ガールズちゃんねる

フレッツ光の一部で通信障害 NTT東西、緊急通報もできない状態

77コメント2023/04/05(水) 16:03

  • 1. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:00 

    フレッツ光の一部で通信障害 NTT東西、緊急通報もできない状態:朝日新聞デジタル
    フレッツ光の一部で通信障害 NTT東西、緊急通報もできない状態:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     NTT東日本とNTT西日本は3日、インターネット通信サービス「フレッツ光」の一部が使えなくなっていると発表した。


    発生日時は午前7時10分ごろからで、東日本は東京や神奈川など、西日本は大阪や滋賀などの一部エリアで障害が起きている。

    +10

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:42 

    うちは大丈夫@都内

    +9

    -8

  • 3. 匿名 2023/04/03(月) 09:45:20 

    リモートワークの人ってこういうときどうするんだろう。
    コワーキングスペースとか行くのかな。

    +64

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:56 

    テレビでユーチューブ見れないのもこのせい??

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/03(月) 09:47:34 

    差額分返せよ

    +18

    -9

  • 6. 匿名 2023/04/03(月) 09:48:25 

    最近、NTTいろいろあるね

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/03(月) 09:48:51 

    ほらほらNTT!

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:07 

    NTTがこれはまずい
    この前も情報漏洩していたし体制見直しした方がいいのでは?
    みずほみたいになられたら困る

    +99

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:22 

    これは太陽フレアとか何かでの障害なのか、隣国が仕掛けてきてるか気になる

    +19

    -7

  • 10. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:40 

    >>3
    うちは会社スマホでテザリングするよ。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:59 

    >>5
    定額制、ベストエフォートだから差額は発生しません

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:59 

    NTTでもドコモ光は何もなし

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/03(月) 09:50:01 

    リモートワーク勢は無事か?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/03(月) 09:50:28 

    この国はもうダメだ

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:09 

    公衆電話、もう少し数が復活しないかなぁ。

    +36

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:45 

    >>9
    今宇宙天気予報士見てきたけめちゃくちゃフレアが高いとか嵐は無いみたいだよ。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:48 

    ぷららの個人情報流出といいNTTの障害といい踏んだり蹴ったりだわ

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:50 

    だれのせい?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/03(月) 09:52:20 

    >>14
    オワタおじさん

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/03(月) 09:53:55 

    >>15
    ケータイの障害じゃないんだけどね、今回のは

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/03(月) 09:55:00 

    >>1
    設備故障はいつ直るんだい?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/03(月) 09:55:03 

    東日本は東京神奈川など…
    とありますが、千葉はどうですか?息子がフレッツ光ユーザーなので気になってます。

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/03(月) 09:56:36 

    >>14
    ちょっとわかる

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/03(月) 09:57:10 

    >>12
    でもさ、結局は東のフレッツ網を使ってるのに
    なんでドコモ光には影響ないんやろ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/03(月) 09:57:23 

    昨日の夜からちょいちょい様子おかしかったけど、休日だしアクセス多いからかなと思ってた
    まさかの前兆現象だった?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/03(月) 09:57:46 

    >>22
    緊急の用事ですか?一応千葉も入ってるみたいだけど使えてる人もいるみたいだから地域にもよるかもね

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:26 

    >>25
    ヨコ。昨日確かに回線遅かった。都内です。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/03(月) 09:59:00 

    文京区の高級マンションのうちは大丈夫でした😃

    +0

    -11

  • 29. 匿名 2023/04/03(月) 09:59:01 

    私は神奈川住みだけど、先週の金曜日から不安定だったような…。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/03(月) 09:59:26 

    フレッツ光のルーターっていつ交換してもらえるのか謎なんだけど、変えてくれるサービスもあったらいいのにな
    時々固まる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/03(月) 10:00:05 

    つい最近ドコモで個人情報流出やらかしたばっかなのに、今度は通信障害かい
    ユーザーは安くもないお金払ってるんだから設備ぐらいちゃんと管理してほしい

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/03(月) 10:00:19 

    光とは違うけどドコモのホームWiFi利用してるけど最近よく切断されるわ
    何か回線の調子悪いのかな?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/03(月) 10:01:24 

    >>3
    止まったことを個人スマホで報告するよ。あんまり個人スマホでやりとりしたくないけど。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/03(月) 10:01:53 

    >>30
    明らかにルーターの故障じゃないと変えてもらえないと思う
    でもフリーズする現象が多発してるならダメもとで聞いてみたらいいんじゃない

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/03(月) 10:02:19 

    >>16
    なら、電波障害出して日本の混乱具合を偵察中なのか、何か情報盗んでるのかな?
    どんぐらいで復旧出来るのか、ネット系遅れてる日本の力量を調べてるのかしら…
    気を付けないとミサイル発射や襲撃の緊急連絡すら出来なくなりかねないね。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/03(月) 10:02:32 

    >>15
    だいぶ減ったよね。万が一に役立つから、常に探してる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/03(月) 10:03:58 

    >>25
    うちも!
    でも今朝はなんともない 7:00AM頃からなんでしょ
    昨日の夜は回線途切れて、そろそろルータ買い替えかと思ったんだけど

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/03(月) 10:04:08 

    >>3
    リモートする人は予備を用意してると思う
    スマホが別キャリアで無制限にしてるから、それを利用するようにしてる

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2023/04/03(月) 10:06:59 

    >>24
    ドコモ光にも影響出てるって別の記事には記載あったよ
    実際どの範囲かは分からないけど早く復旧すると助かるよね

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/03(月) 10:08:25 

    >>6
    情報漏洩の件ならdocomoだから別会社なので、まとめて言うのも変な話
    これちゃんと発表してるから悪目立ちしてるけど、長時間ダンマリな回線業者の方が多いよ
    そのあいだユーザーは原因は自分の環境のせいなのかと思いあれこれしたりとストレスなので、障害発生自体はなるべく迅速にアナウンスしてほしい

    +23

    -4

  • 41. 匿名 2023/04/03(月) 10:08:43 

    >>15
    311の震災の時大行列だった

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/03(月) 10:12:01 

    >>3
    一時的なら、ネット使えな言って行って休む。
    午後まで続くようなら出社する。
    テザリングだと遅すぎて仕事にならない。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/03(月) 10:20:08 

    >>26
    返信ありがとうございます。
    離れて暮らしていて状況がわからないのでこちらに書き込ませて頂きました。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/03(月) 10:21:25 

    NTTではない回線だけど、昨日えきねっとのサイトが繋がらなかったりエラーになったりだったのってもしかしてこれ関係あるのかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/03(月) 10:25:15 

    新年度にこの障害ってなんかわざとというかテロかと思うわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/03(月) 10:27:00 

    >>35
    太陽フレアが原因ならフレッツ光だけじゃなく他の通信会社でも同じタイミングで障害起きるでしょ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/03(月) 10:33:11 

    >>5
    以前auは御迷惑を掛けたお客様に迷惑料みたいなの返金したからdocomoもするんじゃないかな
    しなかったら信用が落ちるでしょ

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2023/04/03(月) 10:34:10 

    >>9
    単なるシステム障害じゃないの?

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/03(月) 10:41:47 

    光回線サービスで影響が出ているのは、NTT東日本エリアは「フレッツ光Wifiアクセス」「フレッツ光クロス」「フレッツ光ネクスト」「フレッツ光ライト/光ライトプラス」の一部利用者。

     NTT西日本エリアは「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」の一部利用者。影響が出ている地域は、大阪府、滋賀県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、鳥取県、島根県、徳島県、愛媛県の一部。

    フレッツ光の利用者が皆んな被害被ってるわけじゃないっぽい
    普通に使えてる人もいるんだろう

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/03(月) 10:50:13 

    スマホ落とした直後だったから私だけかと思ったよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/03(月) 10:51:57 

    こんな時スターリンク(衛星回線)ならなあと思う

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/03(月) 10:54:20 

    通信障害起きた時は早く教えてほしいよね
    自分ちの環境が原因かと思っちゃうから、ルーター再起動してみたりムダな時間が出てしまう

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/03(月) 10:54:34 

    >>47
    docomoじゃないよ。NTT東西とdocomoは違うよ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/03(月) 10:54:54 

    >>12
    うちドコモ光だけど今朝Wi-Fi繋がらなかった!
    これのせいだったのか…
    ルーター壊れたのかと思って何回も再起動しちゃったよー

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/03(月) 10:59:16 

    >>14
    国は大丈夫だろうけどアナログへの回帰がもうそろそろ始まりそう。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/03(月) 11:18:46 

    サイバーテロ?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/03(月) 11:19:45 

    >>55
    今年は糸電話が大ブレイクする?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/03(月) 11:21:45 

    こういうの見ると、あのスノー殿が
    「日本が言うことを聞かないと雨リカは、日本のインフラ(ガス・水道、道路・線路、電話・電気など)を止める」と言ってたのを思い出す。

    例えば、日本でのワ○○○接シュが思うほど広がらず大量廃棄したからなど。。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/03(月) 11:29:45 

    それでかな
    ぶつぶつ切断繰り返したよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/03(月) 11:32:59 

    原因フレッツの設備故障か

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/03(月) 11:33:00 

    ウチだけじゃなかったのか。リモートワーク民だから今朝WiFi繋がらなくてアタフタしたわ! 幸いWiFiルーターをイジったら繋がったけど本当焦るからやめてほしい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/03(月) 11:48:43 

    >>8
    ルフィーとか使ってたオレオレ詐欺集団ってこういう情報漏洩を利用して詐欺をやってるんじゃないかな
    別件でもそれをばらされた意趣返し

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/03(月) 11:53:30 

    >>60
    さっきニュースで言ってたね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/03(月) 11:56:36 

    >>8
    「犯罪者.ヤ.反と同じ属性の人間が企業、警察、法曹界、役所等側にいるといいようにされる」
    と言う書き込みを思い出した。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/03(月) 12:01:21 

    とりあえず復旧したみたいだね
    出先なので家のネット状況は確認できてないけど

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/03(月) 12:23:16 

    復旧早くてよかった

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/03(月) 13:32:15 

    すげー迷惑だった。
    発表が遅いせいで、無用な原因特定に多大な時間と労力を浪費させられた。
    クソNTTが。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/03(月) 13:57:39 

    お隣のデブいるソンが日本海にボンボン落としまくってるのは関係無いのよね?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/03(月) 13:58:37 

    JRとエヌテーテーってクソだよね
    進化無いですね~

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/03(月) 18:02:06 

    総務省やデジタル庁との接待問題もふわっとおわらせてもらって、
    マイナ保険にあわせて、今までの保険証の本人確認につかえなくしたところが
    この有様

    前日の他人の住民票が出ちゃうマイナンバーガバガバシステムといい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/03(月) 18:03:59 

    必死に、ネットワーク別のものだからマイナンバーには問題ないです~ってほざいてる自称有識者みたいな医療関係者もいるけど

    いやいや
    同じところのインフラでこんなのおきてるのだから、
    当然別のシステムや交換機や回線をつかったとしても、おなじことはおきるのだから
    そのときどうするの?って
    議論をいますべきでしょうって当たり前の話

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/03(月) 18:49:51 

    >>24
    ドコモ光で、在宅勤務で7時20分くらいから全く通信できず、仕方なく出社したよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/03(月) 18:51:47 

    >>40
    docomoは、NTT東の子会社になったので無関係ではないよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/03(月) 19:36:22 

    >>12
    は?
    通信途切れてたんだけど!!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/03(月) 19:40:03 

    >>69
    殿様商売だからね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/03(月) 22:24:49 

    >>75
    いつまで国鉄と電電公社の意識なんでしょうかね~
    でも、電電公社って名前ちょっと可愛いな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/05(水) 16:03:02 

    >>58
    >>6067アフリカの大統領はワクチンに反対したから殺されたんだよアフリカの人達は... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>6067アフリカの大統領はワクチンに反対したから殺されたんだよアフリカの人達は... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。