-
1. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:00
元友人がそのタイプです
「〇〇さん、すごいよね」とか誰かを褒める話になると
「私の旦那も〜」「私の姉は〜」とやたら身内の話に繋げたがり…
確かに旦那さんやお姉さんはすごいけど、「そうなんだ、すごいね」と返事すれば満足気にドヤ顔になるのにイラッとして、いつのまにか疎遠になりました
周りにこういう人いますか?
+143
-10
-
2. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:34
あなた自身は?
って聞けば黙る+145
-2
-
3. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:42
医者の嫁か?+60
-2
-
4. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:45
一時期のカラテカ入江+22
-3
-
5. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:52
ガル民
「旦那ガー」「息子ガー」いつも言うとるやん+108
-5
-
6. 匿名 2023/04/05(水) 18:38:30
職場の電卓お局がそれだわ
誰かの成果を自分がやったことのように言う常連さん
でもさみんな周りは気づいてるんだよ
当人が知らないだけで+41
-0
-
7. 匿名 2023/04/05(水) 18:38:44
>>1
一般的、女性にありがち。
気にしないのが一番+24
-8
-
8. 匿名 2023/04/05(水) 18:38:48
>>3
真っ先に浮かんだw+10
-0
-
9. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:00
>>5
ww
人のふんどしで相撲取りばかり+41
-0
-
10. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:21
>>1
会社のお局がいつも人のフンドシで相撲を取る。
マウンティングゴリラでもあるし
ほんっとウザイ。
+33
-2
-
11. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:26
疎遠にした友人の話を今さら持ち出す主もネッチョリした性格じゃね?+16
-14
-
12. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:29
私はどちらかというとTバック派+8
-1
-
13. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:34
こういう人って本当にどうでもいい事を楽しそうに話すよね+67
-0
-
14. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:45
疲れますねそういう人の話。中身空っぽだから離れる。+25
-1
-
15. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:50
人から得た知識を、さも自分発信かのように話す+69
-1
-
16. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:53
>>1
推しが人気あると思ってすごい偉そうな人いる
今だと目黒蓮のファンがうるさい…
目黒蓮は確かに今旬なのだろうがそれはお前の手柄じゃねえ+30
-1
-
17. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:55
元祖やるっきゃないは焼きそばCMで美保純が広めたのに土井たか子がパクって流行語大賞になった!+9
-0
-
18. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:59
本当の美人は~
本当の金持ちは~
ガルのことですね+23
-2
-
19. 匿名 2023/04/05(水) 18:39:59
>>5
うちの旦那もそう言ってるって知らんがな+47
-1
-
20. 匿名 2023/04/05(水) 18:40:04
>>3
ガルの専業は基本旦那でマウント取ってくるね
+49
-2
-
21. 匿名 2023/04/05(水) 18:40:11
前の職場は
そんな人ばっかりだった。
バイトが起こした手柄を
自分がしたんですと
上に報告して、
横取りばかり。
その有能なバイトが辞めてすぐに
あっちこっちで綻びが
出始めた。+26
-0
-
22. 匿名 2023/04/05(水) 18:40:14
>>1
その友人としたらそんな旦那と結婚できた自分がすごいって事では。
相手にしないのがいいとしか。+17
-0
-
23. 匿名 2023/04/05(水) 18:41:07
+18
-2
-
24. 匿名 2023/04/05(水) 18:41:19
>>5
「夫の年収1000万です!専業主婦できて幸せ!」みたいなコメが
あちこちに出てくるのは正直面倒+41
-3
-
25. 匿名 2023/04/05(水) 18:41:32
他人の成果を横取りするよりは良いかなって聞き流してる
そういうご立派な夫や子供や兄弟がいるってその人の貢献なり遺伝なりもあるだろうねって黙ってるよ
子供東大に「入れた」とかも親の成果とは言い難い部分も多いけど、めっちゃ本も売れてるじゃない+2
-6
-
26. 匿名 2023/04/05(水) 18:41:49
>>1
話泥棒とも言うよね+26
-2
-
27. 匿名 2023/04/05(水) 18:42:04
職場にて、
「◯時から◯◯さん(まだ仕事慣れてない人)だけど、大丈夫かなー?」って、こっちにその◯◯さんが大丈夫なように用意しとけよって促してくる人。
そんなに心配なら自分がフォローすればいいのに。
モヤモヤしたから「そうなんですねぇ😊」って気がつかないふりしてやった。+17
-1
-
28. 匿名 2023/04/05(水) 18:42:40
>>10
マウンテンゴリラは存在するけど、マウンティングゴリラは存在しない。
そしてマウンテンゴリラはマウンティングしない。w+16
-1
-
29. 匿名 2023/04/05(水) 18:42:50
>>7
いやいや、これやるのおじさん多い気がする+7
-5
-
30. 匿名 2023/04/05(水) 18:42:58
>>20
ボーナストピになぜか現れる専業主婦の「夫のボーナスは〜」
自分のことコメしてほしいって書いてあるのに+43
-4
-
31. 匿名 2023/04/05(水) 18:43:00
>>1
前の職場にはいた。モヤモヤする相手だった。+2
-0
-
32. 匿名 2023/04/05(水) 18:43:36
>>2
それストレートに聞いて、当時30代の男性上司が顔真っ赤にして泣いてしまったことある……+30
-3
-
33. 匿名 2023/04/05(水) 18:43:36
>>15
それは職場の後輩
何かちょっとした仕事の裏技教えると毎度それだわ+6
-0
-
34. 匿名 2023/04/05(水) 18:43:58
虎の威を借る狐+24
-0
-
35. 匿名 2023/04/05(水) 18:43:58
>>1
ふんどしは洗わないんだから他人のやつなんて嫌だよ😭+4
-1
-
36. 匿名 2023/04/05(水) 18:44:33
>>1
これはただの会話泥棒ではないの?+7
-2
-
37. 匿名 2023/04/05(水) 18:44:41
母がそう
自分の親族の自慢をすぐ他人にするけど
自分の子供はしょぼいんだから辞めてくれーって思う+15
-0
-
38. 匿名 2023/04/05(水) 18:44:42
>>5
子どもの学力トピはマウンティング合戦だよね。
「子どもが中一で英検3級合格しました」
という人に
「英検3級って難しいの?うちの子小6で準2受かったから簡単だと思ってた!」
みたいなレスつけるような嫌な奴がウヨウヨいる。
親も英検の難易度くらい知ってるだろうに、白々しい。+44
-4
-
39. ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 2023/04/05(水) 18:45:38
+0
-0
-
40. 匿名 2023/04/05(水) 18:45:56
>>5
なんか身近な男性の意見として「この漫画うちの旦那も面白いって言ってた」とか、それぐらいだったら別に気にならないんだけど
「うちの旦那は〇〇大卒で〜」とか「うちの旦那は年収○○だから〜」とか自分の学歴や年収 じゃなくて旦那のでマウント取ろうとするのは イラッとする
これ言う女って大体本人がしょぼいクセに「空気読もう」とか突っ込まれると「嫉妬w」とか言い出すからタチが悪い+35
-3
-
41. 匿名 2023/04/05(水) 18:46:06
派遣先の担当者に改善してほしいことを伝えたら、私の少し後ろから「そうなんですよ〜」と被せるように自分の思いを語り出した。多分自分ひとりでは何も言えなかったんだと思う。
+8
-0
-
42. 匿名 2023/04/05(水) 18:46:33
「人の褌で相撲を取る」の使い方ちょっと違うような…+13
-1
-
43. 匿名 2023/04/05(水) 18:47:01
>>5
本人は空っぽだから仕方ない+19
-0
-
44. 匿名 2023/04/05(水) 18:47:14
>>1
がるちゃんに山ほどいる。+5
-0
-
45. 匿名 2023/04/05(水) 18:47:36
>>20
100歩譲って同世帯だし二人三脚で長年夫婦やってるなら良いと思う。
が、年配者が多いがるちゃんで実家(親)が裕福なのを最強!とかって書いてるのはちょっと……へっ?まだ親で相撲する?って思うかな。+8
-1
-
46. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:00
元職場の社長の座右の銘だった
個人商店から店を増やした
婿養子社長+1
-0
-
47. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:02
いるいる!
あと私を小バカにしたいとき、さも旦那が言ってたっていう人もいる
例えば私が車買い換えた(ホンダ)→旦那が国産車だけは嫌だって言ってた
私が保護猫(雑種)譲ってもらった→旦那が雑種は嫌で血統種が良いんだよね、って言ってた
私が某都道府県に引っ越した→旦那が○○県だけは住みたくないって言ってた
それお前のお気持ち表明ですよね?+27
-0
-
48. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:32
専業主婦+1
-10
-
49. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:33
>>3
夫のことをさも自分のことみたいに言うけど、痴漢の嫁とかは出てこないよね。
電車内で女性の胸をもみしだく動画が拡散 犯人つるし上げは“人権無視”か 弁護士に聞くgirlschannel.net電車内で女性の胸をもみしだく動画が拡散 犯人つるし上げは“人権無視”か 弁護士に聞く 先月21日に拡散した問題の動画では、電車内の座席に座った男性が、隣の座席にもたれて眠る女性の胸部を何気ない顔でもみしだく様子が、49秒間にわたって収められている。男...
+14
-0
-
50. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:36
身内を褒めれば「他人のふんどし〜」
自分を褒めれば「自己愛〜」
基本的に何も話さず微笑んで相槌打ってる方がよさそうだ+18
-3
-
51. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:49
グループの他の人が担った仕事をさも私がやりましたって顔でドヤる人いる。恥ずかしくないのかなと思うけど言ったもの勝ちなんだろうなとも思う。そうされたら気分はよろしくないのでなるべく関わらないようにする。+7
-0
-
52. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:51
そこにいない誰かを褒める話になってるなら、その友人も自分じゃない褒められるような人の話を持ち出すのは自然というか、別におかしな事じゃない気がする
+5
-0
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 18:49:04
>>2
余計なひとことじゃない? 自分の感情での周りに喧嘩売っても良いことないよ+6
-20
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 18:49:45
>>23
佐田の海
トピタイとは真逆の昔気質でまじめなお相撲さんを出してきたね+13
-0
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 18:50:14
>>13
分かる。
本人はすんごい楽しそうに話してくるから面白いのかなと思って聞くけど子供とのやり取りとか旦那とのやり取りとか、その家族間じゃないと面白くない内容で、笑っていいのか悪いのか分かんないし、そもそもちっとも面白くないから反応に困る。+23
-0
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 18:50:35
>>3
裕福トピで100人くらい医者の嫁いたw+9
-0
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:14
>>2
言いたくなるけど言ったらダメなやつ+25
-2
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:17
>>16
ジャニーズのカラオケで歌っただけで(誰もが知ってる曲)、私の友達は〜NEWSファンクラブだから!live行ってる!って毎回言う奴いる
これマウント?+1
-0
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:23
>>24
これはよくない?
そういう優秀な夫をいとめた自分は優秀ってことじゃないのかな?+13
-14
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:24
>>1
父と兄が慶応出身で学内の話も聞くからよく知ってる。
私も慶応出身の人と同じ位詳しいよ〜って言う知人。意味不明。+4
-0
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:25
>>1
いる。自分に自信ないんだなーって思う+7
-1
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:56
>>36
会話泥棒ってなんでも自分の話に繋げる感じだけど
誰かが褒められてるときに身内自慢して自分も褒められようとするのは他人のふんどしで相撲を取るパターンだと思う+8
-1
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 18:51:56
>>1
いる。他人に興味ないみたい。
長い時間一緒にいるのをやめた+1
-0
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 18:52:40
>>53
旦那ガー、姉ガーだって余計なことなんだからどっちもどっち+15
-1
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 18:52:56
岡本太郎の「明日の神話」に勝手に付け足した某芸術家集団を思い出した。+1
-0
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 18:53:32
同窓会やりたいね。みんなで集まりたいねと言う割に自分で計画立てないで人にやらせる奴。そろそろ切っても良いですか?+4
-0
-
67. 匿名 2023/04/05(水) 18:53:48
>>15
いるいるw
泥棒根性なのよ、そういう人は。+8
-0
-
68. 匿名 2023/04/05(水) 18:53:55
身内ならまだ我慢できるけど、友達が〜とか友達の友達が〜とか言われると「はぁ?」ってなる。+5
-0
-
69. 匿名 2023/04/05(水) 18:54:07
偏差値の高い高校出身らしい知人
しょっちゅう同級生が何人くらい東大行ったとか医者になったとか、そんな話ばっかしてる
ちなみにその知人自体は上の下くらいの大学
大学時代の友達の話はほとんどしない
自分の黄金時代が高校時代で終わってるのかなって悲しくなる+7
-0
-
70. 匿名 2023/04/05(水) 18:54:15
>>1
私の友達が〜、旦那の知り合いが〜って話を掻っ攫ってく人いるけど知らない人の話とか興味がないしつまらないから疲れる+5
-0
-
71. 匿名 2023/04/05(水) 18:55:00
お姉さんの自慢話してドヤ顔って可愛いと思ったけど+2
-2
-
72. 匿名 2023/04/05(水) 18:55:30
>>13
笑、
お、おう、そうか。ってなるね。
+5
-0
-
73. 匿名 2023/04/05(水) 18:57:15
ガルの自慢トピでも居るよね。他人の自慢してる人自分自身でも無いくせにまるで自分の功績かのように言う。→私の学生時代の同級生がヤマピ〜なの〜って言う人がいてさ。それは自分の自慢じゃないって言ったら、嫉妬?って返事を返された。まあ、自分に誇れるものがないから他人を誇ることしかできない可哀想な人と思ってほっとくしかないけどね。周りの人の自慢する意味がよくわからない。それはあなた自身の功績ではないから。てか…芸能人よりもアスリート選手の方が価値あると思うけど、高校時代ホストファミリーの中で1年間一緒に暮らしてた人でオリンピック元選手の人が居るけど、自慢しようとは思わないwwwww+2
-7
-
74. 匿名 2023/04/05(水) 18:57:49
>>1
人の褌で相撲を取る
他人の物を利用して、自分の利益をはかる。
自分は犠牲をはらわずに、平気で人のもので事を行うことのたとえ。+5
-0
-
75. 匿名 2023/04/05(水) 18:57:56
>>42
みんな盛り上がってるから言い難かったけど、使い方おかしいよね
辞書引いて確認したら「自分は犠牲を払わず、他人のものを利用して、ちゃっかり自分の目的に役立てるずるさをあざけって言う。」
だからやっぱり間違ってるよ+13
-1
-
76. ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 2023/04/05(水) 18:57:56
>>1 のエピソードは虎の威を借る狐では?
人の褌で...は他人のものを利用して自分の利益にするって意味だと思う。
+10
-0
-
77. 匿名 2023/04/05(水) 18:58:05
いる。
「私の友達のダンナなんて~」とか。
誰やねん。知らんがなw+0
-0
-
78. 匿名 2023/04/05(水) 18:58:20
>>23
やだかわいいな!+21
-0
-
79. 匿名 2023/04/05(水) 18:58:21
>>58
いやそれはわからん笑
なんか、話を膨らまそうとしてそういう話し方する人もいるっちゃあいる笑+0
-0
-
80. 匿名 2023/04/05(水) 18:58:44
>>2
恨まれるよ+6
-5
-
81. 匿名 2023/04/05(水) 18:59:24
ガルちゃんでもいるよね。他人が立てたトピにやって来てトピズレの話題でプラマイアンケート取り始める迷惑ユーザー+0
-0
-
82. 匿名 2023/04/05(水) 19:00:28
>>15
うちのかーちゃんだ……
一緒に見てたテレビ情報を翌日嬉しそうに『知ってる?』って話しかけてくる〜笑+4
-0
-
83. 匿名 2023/04/05(水) 19:00:49
>>49
痴漢の嫁だけど〜は笑うw+7
-0
-
84. 匿名 2023/04/05(水) 19:01:50
>>82
一緒に見てたのにw
それはもはや可愛いな笑+1
-0
-
85. 匿名 2023/04/05(水) 19:02:34
>>80
疎遠になるなら別にいいんじゃない?+6
-1
-
86. 匿名 2023/04/05(水) 19:03:01
兄弟が優秀だと劣等感もって卑屈になったりする人多いのに
兄弟の自慢話するって仲良いんだなって微笑ましく思うよ+1
-0
-
87. 匿名 2023/04/05(水) 19:03:22
坂本勇人のトピで大谷を見習えとコメントしている人
野球知らないミーハー丸出しで恥ずかしいと思ってしまう
坂本も日本プロ野球の現役選手でトップクラスの通算打撃成績を残しているんですが
瞬間最大風速は大谷でも、大谷が今年以降どうなるかわからないし
名球会でもアメリカ野球殿堂でも、通算成績重視だよ
+1
-1
-
88. 匿名 2023/04/05(水) 19:04:12
>>1
恥ずかしいね+1
-1
-
89. 匿名 2023/04/05(水) 19:08:32
浜崎あゆみがテレビに出るとなぜか安室奈美恵の名前を出して
安室を上げる+1
-0
-
90. 匿名 2023/04/05(水) 19:13:16
以前もこんなトピ見たことある笑
冷静に虎の威を借る狐では?とトピタイを指摘するコメントと身内自慢する人をこき下ろすコメントが入り混じってるトピ
誤用されやすいことわざだね+1
-0
-
91. 匿名 2023/04/05(水) 19:13:33
でもほとんどのが、旦那や子供のふんどしで相撲取る人生しかなくない?
自分自身にはまともな学歴も職歴も収入もない人が多いのは事実だし
だからこそ、旦那や子供のふんどしがショボいくていつも不満な人が多いし+1
-1
-
92. 匿名 2023/04/05(水) 19:14:20
>>1
誰かに認められたい/褒められたい」といった承認欲求が強く、自分に自信がありません。 日ごろ、誰かに褒められたり、評価される機会が少ない傾向があるようです。
可哀想な人なんだよ。+9
-1
-
93. 匿名 2023/04/05(水) 19:14:50
>>24
でも親のふんどしで相撲をとる人もいるからなぁ+7
-1
-
94. 匿名 2023/04/05(水) 19:15:11
まだ夫とか子どもとか親ならまだしもなのだけど、
「私のひいおじいさんは、伊藤博文の部下だったの」
ってこれはどう反応していいやら困った。+2
-0
-
95. 匿名 2023/04/05(水) 19:18:08
中高一貫に行ってたんだけその時に、親が医者のクラスの子がやたらと思わせぶりな感じで自慢してたけど聞いてて馬鹿っぽいなーと思ってた。
お兄ちゃんが◯◯高行っててーとかさー
どうせ皆んな知ってるんだしひけらかさない方が格好良いのに。
+1
-0
-
96. 匿名 2023/04/05(水) 19:32:07
>>13
わかる。それその場にいないとおもしろさわかんないよ…って話も「うちの旦那が〜」ってずっと話してる。
思わず笑っちゃうとか嘘でしょ!?って言える話ならまだしもオチがなくて困る+5
-0
-
97. 匿名 2023/04/05(水) 19:32:15
へぇーって言いながらスマホ見る+0
-0
-
98. 匿名 2023/04/05(水) 19:40:36
夫、子供については多少の袴理解するわ。
妻や母は心身共に多大なる労力を家族に使ってるもん。
+1
-2
-
99. 匿名 2023/04/05(水) 19:43:48
自分が大谷翔平だと思い込んでるバカがガルちゃんにもたくさんいた!+2
-0
-
100. 匿名 2023/04/05(水) 19:44:09
>>24
自分自身が1000万稼げた方が幸せだよね+11
-1
-
101. 匿名 2023/04/05(水) 19:45:51
>>20
それしか言えることがないんだよ基本+5
-1
-
102. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:46
>>15
職場の人に今日やられた〜。
恥ずかしげもなく、よく自信満々で言えるなぁ〜とある意味感心したわ。+8
-1
-
103. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:46
>>9
知り合いバージョンもあるね
何かに反論するとき、貶したい時に身内でもない本物出して来る人もいやだな
本当の美人はそんな事しませんけど?
本当のお金持ちは◯◯ですが?
本当の高学歴の人はこうですよ!
とか
少し突っ込むと、知り合いにいますとか単なる知人レベルだったり
なぜ、人のふんどしで相撲とって勝とうとするのか+4
-0
-
104. 匿名 2023/04/05(水) 19:56:27
>>6
電卓お局www
+9
-0
-
105. 匿名 2023/04/05(水) 19:58:59
>>93
そういうの官僚が引きこもりの息子殺した事件から、見る目変わったよ
被害者の息子がネットで父親マウントしてたやつ+3
-0
-
106. 匿名 2023/04/05(水) 20:00:46
>>73
そんなにムキになることじゃない
+7
-0
-
107. 匿名 2023/04/05(水) 20:10:56
身長トピで美人な高身長モデルや女優の画像貼って「高身長はモテモテ!スタイルいい!ハイスペと結婚してる!」と身長だけでモテるかのようにミスリードしようと躍起になってる変な荒らし
スタイルだってモデルだから良いのであって一般人の高身長は全然違うのに+8
-0
-
108. 匿名 2023/04/05(水) 20:12:06
>>15
お局がそのタイプ!
面の皮が厚いというか…。
そうやって恥知らずで生きてきたんだなと思う。+3
-0
-
109. 匿名 2023/04/05(水) 20:12:51
子供の頃私そんな感じだったな〜笑
周りもそんな感じだったわ。
大人になってもそんな人いるんだねー‥+0
-0
-
110. 匿名 2023/04/05(水) 20:20:56
大手小町とかガルによく見かける+1
-0
-
111. 匿名 2023/04/05(水) 20:27:29
自分に何もない人ほど
旦那がー子供がーのことばかり+4
-0
-
112. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:37
>>32
それで良かったと思う
上司たぶん反省してもうやらなくなったと思うし+13
-0
-
113. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:07
>>1
他人のふんどし…
中途入社の女が上司と付き合って、別れた後もその男を使って社内で優遇されるように動くのは、他人のふんどしってことになる?+6
-0
-
114. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:53
ベンチャーキャピタリスト(VC)+1
-0
-
115. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:24
>>100
そんな女性、ほとんどいないんじゃない?+1
-2
-
116. 匿名 2023/04/05(水) 20:58:38
>>1
それって他人のふんどしで相撲とるとは違くないか?+2
-0
-
117. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:23
>>19
わかる!
なにかにつけて「うちの旦那も」「うちの母親も」とか言いたがる人いるよね+4
-0
-
118. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:13
>>47
全部旦那のせいにされとるw+4
-0
-
119. 匿名 2023/04/05(水) 21:30:56
>>5
知り合いの本当の金持ちガーとか。しかもエピソードが数億稼いでる金持ちではなく割と庶民的で笑う。+6
-1
-
120. 匿名 2023/04/05(水) 21:40:39
>>100
仕事にやりがいがあればね。+0
-4
-
121. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:07
>>40
確かに(笑)
そこ旦那や息子の学歴情報必要?とかツッコミたくなることあるわ
+6
-0
-
122. 匿名 2023/04/05(水) 21:51:13
>>47
結婚するまで余程モテないの拗らせてきたんだろうな
モテなくてやっと結婚できたのがお花畑な人なんだろうね
自己肯定感低いんだろうね
非モテが結婚できるとやたらと旦那旦那旦那しつこい+4
-1
-
123. 匿名 2023/04/05(水) 22:09:16
みんな心狭いね
自分には関わりないけど身の回りの人に共通点あったから話に出しただけじゃないの?
揚げ足とったり攻撃してくるわけじゃないなら良くない?+3
-2
-
124. 匿名 2023/04/05(水) 22:13:44
>>1はーいそれは私ですw
+1
-1
-
125. 匿名 2023/04/05(水) 22:21:36
何でイラつくのかわからない。自分に自信がないんだなとも思わないし。+2
-1
-
126. 匿名 2023/04/05(水) 22:21:48
>>124
アレーなんでこれにマイナス?
私は夫を立てるし知識も豊富なんだが
+2
-0
-
127. 匿名 2023/04/05(水) 22:30:56
>>74
漁夫の利も同じ?+0
-1
-
128. 匿名 2023/04/05(水) 22:35:52
心のどこかで羨ましかったりするんじゃない?同じような立場になると特に何も思わないよ。+2
-1
-
129. 匿名 2023/04/05(水) 23:28:48
勝負するなら自分の褌でしてほしいよね
うち義母がそれ
ガル子さん、出身大は?って聞かれたから、別にドヤるわけじゃなく
MARCHです
って答えたら
あらー!娘の同級生は、早慶なのよ
って返されたわよ。
誰だよ 笑+5
-0
-
130. 匿名 2023/04/06(木) 01:14:22
名前トピで「ほに」って書く人+0
-0
-
131. 匿名 2023/04/06(木) 01:29:10
>>127
ここに書き込んで質問する暇あるなら自分で調べろ。+1
-1
-
132. 匿名 2023/04/06(木) 01:35:04
学歴厨の義母かな+0
-0
-
133. 匿名 2023/04/06(木) 09:42:18
他人のふんどしってよくよく考えたら絶対に汚い+2
-0
-
134. 匿名 2023/04/06(木) 09:45:35
相撲って、「ふんどし」じゃなくて「まわし」じゃないのかな+1
-1
-
139. 匿名 2023/04/06(木) 13:24:52
>>5
しかもそれすらも嘘ついてる可能性があるっていうね
存在するかも不明な他人の話を更に盛ってまでマウントを取るその本当は臆病で小心者なくせに異常なまでの対抗心は一体なんなんだって思うよ+2
-0
-
140. 匿名 2023/04/09(日) 11:14:30
娘の自慢にならないことを自慢話のように話してくるので本当に困る
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する