ガールズちゃんねる

貯金のない彼氏と結婚した人

255コメント2023/04/26(水) 21:29

  • 1. 匿名 2023/04/03(月) 09:40:35 

    アラサーです。付き合って2ヶ月の彼氏がいます。
    結婚前提の付き合いなのですが、手取り30万の彼の貯金がない(少ない)ことが少し引っ掛かります。(私は100万以上貯金あります)

    子なし夫婦希望なら、貯金が少なくても毎月夫婦合わせて50万の手取りでもそこそこ暮らしていけるでしょうか?アドバイスください。
    貯金のない彼氏と結婚した人

    +16

    -102

  • 2. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:34 

    やめなさいよ

    +131

    -24

  • 3. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:36 

    貯金が少ない理由による

    +340

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:51 

    手取り30万なのに貯金できない金銭感覚はやばそう

    +433

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:54 

    >>1
    選択子ナシなら何の問題もない

    +43

    -13

  • 6. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:57 

    何にお金を使ってるのか聞いてみれば?

    パチンコとかだったらヤバイよ

    +248

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/03(月) 09:41:59 

    田舎なら余裕

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/03(月) 09:42:27 

    ギャンブルに使ってるならやばい

    +149

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/03(月) 09:42:28 

    >>1
    若い人なら今後に期待ということにして仕方ない気がするけど。幾つくらいなんだろ。

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/03(月) 09:42:41 

    給料全部使う男はやめた方がいい
    下手したら借金あるよ

    +226

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/03(月) 09:43:10 

    >>1
    あなたが500万とか1000万とかあるなら別だけど
    100万程度なら0も変わりないような
    これから2人で貯めましょう!

    +468

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/03(月) 09:43:22 

    子なし希望なら余裕だと思うけど、
    彼が貯金がない理由を明らかにしたほうがいいのでは?

    早くから一人暮らしをしていた
    奨学金の返済を頑張っていた
    会社の財形貯蓄に入っている
    とかなら手元の貯金が少なくても納得

    お金がかかる趣味がある
    奢り魔・人へのプレゼントが大好き
    義実家へ仕送りをしてる
    とかだと、結婚したあとにモヤモヤするかも

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/03(月) 09:43:27 

    売れ残りなんてどれだけ貯蓄あるかで価値変わってくるのに…

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2023/04/03(月) 09:43:44 

    暮らしてはいけるだろうけど…
    結婚式や新婚旅行は無しにするとして、新居を借りたり家具や家電を買い揃えたりする費用は主が全額負担するの?

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/03(月) 09:43:49 

    なんで貯金少ないのかな?そこポイントじゃない?

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:35 

    子ありでも育休取れるならそれだけあれば貯金しながら暮らしていけるよ
    それより本当に2人とも子なし希望なのかよく確認しあってね

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:39 

    >>11
    だよね。それは残高だと思った。2人で頑張れ。

    +150

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:48 

    うちの元旦那、手取り24万で貯金なし、借金50万で、ひと回り年下の可愛くて華奢で外車乗りまわして明るくて優しい新彼女と再婚した
    元旦那よりむしろ彼女のほうごゾッコンで、デキ婚狙って結婚したらしい

    +7

    -16

  • 19. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:55 

    >>1
    手取り30万もあってなぜ貯金できてないの?
    その理由による。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/03(月) 09:44:56 

    >>3
    これ。
    ギャンブル好きとか他にお金のかかる趣味があるとかだと、共働きでも今より生活苦しくなる可能性高い。結婚早々「こんなことなら結婚しなきゃよかった」って思うことになる。

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/03(月) 09:45:13 

    >>1
    アラサーで100万以上って主も少なくない?

    +108

    -6

  • 22. 匿名 2023/04/03(月) 09:45:47 

    >>1
    子どもが小学校卒業するまで
    (公立なら中学校卒業するまで)
    が貯めどき
    主さんも働いて頑張って貯めよう!!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:01 

    うちはそれで結婚したから、私が全部お金管理してるよ。
    貯金という概念が無かっただけで、借金してまで遊ぶタイプでも無かったし、無いもんは無いと割り切る人だから、お小遣いの範囲でやりくりしてるわ。
    この前、使わなくて残ったお小遣いが〇〇万円になったから、家の貯金に回すと言ってくれて、嬉しかった。


    こういう場合もある

    +108

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:11 

    金にルーズなやつは例え手取り多くてもあるだけ使うから絶対ダメよ。
    子無しなら完全に財布別にするならべつにいいけどね。
    一緒にしたら金使われそうで怖いし。
    まぁそもそもそんな危ない人とは結婚しないのが1番だけど。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:11 

    20前半私貯金10万ほど彼貯金ゼロ
    でき婚で結婚した私いるわよww

    +61

    -7

  • 26. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:15 

    100万程度でww

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:23 

    理由によるんじゃないかな?
    ギャンブルや浪費癖ならアウトだけどやむを得ないことがあったのなら仕方ない思う
    話し合ってみるのが1番じゃない?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:27 

    >>21
    100万も300万も500万も1000万も
    「100万以上」だしね。

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:42 

    やめましょう
    お金のことで必ず揉めます
    私は離婚しました

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:43 

    >>11
    そうだよね。
    アラサーで100万は少ないと思った。主さん自身が100万しか貯金が無くて、彼氏が限りなく0に近いとしたら、将来設計の見通しが立たない。

    +168

    -5

  • 31. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:45 

    >>1
    主の100万もアラサーなら0円の彼氏と目くそ鼻くそだよ

    +42

    -6

  • 32. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:52 

    >>1
    主の100万円も正直ドヤれる金額じゃないと思うのだが…
    私は20代だけど700万円あるよ

    +21

    -24

  • 33. 匿名 2023/04/03(月) 09:46:56 

    >>22
    子なし希望

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/03(月) 09:47:36 

    >>3
    そうだよね。これから働く期間の方が長いから。金銭感覚やローンの有無が大切だと思う。

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/03(月) 09:47:38 

    >>1
    10年前に姉がお相手は40前なのに貯金ない(けどめちゃくちゃ稼ぐ人)と結婚したな。
    都内で家買って子供も2人いるけどなんとかなってるっぽいよ。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/03(月) 09:47:40 

    >>1 どこ住みかによる

    東京なのかド田舎なのかで物価も全然違うからね
    私はド田舎だけど夫婦合わせて50万ならそこそこいいレベル

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/03(月) 09:48:32 

    >>1
    彼氏と膝突き合わせて相談するしかなくない?
    30万→全てお小遣い感覚の人と結婚したって
    世代収入50万を全て家のために使えるわけじゃないと思うんだよな‥
    今まで好き勝手やってきた男性に、結婚するんだから妻子養うためにも数万のお小遣い制にして貯金しろって
    余程本人に自覚があって、世帯を持ったから引き締めるよ!って前向きな男でもなきゃ無理ゲーじゃない?

    だから結婚前提という付き合いも、彼にどの位具体的なシュミレーションが出来ているのか(まぁ主もだが)
    付き合い始めの惚れた勢いだけで言ってる感じもするから、ちゃんと話あった方がいい

    具体的に詰めすぎると逃げる可能性もあるけど
    それならそれだしね

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/03(月) 09:48:56 

    >>32
    色々環境もあるでしょ。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:20 

    貯金よりイケてる顔と
    エッチの相性でしょ😃

    +1

    -13

  • 40. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:34 

    >>1
    「半年で◯万円貯めよう」って約束してそれを達成できる人なら大丈夫
    それが出来ない人なら結婚はやめるか主が年収上げるしかない

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/03(月) 09:49:41 

    >>32
    はいはいすごいすごい
    なんで自分の貯金書いちゃうかなぁ。

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/03(月) 09:50:41 

    >>39
    ピーチジョンの社長発見

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/03(月) 09:50:50 

    >>3
    どんな理由でもキツくない?

    ギャンブルや車だけじゃなく本人の医療費でも親への仕送りとかだとしても、とにかく金無いのは愛が無くなるよ

    +64

    -3

  • 44. 匿名 2023/04/03(月) 09:51:29 

    >>1
    主さんと同じような感じです。昨年結婚しました。まだ子供は考えていません。お金は私が全て管理するようにして、お小遣い制にして、少しずつ貯金が増えています。積立ニーサも始めました。
    生活の質は全く落としておらず、物件もちょっといいところに住めているくらいです。
    ちなみに私は彼と同じくらいの収入です。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/03(月) 09:52:49 

    >>43
    奨学金を繰り上げて完済したとかならいいと思う。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/03(月) 09:52:55 

    付き合って2ヶ月で気が早いなww
    うちの夫も付き合ってる時ご馳走してくれたり、旅行も連れて行ってくれたりでほとんどお財布出させられる事無かった
    なので貯金はホントに全然無かったよw
    結婚決まった時に2人で通帳作って毎月定額を貯めたよ
    結婚後は通帳渡してくれて、家計管理を任せてくれたから私がガンガン貯金したw

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/03(月) 09:53:03 

    貯金どころか借金あったよww
    何とか後少しで完済する。結婚してからはちゃんと正社員として働いてくれてるからまぁ何とかなる場合もある

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/03(月) 09:53:32 

    >>11
    100万以上って200万以下ってことかな?
    新生活始めるのも厳しそうだね

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/03(月) 09:54:34 

    結婚考えてるなら毎月の支出を聞いてみるのは?
    貯金は無いけど、投資に使ってるのかもしれないし。
    私も手取り30ちょいだけど、貯金は100万前後で残りは全部投資してる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/03(月) 09:55:47 

    カラダの相性が良すぎるとか、人には言えない部分で執着してるなら止めようがないけど、そうでないなら引き返したほうがいいです。この7年毎日後悔してるアラフィフより。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/03(月) 09:56:07 

    >>48
    婚約指輪、結婚指輪、結婚式、新婚旅行、新居、家具、家電…どこまでやるかはその夫婦次第だけど100万なんてすぐ飛んでいくよね

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/03(月) 09:56:39 

    >>28
    200万以上ならそう書くよ、ガル民だもの。

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/03(月) 09:56:42 

    >>41
    うらやましいなぁ!
    うらやましいなぁ!
    700万!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/03(月) 09:56:42 

    >>3
    奨学金の返済ならまだ我慢できるけど、浪費かもしれないことを考えるとキツい。

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/03(月) 09:57:53 

    >>18
    元旦那の情報、そこまで知ってるの怖…
    しかも新妻のその情報はどこから?元旦那がそう言ってるだけなら信憑性なさ過ぎ

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:04 

    >>1
    貯金で結婚決めないからなー。私は貯金ない彼と結婚したよ!私が歳上で彼はまだ院を卒業したばかりで貯金もない学生だった。でも今すごく稼いでくれて頑張ってくれてる。あの時には想像もつかなかったけど、私は専業で過ごせてる!お金って大事だけど、なんだかんだあとからついてくるものでもある。

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:23 

    >>32
    20代700なんて自慢できるほどでもないのにトピズレだしつまらんよ

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:30 

    >>1
    子供がすでに社会人で独立した家庭ですが、現在夫婦2人で手取り50万ほど、充分普通に貯金もしてやっていけますよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:36 

    >>1
    わたしの友達が貯金ない人と結婚したよ。友達も貯金できないタイプだったけど親に言われて強制的に貯金してた分が少しあったけど、その貯金もすぐになくなった。
    めでたく子供ができたけど夫婦2人の生活が限界だからって産む前に旦那親と同居した。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/03(月) 09:58:48 

    >>1
    何それ…ヤバくない?

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2023/04/03(月) 09:59:25 

    性格や相性だと思うよ
    うちは貯金なし車のローンありで、うちの実家に同居。2年くらいでお金貯めてアパート借りたよ。
    もちろん今は私がお金管理してる。
    お金はあればあっただけ使うしだらしないけど、私に合わせてくれるからうまくやれてる。
    やってることはわりとイライラすること多いけど自分には合ってる性格だから、暮らせている。

    人の意見なんて参考にする前に、その人のこと好きかどうかだよ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/03(月) 10:00:17 

    >>1
    結婚前提の付き合いならハッキリ聞いた方がいいと思う
    『なんで貯金できてないの?』って。

    結婚してから実はギャンブル癖が…とか借金があるとかだと困るし

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/03(月) 10:00:54 

    手取りは問題なしですが、二人とも貯金が少ないですね。
    結婚に向けて貯蓄モチベーションが上がってくる気配もないようなところは気になります。するなら結婚式、入籍だけでも指輪や記念品交換費、新居への引っ越し費用、万が一の出産費用…結婚と新生活を意識したら貯金せざるを得なくなるはずなのに。今から貯めましょう、貯めないなら結婚生活は上手くいかないと思います。
    世帯で「最低年100万円は貯金したいね」て言葉を投げ掛けて具体的な反応が返ってこない男性は夫に向かないというのが私の持論。そんなウチは25歳と28歳の結婚前の段階で二人共に300万円の貯金がありました。夫は奨学金返済中で新車を現金一括で買った後。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/03(月) 10:01:22 

    貯金ゼロ同士で結婚したけど、ずっと貯金ないギリギリの生活
    なぜかってあるだけ使う性質だから

    お財布をあなたが握れて管理できるなら違ってくるけど、基本いい歳して貯金のない人間は地雷w

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/03(月) 10:02:30 

    50万あればとりあえずは暮らせるけど借金ないのかな?
    貯金できない人は基本的にずっと貯金できないよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/03(月) 10:03:30 

    >>3
    33歳実家暮らしだった元旦那も貯金がなかった。貯金がない理由はハイブランドの服を買いまくってたこと。
    全て結婚後に明らかになった。後出しジャンケン。
    スピード婚に持ち込まれて確認する前にあれよあれよと結婚。そしてスピード離婚しました。
    私のようにバカを見てはいかんよ。

    +70

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/03(月) 10:03:31 

    >>1
    結婚後に主さんがお金を管理できるならまだ結婚は可能かもしれないけど、今まであるお金を全部使っているとなると きっと彼氏さんは生活費すら家に入れてくれないタイプだと思う。
    だけど奨学金や車を一括返済して一時的に貯金がないパターンもあるからまずは事情を聞きましょう。

    結婚離婚再婚と繰り返した私からすると、その彼氏さんはやめた方がいい気はするけどね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/03(月) 10:04:30 

    >>3
    貯金ができない理由で唯一の認められるのは奨学金の返済だけだと思う。

    +16

    -7

  • 69. 匿名 2023/04/03(月) 10:05:10 

    >>1
    貯金0の今よりも、今後結婚してお金貯めようってなった時に貯金してくれるかが問題じゃない?
    今まで好き勝手使ってた彼氏が貯金できる?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/03(月) 10:05:25 

    >>1
    好きなら貯金なくても良くない?主の彼氏さんは手取りそこそこ良いし

    我が家なんて結婚前は夫の給料13万で、貯金なんて当たり前になかったしわたしも貯金60万しかなかったよ、しかもアルバイトだったし
    それでも全然大丈夫でした
    夫も子供できる時に転職して手取りも増えたし
    夫婦になるとお互いに思えたときに結婚費用なり貯金していけばいいじゃん
    主に貯金があることは言わない方がいいよ

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/03(月) 10:06:25 

    1000万の打ち間違いじゃないよね?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/03(月) 10:07:10 

    >>1
    毎月夫婦の手取りが50万って全然いけるでしょ
    問題は相手側の浪費

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/03(月) 10:08:14 

    手取り25万貯金70万の男と結婚したけど、出産後に借金300万発覚
    で、反省すればいいけど義両親&夫「あなたの親が払えばいいじゃない?お金持ちでしょ?」発言で即離婚しました
    離婚したあとも一族でキレてました

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/03(月) 10:09:00 

    昔の事ですが貯金はゼロだったっけど家はあった。
    それでも私は専業主婦。夫の給料もらうまで本当にゼロ。
    結婚してからは無駄遣いもしないし、お金に細かい事も言わないし
    貯金は増えたよ。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/03(月) 10:09:10 

    >>56
    ほんとそれだよね。
    今は貯金がたっぷりあっても、これからのお金の使い方とか今後の仕事がどうなっていくかとか、誰もわからない。過去のことを何言っても変わらないんだし、これからどう頑張っていくかだよね。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/03(月) 10:09:50 

    ゼロからのスタートになるんですね。マイナスがないのか確認必須!
    お相手が貯金ないなら新居や引越し費用は主さん持ち?別財布したら貯金何て出来そうないから一緒にしたほうが無難じゃないかな。子供持たなくてももしものために貯金はいるから、そういった話し出来る人ですか?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/03(月) 10:10:18 

    >>2
    理由書かないと

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/03(月) 10:11:55 

    結婚前の貯金は嫁の物では無いし

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/03(月) 10:13:40 

    >>56
    卒業したばかりの人と一緒にするのはどうだろう?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/03(月) 10:15:09 

    うちもアラサーで貯金ゼロだったよ。単純に給料全部おこづかいにしてただけだった。
    結婚したら家計を任せてくれたので貯金できるようになったよ。
    一気に締め上げるんじゃなくて、徐々にお弁当持たせたりしてお金が余るように持って行った。
    ギャンブルに使うタイプなら難しいかもしれないけど、単によく考えずに使うタイプなら上手く誘導できるかもよ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/03(月) 10:17:28 

    >>1
    大学出て直ぐ結婚したから貯金無かったけど
    結婚式費用は旦那の親が出してくれて、ご祝儀は全額貰えたから結婚式して何百万か貯金できたよ。

    社会人になれば直ぐ貯金できるし困らなかった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/03(月) 10:18:35 

    >>1
    結婚して知ったけど、貯金ないどころか借金あった。
    4年経ったいまはやっとこ貯金300万まで来られた。
    もちろん借金は全て返しました!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/03(月) 10:18:45 

    >>55
    田舎なら何も不思議なことはない

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2023/04/03(月) 10:20:36 

    >>1
    手取り60万くらいの人と結婚したけど、貯金はほぼなかったです。
    私は無職だったしデート代も全額奢って貰ってたから、文句はなかったです。
    結婚後は私は専業主婦、子なしですが、お金に困ったことはないです。

    私も結婚する数年前まで働いていた時の貯金を数百万円持っていたので、それはそのまま資産運用してるので、億超えたし、老後も心配なさそうです。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/03(月) 10:22:32 

    旦那、普段は無駄遣いしないけど結婚前に元カノに病気の治療費だとかタカられて100万ほど巻き上げられた。
    その後30で私と結婚するときは預金数十万だけだった。
    お互い仕事してりゃ生活はできるよ。でも預金が増えるまでは生活費以外の出費を私の預金から出すことが多かった。そんなことで私の預金減ったのは不満に思ってたよ。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/03(月) 10:23:35 

    一人暮らしで手取り15万の旦那でも30万持ってた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/03(月) 10:24:22 

    >>84
    資産運用ってどんなことしてるんですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/03(月) 10:27:26 

    >>1
    昨年車を購入したのもあって、私の彼も貯金あまりないですよ。具体的な金額は聞いてないけど。

    結婚の話しも出ていてお互い一人暮らしなのでお金ももったいないねってことで結婚準備のため同棲することになりました。(彼は引っ越し費用くらいのお金はある)

    月の給料はお互い人並みにもらっているので結婚貯金は私がすることになってます。式も新婚旅行の予定も今のところなしです。
    すぐ子供を考えてないならば普通に生活出来るんじゃないかな。私もまだこれからなので分からないけど、今の生活よりお金は貯まると思ってます。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/03(月) 10:28:16 

    >>87
    株ですよ。
    今年になってから買った株も2倍になってるし。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/03(月) 10:30:42 

    >>84
    手取りが主の彼氏の倍だから参考にならない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/03(月) 10:30:48 

    >>1
    夫は結婚前、貯金がないどころかサラ金に手出して借金泣きついてきたよww
    私が現金一括で返済して、サラ金は使わない誓約書を書かせて夫の給与は結婚前から私が全部管理した。
    夫は金持ち育ちで節約や家計管理というものを知らない高級志向のアホだったけど、25歳で若くて仕事はできるから信じて結婚した。
    今年30歳だけど年収は転職で倍増したし、貯金もできてるし投資までやってめっちゃお金に詳しい人になったよ。

    彼氏が見込みのある男なら全然アリだと思う!

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/03(月) 10:31:14 

    >>78
    そうなんだよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/03(月) 10:33:13 

    >>1
    結婚後にコツコツと貯蓄できるタイプの人間がお金の管理をするのであれば、どうとでもなるので特に気にしなくてもいいと思う

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/03(月) 10:35:22 

    >>90
    毎月夫婦合わせて50万の手取りなら、たいして変わらないかも。

    貯金のあるなしだけじゃなくて、お金の使い方とか性格とか見ないとなんともいえないけど。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/03(月) 10:35:38 

    >>89
    下がったら損切りとかするんですか?
    ずっと株のこと頭から離れなくないですか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/03(月) 10:36:26 

    うちは約2年かな?結婚資金を二人で貯めるとしたよ
    旦那5万くらい、私1万
    27までに結婚したかったから私が迫ったかたち
    300万貯まって27で結婚した

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/03(月) 10:36:28 

    私も貯金なし男と結婚したけどやっぱお金の面以外も働き方(毎日寝過ごし同僚のモーニングコールで起きる)、私の親との付き合い方(この日集まりだから休みとってと前から伝えてるのに忘れる)、下半身(職場の女と浮気)など、色々だらしなくて一年で離婚した。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/03(月) 10:36:32 

    貯金ない彼氏(彼女も貯金なし)カップルでデキ婚した友達いたけど嫁側の両親とお金ないから最初の三年は同居してたよ
    お金なかったら親に頼らなければならないパターンもあると思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/03(月) 10:39:27 

    >>3
    実家への仕送りは毒親の可能性ある。一生たかられる。

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/03(月) 10:39:28 

    >>1
    主の100万以上の貯金ってのも結婚式や新居の引越しとかで秒でなくなりそうだし貯金ってよりはもしもの時の為に残した残高って感じ。

    2人で頑張って貯めよう!今からでも遅くは無い。
    2人共月5万を結婚資金用として貯金したら1年で主の現在の貯金くらいは貯まるわけだし。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/03(月) 10:39:44 

    旦那が大学行きなおしたり奨学金あったり母子家庭で貯金全然なかったよ!!!!!!!あった貯金を奨学金で返してもらったからほぼゼロ。
    私は低収入ながら節約が趣味だったから600万貯めて、結婚したよ!(プラス株が200あった)
    すごく節約家の旦那で、収入も全部家に入れてくれるし2人で貯金頑張ってるよー!子供も生まれました^_^
    散財するタイプなら結婚はしなかったけど、納得できる理由の貯金ない人だったから私は結婚に踏み切れました。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/03(月) 10:41:07 

    >>18
    ごめん、何が言いたいの?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/03(月) 10:43:18 

    >>1
    アラサー手取り30万で貯金が100万無いってこと?
    自分以外の人間にお金使ってるのか、自分の為に使ってるのかにもよるけど、使うところを貯めるところのメリハリがなさそうだし堅実な人ではないってことよね。

    うち夫婦合わせて50万くらいで子なしだけど、夫がめちゃくちゃ堅実だからやっていけてる。
    私は20万くらいで貯められないタイプだったから夫にいろいろ影響されて変わったけど、今でも自分の為にお金使いたいしあんまりギチギチにはしたくないかな。

    2か月じゃまだわかんないと思うけど、結婚について具体的に話す時にどういう考え方が出来るかによる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/03(月) 10:43:22 

    >>80
    貯金できない男はこのタイプが一番多い気がする。
    独身の男って好きなだけ外食したり趣味に使ったり深く考えず好き放題するけど、しっかり者の奥さんと一緒になるとお弁当持たされて痩せて身綺麗になって、何だかんだで幸せそうな人多い。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/03(月) 10:43:43 

    >>11
    いやホントに。お似合いだと思ったよw

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/03(月) 10:46:40 

    >>3

    うちは、夫が起業したばかりで、資本金1千万つかってほとんど貯金なかった。さらに、2年ぐらい養ってあげた。

    その後、軌道に乗り、今、私は超楽ちん生活してる。こういうケースもあるよ。

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2023/04/03(月) 10:48:20 

    >>1
    お金がないのが理由
    全然やめていいじゃない。
    主の方が貯金あるんでしょ?
    主相手のこと大して好きじゃないんだろうし、結婚したいだけだよね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/03(月) 10:49:43 

    >>95
    損切りもしてるし、毎日株価見てます。
    1日で100万利益出すことも普通にできます。

    外で働くよりもずっと楽だけどね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/03(月) 10:51:37 

    2人で新生活始めるのですらお金かかるよ。
    100万なんてあっという間になくなる
    今から貯金できたらいいね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/03(月) 11:01:13 

    風俗で散財ならまだ救いようがあるけど
    ギャンブルは諦めた方がいいよ
    絶対貯金出来ない

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/03(月) 11:08:53 

    付き合ってまだ2ヶ月。
    結婚を考えるのはまだはやい。と思います。
    もっとじっくり彼氏を観察したらどうでしょう?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/03(月) 11:11:50 

    >>11
    思ったw
    100万なら一人暮らし始める用の資金って感じ

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/03(月) 11:14:22 

    アラサー手取り30万なのに貯金ゼロか…
    主さん主導で家計管理すれば何とかやっていけると考えているんだろうけど、金銭感覚がおかしい人って自分の収入に執着して家に一切入れないと思うよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/03(月) 11:14:24 

    >>1
    現在の貯金額が少ないことより、この先貯金していく気があるかどうかが大事

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/03(月) 11:20:11 

    >>110
    どっちも結構お金かかるし差なくない?
    風俗はなんで救いようあるの?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/03(月) 11:20:16 

    お金必死で貯めてたけど、旦那のお母さんや旦那の家の借金でたかられてから、結婚生活は地獄だったよ。とりあえず100万円貯めたと言った時から、徐々にたかられて、車検のお金まで回収されてたわ。惚れた弱みで、家族のピンチを助けないと!と思ってたけど、姉兄がいて都合よく利用されてただけだった。マジで、義家族義両親が借金もちの毒親なら終わる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/03(月) 11:24:43 

    >>79
    卒業したばかりだろうがトピタイは貯金のない彼。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/03(月) 11:25:40 

    >>14
    そんな風にあれもこれも諦めるor残高を気にしてケチケチする生活が始まるよね。
    やりたくなければ式も新婚旅行も新しい家具もいらないけどさ、したいのにお金がなくて諦めるのってものすごく惨めな気持ちになるし年取っても思い出すたびに悲しいよきっと。

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/03(月) 11:29:50 

    >>115
    ギャンブルは依存性あるからでは?
    シャブと同じ
    あとパチやる時点で頭が悪い
    トータル収支でみたら確実にマイナスでパチ屋にお金あげてるようなもんなのに、勝てたときに何万ももらえるから儲かってると思い込む
    負けた金額は覚えてないくせにか勝ったときだけ俺はすごいー一攫千金だー散財!ってあたおか

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/03(月) 11:32:23 

    >>41
    あなたも貯金少ない感じ?笑

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/03(月) 11:32:36 

    うちは出会って2ヶ月のスピード婚(デキ婚じゃないよ)
    したけどお互い貯金あんまり無かった。
    でも初めて会った時になぜか
    この人と結婚するんだ。って思ってたから
    その直感を信じて結婚した。
    結婚してすぐに旦那が起業して私は専業主婦に。
    直感を信じてよかった。
    不安があったら結婚はしてなかったかもしれない。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/03(月) 11:32:53 

    >>1
    一年頑張って貯金すればトータル300万位にはなって引っ越し費用の足しにはなりそうじゃない?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/03(月) 11:33:04 

    >>51
    親戚のみの少人数地味婚したけど130はかかったわ
    100で新婚生活の全部賄うなんてフォトウエディングすら無理じゃないの

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/03(月) 11:33:38 

    >>1
    一番焦る年齢。

    >子なし夫婦希望なら、貯金が少なくても毎月夫婦合わせて50万の手取りでもそこそこ暮らしていけるでしょうか?
    こういう夢見た理想論で結婚する人本当多いよね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/03(月) 11:37:14 

    旦那は貯金できない人間だから、結婚してからは私がお金の管理してる。あったらあるだけ使うから、あまり渡し過ぎないように気をつけてる。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/03(月) 11:40:20 

    33歳の彼氏で貯金750万はどうですか?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/03(月) 11:41:19 

    >>120
    少なくとも32さんよりは多かったよ。
    もうババアだから過去の栄光だけどね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/03(月) 11:44:00 

    >>25
    計画性のケの字もないなww
    いま幸せで子供に迷惑かけないならいいと思う!

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/03(月) 11:44:10 

    >>57
    自慢っていうか
    普通にしててもそのくらい貯まるよって意味で、標準値を伝えてくれたんじゃないかな。

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2023/04/03(月) 11:44:16 

    >>1
    主さんに管理任せてくれるとかならまあどうにかなるかもしれないけど。
    でも主さんもいくつかはわからないけど、アラサーで貯金100万台だともしかしてあまり管理とか得意ではないのかな?と思ったりもする。

    お互いに結婚を機に色々締めるとこ締められてそこにあまりストレスを感じず過ごせるならいけるかもだけど、まだ2ヶ月じゃそもそもよくわかんないよね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/03(月) 11:47:42 

    20代前半で給料も少ないし
    貯金もない人と結婚したけど
    今でもお金管理は全て私で
    旦那にはカード類持たせてない。
    金銭感覚バカな人を一から矯正するのは
    本当に大変だし何度喧嘩したかわからん。
    10年くらいうるさく言って
    やっと常識の範囲内に収まるくらいになってきた
    やり直せるなら結婚しない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/03(月) 11:47:53 

    うちは旦那が50前で結婚したけど、貯金はないって言われた。でも、借金がないことだけ確認したから、それでいいかなって。
    指輪とか新居にかかるお金は全部夫が出したし、結婚後は家賃と生活費をもらってるから、私の収入を貯金してる。
    毎月10万ずつ貯めたら5年で600万にはなるし、10年待たずに1千万超えるよ。だから結婚時に貯金なくても別によくない?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/03(月) 12:06:45 

    主も100万ならお仲間じゃん

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/03(月) 12:11:31 

    一般的につき合って2ヶ月で貯金残高の話をするの?
    もし質問されたら貯蓄はそんなに無いと答える人もいそう

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/03(月) 12:18:46 

    まだ付き合って2ヶ月だし
    結婚前提ならお互いに結婚資金貯めよう

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/03(月) 12:21:07 

    少しでも不安を感じてるならやめといた方がいいと思う
    自分が何とかしてやる!ぐらいの思いがないとそういう人相手は困ると思う
    何かあった時に「ほれ見たことか!貯金する習慣をつけておかないから」と全部そのせいにしそうだし

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/03(月) 12:21:51 

    >>21
    たしかに。彼氏さんの話に目が行きがちだけど、主も主で決してたくさん貯めているわけではないよね。
    100万以上って書き方だと、200万まではいかない金額だと思ったよ。

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/03(月) 12:26:11 

    >>124
    ある程度お花畑じゃないと結婚に踏み切れなくない?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/03(月) 12:26:19 

    高収入なのに貯金の無い彼氏と結婚したよ。
    毎月の貯金額決めて、残りは好きなように使わせてる。
    家計は主に私が管理してるから今のところ問題ない。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/03(月) 12:40:53 

    >>1
    100万ちょっとの貯金でドヤ顔されても。
    彼氏と大して変わらない。
    よほど収入が低いのかな。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/03(月) 12:41:46 

    >>1
    貯金がない原因がハッキリしていて、それを止められるなら生活できるし貯金もできる
    うちも夫が貯金がない人だったんだけど、サーキットで車を走らせたり、専門とは違う勉強したいものがあって、それの講座や教材にお金を注ぎ込んでた
    結婚後は車はスパッとやめて普通の国産5ナンバー車になったし、勉強もひと段落ついたというので、普通に貯金できているし、子どももいるよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/03(月) 12:46:10 

    >>1
    貯金がない人と結婚しました。
    お金の管理をしてほしいと言われたので、彼は結婚してから貯金をはじめた感じです。
    稼ぎはあるので問題なかったです。
    特に彼に借金もなかったです。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/03(月) 12:47:47 

    >>4


    結婚するような年齢で貯金が無いのは、浪費家か経済観念の欠如、計画性の欠如。所謂バカ。
    低学歴、三流企業勤務じゃないの?
    ほぼ当たっていると思う。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2023/04/03(月) 12:50:21 

    付き合い当時、お互い貯金0で実家も裕福では無いし収入も手取り20万ぐらいの人と結婚しました。
    結婚式と引っ越しのお金を2人で1年ぐらいで貯めて、親の援助もほぼ無くまぁ何とかできました。
    今結婚10年、私はパートしてるけど夫は年収700万ぐらいまで上がった。私の稼ぎじゃ貯金難しいので子供の学費は夫が頑張って貯金してる。
    まぁ、何とかなるよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/03(月) 12:52:08 

    >>2
    私の旦那は結婚前にマンション持っていたよ。
    そんな男じゃないとダメよ。

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2023/04/03(月) 12:52:31 

    >>3
    1人暮らしなら分からなくもない
    気前良くて人に奢る人
    交遊関係広い人
    自炊できなくて3食外食とか
    貯金できない人はいる
    ↑この類いの人なら金銭感覚しっかりした女性であれば、給料全額もらい管理できるから良しとして
    ギャンブル狂なら大問題
    貯金あるなしより
    借金があるか?ないかを気にした方がいい
    あと、普段からのお金の使い道
    妻が軌道修正できる範囲のものか否か



    +6

    -2

  • 147. 匿名 2023/04/03(月) 13:00:32 

    >>146
    でも、何十年働いてきて、老後の蓄えが2000万無い人が7割程いるのよ。
    退職金と貯金足しても2000万以下とはなにしてたのと言いたい。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/03(月) 13:02:44 

    >>146
    でもこんな男性はダメ男。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/03(月) 13:04:03 

    >>126
    しっかりしている。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/03(月) 13:06:28 

    >>97
    そんな男は基本的にポンコツ。もっとちゃんとした男を見極める事。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/03(月) 13:09:20 

    >>148
    前例としてうちの長男が貯金ゼロでした
    稼ぎは年収700万ほど
    田舎なので充分やっていける
    金銭感覚うとくてだらしなかったけど
    今はしっかりした嫁がいるから
    毎年200万~貯金できてる
    ちなみに嫁と付き合い初めてから収入があがった
    嫁のこと大好きみたいだから頑張れるのかも

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/03(月) 13:09:32 

    >>21
    やめてください!私は主ではないけどそんなこと言わないでください!

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/03(月) 13:13:59 

    >>1
    普通に遊ぶのに貧乏だった彼と結婚した
    本人も申し訳ないと仕事をかなり頑張って出世した。
    でも、役職に就いて収入も増えたら暮らしも派手になり
    俺の稼いだ金!となり上から目線、キャバクラの女に
    お金持ちアピールして不倫。
    元々、金のないやつが大金持ち出すと欲のモンスターになるから
    ちゃんとした経済観念を持った人にしな。
    少しも貯金ないやつは欲に負けてるから貯金できないと思ってる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/03(月) 13:20:49 

    >>1
    式なし安い指輪で格安新婚旅行と引っ越しだけで100万以上あっと言う間だよ
    旦那に内緒で500万あったけど税金と育児でかなり消えた

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/03(月) 13:33:15 

    普通は、お金がないなら貯まってからプロポーズする
    まだプロポーズされたわけじゃないなら今後お金を貯めようと努力する気配があるかどうかじゃない?

    貯金0のまま結婚を申し込まれたら断ればいい

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/03(月) 13:42:32 

    >>128
    今幸せよ収入も上がって
    戸建ても建てて車も買えて
    人並みに暮らしてますわよ!

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2023/04/03(月) 13:53:47 

    >>1
    うちの夫も貯金なかったな。なんなら資格浪人時代の借金もあった。
    夫曰く、元々結婚願望がなかったから、趣味にお金使っちゃって貯金がなかったらしい。
    ただ、稼ぐ能力はある人だったし、まぁどうにかなるかと思い結婚。
    稀なパターンかもだけど、結婚後に夫は転職して給料が増え、海外転勤もあり貯金も爆増。
    結婚前の貯金よりも、その人の生活能力とか仕事に対する姿勢の方が重要な気がする。


    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/03(月) 13:55:02 

    >>1
    うちも旦那は貯められない人だったけど、管理を任せてもらったらきちんと貯まってきたよ。
    結婚15年経つけど、大分矯正したわ。
    主さんくらいの収入あれば、それぞれ一人暮らしよりもちゃんと貯まるでしょ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/03(月) 14:01:35 

    付き合って2ヶ月で貯金額探られたら全然ないって言うかも
    結婚前提に付き合いだしたとしても

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/03(月) 14:04:39 

    >>119
    まぁ確かに上限見ればギャンブルかもね
    最近はオンカジもあるから何百万と使えるし
    風俗はよほどの高級店じゃなければ2万くらいだし
    毎週行っても破産するほどでもない

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/03(月) 14:27:45 

    うちの主人も貯金ができない人でした。あったら使ってしまうから、結婚してお金の管理をしてほしいと言われました。今は完全に小遣い制、問題なく結婚生活15年続いています。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/03(月) 15:07:40 

    >>47
    同士よ。
    旦那に借金あった。返済して何とか貯金出来てる。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/03(月) 15:28:09 

    >>96
    それなら4年位かかるけど?
    6×12×2=144   300-144=156 156万不足。

    ちゃんと計算出来ないかネタだわ。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/03(月) 15:30:36 

    >>150
    こんなダメ男を掴むようじゃアンタも似たもの。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/03(月) 15:31:52 

    >>1
    同じくらいの年齢で貯金がない彼氏と結婚したけど今のところ上手くやってるよ

    うちの場合は旦那が地方都市に引っ越してきて寂しくて同僚や友人と毎日遊んで散財してた
    毎日友達と外食して一緒にゲーム課金してパチンコに行くっていう最悪な感じだったらしいw

    私と付き合い出してからは家でのんびりしてる方が楽で貯金が貯まる事に気がついて、そのままギャンブルも卒業してたよ
    寂しさも私の金魚のフンをしてまぎらわせている
    友人達には鬼嫁が怖いので遊びに行けないって言わせてる

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/03(月) 15:34:41 

    >>98
    結婚するような年になって、親を頼るようじゃ先が思いやられる。
    結婚資格無いのに、セックスだけは生意気にナマでヤる。
    低学歴のクズ同志。

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/03(月) 15:39:37 

    >>101
    偉い旦那さんだね。貴女も偉い。こういう事なら応援出来る。
    計画性なく好き放題浪費して、お金が無いのは結婚不適合者だよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/03(月) 15:41:36 

    >>102
    バカップルの見本。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/03(月) 15:41:44 

    >>155
    貯金0で結婚を申し込まれたら、どれだけばかにしてるのよって親としてはなるよ
    そんないい加減な男に娘と関わって欲しくない

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/03(月) 15:44:56 

    >>107
    昔から、カネが無いのは首が無いのと同じってね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/03(月) 15:49:07 

    お互い結婚願望がなく、趣味に多くを費やしていたため、貯金はあまりありませんでした。
    ただ結婚を意識してからは、趣味に使っていたお金を貯金にまわし、結婚資金と新生活のお金を貯めましたよ。

    主さんの場合もギャンブルや借金返済などでなければ、悲観することはないのかも。
    付き合って2ヶ月であれば、結婚までまだ時間がありますから。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/03(月) 15:50:09 

    >>106
    起業して、10年後に残るのは6%しかないよ。100社企業して94社倒産している。
    その中に入ったら借金取りに追われるよ。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/03(月) 15:57:30 

    >>116
    そんなバカ家族なんか相手にするなよ。たかり目的だから、助けても、恩ににきてないよ。ラッキー位に思ってるよ。そんなのにたかられたアンタもマヌケ。
    旦那もクズ。

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2023/04/03(月) 15:59:52 

    >>118
    どうしてそんな金無しポンコツと結婚したいのか、意味不明。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/03(月) 16:03:53 

    >>119
    客がみんな儲かっていたら、日本中のパチ屋みんな倒産している。
    IQ高い人はパチやる人少ない。殆どバカが多い。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/03(月) 16:06:19 

    >>121
    貯金無いのにどうやって起業したの?
    起業するには資本金とか要るよ。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/03(月) 16:08:02 

    >>125
    アタマの悪いダンナ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/03(月) 16:10:35 

    >>128
    バカ丸出し。
    私たちはアホですと、言っているのと同じだよ。

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2023/04/03(月) 16:12:49 

    >>131
    こんなのと結婚しちゃいけないと、最初から気づけよ。
    アンタもおバカ。

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2023/04/03(月) 16:16:49 

    >>132
    50前で貯金無いってポンコツ野郎だよ。アタマ悪そー。
    普通なら家の一軒も持っている年だよ。

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2023/04/03(月) 16:25:55 

    >>173
    惚れた弱みよ。私がいないと!とか変な使命感でてね。仲が良いときは、上手くいってたけどさ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/03(月) 16:29:42 

    >>151
    そんなアタマ悪そうなのに700って、どんな仕事しているのか教えて欲しい。
    700なら手取り500ちょっとになるけどそこから200貯めると300位で生活する事になる。
    月25なんて年金並みの生活しか出来ないよ?   ネタ?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/03(月) 16:38:48 

    >>35
    そんなだらしない人がメチャ稼ぐってどんな仕事やってんの?
    こんな質問して返事が返ってきたこと無いよ。  ネタだなwww

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/03(月) 16:41:57 

    >>37
    どうしてわざわざそんなヤツと結婚するのか?  普通の人沢山いるのに。
    バカとしか思えない。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/03(月) 16:43:23 

    >>11
    貯金二人とも苦手なんだね。
    なんで、自分のことは棚上げで人を非難できる立場だと思ってるんだろう…。
    大して変わらないよ。
    あと、働き始めから30万もらってた人なんか少ないし、その給料になったのも最近で今まで奨学金返して、車必須の地域で親からの援助なく車買ったり、一人暮らししてたら、貯金なくても仕方ないかも。
    これからじゃない?
    本人に聞くしかないよ。

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/03(月) 16:47:00 

    >>25
    私も似たようなもん。貯金ゼロ同士、彼奨学金持ち。
    お金無いけどとにかく結婚したいから、親に「式挙げずに籍だけ入れるわ」って言ったら、式は挙げてほしいって言われて、双方の親が100万ずつ出してくれた。
    実家が金持ちだと何とかなる。(ちなみに夫の奨学金は、夫が自分から出すと言ったので、夫実家にお金が無いわけではない。)

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2023/04/03(月) 16:49:16 

    >>32
    そんなに貯めるの勿体無い!
    20代にしかできないことやりな〜。
    700万もあれば色んな経験できるよ。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/03(月) 17:04:22 

    >>163
    きっちりじゃないんだよ〜
    2年半年くらいだったもしれないしね
    あと旦那の方は5万くらいとしてて、〜7万だったり、ボーナス時に10万〜とか、ウマ当てたから数万入れてくれたりしてたよ
    プロポーズしてくれた時は300万ちょいあったよ!
    ちなみにどちらも実家住み

    わざわざこんな話に嘘つく人いないでしょw

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2023/04/03(月) 17:26:41 

    >>83
    私はバツイチ彼の彼女側だけど、元嫁私のブログなぜか知ってるよw
    田舎あるあるだと思う〜

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:40 

    >>3
    28で結婚したけど、旦那は貯金ゼロだったよ。あればあるだけ飲みに使っちゃうから結婚決まってから私が通帳もカードも管理してお小遣い制にして、結婚式までの一年で披露宴のお金貯めたよ。
    そこから7年経って今は貯蓄1,000万ある。手取りは2人で主さんと同じぐらい。
    結婚した当初は貯金ない夫婦ってそんなに珍しくないと思うけどな。

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/03(月) 18:04:48 

    >>189
    ネット上に田舎も都会も無い…
    地元や濃い趣味丸出しだったのでは

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/04/03(月) 19:01:57 

    >>143
    なんかこれ見てたら自分の生活圏では良い人なんて出会えない、出会ってきた男性のうち片手くらいしか当てはまらないや…その人達と結婚すれば良かった…後悔

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/03(月) 19:30:12 

    >>191
    友達と2人でやってたブログです。多分友達の交友関係が幅広いからそこからかなぁとは思うけど。
    趣味とか地元とかではなく、その日あった出来事を書く普通のつまらないブログですけどねー

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/03(月) 19:39:52 

    私26歳一人暮らしで、もうすぐ結婚予定なのですが
    このトピ見て不安になってきました...

    現金100万円、NISAや持株会100万円ちょいです。
    もっと現金貯金しないとですよね...。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/03(月) 19:56:51 

    何で貯金が少ないか原因を聞いたら?
    どうせこうでしょっていう思い込みはやめよう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/03(月) 20:36:31 

    >>23
    うちもそれ。
    私20代貯金300万、旦那30代貯金ゼロで結婚。30代まで好き勝手遊んだからか、結婚して子供が産まれたら無駄遣いせずに全てお金の管理は私に任されている。稀にある成功例だと思っている。
    旦那は仕事が好きで、友達は少ない陰キャタイプ。陽キャだと付き合いの飲み会で頻繁に出かけるだろうからそうじゃなくて良かった。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/03(月) 20:46:13 

    26歳で結婚しましたが、お互い貯金ありませんでした!笑 全部使ってしまう性格…
    新卒の頃から付き合っていてその頃はお互い手取り20万いかないくらいでしたし、遠距離で交通費がかかる時期もあったり婚約指輪や引っ越し代を出してもらったのでしょうがないかなと思ってます。
    今は合わせて手取り月収70万くらいですが、お互い貯金できない人間なのは理解しているので全ての口座を見える化して監視しあうようにしてます!

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/04/03(月) 21:12:57 

    >>11
    >>21

    主です。大雑把に貯金100万以上と書いて誤解させてしまいすみません。改めていくらあるか調べたら500以上ありました。

    +5

    -20

  • 199. 匿名 2023/04/03(月) 21:19:52 

    主です。貯金100以上と大雑把に書いてしまい申し訳なかったです。社会人になってずっと貯金してまして、改めてちゃんと調べてみたら600万近く貯金がありました。

    彼と私の年齢は1個違いです。(アラサー)

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2023/04/03(月) 21:35:35 

    >>188
    貯蓄額変動させたり、期間延長したり、辻褄合わせ大変だね。
    最初からそう書かないと。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:54 

    >>181
    そんなクズ男に惚れるなんてヤバイよ。
    そんなだと、これからの人生も失敗だらけだよ。

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:32 

    >>1
    小遣い制か、自由に使える金額を決めて2人で管理出来るならあり
    どっちも拒否するなら無し
    別財布じゃ使い切って旦那はずっと貯金0だよ
    毎月好きに給料使ったら将来どうなるのか全く考えないから

    大きい出費はその月の給料では対応出来ないから、普通の人は計画的に貯めるんだよ
    好きなだけ使っても有り余る高収入の人なんてごく一部で、ほとんどは節約して身の丈に合った生活をして貯金してる
    小遣い制は鬼嫁だの嫁が遊ぶ金欲しさだの言ってる人は、それが理解出来ないんだよね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:32 

    主さんのお金に頼った生活になると思う
    旦那は自分で稼いだお金は今まで通りすべて使い切って臨時でお金が必要になったら主が出すってことになると思う
    大人のくせに自分のお金もきちんと管理できない人間は男女問わず無理
    子供でもないのにお金の使い方を妻が管理しなきゃいけないって大変だし、素直に言うことも聞かないと思う

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/03(月) 21:54:25 

    >>190
    お小遣い制に納得する若い男性もうほとんどいないと思う

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2023/04/03(月) 21:56:21 

    >>9
    主がアラサーって自己紹介してるから彼も同じくらいなのかな

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/03(月) 22:20:23 

    貯金ないと見せかけて隠し貯金はあるよ大抵の旦那様は

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/04/03(月) 22:39:56 

    親の援助が手厚いボンボンならいいと思うけど、給料貰っただけ毎月全額使うって何も考えてないし、あわよくば主さんの貯金が自分と共有になるって勘違いしてるかも?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/03(月) 22:44:37 

    二十歳で交際して25歳で
    ウェディング写真のみ
    結婚指輪のみで結婚した
    子供2人恵まれて
    もうあと数年後には社会人になる

    旦那は二十代は給料不安定
    だったけど今はしっかり
    正社員、ボーナス年3回あるよ

    自分の気持ちと相手の気持ちが
    同じならこの先乗り越えられるよ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/03(月) 23:33:38 

    >>198
    私も結婚した時に500万程度だったな。夫は0円どころか車のローンも残ってたw結婚後に彼氏さんが主さんの感覚に合わせられるなら全然問題ないと思う。それに子どもいらないなら別財布でもいいんじゃない?双方が使う生活費は2人で折半、自分の貯金は自分のもの、家の貯金は双方が一定額出して貯めてとかさ。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/03(月) 23:43:33 

    >>1
    29歳の時に5年付き合って結婚したがってた彼氏を捨てたよ。実家暮らしで貯金50万はさすがに引いたから。
    でも別れた後、すぐに年収1000万以上の人と結婚できたよ。アラサーならまだまだ出会いもあるし、付き合って2ヶ月なら傷が浅いうちに別れな、って言いたい。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/04(火) 00:12:59 

    >>1
    離婚しました
    ぜーったい辞めたほうがいい
    子供生まれたって変わんないよそういうやつは

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2023/04/04(火) 00:22:00 

    >>160
    風俗やソープで二万は安い方じゃない?最後までできるよね確か
    一回2.5〜3万くらいだろうと思ってたわ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/04(火) 02:40:59 

    お金貯めれない人はヤバい。
    昔付き合ってたことあるけど、私が持ってた貯金箱のお金、普通に抜き取ってたよ。
    しかも、500円玉とか1000円とか大きい額だった。

    ちなみに、それらは全てタバコ代になってた。

    好きだとついつい許しちゃうけど、現実的に考えてね。
    結婚した後に後悔するのは紛れもなく自分だから。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/04(火) 02:55:52 

    特別低収入でもないのに「ない」って何かしらヤバいと思う

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/04(火) 03:01:45 

    >>213
    わかるマジでヤバイ

    月50〜100とかの人と付き合って同棲してたことあるけどそんだけ金あるのにあるだけ使うから常に貯金なくて給料日前いつも勝手に学生だったわたしの財布から金抜いてた
    しかもかしてくださいとかじゃなくて借りたね!とかラインくるの
    給料日には絶対返ってはきてたけどその他もだらしなくて別れた

    だらしない人だと思うよその彼氏

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/04(火) 03:11:48 

    30歳の一人暮らし男性って、どれくらいの貯金があれば合格なの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/04(火) 06:27:26 

    >>209
    ありがとうございます!
    それが理想的ですね、、、!!!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/04(火) 07:34:56 

    >>118
    年取ったら笑い話になるように努力すればいいんじゃない?
    うちの両親は新婚当初はお金なくて指輪の代わりに家電買ったってニコニコしながら話すよ。
    スタートがゼロだと二人で協力して積み上げていく楽しさもある。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/04(火) 07:37:11 

    >>166
    独身が妬むなって。
    3年経って独立したならいいしよその家庭に口出しすることやないやろ。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/04/04(火) 07:38:51 

    >>176
    今は株式会社資本金少額でも始められるよ。
    登記とか手続きで多少のお金はかかるけど。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/04(火) 07:40:47 

    >>178
    若さの勢いで微笑ましいやん。
    私は高学歴夫婦だけど不妊治療してるから、若くてデキ婚の人を見下せない。
    むしろ生物の生存戦略として優秀だと思う。
    いちいち人の家庭にケチつける意味が分からん。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/04(火) 07:45:54 

    >>1
    手取り2万だけどなにか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/04(火) 07:48:05 

    >>194
    ガルちゃんの基準はおかしいから不安にならなくていいよ。

    外資勤務だけど若いうちから貯金なんてするのはつまらん奴って感じあるし(みんなもちろんある程度の貯金はしてる)、貯金より見聞を広める体験や自分に投資するのが大切って雰囲気だよ。

    若いうちにしか挑戦できないことなんてたくさんあるんたから。

    残高とその人のポテンシャルは無関係。

    結婚おめでとう、お幸せにね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/04(火) 08:20:18 

    投資してない?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/04(火) 08:50:45 

    >>1
    子供は今は欲しくなくても、そのうち気が変わることだってあるよ。
    相手もだけど自分自身も。

    私も子供なし夫婦だけで生きるつもりで、貯金も大してない彼氏と同棲して結婚を考えていた時期があった。そこで学んだことは貯金が無い男性って、自分の為にお金を使う人であり、収入は自分の為にあると思ってる人。=自己中。

    最初は同棲して結婚に向けて二人で貯金をしようと言ってた。だけど根本的には自分の事しか考えない人だったから、お金を家に入れなくなったし、家事も全部私任せ。収入は好き勝手に使い私がお金の話をしようとしてもまともに取りあってくれなくて、最後は金にうるさいと怒鳴るようになった。・・・払う物払いもしないでこれだよ。

    いくら好きな相手でもお金にルーズな人はダメ。人間性がルーズだから。結婚できたとしても幸せは続かない。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2023/04/04(火) 08:50:46 

    >>212
    50分なら2万切るどこもあるよ
    90分とか120分なら3~4万くらい
    即プレイとか中出しだとプラス5千円くらい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/04(火) 08:57:16 

    うちも貯金ゼロで結婚しました。
    借金があれば無理だったけど、借金はなかったから良しって事で。
    婚約指輪なし、結婚指輪・結婚式・新婚旅行は全て私が出しました。
    おかげで、結婚してからは私の方が完全に立場が上。
    旦那の給料は全て私が管理、しっかり貯金しています。
    うまくいっていますよ。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/04(火) 09:18:46 

    >>151
    金銭感覚うとくてだらしない人の親にも同じようなのがいるから結婚したら倍苦しむのよねこれが

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/04(火) 09:20:40 

    >>204
    そういう人は独身で一生貯金しないでしねばいいじゃない

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/04(火) 09:23:09 

    >>23
    凄い!うちの旦那は自分の小遣いが余ったから貯金してなんて口が裂けても言わない。
    それ言われたら逆に欲しいもの何か買ってあげたくなる笑

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/04(火) 10:04:43 

    >>223
    >>194

    就職した会社や実家かどうかでも全然変わるもんねえ。
    私はリーマンショック後の就活で落ちまくって、なんとか入った会社はボーナスなしの年収192万だったよ。一人暮らしだったし貯金なんてできなかった。
    二年後転職もしたけど零細企業の230万となかなか上がらないし。1年ぐらい職につけなくてニート期間もあった。

    27で結婚したけど貯金200万だったよー。内100万は家出たときに親にもらったお金。
    今はさらに転職して年収400万になったけど、新卒のときもこのくらいあったら毎年の貯金も楽だったろうなあ‥とすごく思う。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/04(火) 11:18:02 

    >>145
    マイナス押した人は、マンションとか持ってない方がいいの???

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/04(火) 11:19:31 

    >>232
    ひがみで言ってんだわ。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/04/04(火) 11:22:27 

    >>228
    親の知能遺伝するから、親がバカなら、子供も大抵バカ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/04(火) 11:27:24 

    >>219
    こんなじゃ独立出来る甲斐性無いよ。
    口出しするなと言ったら、このカテ成立しないだろ?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/04(火) 11:32:26 

    >>169
    免許無いのに車買って乗り回すようなもの。
    偏差値30が慶応大受験するようなもの。
    何でも資格とってからやらないと。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/04(火) 11:35:41 

    >>1
    まず収支の計算してみたら?
    収入は合算するとして50
    家賃が10、水道光熱費が3、スマホ2台と家のネット回線で1.5…と毎月の支出引いていく。
    都心に住むか田舎に住むかでも違ってくるけど、手取りがそのくらいなら月20〜30でおさまる生活しなきゃ浪費気味だと思う。
    毎月30万でやりくりしてのこりの月20+ボーナスを貯金に回せば毎年300万前後貯められるよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/04(火) 11:39:09 

    >>232
    投資用マンション所有してるだけならいいけど、居住用だったら嫌だわ
    間取りも最寄り駅も選べずそこで新生活始めるの強制じゃん
    てか投資用でもローン組んじゃってたら、マイホーム立てるときの借入可能額に響いてくるからやっぱナシだわ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/04(火) 11:41:39 

    >>145
    借金(ローン)なし貯金ありがいいな

    マンションは夫婦で選びたい

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/04(火) 12:48:14 

    >>232
    間取りは夫婦で新しく決めたい人は多いと思うよ
    あと立地だね そこが生活しやすいとか通勤に都合の良い女性に限定される

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/05(水) 11:43:33 

    >>164
    だから離婚したってば!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/05(水) 12:44:34 

    >>1
    彼氏→アラサー 手取り30万前後 貯金100〜200万?
    私→アラサー 手取り20 貯金1000万

    なぜ貯金ないのか聞いた
    ゲーム課金とかブランドの服とか無駄遣いしてる時期があったらしい
    あとは資格の学費
    お金のかかる趣味してないし、コンビニとか無駄遣いしなくなったし、順調に貯金してるみたいだから結婚に迷いはない
    今の貯金額より、これから貯金に協力的かが大事だと思ってます!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/05(水) 17:34:09 

    ヒモ男の束縛心は強いよ
    携帯見せろお洒落するな俺以外の男と話すなで
    束縛男に捕まった女はどんどん魅力がなくなっていく
    毒親と同じ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/05(水) 17:35:44 

    まあ、ヒモ男の恐ろしさって
    専業主婦の鬼嫁にとっ捕まった男も同じなんだけどね笑

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/05(水) 17:39:18 

    >>39
    それで選んで離婚してる人いるよ
    顔は見飽きて綺麗とは思わなくなるし
    セックスの相性が全てというのは嘘

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:05 

    >>220
    オフィスのテナント料とか設備とか備品とか結構かかるよ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:24 

    >>151
    私の兄が35歳で国立大卒で大手企業で年収700ちょっとだけど、長男さんも国立大卒で大手勤務なの?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/05(水) 23:46:36 

    こういうトピ見てると、今の時代は
    結婚なんかに期待するより自分で稼いだ方が確実だよなって思う

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/06(木) 17:36:07 

    >>245
    セックスの相性なんて気にしなくていい。三年もしたら飽きて、ダンナは他の女を探しているよ。
    だからレスが多い。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/06(木) 17:40:31 

    >>249
    嫁だけEDも多い。
    嫁を見ても興奮しなくて、勃たなくなる。
    他の女にはフルボッキするけど。
    と、浮気相手の男が言っていた。www

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/07(金) 16:19:46 

    自分が貯金2000万以上あるから結婚できない。資産ないフリするしかない。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/08(土) 18:52:07 

    お互い30代

    私2000万ちょい(全て現金でコツコツ貯めた)
    彼氏200万(奨学金、車ローン返済中)

    年収は私の方がやや多い
    子供いらないし、結婚するメリットないよね

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/10(月) 21:17:30 

    >>4
    男は結構いる

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/12(水) 14:36:32 

    彼32歳契約社員年収〜300 貯金20万 奨学金あり
    私30歳正社員年収400  貯金250万 
    遠距離だったので彼に正社員に転職してもらい婚約中です。彼が貯金してなかったのは結婚願望0だったこと、年収300万以下と収入が低かったこと、浪費癖がないので、収入さえ上げれはこれから貯めていけるだろうということで悩みましたが婚約を決めました。

    私の貯金はないものとして、これから0から貯めていきます。
    お金は大事です。お金がなくても愛があればとは言えないなと実感しています。愛があるならお金も作れるはずです。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:56 

    200万円借金のある40歳の彼と私が28歳の時に結婚して、私の貯金から借金返済した。(私の方が惚れてしまった)

    管理はできないけど(時計が好きで何百万もする時計をローンで買ってた)もともと稼ぐ人だったから、結婚5年目で貯金がなんとか1000万越えました。

    子供が小さいから不安は大きいけど、保険もたんまり掛けてるし、退職金もまぁまぁ出るみたいだし、私も働けばなんとかなるかな!

    ちょいちょい時計ほしい~って言うけど、臨時ボーナス出たときだけオッケーにしてます。

    主さんがしっかりしてたらいいと思う。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード