどマズかったなあ…
朝開園前に浮かんでいる魚を回収して切り身にしているのかと思った←違うだろ!ハゲ!!+2
-0
-
94. 匿名 2022/01/29(土) 08:41:34
>>54
あー!覚えてる覚えてる!!
象の下に入ってまるでシャワーを浴びているみたいだった奴だよね?+1
-0
-
95. 匿名 2022/01/29(土) 08:52:34
>>1
まだ86歳なんだ!
何故か昔から年寄りくさいから93歳ぐらいかと思ってた+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/29(土) 08:54:07
>>5
アラフォーの私が小学生の頃ですでに80歳位かと思ってた。+4
-0
-
97. 匿名 2022/01/29(土) 08:55:51
>>42
そういう曖昧なものを信じないからこそ
徹底的に事実を自分の目で確かめたり考察する側の人なのでは?
動物との向き合い方もよくあるフツウの
生き物大好きお花畑的な感じじゃないよねこの人。
突き詰めすぎて時々怖いもん。+4
-0
-
98. 匿名 2022/01/29(土) 08:57:53
>>6
ご存命なのがビックリよ。
お元気みたいだし100歳まで長生きして頂きたいわ!+4
-1
-
99. 匿名 2022/01/29(土) 09:05:55
お母さんに認知症の症状が現れた時に腰の後ろの性欲高めるツボみたいなの押したり
キビキビ行動するように指示して進行するのを阻止したって昔話してた気がする+1
-0
-
100. 匿名 2022/01/29(土) 09:11:54
ムツゴロウさん、怖すぎ+1
-0
-
101. 匿名 2022/01/29(土) 09:25:33
>>91
84だけどそのままだよーこの子はきっとイライラしてるんですね〜って処理してた。
当時は子供だったからなんとなくやってる事の意味がわかんないのと、犬飼うのって大変だなと思った。でも今犬飼ってるけど、色々ありえねー笑+2
-0
-
102. 匿名 2022/01/29(土) 09:26:40
>>15
熊と結婚したいから、妻に離婚してくれって言ったんだよね
+3
-0
-
103. 匿名 2022/01/29(土) 09:27:07
>>79
でも人間じゃないから。
人間ならって言い出したら普段肉食べる事が論外じゃん+5
-3
-
104. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:31
>>38
あなたの小さな頃見てたムツさんは歯抜けのポン中だったから実年齢よりも
老けて見えたんだと思う
今総入れ歯になって口元ふっくらしてるから+1
-0
-
105. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:26
ライオン🦁に食われたって
聞いてたけど?+0
-0
-
106. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:09
>>8
一時期東京に愛人が居ると書かれてたね
愛人はともかく妻と別居は本人も認めてた+4
-0
-
107. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:35
>>70
私も苦手。
ほんとに動物を可愛いと思ってるんだかどうだかわかんなくて。
+12
-0
-
108. 匿名 2022/01/29(土) 11:15:05
東大卒と聞いて見る目変わった。+1
-1
-
109. 匿名 2022/01/29(土) 11:25:09
>>1
動物大好きの善人、みたいな捉えられ方をしているけど、子猫物語のチャトランの扱いあたりでダメになったわ。
子猫がカメラの前でびっこひく演技なんて出来るわけないものね。+6
-0
-
110. 匿名 2022/01/29(土) 11:27:01
>>92
ムツゴロウさんの生物系の本読んだことある?
なら動物は手段だなんて思えないはずだけど…
動物に強烈に魅せられた人なんだと思うよ。いまはとくに動物を愛玩するだけの人ばかりだけど、たぶんムツゴロウさんは同じ動物としてほかの動物に興味があったんだと思う。
本当に動物を愛してる、ってどんな思想をいうんだろうね。わたしはムツゴロウさんのほうが愛してると思うよ。
弱肉強食、生物界のカーストに則れば、人間が強者になることもあれば、弱者に回ることもある。だからムツゴロウさんの行動が残酷に見えたり、愛情深く見えたり、危険見えたりするのは当然なんだと思う+1
-5
-
111. 匿名 2022/01/29(土) 11:37:03
>>101
ありがとう。そのままとは?具体的にお願いします。+2
-2
-
112. 匿名 2022/01/29(土) 11:53:41
>>110
本当②好きなら虐待しません+4
-0
-
113. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:10
>>105
指だよね+0
-0
-
114. 匿名 2022/01/29(土) 11:58:28
昔からじーさんのイメージ+2
-0
-
115. 匿名 2022/01/29(土) 17:12:08
>>91
自分が横なり、その上にメス犬を跨がらせて腰を動かしていた。楽しそうだったのが帰って気色悪く、長らく悪夢に魘された。+0
-0
-
116. 匿名 2022/01/29(土) 17:15:35
>>105
松島トモ子じゃなかった?+1
-0
-
117. 匿名 2022/01/29(土) 18:43:27
>>7
ムツゴロウには動物愛護精神はないと思った
+4
-0
-
118. 匿名 2022/01/29(土) 22:29:15
>>115
ぎゃー。+0
-0
-
119. 匿名 2022/01/30(日) 00:17:24
>>28
盲腸の手術をしたとき、切除した自分の腸を処分されて怒ったんだよね、人間を食べるチャンスだだったのに、って。+1
-0
-
120. 匿名 2022/01/30(日) 00:22:50
>>53
茶トラの話には尾鰭がついているので、本当のことだろうけどどこまでが本当かはわからない。
何をやらせてもモノにならない自称動物写真家の実弟が王国クビにされたときに週刊誌に流したんだよね。+2
-2
-
121. 匿名 2022/01/30(日) 00:24:44
>>73
息子はいないよ。嘘書かないで。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1686コメント2022/05/24(火) 20:25
【感覚】パパママ呼びって何歳まで普通?
-
1357コメント2022/05/24(火) 20:24
タイトルの一部を「ネコ」に変えてみるトピ
-
1318コメント2022/05/24(火) 20:25
4630万円誤送金問題 「約4299万円を法的に確保」 阿武町長が会見 山口県
-
1210コメント2022/05/24(火) 20:24
健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促す
-
1088コメント2022/05/24(火) 20:24
ひとりって最高! シングル女子の「意外とハッピーな実情」
-
823コメント2022/05/24(火) 20:25
カズワン えい航中の海進から"落下"…水深182メートルに 移動遅れていた 知床観光船沈没
-
804コメント2022/05/24(火) 20:25
女友達に幻滅した瞬間Part2
-
783コメント2022/05/24(火) 20:24
懐かしいキーホルダー画像が集まるトピ Part2
-
628コメント2022/05/24(火) 20:24
生理的に無理なもの
-
608コメント2022/05/24(火) 20:25
生きている意味がわからない
新着トピック
-
640コメント2022/05/24(火) 20:25
三角関数は学びたい人だけでいい?日常生活で使う使わないを基準にすべき? 維新議員の問題提起から考える
-
213コメント2022/05/24(火) 20:25
映画業界に言いたいこと!
-
25コメント2022/05/24(火) 20:25
松坂桃李「泣きながらゴミ箱に」漫画家目指すも「絶望的に下手」姉の言葉で断念
-
823コメント2022/05/24(火) 20:25
カズワン えい航中の海進から"落下"…水深182メートルに 移動遅れていた 知床観光船沈没
-
3076コメント2022/05/24(火) 20:25
長瀬智也がラジオで久々の肉声 唯一無二の親友・堂本光一との“以心伝心”
-
103コメント2022/05/24(火) 20:25
1000万円以上?1億円以上?「玉のこし」婚に必要な男性の年収とは
-
1753コメント2022/05/24(火) 20:25
このトピはふざけながら1000コメント行きます。Part4
-
31091コメント2022/05/24(火) 20:25
他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart7
-
242コメント2022/05/24(火) 20:25
江戸時代の素朴なギモンを書くと、誰かが答えてくれるトピ Part2
-
27コメント2022/05/24(火) 20:25
手帳・文房具好きさん!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する