ガールズちゃんねる

依存症克服した方

49コメント2015/08/22(土) 23:58

  • 1. 匿名 2015/08/21(金) 18:20:34 

    パチンコやその他ギャンブル依存症を克服した方語りませんか?


    私は恥ずかしながら過去パチスロにハマってしまい、数年前にやっと辞めることができました。

    今でもパチンコ屋や、大当り演出の夢を見てしまい、自分はまたあの地獄に足を突っ込んでしまったのか……と恐怖で心臓をバクバクさせながら目を覚ます時があります。

    もう二度と戻りたくない。
    そんな気持ちを持ってる方の話を聞いてみたいです。

    +84

    -7

  • 2. 匿名 2015/08/21(金) 18:21:43 

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2015/08/21(金) 18:22:30 

    +19

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/21(金) 18:22:36 

    オナニー依存症が克服できません(;_;)

    +87

    -52

  • 5. 匿名 2015/08/21(金) 18:22:51 

    恋愛依存抜け出せてめちゃくちゃ楽になった。常に誰かと付き合ってなきゃダメでしたが、今は1人の楽しみ方を知りました。

    +116

    -4

  • 6. 匿名 2015/08/21(金) 18:23:59 

    タバコ辞めて一年!!
    やったぞー!もう臭くないぞ!

    +118

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/21(金) 18:24:22 

    はい!パチンコ依存症でした!

    仕事終わりに毎日の様に行ってました。

    けれど子供が出来てから
    本当にピタっと辞めれました!

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2015/08/21(金) 18:24:57 

    4
    陰核切除してもらえば?
    そしたら克服できるよ!

    +9

    -32

  • 9. 匿名 2015/08/21(金) 18:25:29 

    ニコチン依存症から脱出!!!!!

    ご飯がおいしすぎる!!!!!

    +79

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/21(金) 18:25:45 

    携帯依存性

    +111

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/21(金) 18:26:52 

    6
    よーし!私がタバコを吸いたくなる魔法をかけちゃいまーす!
    吸いたくなれ〜吸いたくなれ〜☆

    +7

    -68

  • 12. 匿名 2015/08/21(金) 18:27:38 

    お菓子依存症かなぁ

    やめられない

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2015/08/21(金) 18:28:20 

    ガルちゃん依存性

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/21(金) 18:30:39 

    オナニー依存症って何が駄目なの?

    +69

    -9

  • 16. 匿名 2015/08/21(金) 18:33:17 

    ネトゲ依存
    10年くらい24時間パソコンつけっぱなしで頑張ってました。

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2015/08/21(金) 18:34:34 

    パチンコ依存症克服した後は買い物依存って感じで
    何かに必ず依存している

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/21(金) 18:41:29 

    スマホ!一日中してる

    +113

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/21(金) 18:43:02 

    友達依存性?だった。
    相談したい、と言われれば車で2時間でも駆けつけたりしてた。彼氏みたいに尽くしてた。

    ある時、自分はギブばかりで相手には全然気にかけてもらえてないんだなーと気づいた。
    そしたらどうでもよくなってきて、友人関係腹六分目くらいになった。なんだか心も楽に!

    +81

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/21(金) 18:43:15 

    15
    常にいじるのはやばい

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/21(金) 18:43:31 

    ネットショッピング依存症です。
    暇さえあればZOZOTOWN楽天Amazonを覗いてしまい、月に8万ぐらい使ってしまいます…
    どなたか克服された方いらっしゃいませんか?

    +99

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/21(金) 18:44:56 

    お菓子依存でした。ストレスでお菓子を1日6回は食べてた。減らせないので一切やめて痩せたのと気分の上下激しいのもあまりなくなり楽になりました。最近また少し食べてみたら罪悪感と血糖値の上下のせいか気持ち悪くなり、もう食べなくてもいいか、と思いました。

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/21(金) 18:47:57 

    タバコ辞めて1年半経ちました!
    もうタバコの臭いも気持ち悪くなりました!

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2015/08/21(金) 18:48:21 

    私もお酒とタバコの依存症でしたが なぜか急に健康に目覚め辞めました
    ホントに良かったです

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/21(金) 18:48:44 

    15
    臭そう。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/21(金) 19:12:32 

    お酒がやめられない…orz
    やめたい…orz

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2015/08/21(金) 19:27:50 

    お酒やめれません
    朝から飲んで寝て飲んで寝て…
    仕事もやめてしまいました

    +25

    -12

  • 28. 匿名 2015/08/21(金) 19:29:15 

    彼氏に依存してます。ダメ男って分かってるけど気になってしょうがないし別れられない。早く嫌いになりたい。

    +51

    -5

  • 29. 匿名 2015/08/21(金) 19:49:15 

    たしなむ程度ならお酒って体にいいとか噂を聞いた事あるんだけど、、どうなんだろ?

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2015/08/21(金) 20:20:49 

    パチンコ、パチスロ、タバコ
    子どもが出来たら全てやめれました。
    タバコは、やめるのに苦労したな〜

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/21(金) 20:27:36 

    パチンコ依存です。イライラする時には必ず行ってしまう。頻度は月1.2回で使う予算は1万くらい。すぐ当たれば即交換し後にします。当たらなければ辞めてます。

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2015/08/21(金) 20:37:28 

    睡眠薬などの薬。なかなかやめられなかった。
    もう2度と手を出さない

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/21(金) 20:39:33 

    お酒やめられない。
    健康診断でひっかかる、酒が原因で周囲との人間関係に問題が生じる、仕事や社会生活に影響が出たらやばい。

    タバコなら「この1本だけ我慢」
    お酒なら「今日だけ飲まない」
    みたいに少しずつやめるのがいいらしい。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/21(金) 22:07:53 

    タバコは15年くらい吸ってました。禁煙したり失敗したり。
    ホントにいろんな方法試した。

    でも、コツを覚えました。もう3年は経っています。
    「恋人に振られて別れるんだけど1ヶ月くらいは諦め切れない、でも振られちゃってるしどうしようもない。欲しがってももう絶対に手に入らない。」そんなもどかしさでも暫くしたら離脱症状が和らいでいく。(過去の実体験)
    →そんな感覚をタバコに当てはめてみたら、辛くても止めれた。

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2015/08/21(金) 22:21:32 

    パチンコ通いが止められません。さすがに借金してまで、と言うのはないんですが若い時は自覚症状がなくて信販会社に借りてました。

    今は子供ができたので頻度は少ないですが、週に1、2回短時間で行ってしまいます。
    ここ何年かはトータルではプラスになっていますが、借金してた頃から計算したらマイナスです。
    先日職場の人に目撃されて恥ずかしいのにまだ行ってしまいます。

    人間関係やタバコの依存は時間をかけたら抜けれたのに、パチンコだけはまるで脳にプログラミングされているかのように行ってしまいます。一度でも勝ってると、辞めたくなくなってしまいます。
    今も誘惑に負けながら自分なりに方法を探っているところです。

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2015/08/21(金) 22:30:49 

    主様と同じです。
    やめてある程度経つまでは夢に出てきました。
    本当に焦りますよね。

    焦った時には、見ない、考えない、想像しない。ようにしています。そうすると、連鎖反応で欲しがらなくて済むから。起爆剤を大きくさせないように他のことに注意を向ける癖をつけています。
    一回でもパチなどの依存症になるともう、脳の神経回路がそうさせてしまうらしいです。
    だとしたら、そんなもんだと受け入れて、その時々でうまく受け流すしかないのかもしれないと思っています。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/22(土) 00:08:33 

    クレーンゲーム依存症です。

    今まで倹約してきたので、貯金を切り崩してやってしまっています。。

    どうしたら辞められるんだろう。

    どうしたらいいんだろう?

    誰か教えてください。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/22(土) 00:34:10 

    手っ取り早い方法はないと思います。何しろ、「依存」というくらいなのだから。
    大切なのは、やめたらこれしたい!っていう、現実的で自分にとって魅力を感じる目標や願望を大げさにでも頭や小さな行動で描くことじゃないかと思います。

    私の場合は、鬱病の時に薬を5種類以上飲んでいました。回復してきたのでやめたいと思いました。薬や症状で頭の回転が悪くなっていたりしたので、何年もの投薬にうんざりして来ていました。
    薬をやめて社会復帰、薬のない生活を思い出したい、出産や献血の縛りをなくしたかったので、結構辛かったですが一ヶ月掛かって薬ゼロになりました。タイミングもあったと思いますが。
    禁断症状はキツく、身体が薬を欲しがっているのがすごくわかりました。でも、上に書いたような願望の方が勝ちました。それから8年経ちますが、薬も必要の無い生活と、子供と献血のある環境が手に入っています。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/22(土) 00:53:19 

    マイスリー依存性でした。
    結婚して妊活に向けて断薬。
    離脱症状が出て全く眠れずかなり辛かったけど、なんとか睡眠のペースを取り戻しました。

    マイスリーやめれて半年。そろそろ妊活始めるぞ~!!!!

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/22(土) 01:35:37 

    つい最近パチンコを辞める決心をしました。こんなにお金を無駄遣いしていたなんて、ただ、ただ後悔しかありません。

    これからは自分との戦いだと思って誘惑に負けないよう頑張っていきたいです。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/22(土) 02:03:22 

    買い物依存性を克服しました。

    とにかくショッピングエリアに近付かない、財布の中は常に千円プラス、カード類も家に保管というのを一年やったら、買い物に行ってもそれほど物に執着しなくなり、我慢が出来るようになりました。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/22(土) 05:46:24 

    お酒 薬 彼氏 依存性です…

    仕事中はトイレで隠れて呑んでます(;▽;)

    メンタル系の薬+お酒で手が震えて
    メンヘラの同僚にバレました笑
    気付く人は気付きますね!

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2015/08/22(土) 09:02:22 

    主です
    コメントありがとうございます!パチンコだけじゃなく、さまざまな依存症の方がいてビックリしてます。

    このタイプの人は、何かに依存しなければ生きていけない、というのも悲しいけれど当てはまってます
    (T-T)
    今はスマホ依存気味です。

    パチ屋通いを辞めたあとは、なけなしの貯金をはたいて趣味の楽器買いました。10万円以上したけど、何も買わなくても半年とたたず同じ金額が消えていたんだろうな…と思うとゾッとします。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/22(土) 09:36:23 

    タバコやお酒もやめるときはかなり辛い。
    だからその時の辛さをまた一から味わうのが嫌でやめていられるって感じです。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/22(土) 11:37:31 

    私もネットで買い物依存症になり、数ヶ月で100万くらい使ってしまい
    今はカウンセリングに通ってなんとか落ち着いてますが、とにかくカードは持たない、アマゾンや楽天に行かない生活してます

    今はまだ我慢して1ヶ月です

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/22(土) 12:56:13 

    37さん

    私もクレーンゲーム依存症でした。
    ふと部屋を見ると使いもしないおもちゃやお菓子で溢れているんですよね……。
    なんとか脱却しなきゃとYouTubeのクレーンゲーム動画を見て、自分がしてる気持ちになることで満足感を得るようにしました。
    とにかくゲーセンには行かず、動画ばっかり見てました。
    2ヶ月ほどゲーセンから離れてみるとあっさり辞められました。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/22(土) 14:53:57 

    依存症って脳内が覚醒剤使ってるときと同じらしく、自分一人で抜けるのはなかなか難しいらしいです

    なので自分に合う病院や理解者を見つけてください!

    私も10件は精神科まわり、やっと良い先生に出会えました。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/22(土) 21:05:50 

    コーラ依存症(>_<)

    飲まないとイライラする…治したい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/22(土) 23:58:11 

    やめる時は何がなんでも一気にやめる。身内の断酒をみてわかった。断酒会のような組織に繋がっている方がやめ続けていられる可能性が高い。依存する対象が何でも生活や体調に悪影響を及ぼしたら好きなものも楽しめなくなるから。私はお菓子と菓子パンをやめ続けてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード