-
1. 匿名 2015/08/21(金) 16:37:57
妊娠6ヶ月の初産婦です。
つわり時期を越えて安定期に入ると
マタニティハイになる人がいると聞いていましたが
今の所、自分にはその傾向が無いようです。
それより無事に産まれてくれるか、
お腹の中でちゃんと成長してるのか不安の方が大きいです。
皆さんはどうでしたか?+325
-4
-
2. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:28
+38
-5
-
3. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:34
友達が初期のエコー写真を写メで撮って送って来るけど正直どうでもいい。これはマタニティハイ?+663
-6
-
4. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:40
ハイになったかも。
すごい旦那と仲良しだった!
産後、なんであんなにラブラブしてたのか未だに謎+257
-14
-
5. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:53
エコー写真みんなに見せてた…
つまらぬ物を見せてしまい、すみませんでした+306
-92
-
6. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:53
+51
-6
-
7. 匿名 2015/08/21(金) 16:39:57
+76
-17
-
8. 匿名 2015/08/21(金) 16:40:19
検診で手足が短いといわれ、産まれるまでダウン症ではないかと不安で不安で仕方なかったです。
+219
-14
-
9. 匿名 2015/08/21(金) 16:40:49
嬉しいのはわかるけど身内だけに赤ちゃん自慢はしてもらいたい+404
-8
-
10. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:07
1歳4ヶ月の子供がいます。
妊娠中も今も不安の方が強いです+247
-7
-
11. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:14
3
私なら今の内に切る
産まれてきたら更にアレコレ送ってくるぞー(笑)+150
-30
-
12. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:29
お花畑妊婦は本当に痛いよ
完全に黒歴史+364
-12
-
13. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:30
私も産まれるその日までずっと不安でした。
安定期入ってから大出血もありました。
全くハイになったことはなかったですね。+285
-6
-
14. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:33
不安しかないわ+279
-2
-
15. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:36
不安が大き過ぎて、ハイになんかなれない!+317
-4
-
16. 匿名 2015/08/21(金) 16:42:08
主さんと一緒で心配で不安で、赤ちゃんに会いたいけど、産む時のこと考えたら大丈夫か!?と考えて、ハイではなく完全にブルーになってました。二人目だとまた違うのかな。+233
-5
-
17. 匿名 2015/08/21(金) 16:42:12
1人目ではなりました。
産後ハイも。
今ではかなり恥ずかしいです。。
2人目ではなりませんでした。
2人目がなかなか授からず、2回流産続き出産するまでかなり不安に過ごしハイにならなかったです。+97
-14
-
18. 匿名 2015/08/21(金) 16:42:51
ならなかった。
むしろ出産が怖かった。
+251
-6
-
19. 匿名 2015/08/21(金) 16:43:20
健康体なのを確認出来るまでハイになんてなれなかった+174
-6
-
20. 匿名 2015/08/21(金) 16:43:45
私の先輩なのですが、出産前に食事会をしたいしたいと何度も誘ってきます( p_q)
残業もあり、なかなか難しい事を話しても、出産したら会えなくなるから、今のうちになどと、そこまで言う必要が❓
という事まで言われ、正直うんざりです+93
-86
-
21. 匿名 2015/08/21(金) 16:44:18
べびたん
てなんだよ+602
-10
-
22. 匿名 2015/08/21(金) 16:44:31
妊娠糖尿病になるわ、子供が正常値ギリギリのでかさ(大きい方)だと言われるわ、仕事は徹夜あるわでハイになってる余裕なかったw
ちなみに妊娠糖尿病の場合、気をつけないと胎児が巨大になる可能性あり。
産後ハイの懸念をして、冷静なうちに名前を考えました。+126
-8
-
23. 匿名 2015/08/21(金) 16:45:11
はーい!
まさにマタニティーハイになってましたw
キラキラネームつける寸前まで行ってたけど画数最悪で泣く泣く断念。
今思えば画数調べなければ娘に恨まれる所だった、、、+64
-83
-
24. 匿名 2015/08/21(金) 16:45:11
お腹を蹴ってくるの~♪って、言われても、
そうなんだ~♪以外に言葉が見つからなかった。+284
-17
-
25. 匿名 2015/08/21(金) 16:45:37
やっと授かった赤ちゃんだったのでハイになる余裕はなかったです。
夫とは、楽しみだね〜!とか今動いた!とか赤ちゃんの話はしていました。+179
-6
-
26. 匿名 2015/08/21(金) 16:45:49
他人にとってはどうでもいい事だとわかっているので、クールに振る舞ってる。
でも夫と2人のときは些細なことでキャッキャしてます。+372
-9
-
27. 匿名 2015/08/21(金) 16:46:26
10周年記念に夫婦で写真を撮ろうと思ってたら妊娠したので
つわりがおさまってから撮ったけど、
マタニティーフォトと一括りにされるのはモヤッとくるほど
ハイにはなりませんでした。
初めての妊娠で不安が大きかった。+56
-20
-
28. 匿名 2015/08/21(金) 16:46:39
一人目はそうだったかも…
毎月1回ふっくらしてきたお腹を鏡で横から写メって見比べてた…
勿論誰かに見せる為じゃなくて5ヶ月目はこれくらいで〜臨月はこれくらい〜って記念の為だけど+145
-17
-
29. 匿名 2015/08/21(金) 16:47:28
エコー写真見せられるとか…ドン引き…
私も今一人目妊娠中だけどマタニティーハイよりも不安でいっぱい(^^;
妊活中にブログをアレコレ見てたけど、検査薬を載せてる人も個人的には無理だった;(嫉妬じゃなくて、尿をかけた物なのによく載せれるなぁ…と;)+254
-15
-
30. 匿名 2015/08/21(金) 16:47:49
生まれるまで
「おめでとう」って言ってもらうのに抵抗あったな。
ちゃんと生まれてきてくれるか漠然とした不安があったから。
肌着とか色々揃えるのも、9ヶ月入ってからだった。
もしいま早産で生まれても、なんとか命は繋がるだろうと思って。
+213
-3
-
31. 匿名 2015/08/21(金) 16:48:20
ただただ不安でした。
体調も安定しなかったし。+72
-3
-
32. 匿名 2015/08/21(金) 16:48:55
20さん、そういうタイプの人は会わなくて正解だよ+25
-7
-
33. 匿名 2015/08/21(金) 16:50:36
自分が妊娠中に友達と話す時、マタニティハイと思われたくなくて、なるべく妊娠関係の話をしないようにしてた。
その代わり旦那や実母には妊娠の話をしまくりだったけど(笑)+194
-6
-
34. 匿名 2015/08/21(金) 16:50:43
23
未だにハイが抜けてないんじゃない?アホそうな文章から察しw+27
-22
-
35. 匿名 2015/08/21(金) 16:51:10
元々心配性だっただけに不安だらけの妊娠生活だった
+111
-2
-
36. 匿名 2015/08/21(金) 16:52:56
ハイになったのは夫と家の中でだけです。
+114
-6
-
37. 匿名 2015/08/21(金) 16:55:03
多少ハイになってもいいと思います
私は切迫早産になってしまいドン底ですが(>_<)+34
-17
-
38. 匿名 2015/08/21(金) 16:55:38
友人が妊娠したとき独身の私がなってしまった。エコー写真、母子手帳見せてもらったり、
妊娠線予防のオイル持っていったり、危ないからあんまり動いちゃダメとかぎゃあぎゃあやっちゃって今思うとすごい恥ずかしい、、。ごめんね友人
+225
-11
-
39. 匿名 2015/08/21(金) 16:57:00
人間を産むんだもん、一時でもハイになったりローになったりしないほうが不自然。
だから、状態そのものが嫌がられるんじゃないよね。
結局は、何事にも結びつける執拗な人が避けられるだけ。+173
-9
-
40. 匿名 2015/08/21(金) 16:58:14
私も只今妊娠中。
自分が妊娠して感じたんだけど、マタニティフォト撮る人って
ある程度自分に自信ある人なんだなって思う。
私の体型で金掛けて写真撮ろうなんて罰ゲーム並みに嫌だ。+316
-9
-
41. 匿名 2015/08/21(金) 16:58:40
ハイの人って、当の本人は後でえらく落ち込むよね
忘れてってw+40
-4
-
42. 匿名 2015/08/21(金) 16:58:40
そんな人、見たことありません+8
-9
-
43. 匿名 2015/08/21(金) 16:59:08
家の中だけでとか
身内だけ、夫とだけ
結局ハイになってんじゃんw
そういう人って
知らず知らずのうちに周りにも
マタニティーハイっぷりを発揮してそう(^_^;)+41
-95
-
44. 匿名 2015/08/21(金) 17:00:37
友達毎月Facebookにエコー乗っけてる。
もしものこと考えないのかなとも思う。+209
-3
-
45. 匿名 2015/08/21(金) 17:00:51
恥ずかしながらなりましたよー。22才でまわりに誰も妊娠経験の友達がいなかったから物珍しさでチヤホヤもしてもらっていたし…(笑)完璧に若気の至りでした!!当時のみなさま、すみません!!
今は三人目妊娠中ですが、上の二人の子育てに追われて全く満喫できていません。あ、そういえば私、妊娠してるな、みたいな。赤ちゃんごめんね+43
-42
-
46. 匿名 2015/08/21(金) 17:01:37
34
感じ悪。
あなたの文章も大概ね。+18
-16
-
47. 匿名 2015/08/21(金) 17:01:43
友達は妊娠検査薬で陽性反応が出た時点で周りに一斉送信(写真付き)検診のたびにエコー写メを送ってくるし、レストランとかに行くとお腹の赤ちゃんもカウントして◯人ですって言っちゃってお花畑全開だった。産まれてからも しょっちゅう写メ送ってくるし、自分もこうなるのかと思ったけど、私も不安でそれどころじゃなかった。+239
-1
-
48. 匿名 2015/08/21(金) 17:01:52
20です。
32さんありがとうございます✨
会いたくなくて拒否してるわけではなく、仕事で残業や研修があり、その事をきちんと話しているにも関わらず、何度も連絡されると、
確かにおめでたいことだとは思うんですけど、
家族で十分じゃないかなと考えてしまいました+23
-6
-
49. 匿名 2015/08/21(金) 17:01:56
マタニティブルーになってました。+81
-4
-
50. 匿名 2015/08/21(金) 17:01:56
38さんみたいな友人がいる人が羨ましい!
そこまで友人に対して親身になれる人って素敵です。+151
-4
-
51. 匿名 2015/08/21(金) 17:02:27
ハイになれるだけ羨ましい。7週に入っても心拍以前に胎芽の確認も出来てない私は不安しかないT_T お願いしますm(__)m 無事に育ってますよーに。+158
-6
-
52. 匿名 2015/08/21(金) 17:03:48
ハイとはまた違うのかもだけど、友達が「私妊婦だからー」ってお姫様扱いをさせられる。車出せやら、出したら出したで「次はホームセンターで〜」って店をはしごさせられる。
挙句に、出産時はかけつけて、予定日の前後は予定入れるな、酒呑むな(車運転できなくなるから)…もうウンザリ。無事産まれても、素直にお祝いできなくなる…+145
-3
-
53. 匿名 2015/08/21(金) 17:04:05
うちの従姉妹がハイだった。今子ども2歳になったけど、いまだハイが続いてる感じ。私は大学生だから、正直鬱陶しいんだけど、母や親戚のおばさん達は温かい目で見守ってる笑。可愛い時期に可愛がっておかなきゃ、あっという間に大きくなっちゃうじゃない^^って。多分母親を経験してみないと温かく見守るってできないと思う笑。あと、ハイは親戚以外に見せないでほしい。恥ずかしい。+60
-1
-
54. 匿名 2015/08/21(金) 17:04:24
マタニティーハイにはなってない。
むしろ、産まれるまで不安でエコーの写真なんか見せる余裕がなかった!+37
-2
-
55. 匿名 2015/08/21(金) 17:06:06
ビビりなので出産の痛みをググりまくっていたのでハイになる暇は無かったです。(笑)+36
-2
-
56. 匿名 2015/08/21(金) 17:06:08
友達は関係ない事にも妊婦だからー妊娠してるからーお腹の子がーって付けてくるのが面倒だった。エコー写メもしょっちゅう送ってきて会えば母子手帳 見せられて…自分は絶対こんな風になるもんかって思った+31
-3
-
57. 匿名 2015/08/21(金) 17:06:37
知り合いがタイムラインでお腹の赤ちゃんの事ばかり。最初はおめでとう!と素直に祝えたものの、頻繁にだからちょっと引いてる。ごめん+46
-5
-
58. 匿名 2015/08/21(金) 17:09:39
今8ヶ月です。
ハイにならないように気をつけてますが、出産したらしばらくゆっくりできなくなるからと、色んな人を食事に誘ってますが、ハイだと思われてるんでしょうか…
20さん、32さんを見て不安になってきました…+25
-23
-
59. 匿名 2015/08/21(金) 17:10:23
マタニティハイになった人は産後もハイになりやすい気がする。
友達は妊娠中はもちろん、産後もハイ!遊びに行ったら赤ちゃんのアルバムとホームビデオを延々と見せられてキツかった…+74
-4
-
60. 匿名 2015/08/21(金) 17:14:21
友達にお腹の赤ちゃんの3D動画を一緒に見せられて背骨とかすごくリアルで気持ち悪かったです
エコー写真も可愛いとか思えないし何で見せるのか謎。
そういうのは身内でやってほしいです!+61
-6
-
61. 匿名 2015/08/21(金) 17:14:25
家族しか巻き込んではなかったですが、不妊治療の末、授かったので、うれしくてうれしくて仕方がなかったです。遠足の前日みたいな、何とも言えない楽しみな感じでした+34
-9
-
62. 匿名 2015/08/21(金) 17:14:44
お腹の子に影響でるんじゃないかってぐらいブルー。
こんな恐ろしい世の中に産み落とすのは可哀想とか本気で思ってる。
ストレスの元凶である夫は、ストレスが一番良くないんだってと言う。
じゃぁ消えてくれ。+105
-10
-
63. 匿名 2015/08/21(金) 17:18:16
43
家の中だけは私もそうだったよ。
ハイというか、赤ちゃんの話を主人と楽しくする程度だけど、友人と会った時に自分から赤ちゃんの話はとくにしないし…
そもそも妊娠中は近所で買い物するくらいであまり友人とは合わなかったです。
うまく言えないけど、赤ちゃんがお腹にいるって幸せな事なんだから主人とは赤ちゃんの事でワクワクするのは普通じゃないですか?
妊娠に限らずほとんどの人が日常的にオンとオフを切り替えて(仕事とプライベートなど)生活していると思うのでそれと同じだと思います。
外でハイになる人もいるだろうけど、そうじゃない人もいますよ。+65
-2
-
64. 匿名 2015/08/21(金) 17:20:45
これは絶対ハイ!www
マタニティフォトてググると素敵な写真もあるけどハイの人もいる!www
旦那も一緒にとか拷問www+174
-9
-
65. 匿名 2015/08/21(金) 17:21:04
うん、心底どうでもいいから何回も何回も赤ちゃん関係の話や写真とかやめてね。一回もするなとは言ってないよ、何回も、ね。+31
-3
-
66. 匿名 2015/08/21(金) 17:22:32
周りの妊婦さんって幸せそうだったから、妊娠したらどんなしんどい事もハイになって乗り切れるんだと思ってた。
実際、ツワリはキツかったし、ツワリ終わってもどこかしら体調不良だしで全然幸せオーラが出せない…。
もう七ヶ月で胎動もガンガンあるのに、ハイでもローでもなく実感があんまりないと言うか…。
もう少しハイになって、出産時にもうすぐ会えるから頑張るっってアドレナリンが出せるようになりたい!!こんな冷静なままじゃ陣痛が怖いよう…+58
-2
-
67. 匿名 2015/08/21(金) 17:23:10
52さん
それはもう切るべきでは?
友達ならそんな酷い扱いしないよ…
52さんが可哀想(ーー;)
産まれたら産まれたで小児科連れてけだの食材買いたいから買い物連れてけだの荷物持てだの酷いこと平気でしてきそう。+104
-0
-
68. 匿名 2015/08/21(金) 17:25:00
私より少し前に出産した友人がマタニティーハイでした。
絶対自分が妊婦の時はこんなになりたくない!と思って自分の妊娠中はかなり控えめでいました。
マタニティーハイだった人って出産しても話せば子供の話題ばかり、FacebookやLINEのタイムラインも子供の写メばかり載せる人が多いです。+47
-2
-
69. 匿名 2015/08/21(金) 17:25:22
64
妊婦??単なるデブ???
何ヶ月位なのかも分らない^^;+155
-2
-
70. 匿名 2015/08/21(金) 17:25:38
64
これ誰?一般人?
ひっどいなーw笑い堪えて肩が震えたww
せめて出すならお腹だけでしょ?+135
-5
-
71. 匿名 2015/08/21(金) 17:28:26
64
花冠wwww
まさにお花畑wwww
てか、みそのに似てる…いろんな意味でえげつない写真だね+121
-5
-
72. 匿名 2015/08/21(金) 17:28:41
流産、死産を乗り越えての待望の妊娠で生まれるまで無事に生まれてきてくれるか本当に不安で不安で仕方なかった。
ハイどころかブルーにずっとなってたよ。
2人目も経済的や上の子が心配すぎてこれまたハイとは無関係な妊婦生活だったな。
+29
-2
-
73. 匿名 2015/08/21(金) 17:28:57
私も6ヶ月の初産婦です
主さんと同じく、お腹の子が無事に育っているか心配で検診でエコーを見る度に、ちゃんと手足があるか背骨があるかなど心配ばかりしています
同級生のグループLINEでも5ヶ月はいる位まで報告しなかったし、仲の良い友達にもつわりの最中遊びに誘われ、無下に断るのも申し訳無かったからその時に報告しただけ
予定日が4日違いの同級生は妊娠3ヶ月くらいの時にグループLINEで早々に妊娠発表(2人目で、LINEに妊娠経過やヒールのあるパンプスをばっちり履いた写メを添付)
一昨年産んだ友達は妊娠中に、キャバ嬢のような名前にしようか迷っていると悩んでいました(共通の友人である友達の旦那と私とで必死に阻止しました)
脳内お花畑にならないように気をつけたいですね+11
-5
-
74. 匿名 2015/08/21(金) 17:28:58
不妊治療乗り越えて待望の妊娠なのに‥胎児の障害だったり、出血だったり、不安でしょうがない。毎回病院に行くのが処刑台へのぼるような気持ち。ちゃんと生きてますか?って。
マタニティハイどころかマタニティブルー。+74
-1
-
75. 匿名 2015/08/21(金) 17:30:07
マタニティハイの人って正直頭の中めでたくて羨ましいわ。
お前ら不安じゃないのか?って。
+54
-1
-
76. 匿名 2015/08/21(金) 17:31:21
ながーーーーい不妊を乗り越え、ようやく妊娠したけど
初期はつわり、中期は不安、後期は切迫入院で
全くハイになれなかった。
不妊の時は、妊娠したら超絶ハイになるだろうなーって思ってたのに!
ハイでアクティブな妊婦がうらやましい……
ハイな人って、不安とかないのかな?
楽天的なのかな?
+77
-2
-
77. 匿名 2015/08/21(金) 17:33:31
周りはどう思っていたかは別として、ならないように気をつけていました。
子供の話で盛り上がるのは、自宅で家族だけ。
夫婦2人だけの楽しみ、思い出として写真も撮りました。
親しい友人に妊娠、出産報告はしましたがそれ以外は何も話していません。
エコー写真を送りつける人がいてビックリ笑
もともとSNSもやってないし、家族内で盛り上がるだけでいい。
友人の妊娠なんて誰も興味ないよね。+22
-3
-
78. 匿名 2015/08/21(金) 17:33:31
47さんの友人そこまでいくとおもしろいかも。
お腹の赤ちゃん人数にいれるって周りの人、店員さん全員苦笑いでしょ。+81
-3
-
79. 匿名 2015/08/21(金) 17:36:02
マタニティハイの人って正直頭の中めでたくて羨ましいわ。
お前ら不安じゃないのか?って。
+8
-3
-
80. 匿名 2015/08/21(金) 17:37:05
つわり辛くてそれどころじゃないって人も多いけど私はつわりがなさすぎて本当にお腹にいるの?って胎動あるまで不安でした。
今3人目妊娠中ですけどやっと胎動感じるようになって妊娠の実感が湧いてきたところです。+12
-2
-
81. 匿名 2015/08/21(金) 17:37:38
64
ごめん笑った!!
なにこれ?お笑い芸人?+77
-4
-
82. 匿名 2015/08/21(金) 17:37:49
いま思うとなってました。もともとはしゃぐ性格だから余計なりやすかったのかも。産んで落ち着いたと思う。+5
-6
-
83. 匿名 2015/08/21(金) 17:38:56
私は1人目ではマタニティーブルーと産後うつで、自分の精神の変化にびっくりしました。
2人目は妊娠中から幸せで嬉しくて産後もハイで…自分でも何でこうなるのかわかりません。
気持ちの変化はホルモンが関係してるそうですが、ホルモンて難しいですよね…+14
-4
-
84. 匿名 2015/08/21(金) 17:39:19
出産予定日過ぎても飲みに来たり、産んで2週間後位に友達の結婚式出席したり、生後1ヶ月で飲み屋にお披露目しに来たり、産んで早々に皆んなで集まろうー!!
インスタも写真ドバーーーー!!などなど
妊娠中からかなりの!!ハイな子でした。
+7
-5
-
85. 匿名 2015/08/21(金) 17:39:36
友達にお腹の赤ちゃんの3D動画を一緒に見せられて背骨とかすごくリアルで気持ち悪かったです
エコー写真も可愛いとか思えないし何で見せるのか謎。
そういうのは身内でやってほしいです!+5
-3
-
86. 匿名 2015/08/21(金) 17:40:29
陣痛が怖くてガクブルしてるわ…
ハイになんかなれない。+21
-0
-
87. 匿名 2015/08/21(金) 17:43:05
マタニティフォトでググるとこんなん出てくるんだよwww+24
-153
-
88. 匿名 2015/08/21(金) 17:48:59
43
あなた性格悪いね。
家の中でくらい好きにさせてあげなよ。
そういう人はマタニティーハイっていうものも理解してる分周りに配慮できる人だと思う。+21
-2
-
89. 匿名 2015/08/21(金) 17:49:17
87
これを公開する勇気尊敬するわ~
身内にも見せれないわ。
ま、撮らないけどね~+149
-0
-
90. 匿名 2015/08/21(金) 17:51:40
他人の子供ほどどうでもいいことってないよねw
エコー写真見せたり定期検診のことを事細かに話したり生まれたら生まれたての写真を見せたり…
生まれたてとか、他人にとってはグロ画像なのにw
恥ずかしすぎて黒歴史です
もし二人目ができても、そんなことしないように気をつけます+9
-2
-
91. 匿名 2015/08/21(金) 17:52:40
87
旦那がすけべジジイにしか見えないw+155
-0
-
92. 匿名 2015/08/21(金) 17:53:51
87さん
27のマタニティーフォト夫婦で撮った者です。
こんなにすごい画像出てくるんですか!?
写真撮るとき、そんなに普通でいいんですか?と
スタッフさんにやたら聞かれたのが謎だったけど今やっと納得しましたw+98
-1
-
93. 匿名 2015/08/21(金) 17:54:41
友人もマタニティーハイで、迷惑でした。
わざわざウチにお腹の赤ちゃんの動画のDVDを持って来て上映会を行い、画像から鼻の高い子みたい~とかハシャイでいました。
その上映会には子持ちは誰もいなかったので、とても痛々しい空気でしたが本人はまさにお花畑。
数年後自分が妊娠した時は出産まで一切子供が出来たことすら友人には伝えませんでした。
何か、話すと赤ちゃんにバチが当たる気がして…。
今思い返しても、あの頃の友人はお花畑だったと思います。+30
-1
-
94. 匿名 2015/08/21(金) 17:59:07
87
これは拷問wwwww+98
-0
-
95. 匿名 2015/08/21(金) 18:00:04
43
妊娠は喜ばしい事なんだから家の中や夫の前ではハイになっても良くないですか??
むしろ妊娠して家族の前でも喜んだりしない方が少数派かと…。色々トラブルが不安なのも分かりますが。
それを関係ない友達や職場の人の前でやるからウザがられたりするんですよ。
+48
-0
-
96. 匿名 2015/08/21(金) 18:00:16
友人がマタニティハイです...
LINEでエコー写真が送られてきたり、私は妊婦さんだから⚪︎⚪︎が大変!こんな検査があって大変!早く生みなよ!今からだったらうちの子と同級生だよ!って言われます。
きっと暫くしたら落ち着くだろうと思うので、今は申し訳ないけど、少し距離を置いてます(._.)
+60
-0
-
97. 匿名 2015/08/21(金) 18:01:51
87
え…言葉にならない!笑
キモイとしか言いようがない。+93
-0
-
98. 匿名 2015/08/21(金) 18:02:07
むしろマタニティーブルー。
出産ギリギリまで働いてたから、ゆっくり胎教なんて全くできなかった。+12
-2
-
99. 匿名 2015/08/21(金) 18:04:33
体重管理は辛いし、私の体質の関係で子供が貧血になるかもしれなくて毎日胎動の数とか数えなくちゃいけないしちゃんと生まれてくるのか心配で仕方なかった。
ちゃんと生まれて来るか不安の方が大きかったな…
臨月でもうすぐだね~楽しみだね~って言われるのがちょっぴり辛かった+16
-2
-
100. 匿名 2015/08/21(金) 18:11:08
義姉がハイだったのか妊娠5週で妊娠報告。
よくわからないエコー写真を旦那さんにそっくりな子なの〜♡なんて送ってきてたけど、産まれてきた赤ちゃんは義姉そっくりで義兄には全く似てなかった笑
逐一安産祈願に言っただの名前がどうだの送ってきてウザかったな…。
私もその後すぐ妊娠したんだけど絶対人前ではハイにはならないと誓ったよ。+24
-3
-
101. 匿名 2015/08/21(金) 18:12:09
6ヶ月の一人目妊婦です。
つらいつわりがやっと終わってこれからマタニティライフ楽しむぞって時に
義母が孫フィーバー発症してげんなり…
お腹の子に悪いんじゃないかってくらいネガティブになってしまいました。
マタニティハイの人がうらやましいです。+22
-2
-
102. 匿名 2015/08/21(金) 18:15:17
1人目は産後ハイで眠れなかったな〜
でもそれくらいで後は黄疸治療とか心配の方が大きかった…+3
-0
-
103. 匿名 2015/08/21(金) 18:17:15
クリスマスが出産予定日だったので、『のえる』という響きの名前を考えた。
我に返り、誰でも読める名前にしたけど、これもマタニティ.ハイの一種かも。
+79
-5
-
104. 匿名 2015/08/21(金) 18:19:20
ならなかったです、むしろマタニティブルーでした。+12
-0
-
105. 匿名 2015/08/21(金) 18:20:59
私も一時的にハイだったわ。名前は真白(ましろ)にしようかな♫とか考えてたもん。
でも妊婦講習で仲良くなった友達が何人かいたから同じ気持ちを分かち合えてた。妊娠してない友人を巻き込む事はありませんでした。+25
-1
-
106. 匿名 2015/08/21(金) 18:21:47
旦那がハイ…。
ビデオにお腹を記録したがる。そして2人目計画の話。
私はひどいツワリを経て、6ヶ月の今は、後期悪阻と腰痛と貧血で疲れ果てている。
胎動を感じる時間だけ、ひっそりと一人でほっこりするくらい。+26
-1
-
107. 匿名 2015/08/21(金) 18:22:52
欲しくて子作りしたものの1回で妊娠した為予想以上に早い妊娠で、いざできたら母親になる自信とかも無く不安でブルーになった!1人目の時は妊娠発覚したとき不安で泣いて旦那に電話報告しました…2人目の時は障碍があったら?という不安にかられました。妊娠中はつわりもしんどいし、体も負担だらけでハイになることはまずなかったです。妊娠は嬉しいものなんですけどね。私の周りではブルーになる人が多かったですがお花畑になってた人はSNSでお腹さらしてみたり(肌を見せて)、最終的にはDQNネームつけてたし、見てて痛かったし正直うざかった(笑)+14
-7
-
108. 匿名 2015/08/21(金) 18:26:43
胎動を感じるたびに主人に『動いたよ!』なんて報告…(笑) 人前では恥ずかしくてできなかったのですが、1人になった時はお腹に話しかけまくっていました。
2人目の時は上の子の子育てに追われていたのでお腹にゆっくり話しかけるなんてことはありませんでしたし、胎動なんてゆっくり感じてる暇もありませんでした ´д` ;+19
-0
-
109. 匿名 2015/08/21(金) 18:28:54
ハイにもローにもなってないなぁ
ただ粛々と情報収集してる
私は母性本能が少ないのかとちょっと心配+42
-0
-
110. 匿名 2015/08/21(金) 18:31:30
マタニティハイになっていた友達を見て学習していたので、夫にはエコー写真見せたり、「今蹴った!」とかはしゃいだりしてましたが、友達には体調や赤ちゃんの大きさなど、尋ねられた時だけ答えてました。
望んでもないのにエコー写真見せられたり、つわりの辛さを語られても困りますよね。+43
-1
-
111. 匿名 2015/08/21(金) 18:31:55
ネットの中ではお花畑全開だったかも
○ヶ月妊婦集まれ〜とかいう掲示板でお花畑同士で盛り上がってたけど、現実ではつわりは酷いし切迫早産で長期入院だし仕事は辞めざるを得ないしかなりブルーな事ばかりだった。
その反動で掲示板ではラリってたのかな…今では不思議で仕方ない(笑)+17
-0
-
112. 匿名 2015/08/21(金) 18:34:09
いま完全にロー真っ最中です、、
不安で不安で赤ちゃんに申し訳なくなるくらい
ハイになりたい(/ _ ; )+17
-1
-
113. 匿名 2015/08/21(金) 18:34:11
友人がハイになってたようです。
マタニティーフォトを撮るのは自由だと思うのですが、SNSにアップ、その後プロフィール画像とカバー画像にしてた時はさすがに引きました
産後しばらくしてプロフィール画像が
元に戻っていたので夢から覚めたんじゃないでしょうか+32
-0
-
114. 匿名 2015/08/21(金) 18:34:38
切迫でハイになる余裕ありませんでした。+9
-2
-
115. 匿名 2015/08/21(金) 18:47:50
もうすぐ出産だけど、流産と死産を経験しているのでハイになる事は一切なかったな。
友達にも妊娠してる事言ってない。+14
-0
-
116. 匿名 2015/08/21(金) 18:51:07
安定期までは不安でしたが、後期に入りハイになり、友人に迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ないことをした。
けど…やっぱ初めての妊娠だしハイになっちゃうんだよー(>_<)
胎動が可愛くて可愛くて仕方ない!!
出産すると友達と中々会えないと思うのでランチ、遊びに誘ってますが、これはハイになるの?
出産した友達からアドバイス?として聞いてたからハイではないと思ってるんだけど。
+5
-16
-
117. 匿名 2015/08/21(金) 18:53:52
マタニティハイが煙たがられていたので、妊娠中は色々気を遣ったつもりですが
でも妊娠してない人からしたら、ちょっとした事でもそう思われるのかもしれないですね…
難しい。+25
-0
-
118. 匿名 2015/08/21(金) 18:55:34
なりませんでした。つわりが7カ月まであって辛かったし、義姉がマタニティハイ発症して良い迷惑だったので自分は気をつけようと思ってました
体重がいくつ増えただのエコー写真見せられたり、どうでもいいです
挙句、女の子が生まれたら愛姫で男の子なら龍鵝ってつけるの!って馬鹿じゃねーのって思ってました+11
-0
-
119. 匿名 2015/08/21(金) 19:04:10
毎日、FBとかInstaでUPするのやめてほしい。
別に代わり映えしないよ!笑
いいね!すら面倒。+32
-5
-
120. 匿名 2015/08/21(金) 19:09:40
ハイってかやっぱり
わくわく、幸せな気持ちにはなりますよね。
人に自慢したりアピールしたりは
しないかな…+15
-0
-
121. 匿名 2015/08/21(金) 19:13:06
心配ごとの方が多くてそんなに浮かれることはないけど、4Dエコー写真見て、うちの子かわいいわ〜って思った事はありました。
でも、SNSにアップしたり、友達に見せたりはしなかった。自制心が働いてよかった。+23
-0
-
122. 匿名 2015/08/21(金) 19:14:53
トピずれですが
こちらに書き込まれている皆さんは
妊娠初期と言われる
風邪の症状、熱、腰痛等はありましたか??
無い人もいるのでしょうか。+5
-11
-
123. 匿名 2015/08/21(金) 19:18:00
もうすぐ出産ですが、一度もハイにはなりませんでした。
無事に産まれてくるか今でも不安です( ; ; )
友人たちは妊娠してすぐエコー写真やマタニティフォトをFacebookにのせてるのすごい…
私は、自分の子宮の中の様子や、女神みたいな写真、恥ずかしくて撮れない…+34
-1
-
124. 匿名 2015/08/21(金) 19:21:21
つわりがひどく、落ち着いたと思ったらずっと張りと痛みに悩まされ、臨月が近づくと胎児が小さすぎる、逆子、切迫早産、ともう踏んだり蹴ったり。
一度もハイになれる瞬間はなかった+6
-0
-
125. 匿名 2015/08/21(金) 19:25:36
122
いわゆる超初期症状ですか?
ある人ない人、個人差があるらしいですよ。
私は眠気が強い日、寝汗がすごい日など、単発で妊娠かな?という出来事はありましたよ。
やはり個人差がある事なので、今思えばあれは初期症状だったんだ、と思うことしかできないです。+10
-1
-
126. 匿名 2015/08/21(金) 19:25:56
今9ヶ月ですが、あんまりハイにもブルーにもなってないかな!
SNSにはほとんど何もUPしないし、エコー写真とかは親や友達が見たいって言われたら見せるぐらい(^^)
旦那とは「ママ/パパに似て◯◯かな〜」とか言ってますけど(笑)+11
-0
-
127. 匿名 2015/08/21(金) 19:41:24
私は全然ならなかった!
物騒な事件多いから攻撃されたら怖いし、とにかくお腹の赤ちゃんを無事守りきらなくては!って思ってた。
幸せ感は旦那と共有すればいい(*^_^*)
+26
-0
-
128. 匿名 2015/08/21(金) 19:53:22
5wで 妊娠したー!
って言って 検査薬使用後の写メ、エコー
載せてる人いた。
両方の親も妊娠合意です!って。
普通 結婚の合意よね。
しかも付き合って200日目に報告してた。
デキ婚、しかも付き合って数ヶ月で、、、
17歳くらいの人でね。
+37
-0
-
129. 匿名 2015/08/21(金) 20:00:47
ちなみに皆さんはどれくらいでつわり治りましたか(>_<)?
19週目なんですが毎日ご飯の後のムカムカが治まらず吐いてしまいます(>_<)+1
-10
-
130. 匿名 2015/08/21(金) 20:06:36
最近出産したけどエコー写真
周りに送ったりはしなかったな 笑
不安と嬉しさが混ざって不思議な感覚だったけど…
むしろ産まれた今、周りの友達が今日の赤ちゃんの
写真を求めてくるんだけど有り難いけど
自分の子もいるのにそんなに写真ほしいか?って思う。
+5
-0
-
131. 匿名 2015/08/21(金) 20:09:42
キモいとか嫌いだとか言ってるくせに、マタニティフォトでわざわざ検索してここで晒しあげてる人のほうが気持ち悪い
あまり趣味のいい写真ではないけど、誰にも迷惑かけてないし、その時にしか撮れないんだから記念に撮っておきたいと思う人もいるんでしょ
放っておいてあげては?+10
-19
-
132. 匿名 2015/08/21(金) 20:14:40
臨月だけどエコーや胎動は聞かれたら答えるだけ。
家族や親しい人以外には報告もしてない。
私がハイにならなかったのは妊娠直後からSNSに妊娠日記を毎日綴ったのに死産だった人を知ってるから。+10
-0
-
133. 匿名 2015/08/21(金) 20:17:36
67さん
52です。本当ですね…
今日、「○○ちゃんにも妊娠報告で顔見せに行かなね。一緒に行こうよ、9月の休み分かったら直ぐ連絡して!」って連絡ありまして…
ちなみに○○ちゃんとは、私は連絡先も知らない数回会った事のある子で、○○ちゃん家は私の家から車で片道2時間(笑)
それの送り迎えかよー…って思った瞬間、全ての車出す予定をキャンセルしようと思いました(笑)
67さん、ご心配ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ+42
-0
-
134. 匿名 2015/08/21(金) 20:24:43
Twitterからの引用。
200日記念日+2
-2
-
135. 匿名 2015/08/21(金) 20:26:01
エコーを見せたり、報告しまくったりとかは無かったのですが、8ヵ月位から象のように3年位妊婦でいたいと思いました。
一体感が嬉しいみたいな…
誰にも言いませんでしたが。+24
-0
-
136. 匿名 2015/08/21(金) 20:33:22
正直子どもはそんなに好きじゃ無かったので「あ、できたんか」くらい。色々規制されてめんどくさいとまで思いました。
いざ生まれてからもう可愛いの可愛いの!この子の為なら何でもできる気がする。
他人の子ども自慢は良くないって聞いたので身内だけにしています。+14
-0
-
137. 匿名 2015/08/21(金) 20:34:08
ブルーにしかならんかったわ+3
-0
-
138. 匿名 2015/08/21(金) 20:40:55
安心してください!履いてませんよ!+35
-24
-
139. 匿名 2015/08/21(金) 20:45:25
友達が出産直後分娩台から撮った血だらけ写真に始まり初ミルク、初お風呂、初笑顔など逐一写真を送ってくる。
口では褒めてるけど内心興味ないし迷惑だと思ってる+26
-0
-
140. 匿名 2015/08/21(金) 20:45:25
元々持病があって妊娠初期の段階で産院から大きな総合病院へ転院。中期からは切迫早産で3ヶ月入院。出産までは不安で不安で全くマタニティハイにはなりませんでした。
マタニティハイではないけど、楽しそうにマタニティライフを送ってる友達が羨ましかったなぁ。+8
-0
-
141. 匿名 2015/08/21(金) 20:46:53
ハイになれる方がストレスなさそうで胎教にはいいかもね。
私、7ヶ月だけどまだ不安がある。でもマタニティフォトは腹丸出しは嫌だけど記念として残したいなー。丸出しで撮る人多いけど、私でべそだし毛むくじゃらなんだけどw+16
-0
-
142. 匿名 2015/08/21(金) 20:54:55
なったことないな。三人うんだけど、つわりでダウンしてた。いいね、つわり軽い人は。+10
-2
-
143. 匿名 2015/08/21(金) 20:55:38
臨月の妊婦です。
妊婦初期からつわりがひどく、何回も出血したりしたりしながらも仕事を続けていたので、とてもハイになんてなれる余裕が無かった。
妊婦後期もつわりみたいな症状や、お腹の張り、浮腫みを我慢しながら、仕事を続けて、やっと産休に入って、やっと家でのんびり過ごせてます。
妊婦が分かってからを振り返ると、自分の体調の悪さと、お腹の赤ちゃんが元気に育つか心配で、とてもハイになる余裕なんて、まったく無かったなぁ~+7
-0
-
144. 匿名 2015/08/21(金) 21:16:09
初めてのエコー写真もらいました、旦那とパシャ
母子手帳もらいました、旦那とパシャ
お腹に手あてて、旦那とパシャ
他エコー写真
これらをかわいいアルバムにしてまとめたものをでき婚報告もかねて突然見せてきた先輩がいました。
ごめんなさい、妊娠はめでたいけどそのアルバムはつまらないです!+41
-0
-
145. 匿名 2015/08/21(金) 22:08:00
マタニティハイって怖すぎる笑
検索したら写真が出てくるって事は…自ら?ネットに載せたってことだよね。
気持ち悪い笑+25
-0
-
146. 味噌ちゃんこ 2015/08/21(金) 22:21:45
マイカクで、
産まれてくるまで無事かわからないのに
ハイになれる人って
頭沸いちゃってるのかなーと思う
+29
-3
-
147. 匿名 2015/08/21(金) 22:44:23
わたしは独身だけど、友達が妊娠して不安そうでお腹の子供に実感が無いって言ってるの見ると心配になる…
逆にハイになってるくらいの方が子供を楽しみに待っていて見てる側としては安心できるけど+16
-1
-
148. 匿名 2015/08/21(金) 22:57:23 ID:yOrboRKist
友達がハイになってる。
「妊娠わかんなくて薬飲んじゃったんだけどどうしよー」とか、
「ほかの子にも女の子産みそうって言われたー」とか、
「○○ちゃんには安定期に入ったら連絡してみるー」とかとにかく浮かれてる。
嬉しいのはわかるけど正直うざい。+13
-6
-
149. 匿名 2015/08/21(金) 22:59:30
もうすぐ、八ヶ月。
妊娠しました!って報告すら、気が重かったです。
なんか突然いうのも変だよね?みたいな感じで。
お腹に赤ちゃんいます、なんて絶対つけたくないです。
つわりも一切なく、体調的にはラッキーだと思いますが、
先輩とかから、
わたしの時は〜つわりが〜、とか、
女の子はぁ〜男の子はぁ〜
と言われるたびに、
どーでーもいいでーすよ
って心で歌ってます。
後輩に、わたしがあーゆー風に、自分の妊娠や子どもの話ばかりするようになったら、叱ってね、と言っています。
嬉しいんですけどね。
周りから見たらクールかも。
+18
-6
-
150. 匿名 2015/08/21(金) 23:05:04
私は問題があって、普通に出産することが難しいのに、同時期に妊娠した友達からつわり自慢するのが耐えられませんでした。
あんなにつわり酷かったのに結局は後期流産。
友達は巨大児出産。
疲れたー
出産後は子供の写メ送りすぎ+2
-5
-
151. 匿名 2015/08/21(金) 23:24:16
少しでいいからハイになりたいです。+12
-0
-
152. 匿名 2015/08/21(金) 23:29:35
産むまで悪阻で
ひたすら寝込んで終りました。+9
-0
-
153. 匿名 2015/08/21(金) 23:30:59
子宮の圧迫で胃からドロドロと謎の物体(胃液の塊?)が絶え間なくでてきて、常にペットボトルに出してなければならなかったから、全く楽しめなかったw
医者に聞いてもわからないとしか言われないし、なんかもう、妊娠=謎の物体で終わったわ。
そして二人目妊娠中の今も謎の物体に悩まされています。+8
-5
-
154. 匿名 2015/08/21(金) 23:39:50
なった!元カレに自慢しまくってた 最悪だわ。+8
-3
-
155. 匿名 2015/08/21(金) 23:43:52
上の子→ブルー
下の子→ハイ+0
-0
-
156. 匿名 2015/08/22(土) 00:03:31
マタニティープリクラを旦那と撮ってた友達。
腹出してるし、それをLINEのプロフィール画像にしてたし。マジ引いた…
うまれてからも子供の写真ばっか。+7
-6
-
157. 匿名 2015/08/22(土) 00:05:19
友達が妊娠してから大人しい子だったのに「30才前に妊娠できて本当よかった~30過ぎるといろいろ辛いらしいから」と上から目線でみんなの前で言いだして、
妊娠生活について聞いてないのにいちいち
報告してきた。
生まれてからも自分がいかに幸せかアピールがすごくて、わたしはああならないようにしようとイイ反面教師になりました。+27
-0
-
158. 匿名 2015/08/22(土) 00:13:41
流産や死産した経験があると、妊娠中はむしろずっとブルーだったりするよ。
わたしもそう。7ヶ月に入ってる今でも、まだ本当に赤ちゃんに会えるか分からないんだから、喜んじゃだめ!と無意識に思ってしまう。
そんな自分が悲しいし、何より赤ちゃんに申し訳ない。
そんなこと考えて、めそめそ泣いてしまう毎日。
死産した子のことも思い出して、また涙してしまう。
マタニティハイとはほど遠い生活です。
素直に妊娠を喜べること、とても幸せなことだと思う。うらやましいです。+52
-0
-
159. 匿名 2015/08/22(土) 00:14:06
無事に臨月を迎えた時も不安で仕方がなかった
出産時の事故で子どもに障害が出たらどうしよう…って陣痛がくるのが怖くて仕方がなかった
ネットで調べまくって、余計に怖くなってブルーになってたよ。
妊娠したことすら限られた人しか教えてなった
Facebookで妊娠初期に「妊娠しました!」って報告できる神経が逆に羨ましいわw+31
-0
-
160. 匿名 2015/08/22(土) 00:18:13
ならなかった、と言うよりなれなかった。
つわりが酷すぎ、32週頃にやっと落ち着いたかと思ったら切迫で入院、24時間点滴。
ここではお花畑とかばかにする人いるけど、私は微笑ましいと思う。+9
-1
-
161. 匿名 2015/08/22(土) 00:20:43
出産時の事故って本当怖いもんね。。。
へその緒が赤ちゃんの首に巻いてたらどうしよう。。産まれてきて、産声を上げなかったらどうしよう。。
そういう要らぬ事を考え過ぎて、赤ちゃんに会える嬉しさや陣痛の痛みの怖さよりも事故のことが心配だった
そのため人気の個人産科クリニックよりも、大きな周産期母子医療センターで出産したもん+17
-0
-
162. 匿名 2015/08/22(土) 00:21:51
切迫早産で入院しててマタニティハイになりたくてもなれなかった(;_;)
+3
-0
-
163. 匿名 2015/08/22(土) 00:28:55
出血があったり張り止め飲んだりでずっとブルーでハイになってないつもりだったけど、9ヶ月くらいになって安心な週数だと思った時に国産有機コットンの高級肌着やベビー服やかわいいお布団やベビーベッドなど一気に買ってしまった。丈夫で次の子にも使えたから結果オーライ?でもベビーベッドはあまり使わなかったなぁ。+5
-0
-
164. 匿名 2015/08/22(土) 01:00:24
ハイになる人って
デキ婚とか、簡単に授かれた人でしょ
不妊治療してた私にとっては
不安でしかないわ+13
-17
-
165. 匿名 2015/08/22(土) 01:03:56
今臨月だけど、もう一回妊娠初期に戻ってマタニティライフ送りたいなって思える。自由のきかない体なのに幸せなことも多かったからだと思う。これってハイかな?こんなこと誰にも言わないけど。+15
-1
-
166. 匿名 2015/08/22(土) 01:15:20
予定日まで9日の経産婦です
親友と先輩の4人にしか報告してません
後は産まれてからSNSで報告予定
去年流産して、無事生まれる事が奇跡と知ったので産まれるまでは秘密
そして不安な毎日でした。
+11
-1
-
167. 匿名 2015/08/22(土) 01:54:54
元パートの人がまさにマタニティハイ。
妊娠がわかった翌日に「つわりがヒドイので今日限りで辞めます」
辞めた後も毎週職場にきて「何週めになりました〜」「何ヶ月になりました〜v」
不妊治療している方がいらっしゃると知ってるはずなのにお花畑が凄い。
+42
-0
-
168. 匿名 2015/08/22(土) 02:15:26
職場にハイな妊婦さんがいました。
お昼休憩の時にたまごクラブをこれ見よがしに置いてたり、会社に提出する産休育休届けを「育休いつまでにしようかな~」って言いながら書いてたり、赤ちゃんの話がやたら多く(本人から話だす)お腹をさすりながら「ママでしゅよ~」って言ってた。笑顔で受け流してたけどその数ヶ月前に私が流産してるのをその人は知ってたのでなんか辛かった。+53
-0
-
169. 匿名 2015/08/22(土) 02:16:48
自分が死産した直後にデキ婚した友人のハイはきつかったなー。その友達のことを嫌いになりたくなかったから耐えたけど、あれは泣けたわ。+31
-0
-
170. 匿名 2015/08/22(土) 02:20:18
友人がマタニティハイで、2月出産予定だったんですが87さんみたいなお花畑全開のマタニティフォトを年賀状にして送って来ました。
私も今妊娠中で安定期に入りましたがちょくちょく出血するしハイどころか不安でしかありません…。+7
-0
-
171. 匿名 2015/08/22(土) 02:27:26
駄目になった人の経験談聞いて、気持ち悪くなり車椅子で運ばれました。病院だったから助かった。
妊婦の私に注意してくれるのは有難いけど、ただただ不安にさせられた!
夢にまで苦しみました、産むまで本当に怖かった……
できにくい体の妊娠だよ?ハイになりたかったわ+6
-1
-
172. 匿名 2015/08/22(土) 02:54:00
マタニティブルーだったよ。
夫に裏切られてることを知りそれが原因で赤ちゃんも危険にさらされたからね。
今なうちに旦那さんとゆっくりしなとかの言葉がきつかったな。
+5
-0
-
173. 匿名 2015/08/22(土) 03:09:22
FBにて初期に報告~流産報告(気持ちの切り替えができたので~)次の妊娠で安定期入りました報告
何週で何gエコーとお腹写メ(服めくってる)
この人全然懲りてないと思った!
ほんと誰得?!+17
-1
-
174. 匿名 2015/08/22(土) 04:26:25
知人で結婚〜出産後の現在までハイな人がいます。
ブログにプロポーズの詳細から
結納→挙式→披露宴→二次会
全部細かく書いて式後も何ヶ月も自分のドレス姿の写メ載せててナルシストだなって思った。
妊娠しからは、また詳細をブログにアップ。
生まれてからも“うちの子は成長が早いみたい♡”とか根拠の無い自慢ばっかり。
皆ブログ見てくれてありがとう♡って書いてるけど、いつもコメントはゼロ(笑)
みんな冷やかしで閲覧してるだけ。
自分も妊娠中ですが、あぁはなるまいと心に誓いました。
+11
-0
-
175. 匿名 2015/08/22(土) 05:38:22
マタニティハイって、周りに自慢しまくってお花畑になることを指すの?
私はそれとは違うけど、産休入ってから、
産まれてくる赤ちゃんの為に動かなきゃ!
あれもしなきゃこれもしなきゃ!と勤めてたときよりもハードに朝から晩まで毎日掃除したり買い物したり動き回り、出産時も気合い十分で産んだ。
そのつけは産後に一気に来た。家族が心療内科連れて行こうとするほどの無気力になったから。だから、出産前はゆったりすごしてね。+22
-0
-
176. 匿名 2015/08/22(土) 05:45:20
ハイどころかブルーの塊だった。
つわりが酷くいつまでも引きずっていた。
新しい命が自分の中に宿っているという
本来なら神秘的な出来事なのに体の変化に
ついていけず不安しかなかった。
落ち込む自分自身が嫌でこんなんじゃ
母親になれないとさらに落ち込む毎日だった。
今から考えてもなぜあんなに落ち込んでいたのかよくわからない。
幸せなそうな妊婦さんが本当に羨ましかった。
出産して我が子を初めて抱いた時、それまでの
不安が一気に吹き飛んだ。+12
-0
-
177. 匿名 2015/08/22(土) 05:45:22
私も6か月初産婦です。
ハイどころか毎日ブルーです…orz+2
-0
-
178. 匿名 2015/08/22(土) 06:37:13
マタニティハイか何か知らんが、職場の妊婦が口を開けば妊娠に関する事ばかり…みんな早く作ればいいのに!みたいな雰囲気で話してる…仕事でフォローして貰っても、当たり前みたいな顔してるし!
私含め三人、赤ちゃん欲しくても、なかなか出来ない人いるのに、配慮なし。狭い控え室の中、昼休みは地獄です。+13
-2
-
179. 匿名 2015/08/22(土) 07:50:39
2人目妊娠した友人がハイでした。陽性反応出た時点で妊娠報告。2月出産予定なのに、前年11月位に出産祝い前倒しのリクエスト決めたとか言って品物指定して今贈ってというありえなさ...。
しかも品物は①自分の欲しい服②上の子が使う雑貨③上の子のオムツ(サイズ、銘柄指定)から選んでねとのたまう。
全てがアホ発言だったので出産祝いの意味を説教し、産んでから贈り物したいと伝えると半ギレで「じゃあ私ちゃんに任せる!!」
その後結局産まれてから出産祝い贈ったら、内祝いなし。理由は「高価なもの貰えなかったからお返し必要ないと思ってた」だって。
私も子供いるけど、理解できない非常識ハイなので距離おきました。+36
-0
-
180. 匿名 2015/08/22(土) 08:00:50
デコログっていうブログサイトによくいるよね?
流産しました、死産しました。って書いてる人。
私なら書かない。
あれってやっぱりホルモンバランス崩れておかしくなってるのかなって心配になる。+16
-0
-
181. 匿名 2015/08/22(土) 09:00:19
10年くらい前に会社の同僚にエコー写真を見せてもらったことあった。
すごく嬉しそうでおめでたい気分になったよ。
そのころってマタニティハイとかって言葉なかったような。
でもエコー写真を「めっちゃかわいい」って言ってたのはよくわからなかった。
この小さいのがかわいい?とか思って...。
いま妊娠6週で心拍も確認できてないからかエコー写真見てもかわいいとは思えず。
これが赤ちゃんなのかと不思議な気持ちでわたしの母性大丈夫なんかなと思う。
何周目の流産率とか検索しまくって心配な気持ちはいっぱいなんですけど。+4
-2
-
182. 匿名 2015/08/22(土) 09:30:27
すごいねえ、きっとホルモンがそうさせるんだろうね。
私もどちらも経験しました。初期の頃は信じられないようなちょっとしたことで悲しくなって涙が溢れてた。
後期はもう、妊娠している姿をいろんな人に見られたくってたまらなかった。
コントロール不能。+8
-0
-
183. 匿名 2015/08/22(土) 09:41:34
自身はハイになっていないと信じたいけど、自分の母親がハイになっていないか心配になってきた
エコーの写真が見たいというので写メで送ったけど、人に見せてたらどうしよう汗
会社の先輩は産んでからインスタの投稿が子供ばっかりで替わり映えしないし、なによりつまらない。
会ったこともない子供は別に情も湧かないし、可愛さもオムツモデル以下なので心底どうでもいいと感じる。
反面教師にしようと思います。
+1
-1
-
184. 匿名 2015/08/22(土) 09:48:35
なんだマタニティーハイって、聞いた事ないわ。+0
-1
-
185. 匿名 2015/08/22(土) 10:28:53
私もマタニティハイ、産後ハイになりました!
妊娠したらただただ嬉しいし、舞い上がってしまう人もいるし
人それぞれじゃないですかね?
ただ素直に、あー嬉しいんだろうなって受け取ってほしいです。
何かにつけて、痛いだの言うてる人って
マタニティ以外のことでも、人の幸せに嫉妬するタイプじゃないですか?+6
-20
-
186. 匿名 2015/08/22(土) 10:40:11
こどもにDQNネーム付けようとしてたわ私。女の子の名前しか考えてなくて男の子だったから良かったけど。女の子が産まれたらあのDQNネームをつけてたかと思うと恐ろしい。+7
-0
-
187. 匿名 2015/08/22(土) 11:00:03
周りはそこまで興味がないのは分かってるので、主人とおうちの中でだけはじゃいでました!
母や姉にもエコー写真なんて見せなかったし、マタニティーフォトなんて太ってる時期に撮って、何が楽しいんだろう…と思い撮りませんでした。
結局、こんな可愛い格好している私、をしたいだけなんじゃないのかなぁと。
子供が生まれてからも、友人に勝手に写真を送ったりしないようにしています。
生まれたらそりゃ皆可愛いって言ってくれますが、苦手な人、お世辞の人もいるし、だから何ってなってしまうと思うので…
主人も二人の時だけはしゃぐタイプなので、嬉しかった事は帰って来てから写真を見せたりして、可愛いー!ってなるくらいです。
ハイな方は、結局自分を見せたがりなのかなぁと思いました。+5
-0
-
188. 匿名 2015/08/22(土) 11:05:38
今マタニティブルー
全てが不安でハイになってる余裕ない+2
-0
-
189. 匿名 2015/08/22(土) 11:30:18
ならなかった
それよりも妊娠中にもうあと何年も行くこと無いだろうと何度かパチンコいったらボロ負け
妊娠中はよく出るっていうけど
それ以来行こうとも思わなくなった+1
-5
-
190. 匿名 2015/08/22(土) 11:39:33
産まれる二ヶ月位前から急にfb登録し始めた友人。
案の定産まれたら【ご報告】って。
みんなからおめでとう言って欲しかったんだね
+5
-1
-
191. 匿名 2015/08/22(土) 11:53:03
エコー写真、お腹の写メ、まだ産まれてもない子のアルバムをTwitterに上げてて
逆にスゲェなと思いました、、、
日に日にお気に入りやリプが減ってるのを見て
みんなうんざりすてるんだなと思いました。
昨日、母が私のエコー写真を
見せてくれてこれが自分なのかって
なんとなく感動したけど、
子供が大きくなってから身内や我が子だけに
そういうのは見せた方が良いんじゃないかと思う+5
-0
-
192. 匿名 2015/08/22(土) 11:55:02
7ヶ月目の妊婦です。
モデルには及ばないけど、健康的で締まったスタイルが少し自慢だった。それが妊娠して自分に甘くなり、体のあちこちに肉が付き、くびれが消えて、鏡を見る度にヘコむ。
赤ちゃんは嬉しいし、待ち遠しいんだけど…。仕事もしんどくて毎日いっぱいいっぱいだし、あまり友人に嬉々として話すことはありませんね。+0
-2
-
193. 匿名 2015/08/22(土) 11:58:23
不妊治療の末双子を妊娠、現在3か月。
私の性格上ハイになるかと思ったらちっともならない。むしろ不安。だって双子だから受け入れ病院全然ないし、安定期なんてないって言われてるから。正直障碍児だったらどうしよう、おろそうと思っているくらい。
エコー写真みてもいまだに可愛いと思いません。どっかそのへんにおいてあります。友達はかわいいでしょ?ってみせてきますが。。。
SNSで子供ネタばっかりの友人みても前までは妊娠してなかったから「子供ばっかりうざ」と思っていましたが今でも「この子って本当なんでも子供ネタにもってくなぁ。うざいなぁ」と思うのでやっぱりどこか冷めている気がします。+5
-0
-
194. 匿名 2015/08/22(土) 12:18:42
妊娠7ヵ月。
今のところマタニティハイにはなってないはず…。
安定期に入って友達に妊娠報告するのもちょっとためらったくらい。
もっとお花畑になるのかと思ったけど、出産の不安とか親としてちゃんと育てていけるのかとか、教育費の事とか現実的なことばかり考えてしまう。
最近妊娠した友達が、妊娠検査薬の写メ付きで「これってどう思う?」ってLINEしてきた時はびっくりした。職場にも親にも報告しなきゃ~とか言ってて、病院にもまだ行ってないしエコーで確認できない週数なのに、そこまでお花畑になれるのかと呆れた。
聞いてもないのに「夫婦共々流産が心配です」とか「胎児ネームは○○ちゃんです」とか勘弁して欲しい(-_-;)
しかも予定日に生まれたらうちの子とギリギリ同級生になるから、いろいろ言ってきそうで嫌だ。
うちの子が男の子だからかすでに「私は女の子生んだらちょうどいいね」とか「ふたりが結婚したらどうしよう」とか言ってて勘弁して欲しい(T-T)+6
-0
-
195. 匿名 2015/08/22(土) 12:34:39
すっごくデコったマタニティーマークつけて、不妊の私に『あなたも買いなよー』って。
うざすぎる!+3
-0
-
196. 匿名 2015/08/22(土) 12:46:43
今思えば、一人目の時は頭の中お花畑だったな。
まだ初期なのに知り合いに会えば妊娠中なこと話してたし。
その時は無事に産まれたから良かったけど、その後流産、死産と続いて、今また妊娠中で、臨月。
今回は最低限の人にしか知らせてないし、今も不安しか無くて、出産準備も臨月入るまで出来なかった。+0
-0
-
197. 匿名 2015/08/22(土) 13:08:29
ならなかった。
以前マタイティフォト年賀状を貰った経験があり、ウザさを十分に味わったのでw
お披露目するのは無事に生まれてからでいいでしょ。+4
-0
-
198. 匿名 2015/08/22(土) 13:28:10
マタニティフォトを神秘的とは思えない。
そりゃ妊娠することは素晴らしいことだけど単純にたにでべそを人に披露するなんて恥ずかしくてできない。
家族間でみてくれって思う。+10
-0
-
199. 匿名 2015/08/22(土) 13:31:18
インスタでよくみるわー+1
-0
-
200. 匿名 2015/08/22(土) 14:18:36
前に結婚式のトピでもありましたが、
頭の中がお花畑
って。
結婚式も妊娠出産もお祝い事だし、人生に何度もあるわけでもないのでテンションが上がるのは当然だと思いますよ(^ー^)
周りが微笑ましく接してるとお互いに気分が良いのに周りがあーだこーだ不快とか文句を言うとお互いに気分悪いじゃない。
自分もいつか嬉しいことがあってみんなに言ったら不快とか迷惑と言われたら嫌でしょう…?
一生テンションが異常に上がってるわけじゃなくて一時のハイなんだから微笑ましく見守りましょうよ(^ー^)+3
-5
-
201. 匿名 2015/08/22(土) 14:20:43
結婚約10年目だかで、不妊治療してやっと授かった元職場の先輩は今思えばハイだったかもしれない。
みんなへの確認で『水天宮に行くので、この日お休み貰っていいですか?』って聞かれた時は一瞬固まった。私用でいいのに…+4
-0
-
202. 匿名 2015/08/22(土) 14:31:04
妊娠中やけど前回の妊娠で流産経験してるので検診まではちゃんと育っているかヒヤヒヤものだよ
エコーを見るでさえ緊張
逆にマタニティハイになりたいものだよ+2
-0
-
203. 匿名 2015/08/22(土) 14:31:15
ハイになった人を見てドン引きしたので、私はならなかった。
不安だらけだったし。
マタニティフォト撮ったり、出産レポ長々と書く人が理解できない。
+2
-0
-
204. 匿名 2015/08/22(土) 14:43:13
5ヶ月でやっと安定期入りましたが、これまでに大出血が2回あったし脳動脈瘤があってのハイリスク妊婦なので本当に母子ともに無事で出産出来るかずっと不安で全くハイになれません(;_;)
たまひよとかで楽しそうにマタニティライフ送ってる人が本当羨ましいです…+1
-0
-
205. 匿名 2015/08/22(土) 14:52:49
駐在妻の知り合いが半年間ほどずーーーっとマタニティハイ真っ最中。
臨月を迎え、いよいよ激しさを増したTwitterでの発言がうざすぎて最近非表示にしたばかり。
滲み出る謎の駐妻特権意識と、ちょいちょい英語を混ぜてくるところが厄介。
labor(分娩)だけ英語にするのは何故。日本語で書けや。お前のフォロワー日本人だけだろが。何アピールだよ。+7
-0
-
206. 匿名 2015/08/22(土) 15:38:05
なってもいいと思います。
せっかく幸せを感じられる時期なんですし。
苦しそうにしてるより幸せそうな顔が見たいですよ。+5
-3
-
207. 匿名 2015/08/22(土) 15:41:58
私は産まれるまで不安で仕方なかったし、周りのママさんたちから色々情報収集してたな。
なかなか出来にくい友達がいて、妊娠分かった途端、SNSに旦那とまだ初期で出てもいないお腹に手をあてた写真を何枚も載せて妊娠報告。
仲よかった友達だけにかなり引いてしまったな…+1
-0
-
208. 匿名 2015/08/22(土) 15:58:17
旦那の上司の奥さんがマタニティハイだった。3Dエコー写真をよくLINEのタイムラインに載せてて、妊娠前の自分は初めての3Dだったから、ドン引き。子宮云々とか生々しいこと書いてた。-上司の奥さんだから切ることも出来ず、そっとタイムライン非表示だけしました。そんな人が周りにいたから、自分が妊娠した時は客観的に?反面教師に?なって、マタニティハイにならなかった。+0
-0
-
209. 匿名 2015/08/22(土) 16:32:46
ハイというか、車の運転とか、添加物とか、風邪ひかないようにとか、たばこの煙とか、神経質に色々気にしすぎたなぁとは思います。+1
-0
-
210. 匿名 2015/08/22(土) 16:43:39
出産後にハイになってた人いましたよ。
出産時期が一緒で赤ちゃんの月齢が一緒の友達に、会うたび、
「見てーうちの子可愛いでしょ!」
「ほらっ!マグマグ上手に使えるでしょ?見て!」
「うどん手づかみで食べれるんだよぉ、見て!」
私も子供連れてて、自分の子供の面倒見てるのに、ずーっと自分の子供を見てて欲しいのか何度も同じ子供自慢してきてうざかったなー+2
-0
-
211. 匿名 2015/08/23(日) 10:54:40
私もハイなのかなぁ(--;)
検診終わったあと
旦那にエコー写真や動画見せたくて
旦那帰ってくるの楽しみだったりする。
今もおくるみ編んでニヤニヤしてるけど
傍から見たら気持ち悪いんだろうなぁ(´。`)+1
-0
-
212. 匿名 2015/08/24(月) 01:44:03
158さん
私は死産の後に、数ケ月の24時間点滴と胎児手術を繰り返してなんとか無事に授かった子供がいます。
私も無事に出産できなかったら、とお腹の中の子のことを極力考えないようにしてました。
(どうしよう、って思って母体にストレスかかると良くないとお医者さんに言われたので)
産まれた後にその分大事に思えばいいと思いますよ。
私も旦那もその分取り戻すべく可愛がってます(笑)
元気な子が産まれますように!+1
-0
-
213. 匿名 2015/08/31(月) 16:20:36
211さん
旦那さんは一緒に喜ぶ相手なんだから、全然いいですよ!
むしろ2人でいるとき存分にハイになったほうがいい。めでたいことですしね。
他人にいろいろ発散してくる系は困りますね…。
ていうか不安とかないの?って思います。
妊娠したんです~☆って散々言った後それこそ死産だったり障がいがあったりしたらどうするの?
言いふらす系の人ってそういう目には合わないのかなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する