ガールズちゃんねる

「もー、限界です」 海上自衛官、命絶つ数日前に母へLINE

3607コメント2023/04/10(月) 13:50

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 21:15:16 


    「もー、限界です」 海上自衛官、命絶つ数日前に母へLINE | 毎日新聞
    「もー、限界です」 海上自衛官、命絶つ数日前に母へLINE | 毎日新聞mainichi.jp

    「もー、限界です」 海上自衛官、命絶つ数日前に母へLINE


    西山さんは21年2月10日朝、あけぼのの艦内で自殺しているのが見つかった。その直前の同4~5日、美佐江さんに「もー、限界です」などとラインでメッセージを送っていたのが、最後のやり取りとなった。

    賢二さんは「まさか息子だけを狙い撃ちにするような、陰湿なパワハラを受けていたとは思わなかった」と驚く。そして「知っていたら、自衛官をやめさせていた。息子の気持ちを理解してやれず、守ってやれなかったことを申しわけなく思う」と悔いる。

    西山さんの同僚だった元自衛官の男性(22)も取材に応じた。男性は、西山さんが「自己反省ノート」などの指導を受ける原因ともなった、未成年の隊員同士の飲酒に参加しており「なぜ、西山だけが反省ノートの作成などを命じられたのか、不思議だった。上官から目をつけられているようだった」と振り返る。

    男性によると、問題の飲み会以前にも上官の送別会で未成年だった自身も飲酒したことがあったが、指導されることはなかったという。男性は「『飲んでもいいけど、バレるなよ』と上官から言われたこともあった」と打ち明ける。

    +863

    -133

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:12 

    また自衛隊かよ

    +2470

    -66

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:15 

    自衛官とか警官とか体育会系すぎる
    かわいそう

    +4123

    -55

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:16 

    >>1
    母はなぜ5日までのLINEを無視してたのかね?

    +6373

    -113

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:34 

    母はずっと既読無視?

    +1697

    -56

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:35 

    息子さんが何度もLINEしてるのに、お母さんあんまり返事しないんだね。
    なんでだろ。

    +2193

    -50

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:42 

    お母さん、返事しなかったの?

    +1146

    -31

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:45  ID:TwhmPwYdC5 

    LINE無視は心に来る

    +1462

    -38

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:50 

    LINE上では、お母さん、ちょっとクール対応だなと思った。
    後悔すごいだろうな…。

    +1584

    -28

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:51 

    このLINEを送った数日後に亡くなったのか...
    つらすぎる

    +826

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:06 

    なんで返信しないの??

    +1183

    -30

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:12 

    自分の子供には絶対ホワイトカラーの仕事して欲しいわ

    +67

    -125

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:14 

    >>7
    逆はよくあるけど(母親がLINEして息子が無視)
    まぁそんなべったりな親子ではなかったというだけはないの

    +765

    -81

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:18 

    大人の世界でもこんな陰湿ないじめをしてるんだから子供に何も言えないよね
    学校を出て社会に出ても同じような陰湿な世界が待ってるやん

    +955

    -11

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:19 

    >>4
    もしかしてライン長文苦手だから電話かけてたとか?

    +1405

    -226

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:20 

    これ、お母さんの返信見てると既読無視に見える。
    電話してるのかもしれないけど、Yahoo!コメントではお母さんの対応も問題あったのではって言われてる

    +1188

    -65

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:24 

    自衛隊みたいな閉鎖的な空間にいると権力を持つ人間は本質が表れて平気でパワハラするようになる

    +486

    -9

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:30 

    >>4
    電話してたのかなぁ

    +1435

    -116

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:32 

    >>4
    私もそれ思った

    +1638

    -46

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:34 

    全然返事してあげてないけど、折り返し電話してあげてたのかな?

    +412

    -12

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:34 

    >>4

    こういうコメントが今度は母親を追い詰める

    +392

    -515

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:34 

    母親冷たくない?もっと寄り添ってあげればよかったのに
    最後のSOSだったのに

    +954

    -46

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:35 

    >>4

    携帯に電話したのかもよ?

    +1105

    -152

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:39 

    22時に限界ですって来てるのに返信が次の日の夕方なのか…

    そもそも今までのLINEを既読スルーしてきてるのも可哀想

    +1014

    -16

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:47 

    母の既読無視が一番気になるよね

    +863

    -22

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:48 

    船の上って逃げ場ないよね。
    追い詰められたんだろうね。。

    +607

    -6

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:50 

    え、お母さんなんでこんなLINEがきてるのに返信してないの?十分ヘルプ出してるじゃん

    +944

    -13

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:52 

    本当に死ぬくらいなら辞めて他のとこに行こう

    +551

    -11

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:53 

    人を殺すのが仕事だからね
    軍人だもの

    +18

    -111

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:58 

    いやいや母、ライン公開するのがちょっと冷めているというか…
    ショックで動転?

    +690

    -14

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:03 

    こんな弱音吐いてるのに無視する母親もいるんだな…
    それが良い悪いじゃなくてそういう親子関係もあるんだなって思った

    +724

    -12

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:05 

    >>4
    このコメント見た母はどう思うだろうね

    +91

    -236

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:05 

    お母さん返信ないけど、電話したとかじゃないよね?
    既読スルーしてたのかな

    +238

    -9

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:06 

    >>4
    電話でやりとりしてたのかな?
    うちの親もLINEはわたしの一方通行だわ

    +1203

    -38

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:06 

    LINEの返信凄い時間空いてるけど、海自の人なら洋上で電波飛んでなかったとか理由があるのかもね。

    +311

    -18

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:09 

    >>22
    母親だからこの程度で済んでる
    これが父親だったらもっとフルボッコ

    +51

    -119

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:11 

    >>1
    息子は2分で返信してるのにね…

    +517

    -5

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:14 

    >>1
    お母さんめっちゃ冷たいな。

    +626

    -14

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:15 

    >>4
    こんなんきたら不安で電話するわ!

    +1753

    -23

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:16 

    >>4
    なんで組織のパワハラじゃなくて親の問題にしてしまうんだろう…
    パワハラがなければ親に連絡することもなかったじゃん
    お母さん今すごい後悔してると思うよ、追い打ちみたいなことやめた方がいいよ

    +1331

    -494

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:18 

    >>24
    限界って何がですか?って返信してるから電話もしてないと思うよ

    +1264

    -9

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:33 

    何日も前から報告してるのに「何がですか?」って、冷たく感じてしまう…

    その間電話したりLINE消したり、何かあったのかもしれないけど。

    +628

    -7

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:42 

    もう限界て?何がですか?

    という返信は少なくとも救いの言葉にはなってなくて、お母さんとしても今辛い思いをしてるかもしれない。LINE以外でどんなやりとりがあったかわからないけど、この画像だけみるとお母さんの対応が冷たく見えてしまって危険だと思いました

    +754

    -17

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:44 

    限界なときに1番優しくして欲しいはずの母親に冷たくされたの堪えただろうな。
    お母さんも一生の後悔を背負うよね。。

    +565

    -9

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:47 

    母親がライン苦手で
    そのたびに電話してたと思いたい

    でも、限界って?と聞いてる返信が…つらい

    +610

    -4

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:50 

    何がですか?て
    話はしていなかったのかな

    +380

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:54 

    うちの母もこんな感じだよ
    LINEしても返事ない(既読つけたら読んでるよということでOKらしい)

    +69

    -31

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:57 

    お母さんの唯一の返信も、なんかドライだな…。

    +537

    -5

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:04 

    この、もー限界ですの文字をどんな思いで打ち込んでいたのかと思うと、、

    +374

    -7

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:05 

    こんなんで辞めるようなら日本は守れないよ

    +3

    -180

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:07 

    未成年に酒を売ったら捕まるんだけど

    +37

    -6

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:14 

    母の返事はこれだけ??

    +285

    -7

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:15 

    >>33
    単純に疑問だっただけ
    電話してたんじゃない?って意見に納得

    +37

    -45

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:27 

    今になったら辞めて帰っておいで、と思うけど、これはご家族も辛いなぁ

    +128

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:29 

    帰っておいでと言ってあげてほしかったね

    +385

    -6

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:37 

    >>7
    この親子の関係性がよくわかんないけど。
    甘えてんじゃないよ的な感じで無視してたのかね

    +549

    -14

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:38 

    >>31
    なんかわざわざこういうのを表に出さなくていいよねって思ってしまう
    生々しいやりとりを公開してどうなるっていうんだろう

    +390

    -9

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:43 

    社会人になった子供が親に「もう限界だ」って弱音吐くってよっぽどだと思うけど、お母さんの返答がなんかよそよそしいと言うか…

    +482

    -6

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:43 

    >>3
    仕事のことも安易に外部にペラペラ話せないだろうしね。更にストレスたまりそう

    +369

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:48 

    お母さんが「無理しないで自分の好きなようにしなさい」と一言送ってたら変わったかもしれないのにね

    +400

    -18

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:58 

    お気に入りは大事にするけど自分の気に入らない奴は徹底的に排除しようとする人はどこにでもいるね
    そういう先輩や上司、同僚を持つと不幸になるよ

    +332

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:00 

    >>1
    なんでお母さんを責めるコメントが多いの?
    自衛隊でのパワハラ、未成年飲酒 、気にするべきはそこでは?
    五ノ井さんのセクハラの件もやっと訴え通ったと思ったら、組織としてやばすぎない?

    +63

    -77

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:06 

    >>23
    男だから厳しくしていたのかな

    +25

    -32

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:10 

    >>7
    電話電話

    +93

    -79

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:29 

    この後の返信が気になる
    辞めるのを止めてるのかなって思っちゃった。

    +74

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:29 

    母親もかなり酷いと思う 息子の気持ちに寄り添って話を聞いてアドバイスしたらもしかしたら死なずに済んだかもしれない

    +357

    -24

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:34 

    自衛官の知り合いが自分がされて嫌だったことは後輩にはしたくないって言ってて詳しくは知らないけど上下関係大変なんだろうなと思った

    +170

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:44 

    >>5
    災害があった時、どれだけ助けになったか。このバカタレ。

    +401

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:47 

    >>41
    単純に疑問だっただけ
    攻めてるわけじゃなく、なぜ返信が無かったのか疑問。他の方の電話かけてたんじゃないか?に納得

    +476

    -97

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:48 

    やっぱ自殺するような子って家庭に問題があるんだと思う
    親が毒

    +14

    -63

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 21:20:49 

    兄2人も海上自衛官だったらしいから、余計辛かったんかなぁ

    +274

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:04 

    若いんだから自衛官やめても他の道がたくさんあっただろうに

    +239

    -3

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:10 

    >>54

    無関係の人間には素朴な疑問でも
    その簡単な言葉が当事者には刃になることを学んだ方がいい

    +22

    -22

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:14 

    >>58
    そりゃ亡くなったのは悲しいけれど、もみ消されないようにするにしても方法があると思うんだけどね

    +125

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:30 

    >>1
    これが最後のやり取りって、私だったら公開できないかも。
    無視してたこと後悔してないのかな?

    +394

    -4

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:36 

    電通の自殺女の母親も冷たかったからね

    +40

    -43

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:38 

    限界って言ってからの、翌日夕方まで返信なかったの悲しいね。ほかにも頼れる友人や恩師がいたのかな。兄弟には弱音吐かなかったのかな。

    +210

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:52 

    母の対応、電話してたのでは?って意見もあるけど、「限界てなにがですか?」って言うてるやん。
    これはちょっと…

    +525

    -6

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:53 

    >>1
    自衛隊とか警察の体育会系って陰湿でネチネチしててターゲットになった人が本当に気の毒だわ 

    あとお母さん何か事情があるのかもしれないけどLINE返してあげてと思った

    +237

    -4

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:57 

    >>4
    このコメントにプラス大量なの怖いね。
    無自覚に人を追い詰める人達の多さが本当に怖い。
    私の母は私がLINEするとスマホ(契約電話番号)の電話で返事してくるタイプだよ。
    ご年配の方だとそういう方結構いるし、普段はLINEでやり取りしててもコレは内容が重いからLINEより電話で話した方がいいって思ったのかもしれないじゃん。
    もうちょっとよく考えてコメントやプラスしようよ。
    そういうのってネットをやる上で最低限必要な事だよ。分かってないのは本当に恥ずかしいこと。

    +225

    -360

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:00 

    >>76
    パワハラあったことがもみ消されないように出すしかないんじゃない?セクハラだって何度も揉み消されてたじゃん

    +56

    -10

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:07 

    >>64
    あと、辞めて実家帰って来られてニートになられたら困るからとかもありそうな気が。

    +91

    -23

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:09 

    母親せめてる人が多いけど
    この人だけじゃなく何人も自衛隊は自殺者やイジメパワハラ被害者出してるんだから
    そこ追及しないとまたこの男の子みたいな自殺者出るよ

    +39

    -34

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:29 

    限界だというラインから、「何がですか?」の返信までの時間が長すぎるよお母さん

    それでも息子さんはお母さんからの返信が来た途端にメッセージを返してる

    救いを求めて待ってたんだろうね 

    +522

    -3

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:31 

    >>4
    その答えを貴方が知ったところでどうするのさ..そんな救いの無い事他人が聞くなよ

    +143

    -148

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:31 

    >>7
    うちの母親もLINE送ったらすぐ電話かけてくるから母とのLINEは私の一方通行が多いよ
    電話取らないのが続くとLINEで返信くる感じ

    +272

    -28

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:35 

    >>4
    心配しない親もいるけどどうなんだろうね

    +401

    -17

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:42 

    >>22
    横だけど何でこのコメマイナスで文字小さくなってんだろ…
    一番マトモなコメントなのに

    +134

    -132

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:54 

    私も前職で集団にいじめや陰口言われて辞めたんだけど、母に泣きながら電話したら「もうそんなとこ居なくて良いから辞めなさい」って言われてようやく肩の荷が下りて辞めることが出来たな。
    今考えると会社で辛い目にあってるときに、寄り添うのか突き放すのか親としては難しい問題だよね

    +315

    -5

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:58 

    お母さん「後悔先に立たず」だよ
    息子が自死してから後悔したって遅いんだよ

    +193

    -13

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:59 

    >>10
    何かあったの?って聞かないあたりが昭和な考え方なのかな
    辞めたら恥だから頑張りなさいって思ってたんだろうか

    いつでも帰ってきていいからね
    その一言で楽になるよね子供はさ
    いつでも辞めれる、帰れる場所があると分かるだけでも違うのに
    きっとお母さんも後悔してるんだろうなぁ

    +586

    -9

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:05 

    家庭に居場所がなかったのだろうね

    +90

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:17 

    >>89
    なんかこのトピおかしいよね まるで母親が悪くて亡くなったような書き方?
    悪いのはパワハラだよね

    +253

    -105

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:18 

    このお母さんの既読スルーはおいといて。電話してたかもしれないし。
    私が中学時代いじめにあって母親に相談したけど違う友達とつるめばいいじゃんと全然相手にしてくれなかった。辛い時に家族にも見放されると絶望するよね。
    今二児の母になったけど、味方だということ何かあれば帰っておいでと言うつもり。もちろん旦那にも。

    +67

    -31

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:24 

    >>46
    年齢的に文字を打つのすら苦手なのかもしれないと思ったけど、40代でお若いので、多分文字コミュニケーションが苦手な方なんだとは思う
    でも「何がですか?」という返信、辛い時に受け取ると……

    +291

    -4

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:38 

    どうした?何があった?大丈夫?じゃなくて何がですか?って心に来るなあ

    +250

    -5

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:38 

    母親ばっかり責めてるけど先に相談されてたのは父親っぽいよね?

    +1

    -22

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:41 

    >>2
    戦地の米軍部隊より自殺率が高いと言われる日本が誇る自衛隊だよ。
    閉鎖的+階級社会+体育会系って、陰険で残虐で猿のような日本人の人間性を極限まで引き出す空間だから、地獄そのものだろうね。

    +43

    -47

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:47 

    >>4
    そのコメントあまりにもデリカシーなさすぎじゃね?

    +116

    -180

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:59 

    >>17
    そうやって自殺原因を分散させて慰謝料少額で済ませようと言う魂胆かな

    +251

    -104

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 21:23:59 

    >>83
    ニートになられるのも困るけど自殺されるよりよっぽどいい

    +157

    -5

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:01 

    >>98
    母でも父でもなくパワハラをした人が悪いよ

    +116

    -6

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:14 

    辞めたらええよ!
    って、親として言える強さを持たなければならないんだなと。
    子どもの将来考えたら、辞めない方がいいって言ってしまうけど。
    公務員だし、お金は安定してるから、頑張り!って言ってしまいそう。

    +190

    -13

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:14 

    >>94
    責任はあるよ
    逃げ道を親が用意出来なかった
    兄弟も同職だから多分貧乏家庭だと思う

    +32

    -92

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:17 

    >>81
    限界って何が?って言ってる時点で電話してないの確定だろ。電話してるなら何が限界?って聞く??

    +446

    -21

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:25 

    >>51
    こんなんとは?そしてすぐパートを辞める人には言われたくないだろうね。

    +48

    -3

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:28 

    >>89
    初めてガル民が怖いと思ったわ。
    これが匿名ネットの恐ろしさ。

    +88

    -45

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:46 

    悪いのはパワハラだよ

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:54 

    >>94
    横だけどパワハラについてもっとこの報道も掘り下げた方がいいと思ってる お母さんが指摘してる、集中攻撃的なパワハラがあったとしたら許されないことだもんね 記事の作り方もLINE優先で炎上狙いな気がする

    +179

    -5

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:59 

    >>42
    私もそう思う
    前日の夜メッセージきて返信も翌日の夕方の様子からして元々返信しないタイプなのかなって

    +510

    -8

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:07 

    >>13
    ホワイトカラーなら未成年飲酒は即首でしょ

    +72

    -3

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:11 

    帰っておいで!って言うわ。

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:25 

    >>102
    それは自殺したから言えること。ニート数十年の子供いる人とかいっそ死んでくれたらと思ってる人もいるだろうね。

    +20

    -43

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:32 

    >>33
    いや、これは誰もが思うでしょうよ…

    +82

    -23

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:32 

    >>81
    お母さん40代だよ

    +167

    -8

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:38 

    >>53
    右下に↓あるからもしかしたら返信してるかもね。

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:44 

    >>5
    ちょっと大丈夫ー?
    自衛隊がいなくなったら困るでしょ。
    こんな発想の人がいることにビックリ。

    +218

    -5

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:48 

    >>5
    釣りだろうけど冗談でもそれ言うな

    +170

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:54 

    まあ、ここが標準語の敬語と方言の違いで温度差が違うように見えるよね

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:54 

    >>105
    LINE画像ひとつで何も事情を知らない赤の他人が責めることがおかしいって話だよ

    +103

    -7

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:58 

    >>20
    私もすぐそれ思った、、、しかも、そのあと何が?みたいな、返信の仕方、、

    +580

    -12

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 21:25:59 

    まず子供全員海上って間違いなく低学歴の底辺家庭だね

    +4

    -36

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:07 

    >>115
    思いませんよ パワハラの被害者家族を責めるなんて考えない

    +22

    -38

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:07 

    >>114
    死んでいい命なんてねーから!

    +34

    -12

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:10 

    >>114
    あのさ、辞めたからってニートになるの確定なわけ?

    +86

    -8

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:24 

    >>94
    ネトウヨ多いから自衛隊が悪いなんて認めたくないんじゃね?

    +24

    -32

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:42 

    >>4
    もう限界て?何がですか? て返信もなんか気になる。
    普通に仕事でメンタルが限界って分かるよねぇ…

    +2294

    -45

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:51 

    >>100
    日本人らしくていいじゃない。

    +4

    -22

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:04 

    >>3
    みんな記事読んでるのかなあ
    未成年飲酒はどこでもダメだよ

    +103

    -48

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:23 

    >>19
    事前に電話して事情聞いてたら
    「もう限界て?なにがですか?」
    って返信になるかな。


    +659

    -5

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:23 

    >>24
    護衛艦は行動が秘密だし、電波届かないことが多いから近海までは艦内電話必須だよ。電話していないんじゃないかなあ。

    +250

    -3

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:23 

    >>51
    いやぁむしろ、向いてないなら早よ辞めろと言いたい
    どんな仕事でも就いてみないと自分に向いてるか分からないし、気の合わない人っているもん
    そんな環境でずっと我慢し続けて何になるのかね?
    退職してずっとブラブラしてるのは、良くないけど、すぐに再就職するなら全然良い
    心が疲れたのなら、バイトでも良い
    新卒とか、終身雇用とか廃止にして、もっと中途採用や転職が当たり前の世の中になれば良いと思う

    +139

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:24 

    男の子だし厳しく育ててただけじゃないの?
    お兄さんもみんな自衛官らしいし

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:30 

    >>3
    体育会系って基本パワハラするのね
    今の若い子は運動部でもそういう文化なさそうだけど、私(アラフォー)の時代はまだ運動部は吊し上げみたいな反省会とかパワハラチックな文化だった

    +304

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:32 

    >>23
    悪いのはパワハラ上司だよね??
    なんかみんな論点ズレてるし
    母親さえLINE返してれば死ななかった、みたいな言い方はおかしい

    +156

    -128

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:36 

    よくあるって言ったら駄目なんだけど、働いている人にしかわからない辛さってあるよね…

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:39 

    >>94
    パワハラが1番悪いけど、あの息子からの追い詰められた文面を理解しようとしない親の責任も少なからずあるとは思うけど。それは本人も悔いてるって言ってるからわかってると思う。でも、もう一回書くけど、パワハラがそもそもそもの問題。

    +264

    -21

  • 139. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:40 

    >>7
    お母さんの年齢がわからないけど、年配の人ってけっこうスマホをチェックする習慣がないというかライン来てても気付かない人いるよ。

    +288

    -33

  • 140. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:41 

    >>126
    そんな話はしていない。そうなることを恐れる親は一定数いる。
    そしてある年齢以上になると、すぐ辞めるのは後々良くないと思いがちなんだよな。

    +36

    -8

  • 141. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:44 

    知っていたら自衛官をやめさせていた〜って
    亡くなったからこうやって言えるのだと思うな…
    実際死ならないとわからないものだよ
    本人の苦しみって絶対に分からない

    +86

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:45 

    自殺するような奴はたいてい育ちが悪い
    親からの愛情が薄いから自尊心が低いし自殺しやすい

    +1

    -37

  • 143. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:48 

    お父さんも厳しいこと言ってるよね
    国民を守る仕事なのだからしんどいことはある、とか、何かあれば一番偉い人の言う通りにしなさいとか‥
    たぶんそれがわからなかったから迷ってたんだろうに
    お母さんは46歳ってことはお父さんもまあ50前後かな。お母さん46ならスマホ見ないとか返事しないとかちょっと考えられないよね。

    +182

    -4

  • 144. 匿名 2023/04/04(火) 21:27:58 

    一部分のラインのスクショだけでは何とも言えんよね

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:00 

    仲間イジメ殺すのが常態化してるような組織が他国と戦えるの?

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:06 

    >>42
    そうだよね。今まで送ったラインに電話してたらなんの話かは絶対にわかるはずなのに。
    なにがですか?じゃないだろ。

    +662

    -5

  • 147. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:13 

    >>42
    電話で話してて退職する方向で進めてたはずなのに「もう限界」って連絡が来たから疑問に思っただけじゃないのかな?

    +21

    -47

  • 148. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:19 

    >>108
    ガル民の被害者叩きと加害者擁護は前からあるよ
    嫁が姑を殺した事件では、気持ち分かる!とか、うちの姑も〜とか愚痴と加害者擁護が凄かったもん

    +54

    -15

  • 149. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:23 

    その職業というか上司とか周りにどんな人がいるかだよね
    意地悪な人がいる職場で心も体もボロボロにされるならすぐ辞めた方がいい

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:24 

    >>130
    未成年飲酒をしたうちの1人にパワハラして追い詰めていいなんてルールはどこにもない
    むしろ自衛隊が未成年飲酒した者たちを正しく罰してないことが問題なのでは?
    どちらにしろパワハラ受けた子が悪いのではなく自衛隊内部の問題が大きい

    +178

    -6

  • 151. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:29 

    自衛官ライン使えるんだ!

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:30  ID:QNMvkCLk8T 

    >>4
    不謹慎だけど私も辛い時に母親から既読無視されたら、自殺決行の引き金になるかも。
    一番の味方が母親なのに、その人にすら冷たくされたらもう良いやってなるよね。

    +1268

    -43

  • 153. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:30 

    男もそうなんだけどよく言うけど言葉じゃなくて行動が伴うかなんだよね

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:31 

    >>13
    部署によってはホワイトカラーだよ?

    +42

    -4

  • 155. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:32 

    可哀想過ぎる。パワハラした上官を処分して欲しい。お母さんに助けを求めてたのかなと思うと涙出てくる。

    +92

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:35 

    >>139
    アラサーだけど、こないだ友達から正月に来たライン見た…。😭全然使わないんだよ。

    +10

    -43

  • 157. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:50 

    >>134
    それがおかしいんだよ
    子供みんな自衛官というのはロクでもない家庭

    +7

    -26

  • 158. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:51 

    >>99
    米軍て階級ないの?へー、知らなかったわ

    +5

    -9

  • 159. 匿名 2023/04/04(火) 21:28:54 

    兄たちは自衛官で弟たちには小遣いを〜って、何人兄弟なんだろ。

    +51

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:00 

    お母さんの返信の2分後に返信してるの見て心が痛む
    SOSだ

    +180

    -2

  • 161. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:10 

    もう限界

    何が?

    これはちょっと…

    +168

    -4

  • 162. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:14 

    >>152
    でもその前にパワハラした人たちが悪いしそれを放置してる組織が悪いよ 母を責めるのではなく世間が目を向けるべきはそっち

    +228

    -65

  • 163. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:23 

    >>139
    お母さん46歳らしいけど。

    +160

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:28 

    >>142

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:34 

    >>4
    LINEの流れ的に電話で話してたんだと思う
    「明日電話して貰うように話しといた~」と来たから口裏合わせる為にLINEで返信したとか?
    文字なら後で確認も出来るし

    +5

    -110

  • 166. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:36 

    親の責任は重い

    +44

    -4

  • 167. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:37 


    これ以外のやり取りはわからないけど、LINEを見る限りでは母親からの気遣いは感じない

    まさかそごまでと、軽く考えてたのかな
    だったら悔やんでも悔やみきれないね

    +124

    -4

  • 168. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:40 

    自衛官って仕事中携帯取り上げられてるんじゃないの?
    お母さんに連絡できる時間や返信しても見られる時間は限られてるし

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:44 

    >>128
    なんか冷たいよね。
    「どうしたの?何があったの?ご飯食べれてる??」ってとにかく優しく返信するわ。私は

    +1293

    -30

  • 170. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:52 

    これお母さんを責める流れかなあ
    ガルの女児持ちママは、男児持ちママが大嫌いだからね

    +9

    -35

  • 171. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:57 

    >>123
    そういう事言うな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/04(火) 21:29:57 

    >>16
    でも、前日の息子の「限界です」に対して、翌日に「もう限界て?」と返信してるの読むと電話していたようには思えないよ
    息子のSOSだと、ここで初めて気がついた感じ

    +1359

    -5

  • 173. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:04 

    隊員も守れねーのに国民守れんのかよ!

    +54

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:04 

    未成年飲酒に参加するのはダメやぞ。公務員としてのモラルが著しく欠けているのは否定できない。

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:18 

    海上自衛隊だなんて中々成れるもんじゃないし親の気持ちもよくわかる。突き放すのが本人のための場合もあるし。
    ただ息子さんは思い悩んでいて20歳だし誰かに寄り添って貰いたかったのかもね。もちろん悪いのはパワハラしてきた人間

    +60

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:27 

    パワハラ最底だなってトピ覗いたら、その前にLINEが闇深でパワハラの方が頭に入ってこない。

    +144

    -6

  • 177. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:29 

    自分は厳しい母だったから辞めたの言えなくてしばらくエア出勤してたけど、船の上の仕事ならそういうわけにはいかないよね…

    +73

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:33 

    >>143
    えーひどいな

    誰も味方になってくれないとかつらすぎる

    +107

    -4

  • 179. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:37 

    おかん、ちゃんと聞いてやってたんか?

    LINEに返事してないやん。
    そもそも大人とはいえ、子供のSOSくらい気づいてやれよ。

    パワハラは言うものがなおかんもちょっとあかんて。

    +125

    -7

  • 180. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:44 

    >>170
    いや、パワハラした奴らが悪いでしょ
    ちゃんと処罰されるんだよね?セクハラの時みたいに放置されないよね

    +26

    -4

  • 181. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:45 

    >>5
    自衛隊の皆さんて本当大変だよね。こんな戯言いうクソでも助けないといけないんだから。

    +178

    -3

  • 182. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:51 

    >>165

    でも電話で話してたなら、何が限界か?という質問はおかしくない?

    +151

    -2

  • 183. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:06 

    >>158
    「階級社会」とコメしてるし米軍にはないともコメしてない。
    朝鮮学校ではあまり日本語の成績良くなかったのかな?

    +5

    -20

  • 184. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:15 

    >>89
    本当だよね
    まるで「母親が放置してたせい」っていうことを行間や含みを持たせて発言してるくせに「ただ聞いただけじゃん?勝手に悪い方に捉えすぎ」とか平気で言うんだよね、こういう事言えちゃう人って
    なんで酷いこと平気で言えるんだろう?
    もしくは本当にわからないのかな?

    +56

    -38

  • 185. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:16 

    >>5
    ホント、バカタレ

    +78

    -2

  • 186. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:29 

    息子が自衛隊員(陸)だけど

    入隊する時に心配で何度もしつこいくらいに
    「辛いとか無理と思ったら脱走してでもとりあえず家に帰って来なさい。後のことは弁護士さん入れてでも全部片付けてあげるから!」って言ったなぁ

    外出許可貰って帰宅して来た時も繰り返してた

    幸い息子は適性が合ってて楽しそうにやってるけど
    追い詰められて自殺とかされたら送り出した事を悔やんでも悔やみきれないだろうな…

    +101

    -7

  • 187. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:39 

    >>16
    横だけど、自由時間かどうかもわからないし自衛官に外から電話って御法度じゃなかったかな。特に艦の中だと制限あるはず

    +488

    -12

  • 188. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:52 

    >>165

    +19

    -3

  • 189. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:52 

    おかん、電話してたんかな?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:57 

    >>143
    まだ20歳だし単純に仕事ダルがってるのかと思って今後の事を考えて厳しいこと言ったのかな
    ちゃんと息子の話をしっかり聞いて何が嫌なのかとか話してたらよかったのにね
    息子と向き合ってなかったんだろうね

    +94

    -5

  • 191. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:02 

    >>24
    電話してたらラインに履歴残らない?

    +55

    -53

  • 192. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:02 

    >>136
    あなたはそう思うのかもしれないけど私はこのLINEを見てなんだか冷たい母親だなって思ったよ
    論点が何なのかはわからないけど、どう思うかは個人の自由

    +204

    -35

  • 193. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:04 

    >>157
    立派な事だけどプレッシャーもあるよね
    パワハラが問題だけどね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:13 

    >>104
    私も公務員だけど、辞めるなんてもったいない!公務員ってマジでこれ言われがちなんだよな。そして潰しがきかないから、ますます周囲に引き止められる。
    自殺率高い理由の一つだと思う。

    +118

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:26 

    >>139
    46歳ならめっちゃ見るよ
    私の70代の母は既読すら付かないけど…

    +169

    -3

  • 196. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:32 

    >>186
    パワハラして息子さんと同じような年齢の子を追い詰めた組織をどう思いますか?

    +5

    -12

  • 197. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:34 

    仕事辞めるのって勇気いるんだよね
    私は体調崩しまくっているのに、なぜ辞めた!と責められた
    辞めていいと思っているのは自分だけなのかな…と思ったこともあった

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:45 

    >>5
    あなたにはさすがに呆れてものが言えない
    もう少し世間を知る努力をしましょう
    こういう無知なお調子者が1番嫌い

    +127

    -3

  • 199. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:47 

    >>3
    体育会系ってできない奴とか見下す地位のターゲット作って
    みんなでバカにするの好きだよね
    基本的にいじめっこ気質の奴ばかり

    +303

    -4

  • 200. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:47 

    お母さん全然連絡返さんやん
    電話したりしてたのかな

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:53 

    >>5
    自衛隊なくして日本はないぞ

    +150

    -4

  • 202. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:54 

    >>4
    無視じゃなくて電話だと思う

    +13

    -83

  • 203. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:55 

    >>4
    私の母もそんな感じよ。
    ツラいことをメールしてもスルーで悲しかった。
    子育てについて聞いてみたら、「ただただ見守ること」って言われて、それでかぁ…って思ったよ。

    +665

    -27

  • 204. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:17 

    >>192
    思うのは自由でもネットで母親を叩くような発言してる人は、被害者家族への誹謗中傷だからダメですよ?

    +80

    -28

  • 205. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:33 

    >>96
    え!親が40代なの?

    だったらもしかして親が自分の返信は見せたくなくて削除してたりするのかな

    +90

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:56 

    戦闘が無いからイジメなどにかまけていられるのだ
    戦争をはじめてしまおう

    +3

    -12

  • 207. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:07 

    今すぐ帰ってこい、と言ってあげたい。

    +58

    -1

  • 208. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:26 

    >>1
    辞めると決めていたのに、辞めれば済んだのに、心の傷ってずっと付き纏って離れないんだよね。
    死ぬつもりなら証拠を集めて、告発しよう!って言ってあげたかった。

    +58

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:29 

    どこにも逃げ場がないって思っちゃったんだろうなあ

    +52

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:30 

    >>128
    そこ引っかかった。なぜ敬語。

    +1123

    -23

  • 211. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:37 

    >>94
    横、ガル民は子持ちが多いからどうしても母親目線になっちゃうよ。そうなるとどうしても既読無視は引っかかってしまう

    +141

    -16

  • 212. 匿名 2023/04/04(火) 21:34:50 

    賢二さんは「まさか息子だけを狙い撃ちにするような、陰湿なパワハラを受けていたとは思わなかった」と驚く。



    いやいや、母親にSOS何度も出してるじゃん。
    無視されてるけど。

    +152

    -1

  • 213. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:03 

    真面目な子だったんだね
    わたしパワハラされて死にたいほど辛かったから正社員なのにある日会社ばっくれて新幹線乗って実家帰ってそのままニートになった
    親はあんれまあ~とか言ってた
    マンションだけ片づけに1度上京したけど会社はばっくれたまま

    +166

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:06 

    >>3
    ●○急便も

    +21

    -3

  • 215. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:10 

    ラインは削除すると取り消しましたという文字は残る
    うん、家庭の仲とパワハラ上司が不幸にも噛み合ったのかなーと

    +19

    -3

  • 216. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:13 

    >>9
    お前ら他人事じゃねーぞ。
    だいたい不思議なくらい男性心理踏みにじりやがって、ふざけんな。
    だから娶らないだけなんだよ。少子化は。
    政治屋とその紐稼業で女を出汁にランチ8000円楽しんでるやつらこそ、お前らの真実の敵だぞ。
    共感得るだけなら0円だろ?
    なんのセーフティもないからこれからこういうの益々増えるぞ。
    ブルーカラーだって機会の平等与えられても、結局男しかいねーじゃん。
    お前ら結婚も仕事も選ぶだけ選んでそれで正解とおもうなよ?
    真綿で絞められてることを理解しとけ。いつかわかる。

    +1

    -99

  • 217. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:21 

    >>211
    それより自分の子供と同じくらいの子がパワハラを受けて亡くなった事実をどう思うかの方が気になるわ

    +19

    -13

  • 218. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:24 

    甘えることに慣れてない子供と、
    甘えられることに慣れてない親の関係だったのかな

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:28 

    >>22
    ガルちゃん、想像力の欠如がここのところ酷いなと思います

    うちの母親は普段からスマホをあまり見ない人で、当然LINEも返信どころか未読のまま
    このお母さんもそういうタイプの方なのかなと思えば、ずっと息子さんに返信してないのも筋が通る

    ここで責めるべきはパワハラした疑いのある側であって、お母さんではない

    +118

    -101

  • 220. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:34 

    これ殺人罪だよ?
    自衛官とか警察官とか関係ない
    殺人罪だから逮捕しろよ
    本当に許せない

    +62

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:39 

    >>42
    何で敬語?

    +245

    -6

  • 222. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:42 

    みんなちゃんと元を読まないからご年配はとか
    自分のお母さんの年齢に重ねてるじゃん
    40代よ

    だから返信がとかそういう事言いたいんじゃないからね

    +80

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/04(火) 21:35:43 

    うちの母もだけど、ラインでたまに敬語なんだよね。
    あれなんでなん。
    たいてい怒ってるかイラついてるのかな、と思ってるけど

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:17 

    >>194
    今や低倍率の公務員
    倍率2、3倍台もザラ
    記念受験が多いから対策している人はほぼ受かる

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:18 

    >>177
    確かに。数ヶ月は帰ってこれないとか聞いたけど。逃げ場所がないよね

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:20 

    >>5
    本当に日本人なのかしらん。

    +103

    -5

  • 227. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:25 

    >>1
    母親冷たいな

    +83

    -6

  • 228. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:49 

    船の中で逃げられない状況で限界来たんかな

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:50 

    >>124
    でもここまでのコメントでもけっこうな人数が書いてますよね

    +15

    -16

  • 230. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:01 

    自衛隊って毎月親に仕送りするんだよね。
    弟が自衛隊で、親はいいって言ってるのに必ず仕送りで振り込まれてた。

    +12

    -3

  • 231. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:08 

    >>210
    うちの父親はメールになると敬語になるから、そういう人もいるのかなと思いたい。ただうちの親は70代だけど。

    +280

    -8

  • 232. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:09 

    >>163
    51の母は全然ラインみないよ。70代の祖母の方が連絡早い

    +38

    -10

  • 233. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:24 

    >>79
    最初にメッセージがあってから2週間返信なし、さらに、辞める、船務長ってワードがあるのに、限界?何がですか?はちょっとなぁ。

    わざわざ母親に連絡するくらいだから関係が悪かったとかではないんだろうけど、SOS送ったのにスルーで垢の他人みたいな返信されたら悲しいよね。

    +253

    -3

  • 234. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:27 

    >>14
    べったりでなかったからこそ、めずらしくLINE送られてきたこのSOSに気がつくべきではなかったの?

    +253

    -4

  • 235. 匿名 2023/04/04(火) 21:37:31 

    >>6
    子のSOSをなんにちも既読無視でやっと返信した言葉が「限界て?なにが?」って…。で亡くなったとたんに国に7800万円の損害賠償求めてるって…。理解に苦しむ。

    +1230

    -23

  • 236. 匿名 2023/04/04(火) 21:38:10 

    >>3
    >>2
    ほ~ら、皆さん〜
    自衛官になるのは辞めましょうね〜
    自殺しちゃいますよ〜
    怖いですね~

    +10

    -96

  • 237. 匿名 2023/04/04(火) 21:38:11 

    >>222
    40代の母親ですでに18歳以上の子どもが3人
    それも3人とも海上ならお察し
    若くして子供を3人以上産んで金がないから子供たちは全員自衛官
    貧乏だったから都合が良いのだろう

    +87

    -7

  • 238. 匿名 2023/04/04(火) 21:38:14 

    息子に敬語って距離を感じてしまった

    +25

    -4

  • 239. 匿名 2023/04/04(火) 21:38:52 

    昔から愚痴っぽかったのかも
    また言ってるわ うんざり~、みたいな
    そうじゃない子が突然こんなLINE、普通は慌てるもん

    +4

    -13

  • 240. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:05 

    >>2
    旧日本軍でも陸軍のほうが悪名高いけど
    イジメなどが凄かったのは実は海軍のほう
    船の中は一旦海に出たら密室で逃げようがないからね

    +119

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:10 

    >>4
    本人は切羽詰まってるのに母親がシカトとかドン引きだね

    +578

    -32

  • 242. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:22 

    >>191
    電話番号に電話してもLINEに履歴残るの?
    いつもLINE電話だからわからない…

    +20

    -5

  • 243. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:22 

    >>1
    生きて、そこを逃げ出してほしかったね。

    +70

    -2

  • 244. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:23 

    ラインの前から限界で辞めたいサインを出していたのか
    悲しいわ
    仕事なんて世の中沢山あるし、体力あるんだからね

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:24 

    >>224
    横だけど、公務員が不人気と言っても色々あるよ。
    転勤無しの市役所とかは高倍率で、全国転勤ありの国家公務員や自衛隊とかは超不人気。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:29 

    >>22
    息子さんが自死してお母様も辛いでしょうね

    ただ、正直言うとラインの
    『もう限界て?何がですか』って言い方がひっかかる
    何を言っても聞く耳持たなそうで冷たく突っぱねてる印象
    男の子の親だからでしょうか

    +273

    -43

  • 247. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:31 

    若くして子ども複数産んで金がないから自衛官という昔ならあるある

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:34 

    >>40
    だよね
    LINEでは無理

    +159

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:37 

    どっちも
    なんで電話で
    話さなかったのか
    兄弟には頼れなかったのか
    悔やんでも悔やみきれないよね

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:46 

    パワハラした人も母親も死ぬなんて思ってなかったんだろうな

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:53 

    >>192
    論点が何なのかわからないけど

    頭悪いからって開き直らないでーw

    +15

    -40

  • 252. 匿名 2023/04/04(火) 21:39:57 

    画像ここで切れてるけどこの先のやり取りも気になるわ

    +79

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/04(火) 21:40:26 

    >>3
    給料貰いながら訓練受けてんだから、さっさと辞めればいい話。

    +8

    -35

  • 254. 匿名 2023/04/04(火) 21:40:31 

    >>87
    電話したとしたらなんの話したんだろうと思わん?あのライン読んで電話したなら仕事が辛いんだな大丈夫かな?って話聞いてると思うんだけど、この母親何も分かってなさそうだけどなぁ。

    +177

    -4

  • 255. 匿名 2023/04/04(火) 21:40:45 

    >>4
    しかも2月5日までのラインは公開してるけど亡くなったのは2月10日でしょ?その間の親子間のやり取りどうなってたんだろうね

    +537

    -11

  • 256. 匿名 2023/04/04(火) 21:40:49 

    >>245
    市役所も人気下がっているし転勤もあります
    出向で県外や海外に行くこともある
    震災では全国から福島対応で職員が駆り出された

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/04(火) 21:40:56 

    ナイトスクープで自分だけ家族から無視されてるって依頼があったの思い出した…

    +25

    -3

  • 258. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:11 

    真面目な息子さんだったんだろうね
    正直何日も既読無視されてる状態だったら、期待されてるから辞めれない、逃げれないって思っちゃうかも

    +46

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:18 

    >>191
    LINE通話しなかったら残らないでしょ
    うちは親とはLINEでは電話しないよ
    電話番号知ってるから普通に電話する

    +105

    -5

  • 260. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:21 

    >>1
    虐めは一人にフォーカスさせるほうが楽しめるタイプの奴

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:21 

    >>110
    追記ですが、ヤフコメで「間に受けずに、報道のあり方を少し考えたほうが良い。」というコメントがあって冷静になれました。記事出す人も画像の使い方考えた方がいいと思ったし、私自身「このコミュニケーションは問題だわ」と思ってコメントしちゃったけど、それこそ報道を鵜呑みにしてて恥ずかしい。反省。ガルの方が書いてるように本当に悪いのはパワハラですね

    +96

    -4

  • 262. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:22 

    艦内なんて逃げ場がないのに追い詰めるんだ。九州男児ってパワハラモラハラ気質で怖いのね。

    +7

    -5

  • 263. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:39 

    >>210
    うちの父もLINEでは敬語です
    そういう人もいる

    +200

    -9

  • 264. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:45 

    >>246
    子供が男の子だけの親、特に男の子は厳しくするべきとか成人した男の子は親から離れて生きて行くべきって考えてる親御さんはそこそこいるよ。

    +13

    -34

  • 265. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:48 

    >>257
    私もそれ思い出した

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:55 

    「何がですか?」に息子がすぐ返事してるのが、ずっと返事待ってたんだろうなって感じがして切ない…

    +126

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:57 

    >>229
    同じ人が何コメントもしてるみたいだね 一つブロックすると色々消える なんで母親が悪いことにしたいんだろ

    +10

    -25

  • 268. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:13 

    父親にはラインしなかったのか?母と父の関係は?
    かわいい息子が死んだ途端に必死になるのももやっとするけれど、いろんな事情というのがあるのだろう

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:25 

    >>65
    電話の記録は画像編集で切ってあるってこと?

    +1

    -15

  • 270. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:27 

    >>235
    だよね。
    何が?って...........数日前から話してるじゃんと思った。

    +628

    -6

  • 271. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:35 

    パワハラと思わなかったって…後の祭りだよ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:40 

    >>217
    だからそこで、母として何かできること無かったかな?ってまず思うよ

    +49

    -8

  • 273. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:47 

    >>228
    船の中こそパワハラするような人物を入れて欲しくないね

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:53 

    学校でも職場でも死ぬ程イヤだったらその場から去る!そこに居なきゃいけない訳じゃない。安心して生きれる場所がある、色んな道先がある。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/04(火) 21:43:33 

    >>163
    普通に若いのにね

    +96

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/04(火) 21:43:48 

    >>131
    そやなぁ

    +197

    -4

  • 277. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:05 

    >>1
    逃げることも学んでおかないとこういう苦しくて真面目な子達が犠牲になる
    そして店で皿や箸を舐めたりしてる能天気な馬鹿ばかりが残る
    ヤバくなったら逃げろ!
    そしてまた再スタートすればいいだよ
    自分の命を大切にね

    +115

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:09 

    >>40
    うんうん、電話どころか今すぐ連れ戻しに行くわ

    +185

    -4

  • 279. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:15 

    可哀想。仕事場からも家族からもこの仕打ち。

    +41

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:46 

    >>215
    自分が送ったLINEで、既読されたあとのメッセージを自分のトーク画面からのみ削除する場合は 削除されました という表示は残らないよ。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/04(火) 21:45:16 

    親御さんも難しいよね
    パワハラがいけないのは前提だけど

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/04(火) 21:45:25 

    >>212
    母親にsosのLINE何回か送ってるの父親は見てなかったのかね。

    +60

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/04(火) 21:45:49 

    >>19
    通話したら通話記録残ると思うけど

    +10

    -32

  • 284. 匿名 2023/04/04(火) 21:46:44 

    >>268
    LINEかどうかはわからないけど記事読むと一応愚痴は零してたみたいね
    でも頑張れ頑張れの父親みたいだから辞めたいって言いづらかったのかも

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/04(火) 21:46:47 

    >>143
    まさか…とか、知っていたら…とか言ってるけど、亡くなってしまったから後悔できるんだよね。
    もし息子さんが辛いのになんとか持ち堪えたらあの時強く言ってよかった!って思ってしまうものな気がするわ。

    +77

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/04(火) 21:46:57 

    >>196
    186です

    パワハラの内容にもよる…と思う…かな?
    一般企業だと有り得ないような理不尽な目には息子もあってる(息子から聞いてる)
    高卒入隊だから未成年時から飲酒の強要のようなのもあったみたい

    息子は小中高ずっと野球やってきてた脳筋体育会系だからスムーズに馴染めたみたいだけど、無理な子は教育隊の段階でかなり脱落したらしい

    戦地や被災地に行けば理不尽な状況は絶対にあるから理不尽も訓練の一環…とは思うけど自サツするくらいなら撤退も勇気と覚えていて欲しい思う

    +56

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:02 

    >>23
    後の祭り
    これから一生後悔懺悔の人生だね
    立派に独り立ち出来るまで育て上げたのにな…なんだったんだろうね。

    +107

    -16

  • 288. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:10 

    親御さんがちゃんと話を聞いて戻ってきたら辞める方向で行けばいいし、私達も一人で行けないなら行ってあげるからとか言ってあげればここまでの惨状にはなっていない
    親にとどめを刺された様なもんだよね
    可哀想でならない

    +53

    -2

  • 289. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:11 

    もしも子どもが自衛官になると言ったら、頼もしいし誇らしいし志だけは認めるけど、全力で反対しようと改めて思った

    +12

    -4

  • 290. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:15 

    記事を読むとお父さんにも相談していたんだね
    お父さんとしてはパワハラがあるとは思ってなくて、多分今すごく悲しんでると思う 自分の場合で考えても親にどこまで話せるか悩みながら相談することあるし、お父さんも自分を責めないでほしい

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:23 

    >>30
    小学生?

    +18

    -2

  • 292. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:28 

    >>210
    私も娘にたまに敬語だよ。今日は夕飯いるんですか?とか

    +120

    -18

  • 293. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:31 

    もう限界て?何がですか?

    って冷たく見えてしまうのは私だけかな

    +76

    -4

  • 294. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:40 

    >>128
    そう思った
    数日放置してるし、一方通行
    かなり違和感のあるやりとりだね
    子供は母親に無視されてもSOSを出してるし、助けてほしかったんだろうね

    基本的に精神病む人って親からの愛情不足とか問題ありが多いって言うし、親との関係が気になる

    +1052

    -25

  • 295. 匿名 2023/04/04(火) 21:48:12 

    >>235
    間に電話で話してたのかもしれないけど、息子がこんなに悩んでるのに「何がですか?」は無いわ。息子さん、辞めたい理由書き込んでるのに。

    +592

    -7

  • 296. 匿名 2023/04/04(火) 21:48:22 

    >>32
    西山さんは入隊直後から、賢二さんに「複数の上官がそれぞれ言っていることが違い、誰の言うことを聞けばいいのかわからず、理不尽に怒られることもある。やめたい」と度々相談していた。賢二さんは「国民を守る仕事だから、しんどいこともある。分からないことがあれば、一番偉い人の言うことを聞いていればいい。もう少し頑張れ」などと励ましていたという

    お父さんも厳しかったのかな。
    西山さんは頑張りすぎたのかな

    +155

    -1

  • 297. 匿名 2023/04/04(火) 21:48:39 

    >>3

    上層部を指導する人間は何処でも必要不可欠、ということを認識してない組織が相変わらず日本は多すぎる。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:08 

    身体は大人、頭脳は子供の人達が探偵ごっこしてる

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:15 

    >>246
    ご年配の方ってラインとかメールとかに慣れてないから、ちょっと冷たく聞こえるような素っ気ない文章になることもあるよ。

    +102

    -32

  • 300. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:25 

    >>293
    馬鹿親かよって思う

    +24

    -3

  • 301. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:25 

    >>269
    ライン電話じゃなくて電話番号で電話してたと言いたいんじゃない?でも、限界?何がですか?をよむ限り電話してたとも思えない。

    +165

    -5

  • 302. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:27 

    >>245
    はいどうぞ
    京都だけ超高倍率であとは神戸福岡が高めなだけ
    3倍台の自治体も複数
    人気のはずの政令市でこの状態

    札幌市 行政コース 2022年3.9倍
    仙台市 事務 2022年4.9倍
    さいたま市 行政事務A 2022年3.5倍
    千葉市 行政A 2022年4.8倍
    特別区Ⅰ類 事務 2022年3.6倍
    横浜市 事務 2022年6.1倍
    川崎市 行政事務 2022年5.9倍
    新潟市 一般行政A 2022年5.1倍
    静岡市 事務A 2022年4.8倍
    浜松市 行政A 2022年3.0倍
    名古屋市 行政A 2022年4.8倍
    京都市 行政(京都方式) 2022年13.3倍
    大阪市 事務行政(22-25) 2022年3.3倍
    堺市 事務(一般枠) 2022年2.9倍
    神戸市 総合事務 2022年8.8倍
    岡山市 事務(一般枠) 2022年3.9倍
    広島市 行政事務 2022年3.5倍
    北九州市 行政ⅠA 2022年6.1倍
    福岡市 行政 2022年8.3倍
    熊本市 事務職 2022年4.2倍

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:07 

    これがもしも自分の息子なら、指導と言う名のパワハラをした奴を全力で探し出して、間違いなく刺しに行く

    +27

    -3

  • 304. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:14 

    >>162
    よこ
    その通りだよ
    ただ親の受け取り方も甘かったり子供が伝えてなかったりもあるんだろうとパワハラ経験者としては思う
    ハラスメントくらい普通だった社会を生きてる世代は特に軽視したり耐えろと言ったりしてしまいがちだし
    組織は勿論、皆で意識を変えていかないといけないね

    +100

    -7

  • 305. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:29 

    7800万円の賠償金請求…
    それくらい息子に寄り添う気持ちは、生きている間に持ってあげてほしかった。

    +122

    -2

  • 306. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:40 

    >>255
    もうLINEのやり取りはなかったのかもしれない…

    +121

    -3

  • 307. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:56 

    親からのどうしたの?とか帰ってくればって言葉がひたすら欲しい時ある。うちの親も絶対言ってくれないけど。

    +84

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:31 

    >>303
    あなたみたいな母のもとに生まれたかったな
    私の両親はへらへらと手土産持っていって大事にして済みませんって謝っていたよ

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:33 

    >>3
    パワハラは肯定しないけど、自衛隊が出動するのは防衛や災害で、理不尽しかない場所だから、自衛隊に入る上では理解しないといけないところでもある。

    +117

    -21

  • 310. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:39 

    >>282
    夫婦で話すよね、こんなふうに言ってて…って。

    +63

    -2

  • 311. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:44  ID:QNMvkCLk8T 

    >>294
    三浦春馬さんの母親もいなかったし
    Karaのハラちゃんの母親もいなかったし
    上原美優さんの母親も亡くなったし

    やはり母親の存在がないと自殺を食い止めることは出来ないんだろうね。私も母親がいなかったら多分もうこの世にいない。

    +291

    -30

  • 312. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:45 

    自衛隊っていじめ多いよね
    階級社会だから上が下をいびる

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/04(火) 21:52:01 

    >>64
    田舎だから世間体気にするとか?
    辞められたらまずいみたいな?
    大分前に私の父親自己破産したんだけど、父親の母親には言ってない
    すぐ噂になるから周りにバレたら父親の母親は病むからって

    +54

    -2

  • 314. 匿名 2023/04/04(火) 21:52:11 

    側から見たら、最後のダメ押しをお母さんがしてしまった気がする…。既読無視は堪えるよ。

    +88

    -5

  • 315. 匿名 2023/04/04(火) 21:52:12 

    ご両親の対応を疑問視するコメントに対して、悪いのはパワハラした人だろ!って返してる人はバカなのかな。
    一番悪いのがパワハラした人だとしても、記事だけ見てももっと本人を救える言葉があったんじゃないかと思ってしまう内容だよ。

    +86

    -12

  • 316. 匿名 2023/04/04(火) 21:52:27 

    >>92
    親って生きてる時代が違うからか、ほしい言葉をくれないことがありますよね。
    わたしも仕事やめようかなって言ったらなんで?って言われて…、文章じゃ普通だけど、
    別にいいんじゃない?とかつらいの?って言ってほしかった。

    +224

    -7

  • 317. 匿名 2023/04/04(火) 21:52:57 

    >>4
    高齢親は何日もライン気が付かないあるあるかもしれん

    +89

    -61

  • 318. 匿名 2023/04/04(火) 21:53:09 

    事実は双方、もっと多角的な視点で見なきゃ分からない。
    適正ない人はどんどん辞めさせればいいのに。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2023/04/04(火) 21:53:32 

    >>36
    LINEってメッセージの下に表示されるのは、受け取った側の日時じゃなくて送信側が送った時の日時よね。

    +103

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/04(火) 21:53:47 

    >>299
    ただこの親御さんは40代らしいんだよね

    +125

    -7

  • 321. 匿名 2023/04/04(火) 21:54:11 

    海自は船の中で亡くなる人多いね。
    1ヶ月や2ヶ月あの狭い中で籠っていたら逃げ場もなくて辛いよね。

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/04(火) 21:54:21 

    >>4
    うちのお母さんもスマホ放置してるよ
    スマホ世代じゃなければずっと見てない

    +137

    -60

  • 323. 匿名 2023/04/04(火) 21:54:38 

    闇を感じる、、、

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/04(火) 21:54:40 

    >>1
    私の夫も海自だけど、やっぱり周りで何人か自殺した人いる。正直私ならというか大半の人間なら絶対耐えられないような環境で仕事してる。艦艇乗りや潜水艦乗りが本当に過酷だと思う。プライバシーやプライベートな空間なんてトイレの中だけだし。海に出ちゃうとずっと艦艇の中や潜水艦の中で逃げ場ないし。精神おかしくなってそのまま中で自殺とかある。

    +170

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/04(火) 21:55:07 

    >>316

    私も一旦なんで?って聞いちゃいそう

    +30

    -13

  • 326. 匿名 2023/04/04(火) 21:55:14 

    >>319
    向こうが送ってても電波わるくてすごく送れて届くことはあるよ。だからこっちは見てからすぐ返信しても、向こうの発信時間とのラグが大きく空くとも考えられる。

    +6

    -29

  • 327. 匿名 2023/04/04(火) 21:55:44 

    >>162
    それは前提で話してると思うよ
    責めているというか事実を言ってるだけ
    私も似たようなことあったから引き金になった気持ちはわかる

    +176

    -9

  • 328. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:08 

    >>322
    普通に学生時代からケータイ使ってる世代じゃない?

    +53

    -1

  • 329. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:34 

    >>316
    うちも同じ感じだ
    心配されてるって感じるだけで違うんだよね

    +127

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:40 

    >>3
    私の家族も自衛隊だけど、体育会系が悪いとは思わない
    体育会系とパワハラ・虐めは違うと思う
    育児で「怒るのと叱るのは違う」っていうのと同じ

    +93

    -41

  • 331. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:43 

    >>312
    WW2の日本軍の話しで、陸軍だと部下に理不尽なことしまくってると実戦になったときに、恨みつらみを爆発させた部下に後ろから撃たれることがあるけど、海軍はそういうのないから海軍の方がイジメハードだったみたいな話みたことある。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:50 

    私も会社で初日から理不尽なことで怒鳴られて一日でやめたった。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:54 

    >>136
    悪いのはパワハラ上司だけど傍観者も同じだよ、、
    しかも助けを求めていたのに

    +102

    -16

  • 334. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:56 

    >>39
    返しがね、本人はもう限界と言ってるのに
    限界て何がですか?
    身内にこんな返し自分がされたら絶望だわ

    +261

    -2

  • 335. 匿名 2023/04/04(火) 21:57:34 

    >>251

    よく草なんか生やすね
    人が無くなってるのに
    調子のんな

    +17

    -9

  • 336. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:04 

    死んでから大騒ぎしても遅いのよ

    +28

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:07 

    >>324
    船っていう密室でハラスメントする側と数ヵ月間も寝食を共にだもんね
    24時間苦しいよね

    +121

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:17 

    >>72
    そうなのか
    それでお母さんも感覚麻痺してあんま危機感なかったとかあり得そう
    上ふたりも泣き言言いながらなんとかやってきた……とか

    +126

    -1

  • 339. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:18 

    >>282
    父親にはもう少し頑張れって言われてたみたいよ

    +30

    -2

  • 340. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:40 

    確かにね。病んでるときに冷たい返信は堪える。
    真っ直ぐではなくとも唯一弱音吐けるのがお母さんだったなら、これは辛いかも。
    私もそうだった時期ある。誰にも弱音吐けないけど、お母さんにだけは強がりながらだけど一番本音に近いこと言える、みたいな…。愚痴の中にSOSを織り混ぜてメールしたことある。
    そういう時に凄く励まして心配してくれたことずっと忘れないし、頑張ろうって思えたの覚えてる。
    「親の欲目抜きにしてもガル子なら大丈夫だと思うよ。ダメなら戻ってくればいいじゃん。こっちでバイトでもいいしさ。住む家はあるんだし、何だっていいんだよ」みたいなお母さんからのメール、めっちゃ響いたよ。ガラケー時代だけど、今も保存してある。
    私もあの時お母さんから返事なかったり冷たかったらそのまま電車飛び込んでたかも。

    +66

    -1

  • 341. 匿名 2023/04/04(火) 21:58:47 

    >>335
    それ言うなら
    亡くなった人の母親責めてんじゃねぇよ

    +19

    -25

  • 342. 匿名 2023/04/04(火) 21:59:00 

    >>311
    母親の存在が大きいと言いたいのはわかる。でもわざわざそんな名前を挙げる必要ないし、自分の母を知らない人もいるんだからそちらへの配慮もふまえたコメントしてほしい

    +66

    -61

  • 343. 匿名 2023/04/04(火) 21:59:06 

    >>128
    文だけじゃどういう気持ちで送ったのかなんて分からないんだから、息子をなくした人を憶測で叩くの止めなよ…
    ガル民のそういう所は本当にダメだと思う

    +41

    -50

  • 344. 匿名 2023/04/04(火) 21:59:47 

    やめて帰ってきなよと言って欲しかったな

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/04(火) 21:59:56 

    >>1
    お母さんと敬語で話す親子もいるんだって思った

    +4

    -8

  • 346. 匿名 2023/04/04(火) 21:59:57 

    普通はどうしたのか聞くよね?
    ただ単にしんどいからとか、面白くないから、とか甘ったれた理由で辞めたいって言ってるのか、本当に何か大きい理由あって辞めたいって言ってるのか

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:02 

    >>23
    何日も既読無視で

    なにが限界ですか?って…
    冷たいよな

    +340

    -18

  • 348. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:12 

    >>283
    LINE電話ならそうだろうけど、普通の電話ならLINEの画面に残らないよね

    +55

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:26 

    >>313
    田舎だと特に世間体を気にしそうだよね
    親は兄弟みんな自衛隊で頑張ってるって自慢に思ってたのかもしれないし
    この子も自分が辞めたとしても田舎に帰り辛いとか、兄達に引け目を感じて付き合いにくくなるかもとか色々考えたんだろうな…

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:40 

    >>西山さんは入隊直後から、賢二さんに「複数の上官がそれぞれ言っていることが違い、誰の言うことを聞けばいいのかわからず、理不尽に怒られることもある。やめたい」と度々相談していた。賢二さんは「国民を守る仕事だから、しんどいこともある。分からないことがあれば、一番偉い人の言うことを聞いていればいい。もう少し頑張れ」などと励ましていたという。

     賢二さんは「まさか息子だけを狙い撃ちにするような、陰湿なパワハラを受けていたとは思わなかった」と驚く。そして「知っていたら、自衛官をやめさせていた。息子の気持ちを理解してやれず、守ってやれなかったことを申しわけなく思う」と悔いる。



    父親にも母親にもSOSが届かなかった

    +47

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:48 

    >>3
    この人だけじゃなく他にも艦艇で自殺って割りと聞くよ。海自の潜水艦乗りや艦艇乗りは自衛隊の中で一番過酷。警察とか比べ物にならない。警察とかは仕事大変でも自宅に帰れるけど、海自は狭い潜水艦や艦艇の中で何ヶ月も缶詰で何十人や大きい艦艇だと何百人と常に行動しないと行けなくて逃げ場が一切ない。プライベートな空間もない。人間関係悪かったら本当に終わる。死にたくもなる。

    +191

    -2

  • 352. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:50 

    お母さんも2割くらい悪い

    +15

    -10

  • 353. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:10 

    >>3
    消防士もいい噂を聞かない。
    男性の職場でのいじめは女性のそれと質が違えどかなり酷い。

    +170

    -2

  • 354. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:12 

    >>307
    この子も「辛かったら帰っていいよ」の言葉を待ってたのかな

    +65

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:27 

    >>203
    見守るっつーか、て感じ。
    でも親にも言え無い人もいるし、悩みは辛いものだね。

    +245

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:28 

    本当、想像でしかないけどこれだけ既読スルーするのも変だし、お兄ちゃんたちも頑張ってるんだから、とか追い込む事言っちゃってて削除してるとか‥?
    同じ40代だけど、ケータイでメールとかしまくってた世代だから違和感あるよ‥。

    +69

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:39 

    まだ陰湿な虐めやってるの?これ何度目だよ、何にも変わってないじゃん。

    +19

    -2

  • 358. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:42 

    >>23
    それは結果論だよ

    +18

    -14

  • 359. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:49 

    >>253
    海に出ると場合により何ヶ月と帰って来れない。一人のために訓練引き上げられないでしょ。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:57 

    >>213
    いいね、ようやった
    新幹線に飛び乗ってバックれたのは正解だ
    私も縁もゆかりもない飛行機の距離の土地に何の選択肢もなく新卒で行かされて入社前から勝手にお局軍団で履歴書やらIDタグやら回覧されて気に食わなかったのか既にターゲット確定してたのにそれが出来なかった
    自殺も何回も考えたけど、恐怖が勝るからやらないだけ
    もっと早く転職考えたらよかった
    もう色々人生手遅れ

    +74

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:59 

    >>1
    タイトルだけみて、またTwitterのおもしろ投稿か何かかと思って良く読んでみたら、、、こんなことつらすぎる。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/04/04(火) 22:02:31 

    >>352
    そうやってお母さんを追い詰めて、お母さんまで亡くなったら、あなたが100%悪い人になるね。

    +12

    -19

  • 363. 匿名 2023/04/04(火) 22:02:37 

    >>1
    優しいのと、人の痛みが分かることは=じゃないよね。

    この母親うちの母親の対応に似てるけど、
    一見外では良い人なんだけど、
    子供が仕事でピンチの時の気持ちが分からない人。
    バブル世代含めた上の世代に多い。
    「皆んなそんなもんよ。頑張れ」とか言っちゃうタイプ。
    経済成長の時代を生きてるから、頑張ればお金もらえた時代。

    逆に氷河期世代以下は、
    自分の頑張りではどうにもならないことがあると知ってるから、人の痛みに寄り添える人多い。
    少なくとも
    息子が限界と言ってて「何がですか?」とは言わない。

    +179

    -12

  • 364. 匿名 2023/04/04(火) 22:03:03 

    また自衛隊サゲ目的の反日工作トピ。
    反日パヨク野党共は本当にしつこい。

    +1

    -10

  • 365. 匿名 2023/04/04(火) 22:03:09 

    >>350
    今回も「また泣き言言ってるわ」って感じだったのかな…

    +15

    -2

  • 366. 匿名 2023/04/04(火) 22:03:32 

    >>341
    注意されると逆ギレ
    ガキみたい

    +14

    -18

  • 367. 匿名 2023/04/04(火) 22:03:34 

    >>177
    わたしもそうだった
    漫喫行って時間潰してたわ

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/04(火) 22:03:43 

    記事全文通して、寂しさ、孤独しか感じられない

    +45

    -1

  • 369. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:05 

    もう、隊員同士の酒宴禁止にしろよ。
    リミッター解けてパワハラセクハラに繋がるんだから。

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:12 

    >>224
    29歳ほぼニートワイも政令指定都市受かった。マジで。地元だけど。

    +5

    -4

  • 371. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:18 

    >>342
    デリカシーがないよね

    +23

    -28

  • 372. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:47 

    >>305
    どんな大金を積まれるよりも、とにかく息子の命を返してほしい
    事故で命を失った訳でもないし、一円すら遣う気になれないわ

    +10

    -4

  • 373. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:48 

    他の方も書いてるけど、このお母さんの返信が怖い‥
    事情があって返せなかったのかもしれないけど、何日も前から辞めたいって内容のライン送られてるのに、10日以上経って「限界って何が?」ってなんか、なんか、、いいようよない不気味さ。
    自動返信されるコメントの方がまだマシなこと返ってくるよ‥?

    +93

    -2

  • 374. 匿名 2023/04/04(火) 22:04:53 

    同期の隊員とかは居なかったのかな、仲間内で愚痴りながらもやり過ごすってこと職場ではありがちだと思うけど

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/04(火) 22:05:00 

    お母さん46歳ってもしかして氷河期世代?

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/04(火) 22:05:02 

    2/4夜のラインに翌日夜に返してるんだね、母
    息子はそのラインに2分後に返してる。返信待ってたんだろうね。

    +71

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/04(火) 22:05:04 

    >>363
    母親さんは氷河期世代ですよ。

    +40

    -1

  • 378. 匿名 2023/04/04(火) 22:05:55 

    >>364
    自殺を隠蔽しろってこと?もしかしてこの件に関与してる自衛隊の人ですか?

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2023/04/04(火) 22:05:57 

    >>357
    バカ男に限って女ってこわ〜いww
    とかいうけど、男の方が全力で社会的にも文字通りの生命の意味でも殺しに掛かるからエグいことやってんじゃん

    女は怖いんじゃなくて真綿で死なない程度に首を絞めていたぶるしつこさが目に余る
    嫌いなら嫌いで無視してくれればいいのにワザワザ自分から絡みに行くし(ターゲットを潰すためのネタを仕入れ弱点を見つけるためでもあるけど)

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/04(火) 22:06:10 

    >>356
    スマホの料金未払いとかじゃないよね…
    そのくらいの理由じゃないと、ちょっと理解出来ない。

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/04/04(火) 22:06:24 

    >>40
    ニュースから知ったらそうなるだろうけどさ
    いきなりこれだけ来ていじめ(嫌がらせ)受けてるなんて理解できるエスパーいる?

    +29

    -24

  • 382. 匿名 2023/04/04(火) 22:06:25 

    >>316
    私も同じ
    その後もう何も伝えず辞めた

    +72

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/04(火) 22:06:36 

    >>360
    生き残った者勝ちという言葉がある。人生は何がキッカケで好転するかわからない。
    応援してるよ。よこ

    +49

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/04(火) 22:06:46 

    >>6
    毒なの?この親
    私ならこんなLINE来たら速攻返して電話もする

    +577

    -14

  • 385. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:08 

    何かお母さん冷たくないか?
    後悔してるんだろうけどさ

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:16 

    >>362
    1番辛いのも1番後悔してるのもご両親なのに、平気な顔でお前が悪いって指差して叩くの異常だよね

    +14

    -12

  • 387. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:28 

    この母親、昔息子を自殺に追い込んだ人に似てる気がする
    バレーボール部かなにかの子で、全力で学校のせいにしてた
    そんな事件覚えてる人いないかな?
    今回はパワハラ上官も間違いなく悪いけど

    +12

    -4

  • 388. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:31 

    >>377
    横。
    お母さん(おそらくお父さんも)、自分が苦労してきた氷河期世代だからこそ、息子の泣き言が甘っちょろいとか思っちゃったのかもね。

    +19

    -15

  • 389. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:35 

    親は子の精神的な支えに於いて最後の砦なんだなって中年になって気付いた

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:38 

    >>374
    やれやれー、あいつがサンドバッグになってくれてりゃ俺たちは安泰だね!w
    と舌を出してたに違いないよ脳筋バカゴリラが

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:42 

    お母さんひどい

    限界ってなにが?ってせっかく返ってきた返事がこれだったら絶望感ハンパないわ。

    なんだかんだいって辛い時や嫌なことがあったときお母さんに言って、お母さんはいつも味方でいてくれる存在な人が多いはず…

    この母親、自分は息子からのメッセージ無視して、後悔してるのかもしれないけど、今更裁判起こしてお金取るってなんの為や?
    死にたくなるくらい辛かった亡くなった息子はもう居ないのに。

    +79

    -9

  • 392. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:44 

    体育会系って陰湿だよね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:45 

    >>191
    携帯番号(090とかから始まる方)にかけてたらLINEの方には履歴残らない

    +23

    -4

  • 394. 匿名 2023/04/04(火) 22:07:54 

    >>384
    電話してないってなんで分かるの?

    +20

    -46

  • 395. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:04 

    自衛隊何やってんだよ
    ただでさえ定員割れしてるというのに
    ほんとにいざというとき大丈夫かよ

    +31

    -3

  • 396. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:14 

    >>302
    政令指定都市辞めて地元の田舎で公務員してるけど、当たりを引いたら田舎役場の方が色々楽だよ。
    人あんまりこないから、窓口対応に追われることなくほぼ残業無しで毎日帰宅。
    田舎だから変なことできなくてクレーマーも少ない。あと生保も管轄が上の福祉事務所になるから福祉課に回されてCWになっても格段に楽。何かあれば福祉事務所に丸投げ。これは一番マジで助かった。

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:16 

    >>301
    電話してたと信じたいけど冷たいよね、事務的というか、息子の相談に乗る気が微塵も感じられない。

    +72

    -2

  • 398. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:33 

    >>337
    普通の仕事みたいに仕事が終われば家に帰れるのと、海自みたいにずっと艦艇や潜水艦の中にいないといけないのとじゃストレス具合が桁違いだと思う。艦の中にいたらストレス発散できることもないし。大体みんな休憩時間は筋トレかジョギングか寝てるって言ってた。

    +105

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:45 

    >>388
    さらよこ
    人生を何とかしてきた人たちだろうしそうなってるかも
    私みたいに自身がパワハラでドロップアウトしてると寄り添えるけど子をもてない

    +26

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:46 

    >>376
    ずっと携帯握り締めてたの想像すると辛いね

    +47

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:53 

    辞めるって言ってた人がなぜ亡くなるの?

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:58 

    >>354
    私はそうだった。
    実際に帰る決断をしないとしても、その言葉でもう一踏ん張りできそうな気がしたり

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/04(火) 22:08:59 

    お母さん、ご高齢の方なのかもね…
    LINE、そりゃ難しいよね…

    +1

    -26

  • 404. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:05 

    >>306
    どっちがコメントしたのかわからないけど、画像の右下に「↓」があるから続きあると思うよ。

    +74

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:06 

    >>213
    偉い!死ぬほどの仕事なんてないからな!

    +70

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:13 

    >>4
    お母さんも若いから毎日忙しく働いてたのかもね…

    +25

    -38

  • 407. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:14 

    >>116
    私も40代だけど未読100件以上たまってる時
    大事なLINE見逃す時あるよ

    +9

    -88

  • 408. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:14 

    >>391
    責任を取らせるためだし、裁判したって記録に残したいんでしょ

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:24 

    母親への責任転嫁すごいね。自衛隊員の書き込みかな。これじゃまだまだ事件が起こるよ。もう自衛隊に入隊させちゃダメだね。

    +8

    -25

  • 410. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:37 

    >>105
    お前は親を恨むことしか出来ないどうしょうもない引きこもりやろ
    いいかお前が引きこもってんのは親のせいじゃねえぞ
    こんなとこで悟ったようなこと言ってないで社会に外に出ろ
    もしそうじゃなかったらてめえの血は何色だよ
    病院行け


    +21

    -18

  • 411. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:54 

    国を守ることも大事だが、せっかく入ってくれた貴重な自衛隊員も守らんとさ、こういう悲しい事件になったり、セクハラで辞めたりで、一向に自衛隊員増えないよ。
    憧れて入ってきた人達を失望させないような自衛隊にしないと

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/04(火) 22:09:56 

    >>388
    自分がそうだけど、メンタル強い人って共感能力あんまないんだよな。

    +73

    -2

  • 413. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:08 

    >>42
    限界?何がですか?って…半ギレの上司かと思ったら母なの?って感じ うちの母親もだけど、死なれるより無職になられた方が恥くらいに思ってるんだよねー自分はまともに働いたこともないから分からないし
    実際死なれたら反省はするんだろうけどね

    +400

    -7

  • 414. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:09 

    >>329

    味方になってくれるだけでいいんだよね

    +49

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:11 

    >>131
    何がですか??ってなんかめっちゃ怖いわ。
    何この親

    +417

    -12

  • 416. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:12 

    >>4
    うちの母親もこういうSOS出すと無視するわ…
    もちろん何度も自殺未遂してます。

    +374

    -77

  • 417. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:14 

    >>407
    私30代だけど2000件くらい未読あるわ…

    +6

    -49

  • 418. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:39 

    >>403
    いや、46

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:41 

    >>1
    明日電話してもらうように話しときますってどういう意味?

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:59 

    >>131
    ほんとそれ引っかかる。
    なんか冷たい印象を受けた

    +310

    -2

  • 421. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:12 

    >>211
    だからそこが根本的にずれてんだよ。そもそもパワハラなかったら死んでないわ。問題を自分の視点で語り過ぎる。

    +42

    -16

  • 422. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:19 

    >>417
    そんな人はLINEしなきゃいいのに

    +83

    -2

  • 424. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:25 

    >>383
    ありがとう。
    転職活動がコロナで狂わされて、そんな中やっと状況が元に戻りつつあってどうしてもやりたかった仕事に就くチャンスが出来たのにまた不合格もらって病んでたけどとりあえず死なないよ、ガルちゃん中毒だしここに入り浸ってこういう言葉が返ってくるから何とか生きられるね

    この時期木の芽時っていうし何か精神的に狂いそうになるのよね

    +40

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:35 

    >>4
    ガルちゃんって、子供を亡くした母親責めるの好きだな…
    幼少期の事故ならともかく、これはパワハラ上司という悪人がちゃんといるのに。

    +48

    -73

  • 426. 匿名 2023/04/04(火) 22:11:59 

    >>409
    凄いよね!自衛隊を批判するコメより母親を叩くコメの方が多いって

    +11

    -11

  • 427. 匿名 2023/04/04(火) 22:12:06 

    >>194
    氷河公務員だったけどマジでそれ
    パワハラと過労死ライン軽々突破の激務で未遂を何回かしたらやっと辞められた

    +40

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/04(火) 22:12:30 

    >>213
    自分を守る決断をしてくれてよかった
    お母様の反応もホッとするね

    +52

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/04(火) 22:12:38 

    >>128
    電話で話したのでは?っていうなら
    変な返しのLINEだね

    +758

    -9

  • 430. 匿名 2023/04/04(火) 22:12:59 

    >>402
    いつでも帰れる場所があるってだけで、踏ん張れる事もあるよね

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:01 

    ここの人「素朴な疑問なんだけど」って母親叩いてるように見えるの多いけどおかしくない?
    論点ずれまくってる。
    一番悪いのは母親じゃないじゃん。

    +9

    -9

  • 432. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:05 

    >>422
    仕事で使うから止められないんだよ
    あ、流石に仕事のは見てるよ

    +3

    -25

  • 433. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:16 

    >>379
    ここも母親叩きしつこいしな

    +8

    -14

  • 434. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:18 

    >>422
    ヨコ

    殆ど企業やお店の公式アカウントからのどうでもいいやつだと思う笑
    機能改善されて本当の友人と公式アカウントとグループ分けされてうっかり埋もれさせて既読無視を防げて助かってる

    +26

    -2

  • 435. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:21 

    >>413
    せっかく公務員になったのに!!!やめてほしくないってことかな

    +155

    -4

  • 436. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:25 

    >>415
    庇うわけではないけどうちは家族間でのメールやラインは全部敬語だわ…
    弟だけ砕けてるけど、みんな敬語
    いつか何かあったら弟に冷たいとされるのか!?

    +15

    -67

  • 437. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:54 

    >>17
    お子さんを亡くしたお母様の気持ちを考えたら、迂闊なこと言っちゃダメだと思います。

    +158

    -64

  • 438. 匿名 2023/04/04(火) 22:14:07 

    >>388
    逆に社会に出て苦労してないだと思う。
    この子の上に二人兄がいるって書いてあるし。

    +37

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/04(火) 22:14:28 

    >>128
    親子100組いたら100通りの関係があるわけだから、私なら~普通なら~は、言っても仕方ないし、返信の仕方がどうこうも考えてもわからないと思うよ。

    +23

    -41

  • 440. 匿名 2023/04/04(火) 22:14:32 

    有事の際にもパワハラ発揮するんじゃない。捕虜になるのは非国民だ「集団自決しろ」とかさ…

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2023/04/04(火) 22:14:44 

    >>2
    うちの従兄弟もイジメで自死したよ
    自衛隊なんてこんなもん

    +95

    -14

  • 442. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:05 

    >>5
    🪃

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:29 

    >>194
    自分の人生なんだから自分で決めればいいのにね
    死んじゃう方がもったいない

    +10

    -13

  • 444. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:45 

    >>385
    サバサバ系だね

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:49 

    >>1 既出かもしれないけど

    これ、『電話があれば辞める決意は変わってないということなので』とか『明日電話してもらうように言っておきます』とか、どうも上司からお母さんに退職についての連絡が来ること前提なのと

    お母さんが『辞めさせてあげれば良かった』って言ってるところで 退職するのに親が本人の辞意を保障しなきゃいけないの…?!って思ったんだけど

    検索したら
    教育期間中や任期途中の退職は親の同意が必要
    って書き込みが結構あった…。


    そもそも退職の受理自体が色んな人を通さなくちゃいけなくて時間がかかる上に、親の同意が得られないとそこで止まっちゃうらしい…。
    何故本人の意思だけでやめられないのか…。
    逃げ場なさすぎて気の毒すぎる。

    +153

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:53 

    >>17
    Yahoo!コメントって他人じゃん。
    何がわかるのよ。

    +248

    -21

  • 447. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:56 

    >>307
    亡くなった某俳優さんも19歳の時に限界が来て、母親に「俳優辞めたい」って言って「辞めて帰っておいで」って言葉を期待してたのに「辞めたらこの家のローンどうすんのよ!」って言われたんだよね

    +32

    -2

  • 448. 匿名 2023/04/04(火) 22:15:59 

    >>3
    消防士の身内いるけどマジでおかしい体育会系
    仕事中だけではなく、飲みの席でもパワハラすごいらしい

    辞めたくなる人もいるだろうな
    こういうの改善しなくてはいけないと思う

    +136

    -2

  • 449. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:07 

    >>224
    あのさぁそれはある意味事実だけど、試験を受けた、受けることを検討した人間にしかわからない事実なんだよ。いまだに昔のイメージで公務員辞めるなんて勿体無いって何も考えず平気で言う人間はざらにいる。

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:09 

    >>429
    電話では詳しく話せなかったのかもしれないし、別に変じゃなくない?
    自衛隊じゃそうそう長電話なんて出来ないだろうし

    +6

    -69

  • 451. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:31 

    >>17
    普段からLINEとか苦手でやらないタイプじゃない?
    文字入力が苦手だったりで。
    うちの母も普段から既読スルータイプ。
    こちらの言いたいことメッセージ送信して、読んでるだろうなと思ってる。

    +34

    -36

  • 452. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:35 

    >>1
    親の言い方、冷たいね

    +66

    -4

  • 453. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:46 

    なんで母ちゃんはすぐ返信しなかったの?

    +23

    -7

  • 454. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:50 

    >>433
    殺したのは間違いなく艦隊のクソオスゴリラどもなのに、切り取られたLINEの文章が印象悪いせいで…

    「何で!?どうしたのよ!!!」じゃなくて絵文字もない敬語で返すのが何か怖いよ
    その後電話もしてるんだろうけど、自殺目前の精神でこんなAIチャットくんみたいなレスが来たら壊れるわ

    +15

    -6

  • 455. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:57 

    >>235
    また自衛隊たたきか…って感じ。
    この母親はうまく利用されたんだろうね。

    +14

    -70

  • 456. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:10 

    >>322
    46だから、あなたより若いかもしれないよね

    +44

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:10 

    >>316
    これ親御さんが例えば病気とかに何かあって弱った時に子供が同じことを言ったらどう反応するのかな?

    +66

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:11 

    >>1
    社会人になった自分の子どもが
    仕事についてLINEや電話で
    相談してくるって相当だよ
    最後のSOSだと思ってる

    +132

    -1

  • 459. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:18 

    >>443
    うん。私は人の言うこと聞かないからとっとと辞めて公公転職した。

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:25 

    この親は職場の人に恵まれてたのかな
    ちょっとした嫌な人は居たとしても、辞めたいぐらい嫌な想いした事なかったからわからなかったのかな

    +32

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:36 

    私も拒食症の身内からのメールをスルーしたことあります
    内容は本人の母親への愚痴で、私自身も良い状態ではなかったし、共感もフォローもしづらくて、返信できませんでした
    スルーされるのは堪えるんですね…

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:36 

    >>4
    船内にいて母親側からは送れなかったとか?

    +2

    -33

  • 463. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:55 

    >>213
    あんれまあーのそのアッケラカンとした態度が救われるよね

    +105

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:56 

    >>1
    もう限界ってなにが?ってまずそこから理解できてないお母さんってヤバイと思うけど…

    +105

    -2

  • 465. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:05 

    >>375
    誕生日によるけど氷河ど真ん中底打ちの2000年現役四大卒の可能性がある
    高卒でももう氷河の嵐吹き荒ぶ頃だ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:08 

    母親はただの甘えだと思ったのかな
    公務員を辞めようとすると、せっかく公務員になったのに…って家族からは止められるよね

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:08 

    >>40
    私ならすぐLINE通話する

    +78

    -5

  • 468. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:09 

    みんな書いてるけど私も冷たい対応だなーって思っちゃった。電話でのやり取りがあったのかもしれないけど…

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:35 

    >>464
    アスペルガーじゃあるまいしって感じだわ、もし真面目に分かってないで聞いてたのなら

    +48

    -5

  • 470. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:47 

    >>436
    敬語というより、言い方の問題じゃないかな
    「大丈夫ですか?心配です」とかなら気持ちが伝わるけど

    +104

    -2

  • 471. 匿名 2023/04/04(火) 22:18:57 

    >>10
    クールという言葉では片づけられないくらいに無関心じゃない?
    親の立場でも違和感だよ

    +428

    -12

  • 472. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:07 

    少しの情報しかないのに母親を叩いて、責任のない正義って気持ち良いんだろうね

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:09 

    >>4
    出航とかで電波届かないところにいたのかな?って思った。

    +112

    -12

  • 474. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:24 

    >>451
    でも、それなら電話するもんじゃないの?

    わたしももう息子が社会人だけど、こんなふうに長文のLINEが届いたらすぐに何があったのか聞くと思うわ。

    +37

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:44 

    >>460
    私もそんな気がした
    そして、息子さんからのメッセージ、それほど深刻さを感じないんだよね
    追い詰められていること、気付けなかったんじゃないのかな

    +20

    -2

  • 476. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:45 

    >>213
    素敵な親子だなあ
    そういう遺伝子を持って生まれたかった
    行き詰まったら真似するようにしてみようかな

    +60

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/04(火) 22:19:55 

    >>460
    自衛隊がブラック公務員だってことを知らなかったのかもね。子供が自衛隊に行くのを止めなかったから、こんなことになっちゃったんだろうね。

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:11 

    LINEをしてないから分からないけど、海の上だと電波が届かなくて、通じるところで一気に入ってきて、お母さん意味が分からなかったとか?

    +1

    -5

  • 479. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:33 

    >>128
    分かります。ウチの義母に似ている気がします。自分の家族の事なのに、面倒な事にはどこか他人事。

    +421

    -6

  • 480. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:35 

    >>456
    横だけど46なの?お母さん
    なんか随分そっけないラインだね。何がですか?って。

    +67

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:38 

    >>474
    ごめんこれ長文になるの!?

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:39 

    何このLINE
    せめて親ぐらいは味方で寄り添ってあげないとダメだよ

    +22

    -2

  • 483. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:43 

    >>359
    だとしたら、乗船する前の適正試験もっと厳しくして欲しい。
    パワハラする方もターゲットになる方も適正がない。

    +1

    -4

  • 484. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:44 

    電話で話してたらよかったと思うけど、弱音って親に吐きにくいよね
    小さい頃からそういう家庭環境なら何でも言えるかもしれないけど言えない子にとっては言えない
    LINEが精一杯だったんだろうな

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/04(火) 22:20:58 

    >>445
    お母さんだけじゃなくて、お父さんにも相談してて退職せずうまくやる方法のアドバイスとかされてたみたいだからお母さんの独断ではないんだろうけど

    親心だとしても、本人が辞めたいと言っているのに親の同意が得られず退職の手続きが出来なかったのだとしたら、そういう仕組みを無くす働きかけを自分だったらするだろうなと思った…

    他にも追い詰められてる人沢山いそうだよね。

    +60

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:12 

    >>20
    私も同じ。こんな文面だったらびっくりして鬼LINEしそう。事情を知らないから言えるとは思うけどちょっと他人事すぎない?

    +391

    -4

  • 487. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:26 

    >>429
    かけたけど出なかったとか。

    ウチの姉は30代だけとLINEしても電話で返事くるよ

    +10

    -25

  • 488. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:46 

    >>481
    男の子って大概そんなに長い文章送ってこないしじぶんから連絡とってこないもんよ。

    +2

    -7

  • 489. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:51 

    母親ばかり叩かれるけど父親は?

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:53 

    勝手な私の思い込みだけど、自衛隊入る人の家庭環境は複雑なところが多い。

    +6

    -4

  • 491. 匿名 2023/04/04(火) 22:21:54 

    >>454
    弱ってる時に縋る思いでこんなレス来たらね……

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2023/04/04(火) 22:22:02 

    >>5
    災害もだけど自衛隊いなかったら他国のミサイル迎撃もできなくて日本列島に住む国民死ぬし、他国が堂々と侵略してきても誰も守ってくれないけどいいのね?

    +91

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/04(火) 22:22:35 

    >>424
    芽のうちは弱いけど、やがて茂って木陰を作ってくれる。
    木陰で少し休んだらいい。

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/04(火) 22:22:41 

    >>391
    そもそもパワハラをした自衛隊が1番悪いって分かってる?
    裁判するのも責任取らせる事も普通の事でしょ

    +15

    -8

  • 495. 匿名 2023/04/04(火) 22:22:46 

    >>445
    それはきつい
    親に相談してたのは辞める同意をして欲しかったってのもあるのか
    しかし理解が得られなかった
    気持ちを考えると辛い・・・
    親は子供の所有物じゃないんだぞ

    +73

    -2

  • 496. 匿名 2023/04/04(火) 22:23:00 

    >>477
    兄達も自衛隊って書いてるからお兄ちゃん達は上手くやってるし自衛隊は何処も良い職場のはず、って思い込みがあったのかもしれないね

    +29

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/04(火) 22:23:01 

    >>1
    辞めれば済むことじゃない?

    +1

    -10

  • 498. 匿名 2023/04/04(火) 22:23:16 

    >>395
    そういう言い方良くないでしょ。過酷な環境で仕事して日本守ってくれているんだから。

    +9

    -8

  • 499. 匿名 2023/04/04(火) 22:23:24 

    LINEあまり見ない人って事も考えられるよ。
    自分も、好きなアーティストからしか来ない設定にしてある。
    家族からは電話はメールにしてる。
    同じ様な人、あまりいないのかな?

    +2

    -7

  • 500. 匿名 2023/04/04(火) 22:23:53 

    自分の親もそうだけど結局根性論になる
    辛いのはみんなもだよね?それがだから?みたいな
    そういう反応されても辛くなるだけだから親には一切相談事しなくなったし、辛いこととか悩みは全部親友に話すようになった

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード