
NTT西日本、福井県や京都府など12府県でネットに通信障害 8月25日13時半現在、復旧見込みは未定
49コメント2022/08/25(木) 19:26
-
1. 匿名 2022/08/25(木) 15:13:51
影響エリアは福井県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県。対象サービスはフレッツ光ネクスト、フレッツ光ライト、フレッツ光クロス。
また大阪府や中国地方、四国地方、九州地方の各県についても、インターネット通信の速度が低下する事象が発生している場合があるという。+7
-0
-
2. 匿名 2022/08/25(木) 15:14:30
最近なんなん+117
-0
-
3. 匿名 2022/08/25(木) 15:15:04
なんか続いてるね+44
-1
-
4. 匿名 2022/08/25(木) 15:15:26
KDDIに続きNTTも通信障害か+84
-0
-
5. 匿名 2022/08/25(木) 15:15:48
どっかの国からなにかされてるの?ってくらいあれこれあるね最近+198
-1
-
6. 匿名 2022/08/25(木) 15:16:40
原因はなんだろう?
復旧見込みは未定って…+24
-0
-
7. 匿名 2022/08/25(木) 15:17:48
サーバー攻撃?ロシアが戦争してるから?+33
-0
-
8. 匿名 2022/08/25(木) 15:18:18
大手でばっかり。サイバー攻撃じゃないの+115
-1
-
9. 匿名 2022/08/25(木) 15:18:33
まだ復旧してないんだね【NTT西日本】通信・ICTサービス・ソリューションwww.ntt-west.co.jpインターネット(フレッツ光)、電話、電報、法人のお客さま向け商品・サービスのご相談はNTT西日本へ。通信・ICTサービスやソリューションを通じて、社会・地域の課題解決に貢献します。
+6
-0
-
10. 匿名 2022/08/25(木) 15:18:37
地震と関係ないならいいけど+40
-0
-
11. 匿名 2022/08/25(木) 15:19:15
大阪ですが今日ドラッグストアでポイントカードチャージ支払いの通信が遅くて、スーパーではキャッシュレス決済中止だった。関係あるかな。+46
-0
-
12. 匿名 2022/08/25(木) 15:19:47
最近通信障害多いね
太陽フレアで通信障害起きやすくなるってニュースで見たけど、それはまだ先だから関係ないよね
+14
-2
-
13. 匿名 2022/08/25(木) 15:20:29
関西だけど昨日もドコモ一時的に電話繋がりにくかったわ。+11
-0
-
14. 匿名 2022/08/25(木) 15:21:06
>>12
西日本だけだから今回のは違いそう+14
-0
-
15. 匿名 2022/08/25(木) 15:21:42
は??大阪も回線ヤバいんだけど!!???仕事になんねーよ!+19
-5
-
16. 匿名 2022/08/25(木) 15:21:43
ネット回線がだめってこと?スマホの電波は大丈夫なのかな?+4
-1
-
17. 匿名 2022/08/25(木) 15:25:51
>>16
そこが気になるね
光はダメだけどdocomoの通話はいけるのか+8
-2
-
18. 匿名 2022/08/25(木) 15:26:41
仕事で使ってる人は気が気じゃないね。早く回復しますように…+23
-0
-
19. 匿名 2022/08/25(木) 15:27:21
>>1
今日KDDIもまた通信障害だし
これってもしかしてテロじゃね?+17
-6
-
20. 匿名 2022/08/25(木) 15:27:24
もういやや!!+2
-0
-
21. 匿名 2022/08/25(木) 15:27:31
>>1
トップシークレットだろうけど絶対に攻撃されてる気がする。
言うこと聞かないからこうやって大きいとこが狙われる。
日本は何か脅されてるのかなと思うわ。
脅しに負けたらとてつもない変化が起こる。
外国人参政権かな?
何だろう。+43
-11
-
22. 匿名 2022/08/25(木) 15:28:16
>>1
ソフトバンク1人勝ち+0
-22
-
23. 匿名 2022/08/25(木) 15:29:15
>>11
こういうの聞くとまだまだ現金も必要かなぁと思うね+51
-0
-
24. 匿名 2022/08/25(木) 15:29:41
>>11
現金いくらか持っておかないといけないね+14
-0
-
25. 匿名 2022/08/25(木) 15:30:39
Wi-Fiなら関係ないのかな?
ドコモだけどさっき電話も普通にできたし+1
-6
-
26. 匿名 2022/08/25(木) 15:31:28
>>22
普段から繋がりにくいのと頻繁に通信障害起こしてて話題にも登らないだけでは?+14
-1
-
27. 匿名 2022/08/25(木) 15:32:28
ソフバンしか勝たん+0
-12
-
28. 匿名 2022/08/25(木) 15:32:47
みんな>>1読んでる?
フレッツ光だからスマホ関係ないよ
うちもフレッツ光だけど東だからもちろんノーダメ+4
-8
-
29. 匿名 2022/08/25(木) 15:33:34
>>26
どこ情報よw
ふつうに繋がるよ+3
-5
-
30. 匿名 2022/08/25(木) 15:34:46
>>2
なんなん
べびたん+1
-0
-
31. 匿名 2022/08/25(木) 15:37:52
>>14
先日はauでも東日本だけ通話の障害出たってテレビでやってたよ。
あの大規模通信障害じゃなくて最近の。+8
-0
-
32. 匿名 2022/08/25(木) 15:39:58
>>5
ちょっと前だけど半導体工場の火事も続いてあったり、どこかの国かな?とは疑う。+48
-1
-
33. 匿名 2022/08/25(木) 15:41:59
大阪だけどtverの画質粗いな〜って思ってた。
これだったのかな。+1
-0
-
34. 匿名 2022/08/25(木) 15:44:25
>>1
宇宙人の仕業だな+2
-0
-
35. 匿名 2022/08/25(木) 15:51:03
>>22
それはそれで何で?ってなるけど…+1
-0
-
36. 匿名 2022/08/25(木) 15:53:20
NTTってドコモの事?+2
-4
-
37. 匿名 2022/08/25(木) 15:55:01
>>12
通信量が増えてるからもあるんかなぁ
+2
-1
-
38. 匿名 2022/08/25(木) 16:02:05
大阪もだよ!!家のWi-Fiでかろうじて繋がってるけど、外行ったら使えなかった。家の中でも、連絡アプリの反応がおかしい。子供のお迎えで使うのに…+2
-7
-
39. 匿名 2022/08/25(木) 16:05:46
関東なんだけど午前中にドコモへ機種変更しに行ったらシステムの不具合で出来なくて困った+1
-0
-
40. 匿名 2022/08/25(木) 16:15:27
きのうdocomoのWiFiルーターのHOME5G、何度も接続切れてた
テレワークしてるからほんと困る+4
-3
-
41. 匿名 2022/08/25(木) 16:23:32
>>16
auユーザーだけど2日前まで通信障害起きてて、何回かサポートセンターに問い合わせたら最初はSIMカードの故障っていわれて交換したけどダメで、次に機種変勧められたけど、もし違ったら機種代無駄になると思って故障交換してもらったけど補償代金取られたの納得いかないけど端末の交換だけしたら今のところ大丈夫みたい
1ヶ月くらい続いてたから多分あの通信障害で端末壊れたよ
今日も通信障害起きてたみたいだし次替える時auやめると思う
+0
-5
-
42. 匿名 2022/08/25(木) 16:29:32
>>1
サイバー攻撃かもよ+6
-0
-
43. 匿名 2022/08/25(木) 16:31:19
え、光ファイバー申し込もうとしてたのに。+0
-4
-
44. 匿名 2022/08/25(木) 16:33:19
>>6
なんか故障って言ってたよ、ニュースで+1
-0
-
45. 匿名 2022/08/25(木) 16:46:11
だよね。なんでこんな遅いんだろうとは思ってたよ+2
-1
-
46. 匿名 2022/08/25(木) 17:27:14
>>10
私もそれを心配してる+0
-0
-
47. 匿名 2022/08/25(木) 18:10:48
>>30
もしかして西日本の人じゃないのに来たん?+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/25(木) 18:56:25
>>35
KDDI、docomo(日系)はダメじゃーん
↓
SoftBank(中国)へユーザを流れさせる
狙いなのかとまで思えてくる+9
-0
-
49. 匿名 2022/08/25(木) 19:26:28
伸びないね
影響受けた人少ないのかな
朝から仕事にならなくて大変だった+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NTT西日本によると...