ガールズちゃんねる

イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町

108コメント2023/04/06(木) 16:26

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 13:00:32 

    イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町 | 共同通信
    イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町 | 共同通信nordot.app

    4日午前8時ごろ、千葉県いすみ市の太東海水浴場から同県一宮町の釣ケ崎海岸にかけ、イルカ8頭が打ち上げられているのを、町職員と国立科学博物館の職員が発見した。


    町によると、4頭が死んだとみられ、残りは地元のサーファーらが海に戻した。

    ↓昨日
    約30頭のイルカが海岸に打ち上げられる 5頭が死んでいるのを確認 千葉・一宮町
    約30頭のイルカが海岸に打ち上げられる 5頭が死んでいるのを確認 千葉・一宮町girlschannel.net

    約30頭のイルカが海岸に打ち上げられる 5頭が死んでいるのを確認 千葉・一宮町

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 13:00:57 

    なんか海に流れてるんじゃなくて?

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:04 

    いよいよか…

    +29

    -26

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:25 

    死体処理って割とお金かかるらしい

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:30 

    こりゃドカンと来るね

    +21

    -33

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:33 

    >>1
    ホタテもたくさん死んでたって
    北のミサイルの影響はないのかな?

    +160

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:49 

    やっぱ潜水艦うろついてるのかね

    +125

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:51 

    地震の予兆?

    +27

    -25

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 13:02:00 

    どうしたんイルカ

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 13:02:18 

    昨日帰れなかった子がまた打ち上げられたの?

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 13:02:19 

    >>8
    っていつも言うけど全然来ないよね笑

    +43

    -13

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 13:02:24 

    天変地異の前兆

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 13:02:48 

    これは怖い イルカやクジラの打ち上げは地震の前によくあったよね

    +29

    -21

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:25 

    災害の前兆かウィルス感染で弱ってしまったのかな

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:29 

    東日本大震災の時に打ち上げられたイルカと同じ種類らしいね
    何もなくても注意しておくのも大事だよね

    +176

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:29 

    昨日打ち上げられてボランティアの人達が海に戻してあげたけれど、沖に戻る力が残っていなくて再び打ち上げられてしまっただけでしょ

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:30 

    絶対地震がくるよね!みんな日本から離れてイルカさんが日本から避難してって命をかけて教えてくれてるんだよ!イルカさんの命を無駄にしないで!

    +4

    -25

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 13:03:47 

    地震じゃない。来ない

    +46

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 13:04:00 

    こういうのはほんとに注意しといた方がいい
    数年前、同じような事があって、恐ろしくでかい台風がきた 各地の被害も半端なかったからね
    今回は時期的に台風でないにしてもみんな準備を!

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 13:04:02 

    サーファー達はイルカと友達なのかな?
    海に返せてよかったけど、そんな簡単に戻せるん?ってちょっと驚いた。

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 13:04:24 

    イルカさん可哀想。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 13:04:24 

    >>4
    クジラで何千万円だっけ?
    すごいよね…。
    イルカはどれくらいだろう

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 13:05:19 

    なんかの前触れ?
    何事もありませんように

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 13:05:22 

    >>8
    どうなんだろうね
    房総半島沖も空白域があると言われてるけど地震の予知は難しいんだろうね
    いつか出来るようになるんだろうか

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 13:05:36 

    まだ東日本大震災クラスの余震が来てもおかしくないんだっけ

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 13:05:58 

    >>8
    だいたい二日後って話よね。そうすると明日か…

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:00 

    同じイルカじゃないの?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:03 

    学者?の人がよくあるとってコメントしてたけど、
    去年とか一昨年もこんなことあった?

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:14 

    この時期によくあることってニュースで言ってるよね
    理由もわかってるし

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:22 

    苦しいよね
    可哀想 

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 13:07:03 

    普段は温かい海域にいるイルカだけどエサを求めて温かい海域からそれちゃって、それで動きが鈍くなってるうちに波で海岸まで来たんじゃないかって朝青龍テレビでやってたよ

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 13:07:04 

    昨日のトピで群れで動くから先頭泳ぐ鯨が認知症になって陸の方来ちゃうこともあるらしい的なコメントあってそんなパターンもあるのかって思ったけど、色々原因考えられるんだろうね

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 13:07:43 

    温かい黒潮に乗って北上するはずが、冷たい親潮に迷い混んで寒暖差で身体が麻痺してるってニュースでは言ってた

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 13:08:17 

    どうしちゃったんだ
    サーファーが戻そうとしても駄目みたいだし
    海に戻したら復活するとかじゃないのか

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 13:08:30 

    >>28
    2015年には150頭以上打ち上げられてたね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 13:08:40 

    東日本大地震も熊本地震も春だったよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 13:10:02 

    >>28
    大体年200~300頭くらいは打ち上げられてるみたい

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 13:10:15 

    水温が変わってる説を信じてる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 13:11:59 

    >>1
    広辞苑で調べました。小さいのがイルカで大きいのが今別府直之だって😃

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 13:12:57 

    >>31
    朝青龍テレビ!?

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 13:13:33 

    何年か前にもあったらしいね
    その時は70頭くらいうちあげられてたつて

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 13:14:11 

    水質調査&AIで原因が分かるといいね

    水温が変わるってわたしたち人間に例えると季節の変わり目の体調不良みたいな感じなんだろうな
    春は眠いしお腹ゆるくなる…過ごしやすいはずなのに身体には酷だよね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 13:15:01 

    地震の前兆かもしれない

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 13:15:29 

    朝青龍に今別府直之?!

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 13:19:04 

    覚悟して備えておこう

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 13:23:39 

    >>6
    温暖化か北朝鮮のミサイル、または中国ロシアの仕業の3択しかないね

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 13:23:49 

    >>19
    どんな準備したらいいのかな
    食料水分備蓄と避難リュックは常に気を付けてるけど

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 13:24:35 

    >>6
    影響ありそう

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 13:25:00 

    >>37
    へー!
    それならもはや取り上げなくてもね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 13:25:36 

    大地震は起きない、何故なら日本の神々が守ってますから、コオロギ食や第三次世界大戦企むカバール達に日本潰せる訳ないです、そしてこの人があの世から黙ってないです。
    イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 13:25:47 

    最近毎日熊本で小さな地震がある

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 13:26:01 

    なにもないといいね。
    九十九里平野は高台が皆無だから、子供のときに津波来たらどこに逃げたらいいのかなぁって友達とよく話してた。
    海から10km離れてもやっと海抜10mいくかいかないかじゃないかな。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 13:26:31 

    >>2
    餌を取るために座礁しちゃうらしい。
    昨日テレビでやってた。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 13:34:13 

    地震だのなんだの言って煽ってる人、やめてね

    +4

    -9

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 13:34:52 

    >>6
    大体中国のせい

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 13:36:37 

    >>37
    この場所で?
    日本全体で?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 13:36:59 

    >>8
    確認されてるだけでイルカ、クジラ日本だけで年間300頭以上打ち上げられてますが。その都度大きい地震きてるの?

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 13:39:53 

    >>39
    !?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 13:40:37 

    日本に住んでる限りいつかどこかで大きな地震が起こるんだから、たまに、怖いね〜地震来るのかな〜って備えを見直すのは悪いことじゃないと思うけど。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 13:40:53 

    すぐ地震地震騒ぐ人本当に頭悪そうだからやめたほうがいい。

    +0

    -17

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 13:44:11 

    >>6
    私も思ってた
    絶対影響あるよね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 13:44:57 

    >>56
    日本全体でだよ
    でも海流の影響が強いからどこに打ち上げられるかは大体決まってる

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 13:45:44 

    >>38
    今回のイルカは、温かい海流から冷たい海流の場所に移動してきた末の低体温症って事だから
    むしろ水温自体は上昇傾向にあるし

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 13:47:10 

    >>11
    大地震の予兆ならこんな小規模な出来事じゃなく街中の鳥や野生の動物が一斉に大移動しそう

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 13:47:40 

    イルカって賢いのに、なんで定期的に方向まちがえるんだろう…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 13:48:18 

    >>65
    人間だってよく迷子になるのに

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 13:48:42 

    北海道でも、ホタテの稚貝が全滅で被害額7億円だって。何かが起こるのかなあ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 13:49:08 

    >>40
    すいません「朝テレビで」でした
    昨日朝青龍のこと調べてたから誤変換しちゃった(笑)

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 13:49:27 

    >>4
    ほっとくわけにもいかないからなぁ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 13:49:48 

    この時期にはよくある事だってテレビで言ってたけどな〜

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 13:50:34 

    >>46
    何で福島の原発処理水海洋放出は言わないの

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 14:00:21 

    >>10
    10頭?はサーファーが集まって海に返したってニュースでやってたね。それが戻って来ちゃったのかもしれないね。何があるんだろう?少し前は鯨やあざらし?が来てたし。怖いな。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 14:03:07 

    >>39
    いまべっぷ!?

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 14:03:09 

    >>15
    過度に怖がる必要はないけど、こういうニュース聞いたら、備品の点検したり、家族で連絡方法話し合ったりはしてる

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 14:05:31 

    佐渡だったかな?YouTuberが波打ち際に迷いこんだ大量のホタルイカ捕獲してた。滅多に無い事で大漁だと喜んでいたけど原因を知りたい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 14:07:27 

    >>20
    映像みたけど、波の力って強いから大変そうだったよ
    大変なのに頑張ってくれてありがとうって子供と話したよ

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 14:11:50 

    千葉では何が起きても不思議はないw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 14:16:59 

    >>2
    このご時世、ロシアの潜水艦でも居るんじゃないかと思ってしまう。
    イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。 : カラパイア
    イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。 : カラパイアkarapaia.com

    Gary Webber/iStock  クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するというニュースが定期的に世間をにぎわしている。この原因は、米軍の潜水艦から発せられる大音響のソナー音にあるのではとかねてから指摘されていたが、ついに米海軍はこの事実を認めたそ...


    潜水艦のソナーはイルカやクジラの方向感覚を失わせて座礁させることがあるって米軍も認めてる。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 14:21:54 

    >>4
    え!鳥とかが食べるんじゃないの?

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 14:24:34 

    こんな感じで戻せないのかな?船で
    イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 14:25:15 

    この間震度1だったのにゴゴゴゴゴッとすごい音がした
    いつもならその後結構揺れるのに音だけって今までになくてびっくりした

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 14:26:52 

    イルカもおだてりゃ陸に上る

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 14:35:07 

    >>39
    ちょっ…笑笑
    いまべっぷって何??

    しかも、なんでプラスついてるの?笑

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 14:35:23 

    >>7
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 14:36:39 

    そろそろ来るかな
    備蓄防災防犯グッズ準備済みだけどその後に中露も来そうだなぁ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 14:39:37 

    >>25
    アウターライズ地震ね
    大地震の10年後くらいに同じレベルの地震くるってやつ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:03 

    >>68
    笑った😂ありがとう

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:38 

    >>5
    パプアニューギニア

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 14:49:53 

    地震じゃないとは断言的ないし、何事もなければいいけどとりあえず突然災害が起きても困らないように必要な物は備えておこう

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:16 

    >>65
    頭のいい人だって間違いはする
    間違った方に誘導されて行ってしまうこともある

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:35 

    >>65
    イルカもアルツハイマーとかになるよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:49 

    >>89
    備えるのは良い事だけどイルカの座礁と地震に何の科学的根拠はないと断言されてます。これでたまたま地震が起きたら又こじつける馬鹿が居るんだろうな。

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 14:57:49 

    海汚すからや
    北が

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:44 

    >>39
    誰?人間?🤣

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:16 

    >>4
    淀ちゃん8000万だったよね…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 15:44:13 

    >>72
    弱ってるイルカもかなりいたって言うし きっと昨日の戻されたイルカのうちの何頭か、、だよね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 15:51:58 

    イルカ猟をしたのでも殺したのでもないからね!イルカいい子いい子の海外の浅はかな保護団体は勘違いして噛みついて来るんじゃないぞ!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 16:01:41 

    >>4
    税金つかうのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 16:06:21 

    >>68
    朝青龍のこと調べたってのがツボった😂

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 16:16:54 

    NHKは関東大震災あれだけ煽っていたのにこないだは推計死者二千人とかしれーっと差し込んでいた
    いよいよ来ますよ
    死者は百万人

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 17:29:37 

    >>3
    あなたの出番ってこと?助けに行くの?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:29 

    >>95
    まじで!?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 19:06:00 

    >>100
    大地震くるなら4.5月の気候のいいときがいいな…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:47 

    地球の自転軸のぶれが加速…その一因は氷河の溶解(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN)
    地球の自転軸のぶれが加速…その一因は氷河の溶解(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    地球の自転軸のぶれが加速…その一因は氷河の溶解(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    地球の地軸(地球が自転する際の軸)が地表と接する点は地理極(北極点と南極点)だ。 地軸の傾きは地表の質量配分の影響を受けて変化していて、これに伴って南北の地理極も移動する。



    これも関係?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/05(水) 00:34:02 

    >>39
    新喜劇好きなん?笑
    イルカ8頭、海岸に打ち上げ 連日の確認、千葉・一宮町

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/05(水) 02:42:09 

    >>8
    伊勢女の予言だっけ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/05(水) 08:33:45 

    >>6
    黒海のイルカの大量死はロシアの軍艦のせいだったよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/06(木) 16:26:45 

    集団漂着のイルカたち、衰弱した妊娠中の仲間を守ろうとして浅瀬に流されたか

    千葉県一宮町からいすみ市にかけての海岸に打ち上げられて死んだイルカを回収した国立科学博物館が3頭の解剖を実施した結果、2頭が妊娠中で、うち1頭に重篤な肺炎の症状が見られたことが5日、明らかになった。博物館の担当者によると、衰弱した妊娠中の個体を群れで守ろうとして集団で浅瀬に流された可能性があるという。 

    国立科学博物館は4日、死んだカズハゴンドウ6頭を回収し、茨城県つくば市の研究施設に運んだ。イルカやクジラの生態に詳しく、3頭を解剖した田島木綿子研究主幹によると、2頭は妊娠しており、数日後に出産を迎える状態だったという。田島研究主幹は取材に「1頭には肺炎の症状もあり、呼吸をするのも難しい状況だったはず。黒潮から冷水域に入り、複数の衰弱した妊娠個体を仲間が守ろうとして浜辺に漂着したのではないか」と話した。

    暖かい海域に生息するカズハゴンドウはこの時期、出産期を迎える。国立科学博物館で把握している集団での漂着事例は過去に5回あり、今回は2015年に茨城県鉾田市の海岸に130頭以上が打ち上げられて以来のことだという。 一宮町といすみ市では5日にも5頭が死んでいるのが見つかった。

    妊娠のイルカ守ろうとして漂着か - Yahoo!ニュース
    妊娠のイルカ守ろうとして漂着か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県一宮町からいすみ市にかけての海岸に打ち上げられて死んだイルカを回収した国立科学博物館が3頭の解剖を実施した結果、2頭が妊娠中で、うち1頭に重篤な肺炎の症状が見られたことが5日、明らかになった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。