ガールズちゃんねる

出産費用の保険適用化…結局自己負担高くなる?安くなる?

199コメント2023/04/05(水) 23:09

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 19:03:05 

    出産費用の保険適用化…結局自己負担高くなる?安くなる?
    出産費用の保険適用化…結局自己負担高くなる?安くなる?news.ntv.co.jp

    出産費用が保険適用となった場合に、出産の際の自己負担は軽減されるのだろうか?


    厚生労働省によると、2020年度の出産費用の全国平均額は46万7千円で、公的病院での出産費用は、一番高い東京都で55万3千円、一番安い佐賀県で35万1千円と、かなり地域差があるのが現状だ。

    特に都市部では、一時金が50万円になっても足りない現状があり、代わりに保険適用とすることで、出産費用を「診療報酬」として全国一律で定め、子どもを産む負担感を少しでも和らげようという狙いがあるという。

    ある厚労省幹部は「保険適用にすれば患者の3割負担が発生するので、地域によってはこれまでよりも負担が増えるのでは」と指摘する。

    <関連トピック>
    「異次元の少子化対策」たたき台 小倉大臣が発表 児童手当の拡充・出産費用の保険適用など盛り込む
    「異次元の少子化対策」たたき台 小倉大臣が発表 児童手当の拡充・出産費用の保険適用など盛り込むgirlschannel.net

    「異次元の少子化対策」たたき台 小倉大臣が発表 児童手当の拡充・出産費用の保険適用など盛り込む 児童手当については所得制限の撤廃や高校卒業までの支給延長に加え、複数の子どもがいる多子世帯への給付額を見直すことなどが盛り込まれました。

    +4

    -32

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 19:03:56 

    税金高くなりますか?

    +148

    -4

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:05 

    生んで終わりじゃないんだよ、その後にいくらかかると思ってるの

    +239

    -48

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:16 

    どうせ病院が値上げするから対して変わらんやつ

    +406

    -20

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:18 

    保険適用じゃなかったのがおかしい。

    +174

    -21

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:35 

    むしろなんで今まで適用されなかったの?

    +241

    -10

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:49 

    お釣りが出る地域の人には損だね
    3割は自己負担なんだし

    +168

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:32 

    >>6
    病気じゃ無いから

    +88

    -17

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:37 

    >>4
    そうみたいだね
    出産関連のトピ見るとそれに応じて値上がって意味ないって書き込みよく見る

    +112

    -5

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:41 

    子供、お金もかかるし、自分の時間もなくなるし、老けるし大変だけど私は生んで良かったと思う

    +57

    -19

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:54 

    すでに出産済みで第二子考えてる身ですが、これ疑問に思ってた
    Twitterで育児アカウント持ってて、そこでは喜んでる人多かったんだけど、一時金どうなるか書かれてないよね?一時金なくなるならどんな地域の人でも間違いなく3割分の負担は出てくると思うのに何故喜んでるんだろうと…

    +147

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:05 

    独身だけど
    むしろ今まで保険効かなかったのかいwwwってレベル

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:05 

    >>4
    え?それが防げるんじゃないの?
    お祝い膳とかエステとかは自費のオプションにすればいい

    +161

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:39 

    真性包茎の手術は保険適用なのに

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:54 

    保険適用で一時金なしの方が国としてはいいような。点数化できるんだし。
    個室の料金や食事代は自己負担でいいよ。

    +129

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 19:07:22 

    >>4
    これだよ

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 19:07:24 

    >>10

    今そういう話をしてるわけじゃない

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 19:07:53 

    >>4
    病院は保険の部分は値上げはできないよ。
    個室料などは自己負担となるけど。

    +135

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 19:07:57 

    一時金増やそうが保険適用しようが少子化対策にはならない
    問題はその後に掛かる費用なんだから
    相次ぐ値上げに税負担増加の中で給料だけは停滞
    出産時だけ負担減らそうとしたって何の効果も無いよ

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 19:08:00 

    これから出産予定だけど80万
    23区内です。これでもかなり安いところ選んだ

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 19:08:27 

    >>2
    一般人の税金が高くなります
    そして妊婦本人が助かるかと言うとそうではなく、妊婦の自己負担が減ることを見越して医者が値上げします
    値上げを禁止しておかなければ、出産一時金の引き上げや保険適用は意味がありません!
    税金で病院が儲けるだけ

    +75

    -8

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 19:08:34 

    >>1
    育児は長い道のりだからなぁ…
    無料?ヤッホー!たくさん産もうぜ!とはならない…

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:11 

    外国人が産みにくるわ

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:27 

    >>4
    でもその値段がいい値になってるのが問題なんでしょ?適正ない値段設定にするために保険適用で良し

    +79

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:34 

    東京でも負担増えるよね?
    さすがに食事豪華なホテルのような病院の費用まで保険適用しないよね?

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 19:10:00 

    子どもを産む負担って言い方腹立つ
    医者や助産師のおかげで子ども産めてんだろ

    +4

    -12

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 19:10:17 

    >>20
    出産ってそんな掛かるの?!?!
    世間知らず過ぎて全然知らなかった

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 19:10:49 

    >>12
    少子化ストップ謳うんなら、出産費用は必ずかかるし、産婦人科医の育成も急務だろうにね。
    これだから男ばかり政治家は女性の立場わかってない。

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:36 

    >>4
    病院の力借りないと産めないから別にいい

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:41 

    >>20
    一時金で補填できるから自己負担はそこまでではないんだよね。

    +4

    -9

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:12 

    このニュース、
    保険適応はいいことだと思うけど、
    負担が増える人もいるというのが上手く伝わってない感じするね。

    それこそ佐賀県民とかは負担増だね。

    +39

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:30 

    妊婦健診もチケット貰えたから無料だったけど、それも3割負担になるの?出産も42万で間に合ったけどそのうち3割負担??損じゃん!

    +29

    -8

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:37 

    >>3
    だから?どこに向けての発言ですか?

    +36

    -9

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:41 

    >>30
    自己負担は40万くらいだね。
    それでも高いと思うけど

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:41 

    >>6
    出産は避けられることだから

    +2

    -16

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:43 

    >>4
    保険診療になると、勝手に値段あげれない。
    地域で加点とかは多少あっても基本全国同じ点数だよ。

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:00 

    >>11
    私出産の時総額60万円位で40万円負担してくれて20万円払ったけど、単純に60万円の3割負担なら20万円で変わらないんだけどどうなるんだろう。
    残りの20万円分が3割負担になるならかなり安いけど。

    +64

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:07 

    これ3割+保険外で結果そう変わらないかむしろちょっと多くなることない?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:12 

    >>28
    産科は不人気だからね、訴えられること考えたら婦人科のみの病院にするよね。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:17 

    >>34
    文句あるなら産まなきゃいい

    +1

    -19

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:27 

    >>8
    マイナス多いけどその理由で合ってるよね

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:30 

    >>20
    それだけの情報では分からない

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:44 

    >>25
    保険適応になると食事代も一律同額になるから、病院がその範囲でどこまでやるかだと思う。

    ちなみに保険適応だと一食460円。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:48 

    適正価格じゃないと産科医もやりづらいと思う

    私費だから、疾病や検診に来ない病院の指示に従わない妊婦を断れたけど、保険適用になるとそれが厳しくなりそうで産科医も負担が増加なのが容易に想像できる

    そうなると産科医辞める医師も出てくると困るのは妊婦

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:11 

    保険診療なら限度額以上は払わなくてすむってこと?

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:14 

    >>34
    安い費用で抑えられる産院にすればよかったじゃん

    +0

    -15

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:31 

    >>38
    ある。大いにある。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:33 

    >>37
    個室料とか食事代とかは自己負担になるんじゃないの?

    +49

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:40 

    >>27
    田舎だと国からの一時金で全てまかなえたりするみたいだけど、23区内だと60〜130万くらいって感じ。
    個室がいい、無痛がいいってこだわったら更に高い

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:47 

    >>35
    じゃあ少子化になるべくしてなっただけなのになんで国は騒いでるんだろう

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 19:15:12 

    田舎じゃ産めるところが少ないから
    高くても儲けてもらわないと、潰れたら産むところなくなる
    どうなるんだろ

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 19:15:42 

    >>40
    横だけどなんでそんな噛み付くの?

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 19:16:05 

    >>20
    安くて80万はぼってるよ
    60万のところあるし

    +12

    -15

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 19:16:33 

    >>46
    これでも近場では安いところ選んでるよ。
    何かあったときのこと考えるとそう遠いところにもしたくないし

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 19:17:17 

    >>8
    老化も病気じゃないのに高齢者の医療費はばか高い。

    +64

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 19:17:32 

    >>45
    そう言うことになるね。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 19:17:59 

    >>38
    国としてはあ一時金高くしても病院側が料金をあげるからその対策では。
    保険で基本的な費用は一律、追加の個室費用やら豪華な食事代は自己負担なら経済状況に応じて選べばいいのだから。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 19:18:23 

    一時金は支給停止になるのかな?
    その代わり保険適用になるから、医療保険に加入している人は給付金が請求出来るとかそんな感じ??

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 19:19:12 

    >>52
    なーんにも知らないニートの男なんじゃない?笑
    相手するのやめよう

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 19:19:29 

    >>21
    でも妊婦は病院選べます。

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 19:19:40 

    保険の点数をいじって、自己負担額は変わらないってオチになりそう

    ピルでもそんな事があったように記憶してる

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:01 

    妊婦健診14回で助成券使っても持ち出し総額約10万。出産(大部屋・診療時間内・普通分娩)で持ち出し約20万かかる地域に住んでるので保険適用になったら助かる。
    保険適用になったら高額療養費制度も使えるようになるし、不妊治療のように民間の保険会社から手術給付金や入院給付金がでるようになるかもしれない。

    ただ保険適用になると産科が潰れるみたいなツイートも見かけるので点数の設定は慎重に議論して欲しいし、財源がないから社会保険料上げますなら意味ないと思う。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:03 

    >>3
    そういう問題じゃなくない?禁煙外来やら肥満外来が保険適用なのになぜ出産が保険適用じゃないのかって話よ。出産が病気じゃないから保険適用されなかったんなら禁煙だって病気じゃないよね。

    +62

    -7

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:05 

    包茎手術とか禁煙外来には保険がきくのに出産にはきかないっていうのは普通におかしいよね…

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:17 

    >>55
    上級国民のジジイ達が高齢者だから

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:30 

    住んでる場所で値段違うのは当然だよね。
    普段は恩恵受けてるのに高い高い言うのは違うと思う

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 19:21:46 

    出産を経験するのが男だったら光の速さで無痛分娩まで保険適用になるんだろうね

    +47

    -6

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 19:22:43 

    >>63
    給付金ゼロではないよね…

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 19:25:13 

    >>68
    給付金あげたところで産院がそれに乗じてさらに値上げするんだから、それなら給付金ゼロで保険適用のほうが平等でいいよ。
    私別々の地方政令都市で一人ずつ産んだけど、最初産んだところで8万、次産んだところで12万自腹切ったよ。特にオプションとかつけてない。

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 19:26:19 

    保険適用になると、最低限の分娩費用の3割負担した分プラスアルファで個室代とか食事とか教室やマッサージとか、そこで病院が結構な額提示してくると思うな。
    病院だってそこで差をつけるしかないし利益出すしかなくなるからね。
    今一時金が50万になって、結局病院側も値上げしたからほぼ意味ない状態だけど、一時金のままの方が助かるって人も多いだろうな。
    今は安い病院で最低限の設備でお産したら手出しないことあるけど、保険適用になるとその最低限のお産でも3割は払わなきゃいけないんだよね。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 19:26:33 

    こんなんでワーワー言う人は子育て中のお金どうすんのって話よ

    +1

    -12

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 19:26:36 

    >>61
    それでも、今みたいに国が負担して一時金あげてもあげても病院が料金あげるから妊婦さんの負担は減らないって現状よりいいような。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 19:27:15 

    >>67
    痛みがあるのに麻酔しないってね、出産を除いてそんな事例ないもんね

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 19:29:17 

    保険適用だと出産にかかる医療行為は点数が決まるからいいね
    無痛分娩も硬膜外麻酔の点数に決まってしまえば負担額が病院によって違いすぎる事もなくなるだろうし、オプションは自費にして自分で納得して選べばいいんだし

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 19:30:00 

    >>63
    一時金があるから保険適用外だったような。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 19:30:29 

    >>4
    産院、やっぱり8万円値上げになってこちらの負担も変わらない結果になったよ‥‥😂

    +44

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 19:31:41 

    >>32
    1人目のとき引っ越しで転院したら0円だったのが3500円〜5000円取られるようになった。しかも転院前のほうが診察時間長いし4Dエコーもあった

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 19:32:51 

    下手に保険適用にしたら今はやってる処置ができなくなるとかないのかな?

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 19:33:23 

    出産に関しては、保険適用で部屋代とかは自己負担。そこは各自治体が政策として補助でいいのでは?自治体によって差異あるだろうけど、出産だけ全額支給すればいいってもんじゃないし、これからの子育て支援については自治体次第。
    ある程度は自分たちのお金も支払うのは当たり前だと思うよ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 19:34:19 

    >>3
    今その話じゃないから

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 19:34:33 

    >>3
    何言ってんの?自分の意思で自分の子を作ったんでしょう?
    助成金出るだけ感謝しなよ。

    +45

    -10

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 19:34:34 

    >>3
    そんな当たり前のこと誰に言ってるの

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 19:35:41 

    出産を保険適用にするって病気の人を馬鹿にしてんの?

    +2

    -12

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 19:36:20 

    最初の検査と、途中で逆子とかになって検査したらそれは自費だからあれ?意外と10万くらい普通にかかるんだ。で、促進剤何本かやっても出てこれなくて結局吸引分娩したら、アレ?30万くらいかかったぞ?


    みたいになったよ。
    貯蓄なくてギリギリの人は埋めないなー。
    ってつくづく思った。
    ただ貧乏、教育しない、日本人でもない人たちを手厚くするのは違う気がするー!

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:20 

    >>71
    お金ないわけじゃなくて全部無料にしろって話なんじゃない?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:53 

    >>63
    いや、病気だよ。
    国が依存させたニコチン中毒!
    ニコチン依存症

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 19:39:32 

    >>32
    毎回無料凄いね。
    検診の度に1500〜2000円で血液検査の時は5000円位だったな。

    +40

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 19:41:28 

    逆に保険が効くようになると、できる処置が限られてしまうっていうのを見た気がする。
    今後は完全に自費(補助とか差し引いて)で100万かかってもいいから無痛分娩にするか
    必要なのは食事代と子供のミルク、オムツ代程度で自然分娩とかかなり差が出てくるのかな。

    でも、保険を適用することで赤字ばかりになって、閉院する産院が続出なんてことにならないといいけど

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 19:42:39 

    >>53
    23区だって広いしw
    通える距離で考えてって事でしょ

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/02(日) 19:43:25 

    正直「大学無償化」「保育園無償化」よりこっちを無償化しても良いレベル

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2023/04/02(日) 19:43:48 

    >>3
    こういうタイプが会議に参加していると無駄に長引くんだよね

    +39

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 19:43:49 

    結局健康保険料高くなるみたいだからあんまり意味ない気がするんだよね。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 19:44:22 

    無痛の麻酔は保険適用?

    歯医者とかでも保険適用されてるけど?

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2023/04/02(日) 19:44:49 

    >>13
    今の産院ってほとんどそういう豪華なご飯とかエステ込みじゃない?
    出産人数も減ってきてそういうところで差をつけるみたいな。
    出生数も減ってきて産院も儲からないんだと思う。

    +29

    -6

  • 95. 匿名 2023/04/02(日) 19:44:50 

    >>11
    私も思ってました。
    ガルちゃんでも菅さんの保険適用に喜んでる人が沢山いましたが、少子化対策なら出産に自己負担発生しないような政策がいいです。
    オプションは個人負担でいいですけど、出産後が大変だから、そこをカバーするとかがいいのに。

    +29

    -3

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 19:44:55 

    >>4
    もうSNSで値上げされるって画像貼られてて笑った

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/02(日) 19:45:32 

    >>11
    総合病院で出産して、大部屋で病院食だったら、高額医療限度額くらいの負担なのかな?
    逆に、個人病院で個室で豪華なアフタヌーンティーやエステを用意しているところで産んだらどうなるんだろう…

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/02(日) 19:47:37 

    >>67
    ほんとだよね。 

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 19:47:41 

    >>32
    あれって1万円補助チケ2枚、あとは5千円チケ13枚?とかだったから保険適用+で使えるんじゃないの?

    都内のクリニックで妊婦検診通ってたけど補助チケットあっても血液検査のときは自費1万円と自費2万円の回もあった
    その後は尿検査、血圧、エコーのみでも+2000〜3000円とられてたわ

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 19:49:32 

    >>22
    少子化対策って言えば財務省の財布の紐が緩くなるんだよ
    某議員に聞いた話だけど
    取っ掛りしやすいところから攻めていくじゃダメなの?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 19:49:47 

    >>88
    これが怖いなぁ。
    産むところがないって結構深刻。
    産婦人科はいっぱいあるけど産科って少ない。
    今大きな病院も産科はなかったりハイリスク妊婦のみだったりするし。
    毎回の検診やもしもの時、陣痛きた時とか考えたら自宅から近い方がいいし、住んでる地域になくて毎回車で1時間のところとかになるとしんどいよね。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 19:50:53 

    医師会は自民党側だから

    そう簡単にさせねーわな

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 19:52:29 

    少しだけ異常があって定期の検診費用や任意の検査やら血液検査やら出産前に40万位かかった
    保険適用になればどんなに良いかと思った

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 19:53:03 

    >>6
    禁煙外来は保険適用なのにね〜おかしいよね

    +55

    -6

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 19:54:47 

    >>3
    お金ない人は産まない。
    以上です。

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 19:55:04 

    >>33

    お前じゃないことは確か

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2023/04/02(日) 19:56:06 

    出産費用気にするくらいお金ない人が生むこと自体間違ってる

    +7

    -9

  • 108. 匿名 2023/04/02(日) 20:01:44 

    >>94
    豪華な食事だったりエステや個室なんてのは国からの支援ではなく自己負担で当たり前なんだけどね。

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/02(日) 20:01:53 

    >>94
    普通の産院は無いの、高い病院を選んでるだけじゃないのかな

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/02(日) 20:02:51 

    >>4
    今妊娠中だけどまさに産院が値段あげたよ
    手出ししないと産めないのは変わらないよ

    +41

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/02(日) 20:04:06 

    は?その前に出産に関わる医療従事者の給料上げろよ
    誰のおかげで子ども産めると思ってんだよ

    +4

    -8

  • 112. 匿名 2023/04/02(日) 20:06:28 

    >>104
    禁煙外来は過去何年以内に禁煙外来通ったことある
    と保険適応できないとか、吸ってる本数何十本以上で適応可とかちょっと条件あるよ。

    でもま、アンタが好きで吸っといて辞めたいから医者頼るっては?って感じだよね。

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/02(日) 20:09:15 

    >>104
    禁煙外来はタバコやめて貰えば将来的な医療費が減るからの保険適用では?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/02(日) 20:11:49 

    >>27
    都内、23区って言ってもいろいろあるからね
    うちは東東京の端っこの方で去年春頃は54万だったよ
    最近見たら57万に値上げしてたけど

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/02(日) 20:18:45 

    今、妊娠中だけど、4月1日からの手当増額に合わせて、産院も値上げしてたよ〜。
    地域で有名な高級産院は便乗値上げと言われるのが嫌なのか、微妙に時期をずらして2月から値上げ。2・3月に出産した人が気の毒…。
    本当に医者の懐を潤すためのお布施だよね。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/02(日) 20:19:20 

    長男産んだ時産道まで裂けて大量出血で死にかけたのに保険適用されなかったのは理不尽に感じたわ
    出産って命懸けで普通に母子ともに生命の危機があるのに今まで自費だったのがおかしかった

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/02(日) 20:20:16 

    >>11
    医療保険の給付金が出るなら手出しなしかプラスになるんじゃないかな
    私は帝王切開で2つの医療保険入ってたから給付金出てプラスになったよ

    +2

    -11

  • 118. 匿名 2023/04/02(日) 20:22:50 

    >>3
    外国人はそんなにお金かけないよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/02(日) 20:23:19 

    稼ぎある人は負担増えるよ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/02(日) 20:24:09 

    >>12
    妊婦に冷たい国だよね

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2023/04/02(日) 20:25:06 

    >>14
    やっぱり男中心の政治だよね

    +22

    -5

  • 122. 匿名 2023/04/02(日) 20:25:27 

    >>83
    痔だって保険適用されるんだから出産だって適用されたっていいじゃん

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2023/04/02(日) 20:26:13 

    >>27
    東京だけじゃないの?
    そんなに高いの。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/02(日) 20:26:42 

    >>6
    これ前に私も書いたらめっちゃ−で叩かれた

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/02(日) 20:29:09 

    >>7
    地方だけど深夜帯の時間の出産で、おつりはかなり戻ってきたよ
    3割になったらそうはいかなくなりそうだよね

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/02(日) 20:35:22 

    >>37
    一時金がなしになったとしたら、現行制度だと食事の標準負担分や質量差額を覗いた部分は高額療養費現物給付制度があるから、所得めちゃくちゃ高い人でなければ自己負担多少減ると思う。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/02(日) 20:37:35 

    健診費用は?
    補助券とかめんどくさいしほぼ毎回払ってたし保険適用にして欲しい

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/02(日) 20:37:42 

    >>62
    それね。現行でも異常分娩の場合の点数が診療報酬点数表に組み込まれてるから、下手にそこはいじれないしなおのこと難しいね。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/02(日) 20:38:53 

    これから一人っ子増えるだろうな

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/04/02(日) 20:39:44 

    >>123
    神奈川とか埼玉千葉の都会エリアまではそこまで変わらないと思うな。総合病院で東京都下、もう既に70万以上が確定してる…

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/02(日) 20:39:47 

    >>23
    いいじゃない。日本人は結婚したくないんでしょう?

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/02(日) 20:40:40 

    >>2
    昨日から上がったよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/02(日) 20:41:05 

    >>27
    これはもう東京価格かと..驚きです。
    私も今年出産ですが50万〜。
    無痛分娩で80万くらいだったかな?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/02(日) 20:41:49 

    >>104
    ギャンブル依存症とか薬物依存症もね…

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/02(日) 20:43:00 

    都会で産むと出産費用も高いからどうしても出産一時金の範囲では産めないよね。安くても10万くらいは実費で出さざるをえないし。

    一時金増やしても病院側が値段上げるからあまり変わらないよね。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/02(日) 20:43:10 

    >>11
    保険適用になることで上限がある程度分かる
    それに上限を超えたら還付、医療費控除が使える

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/02(日) 20:45:41 

    >>50
    税金取るための常套句

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/02(日) 20:46:20 

    >>67
    とっくに人工子宮が開発されてると思うよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/02(日) 20:49:11 

    >>20
    私田舎だけど都会そんなにかかるの?
    凄いね個人で普通と帝王切開で二人
    産んだけど二人目手出し10万程で
    一人目いくらか返ってきたような気がする
    都会って凄いね
    都会でとても二人産めないわうちの家計なら

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/02(日) 20:51:36 

    >>37
    60万のうち、50万がお産に関する費用で、10万が個室料・食事代・赤ちゃんのミルクおむつ代として。
    3割負担なら、50×3+10=25
    自己負担25万になるのかな。

    食事が豪華な産院は、一般的な病院食と豪華な食事を選べるようになるかもね。

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2023/04/02(日) 20:56:29 

    病院だったら儲けて何が悪い?って正直思う。
    産科医も助産師も大変な仕事だよ。
    医師免許あっても、リスクの少なくて比較的楽な分野(美容整形、眼科)に行くだろうね。
    ハイリスクを受け入れる病院の経営も心配だけど、菅さんはとにかく表面だけの国民の金銭的負担さえ収まれば、出産難民が出てもいいと思ってるんだろうね。
    スマホの料金抑える件とは訳が違うのに、分かってない人が多すぎて呆れる。
    今お薬が全然供給されずに大変なのも、言っちゃ悪いけど政治家のせいだよ。

    +16

    -4

  • 142. 匿名 2023/04/02(日) 20:56:52 

    >>2
    税金もだろうけど、給料からひかれる保険料も高くなるだろうな。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/02(日) 20:58:32 

    いま臨月なんだけど自費で払ったの計算したら3万円強だったよ。(内科に1回と、出血して時間外診察1回も含める)
    田舎で交通費かかるけど後から申請すれば補助出るし妊婦にはかなり手厚いなーと私は有り難いと思った。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/02(日) 21:01:44 

    >>139
    転勤族で地方の違う県にいるときに子供2人産んだけど、1人目の時も2人目の時も自宅近くで産めば一時金でおさまって、都内の実家里帰りなら30万くらい自己負担て感じだった。
    しかも、実家近くは普通の公立総合病院で大部屋病院食、自宅近くはどちらの産院も豪華な個室で食事もおいしくてエステ付き。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/02(日) 21:02:46 

    >>41
    とはいえ妊娠中って体調悪いのにはかわりないし人によってはかなり気をつけないといけなかったりして病気みたいなもんだと思う
    なんか昔からしてることだから当たり前って前提で無理やりな理論な気がするよ
    病気じゃないからってことで妊娠中でも気の持ちようとか言う人出てくるし自然分娩が推奨される感じになってしまったのかなと思う(もちろん自然分娩が負担がないのはわかってるけど無痛を悪としたり帝王切開バカにする人が一定数いるって話ね)

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/02(日) 21:04:56 

    >>43
    元々普通の病院食のところは変わらず、豪華な食事のところは一食460円か1000円か選べるようにするとかかな。
    普通の病気で入院でも、一食あたり150円くらいプラスでメニューの一部を変えてもらえる病院あるよね。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/02(日) 21:05:43 

    >>104
    ニコチン依存症という病気

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/02(日) 21:08:16 

    >>5
    私は子供いないけど、これは本当にそう思う

    +40

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/02(日) 21:08:36 

    貧乏人が避妊せずに生むせい

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/04/02(日) 21:12:36 

    >>32
    妊婦健診のチケットは自治体によって手厚さが違っていたし、同じ自治体でも母子とも健康でチケットの回数で間に合う妊婦さんと、何らかのトラブルや体調不良や双子ちゃんで通院回数多くてチケットで間に合わない妊婦さんがいるからね。
    妊婦健診も保険適応で全国一律になれば、みんな多少の負担(基本は3割負担)はあるけれど、多額の負担は心配なくなるんじゃないかな。
    出産時と同様、今までより負担増の人と負担減の人が出る。

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/02(日) 21:13:19 

    >>49
    都内で無痛希望で80万越え覚悟だったけど、緊急帝王切開で50万ちょいで産めた、このくらいで普通分娩でも産めるといいよね

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2023/04/02(日) 21:14:45 

    >>5
    本当にそう思う
    いくら妊娠は病気じゃ無いとは言え女性は命懸けで産むし身体への負担も半端ない。
    産後高血圧や妊娠中も糖尿病なる人もいるんだし、
    いかに女性が蔑ろにされてきたかって思う。

    +72

    -6

  • 153. 匿名 2023/04/02(日) 21:19:09 

    Yahoo!ニュースで
    岸田首相の側近は「まずは出産費用に何が幾らかかっているかわからない“ブラックボックス”の状態を見える化した上での判断となる」

    と言ってるらしいけど、少子化対策って何年前からやってるわけ?こんな初歩的なことまだ調べてないの?ってビックリしたよ。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/02(日) 21:23:48 

    保険適用になったら給付金やらがなくなるんじゃないって思ってる

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/02(日) 21:32:31 

    保険適用になった方が自己負担増えるのでは?

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/02(日) 21:48:05 

    >>14
    包茎ぐらいの悩みだったら子供できるのによ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/02(日) 21:51:51 

    保険適用になったら
    ド庶民は4人部屋

    個室は差額ベッドじゃん

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/02(日) 22:02:28 

    >>152
    妊娠高血圧も妊娠糖尿病も保険適応ですけどね

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/02(日) 22:05:20 

    保険適用になっても今の価格から3割負担じゃ、正直意味ない、変わらないんじゃって彼と話してました。
    都内だと100万位で今の一時金が50万で、50万持ち出しで、すこーし安くなるくらいかと…

    地方の人は一時金でお金返ってきたはずだし…

    不妊治療も助成金出てた頃より少し安くなっただけだし。
    出産無料にしない限り、意味がないかと…
    あと日本人限定か日本にしっかり納税してる人対象にしないと、また中国人たちに悪用されるだけですよね。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/02(日) 22:05:25 

    >>11
    そもそも3割負担がキツい段階で妊娠しようとは思わんわ

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/02(日) 22:08:36 

    >>6
    男が産むんじゃないから。
    そのくせインポ治療やホウケイ治療は保険適用。
    出産時の会陰切開は保険適用外。
    ぶった切ってやりたい、過去のジジイ男共!

    +66

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/02(日) 22:36:59 

    >>1
    禁煙が保険適用って方は見直さないの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/02(日) 22:46:14 

    >>7
    今まで42万円以下に抑えられて、何万円か返ってきていたのが、保険になると3割分は必ず支払わないといけなくなるのか。

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/02(日) 22:49:06 

    >>97
    ?どういうこと?出産が保険適用になっても、今まで通り食事、個室代とかは自費だと思うけど。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/02(日) 22:53:42 

    >>4
    大してね
    あと、そんなに文句言うなら産まなればいい

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/04/02(日) 23:10:48 

    >>161
    そう、全て男のためのものなら保険適応になっちゃうの。クソ政治家。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/02(日) 23:13:43 

    個室にすると値段跳ね上がるらしいね
    私は6人部屋の入り口側だったから眠れなくて辛かったけど友達は個室でフルコースとエステがついていたらしい
    でも私は1万円ぐらいの出産祝いあげたのに友達からうちの子への出産祝いはスタイとガーゼだけだった
    自分にだけお金使う人だったみたい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/02(日) 23:13:55 

    もうお金ない人が子供産むのが負の連鎖だとなぜわからない。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/02(日) 23:18:55 

    >>152
    何しても文句しか言わないね
    まずは感謝の気持ちもとうよ

    +3

    -12

  • 170. 匿名 2023/04/03(月) 00:24:33 

    少子化対策につながるとは思えないけど、保険適用化は賛成。
    お産で命を落とす人だっているのに、出産は病気じゃないとか意味わかんないよね。
    男も出産できる世の中だったら、もう何十年も前から保険適用されて無痛分娩や入院中の食事代なんかまでも手厚く助成されてただろうな。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/03(月) 00:46:02 

    >>49
    個室がいい、無痛がいいってなったら保険きかなそう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/03(月) 01:11:18 

    >>3
    じゃああなたは産まなきゃいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/03(月) 01:15:23 

    >>52
    自分は生活保護を受けてるのに他の女性が救済されるのは気に入らないからだと思う。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/03(月) 01:56:32 

    >>5
    まぁね
    でも保険適用じゃない代わりに一時金出てたから、むしろ優遇されていたんだよね
    それに感謝そこすれ>>152みたいなのはズレてるなーと思う
    保険適用にして3割負担にすれば一時金増額に合わせて病院が勝手に値上げするいたちごっこを防げていいとは思うけど

    +4

    -14

  • 175. 匿名 2023/04/03(月) 02:08:43 

    >>8
    タバコやめられないとか、ハゲとかだって別に病気じゃないよね……でも保険適用

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/03(月) 07:13:31 

    というか、出産費用を全国一律にしろよ

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/03(月) 07:21:17 

    >>69
    全然安い

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/03(月) 07:23:07 

    >>152
    保険適応にしたら無痛分娩は保険効かないだろうからなあ
    じゃあ何のオプションもつけずに普通分娩にしようってなってますます負担かかるだけだよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/03(月) 08:19:47 

    >>17
    だからこんなちょっとの事で「産まない」なんて決めないでって事では?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/03(月) 08:57:21 

    >>109
    産院が少なすぎて選べない地域多いと思う。
    うちの地域も個人の産院(お祝い膳、フォトサービス、エステ有り)1件か大学病院(経過に問題ない妊婦は受け付けてない)か助産院しかない。
    義母にも「贅沢ねえ。子供が無事に生まれるのが一番なのに。お金かかるのこれからだよ」と何度も言われた。産院を選べないとどれだけ説明してもなぜかわかってもらえない。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/03(月) 10:48:12 

    >>154
    給付金上げたら上げただけ病院側が費用上げてくるだけだから意味ないんだよね。
    保険適用すべきだけど、外人は対象外にしないとあかん。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/03(月) 10:51:58 

    >>171
    そらそうよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/03(月) 11:07:20 

    >>123
    結婚してから都内住みになりざっと通える範囲の病院の出産費用調べてヒエェ!ってなったから実家(東京寄りの千葉の)の近くでも調べたけどあんまり変わらなかったな

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/03(月) 11:24:18 

    >>134
    依存症は病気ですよ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/03(月) 11:27:58 

    >>140
    >3割負担なら、50×3+10=25

    この計算が謎
    この式だと25にはならないし、50万の3割は25万ではない

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/03(月) 11:30:47 

    >>152
    糖尿病とか高血圧は病気だから保険適用だよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/03(月) 13:55:35 

    >>3
    そりゃそうだけど、精一杯税金注ぎ込んで補助金やら何やら、小児医療費無料とか学費無料とか色々やってくれてるじゃん。全部税金だよ。子どもいない人も、今はおじいちゃんやおばあちゃんになって年金生活になってる人もみんな払ってくれて今昔そして将来の積み重ねで子ども達が育つ土俵を国が作ってくれてはいるんだよ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/03(月) 14:37:48 

    あくまでも保険適用部分だけでしょ?
    部屋代や設備&リネン代、出産セットとかの自費部分を値上げされてあまり変わらないんだろうな。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/03(月) 14:49:51 

    >>152
    妊娠糖尿病や高血圧の場合はもともと保険適用だよ。
    医師が妊娠継続に必要だと認めた治療は保険適用になる。

    助産師の友人は、健康に出産までむかえてなにごともなく出産できて産後も治療の必要ない妊婦さんのほうが少ないと言っていたから、出産部分は保険適用にしてほしいよね。
    わたしは難産だったので帝王切開じゃなくても保険適用になったんですが、それでも自費部分高いから一時金オーバーで10万くらいは持ち出しした。保険適用になったところで安くなるのか疑問だわ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/03(月) 15:43:14 

    >>20
    わかる、私も都内23区。
    コロナ時期だから強制個室110万かかった。
    10万は無痛分娩費用。ガチで無痛なくても100万かかって、そのうち42万補助だから、70万自腹でした。
    ほんと都内バカみたいに高い。
    費用安い病院は遠くて通いづらいし人気で予約取れない。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:03 

    >>182
    それなら今のままでいいや
    本当は無痛分娩がいいのに無理して普通分娩で頑張ってしまう人が出そう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/03(月) 18:01:07 

    >>106

    意地悪いな

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/03(月) 19:19:12 

    >>185
    50×3(3割)+10=15+10=25 だね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/03(月) 20:17:41 

    >>160
    だからそれがいけないんじゃないのって話では?
    少子化対策なんだから

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/03(月) 21:24:35 

    >>194
    いやいやいや、3割負担が出せないほどの貧困層なら出産した後、どうやって育てていくの?
    支援するところ違うと思うわ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/03(月) 21:25:32 

    >>8
    男が出産できたら無痛分娩や保険適用なんかとっくにやってると思う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/04(火) 08:37:17 

    福岡市民ですけど7年前出産して差額8万でおつりきました。

    毎回豪華なご飯にエステ付き。これって安い方ですか?


    出産自体は平日の朝でしたけども。


    今はもっとするんですかね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/04(火) 18:18:22 

    >>94
    コロナでサービス全部無くなってただの見た目が豪華な病院。の時に産んだ人はなんか損した気分だよね。
    同じ金額払ってんのにさ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/05(水) 23:09:28 

    >>1
    やっぱり保険適用にする代わりに一時金無くすってこと?私は普通分娩だったけど、3割負担ならもっと多く払わなきゃいけなかったよ。意味ないじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。