ガールズちゃんねる

爆笑問題・田中裕二153センチ 身長抜かれた15歳長女におちょくられた一言が面白すぎ さんま大笑い

533コメント2023/04/15(土) 21:10

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:04 



    田中は「15歳の長女、12歳の小六にまで抜かれて」と身長で次々と超えられていることを認めた。

    「それはいいんですけど、長女が僕のことを抜いて、バカにし出して」と吐露。長女から「パパ、身長を1センチ1万円で売ったら、買う?」と聞かれたという。田中は「買うよ!そりゃ、買うよ!10万円で10センチ伸びるんだよね。余裕で買いますけどね」と応対。長女は「ウケる~。気にしてたんだ~。ドンマーイ!」とからかったという。

    +197

    -496

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:51 

    男性の低身長は悲惨だよな~

    +236

    -283

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:54 

    長女の性格…

    +2635

    -150

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:56 

    いい親子関係だね

    +202

    -235

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:06 

    うーん。容姿を馬鹿にするのはいくら相手が身内でもどうなんだ?

    +1432

    -107

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:18 

    仲良いね

    +49

    -70

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:30 

    >>1
    娘ヤバいな

    +1041

    -108

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:30 

    娘の性格やばないか?

    +1033

    -78

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:37 

    男の身長コンプレックスは闇深いから怖いよ

    +555

    -29

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:40 

    容姿をバカにする子には育てたくないな···
    仲のいい親子っていいたいんだろうけどさ~

    +983

    -31

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:43 

    私も同じ
    私も身長買いたい

    +225

    -17

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:44 

    血縁関係なし

    +427

    -11

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:47 

    >>3
    前の旦那の娘?

    +1290

    -6

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:55 

    連れ子も愛する男
    リアル丸太郎

    +366

    -8

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:58 

    容姿をいじる性格ってよくない

    +627

    -27

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:12 

    血繋がってるっけ?

    +9

    -34

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:12 

    153センチだったんだ!160くらいかと思ってた

    +534

    -10

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:24 

    実際は600万くらい

    +86

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:28 

    娘ちゃんがよその男性に同じことを言いませんように…

    +518

    -16

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:29 

    いや父と娘なんかこんなもんやん

    +583

    -92

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:37 

    身長どうこうより左翼思想が相方より酷いと知ってドンびいた。

    +41

    -20

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:38 

    >>5
    しかも血が繋がってないよね長女は

    +395

    -30

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:44 

    元父親のDNAかもね

    性格も遺伝するし

    +333

    -30

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:46 

    親に軽口たたけるのは良いことだと思うけどな

    +489

    -63

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:00 

    めっちゃ嫌な子どもみたいになってるよ
    慌ててもえが言い訳しそう

    +254

    -18

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:08 

    153なんだ
    わたしと一緒だ

    +95

    -8

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:13 

    そんな会話が出来るということはもえちゃんの連れ子と仲いいんだね

    +495

    -49

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:13 

    >>8
    スキンシップとしてなら全然良いと思う。

    +33

    -52

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:15 

    元夫の子かな

    +86

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:27 

    自分と身長同じでびびった

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:47 

    パパって呼んでるんだ!と思って微笑ましかったけどな

    >妻のタレント山口もえとの間には、山口が前夫との間にもうけた、長女(15)、長男(12)がおり、さらに、田中との間に誕生した次女(5)と3人の子供がいる。

    +332

    -15

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:02 

    >>1
    私が嫁なら子供叱る

    +383

    -53

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:11 

    >>15
    そのネタで食ってるけどな
    まぁ太田の方だけど

    +33

    -8

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:19 

    >>18
    あの手術ね
    しかも仕事休まないと

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:51 

    「そりゃあ買うけど!」と言いながらも「容姿のことは誰であっても言うことは許されない」ときちんと言わないと。親でしょ。

    +71

    -39

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:53 

    もえちゃんの連れ子ちゃんかな?

    +36

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:58 

    うわぁ可愛いくないガキだ

    +140

    -48

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:08 

    >>1
    それ、からかうって言うんじゃないよ
    バカにするって表現が近いと思う

    +374

    -20

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:10 

    >>8
    お金がね…

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:16 

    >>19
    ここの娘ちゃんは嫁の連れ子
    娘からしたらよその男性

    +145

    -15

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:17 

    どうしても馬鹿にしてるようにしか聞こえない。これをもし自分が言われたら相当性格悪いなとしか思えないです。からかいで楽しくて発言しているのなら人をバカにするのが日常なのかなと感じてしまう

    +157

    -55

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:30 

    親のことはバカにしていいの?
    娘はブスだなードンマイ!なんて言われて怒らないのかな

    +174

    -33

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:31 

    >>3
    まぁ親子の会話だし、田中はいじりやすい父親なんじゃない?

    +825

    -61

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:42 

    連れ子とそこまで仲良しになれるんだからコミュ力高いよね

    +51

    -15

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:19 

    >>20
    ほんとそれ。
    生意気盛りの思春期の娘と父親って、こんな感じよね。会話があるだけ、まともな家庭だわ。

    +438

    -50

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:25 

    >>10
    いいんじゃない
    パパ、身長低くてかわいそう…って同情されるよりはこうやってネタにして笑ってくれた方がいいのかもよ

    +84

    -48

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:47 

    さすがガルちゃん。すーぐ揚げ足取る。

    +57

    -31

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:16 

    どんな面白い事言ったのかと思ったら全然笑えなかった

    +122

    -8

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:16 

    >>2
    た○かな?

    +41

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:17 

    >>15
    中学生の子供なんてそんなもんでしょ
    同級生に同じこと言ってるならやばいけど

    +40

    -34

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:25 

    >>5
    15歳ってこんなもんだとは思う

    +162

    -44

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:41 

    >>42
    田中「一万円ごとにコンプレックス一つずつお直しできるよ」
    娘「するする!!」
    田中「ブスだもんねー!残念!!」

    +50

    -30

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:54 

    >>3
    こんな風に父親をいじれるって優しいお父さんだからだろうし仲も良いんだろうね

    +1258

    -34

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:00 

    >>3
    家族間だからできるブラックジョークじゃない?

    +851

    -28

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:17 

    >>3
    明るくていいじゃん。
    私は気にしてないよ、というメッセージともとれる。
    父親の身長抜いちゃってお父さん落ち込んでないかな?でも励ますのも違うし、こんな感じで明るく冗談にしたのかも。
    良い娘さんだと思う。

    +763

    -103

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:38 

    親子(山口もえの連れ子だよね?)仲良いんだな、かわいいもんだな~と思ったけど…
    容姿いじりだ!てなるんだね。
    親が子を…はもちろん逆はダメだけも、いいじゃないの親にならそれくらい言っても。
    親にだってダメだ、そりゃごもっともだけどさ。

    +66

    -8

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:48 

    >>2
    金さえあれば結婚はできる

    +63

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:00 

    >>15
    聞いてて良いものではないけど思春期だしね
    ガルはいい歳になっても容姿貶ししてる人いっぱいいるけど

    +21

    -12

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:04 

    本当の父親とは見た目が違いすぎるし、やっぱりカッコいい父親が良かったってのはあるのかも

    大人だから結婚は見た目じゃないなんて言えるけど、子供の頃は若くてカッコいい父親が羨ましい事もあるよね

    他人に言わないように育ってくれたらそれでいいのかも

    +2

    -20

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:17 

    前も微笑ましいエピソードとして話してたみたいだけど、聞いてる方は微笑ましいとは感じない人の方が多いと思う。特に低身長の人を揶揄う話はね。仲は良いんだろうけどね。

    +35

    -6

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:25 

    親と口聞かない15歳の子供もたくさんいる中で、普通に微笑ましい家庭の日常の会話だと思う。仲良いんだね。
    多分もえちゃんが「もー!そんな事言っちゃダメでしょ!」とか言ってそうだし、娘さんも田中さんに甘えてるんだろうね。

    +38

    -8

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:39 

    >>2
    たぬかなさんお疲れ様
    爆笑問題・田中裕二153センチ 身長抜かれた15歳長女におちょくられた一言が面白すぎ さんま大笑い

    +32

    -18

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:40 

    >>18
    最悪足切断らしいね

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:44 

    >>32
    ここ笑って済ませるのはせっかくの教育のチャンス逃してるよね。確かにもえが言うべき

    +100

    -25

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:12 

    >>55
    私は気にしてないよ、はさすがに違うと思う。
    ウケるにドンマイだよ?

    +134

    -22

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:39 

    その娘から「幅が広い二重で羨ましい羨ましい」とも言われてるみたいだから
    親子関係は良好なんだと思うよ

    +37

    -9

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:55 

    >>15
    低身長叩きはガル民はもっと酷い

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:59 

    いくら思春期の子供だからと言ってからかうコミュニケーションが普通だとは思えない。自分の子に容姿をからかわれてドンマーイ!あはは〜みたいに言われたら言い方にもよるけど傷付くしこの子は性格大丈夫だろうかと思う。

    +13

    -12

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:37 

    >>3
    長女は絶対に良い子だと思う。血縁関係ないけど、田中に心開いて関わりを持っているし妹たちのこともみてるし。ラジオ聴いていて感じる。

    +790

    -51

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:42 

    >>57
    実際山口もえも子持ちバツイチじゃなかったら田中とは結婚してないだろうしね

    +61

    -4

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:58 

    >>51
    一部だよ、親をバカにしたような発言する子は。

    +24

    -20

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:15 

    >>2
    田中くらい稼いでたら問題ないのでは?

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:50 

    岡村さんと同じ位の身長なんだね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:56 

    学校でいじめしてそうなガキだな
    学校でも誰かをバカにしているんだろうな

    +7

    -12

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:02 

    タカさん猫背になって優しい
    爆笑問題・田中裕二153センチ 身長抜かれた15歳長女におちょくられた一言が面白すぎ さんま大笑い

    +11

    -18

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:09 

    >>3
    実の父親じゃないから余計無いわ...
    選んだのはあんたの母親なのに

    +31

    -127

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:02 

    >>22
    3人子供いて、長女次女は前夫の子
    別トピでもやってたけど、遺伝には逆らえないとかなんとか…

    +14

    -17

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:02 

    私の父なら、親をバカにするなーー!てちゃぶ台ひっくり返すやつだわ。
    笑い話になるなんていいお父さんだと思うけど。

    +34

    -9

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:48 

    >>3
    金持ちだからイジれるんだよ
    凡人低身長の父親はイジれんよ

    +21

    -67

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:28 

    娘であろうとこんな弄り方されるなんて、尊敬されてないんだね。

    +7

    -10

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:39 

    田中はクソガキに舐められてるね

    +10

    -8

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:57 

    >>75
    タカさん182cm
    爆笑田中152cm

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:58 

    >>3
    相手の身体的な特徴をからかいの対象にしちゃうのもエピソードとして話すのもなんだかね。個人的には叱っておいた方がいい場面だと思う。
    たまたまエピソードにできるメンタルを持った父だっただけで、他人にやらかしたら1発で嫌われるし、田中だからと相手見てやっててもいじっていい人間を品定めしてるという過程が性格悪い。

    +34

    -54

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:04 

    田中が自宅直前でうんち漏らしても速攻でパンツ持ってきてくれる子だから田中パパ大好きな子だよ

    +51

    -7

  • 85. ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 2023/04/04(火) 23:22:09 

    運営さん
    長女さんが無駄に叩かれるだけなので、こんなトピ立てるのやめてください。

    +69

    -3

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:12 

    >>28
    コミュニケーションでなくて?
    スキンシップは体に直に触れてしまうのでは?

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:22 

    娘やば。こんな大金持ちがパパになってくれて感謝しないのかな

    +14

    -17

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:42 

    正直153cmは芸能人じゃなかったら
    相当キツい

    +12

    -8

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:45 

    >>2
    冗談抜きで、今の子ならホルモン治療の対象にはなるよね。

    +36

    -10

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:45 

    なんか私も年取ったから、小さい背の人の方が介護の時とか扱いが楽そうでいいな~て思うようになった。
    背が高い人って動かすのも一苦労そうだし、街とかで背の高い人見ると重そうだな~とか考えちゃう。
    介護士さんからしたら、そんな変わらないよ!なのかもしれないけど。
    子持ち引き取ってくれるお金持ちなんて最高だと思うよ。

    +31

    -3

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:34 

    >>20
    今は悪いと思ってるけど、お父さんのハゲをからかうことあったわ。遺伝子受け継いでるんだからブーメランなのにw
    ここは継子だか本当に気を許してるってことだね。

    +109

    -12

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:34 

    >>77
    長女と長男が前夫の子供で次女は田中の子供だよ。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:38 

    >>67
    全員捕まればいいのにね
    マジで酷いもん

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:53 

    >>22
    触れられない距離のある感じゃなくて遠慮せずきつめの冗談も言えて笑い飛ばせるいい関係なんじゃない?お父さん芸人だし

    +132

    -26

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:15 

    >>43
    最強勝ち組奥さん

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:20 

    >>19
    同級生男子には既に嫌われてそう
    こんな嫌味な言葉がサラッと出てくるの少し怖いよね

    +24

    -13

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:22 

    >>20
    だよね
    普通に仲良くやってるんだなと思ったよ

    +190

    -13

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:28 

    >>3
    これぐらいの会話は仲良い親子だったらすると思うけど

    +494

    -38

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:29 

    >>87
    別に表で言うことがすべてじゃないし、感謝もしてるでしょ

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:48 

    >>1
    けど田中さん一般男性の倍々稼いでるよ
    娘はん

    +153

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:16 

    >>32
    血が繋がってないと田中は注意しずらいだろうしね
    母親が注意しないと他人にも弄る子になる

    +140

    -16

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:21 

    >>92
    ごめんそうだね、読み間違えた
    上2人と言いたかった

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:35 

    >>1
    懐がデカすぎて溺れるわ

    +105

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:50 

    相当性格悪そうだから学校でも誰かをバカにしてそう

    +10

    -9

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:56 

    >>47
    田中のせいで娘悪者になってる。

    +5

    -10

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 23:27:34 

    >>89
    田中はオシャレボーイだしね

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:00 

    お前の父ちゃん犯罪者〜🤗これでおあいこや

    +5

    -5

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:04 

    見てたけど
    井口まじでトークうまいな

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 23:30:08 

    >>3
    字面だけだと長女さんキツいなって思うけど、実際の雰囲気なんか当人同士しかわからないし、こうやってテレビで明るく笑って話せるんだから少なくともネガティブな関係ではないと思うな〜。
    再婚だからこそ、いじり合える関係(いじりあうって、信頼関係や愛がないと無理だよね)になれてよかったなと思う。

    さんまさんもニチカさんは前夫の子だし、田中さんが義娘と仲良くやってる話聞いて嬉しいんじゃないかな。

    +523

    -15

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 23:30:29 

    なんかこうイジメっぽい言動で嫌だわ
    お父さんだから気にしないだろうけど

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 23:30:36 

    でも男で153は開き直っていかないと厳しいと思う

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:01 

    血の繋がりがなくてもこんな軽口叩ける関係なんですよってことなのかもしれないけど、
    これは娘さんのイメージも悪くなるし、あまり公言しない方がいい会話だと思う

    +20

    -7

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:23 

    顔の大きさはそんなに変わらないから
    低身長すぎたら顔大きく見えるんだよね

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:31 

    最初の旦那さんのお子さんかな?
    田中さんと結婚して安らいだのでは
    あまりビジュアルは気にしたら
    ダメだと言うお手本

    153cmは初婚の時には山口さんも
    頭から相手にしてなかったでしょう
    田中さんも再婚だよねたしか
    お互いに良い伴侶に巡り会えたわ


    +6

    -6

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:12 

    父娘、友達みたいな関係なんだなと思った。継父と15歳一切会話ない家庭もあるよ。もえさんがこのやりとりを見て、パパに何言ってんのやめなさい〜って言えばいい。

    +25

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:54 

    爆笑問題のラジオを聞いていると信頼の上で成り立っている冗談だと分かる。
    下の子が田中を敬っていないと思う行動を取ったら長女が叱ると思う。

    +21

    -7

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:18 

    >>2
    悲惨とは?結婚できとるやん。

    +33

    -6

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:28 

    >>7
    前の旦那の娘やな

    +86

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:30 

    >>4
    妻の連れ子だよね?
    煽られてもちゃんと答えてて偉いと思うよ。それだけ本音が言える関係に持っていったってことは、田中が良いパパやってるってことだよね。

    子供達は実の父親とはあったりしてないのかな。

    +61

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:41 

    男が奢って当たり前でしょ?、的な女子に将来ならないか1%ほど心配してる

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 23:35:00 

    他人から見たら「容姿を馬鹿にするなんて!」なのかもしれないけど、あったか家族なんだから大丈夫なんだよ

    +13

    -6

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 23:35:50 

    文字だけだとニュアンスが伝わりにくいなぁ。
    反抗期の娘が父に甘噛みした感じなのか、身長マウントでいやみを言ってきたのか。

    最初後者かな?と思ったけれど、年頃の娘を持つお父さんにしたら、娘からちょっかいだしてもらえるのは嬉しいかも?とも思えたきた。

    身体的特徴ネタも使ってきたお笑いの人でもあるしね。

    +9

    -7

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 23:37:32 

    >>17
    相方も小さいからね

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 23:37:41 

    >>3
    だって他人だもん
    あんまり舐めてるなら相続からは
    ソッと外しておきなだわ
    今の暮らしができてる事に感謝
    甘えてると追い出されるよって言いたい
    親も人間

    +17

    -55

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 23:37:48 

    >>112
    ファンで普段から田中家の様子わかってる人なら良いけどね。
    確か血繋がって無い娘さんだよねくらいしか知識ない人はこれはどう捉えたら良いのか、になる。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 23:38:00 

    田中ほど自由させてくれるパパもいないだろうな。将来気づくだろうけど

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 23:38:21 

    >>42
    娘さんがパパみたいな大きな二重になりたいって言ってたエピソードあった。「パパみたいな」って言うところが田中のこと好きなんだな〜って思ったよ。

    +69

    -3

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 23:39:08 

    父親をそんな扱いしては駄目ですよ

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 23:39:13 

    >>2
    男性の低身長って、具体的に何cm以下からなの?

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 23:39:15 

    山口もえが陰でそういうこと言ってるのかなと思ったけど、太田が田中に色々酷いこと言ってるのを見て突っ込みしてくれるの分かってて言ってるのかな

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 23:39:22 

    娘達に身長抜かれたっていう面白いネタとして喋ってんのに長女の性格とかいって叩いてくるガルのが性格ひん曲がってるわ

    +34

    -8

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:22 

    >>1
    普通にナメられてバカにされてると思ったけど、仲がいいって表現するんだ?

    +77

    -15

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:29 

    いやいや私父親よりデカイけど絶対言えないわ

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:04 

    >>69
    アンパンマンの映画観に行く時に、ミニーちゃんのぬいぐるみ持ってこうとした妹に「ダメダメ。アンパンマンにミニーちゃんて、キャラが渋滞しちゃうから。」て突っ込んだりね笑

    +295

    -5

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:40 

    田中や出川やあんまコンプに感じさせず変にプライド高くないからいいわ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 23:42:05 

    >>3
    口が達者なんだよね
    ラジオでよく長女のエピソード話してる

    長女が可愛くて仕方ないんだって感じだよ

    +358

    -14

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 23:43:09 

    15歳の子なら父親ガン無視も多いのに、おちょくってくるてことは関係良好てことじゃん

    +7

    -5

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 23:43:29 

    >>5
    田中が太田に身長ネタでいじられているのに子供がいじれなかったら息苦しい家庭だわ

    +36

    -18

  • 139. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:47 

    >>1
    田中ともえちゃんがお付き合いしはじめたのが、長女が小学校一年生くらい(長男は乳児)で、田中と長女が仲良しで結婚前から「パパ 」て呼んでって前にもえちゃんが話してた

    そんな小さな頃から一緒だから、言い合える関係性なんだろうし、田中のネタもよく見ているからこそだと思う

    +135

    -17

  • 140. 匿名 2023/04/04(火) 23:45:18 

    >>123
    相方は170cmあるでしょ。小さくはないはず

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2023/04/04(火) 23:45:31 

    >>55
    そういう見方もあるのか…
    わざわざネタにするのも「?」だし、良い娘さんとも思えないなあ。
    この一連の話をわざわざする田中さんにも「?」だけど…

    +59

    -24

  • 142. 匿名 2023/04/04(火) 23:46:18 

    153しかないんだね!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/04(火) 23:47:35 

    >>122
    だってホントに娘さんが反抗期でパパを全拒絶だったら、思春期の子なら口聞かないもんね、まず。
    身長いじって(パパは芸人さんだし)ネタになって、2人に愛情や信頼関係ないと難しいと思う。

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2023/04/04(火) 23:49:03 

    >>27
    もえちゃんに結婚の決断をさせたのが、娘が友達たちのいる中で田中をパパと呼んだ出来事だからね
    奥さんより娘の方が田中を気に入ったまである

    +53

    -3

  • 145. 匿名 2023/04/04(火) 23:49:17 

    >>2
    男で身長よりも知性が低い方がどうしようもない
    例えばこの田中さん、身長は低いけど頭いいじゃん
    全然素敵よ
    背が高いだけの低脳低学歴の方が無いわ
    >>1

    +210

    -11

  • 146. 匿名 2023/04/04(火) 23:49:42 

    >>138
    いじるにしても言い方がね。そういう言葉遣いって他人にも出るから気をつけないとね。

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2023/04/04(火) 23:49:55 

    >>52
    こんなん書いて楽しむ人生、、、
    つら、、、

    +10

    -17

  • 148. 匿名 2023/04/04(火) 23:51:40 

    >>138
    父親の相方がいじってるから自分もいじっていいんだっておかしいわ。父親の仕事を理解していない。

    +15

    -6

  • 149. 匿名 2023/04/04(火) 23:52:03 

    他人の子だしね
    冗談なんだろうけど遠慮無さすぎて引くし窘めない母親もどうよ?

    +4

    -7

  • 150. 匿名 2023/04/04(火) 23:52:04 

    まあこれだけみたらネットは荒れるよね
    田中もエピソードチョイスが駄目だわ

    連れ子だけど4~5歳から頻繁に会ってるんだよ
    実父は3歳の夏の記憶があるかどうか
    基本別居してたから記憶もほとんど無いはず

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/04(火) 23:54:35 

    >>17
    テレビでいろんな芸能人と並んでもそこまで小さく見えないよね。それだけ他の芸能人もみんな小さいんだろうね。

    +81

    -5

  • 152. 匿名 2023/04/04(火) 23:54:56 

    小6で153は大きいね。
    羨ましいな。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/04(火) 23:59:51 

    >>144
    長女が田中に「ママと結婚しないの?」って聞いて田中がしてもいいのかな?ってドキッとしたらしい

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/04(火) 23:59:52 

    がるちゃんって子連れシングルマザーの再婚・同居を犯罪のようにバッシングしてなかった?
    一貫性がなさ過ぎる

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 00:00:04 

    >>58
    低身長トピは酷かったね。ドン引きした

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 00:00:20 

    生意気盛りな子供がいるけれど、
    ひとの身体の事と、ひとの親や家庭の事は、
    絶対にからかったり馬鹿にしてはいけない!
    ってずーっと言ってるよ。

    今回の事で家庭で話し合えたら良いし、
    タナチューも自分の身体の自虐ネタするのはもう時代遅れって気づくかな。

    +11

    -8

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 00:01:17 

    このエピソードだけ聞くと娘を非難するガル民を理解できるがラジオで娘や家族とのやり取りを聞くとめっちゃ仲良しだし面白いw

    +21

    -5

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 00:01:33 

    >>19
    ここの娘ちゃんは嫁の連れ子
    娘からしたらよその男性

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 00:03:42 

    >>154
    一般人と同じわけねーだろ

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 00:04:31 

    >>136
    長女エピソード好きだから叩かれて言わなくなったら寂しいな
    嫌な子じゃないと思うわ

    +222

    -8

  • 161. 匿名 2023/04/05(水) 00:05:17 

    >>2
    男は学歴と知性が低い方が悲惨よ

    +53

    -7

  • 162. 匿名 2023/04/05(水) 00:06:30 

    >>3
    友達みたいな親子だからじゃない?後夫にも心を閉ざさず接してくれて、私なら嬉しいけどな😆

    +16

    -14

  • 163. 匿名 2023/04/05(水) 00:06:56 

    仲いいのならいじるのもいいけど、10万を余裕で出せるとこも褒めてやってくれ
    田中ならその100倍でも出せると思うよ、娘ちゃん

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/05(水) 00:07:09 

    >>3
    これ、田中の惚気でしょう
    田中が嬉しかったならそれで良いよ

    +302

    -12

  • 165. 匿名 2023/04/05(水) 00:08:22 

    >>159
    一般人であるアントニーの両親も絶賛してたよ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/05(水) 00:08:25 

    そりゃ買うよって言える関係だから良いんじゃない?
    父親っていうより田中が家にいる感じかな

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2023/04/05(水) 00:10:19 

    >>136
    そうそう、ちょっと生意気だけど、今時の子って感じの感性を本当に面白がってかわいがってるよね。
    それを絶対に否定しないでうんうんって多分にこにこしながら一緒に面白がって聞いてる太田も好きだわ。
    そしてそのやり取りでこちらも楽しくなってる。

    +214

    -11

  • 168. 匿名 2023/04/05(水) 00:11:48 

    >>105
    そういう見方するからでしょ。
    親子仲良しなんだね〜。くらいの話じゃん。

    +8

    -8

  • 169. 匿名 2023/04/05(水) 00:12:15 

    >>154
    再婚相手によるでしょ。ヒモみたいな内縁の夫じゃなく爆笑問題田中だもん

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2023/04/05(水) 00:18:29 

    >>3
    義理の父親をいじれるって良い関係じゃない?

    +239

    -13

  • 171. 匿名 2023/04/05(水) 00:19:28 

    >>161
    学歴と知性は目で見えないから
    ごまかせる

    +4

    -20

  • 172. 匿名 2023/04/05(水) 00:20:39 

    >>1
    仲が良いとかじゃなくてそもそもあり得ない
    イジる所じゃないだろ、父親に
    他人に対しても平気で容姿を貶すバカ女になりそうだな

    +45

    -17

  • 173. 匿名 2023/04/05(水) 00:21:42 

    田中の配慮が足りない。
    身体的特徴の話はラジオだけにしたほうがいいね。

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2023/04/05(水) 00:22:12 

    背だけじゃ食べていけないよ。
    それを教えるのは母親の教育範囲。
    とはいえ男もそういう失言を言う娘を許す妻を選んだ訳だし。

    +4

    -6

  • 175. 匿名 2023/04/05(水) 00:22:25 

    男の身長をバカにする女を悪く思うな、みたいな擁護が大量に湧いてるのもどうなの?
    身長の事に限らず、年齢性別も関係なく、そんな擁護を真に受けて軽口叩いたら、今時はどんなトラブルになるか分からないから怖いよ

    +11

    -3

  • 176. 匿名 2023/04/05(水) 00:25:05 

    私の遺伝上のお父さんはもっと背が高いもんねーっていうマウントなのかな?

    +4

    -14

  • 177. 匿名 2023/04/05(水) 00:25:07 

    >>129
    160未満かな?

    +10

    -8

  • 178. 匿名 2023/04/05(水) 00:26:00 

    >>13
    前の旦那はデカいの?

    +62

    -2

  • 179. 匿名 2023/04/05(水) 00:27:39 

    >>17
    岡村の方が小さいのかと思ってた

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/05(水) 00:32:26 

    >>178
    デカいし、イケメンIT社長としてテレビに出たのが結婚のきっかけ。
    山口もえが舞い上がって「私も独身で~す♥️」「私なんてどうですか?」って猛アピールしてたよ。
    それで交際からの結婚。

    +340

    -3

  • 181. 匿名 2023/04/05(水) 00:32:36 

    >>22
    血が繋がってない親が子供をバカにするのは問題だけど逆はアリだと思うよ
    田中自身が喜んで話してるしね
    本人は別に低身長がコンプレックスでもないだろうしね

    +20

    -21

  • 182. 匿名 2023/04/05(水) 00:32:59 

    >>178
    たぶん170台~180はない感じ

    +57

    -2

  • 183. 匿名 2023/04/05(水) 00:34:27 

    男って女から何言われても大丈夫なんだー
    って思わないように、ここでお母さんが注意してあげといた方がいいと思うんだけど...
    そんなつもりで社会に出たら、揉め事まではいかなくても、敵が増えて色々やりにくくなる可能性もあるし

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2023/04/05(水) 00:36:55 

    >>15
    ガルで言っても説得力ない

    +12

    -6

  • 185. 匿名 2023/04/05(水) 00:37:26 

    身長は一番わかりやすい特徴だから
    言われやすいよね

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2023/04/05(水) 00:38:10 

    >>3
    もえからは想像できない感じ

    +0

    -13

  • 187. 匿名 2023/04/05(水) 00:38:31 

    田中の娘ちゃんトーク面白くて好き

    この会話もクリスマスツリーを一緒に片付けてた時の話だから!めちゃくちゃ心許してる上での弄り
    ラジオで色々話してるからまとめとか読んだら良いと思う
    思春期感満載で可愛いし、娘にめろめろな田中も可愛いよ笑

    因みにラジオで色々ネタにし過ぎて、娘と息子から著作権的なものを請求されてるらしいよ笑

    +22

    -8

  • 188. 匿名 2023/04/05(水) 00:42:05 

    >>180
    あれ演出だけどね

    +27

    -25

  • 189. 匿名 2023/04/05(水) 00:42:16 

    >>183
    実の父親は逮捕されてる犯罪者だから調子に乗ってるとしっぺ返し来るよ

    +7

    -10

  • 190. 匿名 2023/04/05(水) 00:43:06 

    >>32
    普通は叱るよね。
    しつけしてないのかな。

    +77

    -15

  • 191. 匿名 2023/04/05(水) 00:44:37 

    >>17
    あゆが初期の頃音楽番組に出てた時に司会務めてたけど、あゆに身長逆転されてたもんねwww
    あゆ当時の厚底履いてたからってのもあるけど。

    +3

    -6

  • 192. 匿名 2023/04/05(水) 00:45:12 

    >>180
    出会ったのは千里子の紹介。
    それはバリバリバリューの女性タレントが実業家にアタックするコーナーだよ。
    他のタレントも台本通り同じことしてるし撮影用の家。
    爆笑問題・田中裕二153センチ 身長抜かれた15歳長女におちょくられた一言が面白すぎ さんま大笑い

    +101

    -3

  • 193. 匿名 2023/04/05(水) 00:47:09 

    親子なんてこんなにもんでしょ
    これに父親が本気で叱ったら
    もう会話なくなるよ
    15歳なんて思春期で普通は父親と
    話しなんてしないんだから

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2023/04/05(水) 00:48:50 

    >>134
    言葉のセンスがいいね✨頭が良いんだろうなぁ😊

    +189

    -6

  • 195. 匿名 2023/04/05(水) 00:50:00 

    >>159
    むしろ芸能人なんて一般人よりヤバい人達じゃん

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/05(水) 00:50:53 

    >>55
    パパーって言ってる時点でジーンとくるよ

    +58

    -9

  • 197. 匿名 2023/04/05(水) 00:51:56 

    >>32
    以前、もえが率先して田中を馬鹿にしてるエピソードを披露してたからダメだろうね。
    もちろん家族は田中を好きだろうけど、「父親を馬鹿にして良い」という家族の雰囲気をもえが作ってる。

    具体的には、田中のデニムを干す時に「ちっさw」って笑って「娘ちゃんの方が長〜い!」と笑うとか。
    そういう夫を小馬鹿にする事を日々積んでるからこそ、この娘の発言だよね。

    +125

    -14

  • 198. 匿名 2023/04/05(水) 00:51:57 

    >>169
    えぇ、、お金持ち男性限定でオッケーって事?
    ヤバいな

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/05(水) 01:05:12 

    >>1
    娘性格悪すぎてびっくり。
    私も田中さんと身長が同じくらいだけど子供にこんな事言われたらかなり叱るわ。
    まだ家族だから許すだろうけど絶対にそれ以外の他人には言うなと。
    傷付ける言動である事忘れるな、身長だけじゃなくて他の事も、人を馬鹿にしていい事なんてないと。

    +83

    -18

  • 200. 匿名 2023/04/05(水) 01:07:31 

    >>20
    むしろめっちゃ仲良いやん思う。
    娘思春期くらいの年齢なのに。

    +152

    -9

  • 201. 匿名 2023/04/05(水) 01:08:13 

    >>127
    そうそう、もえさんの連れ子さんの長女さんも田中さとのお子さんの次女ちゃんもどちらも可愛いし二重なんだけど、長女さんは年齢的なものもあるのか田中さんのガチャピンみたいな幅広二重がいいって常々言っている、と。
    で、ある時次女ちゃんがお姉ちゃんの真似して自分の二重大丈夫かなって言い出した時、田中さんが他意は無く「君は(その年齢で二重がどうのこうの気にしなくて)大丈夫だから」って言ったのを長女さんが聞いていて。
    長女さんには「(次女ちゃんは田中さんの実子だから二重は)君は大丈夫」ってニュアンスに聞こえたみたいで、別に深刻な感じではなく「ちょっと!それは聞き捨てならないね!AC Japanに抗議するよ!」みたいにおどけて抗議したって話を太田さんにラジオで話してたんだよね。
    だからなんというか、人に対して身体的特徴を揶揄するのはもちろんダメなのは前提なんだけど、上記の話を聞いていたりすると長女さんなりの葛藤というか同じ女の子の子どもでもやっぱり次女ちゃんの方は田中さんと血が繋がってるっていうところに起因してるのかなぁなんて思うところはある。
    長男さんももえさんの連れ子だけど男児は1人だし田中さんと同性って部分はあるし。
    長女さんが田中さんをパパって呼んだから再婚決めたみたいなもえさんの話もあったし、長女さんは田中さんのこと父親として大好きなんじゃないかな。
    田中さんも実子と連れ子と差別したりはしないだろうし、その分血の繋がりがないことが寂しく思えて過剰にイジったりするのかもしれないし。
    ちゃんとそこら辺はもえさんなり田中さん本人が躾というか言うか言うべきことは言ってそうだけどな。

    +67

    -7

  • 202. 匿名 2023/04/05(水) 01:08:21 

    >>58
    今までこうやって訂正されてこなかった人達がこうやってガルちゃんで暴れたり実際に人に嫌な事言って疎遠にされたりしてるんだよ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/05(水) 01:09:12 

    いいともで153cm田中と150cm千秋が2人でMCしてるとき「お楽しみ会じゃねえかよ!」言われてたの懐かしいw

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2023/04/05(水) 01:14:39 

    田中!娘が叩かれるじゃん
    ラジオで話したときより盛ったよね?
    ドンマイネタ混ぜた?
    ラジオで聴いたときは「パパはそのままでいい」的なニュアンスを感じたよ

    +6

    -7

  • 205. 匿名 2023/04/05(水) 01:33:46 

    身長なんて突然伸びる訳じゃないんだから
    この会話に至る前から、身長抜かされそうだな~とか親子の会話をたくさんしてきた結果なんじゃない?
    仲良くていいじゃん

    +14

    -4

  • 206. 匿名 2023/04/05(水) 01:34:00 

    本当は嫌われていたら悲しい

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2023/04/05(水) 01:41:18 

    >>205
    ずっと前から言ってたよいつか子供達に抜かされる〜って。もえちゃんも160くらいだからいつか次女も田中より大きくなるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/05(水) 01:48:35 

    >>18
    昔より安いね
    昔は1300万円くらいしたうえ、5cmちょいしか伸ばせなかった
    伸ばせる幅は個人差なのかな

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/05(水) 01:51:23 

    田中はちっちゃいから良いんだよ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/05(水) 02:11:29 

    >>3
    子供は時に残酷

    +5

    -18

  • 211. 匿名 2023/04/05(水) 02:34:55 

    >>15
    身長だって勿論そうだけど、体型も人によっては努力でどうにも出来ない人だって世の中にはいるわけだし…
    (どんなに食べても太れない、薬の副作用で太ってる等)
    容姿の事を面白おかしくイジるのはデリケートな問題だから本当に良くないと思う。
    私自身も田中さんと同じくらいの身長で、高身長側の人達からこの長女さんみたいなコンプレックスをえぐるイジりをされる事が多かったので、今回の事も他人事のようには思えなくて…いくら親子・お父さんが芸人とはいえ“親しき仲にも礼儀あり”で、言ってはいけないボーダーラインってもんがあるよなぁとモヤモヤしてしまいました。

    +13

    -9

  • 212. 匿名 2023/04/05(水) 02:38:12 

    >>3
    家族仲良いよ
    本当のお父さんみたいに慕ってるし実の娘みたいに扱ってる仲良すぎて一見びっくりかもしれないけど通常運転だよ田中は本当に凄い人だよ
    もえちゃんが惚れるのも分かる

    +221

    -6

  • 213. 匿名 2023/04/05(水) 02:38:23 

    >>65
    田中の記憶の中ではそうなだけで、
    実際どんな感じだったのかはわからないよ

    +6

    -17

  • 214. 匿名 2023/04/05(水) 02:40:15 

    >>136
    そうなんだよね
    誤解してる人には多分伝わらないと思うけど仲睦まじい気持ちしかない

    +126

    -4

  • 215. 匿名 2023/04/05(水) 02:41:42 

    すごい身内っぽい擁護する人がいるw

    +4

    -8

  • 216. 匿名 2023/04/05(水) 02:42:51 

    >>215
    擁護ってw
    よその家の13歳の子供を叩く方が異常って気付きなよ

    +27

    -3

  • 217. 匿名 2023/04/05(水) 03:02:18 

    >>1
    これ、リアルで見てたけど、
    私も最初に思ったのは前夫との娘だよね
    と思った。
    ただ、田中が話してるときは、さんま御殿だから、受け狙いと仲良しアピールだろうなと感じた。

    +53

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/05(水) 03:02:44 

    芸能人のエピソードトークを完全なノンフィクションだと思わないほうがいいよね
    トークは雑談じゃなくて仕事だから笑わせるために盛ったりフェイクを入れたりするよね

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/05(水) 03:05:30 

    >>1

    田中が早口で面白く話してたけど、
    娘実物が、もえちゃんに似てて、話し方もテレビのようにゆっくり口調で「うける~」って話したら全然印象違うなと思った。全男子が許す。

    +46

    -13

  • 220. 匿名 2023/04/05(水) 03:09:27 

    >>65
    年末の放送を確認したけど、このときは「ウケる」も「ドンマイ」も言ってない。「マジで?」と驚いて「意外」を連呼してるね。印象が随分変わるよ。

    +30

    -4

  • 221. 匿名 2023/04/05(水) 03:15:14 

    >>207
    山口もえは昔自分で「ホントは158なんだけど、事務所からイメージが違うのとキリが良いからとの事で「160cm」にさせられた」と言ってた。
    因みに安めぐみも実際は160ないって言ってた。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/05(水) 04:07:28 

    この方、お笑いやツッコミのセンスはイマイチだけど性格は優しくて良さそうって思う

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/05(水) 04:10:57 

    テレビやラジオで喋る時点で親子仲はいいんだろ
    その時がシャレにならない雰囲気だったならネタには出来んよ。光代社長みたいな感じで

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/05(水) 04:12:26 

    >>98
    外で赤の他人に言ってる訳じゃないし、私も微笑ましいと思ったけどな。長女さんだって、その辺はわきまえてると思うのに叩かれて可哀想。

    +62

    -9

  • 225. 匿名 2023/04/05(水) 04:51:54 

    >>211
    一般論で言うとそうだけど、田中さんのところは低身長をネタにして生活してるから、相方にチビチビ言われて笑わせて生活してるけど、それでも背伸ばしたいんだなあ〜みたいないじりなんじゃない?
    中学入ると男親だけでなくて母親にも口聞かない女子って一定数いるから、うまく仲良くやってるなと思ったけどな。

    身内で芸人だから言ってるのであって、低身長を気にしてるお友達がいたらわざわざその子に傷つくようなこと言わないと思う。

    +2

    -8

  • 226. 匿名 2023/04/05(水) 05:01:59 

    田中、ちゃんと子育てしていそうで好き。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/05(水) 05:04:57 

    >>224
    明るくて良い子だから外野があれこれ言うのをウケる!と笑い飛ばしてほしいな。

    +3

    -7

  • 228. 匿名 2023/04/05(水) 05:28:19 

    >>17
    どおりでタモリ倶楽部の最終回でタモリと料理していた時に端に立っていた市川紗椰がやたら大きく見えた訳だ
    市川さんは170cmくらいのはず

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/05(水) 05:28:34 

    長女ちゃんとはマジで仲良しだよ!
    字面は身長イジりになってるけど…
    本当のパパみたいな感じ。
    次女と分け隔てないよ
    長男はもっとクールだからあまり話さないし、そこらへんは田中さんも考えて発言されてるよ

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2023/04/05(水) 05:34:00 

    批判してる人、別にいいんじゃないの、微笑ましいやん
    家族内の会話だし、楽しいでしょって感じで
    田中さんもこの身長ありきでこの話がウケるんだから
    娘の言う通りウケるでいいやん

    +9

    -7

  • 231. 匿名 2023/04/05(水) 05:40:03 

    生まれ持っての物ですからね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/05(水) 05:47:56 

    安倍なつみファンなんだっけ?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/05(水) 06:05:09 

    >>3
    きっと仮に外でも背の低い男性の事をそういうふうに見てるのかな?…と思ってしまった
    気にしてたんだーとか、ウケるとか
    男の人は特に低身長はデリケートな部分だよね
    うちの場合、父親にもそういう事言えなかった
    お笑い芸人さんだからあるあるなの?

    +7

    -22

  • 234. 匿名 2023/04/05(水) 06:05:29 

    べ、べつに良くね?

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2023/04/05(水) 06:20:07 

    >>180
    アンチが元旦那の話題を出すけど、アプローチしてきたのはどう考えても元旦那の方だね。

    もう真っ黒。IT社長ではなく胡散臭い起業家。
    関東連合との繋がり。仕事でテレビ局に出入りしモデルを何人も食う。紳助と知り合いテレビに出てイメージ作り。逮捕は別件逮捕の段階で諦めたけど本命は詐欺グループとの繋がり。

    親交のあった相手も胡散臭い。開店祝いなどで花を贈りあったのが○キョンの彼氏。結婚式の演出を頼んだのが篠○の元カレ。

    +26

    -20

  • 236. 匿名 2023/04/05(水) 06:32:24 

    これ仲良いと捉える人多いのか。こういう身体的イジリするような子は、友達のコンプレックスとかもイジルんじゃないの。こういうこと言われたら、父親として注意した方がいいと思う。

    +4

    -6

  • 237. 匿名 2023/04/05(水) 06:33:13 

    >>1
    確か高身長の父親の子供だったはず

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/05(水) 06:39:19 

    >>68
    ちゃんとテレビ見た?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/05(水) 06:40:49 

    >>236
    別にいいような
    家族でしょ?
    家族内で楽しくやっているならいいでしょ

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2023/04/05(水) 06:42:59 

    >>230

    テレビ見て無い人がこの文字だけで批判している。
    家族内で仲良くやっているなら微笑ましいよ。

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2023/04/05(水) 06:45:26 

    >>211
    テレビ見た?

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2023/04/05(水) 06:50:23 

    >>19
    余計なお世話だと

    +2

    -4

  • 243. 匿名 2023/04/05(水) 06:53:44 

    うちの夫の身長いじりなんかしたらブチギレだろうなあ。
    優しいパパだな。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/05(水) 06:58:12 

    >>1
    この人の低身長は病気とかではないんだよね?

    +1

    -10

  • 245. 匿名 2023/04/05(水) 07:03:22 

    長女の言ったこと
    まんま山口もえで再生された

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/05(水) 07:11:45 

    >>69
    「エイチエー、はぁ?」の子かな?違う?
    なんか面白くてこれは覚えている

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/05(水) 07:12:31 

    >>3
    山口もえの方が性格悪そう

    +48

    -6

  • 248. 匿名 2023/04/05(水) 07:13:37 

    >>3
    別に家庭内の会話でよそとは分別つけてるんだからいいじゃん。
    そういう会話は分別できない大人が増えたわ。

    +32

    -4

  • 249. 匿名 2023/04/05(水) 07:15:11 

    長女、性格悪いな

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/05(水) 07:16:13 

    田中は猫捨てたから大嫌い

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/05(水) 07:25:05 

    >>248
    家族だから何言ってもいいと思ってたら大間違いだよ。
    私理容師だけど、家族に薄毛の事を馬鹿にされる、癖毛が伸びてくると笑われるのが辛いって話される方は多い。
    みんなその場では笑って誤魔化したり自虐したりして乗り越えているけれどすごく傷付いている。
    田中さんレベルになると仕事だしネタにしているからきっとメンタルも鍛えられているだろうけど本当は傷付いているかもしれない。
    笑いに変えるしかないからそうやってしてるだけでね。
    それを思い上がりでこれからもずっと許してくれてるからと言って続けない方がいいわ。
    あと、家族でも身内でも普段から言ってると外で言うようになる。

    +16

    -17

  • 252. 匿名 2023/04/05(水) 07:28:08 

    >>212
    飼ってた猫ちゃん達を思うと……

    +9

    -14

  • 253. 匿名 2023/04/05(水) 07:28:34 

    >>192
    ほしのあきのシルエットがお人形

    +52

    -6

  • 254. 匿名 2023/04/05(水) 07:34:43 

    >>1
    仲良いんだね。
    返しも大人の返しだし。
    微妙な関係なら言えないよ。

    家族以外の人に身長弄りしてないなら良いと思うよ。

    +13

    -9

  • 255. 匿名 2023/04/05(水) 07:34:47 

    >>8
    私もパパが禿げて髪無くなっちゃったねって言ってるよ

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/05(水) 07:37:30 

    >>46よこ
    よくない。バカにしてるんだよ

    +15

    -9

  • 257. 匿名 2023/04/05(水) 07:41:31 

    >>251
    あなた自身の体験かと思ったらお客さんの話だった。
    あなたも勝手に可哀想認定してるの気付いてますか?

    +6

    -8

  • 258. 匿名 2023/04/05(水) 07:41:55 

    >>42
    貧乳過ぎだよね?
    1万円で胸囲 1 cm 買えるなら買う?

    とか聞かれるようなものだよね。
    私が言われたら凹むよ。

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2023/04/05(水) 07:46:17 

    >>251
    まぁでも田中は芸人だし、相方があんな奇人の太田だし、毎日毎日毎日小人だ片玉だと何千何万回弄られてスルーしながらツッこんで、それを(稼げる)キャラと認識してる人は、一般人とは感じ方が違うかもしれないけどね

    背が低いことがトレードマークとなって稼げてるってことね。芸人さんでもなく薄毛で儲かった良かったことなんてあるのかな。個人的には背が高かろうが低かろうが、毛が多かろうか少なかろうがまったく興味ないけどw

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/05(水) 07:47:51 

    >>244
    小人症の病気の人は最大で142cmだね

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/05(水) 07:50:54 

    >>1
    15歳=今年高校生になったばかりよね?
    女子校の陰湿なカースト制度で、イジメをするグループみたいな言い方に感じてしまった。
    普通の学生生活でありますように。

    +29

    -5

  • 262. 匿名 2023/04/05(水) 07:51:23 

    >>180
    結婚式の写真とか見ると、そこまで慎重が極端に大きそうには見えないけどね。田中よりは大きいけどさ。

    +42

    -3

  • 263. 匿名 2023/04/05(水) 07:58:12 

    田中が笑って話してるならそれまで。

    可哀想だと炎上させようとしている層いるのかもしれないけど、家族だからこそ一方通行の煽りやつっこみでなく、言い返せる関係性だから言っていいことはあるんだよ。

    もちろん他人には言っちゃダメだし、相手が言い返せないような人に言ったらダメ。だけどそれを楽しく受け返して、相手にも軽いダメージを食らわして、互いにワッハッハと笑い合える関係もあるんだよ。関係が良好な証し。

    ネット引きこもりの人には分からないかもしれないけれど。江戸の粋とか落語の世界の長屋の人達のやりとりを、勝手な正義感から本気で怒ってる人達みたいで滑稽だわ。

    +6

    -6

  • 264. 匿名 2023/04/05(水) 08:00:22 

    親に言えるっていいよ。
    家でのんびりできる子は外で優しいし。

    +1

    -5

  • 265. 匿名 2023/04/05(水) 08:01:09 

    田中、最近まで「夢も希望もない」ってプチ鬱だったんだよね。
    太田が心配して過去に病気した事もあって気を使うと言ってたよ。
    仕事も順調、家庭円満なら、なんでなんだろう。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/05(水) 08:04:18 

    >>176
    だとしたら勘違いも甚だしい頭の悪いマウント
    養ってくれて充分な生活をさせてくれている継父に感謝が無さすぎだね
    田中が優しいからって調子に乗るにも程がある

    +6

    -6

  • 267. 匿名 2023/04/05(水) 08:06:52 

    >>1
    こんな他人の娘より長年共に暮らしたジュンとネネの方が心から田中を愛してくれてたんじゃね?もえ達と暮らしてすぐに実家?かどこかにやっちゃったみたいだけど

    まぁ私の勝手な個人の感想だけどね

    +4

    -6

  • 268. 匿名 2023/04/05(水) 08:08:19 

    >>94
    >きつめの冗談
    >笑い飛ばせるいい関係

    虐めがなくならないわけだ

    +10

    -3

  • 269. 匿名 2023/04/05(水) 08:12:18 

    >>20
    もえちゃんの娘さんだから、すらっとしてそう

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2023/04/05(水) 08:14:56 

    田中自身が許容してるからこそ笑い話として語っちゃったんだろうな。
    ただ、その会話内容は不快だぞ。
    面白くないし躾しろよと思ってしまった。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/05(水) 08:15:48 

    「親子仲が良いんだから他人がどうこう口をはさむべきじゃない」ってコメントが沢山あるけどさ、義理の親子なんだからいつ仲が悪くなるか分からないんだし、そもそも人の容姿についてからかうのは、言われた本人が許可してようが本当はダメな事なんだよ
    これ、田中本人がエピソード語ってるんだから良いでしょ、で終わらせてはダメだと思う
    今は仲が良いから許してるだけかもしれない
    後々、仲が悪くなったら、こういう発言は全て怒りの材料になる

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/05(水) 08:23:42 

    >>266
    自分の妄想で怒って恥ずかしいね

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2023/04/05(水) 08:26:51 

    芸人は笑いのために話を盛って当たり前らしいよ

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/04/05(水) 08:32:57 

    >>236

    だよね。ここは笑うところじゃなくて注意するところ。たとえ田中が身長を気にしてないとしても、そういうこと人に言うものじゃないよ、と嗜めるべき。

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2023/04/05(水) 08:33:27 

    >>24
    そう思った。子供の側が、嫌われてるかもとか、迷惑かもとか、少しでも不安感あったらこんなことは言えないよね。絶対的に愛されてるという信頼感が見受けられる。
    田中もこのくらい軽口叩いてもらったら嬉しいのではないかな、山口萌はハラハラしそうだけど。

    +31

    -5

  • 276. 匿名 2023/04/05(水) 08:44:09 

    継子なのにこんだけあけすけに喋れるってよほど娘は田中に心開いてるんだね

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2023/04/05(水) 08:46:57 

    >>256
    バカにしてる風なイジりじゃないかな
    仲がいい証拠でしょ
    でなきゃ笑ってテレビで話したりしないよ

    +12

    -8

  • 278. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:35 

    >>94
    芸人さんっていうのは何言われてもいい職業というように聞こえる。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:35 

    >>2
    高身長は悲劇

    +7

    -4

  • 280. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:49 

    長女たぬかな説

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/05(水) 08:54:11 

    >>24
    にしてもね…
    気にしてんだ〜とか。言っていいことと悪いことが分かってないって思う。

    +14

    -4

  • 282. 匿名 2023/04/05(水) 09:00:06 

    親子ごっこがいやになった可能性がないとも言えないから怖いね
    そうなったら離婚もある

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/05(水) 09:00:08 

    >>251
    ほんとにそう思います。
    本人がネタにしてるからいいだろうっていうけど、お笑いの場って切って切られての戦場みたいなところでそこでプロとしてお金もらってるのと一番の味方であるべき家族にネタにされるのって違うと思う。田中さんがどう思ってるのかとか家族の関係性はわからないけど家族だから何しても笑って流せはないと思う。そして家族にそういうの言う人は外でも言う(見下せる、なめてる相手に)。

    +5

    -8

  • 284. 匿名 2023/04/05(水) 09:01:38 

    >>1
    長女にアドバイス
    「お宅のパパ1cm1000万円でも買えるから今のうち値上げしといた方がいいよ」

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/05(水) 09:02:09 

    >>69
    それに長女は田中と血のつながりないの分かってると思う。それで、この会話ができるって素晴らしいと思ってしまった。

    +182

    -6

  • 286. 匿名 2023/04/05(水) 09:03:55 

    >>145
    うどの大木と言うやつな。親戚にもいるよ!
    どこで何してるのか知らない音信不通

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/05(水) 09:07:17 

    >>1
    さんまさんに向けた勝負トークというか、そこを切り取られたらキツイよな

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/05(水) 09:14:57 

    >>201
    このエピソード読むと長女いじらしいな
    パパ大好きなんだね
    田中さんもこんな慕われたら血縁関係なくかわいくてしょうがないんじゃないの

    +35

    -3

  • 289. 匿名 2023/04/05(水) 09:16:17 

    >>20
    そんなもんだよね😂
    お互いの信頼関係がある上での会話。
    さすがに外では言わないでしょ。
    突っ込む人、真面目か!

    +77

    -7

  • 290. 匿名 2023/04/05(水) 09:17:07 

    >>257
    勝手に可哀想認定って何?
    実際に傷付いて苦しい心の内を馬鹿にしてくる家族に言えない、だから髪を任せている私に打ち明けてくれたんだと思ってるけど。
    それに、そういう人が減ったらいいと思ってるから薄毛に対する書き込み見たらその場では笑ったり自虐してる人も傷付いてるからそう言うのやめたらって書いたりしてる。
    田中さんが笑いに昇華できる人だからまだいいけど親しい人に言ってしまうんだったら親戚のおじさんとか将来の旦那さんとかそういう人にも言ってしまうからね(実際言ってる人が多いから悩む人がいる)。
    大きなお世話に間違いないけどこれを見たガル民が少しでも身内に容姿で馬鹿にする事が減ったらいいと思ってる。

    +3

    -7

  • 291. 匿名 2023/04/05(水) 09:17:53 

    もえちゃん、しっかり育てて下さいよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/05(水) 09:19:23 

    >>1
    娘、今、反抗期真っ只中か。
    変なのと付き合ってそうだ。
    田中、大変かもしれんが頑張って欲しいな。

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2023/04/05(水) 09:21:31 

    >>20
    こんなもんだし、田中さん優しいお父さんなんだろうなと思った。
    身体低くても優しいに勝るものはない事を大人になったら娘は気づくはず。

    +68

    -3

  • 294. 匿名 2023/04/05(水) 09:22:11 

    分かってると思うけど、俺以外には言ってはいけないよ、傷付く人もいるから、でも俺は言われたら言い返せるから覚悟しておけよ~w

    うちはこんな教え?で父娘仲良しだなぁ。もちろん血は繋がってる親子だけども。
    娘はむしろ他人との関係は慎重派で、優等生で世話焼き人と担任から言われたから失言もそんなにしていないか、相手を弁えてるんだと思う。なので田中の父娘関係がそんなに変だとは思わない。

    テレビは過敏な人も見ているから、今は発言が難しいよね。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2023/04/05(水) 09:22:40 

    >>3
    反抗期なんじゃないの?

    +1

    -7

  • 296. 匿名 2023/04/05(水) 09:23:47 

    >>293
    むしろそんな人を選んだお母さんを誇りに思う日が来るかもね。
    環境的に田中の話術も学んでたら、すごく将来に特になってそう。

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2023/04/05(水) 09:31:59 

    >>248
    家庭内でのトークにまでケチつけて、取り締まろうとする人に驚くよね。長女さんは外では言っていないんだろうし、思春期のお嬢さんと継父が煽り合うなんて、なんて信頼関係が出来ているんだと思ったよ。それを嬉しそうに話す田中、どこに問題があるんだろう。
    まぁ百歩譲って公にすると、いろんな人が見てるから…くらいしか。

    人んちのことに勝手に首つっこんで、詳細も分からないくせに批判する人が増えたよね。

    +11

    -5

  • 298. 匿名 2023/04/05(水) 09:32:57 

    >>1
    「パパ、身長を1センチ1万円で売ったら、買う?」と聞かれたという。田中は「買うよ!そりゃ、買うよ!10万円で10センチ伸びるんだよね。余裕で買いますけどね」と応対。長女は「ウケる~。気にしてたんだ~。ドンマーイ!」とからかったという。
    最後のウケる~気にしていたんだ~ドンマイとか
    なんか嫌な性格の子だね。
    もえさんが言いそうな感じの言葉。

    +35

    -5

  • 299. 匿名 2023/04/05(水) 09:33:07 

    >>22
    しかもって...相手の連れ子だって今は親子なんだから身内じゃん。

    +10

    -3

  • 300. 匿名 2023/04/05(水) 09:39:57 

    >>265
    男性更年期の年齢かな?田中もああ見えてもう60近いよね。コロナもやったし脳梗塞?もあったし大変な事が続いたんだと思う。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:31 

    本当にバカにされているなら早いうちにカウンセラーに診てもらったほうがいいと思う。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/04/05(水) 09:47:34 

    さんまのところも二千翔くんは連れ子だったね。仲良いんだよね。ボスって呼ばせて育てたとか。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/05(水) 09:48:48 

    >>1
    ウケる~。気にしてたんだ~。
    は、

    そんなこと気にしてたんだ。
    身長なんか低くてもパパが大好きだから関係ないよ。
    そんなこと気にしてたなんて笑っちゃう。

    の意だと思うよ。
    仲良いってずっと前から言ってるし。

    +37

    -18

  • 304. 匿名 2023/04/05(水) 09:49:45 

    >>281
    田中さんの場合は芸人だし笑ってくれたりイジってくれるほうが嬉しいかもしれないよ。イヤだったらネタにしないと思うなあ

    +8

    -5

  • 305. 匿名 2023/04/05(水) 09:51:10 

    153て

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2023/04/05(水) 09:51:20 

    女子中高生の「ウケる~」は、「そうなの?しらなかった!😆」くらいの意味だよね。他意なんてないよ。口癖みたいなもん。
    冗談に大真面目に返してくれるお父さん好きだけどなぁ。

    +2

    -6

  • 307. 匿名 2023/04/05(水) 09:59:59 

    長女に10万で整形する?って聞いてみたら

    +6

    -4

  • 308. 匿名 2023/04/05(水) 10:00:04 

    >>277
    これをいじりと捉えて社会に出たら怖いから家庭でもやめて欲しいな。わたしなら

    +14

    -5

  • 309. 匿名 2023/04/05(水) 10:01:24 

    >>89
    ホルモン剤とか治療してもらえるのは11歳未満の第二次性徴だよ。思春期早発症?だっけ。
    普通の低身長は「個性」と言われて終わりだよ。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2023/04/05(水) 10:04:45 

    >>308
    ならば
    あなたがそういう風に育てればいい

    +7

    -10

  • 311. 匿名 2023/04/05(水) 10:04:55 

    田中はお兄さんより小さい

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/05(水) 10:06:20 

    >>303
    こういうのがわからないバカがいるのよ
    家族で仲良くやっているならいいのに

    +17

    -9

  • 313. 匿名 2023/04/05(水) 10:08:34 

    >>251
    田中は辛いって言ってないんだから良いでしょ

    そのお客様と田中を一緒にしない

    +10

    -8

  • 314. 匿名 2023/04/05(水) 10:09:33 

    >>274
    家庭内の会話だよ

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2023/04/05(水) 10:09:47 

    >>167
    太田って実は優しいよね笑

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/05(水) 10:10:37 

    >>252
    猫飼ってる人?田中は猫に酷いことしてないよ

    +5

    -4

  • 317. 匿名 2023/04/05(水) 10:11:17 

    >>256
    テレビ見たの?
    字面だけグチグチ言ってない
    仲良く会話しているんだから良いでしょうに

    +15

    -5

  • 318. 匿名 2023/04/05(水) 10:13:11 

    >>1
    父親と仲が良くなかったらこんな事言えないからいい関係なんじゃない?
    めちゃくちゃ田中に甘えているからこその発言だし、それを丸ごと受け止めてネタにしている田中いいと思う

    +31

    -3

  • 319. 匿名 2023/04/05(水) 10:13:14 

    運営もいちいち載せるなよ
    ここはリアルにテレビ見てなくて字面だけで冗談も通じないようなやつが非難するんだから

    +5

    -3

  • 320. 匿名 2023/04/05(水) 10:22:58 

    >>32
    毎回ラジオで娘の毒舌エピソード話すよ。
    例えば田中「お風呂入ってくるね」 娘「いちいち報告いらねーし」
    何かちょっと言うと「何?上から言ってんの?」とか。
    そう言う時 もえがどう対応したとか注意したとか一回も聞いたことない。
    もえは、どう思ってるのか気になってた。

    +54

    -2

  • 321. 匿名 2023/04/05(水) 10:27:15 

    山口もえって本当に運がある人だよな
    下積みで苦節何年、とかじゃなくマツキヨCMの「何でも欲しがるマミちゃん」一発で、気づいたら明るくてぽわ〜んとしたキャラでバラエティによく出てた印象
    小さいお子さん抱えて離婚して、おやと思ってたら気づいたら爆問田中さんと再婚してまた幸せになってたw
    確かご実家も結構お金持ちなんだよね?
    正直、離婚で傷心してる大金持ちの田中さんを狙ってる悪い女って当時かなりいたはず
    もえさんがあまりお金にガツガツしてなさそうなところも田中さん的には安心できて良かったのかなと思う
    幸せそうで何より

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/05(水) 10:31:05 

    >>313
    そりゃ辛いって言えないよねなんでも笑いにしなきゃならない田中の立場なら。

    +6

    -9

  • 323. 匿名 2023/04/05(水) 10:32:11 

    言い方のニュアンスにもよるし、これは家族だからこそできるやり取りなんじゃないかな。あまりしつこく言ったり、他所では相手を傷つけるかもしれないからって伝えてるかもしれないし。良いこと悪いことひっくるめて学ぶのが中学生時代だと思う。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/04/05(水) 10:35:33 

    血は繋がっていないんだっけ?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/05(水) 10:48:09 

    >>3
    えー?文面読んでるだけだと継父に凄い心許してる感じする

    +64

    -6

  • 326. 匿名 2023/04/05(水) 10:49:16 

    >>17
    ほんと、そこまで低いと思ってなかった
    女子でも小柄な部類だね

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/05(水) 10:50:57 

    >>3
    長女「パッパは身長もチン長も足りないよね〜!」

    +1

    -16

  • 328. 匿名 2023/04/05(水) 11:03:51 

    >>320
    うちの子(2歳)も、「うんち行ってくる~」「出たよ~」って報告してくれるよ。
    たまたま遊びにきてくれてた弟(子からみたら叔父)は「報告いらねーし😂😂可愛いなぁ」ってつっこむから。親からしたら、大事な報告でもさw

    家族ってそんなもんじゃないのかね。これは毒舌でもなんでもないけど。

    +3

    -20

  • 329. 匿名 2023/04/05(水) 11:05:28 

    >>3
    思春期だからね一切無言で父親シカトのパターンより父親からしたらいいんじゃない
    親子の会話だよ
    この程度で娘の性格がなんて言う方が変だよ
    パパ足くさーいレベルの会話なのに

    +87

    -3

  • 330. 匿名 2023/04/05(水) 11:16:41 

    >>327
    何で継父のチン長知っとんねん。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/05(水) 11:26:26 

    これがラジオ版だね

    田中裕二:もう、クリスマス終わっちゃってさ。ツリーを片付けですよ、ウチは。
    太田光:ああ、いよいよね。門松に。
    田中裕二:門松にはしないけど(笑)とりあえず、もうツリーを片付けなさいって 言われてたから、今日昼間、子供と片付けて。
    太田光:うん。
    田中裕二:で、箱にしまってたらさ、最後、畳んで箱にギュッと入れたら、そのツリーの箱があるんだけど。
    太田光:うん、うん。
    田中裕二:180 cmって書いてあったのね。
    太田光:おお、ツリー?
    田中裕二:うん。そしたら、長女が「あ、ツリーって180cmあったのか。でも、そう見えなかったね。意外にそんな高く見えないね」なんて言ってて。
    太田光:うん。
    田中裕二:「いや、でもそんなもんじゃない?」っつって。で、ウチにたまに来る知り合いがいて。
    太田光:うん。
    田中裕二:その子が180ぐらいだから、「ちょうど同じくらいじゃない?」っつって。「あ、そっか」って。「そんなある?あの人」とかって話になって。
    太田光:うん。
    田中裕二:「いや、180あるよ」って言ったらさ、長女がさ、「パパ、身長1cm1万円で売ってたら買う?」って(笑)
    太田光:はっはっはっ(笑)
    田中裕二:「いや、それ余裕で買うんじゃない?」って(笑)
    太田光:余裕で(笑)
    田中裕二:「余裕で買うでしょ」「え?買うの?」って(笑)
    太田光:はっはっはっ(笑)
    田中裕二:「いやいや、だって1cm1万円でしょ?20cm伸ばしたかったら20万。買うよそれ」って。
    太田光:はっはっはっ(笑)
    田中裕二:「マジ?いや、意外…大きくなりたかったんだ」って(笑)
    太田光:はっはっはっ(笑)
    田中裕二:いや、それは買うわ。20万で170何cmだったら買うわ(笑)
    太田光:本当に、完全にイジられてんだよな、お前娘にな(笑)
    田中裕二:イジられてんだよ(笑)
    太田光:面白いなぁ、お前(笑)

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/05(水) 11:31:19 

    >>321
    最初は集団アイドルグループの後列はじっこの方だったよ。コンサートだかライブの時の楽屋映像でみんながキャーキャーしながらお菓子とか食べてカメラにピースしてる中、山口もえともう1人誰かは後ろで振り付けの練習してた。真面目な人なんだなと思ったよ。マツキヨはそれから3〜4年後くらいだったと思う。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/05(水) 11:33:03 

    >>331
    全然ニュアンス違うじゃんw

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/04/05(水) 11:33:05 

    ほんわかした家庭内の会話だね

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2023/04/05(水) 11:34:43 

    >>3
    元旦那の性格引き継いだのかな

    +10

    -7

  • 336. 匿名 2023/04/05(水) 11:35:29 

    >>55
    リアルの会話やりとりを見聞きしないとわからんね

    +21

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/05(水) 11:39:14 

    父親にこんな事言える娘さんが羨ましいな。こんな関係になりたかった。こういう娘を寛容に向かい入れる父親が愛されるんだよ。

    +5

    -3

  • 338. 匿名 2023/04/05(水) 11:41:37 

    基本的に人の容姿いじりはNGだけど、この会話自体は微笑ましい
    実の父娘でないのにこんなくだけた会話できるなんてすごい
    田中しっかりパパしてるんだね
    山口もえもきっと田中を大切にしてるんだと思う
    この関係性の上で、容姿いじりがなぜダメかを諭してあげてほしい
    きっと素直に聞き入れてくれるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/04/05(水) 11:47:44 

    >>1
    血の繋がってない関係だけに
    笑えない。

    +6

    -6

  • 340. 匿名 2023/04/05(水) 11:51:34 

    結局容姿いじりをしている家庭内の話をラジオで話して対価が得られるわけだから、容姿いじりを肯定しているよね。
    「ネタ」ならなんでも話していいわけなんだ。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/04/05(水) 11:55:17 

    >>3
    こんなん、田中がバライティでネタにしただけなのに「長女の性格…」なんてネットに書かれちゃうなんてね。気の毒

    +77

    -6

  • 342. 匿名 2023/04/05(水) 11:56:05 

    これ見てたけど、ふつーに笑っただけだわ。なんでネットの記事にすんのかね。文字に起こしたら容姿いじりだとか騒がれちゃってね。あほらし

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2023/04/05(水) 11:57:49 

    >>123
    太田さん猫背だから小さく見えるかもね。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/05(水) 11:58:02 

    >>308
    そんな育て方されたら家庭内は厳しすぎて外で発散するよ

    +3

    -7

  • 345. 匿名 2023/04/05(水) 11:59:26 

    1cm1万円なら安いじゃないかw

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/05(水) 12:00:42 

    15歳で153をやっと抜いたってのも小さくない?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/05(水) 12:02:08 

    >>312
    だよね。思春期の年齢でこうやって父と娘で会話出来てていいじゃんって思ったよ。反抗期とかうるせー糞ジジィ!糞ババー!って言う子だってけっこういるよ。

    +16

    -2

  • 348. 匿名 2023/04/05(水) 12:02:32 

    >>319
    字面だけだとニュアンス伝わらないよね

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/05(水) 12:11:21 

    >>315
    太田って優しいよ
    サンジャポで政治の話とかしてる時の太田は好きじゃないし、はしゃぎ過ぎてめんどくさーって思うとかもあるけど、検索ちゃんやお笑い番組で後輩芸人のネタを凄く楽しそうに手叩いて笑ってるのを見ると優しいなって思う。
    単純にお笑いが好きなだけかもしれないけどw

    +62

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/05(水) 12:15:11 

    >>3
    いい親子関係だとは思う
    だけど発想は確かにね

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/05(水) 12:30:07 

    >>1
    嫁の連れ子だよね
    なんでも言い過ぎ

    +11

    -4

  • 352. 匿名 2023/04/05(水) 12:30:53 

    >>298
    いじりにしてもこれは…言葉のチョイスがひどい。これ笑って流せるっていう人同じこと家族から言われてなんとも思わないのかな。私は言わないし家族にも友人にもこういう人いないけど。

    +13

    -9

  • 353. 匿名 2023/04/05(水) 12:33:09 

    >>328
    読解力

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/05(水) 12:34:13 

    >>3
    辛辣なこと言うのは仲良い証拠みたいな世界いらん

    +30

    -10

  • 355. 匿名 2023/04/05(水) 12:38:04 

    >>262
    元旦那、専修大学だね
    見た目は好みだけど、田中の方が性格いいし、収入あるし、絶対いい

    +24

    -2

  • 356. 匿名 2023/04/05(水) 12:38:42 

    身内のネタ。
    ガルちゃんで取り上げられた娘さんが可哀想。
    今頃、パパを怒ってるだろうな。

    +10

    -4

  • 357. 匿名 2023/04/05(水) 12:57:23 

    >>192
    随分、安っぽい狭い部屋だしね

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/05(水) 12:57:56 

    >>197
    妻が夫のビジュアルを揶揄うとか、夫が妻のビジュアルを揶揄う家ってたまにあるけど、当人達は夫婦だから、仲良いからって思ってても、子供はそうは受け取らないんだよね。

    外見だけじゃなくて他の面でも親をさげる形で揶揄って良いと少しずつ舐めちゃうようになるし、親と自分に似てる部分があればコンプレックスにもなる。

    子供が小さい頃はそういう家見ても仲良いのね、優しいお父さん(お母さん)ね、子供も良い子だなって思ってたけど、子供が思春期になってくるとそういう家ってやっぱり難しいことも出てきたりするよね。
    田中家は皆関係良好で人格的にも問題ないのかもしれないけど、一般的には親を下げる会話をするのってリスキーだなと感じる。

    +27

    -1

  • 359. 匿名 2023/04/05(水) 12:59:26 

    >>75
    出川もめちゃくちゃ低いね
    160無いんじゃない?

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/05(水) 13:06:11 

    擁護してる人もそろそろ身を引いた方がいいよ。
    スレが伸びるほどトピのランキングが上がって人気ランキング上位になったら袋叩きになるから。
    どうせ仲良い親子ー、文字じゃわからないしか書いてないんだしw

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2023/04/05(水) 13:07:09 

    >>32
    もしかしたら実際は叱ったりしてて、それをトーク番組のネタに出来ると多少話を盛ったりしてるのかも?って思ったり。

    +1

    -9

  • 362. 匿名 2023/04/05(水) 13:07:57 

    ウーチャカは優しすぎる所があるからなあ
    まあでも、いずれ父の偉大さに娘も気づくよ

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2023/04/05(水) 13:13:46 

    >>219
    山口もえのテレビのキャラクターは作ってるからあんなゆっくりな話し方はオフではしないよ

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/05(水) 13:48:21 

    >>3
    義理の父だから馬鹿にしてるのかな?
    いい生活させてもらっててこれはないよね
    もえ怒らないと

    +7

    -17

  • 365. 匿名 2023/04/05(水) 13:49:07 

    >>24
    少なくとも、虐待されてたらこんなこと言えないもんね
    血の繋がってない娘だし、義父が怖くないのならそれはそれで良い関係なのかなって思った

    番組見てたけど終始笑いながら言ってたし、ムカついたからテレビで言った…って感じではなかった。

    +18

    -4

  • 366. 匿名 2023/04/05(水) 13:49:47 

    >>281
    子供なんてそんなもん

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2023/04/05(水) 13:55:28 

    >>17
    158だと思ってた!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/05(水) 14:08:17 

    >>2
    知性と思い遣りと経済力があれば大丈夫。
    田中だってもえと結婚して幸せだし。

    こないだ近所のスーパーで低身長の男性がいたんだけど(150ない位)横から更にちっちゃい奥さんが出てきた。周りの景色が大きく見えるだけで、凄く幸せそうな夫婦に見えた。

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2023/04/05(水) 14:21:38 

    >>3
    なんかノリが元嫁っぽいと思った
    仲良いからって父親を雑に扱わせるのはその子のためにも良くない

    +3

    -6

  • 370. 匿名 2023/04/05(水) 14:23:04 

    思春期で血の繋がらないお父さん相手でしょ?めちゃくちゃ関係良好じゃん!!
    遠慮とかもなく一般的な親子関係築けてるんだろうなと思ったよ。

    +11

    -6

  • 371. 匿名 2023/04/05(水) 14:24:11 

    高1息子が160cm
    この一年で5cmしか伸びなくてもう止まる方向?なのかめちゃくちゃ気にしてる。
    毎日毎日身長のことで嘆いてて私もなんて言ったらいいのか、、田中は気にしたことあったのかなー

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/05(水) 14:31:22 

    >>352
    顔が違うように
    皆、それぞれ性格も違うんだよ

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/05(水) 14:31:59 

    >>3
    冗談言い合える仲でいいじゃん。
    だって血の繋がりなくて、ここまでこれた事がすごいよ!!
    子供もお父さんも気を遣わなくて、大切に育ててもらっていいね!

    +22

    -4

  • 374. 匿名 2023/04/05(水) 14:34:53 

    >>322
    なんでそんな事がわかるの?

    +9

    -3

  • 375. 匿名 2023/04/05(水) 15:06:00 

    実の親子のように忌憚の無い関係って事でしょ。
    田中も娘さんの成長を心から喜んでいるから言える事。
    無粋な批判の必要は無いと思う。

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2023/04/05(水) 15:08:44 

    >>71
    親に直接言うか言わないかだけの差
    この人は芸人だしネタにして仕事にしてるんだから一般家庭と比べる必要無い

    +2

    -6

  • 377. 匿名 2023/04/05(水) 15:10:59 

    お子さんもうそんな大きくなったの?
    すごいね

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/05(水) 15:24:02 

    >>328
    2歳が1人でトイレ行ってうんちしてくるの?やば

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/05(水) 15:24:25 

    >>308
    人の揚げ足取りが怖くて外では当たり障りのない天気の話以外何も出来なくなるねw

    +6

    -5

  • 380. 匿名 2023/04/05(水) 15:24:54 

    >>5
    こういう子ほどパパが大好きなんだよ
    自分が馬鹿にするのはコミュニケーションとして有りだけど、他人がパパを馬鹿にしたら凄い怒るタイプなんだと思われる
    幼いけど可愛いじゃん

    +33

    -10

  • 381. 匿名 2023/04/05(水) 15:26:14 

    >>357
    今やかんれんぼできるほどの豪邸住まい

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/05(水) 15:29:05 

    >>3
    継父だよね?だからこそこの位毒吐かれた方が健全じゃない?しかも異性だし
    本人の許せないライン超えたらしっかり叱るんだろうし、これ許して笑い話にできるなんて器大きくていいパパじゃん

    +9

    -4

  • 383. 匿名 2023/04/05(水) 15:30:59 

    >>71
    馬鹿に…してんの?これ。

    髪色とか、爪の形の話してるのと一緒くらいの軽いイメージだわ。
    「あぁ、自分自身についてそう感じてるんだ。へぇ~」って。初めて聞いたその人(親であっても)の気持ちを受け入れて聞いてるってだけに思うけど。

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2023/04/05(水) 15:31:45 

    >>352
    これをいじりと認識したらダメだと思う。
    自分ではどうしようもない部分を指摘してバカにして笑うって人間性疑う。
    他人にやらない事を願う。

    +8

    -4

  • 385. 匿名 2023/04/05(水) 15:33:18 

    >>378
    1人でうんちして(帰っては)こないよ。

    行くまでは1人、こちらも近くまでは様子見についていくし、拭くのはやってあげるよ。
    トイレ申告自体は生後10ヶ月頃から、アピールしてたな。
    まぁそういう子もいるってことで。

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2023/04/05(水) 15:34:13 

    >>3
    萌えがあの声と口調で言いそうなのが再生された

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2023/04/05(水) 15:38:18 

    田中が思春期の子供達の全てを受け入れて、愛情をもって育てている生活の1ページを疲労したら、余計なおせっかいおばさん達に袋叩きにあったでござるの巻。

    思春期の義理の子供達とこんなに対等に話せるって尊敬するけどな。

    +7

    -3

  • 388. 匿名 2023/04/05(水) 15:38:21 

    >>1
    連れ子だよね?
    辛辣な事言っても受け止める器があると思ってるんだよ!頑張れ!

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/04/05(水) 15:40:51 

    家族間でも容姿をバカにしてると、他人も平気でバカにする子に育つよ。

    教員やってるけど、「先生身長もう少し欲しかった?」とか聞いてくる。

    相手の気持ちを考えられる子に育ててほしい。

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2023/04/05(水) 15:43:28 

    >>321
    田中から付き合いませんかって言ったんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/05(水) 16:15:21 

    >>327
    太田光が言いそうww

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/05(水) 16:29:10 

    みんな結構批判的なんだね…
    私も中高生ぐらいの時、お父さんのハゲをいじってたよ。
    毛糸のボンボン作って頭に乗せるようにプレゼントしたこともあるし。
    昭和の父親なんで、悪いことするとめちゃくちゃ怒られたけど、ふざけるときにはおもいっきりふざけてたよ。
    親子ってそんなもんだと思ってた。
    もちろん、他人のハゲはいじったりしないし。

    +6

    -5

  • 393. 匿名 2023/04/05(水) 16:32:01 

    厳しい人多いなあ。
    私は普通に仲良い親子だと思ったけど。

    娘さんだって他人には言わないでしょ。

    +7

    -4

  • 394. 匿名 2023/04/05(水) 16:35:56 

    >>391
    玉は一個だしさ~

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/05(水) 16:42:49 

    >>15
    ガル民じゃん

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/05(水) 16:42:57 

    >>318
    みんな嫌な娘と言ってるけど、良い父娘関係が成り立ってるから冗談言えるんだなーぐらいに思ってる

    +8

    -2

  • 397. 匿名 2023/04/05(水) 16:55:12 

    本当の親子なら面白いけど、赤の他人だからな〜…

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2023/04/05(水) 17:02:03 

    女性の平均身長よりちょっと低いくらいか。小さいね。1万ならそりゃ買うでしょww

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/05(水) 17:06:10 

    >>138
    太田は田中から事前にネタとして許可をもらってるんじゃない?知らんけど。

    +0

    -4

  • 400. 匿名 2023/04/05(水) 17:10:29 

    田中の連れ子との仲良しアピールがズレすぎてて本当にバカだなと思う。
    小学生の連れ子とお風呂入ってるとか身長抜かれたてイジられただの、聞いてる方は仲良いんだなんて思わないよ、血の繋がらない女児とお風呂とか気持ち悪いし身長についても娘さんが父親を見下してるみたいだし、世間で娘さんがどう思われるか想像出来ないのかね。

    +5

    -5

  • 401. 匿名 2023/04/05(水) 17:12:07 

    >>197
    ママ友のご主人が外見の個性強い人で、ママ友はその個性(一般的にはネガティブ評価)を子供と一緒にずっと揶揄ってたんだって。そうしたらものすごく優しくてお姫様扱いしてくれてたご主人が、その後ママ友の外見のネガティブな部分を揶揄うようになったらしい。
    そしてその後思春期を迎えた娘は、両親それぞれを少し馬鹿にするようになった。

    そんな家ばかりじゃないけど、夫や妻をバカにする発言は控えた方がいいし、子供にも良い影響ないことが多いよね。特に外見とか家柄、学歴をバカにするのは悪影響しかないと思う。

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2023/04/05(水) 17:14:27 

    >>359
    うん、前に何かの番組で身長測ってたけど、159cmだったよ。昔は160cmだったけど1cm縮んだって言ってたよ。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/05(水) 17:19:41 

    >>71
    文字だとよけい辛辣に感じる
    実際どんな雰囲気で言ったのかわからないけどさ

    仲良いヤロー同士が『うるせーデブ』『うるせーハゲ』ってお互い言い合ってるのは笑えるけど、自分の中では長女の発言はアウトだわ

    言われても平気な人もいるかもだけど、自分はそう言う事言う人も言われるのもイヤだから

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2023/04/05(水) 17:22:22 

    >>43
    前の旦那との子じゃないの?
    もえの連れ子

    +12

    -2

  • 405. 匿名 2023/04/05(水) 17:23:33 

    >>197
    自分が選んで結婚した相手なのにね
    田中が病的なドMとかなら、バカにされて喜んでるかもしれないけど、そうじゃないんだったら…ね…

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/05(水) 17:26:27 

    >>10
    言い方がすごく意地悪に聞こえてしまうよね。親子の空気感あるから実際はわからないけどさ。田中さんもこのエピソード言ったら長女の印象悪くなるとか思わなかったのかな…うちの夫がTVで同じエピソード話してたら「そんな事言わないであげてよ」って思ってしまうわ。お友達とかも見てるだろうし。

    +7

    -5

  • 407. 匿名 2023/04/05(水) 17:29:48 

    >>25
    私もそれ思う。子供の立場考えてエピソード話してほしい。同じ話でも言い方で印象変わるもん。

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2023/04/05(水) 17:35:06 

    豪邸

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/05(水) 17:49:32 

    >>389
    皆が皆、そうなるわけではない

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2023/04/05(水) 17:50:36 

    >>403
    ちゃんとわきまえているやろ

    +1

    -3

  • 411. 匿名 2023/04/05(水) 17:53:13 

    こういうのを笑って聞き流せるのも男親の愛なんだよね。

    だけどやっぱりこういうのは、親が注意してあげた方がいいと思うな。文字にしたり人伝で聞いたらキツく聞こえて、結局子供が損しちゃうからね。他の人に悪意なく似たような絡み方しちゃうこともあるかもしれないし。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/05(水) 17:53:15 

    >>400
    女児って長女の事??

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/05(水) 17:53:41 

    これは田中のモラハラ。
    まわりを悪役にしている。

    田中は弱者でいることが楽だと知っているんだよ。
    仲良しアピールをしたければ堂々としたらいいんだよ。

    爆笑問題でも家庭でも本当の王様は田中でしょ。
    わざと自分を下げている。
    役職につくのを嫌がる人といっしょ。

    +1

    -4

  • 414. 匿名 2023/04/05(水) 17:53:42 

    >>404
    本人達は実の親子同然でも、一般的にはまだまだ連れ子という認識で複雑に捉える人もいるからね

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2023/04/05(水) 17:57:10 

    >>401
    馬鹿なママ友。
    嫌なら結婚しなきゃ良いのに。
    良い女は他にいる。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/05(水) 18:01:56 

    >>127
    なんかネットって怖いね。私も、田中さんのラジオ聴いてるから、お子さんがいい子なの分かるから余計辛い

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2023/04/05(水) 18:04:12 

    >>109
    パパみたいなすごい大きな綺麗な目になりたいって言った時もあるってなんかここのトピの人達ほんと相手と相手が話してる蚊帳の外の関係性を知ってるのに、想像も出来ない人たち多い。

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2023/04/05(水) 18:07:35 

    >>371
    はい、計算法貼っておくよ。
    田中は知らないけど、ナイナイの岡村は身長気にして毎日牛乳やまほど飲んでたって言ってたけど、岡村家は遺伝が強い。
    岡村が岡村家で一番背が高いからね。

    爆笑問題・田中裕二153センチ 身長抜かれた15歳長女におちょくられた一言が面白すぎ さんま大笑い

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/04/05(水) 18:11:35 

    >>3
    山口もえの娘だからねw性格が良いわけがない。あの人は裏ではすごい早口らしい。

    +6

    -2

  • 420. 匿名 2023/04/05(水) 18:25:00 

    >>7
    まぁでも、そういう風にからかったりできる親子関係なんだよね、うまくいっているから軽口も出るんでしょう
    田中も小さいのがウリの一つだし

    +50

    -2

  • 421. 匿名 2023/04/05(水) 18:31:42 

    >>1
    これは父親が一喝してあげるべき。
    15歳は人の心が分からないような無邪気さが許される年齢じゃない。
    私も小学生の頃、兄を体型いじりして日頃怒らない兄がブチ切れた衝撃とともに親しい間柄でも冗談でも言ってはいけないこともあるんだって学んだ。
    こういう間違いを本気で怒って教えてもらわないとそのまま大人になってしまうよ。

    +3

    -4

  • 422. 匿名 2023/04/05(水) 18:42:29 

    私も1kg1万円で痩せられたら30万支払います!

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/05(水) 18:48:27 

    下の娘ちゃんがお姉ちゃんの真似して「(私の目って)二重?」って聞いてきたから
    「君は大丈夫だよ」って言っちゃってお姉ちゃんに「今君『は』って言ったね?」って突っ込まれた話もあるよ
    つまりそういう事言い合える仲って事

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/04/05(水) 18:54:28 

    >>8
    頭悪いよね。

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2023/04/05(水) 18:57:08 

    >>69
    ラジオを聴いてると、長女は田中さんに心開いていて、田中さんもおちょくられて嬉しそうなのが伝わってくるよね〜。

    +42

    -2

  • 426. 匿名 2023/04/05(水) 18:57:35 

    >>145
    もえさん知性低そうだから補い合ってて良いよね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/05(水) 19:15:36 

    >>422
    私、その倍でも払います!

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/05(水) 19:18:34 

    >>1
    そのくらい
    連れ子さんと仲良いって事を言ってるだけでしょ。これにガタガタ言ってる人は何を言わんとしているかわかってないように思う。

    +5

    -3

  • 429. 匿名 2023/04/05(水) 19:18:57 

    >>421
    いたよね無神経な同級生。
    男子にも女子にも。

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/04/05(水) 19:23:32 

    >>368
    と言いながらあなたチビとは結婚してないでしょ?
    独身でもチビとの結婚予定はないよね?

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2023/04/05(水) 19:29:34 

    田中153なんだ
    私とオソロだね

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/05(水) 19:35:41 

    >>412
    連れ子って皆女の子だっけ?皆と入ってたらしいよ、スキンシップだってさ。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/05(水) 19:36:39 

    >>235
    あなた芸能界の人?
    そうじゃないなら一般人が知っていることくらい芸能人である山口もえが全く知らずに結婚してるわけないけどね。

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2023/04/05(水) 19:38:25 

    >>322
    小さいのバカにしてるのはあなた。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2023/04/05(水) 19:41:43 

    >>392
    批判が出るのは、やっぱり実の親子じゃないからじゃないの?
    仲良いアピールなんだろうけど、私なら血が繋がっていない異性の子に外見いじられたら嫌だわ。

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2023/04/05(水) 19:43:18 

    >>148
    あなたは田中家の関係性を理解しているのか

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2023/04/05(水) 19:46:22 

    >>57
    でも、正直よくセックスできたなと思う。元夫とは正反対なタイプの上、平均女性の身長の男とか、いくらお金あってもキツイ。

    +3

    -5

  • 438. 匿名 2023/04/05(水) 19:47:41 

    >>53
    身近にもいるけど、こういう親子間でいじれる関係マジで羨ましいわ
    うちは昔から親子間でまともに会話が成り立たないし、いじろうものなら即ブチ切れて罵声浴びせられると思う

    +29

    -1

  • 439. 匿名 2023/04/05(水) 19:48:00 

    >>432
    違うよ
    第一子長女
    第二子長男
    第三子次女

    長女長男は前夫の子
    次女は田中どの間に出来た子

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/05(水) 19:48:16 

    >>33
    太田光代社長が
    「田中の身長イジリに本人以外が目クジラ立てるようになって、お笑いが変な方向に行ってる」
    とか言ってたな
    ツマミになる話で松ちゃんと盛り上がってた

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2023/04/05(水) 19:48:38 

    >>432
    別にいいのでは?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:27 

    田中裕二も家族一背が高いwww

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:55 

    >>432
    連れ子の女の子とお風呂入るってどんな気分なんだろ。なんかいくらスキンシップでも申し訳ないけど、気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/05(水) 19:53:16 

    けど男で153ならもう本当いっそいじってくれたほーが気が楽でしょう。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2023/04/05(水) 19:58:20 

    >>2
    低身長ガル夫がワラワラ

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2023/04/05(水) 19:59:44 

    >>3
    長女にも言ってあげたい。「あなたの本当のお父さんは悪いことして逮捕された犯罪者だよ」って。人の批判すると自分に返ってくるよ。子どもでもそういうことは教えるべき。

    +6

    -9

  • 447. 匿名 2023/04/05(水) 20:05:39 

    誰であっても容姿いじりは許されない、なんてことはないと思う。
    だったら太田が田中に言うのだってダメになってしまう。
    田中と娘の間ではアリなんでしょう。
    もちろん、だからって他の親子でもオッケーとはならない。人それぞれ。

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/04/05(水) 20:05:46 

    >>51
    賢い子どもは親だろうが友達だろうが、傷つくようなことは絶対言わない。賢くないんだと思う。

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2023/04/05(水) 20:06:09 

    >>78
    えーどっちもいいと思う。親子のつながりなんて夫婦と一緒でそれぞれだと思う。

    田中も関係をあけっぴろげに話せるって多分、心に何のわだかまりもないんだろうし。いつも毒吐いてる性悪娘なら、田中のほうで黙殺するエピソードだと思う。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2023/04/05(水) 20:09:32 

    >>416
    子供とこんなに仲が良いって具体例挙げただけでこんなに批判されるなら、外で子供の話なんか出来ないね。

    家庭内での話なんか、他人様には理解できないようなノリの話なんて一杯あるもん。

    ネットって本当に比喩(特に暗喩・メタファー)通じない人多すぎるし、そこまで本気じゃない上っ面の冗談やらけなし合うフリみたいなの沢山あるから面白いのにね。
    漫才なんかも同じテンションで見てるなら面白くないんだろうな。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2023/04/05(水) 20:09:46 

    >>3
    不憫だわ
    お風呂入らせられてたよな

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/04/05(水) 20:11:04 

    >>428
    行間を読めないんだよ。
    表面的な正義感しかない人がネットには多すぎる。

    +4

    -2

  • 453. 匿名 2023/04/05(水) 20:13:05 

    >>446
    それは言うたらあかんやろ。
    田中が許してるんだから良い。
    器がでかいのよ。
    精神的に大人な男性はムキにはならない。
    身長は努力ではどうにもならないし。

    +6

    -5

  • 454. 匿名 2023/04/05(水) 20:13:14 

    あんだけ溺愛してた猫達はどうなったんだろう・・・

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/05(水) 20:13:39 

    >>440
    ルッキズム批判が酷いことになってて、今や芸人さん達の十八番芸がどんどん殺されてるらしいね

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2023/04/05(水) 20:17:10 

    >>32
    娘が父親に対する態度って、母親が父親に対する態度そのままだからね。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2023/04/05(水) 20:17:31 

    >>247
    性格悪いというよりこの人こそ究極のあざとい人だと思ってる

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:31 

    トピ伸びてるねw

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/05(水) 20:33:29 

    >>1
    娘さんが大きくなって男の子を産んでその子が153cmしか伸びなかったらどうするのかな
    孫がお爺さんに似ることは良くあるわよ

    +3

    -4

  • 460. 匿名 2023/04/05(水) 20:33:33 

    >>20
    そうそう!微笑ましい仲のいい家族の会話じゃん。

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:25 

    >>177
    165センチ以下

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:33 

    >>459
    …実の娘じゃないのにw

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:15 

    >>9
    会社にいた、165㎝あるかないくらいかな
    全体的に頭からみんな小作りなの。
    プライドが高いからか拗らせちゃっててね,接しづらかったわ。

    +7

    -8

  • 464. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:18 

    >>454
    ネコちゃん二匹どうしたんだろ

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:57 

    言ったのはもえさんの連れ子かな?だとしたら田中さん人として素晴らしいと思います。

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:43 

    >>363
    オフの山口もえを知りもしないくせに適当言うな

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:15 

    誰のおかげで飯食えると思ってるんだろうな

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:28 

    たぬかなさんとコラボしてほしい

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:14 

    >>10
    うんわかる。容姿はいじっちゃいけない、。
    傷付く。
    それから、当時、家が小さいとか言われたことある。
    それから古い家だとかも。
    本当に嫌な男子だったわ。
    最近、建て替えたから、同窓会でみんなの前で、変なこと言ってきていじめたよねーと言い返したい。
    何か良い言い方ないですかね。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:16 

    これで長女の身長止まったら悲しいね

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:18 

    >>23
    なるほど

    あなたの父親もずいぶんと性格悪いのねw

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:28 

    >>9
    田中の153cmって普通ならコンプレックスどころじゃない闇を抱える身長だけど、田中はそこまででもなさそうだよね
    まぁあの身長のお陰でキャラが立って売れてるからかな

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:44 

    >>1
    20cm伸ばすとして20万だから、田中だったらお金沢山持ってるし余裕で出すだろうなって変に現実的なこと考えたわ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/05(水) 21:08:14 

    ラジオでよくというか毎週娘さんの話をしてる。あ、田中の娘さんがいいそう!って思ったよ。すごく今時ギャルな感じだけどいつもリビングなどで一緒にいるときの会話や旅行に行った時の話(日焼けを嫌う)などすごく仲睦まじい感じだよ。田中もいじられてうれしそうに話してる(ネタにもなるしね)
    田中がやさしくて話しやすいんだと思う。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:31 

    >>98
    するよね
    うちの父は自分が子供の頃からハゲをネタにしてるから髪の毛ネタでイジることある
    他人にはもちろんやらない
    それで笑える関係性だからやってる

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:53 

    >>462
    連れ子だったんだね。
    思い出した。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:52 

    優しいなあ…
    相手の連れ子にこんなバカにされかたしたら私なら無視するわ、実子でも許さん

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:59 

    田中は優しいだけで本当の子育ては出来てなかったということかな

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/05(水) 21:25:54 

    笑い芸だけのさんまはウザいわ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/05(水) 21:29:41 

    >>11
    私売りたい

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:40 

    うちも来月、高校の娘がいますが嫌いなら本当に口を聞かないしフル無視ですよ

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2023/04/05(水) 21:39:25 

    >>432
    再婚したとき、長女小2でしょ。
    最悪じゃない?
    小2って銭湯でも男湯には入らない年齢じゃん。
    スキンシップとかいう問題じゃないわ。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:57 

    >>5
    顔は整形で何とかなるけど、身長伸ばすのは困難極まりない 下手すれば走れなくなる

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/05(水) 21:50:10 

    関係が壊れだしたの?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/05(水) 21:50:26 

    >>10

    奥さんが身長でいじったりしてるんだろうね。
    うちの旦那小さいけど家族は誰もいじったりしないな。コンプレックスなの分かってるから言えない。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/05(水) 21:55:08 

    >>118
    前の旦那の子だからっていちいち掘り出してくるあんたらも根性腐ってるよね

    +1

    -4

  • 487. 匿名 2023/04/05(水) 21:55:30 

    >>22
    しかも前☆者の娘なのに。
    田中は恩人だよ。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2023/04/05(水) 21:57:51 

    >>3
    この間、田中は、息子さん(ヒルズ族との間の子)とスピルバーグの映画に行ったと話していたよ。息子さんの話はあまりしない。

    基本的に長女(ヒルズ族との間の子)の話はラジオでよくしてるよ。

    田中はガチャピンみたいな二重。次女も田中にソックリな二重らしい。(血が繋がってるから・・・)
    しかし、長女は二重だけど、二重幅が狭いんだって。「私の二重やだ。パパと同じ二重がいい」と言ったとか。
    嫌いな人にそんなこと言わないよね。
    109に2人で一緒に行ったりしてると聞いたこともある。
    バトミントン部の部長で、美白命でいつも日傘さしてる子だとか。かわいくてたまらない自慢の娘って思ってそうな田中だよ。本当の娘と思ってる。

    +12

    -3

  • 489. 匿名 2023/04/05(水) 22:09:58 

    田中と娘さんの仲がいいかは置いといて、世間一般の目からみると子供の躾が出来ていない親にしか見えないのは事実だね。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/05(水) 22:11:12 

    田中が何気なくテレビで言った話が、娘叩きになってしまい、今まで良好だった親子関係が、逆にギクシャクしないか心配。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2023/04/05(水) 22:16:57 

    >>3
    それ言ったら家族の会話を全国に晒す父親はどうなのさ?

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/04/05(水) 22:28:18 

    田中さんの話ではないんだけど、男性が身長やおちんちんのサイズを気にするのは、女の子にモテたいからじゃないの?女の子やお金に不自由しない人生でも、まだ容姿が気になるのかな?よくわからん。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/05(水) 22:29:40 

    >>446
    こういうふうにネットで書かれちゃうから、田中もテレビでの発言はよく考えた方がいいよね。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/05(水) 22:30:17 

    >>490
    友達に今回のことで、実の父親の過去が友達にバレちゃったかもね。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/05(水) 22:39:48 

    >>430
    予定ないけど、本当に人生を共にするとか真剣に考えたらすると思う。友達が大病で入院した時、旦那さんが職場遠いのに毎日来て、下の世話をしてくれたって泣きながら話してて。結婚てそういう事だよなぁってしみじみ思った。信頼が1番大事。

    たまに140あるかないか位のミニおじさん見かけるけど、ミニなだけで普通のおじさんの風格が漂ってるし違和感ないよ。わかんないけどその人も結婚してそうな雰囲気だった。でもさ、背が高くても独身もいっぱいいるし。身長よりやっぱ人柄なんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/05(水) 22:41:34 

    身長や容姿など見た目をネタにする時代はもう終わったような。ラジオで同じような事言ってたけど、テレビでは控えたほうが無難な話題かと

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/05(水) 22:41:46 

    ごめん予想した微笑ましいやりとりと全然違ってた。あと全く面白くないし

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/05(水) 22:45:15 

    >>1
    何?
    ほんとに言ったの?
    人としてダメだよ。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/05(水) 22:46:19 

    >>8
    こんな事言う娘、それをテレビで言う親、それを笑う芸人…
    全員イカれてる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/05(水) 22:46:44 

    >>246
    これ笑った
    長女は中々お笑いのセンスある
    あと継父とこれ程までに馴染んで仲良くできてるのも凄いと思う。周りで小さい時に親が再婚した人とかいないから普通どうなのか分からないけどさ。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。