-
1. 匿名 2014/12/06(土) 09:31:59
来年の春に結婚式を挙げます!
ドレスがやっと決まったのでネイルのデザイン考えはじめてるのですがなかなか思い浮かびません…
そこでみなさんが可愛いと思うブライダルネイルのデザインを画像を貼って教えていただきたいです♡是非、参考にさせてください‼︎よろしくお願いします(^ ^)+36
-11
-
2. 匿名 2014/12/06(土) 09:32:55
シンプルに
薬指にストーンとか+31
-3
-
3. 匿名 2014/12/06(土) 09:33:42
画像ないけど、ホワイトにしました。白のドレスに合わせて。で、爪先はレースの模様に。+25
-1
-
4. 匿名 2014/12/06(土) 09:33:54
こーゆーの+223
-12
-
5. 匿名 2014/12/06(土) 09:34:06
やりすぎよりはこれくらいで出典:blog-imgs-46-origin.fc2.com+145
-22
-
6. 匿名 2014/12/06(土) 09:34:55
一個だけアクセントもいいかも!
+145
-16
-
7. 匿名 2014/12/06(土) 09:40:09
結婚おめでとうございます。こういうのは?+95
-53
-
8. 匿名 2014/12/06(土) 09:40:25
仕事柄、普段はネイル出来ないので
ちょっと派手にしました。+16
-2
-
9. 匿名 2014/12/06(土) 09:41:40
私ももうすぐ挙式です!
シンプルな方がブーケが映えるかな?+279
-9
-
10. 匿名 2014/12/06(土) 09:44:20
来年挙式予定!
白くてふんわりした花材でブーケをオーダーしたので、ブーケのイメージに合わせて…
候補のデザインです♪+137
-14
-
11. 匿名 2014/12/06(土) 09:48:22
サムシング・フォーにかけて、さりげなく青を入れるのもいいのでは?
+144
-16
-
12. 匿名 2014/12/06(土) 09:48:50
ブライダルネイルは、薬指にストーンをつける人が多いと思いますが、私はネイリストの方に、あえて人差し指にストーンをつけることを提案されました
当日、カメラマンの方に、人差し指にストーンがあると、薬指の指輪が強調されてイイね!と誉められました☆
おすすめです!+107
-6
-
13. 匿名 2014/12/06(土) 09:54:29
手袋はめるなら、なが過ぎるとか、ガチガチの石とか付いたやつは辞めたほうがいいですよ!
すごくやりにくいので!
指輪もはめにくいし、シンプルでかわいいものがいいと思います(*^^*)
私は、前撮りの日は自分で。
本番は妹がネイリストなので付け爪を作って貰いました!
その時のものはないのですが、ウエディングドレスにもカラードレスにも合うようにしてもらいました。
これは拾い画ですが、こんな感じでグラデーションにしてもらいましました!
これにプラス小さな飾りがついた感じです。+90
-4
-
14. 匿名 2014/12/06(土) 10:04:00
やっぱり色はホワイトだね!
ウェディングってかんじ!+17
-2
-
15. 匿名 2014/12/06(土) 10:04:34
カラードレスや会場のお花の色に合わせながらシンプルに仕上げるのが良いと思います✴︎
+8
-3
-
16. 匿名 2014/12/06(土) 10:06:41
可愛いと思う+73
-46
-
17. 匿名 2014/12/06(土) 10:10:02
私の結婚式は和装だったのですが、白基調で人差し指に3Dの花をつけてもらいました。ストーンはつけなかったな。
お色直しにウェディングドレス(白)着た。
今思えば色打ち掛け(赤)に合わせてちょっとだけ赤を入れてもらっても良かったかも。
お色直しのドレスの色を少し取り入れるとかどうですか??+10
-4
-
18. 匿名 2014/12/06(土) 10:26:38
薬指にYesって入れた( ̄▽ ̄)♡
指輪交換の時に彼が気付くように。
ちっちゃなサプライズだけどすごく喜んでくれたよー♡+15
-51
-
19. 匿名 2014/12/06(土) 10:37:51
私はベビーピンクと白のシンプルなフレンチにしましたが、左薬指に彼のイニシャル、右薬指に私のイニシャルを入れました♡メイクの方にすごく褒めてもらえて嬉しかったです!+11
-6
-
20. 匿名 2014/12/06(土) 10:38:16
ゴテゴテしてないシンプルなのがいいと思う!
フレンチベースにワンポイントでスワロくらいが!
爪がゴテゴテはなんか下品になる気がする!+9
-3
-
21. 匿名 2014/12/06(土) 10:45:22
18
え?私が旦那だったらドン引き+59
-16
-
22. 匿名 2014/12/06(土) 10:53:22
シンプルが1番♡+107
-7
-
23. 匿名 2014/12/06(土) 10:55:02
18
何に対してのYes?笑
プロポーズされるわけじゃないんだから+55
-11
-
24. 匿名 2014/12/06(土) 11:05:19
なんでyes??+38
-10
-
25. 匿名 2014/12/06(土) 11:06:20
私はただの透明にしたwww+5
-2
-
26. 匿名 2014/12/06(土) 11:12:03
私はドレスによって変えたかったのでチップにしました。
白ドレスは白ネイルピンクドレスはピンクの3Dレースの水玉ネイルでした。+5
-1
-
27. 匿名 2014/12/06(土) 11:15:05
少しトピずれかもしれませんが、式場関係者です!つけ爪はオススメしません!
グローブを外す時に一緒に取れてしまう新婦さんがチラホラ…
披露宴中になくなっても、悲惨です。
あと長さを出すのもオススメしません。
物が持ちづらそうです!(生花のブーケは特に重たいので)
歩き辛い時、ご自身でドレスをつかんでもらう場合もあります。
普段の長さに、シンプルに仕上げた方が当日爪の事を気にせず楽しめると思いますよ〜。
+85
-6
-
28. 匿名 2014/12/06(土) 11:20:16
主様 おめでとうございます!
シンプルで上品なネイル素敵ですね
みんな指が綺麗で羨ましいです
ネイルしてみたいけど、爪も指先もガサボロで
まずはお手入れから+9
-1
-
29. 匿名 2014/12/06(土) 11:20:19
幸せな奴なんか知るか!!並に全然伸びないね。+8
-16
-
30. 匿名 2014/12/06(土) 11:28:31
ガルちゃん民は幸せって言葉が嫌いですもの+6
-11
-
31. 匿名 2014/12/06(土) 11:30:11
ピンクのフレンチにして、カラードレスはエメラルドグリーンのエンパイアだったので薬指と親指だけエメラルドグリーンのフレンチにしました!+8
-1
-
32. 匿名 2014/12/06(土) 11:45:39
誰も見てないから自分で単色塗りでいいじゃない+4
-20
-
33. 匿名 2014/12/06(土) 11:51:59
32
ネイリストの私はついつい見ちゃう+27
-1
-
34. 匿名 2014/12/06(土) 11:58:05
和装にも洋装にも合う無難なホワイトフレンチ系ネイルのチップ作ってもらったけど衣装替えする時外れるのでチップはオススメしません。結婚式当日って着替えも時間ないし慌てます。
グローブする場合は特に意味なし。そしてみんな見てないもんです。ドレスやヘアメイクに凝った方が良いかと思います。+4
-1
-
35. 匿名 2014/12/06(土) 13:01:52
手入れさえしっかりしてればいいんじゃないかなぁ
ツルツルでツヤがあれば。
清潔感もあるし。+3
-2
-
36. 匿名 2014/12/06(土) 13:19:57
+50
-22
-
37. 匿名 2014/12/06(土) 13:22:04
+51
-33
-
38. 匿名 2014/12/06(土) 13:31:29
ご結婚おめでとうございます!私はこれにしました。
皆さんのネイルどれも素敵で、結婚前にこのトピ見たかったなあ。
+4
-0
-
39. 匿名 2014/12/06(土) 14:18:47
画像ないけど、シンプルにフレンチで片手一本ずつストーンつけました
ゴッテゴテなスカルプの人たまに見るけど、ネイルにばっか目がいってドレスとかブーケが目立たない気がする。。
まあ自分の結婚式なので、したいデザインが一番でしょう!素敵な式になるといいですね!+4
-1
-
40. 匿名 2014/12/06(土) 15:40:04
チュール素材などのグローブをする方はネイルストーンは控えめ、若しくはストーンなどの凹凸は無しで仕上げることをお勧めします。
指先が長く見えるのはベージュやベージュピンクですが、個性的が好きであれば薄めのグレージュも素敵です。
+15
-27
-
41. 匿名 2014/12/06(土) 16:00:10
繊細で上品なのがいい感じ+46
-5
-
42. 匿名 2014/12/06(土) 16:32:08
トピ主です。
みなさんたくさんの意見ありがとうございます。やっぱりシンプルなほうがいいですよね‼︎カラードレスの色をさりげなく取り入れるのも可愛いですね♡
まだまだみなさんの意見聞きたいです♡+8
-3
-
43. 匿名 2014/12/06(土) 16:51:44
こんなのは?+1
-3
-
44. 匿名 2014/12/06(土) 18:00:12
ネイルできないのでチップをオーダーしました♡( *´艸`)
大満足でしたー(*´ω`*)+11
-21
-
45. 匿名 2014/12/06(土) 18:18:01
yesって入れたーって書こうとしたら
既に書かれてて、なおかつマイナスの嵐でびっくり!笑
ゼクシィとかでもたまに見るし
ちょこちょこ居るけど
がるちゃん民には理解されないのか…笑
誓いの言葉のyesの意味もあるし
彼も緊張が溶けた!とか
色々聞くけど…笑+10
-24
-
46. 匿名 2014/12/06(土) 20:42:29
結婚式行って、新婦のネイルに
YES!なんて書かれてたら
ダサすぎて絶対笑うわww+24
-5
-
47. 匿名 2014/12/06(土) 20:53:51
2月に式します!!
仕事柄、手荒れがひどいから、グローブする予定(。´Д⊂)
年内で仕事辞めるから、手荒れが落ち着いたら、塗りたいんだけど…って、式場の人に相談したら、シンプルで、テカってるのが、いいですよーって言われたので、シンプルで一応、塗るぐらいかな!?+1
-0
-
48. 匿名 2014/12/06(土) 21:54:21
こんなのは+10
-21
-
49. 匿名 2014/12/06(土) 22:05:10
節約のため単色を自分で塗った。
+3
-2
-
50. 匿名 2014/12/06(土) 22:56:59
こうゆうyesならいいと思うけどな+2
-23
-
51. 匿名 2014/12/07(日) 01:23:25
18です(T_T)
ウェディングネイル イエスって検索したら画像いっぱい出て来るくらいメジャーですよ?
派手なのも多いけど、私のは
皆に見せるものじゃなくて、ホワイトベースにホワイトの字で分からないくらいさりげなくかいてるので、2人にしかわからないサプライズなんです。
引くとか、ダサいとか…
まあ自己満足なんで、本人が良ければいいと思います☆笑
がるちゃんの人は偏った意見とか、年配の方も多いし…残念です(^^;;+8
-16
-
52. 匿名 2014/12/07(日) 02:11:44
51
なんか皆悪口でしかないレベルの書き込みばかりでショックだよね
当然二人だけにしかわからないデザインだろうし、実際にやったって言ってる人に対してダサいとか引くとか言える神経にびっくりしたわ…
そこまで言うか普通?そんなこと言われて傷つくとか思わないの?
なんで笑えるの?
51さん気にしないでね。
喜んでくれた旦那さんの反応が全てだと思うよ!+7
-11
-
53. 匿名 2014/12/07(日) 02:13:24
yesではなく、誓うときの花嫁の返事は『I DO』ですよ+10
-0
-
54. 匿名 2014/12/07(日) 07:03:33
18
自分が良いと思ったものでいいんだよ。旦那さんも喜んでくれたなら、なおさら。
書き込みも、ビックリした気持ちのままで書いただけだと思うよ。たぶん。
気にしないでね。
良い思い出のまま、大切にしてね。
+6
-2
-
55. 匿名 2014/12/07(日) 08:31:11
私はクリアだけでストーンやグラデなど何も入れなかった
ブーケや指輪は勿論どんなドレスにも響かないし、ケーキ入刀や手紙を読む時やオフが楽だったわー+2
-0
-
56. 匿名 2014/12/07(日) 08:42:29
私もチップをオーダーしました。二万くらいでした。
私はピンクベージュに、わりとレースやらゴテゴテ、派手めのネイルになりましたが、シンプルなの、すごくかわいいですね!
チップならそのあとまた使えるし、私は結婚式に呼ばれたらつけていってます!
あるいみ婚約指輪よりいまだに活躍してるかも笑+0
-2
-
57. 匿名 2014/12/07(日) 08:45:27
53
ウェディングネイル イエスで検索したけど出ないよ
反応に不満があるのは分かるけど、なんでそんなに共感して欲しいのか…変な人。+5
-5
-
58. 匿名 2014/12/07(日) 11:27:09
皆爪の形が綺麗じゃないと映えないデザインばかり。縦ヅメの方憧れるなぁ+1
-0
-
59. 匿名 2014/12/07(日) 13:02:37
出ます…。こんな感じで、シンプルなのから派手なのまでいろいろと。
優しい言葉かけてくださった皆様ありがとうございます(T_T)心が救われました。+2
-4
-
60. 匿名 2014/12/07(日) 16:13:44
Yesを入れようが入れまいがその人の好みだし、誰かに迷惑かけるわけでもないしそこまで否定しなくても…
まぁ私ならYesはやりませんが(・∀・)+5
-0
-
61. 匿名 2014/12/07(日) 16:49:35
気にしなくていいよ\(^o^)/
ここの人ババアかブサイクか貧乏人か時代遅ればっかだもん♡+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する