ガールズちゃんねる

クリームシャンプーってどうですか?

103コメント2023/04/05(水) 10:49

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 18:58:56 

    アラフォーで髪のパサつきが気になっていてシャンプーを探しています。
    最近クリームシャンプーが流行ってるみたいですが使ってる方どうですか?
    おすすめの商品あれば教えてほしいです。

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 19:00:09 

    私も知りたい!抜け毛とか値段どうですか?

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 19:00:09 

    インスタでよく見かけるココナってやつ気になってる
    本当に良いのかただのステマなのか

    +44

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 19:00:26 

    クリームシャンプーってどうですか?

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 19:00:47 

    クリームシャンプーってどうですか?

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 19:01:01 

    ケラスターゼのクリームシャンプー使ってるよ
    紫のやつ
    トリートメントいらないくらいサラサラふわふわになる

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 19:01:21 

    クリームシャンプーってどうですか?

    +13

    -9

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 19:01:47 

    ココネのトライアル使ってみて、良かったけど洗ってる感じがしなかった

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 19:01:49 

    クリームシャンプー初耳です。
    液体と同じように泡立てて使えば良いんでしょうか。
    それともあまり泡立たないものですか?
    私もシャンプージプシーなので主さんとともに勉強させてもらいたいです。

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 19:01:54 

    ドラッグストアに売ってるパンテーンとスティーブンノルを使ったけど、スティーブンノルの方は良かった
    頭皮の汚れも吸着してくれた感がある

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 19:02:00 

    通ってる美容師さんが言うにはシャンプーとかヘアケア用品はそこまで高いの買わなくてもそんなに変わらないと言ってた
    髪の毛関係でお金出すならドライヤー一択らしい
    後はこまめに美容院行く事

    +18

    -42

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 19:02:31 

    ミヤビナややつよかった。
    香りも桜で癒やされた

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 19:02:39 

    >>3
    ステマ。レビュー見たら酷かったよ。

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 19:03:04 

    クリームシャンプー使い出したら髪は落ち着くけど今の時期とくに昼間汗かくからどうしてもお風呂でシャンプー泡立てて頭洗いたくなるから普通のシャンプーも使ってしまう。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 19:03:14 

    ロレアルのクリームシャンプー、一時期使ってたけど、個人的に「頭洗ったー!」って感じが物足りなくて、普通のシャンプーに戻った。

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:18 

    >>9
    クリームシャンプーは泡立たないよ。塗って馴染ませて、すすぐだけ。

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:35 

    >>3
    くせ毛にってやつ?

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 19:04:37 

    >>1
    メイン使いはしてないけど、毛量多すぎるのでダルい時よく使う
    というか、普通シャンプーとクリームシャンプーの日替わり交互洗いって感じ
    じゃないと毛量多すぎてその後のドライヤーまで体力温存しないといけないので体力もたない
    多毛に加えてメンタル疾患があるので波があり、1週間洗髪できない時もあるほどだからお守りとして常に備えてる
    クリームシャンプーでもいいから…で何とか入れるようになった
    湯シャンは何度試してもやっぱりダメだったから、それよりは良いって感じ

    べつにいいもん使ってるわけではなく、最初はロレアル、今はセグレタの。

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:14 

    >>11
    その美容師さんがお薦めしているドライヤーは?買い替え予定なので聞いていたら教えてください。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:21 

    >>11
    それ、上手い具合に美容師に乗せられてない?

    +50

    -6

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:29 

    >>2
    メイン使いするとやっぱり毛穴汚れやシリコン?が蓄積するのか抜け毛増えるよ
    日替わりだと大丈夫

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 19:05:31 

    >>10
    私も。スティーブンノルのお試し使ってみて頭皮の匂いがマシになったから良かった。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:13 

    >>11
    最後の一行でガックリきたw

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 19:06:47 

    >>19
    特にこれというメーカーを教えてくれたわけじゃなくて
    とにかく熱をずっと当ててるのが髪に良くないから威力強めでしっかり早く乾かせるのがいいらしい

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 19:07:00 

    毛量が多いのもあるんだろうけど、一回の使用量が多くなってしまってコスパが悪かった。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 19:08:57 

    >>11
    やっすいシャンプー&リンス使ったことあります?
    バサバサぎしぎしですよ。
    極端に高くなくてもいいけどあんまり安いと台所洗剤と変わらないくらいじゃないかと思う。
    ラ・カスタとかラサーナくらいしか使ってないけど旅行行く時は小分けで持っていきます。

    +28

    -6

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:08 

    >>20
    ちなみにこまめに美容院行くことは美容師さんに言われたわけじゃなくて私の実感からの感想だよ💦

    +9

    -15

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:23 

    私はフケがばっと出て合わなかった。しっとりしてる感じもなかった。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:14 

    >>15
    ロレアルの公式サイトで、廃盤になったクリームシャンプーの代替品としてエクストラ(中略)艶髪シャンプーを奨めているって事は、作ってはみたもののクリームシャンプーはそれほど良くなかったって事なのかも

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:21 

    >>26
    私の場合は色々使い過ぎていると言われた
    バランスは大事みたい
    例えば私の髪質にはしっとりのシャンプーやリンスは重すぎるみたいな?
    しばらくバランスが良くなるまでリンスしなくていいって言われた
    だからむしろ安いシャンプーに買い替えてた

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:40 

    昔使ったけど、髪はパサついて地肌はペタつく私にはまったく合わなかった。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 19:12:09 

    日常使いしてたんだけど減り早いしコスパ悪くて頭皮のにおい気になった時だけスティーブンノルのクリームシャンプー使う。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 19:13:47 

    矢田亜希子が宣伝してるカミカってどうなんでしょう。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 19:14:52 

    前に一回使ったよ

    汚れや皮脂をしっかりと落としつつしっとりするならいいどね、そうじゃなかった
    単に汚れや皮脂の落ちが甘いせいでしっとり(というよりベタベタ)するという感じだった

    気持ち悪くて1週間くらいで捨てた

    脂性だしワックスやオイル使うし
    洗浄力が足りないと痒いし臭う

    ここでいいのあったら参考にしたい!!

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 19:15:27 

    クリームシャンプーというのかな
    1本で済むやつならプレディアのヘッドスパ良いよ。
    ジルのヘッドクレンズも使ってるけど、こちらはサラサラでかなり軽い仕上がり。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 19:17:57 

    クリームシャンプーって、頭皮に付けちゃいけない成分(カチオン界面活性剤)が入ってるんじゃなかったっけ。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 19:18:33 

    >>3

    マジで全女子に試して欲しいってPRツイート死ぬほど流れてくるやつでしょ?
    バラエティショップで2回分お試しパウチ売ってたから試したけど使用感は良かった頭皮すっきりするしぱさつかない
    でもちっともアールグレイの香りなんかしないし高すぎる
    あれならプレディアのファンゴヘッドクレンズだっけ?チューブに入ったこれ一本でいいってやつ、あっち買う

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 19:30:12 

    昔テレビ通販でやってた“ウェン”みたいなやつ?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 19:34:46 

    >>8
    分かる。
    一度普通のシャンプーで洗ってからココネ使っちゃってるけど良くないかな?
    髪はほんとサラサラになった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:04 

    私は科学物質アレルギー持ちです
    アレルギーがないならいいかもね
    アレルギー持ちには原材料をみると怖くて使えない成分です
    しっとり潤いを残そうと思うと濯ぎをしっかりしないとアレルギーが出るかもしれないです
    体質に合うといいですね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:14 

    何年も前に美容院ですすめられて使ったけど、フケがすっごく出てやめた
    びっくりしたわ
    甘い香りのやつだった

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 19:37:21 

    クリームシャンプー歴は一年以上
    モモリを使用してます
    乾燥性のフケが冬になると酷くて、よく美容師さんにも地肌が荒れてると言われ、石鹸シャンプーやコラージュフルフル、シャンプーを一日置きにしてみるとか色々試してたけどあまり良くなりませんでした。
    でもクリームシャンプーにしてからはフケはほぼ出なくなったし、毛ヅヤが出てまとまりやすくなったし私には良いことばかり
    トリートメントも要らなくてラク
    たまにアウトバストリートメントをつけるくらいです

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 19:38:27 

    >>18
    クリームシャンプーは泡より
    お湯で落とすの時間かからないの?
    それなら使ってみたいかも

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 19:39:47 

    資生堂のヘアキッチンが少しお高いけど、素晴らしいです!
    サステナブル〜とかエコ〜とかはシャンプーで興味はないんだけど、自分の髪に合わせて使ったら感動もんでした!

    でもシャンプーリンスで5000円超えます。
    ロングだと1ヶ月ちょい位しかもちません。

    +0

    -9

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 19:40:35 

    >>16
    へぇ!
    そうなんですね!
    そんなシャンプーがあるだなんて知りませんでした。
    ちょっと調べてみます。
    ありがとうございました。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 19:41:28 

    >>33
    使ったことある人はいいって言ってた。
    けど高いから続けられないって。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 19:48:54 

    >>33
    私は使い続けて2年過ぎたけど、今後も続ける。
    確かに高いんだけど、4ヶ月スパンの定期コースにしてるから、無理なく続けられてる。
    でも美容院はプラージュだし、シャンプーの量を少しでも抑えるためギリギリ結べるレイヤーボブの長さをキープしてる。()
    ロングヘアはカミカ向いてません。(お金に困っていなければいいと思う。)

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 19:48:55 

    >>15
    私も使ったけど泡がないとスッキリしないよね。
    娘は気に入ってた

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 19:49:25 

    >>15

    わかる!
    何本か使ってたけど、しっかりゆすいでも頭皮の匂いが気になるようになってやめた。
    ただ髪へのダメージは少なかったようで、使ってる間は洗髪時の抜け毛がかなり少なかった。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 19:50:49 

    >>49
    私も、髪の調子が良いのでリピして使ってたけど、頭皮の汚れが落ち切らないことに気付いてやめた。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 19:51:27 

    >>20
    逆じゃない?
    美容師だったらヘアケア商品売りたいと思うよ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 19:51:42 

    >>27
    こまめに美容院行って何してるの?
    カット、カラー、トリートメント?
    それともヘッドスパとか?

    私がこまめに美容院行っても美容院でトリートメントもペットスパもしないから特に何が変わるか知りたい。

    こまめに行ってトリートメント、ヘッドスパをするならそれは行かない人より綺麗は保てるとは思うけど。

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 19:51:44 

    >>8
    ココネってリンスしなくていいシャンプーだよね
    地元のドラッグストアで押されてて気になったけど、みなさんが言うように他のシャンプーしてからココネじゃ、時短の意味ないわー

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 19:53:14 

    >>3
    ココネと思ってた

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 19:54:06 

    >>3
    ステマですよ。
    あれの報酬かなり良いみたいです。
    全然よくないのに
    美容室帰りの髪を、さも、これを使った後みたいに撮影してます笑

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 19:55:07 

    >>16
    馴染ませてすすぐと、洗った効果があるんですか。塗るだけ?

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 19:55:56 

    >>44
    これですー
    クリームシャンプーってどうですか?

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 19:56:54 

    使ったことあるけど特に変わりない
    ただ泡立たないから変な感じ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 20:20:21 

    >>11
    いやいや!めっちゃ変わるし。
    お高めなsystemていうシャンプーとトリートメント使ったらブリーチしてた髪がびっくりするくらいツヤツヤになったよ。

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 20:23:47 

    >>15
    私は凄く良かった
    廃盤になるみたいな時買いだめした

    心配だったから使うにあたってシャワーをナノバブルに変えたけど 朝洗面台で洗っても問題なかった
    (地肌までいき渡る様にするのは普通のより大変だけど)
    代わりになるのこのトピで見つけたい

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 20:24:11 

    チェントンツェエクストラバージンオリーブオイルヘアクレンジングめっちゃいいよ!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 20:25:20 

    私はクリームシャンプーすきです。
    髪がトゥルトゥルになるかんじ。
    頭皮ブラシで頭皮マッサージしながらあらってます!
    L'Oreal Parisつかってたけど、
    なくなったらどうしようかな

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 20:26:14 

    >>3
    ココネだっけ。
    プラザに売ってたけど、3000円超えてた気が?

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 20:27:56 

    >>19
    横だけど
    私の美容師さんはお店でも自宅でもクレイツだそうです
    今ドライヤー買うかコテ買うか吟味中です

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 20:30:05 

    ロレアルのクリームシャンプーのサンプル使ったけど、髪はキレイにならないし頭痒くなった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 20:35:44 

    >>52
    私はカットのみだよ
    カラーもしてないし髪の毛もあまり長くしないからかもしれないけど
    ちなみにこまめっていっても3ヶ月に一回だからこまめと言わないのかもしれないw
    ただ昔はストパーとか縮毛してたんだけどそれが必要なくなるレベルになったからすごいと思う
    多分カットが上手

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 20:36:21 

    >>1
    ロレアルから出てたノーシャンプーみたいな感じ?
    トリートメントみたいなこっくりクリームをつけて頭皮をマッサージするやつ。
    結構な量使うからコスパは良くなかった記憶。
    いつのまにか廃盤になった
    クリームシャンプーってどうですか?

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 20:37:38 

    >>3
    インスタとか美容系youtuberが同じ時期に使いだすのは
    基本的に流行ってるからじゃないって覚えとくといいよ

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 20:38:31 

    >>59
    多分私はブリーチとか今してないからそう言われたのかも?
    カラーとかブリーチかなりしてる髪の毛だったらそういう特別なシャンプーとかリンス必要なんだと思う

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 20:38:34 

    >>3
    これね!!
    ドンキにも売ってるよー評価わるいよね
    クリームシャンプーってどうですか?

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 20:49:45 

    >>1
    頭皮の乾燥が気になってるわけじゃないなら、トリートメントでケアするしかないよ
    クリームシャンプーと謳ってるものは洗浄成分が無いものもあって、頭皮はベタベタ毛先はパサパサになるだけ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 20:55:06 

    ココネを使ってた
    髪がサラサラになって時短でよかったけど、
    フケがでるよになって使うのやめた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 20:56:17 

    >>66
    3ヶ月に1回は行ってるので、カットの技術の差なのかもしれないですね。

    私はカラーもするのでそのせいで傷みがちなのかも。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 20:58:16 

    クレイシャンプーもOKですか?
    プレディアはさらさらにはなり良かったです。エイジング効果があるインフィニティを使おうと思います。使用者いますか?
    クリームシャンプーってどうですか?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 20:59:14 

    >>43
    サラッとしたトリートメントみたいなもんだよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 21:01:29 

    コスパ悪く無い?すぐ無くなるよね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 21:29:08 

    >>11
    元カレが美容師で一ヶ月間コタ使用したら、手触りが全然違うって言っていました。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 21:41:14 

    >>1
    クリームシャンプー色々試してみてます。
    おススメはエルゴンのマスクインザウォッシュ、エデンの女神(オレンジ系)です。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 21:47:57 

    >>3
    私はよかったな。しっとりして。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 22:10:43 

    >>12
    めちゃくちゃ良い匂いだよね🌸
    大人の良い女って感じの香り。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 22:34:53 

    >>3
    しっとりして髪には良さそうだったけど、頭皮の臭いが気になった。すぐ油臭くなる感じがしたかな。
    泡立たないから、ちゃんと洗えてるか不安になる。私はやっぱり泡立つのがいいなと思った。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 22:36:04 

    >>15
    物足りなさはあったけど、使ってたころはツヤツヤが自分史上最高だった
    また販売してほしい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 22:52:55 

    >>3
    インスタで宣伝されたら普段愛用しているブランドですら買う気が失せる

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 23:00:15 

    >>3
    ステマと分かってたけど長年髪の悩みで色んなこと試したけど全部ダメだったから藁にもすがる思いで買ってみた
    一般人の正直な感想、1年以上使ってるけど癖毛はマシになり毛先まで潤うようになったよ
    たまに温泉とか行った時に持っていくの忘れると絶望するレベルでもう無くてはならない存在
    ただ個人的には泡立たないと洗えてるか気になるから安いシャンプーした後にトリートメント代わりに使ってる

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 23:09:52 

    >>1
    以前はノープーって言ってたやつ?
     毛量が多くて太い髪の人はベタつくかも。細い髪の毛や地肌が乾燥しやすい人はたまにこちらへ変えても良いかも。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 23:14:41 

    >>3

    私には良かった。毎日じゃなくて普通のシャンプーとかとかわりばんこに使ってるけどココネの日がしっとりさらさらなる。泡立つやつも使いたいし毎日だと髪が慣れそうだからローテーションさせて使ってる。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 23:15:42 

    ちょうど私も買おうかどうしようか迷ってたから、このトピめっちゃありがたい。
    結構色々なメーカーで出してるんだね。
    今使ってる普通のシャンプーがそろそろ無くなりそうだし、ここのコメント見て買う商品決めるわ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 23:26:27 

    >>1
    ネットで1本5000円位の使ってました。
    なんか泡も立たないし洗えてるのか不明で良いんだか悪いんだか良く分からなかったな。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 23:47:48 

    >>24
    よこ
    なんかね、せっかくのシャンプーの香りが熱で飛んじゃって。送風でゆっくり乾かす方がいいのかな?って思ったんだけど違うのかなー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/03(月) 00:28:01 

    KAMIKAってやつを使ってました。まったく泡が立たないから頭皮をマッサージする様にして髪の毛は揉みこむ様にしてしっかり洗い流す感じです。泡立たないから洗い上りが気持ち悪いかな?と思ってましたが、メンソール成分が入ってるので割とスッキリしました。値段がちょっと高いので普通のシャンプートリートメントに戻しましたが、割と良かったです。合う合わないはあると思いますが…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/03(月) 01:43:35 

    >>38
    私には良かったけど、高いから継続はできなかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/03(月) 02:43:08 

    >>3

    わたしもインスタでよく見るからお試しパウチから買って試したけど良かったですよ!
    長くなりますが書きますね。
    髪質は太め、多め、広がるタイプの癖毛、ブリーチ3回の超ダメージ毛です。肌も頭皮もあまり油分がなくパサパサです。

    結構しっかり量を使わないと洗った感じがしないのでコスパは良くないと思いました。
    洗い上がりはしっとりまとまる感じで、髪の細い人とか健康な人は重く感じそうです。向き不向きが分かれると思います。
    毎日と言うより2日に1回とか面倒くさい日用。
    お泊まりの時に毎回お試しパウチ持って行くので常に買ってあります。最高に便利です。

    同じような1つで終わるタイプなら、プレディアのヘッドスパの方が軽めで頭皮もスースーして気持ち良いから誰でも使いやすいと思います。
    個人的にはココネの方がまとまります。


    スッキリしたい日→プレディア
    シャンコンめんどくさい日→ココネ
    頑張れる日は普通にシャンコンで使い分けてます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/03(月) 03:21:38 

    >>3
    私もすごく気になってた。
    でも、夫に冷められてた妻がこのシャンプー使っただけで急に夫の態度が変わる漫画は笑ったし、あの上手くいき様は進研ゼミを感じたw

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/03(月) 03:28:14 

    >>56
    よこだけど泡立てずに頭皮マッサージして流す感じです。イメージとしてはミルククレンジングみたいな感じですね。
    コスパはあんまり良く無いので頭皮マッサージして流す時にざっくり毛先までクリーム伸ばすくらいで使ってました。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/03(月) 03:40:37 

    >>74
    使ってます!
    頭皮のスッキリ感を出すためのようなメントールが私はちょっと嫌…妙にスースーするのに風呂場の床はヌトつく、コレどうしよ…ってなってます。
    クリームシャンプー全般に言えることだけど、シャンプーとトリートメントそれぞれの悪いところが目立っちゃうと良くないよね
    あまり良いこと言えなくてすみません

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/03(月) 04:43:36 

    通ってるサロンで取り扱いがあるなら、ぜひ Creams cream のクリームシャンプーを試して欲しい!
    洗い方のコツさえつかめば本当にサラサラになります
    そして冗談抜きで入浴時の抜け毛が減りました

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/03(月) 07:54:12 

    WEN使ってた。
    香りも色々あって、頭皮もスッキリしてよかったなー。
    日本での販売がなくなっちゃって、メルカリとかで転売されてるけど、高くって買えない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/03(月) 13:13:22 

    頭皮臭くならないの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/03(月) 17:25:39 

    >>3
    高い金額の割には可もなく不可もなくって感じ💦
    朝風呂派だから寝坊しかけた日に使ってたけどそんなに良いとは思わなかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 10:39:36 

    >>3
    成分解析する美容系インスタグラマーさんが言うには
    『トリートメントとして使うならアリ』
    だそうですよ。
    けど『シャンプーはシャンプーとして別で使うべきだと思う』とコメントされてた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 14:29:43 

    >>26
    カウブランのシャンプー安くてめっちゃいいよ!合う合わないが大事かと。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/05(水) 00:23:36 

    エデンの女神とwenを使ってました
    どっちもリンスやトリートメントなしでもパサパサしなかったのでコスパは良かったかも
    ちゃんと洗えてたので、頭皮が痒くなったり、臭くなったりもしなかったです

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/05(水) 10:49:53 

    >>3
    これだけだと頭皮すっきりしないからトリートメントとして使ってる。
    毛先がしっとりまとまるから続けてるけど、コスパ悪いから他に安くて良いのが見つかれば乗りかえる予定

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード