
おすすめのハイチェア
57コメント2015/04/22(水) 00:31
-
1. 匿名 2015/04/20(月) 00:50:13
離乳食も進みそろそろダイニングに設置するハイチェアが欲しいです。
IKEAのハイチェアが気になっているんですが、高さを調節できないから試用期間短いかな?と思ったり。
ハイチェアっていくつくらいまで使いますか?
オススメのハイチェア教えてください。+19
-2
-
3. 匿名 2015/04/20(月) 00:51:43
それなに?+6
-22
-
4. 匿名 2015/04/20(月) 00:53:22
トリップトラップのハイチェア使ってます。
大人まで使えるので便利。
出典:www.kinositakagu.co.jp
+139
-6
-
6. 匿名 2015/04/20(月) 00:53:31
ハイチェアじゃないけど
アレはなんて言うんだろう?
机にくっ付けられる椅子を使ってます。+37
-1
-
8. あさん 2015/04/20(月) 00:55:00
5
まさかの(笑)+5
-22
-
9. 匿名 2015/04/20(月) 00:56:04
いや、こっちだ
+17
-47
-
10. 匿名 2015/04/20(月) 00:58:56
+24
-3
-
11. 匿名 2015/04/20(月) 00:59:40
ちょっと!ハイチュウで馬鹿にするのやめたら?ひどいと思うよ!+14
-40
-
12. 匿名 2015/04/20(月) 01:00:40
ああ、よかった。
変なトピ画にならなくて。+24
-4
-
13. 匿名 2015/04/20(月) 01:01:36
ハイチュウ+10
-14
-
14. 匿名 2015/04/20(月) 01:02:01
11
まぁそうカリカリしなさんな+31
-8
-
15. 匿名 2015/04/20(月) 01:02:37
ストッケに似たカトージのやつ。なんだかんだでずっともってる。+38
-0
-
16. 匿名 2015/04/20(月) 01:03:38
木製買ったら、座面が硬くて子どもが嫌がりました。薄い座布団必用。+12
-2
-
17. 匿名 2015/04/20(月) 01:09:10
家具屋さんで7〜8000円くらいの木製ハイチェア買ったけどほとんど使わず、、
すぐ大人と同じ椅子に座りたがったし+12
-0
-
18. 匿名 2015/04/20(月) 01:11:09
ヤマトヤのすくすくチェアes使ってます。
ストッケのと似たデザイン。こちらも、大人になっても使えるそうです。
10みたいなベルトではなく、木製のガードがあります。これが以外と邪魔で、子供を出し入れ?するときにひっかかる。だからこそ、子供が抜け出せないのかもしれませんが。+28
-2
-
19. 匿名 2015/04/20(月) 01:12:33
わかる人には偽物だとバレるのがイヤで高いトリップトラップ買ったけど、類似品てもまったく変わらなかっただろうな…+11
-8
-
20. 匿名 2015/04/20(月) 01:13:38
ストッケのイス、ブラウンだと家具の色と微妙に違ってイヤなので、思い切ってピンクにしたら部屋のアクセントになってよかった!+28
-1
-
21. 匿名 2015/04/20(月) 01:20:43
うちは離乳食始まってから一人で安定して座れるようになるまでは、テーブルに付けるタイプの使ってました。イングリッシーナってやつです。
1歳過ぎて一人座りが安定してからは、カリモクのフィットチェアっていう高さが調節出来る幼児期~大人まで使える椅子を使ってます。
+12
-3
-
22. 匿名 2015/04/20(月) 01:24:09
トピ画のん持ってます。買う時に何となく、「あー、これ大人まで使えるんだーいいね」と思って買ったけど、普段子供サイズにしてるし大人用の椅子あるしそんな何十年も置いてないと思うし…そこは私には無意味だったかなーと。
まあ、気に入ってますが。+5
-1
-
23. 匿名 2015/04/20(月) 01:31:20
IKEAのハイチェア使ってます。
SALEで600円でした。
簡単に自分で降りられないし、大人しく座ってくれます!+41
-7
-
24. 匿名 2015/04/20(月) 02:14:31
私も23さんと同じIKEAの使ってます。
空気で膨らますタイプの別売りのクッションも合わせて使ってますが、ガンガン洗えるしすぐ乾くし、
本当に買って良かったです。
今、一歳八ヶ月で一年間ほど毎日使ってますが、問題ありませんよ。
足がぶらぶらするので、立ち上がることが出来ないので、安全です。
もう少し大きくなったら使えなくなるんだろうけど、
クッションと合わせても2000円以下で購入したので、
コストパフォーマンスは最高だと思います。
+21
-5
-
25. 匿名 2015/04/20(月) 02:23:08
ストッケを買おうと思ってお店に行ったら、リエンダーをSALEしていました!
結果、リエンダーに。
見た目も使い心地も満足しています^ ^+3
-0
-
26. 匿名 2015/04/20(月) 03:09:43
我が家もIKEAです!
ストッケをお祝いで頂きましたが勝手に降りるし、危なくて倉庫にしまったままです。+3
-5
-
27. 匿名 2015/04/20(月) 03:30:46
ニューヨークベイビーだったかな?のを使っています。
ちゃんと噛むには足をしっかりつけた方がいい、と聞いたので、3人いますがそれぞれに買って使っています。+22
-1
-
28. 匿名 2015/04/20(月) 03:34:10
+1
-2
-
29. 匿名 2015/04/20(月) 03:35:13
+2
-4
-
30. 匿名 2015/04/20(月) 03:36:33
うちはストッケです。ベビーガードつき、撥水クッション使ってます。子どもの足がつくタイプの椅子のほうが集中して食事できると聞いて選びました。うちの子は少食ですぐ飽きちゃうタイプで悩んでたので思い切って買いました。この椅子にしてからは30ぷんはいい子で座って食べてます。+11
-0
-
31. 匿名 2015/04/20(月) 03:56:23
ストッケのやつお高かったので、同じようなタイプのやつを買いました。
5000円くらいだったかな?
座面と足を置く位置を変えられて大人まで使えるやつ。
娘は小4になった今もダイニングで宿題やる時とかに使ってます。
インテリアに合うので違和感ないし、下の小1、3歳の子供もそれぞれ使ってて、買ってよかったなーと思います。
余談ですが、私も時々腰掛けますが、何と無く体重全部かけないようにしてます^^;+7
-1
-
32. 匿名 2015/04/20(月) 04:25:51
今まさに。ベビービョルンのハイチェアを使用しています。
絶対に抜け出せない設計なので嫌がるかと思いきや、ぴったりはまる座り心地が良いみたいで終始ご機嫌です。
2万超えで少々高いですが、毎日のことだし娘も私もイライラしなくて済むのが良い!
+22
-2
-
33. 匿名 2015/04/20(月) 05:36:21
バースデーで買った木製のハイチェアを使ってます(#^.^#)7000円もしなかったと思います。決めた理由は足場が三段階調節できるのと、テーブルが用途に合わせて出したり、後ろにやれる点。腰ひもがあるので自分で勝手に降りれない所です。それと折り畳み可能な所にひかれました!
ある程度の年齢になると、大人と同じイスに座りたがると聞いたので、収納できる方がいいかなと思い(^^)まだ息子は一歳半ですがとても満足しています☆
それと後ろの足場が出っ張ってないやつが良いらしいです、知り合いいわく小指などぶつけるらしいので(/ー ̄;)+16
-2
-
34. 匿名 2015/04/20(月) 05:57:34
トリップトラップです。
ベビーセットとハーネスで絶対落ちないから安心。
色はナチュラルにして、
ベビーセットをブルーにしました〜。+5
-1
-
35. 匿名 2015/04/20(月) 06:04:31
コンビミニのこれにしました。
ふかふかのクッションで座り心地良さそうです。
作りもしっかりしていて良かったです。
足がブラブラしていると落ち着いて食べられない子もいるので、調整可能な足台があるものをお勧めします。+10
-2
-
36. 匿名 2015/04/20(月) 06:09:53
トピ画のようなZ型や座面よりも足が広がってるのは間違いなく大人が足を引っ掛けますよ。すごい痛い!うちは旦那が足を引っ掛けて骨折しました。+14
-5
-
37. 匿名 2015/04/20(月) 06:49:21
ハイチェア、私もさんざん迷って最終的には、とあるお店の一番安い5000円位のハイチェアにしました。
『大人まで使えていいやん!』と思ったハイチェアですが、子供は5歳くらいになると大人と同じイスに座りたがるらしいので、やめてよかったです。+9
-1
-
38. 匿名 2015/04/20(月) 07:16:34
最近、テーブルに取り付けるタイプのイングリッシーナ?というのを買いました
まだあまり使ってないので分かりませんが、場所もとらないし持ち運びできるし、いい感じな気がします 笑+4
-1
-
39. 匿名 2015/04/20(月) 07:50:21
IKEAのハイチェア激安ですね!
でも子どもの安全を考えると心配…。+15
-2
-
40. 匿名 2015/04/20(月) 07:59:32
一人っ子だし、いくらおしゃれでもずっとハイチェアをダイニングに置いておくのは嫌だったので安いものを買いました。
あっと言う間に大人用の椅子+クッションになりましたよ-。
+3
-1
-
41. 匿名 2015/04/20(月) 08:42:01
子ども二人なので、木製Z型と昔ながらのビニールタイプを買ってみたら、ビニールのが人気でしたw 座り心地が良かったみたい。+12
-2
-
42. 匿名 2015/04/20(月) 08:52:07
うちもハイチェア購入で色々悩みましたが、ベビービョルンにしました。
買ってみたらすごく良くて!本当に抜け出さないし、何より机の部分が倒れるので座らせるのが楽です!!
ただ、トリップトラップのように大人までは使えないので大きくなったらまた椅子を買う必要があります。+7
-1
-
43. 匿名 2015/04/20(月) 09:00:21
ごめんなさい
おすすめのハイチュウに見えて味を真剣に考えた+3
-8
-
44. 匿名 2015/04/20(月) 09:30:42
色々かんがえてたら
旦那に赤ちゃん本舗でキャラクターのチェア買われてしまった。
でも使うの4歳まで
それ以降は大人のだよね。+4
-0
-
45. 匿名 2015/04/20(月) 09:39:48
うちも10さんのチェアーを使っていますが、背もたれのところが下に降りるので、子供が自分で登り降りできるので便利ですよ(^_^)
子供もご飯の時間になると喜んで登っていきます*\(^o^)/*+1
-0
-
46. 匿名 2015/04/20(月) 09:42:38
大和屋のすくすくスリムチェアにしました。
スリムでも十分余裕があります。+7
-1
-
47. 匿名 2015/04/20(月) 09:58:26
大人になっても使えるって思っても、実際は使わないんだよね。でも買いたかったからいいけどw+7
-2
-
48. 匿名 2015/04/20(月) 10:11:16
3歳になってハイチェアに座らせるのが面倒くさくなってしまった。+3
-1
-
49. 匿名 2015/04/20(月) 10:33:09
トリップトラップみたいなのって、高さ調節できるから長く使えるけど、実際はうちは幼稚園くらいで使わなりました。
理由は子どもがダイニングチェアのほうがいい、と言い出したことと、足場がごついから間違って足ぶつけたときにものすごく痛いこと。
その経験を踏まえて三人目では安いIKEAのチェアにしました。
幼稚園くらいだと、ダイニングチェアだと座面の高さが足りなくてご飯が食べにくいので、うちはリッチェルのこれを買い足しました。
赤ちゃんのときは外食時に重宝したし、ダイニングでもすごく便利です。+5
-2
-
50. 匿名 2015/04/20(月) 11:02:01
49
リッチェル、うちも使ってます!
リビングでもダイニングでも使える
汚れたら風呂場で丸洗い出来る
外食にも持っていける
安くて長く使える
引っ越しのときにはかさばらず助かりました!+4
-1
-
51. 匿名 2015/04/20(月) 11:17:24
教えてもらいたいのですが、ハイチェアは、ハイローチェアでも代用できますか?
ハイローチェア買うか迷っていて、、
+0
-1
-
52. 匿名 2015/04/20(月) 12:29:00
うちはプレディクトチェアにしました。
飛騨の家具でシンプルですが質が良く作りもしっかりしていて座面や足置きも高さ調節できます。
足が着いていた方が噛む力も集中力も上がると聞きました。
お値段もそれなりにしましたが、ダイニングテーブルともマッチしキッズチェアとは思えないくらい可愛いです。+3
-0
-
53. 匿名 2015/04/20(月) 15:07:53
ベビービョルン使ってますが、10ヶ月になり活発に動き出したら抜け出しました。もう少し大きくなったら大丈夫と思いますが…絶対に抜け出せない作りではなかったです。+0
-0
-
54. 匿名 2015/04/20(月) 15:21:52
51さん
ハイローチェアで代用できないことはないです。
でも食べこぼしなどで割とカバーが汚れます。
手づかみ食べが始まるとすごいことになります。
いちいち洗うのがめんどくさいです。
+5
-0
-
55. 匿名 2015/04/20(月) 16:36:08
54さん、51です!回答ありがとうございました。代用出来ない事はないんですね。検討してみたいと思います。+1
-0
-
56. 匿名 2015/04/20(月) 18:43:20
足がしっかりと着くタイプじゃないと噛む力がつかないそうですよ。+4
-1
-
57. 匿名 2015/04/22(水) 00:31:42
イスヤの椅子
可愛いです‼
こどもも気に入ってますし、
軽くて丈夫‼手触り最高‼+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5336コメント2021/01/18(月) 07:05
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4406コメント2021/01/18(月) 06:40
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
3221コメント2021/01/18(月) 07:06
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2679コメント2021/01/18(月) 07:04
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2561コメント2021/01/18(月) 07:03
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2249コメント2021/01/18(月) 07:06
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1546コメント2021/01/18(月) 07:05
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1280コメント2021/01/18(月) 07:01
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1189コメント2021/01/18(月) 07:04
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
-
1114コメント2021/01/18(月) 07:06
メルカリ総合トピ【Part9】
新着トピック
-
798コメント2021/01/18(月) 07:06
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
483コメント2021/01/18(月) 07:06
子どもと「添い寝」、何歳まで許される?子離れできない母親が増殖中
-
233コメント2021/01/18(月) 07:06
コロナ買いを後悔。今や放置の「あつ森」、積み上がったマスク
-
3221コメント2021/01/18(月) 07:06
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
223コメント2021/01/18(月) 07:06
【コロナ】住んでいる地域名と現状を報告するトピ
-
1086コメント2021/01/18(月) 07:06
内田篤人氏 井岡タトゥー問題で持論「本当に必要なら生まれてくるときに入ってる」
-
212コメント2021/01/18(月) 07:06
産後鬱、育児ノイローゼを防ぐためにできること【part2】
-
1114コメント2021/01/18(月) 07:06
メルカリ総合トピ【Part9】
-
21390コメント2021/01/18(月) 07:06
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
1764コメント2021/01/18(月) 07:06
山口真帆、美魔女役で映画初出演&初主演 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する