ガールズちゃんねる

😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

186コメント2023/04/04(火) 00:23

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 16:26:43 

    NNN とは
    「ねこねこネットワーク」の略で、猫を飼ってくれそうな家に、家のない猫を斡旋して送り込む秘密結社のことです。

    主の場合は
    朝出勤したら会社の前に子猫がいた×2回
    夫の会社の倉庫に子猫が入っていた
    よく行くスーパーの前に子猫が捨てられていた
    夜ジョギング中にピャーピャー鳴いてる子猫がいた
    車のボンネットの中に子猫がいた

    と、上記のように何故か毎年のように子猫を拾ってしまい、一時はなんだかんだで8匹飼っていました。
    おなじようにNNNにロックオンされたことのある人、どんな出会いでしたか?

    +462

    -23

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:14 

    全くありません…初めて聞きました

    +255

    -26

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:21 

    やっぱり犬が好き😃

    +41

    -60

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:27 

    NNNなんて初めて聞いた

    +207

    -58

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:34 

    え、なにそれ!?
    犯罪では

    +11

    -100

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:45 

    >>1
    ないです気持ち悪いです
    トピ採用基準がわかりません

    +28

    -274

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:10 

    捨て猫を見たことが無い

    +219

    -17

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:18 

    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:26 

    知らねえよ( ω-、)

    +6

    -64

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:35 

    その秘密結社は猫が運営してるの?

    +292

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:37 

    猫は嫌いじゃないけどこういう気持ち悪い用語のトピ立てる猫キチガイが嫌い

    +32

    -140

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:50 

    迷惑極まりないわ

    +10

    -97

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 16:28:53 

    8匹って凄いね!多頭飼育崩壊しそう

    +23

    -82

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:11 

    車の中に入り込まれてたパターンと高速道路のサーパスエリアと家に入ってこられそうになった。全部子猫。

    +131

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:19 

    >>6
    お前が一番気持ち悪いわ。
    どっか行け

    +237

    -31

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:27 

    >>1
    秘密結社??
    都市伝説的なノリの話?

    +53

    -13

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:31 

    保護猫を保護してネコ飼えそうなおうちにおしつけてくる迷惑な人かとおもったら違った

    +159

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:36 

    +10

    -32

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:38 

    初めて聞きました。
    捨てるよりは良いのかなとは思いますが…。
    主はその猫たちを飼ってあげたのですか?

    +2

    -79

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:57 

    >>1
    言ってることはわかるけど用語が

    +17

    -54

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:02 

    >>7
    保護猫ボランティアさんにそれを話したらボランティアが夜中〜早朝に保護する猫を探すんだって。「意外といるわよ」って。

    +115

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:17 

    ネタトピ、でよろしい?

    +52

    -15

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:24 

    野良猫ってそんな保護しなければいけない動物なの?

    +7

    -40

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:43 

    >>19
    8匹飼っているって

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:48 

    そんなのあるの!?と思ってしまった
    これでしょう
    Guy Saving a Kitten Gets Ambushed by a Group of Them || ViralHog - YouTube
    Guy Saving a Kitten Gets Ambushed by a Group of Them || ViralHog - YouTubeyoutube.com

    Occurred on June 7, 2022 / Pioneer, Louisiana, USAWhile driving home and I run across what I thought was a baby kitten by itself. Stopped, backed up, and fou...">

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 16:30:59 

    +319

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:04 

    >>15
    じゃあnnn って何なんですか?

    個人的な感想をいうことすら許されない組織なんでしょうね

    +8

    -103

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:18 

    猫の中で噂が広まってるのか、うちの前でわざわざ餌付けしてるクソがいるのか、うちの前に野良猫が集まってることはよくある
    なんで自分の家の前でやらないんだろうね

    +129

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:32 

    >>5
    なんの犯罪よww

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:34 

    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:40 

    >>23
    悪いやつが猫狩りするから。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 16:32:08 

    猫飼ってる頃はよく庭に来てたなぁ
    ずっと佇んでて話しかけたら瞬きするの
    すごく可愛くて飼ってあげたかったけど無理だから「ゴメンネ」って言ったら来なくなったよ

    +112

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 16:33:09 

    イルミニャティ?

    +123

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 16:33:21 

    臨時収入があった直後にひどいケガをしているネコが現れて治療費が臨時収入額とほぼ一緒だったということが2回ありました NNNは私の臨時収入も把握した上で送り込んだのかな?

    +377

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 16:33:28 

    NHKにならいまでもロックオンされてるほんとしつこいわ

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 16:33:41 

    家猫がいなくなった時はその地域のボス猫にお願いするとちゃんと猫が帰ってくるって聞いたことはある
    もちろんそのボス猫にお礼は必ずすること!

    こういう猫同士のネットワークはあるらしい

    不思議でにわかには信じられない話だけど、私はあると思ってます

    +283

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 16:34:13 

    >>1
    捨て猫見たことないけど、地域によるのかな?
    差し障りのない範囲で主の地域を知りたい

    +2

    -18

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 16:34:31 

    >>23
    かわいいからね

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 16:34:45 

    実家は猫の通り道ではあるけどロックオンっていうか本当に道すがら「おじゃましまーす」をされる。

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 16:34:48 

    >>27
    ねこねこネットワーク
    って書いてあるよ
    それ以外の答えありますか?

    +151

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 16:35:00 

    全く一般的ではない造語(NNN)とか秘密結社とか面白おかしく書いたことで、どういうノリのトピか分からず混乱が起きてる。

    +8

    -42

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 16:35:19 

    一匹は最初の飼い主が手放してあちこちたらい回しにされてた子を引き取り、もう一匹は勤務先に迷い込み管理人のじいさんに川に投げ込まれそうなところで助けました。
    どちらも20年近く生きてくれました。

    +161

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 16:35:42 

    斡旋して送り込むのにちゃんと法的な方法で調査してるのかな?その秘密結社、怪しくない?
    盗聴猫とか不法侵入猫とか送り込まれてそう

    +9

    -19

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 16:36:48 

    >>6
    ある人はどんな出会いでしたかって聞いてるよね

    なのにあなたは
    ない+気持ち悪いという悪口

    +128

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 16:37:06 

    >>1
    すごい!これはロックオンされてますね
    私は数年前通勤途中に子猫を見つけましたがペット不可のため断念
    その数年後知人が拾った猫を譲ってもらいました
    もう一匹飼いたいので出会いを待っていますがなかなか現れません

    +149

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 16:37:33 

    よくミーティングしてるもんね野良猫って

    +133

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 16:38:03 

    >>27
    百万年ROMってろ
    っていう、こういうおばさん増えたよね
    ネットやるの向いてないよあんた

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 16:38:19 

    私あるよー不意にみるとマンションの駐車場で猫が寝そべってたり。子猫を道路で見かけたり。
    歩いてて猫がついてきたり。でもうちペット禁止だから飼えないんだよね。。懐かれるんだけど思いは汲めないわー

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 16:38:40 

    >>7
    羨ましい
    私は何故か巡り会うよ(動物大好き)
    そのたびに里親探したり大変だけどやっぱり面倒見ると可愛くなっちゃうんだよね
    だからもう、好きだけどもう巡り合いたくないって思いつつしばらくするとまた巡り合う
    運命なのかなって感じる

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 16:38:49 

    >>22
    ネタトピなの!?!?!?
    >>1の書き方から悩んでるのかと思った。

    +14

    -14

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 16:39:17 

    うちもスーパーにいた野良仔猫保護して一緒に暮らしてるけど、NNNとかっていうノリはちょっと寒いなと思っちゃう派…。



    +8

    -43

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 16:39:30 

    >>29
    不法投棄と住居侵入にならんの?

    +8

    -26

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 16:39:32 

    悪いけどあれほど酷い手術しといて猫に選ばれただ家族だ言ってるひとの神経がわからない。
    あれほど残酷な玩具化を正当化して愛猫家をよく語られるわ

    +1

    -41

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 16:39:40 

    >>19
    読んでも分からない??

    +39

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 16:40:16 

    >>25
    これすごいね!野良猫こんなに集まってくるなんて

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 16:40:19 

    >>23
    野良猫が天然記念物の小動物を襲ったりするのは結構問題視されてるよ。猫にとっても環境にとっても野良猫はいないほうがいい

    +15

    -12

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 16:40:47 

    実家のガレージに見知らぬ猫がいて隙あらば家の中に入って来ようとしてた
    父は動物が苦手なので母に猫を追い出すように言ってたんだけど、2ヵ月後に実家に帰ったら、その猫が父の肩に乗ってた

    +152

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 16:41:05 

    >>22
    迷惑して困ってる人のトピなのか猫好きのトピなのか、読み方によっては真逆の話になるよね。

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 16:41:41 

    >>13
    避妊去勢してれば大丈夫じゃないかな
    もしものときの病院代は怖いけど・・・

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 16:43:25 

    >>25
    オーマイガ!だよね、まさに。可愛いけど。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 16:43:29 

    >>10
    そうだニャ😽

    +130

    -6

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 16:44:18 

    >>27
    文句言いたくて仕方ないんだねー

    【ネタトピ】」と載せたほうが良かったかなぬしさん

    +42

    -7

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 16:45:13 

    NNNの話好きよー猫の秘密結社なんて可愛いじゃん。知ってる人だけで話したいね

    +151

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 16:45:15 

    ヨコ
    地域猫可愛がってたらネコキチおばさんに怒鳴られて、それ以来恐怖症···ネコは人を狂わせるのか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 16:46:05 

    >>62
    我先にトピにきてワケわからん事言う奴、ネタにマジレスしてくるオバさん、シモネタばっか言ってるキモいガル男に占領されてる
    ガルちゃん終わってるわ

    +71

    -6

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 16:46:25 

    >>10
    キンタマや子宮切り刻まれたい動物なんぞおるか
    いい加減にしろ

    +4

    -51

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 16:46:46 

    >>57
    (=゚ω゚=)「計画どおりニャ」

    +110

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 16:47:45 

    NNNも家から出さないネコ飼いが多くなったら廃れる運命なのかも。昔はご近所の空き地で夕方ネコ集会があってうちのネコも参加してた。今住んでる所はネコ飼ってないからかもしれないけど集会を見かけない

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 16:50:01 

    私が住んでる地域は野良ネコさん見かけないんだけどトピ主さんはどこ地方に住んでるの

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 16:50:59 

    いいことなんだけど、猫落ちてない🥺
    でもこれまで譲渡会で4匹お迎えしたよ。

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 16:51:37 

    >>1
    冗談で言ってるのか本気なのかがいまいちわからず何も言えない笑

    +5

    -20

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 16:51:41 

    >>1

    実家もわたしもロックオンされています。猫愛が強く田舎で家が大きい上に裕福なので全員受け入れ二桁数の猫がいます。
    家の前に捨てられている、職場・学校に捨てられている、出先で捨てられている、捨て猫を拾った人がうちに連れてくる、うちの猫が脱走して帰ってきたら新しい猫を連れている...とにかくよく捨て猫に出会う運命です。
    実家を出たわたし個人も3年で4匹の猫を拾いました。
    とても幸せですが、猫をたくさん飼っていると分かると猫屋敷崩壊をイメージして勝手に批判してくる人がいるので辛いです。

    +142

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 16:51:48 

    NNNは猫の集会のスポンサーもやってるから 会員が集会でプレゼンしたりしてるよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 16:52:24 

    野良犬はこんなに減ったのになんで野良猫って減らないの?
    捕獲する苦労で言えば犬の方が噛んだりして大変そうだけど
    猫は繁殖能力が犬より高いとかあるのかな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 16:52:50 

    >>57
    お父さんがかわいい

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 16:53:17 

    >>72
    可哀想だとは思いませんか?

    +1

    -36

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 16:53:24 

    >>1
    知床の母ヒグマはオスのヒグマに子グマが襲われないようにあえて漁師の近くで子育てするんだってね。
    猫の場合は子育て全部丸投げしてくるけどw
    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +81

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 16:54:18 

    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +94

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 16:54:56 

    >>34
    そもそもの臨時収入がNNNからの支給だった説
    計画通り!!

    +173

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 16:55:35 

    >>1
    よく分からんけど、保護猫活動してる団体って、飼いたがってる人(最大限環境を整えて猫を迎えようとしてる人)すら、さらに無理難題を強いてふるい落とそうとする話を回りでも聞くのに、一方では自分から飼いたがってない人に保護猫を押し付けようとしてるんなら、やってることめちゃくちゃじゃない?

    +3

    -22

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 16:55:50 

    キジトラ白可愛いなーって思ってたら野良のキジトラ白が突然現れ甘えてくるように→飼うことに
    モフモフな猫欲しいなーって思い始めた頃にモフモフな茶トラがあわられる→1匹しか飼えないので諦めて職場の人に引き取ってもらった
    引っ越ししたのでもう1匹飼うことに、次もキジトラ白がいいなって思ってた頃に職場の人が子猫を5匹拾ったから飼わないか?と言われちょうどキジトラ白がいたので引き取った


    以前NNNの存在を知った時に本気でいるんじゃないかと夫と話したことある
    都合よく現れすぎ

    +88

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 16:57:32 

    23区内だけど、外で猫見ないよ…
    ロックオンされたいのにー!!迎える準備はできてるのよ
    誰か送ってください😭

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 16:58:36 


    >>65は主?
    ネタトピなのか、猫を押し付けられそうになっていて迷惑してる人のトピなのか、今からでもはっきり書いて。
    今の状態だと、このトピでどういう話をしたいのか本気でわからないよ。

    +2

    -40

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 17:00:02 

    >>10
    秘密結社だからそれは言えない

    +121

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 17:02:12 

    >>70
    私も譲渡会で迎えようかと考えてる
    週3は在宅勤務できるけど一人暮らしで猫は飼ったことないからちょっとまだ悩んでる

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 17:02:42 

    なんかNNNという言葉で、一部混乱が起きてるみたいだけど、私は逆にみんな知ってる用語だと思ってたw

    +98

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 17:03:23 

    >>34
    私もボーナス直後に…
    持病持ちだったのでボーナス吹っ飛びました。

    +97

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 17:04:41 

    >>12
    何でこのコメントにマイナス?
    義実家、外出してる間にダンボールに入った子猫数匹を玄関に放置された事あるらしいけど、捨てて行った奴は普通に迷惑なクソ野郎だなっ思ったけど。
    そう言う事じゃないの?猫好きには微笑ましい話なの?訳分からん。

    +5

    -18

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 17:05:11 

    >>57
    お父さんを篭絡するって、なかなかの手練だね。

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/02(日) 17:05:53 

    >>83
    主じゃないよ
    そこまでして無理に書き込まなくていいんじゃない?NNNって時点でネタだって分かるよ。興味のあるトピだけ見てればいいのになんの義務感なの?w

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/02(日) 17:06:32 

    シングルファザーっぽいオスが子猫連れて売り込みにきたけど
    うちのメス猫が嫌がっていたし、私がその子の立場でもいやだからお断りしたよ。
    その後、子猫だけはどこかで飼われてたと聞いた。

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 17:07:12 

    >>1
    すごい狙われてる(笑)
    きっと主さんの人柄を見込んでのことなんだろうなー

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 17:07:17 

    一時子猫をめちゃくちゃ見た
    うちは飼えないのに
    野良母が置いてったり、家の近くに捨てられてたり
    うちと二軒隣の家は猫が居座りやすい
    屋根の上が景色を眺めるお気に入りの場所だったり
    猫は二軒隣の家の人が飼った

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/02(日) 17:08:37 

    >>1
    うちも間違いなくNNNにタゲられてる!

    家族で行ったレストランでみすぼらしい茶トラが自分で車に乗ってきて飼うことに
    カラスに襲われて怪我をした子猫
    裏の林でニャーニャー鳴いてた子猫
    サイクリングに行ったら河原の道にポテっと落ちてた子猫
    バイト行く途中で寄ってきた子猫

    なんだかんだ一時は主さんと同じ8匹飼ってたよ
    友人に「そんなに猫ポロポロ落ちてないでしょw」って笑われてホントにいるんだよ!って言ってきたけど…
    そっか!組織の仕業だったのか!

    一度タゲられたら逃げられない
    恐ろしいモフモフ地獄!
    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +153

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/02(日) 17:08:46 

    >>7
    私も見たこと無かったし周りの友だちでも拾った人も聞いたことなかったけど、先日友だちが捨て猫に遭遇して保護猫の施設に連れて行ったんだけど、やっぱり色々と考えてその友だちが引き取ることにしたよ。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 17:09:00 

    >>91
    奥様に逃げられたのかな?

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/02(日) 17:09:48 

    >>77
    人間の強さ、恐ろしさを利用するなんて賢い。
    ツバメみたいだね。
    利用してもらえて光栄だわ。

    +60

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/02(日) 17:11:21 

    >>77
    熊やらカラスやらいてなんかすごい写真だな〜風景画にしたい。

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 17:11:42 

    >>80
    秘密結社と保護団体は別組織ですがな
    秘密結社NNNはこういうのがあったら面白いねっていう架空の組織ですわ

    +49

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 17:12:46 

    >>82
    マジレスでよろしい?
    うちの猫は自由が丘であった猫の譲渡会から(住まいは神奈川、なんで自由が丘かは長くなるから割愛。大した理由ではない)
    いろんな団体や個人が集まって開催されていました。うちは個人ボランティアさんから。
    最近はコロナの影響で譲渡会が催されていないんだって。もうそろそろ解禁してもよさそうだけどね。
    以前は都内のあちこちで譲渡会をしていたようなので検索すればやっているかもしれませんよ。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 17:13:17 

    >>28
    なんか恨まれてる?

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 17:13:48 

    >>53
    猫が嫌いで野良猫を虐待してコロす人も居るし
    野良猫が増えることを嫌う人も居るんだし

    野良猫が増えないよう保護猫として飼って
    野良猫や飼えない猫を増やさないためにも
    避妊するのは良いことだと思うけどな

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 17:14:10 

    >>94
    NNNの顧客リストに確実に載ってるね

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 17:16:05 

    >>90
    横だけど、猫好きなら通じるかもしれないけど正直知らん人には意味分からない言葉だし、猫押し付けられた話だと思っても仕方がないかなと思う。
    あと、どのトピ開こうが勝手だし興味があったから開いてるんじゃない?
    ここの猫好き、攻撃的な人多いよね。

    +1

    -45

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 17:17:57 

    >>25
    めっちゃ可愛いけどこんなにたくさん来たら困るw

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 17:19:06 

    田舎だけど
    捨て猫なんて
    いまや伝説の生き物です
    主は秘密結社に狙われてるのね

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/02(日) 17:19:44 

    実家の屋根裏で子供産んだ猫がいたなあ
    親は動物ダメだから追い出してた…

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/02(日) 17:20:38 

    家の前に母猫が3匹子猫を置いていった。
    他にも乳飲み子を敷地内に置いていかれたことも2回ある。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/02(日) 17:21:38 

    >>65
    横。ガルが終わってんじゃなくて荒らすような人が終わってるだけ

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/02(日) 17:22:39 

    >>86
    私もw 猫好きの間では浸透してると思ってたけどそうでもないのかなぁ

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/02(日) 17:23:13 

    >>104
    そお?
    知らないくせに「犯罪」だの「気持ち悪い」「猫キチガイ」だの言う方がよっぽど攻撃的だと思うけどー
    どのトピ見るのも自由だけどわざわざこういうコメントする必要ってどこにあんの?
    楽しく話したい人たちを嫌な気分にさせるだけじゃない?

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/02(日) 17:23:31 

    同時8匹はさすがに引く
    猫の本能的にもひとつの家に3匹が限界じゃないかな
    多頭飼いでまともな人見たことない…

    +2

    -32

  • 113. 匿名 2023/04/02(日) 17:28:56 

    NNNから避けられてる
    捨て猫いないかたまにパトロールするけど見たことない
    なのにローカルの新聞に近所のスーパーに捨て猫がいた記事が載ってたりする
    外飼いの猫が足にまとわりついてくるくらいには猫に嫌われてないはず
    ちなみに外飼いは海外でのことなので近所の人が非常識なわけじゃないです

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/02(日) 17:31:01 

    >>1
    実家は仲介猫が連れてきて1匹置いてくパターン
    先に知り合いからもらった猫が1匹いたから今はその制度で3匹いる
    が、実は少し前に先住猫が老衰で亡くなって減ってから、実家の駐車場に猫が来るようになった
    猫の数が減ったのを把握してる説もあるよね
    3匹ていう限界も知ってるらしくて今はすっかり来ない

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/02(日) 17:35:09 

    >>100
    ありがとう!マジレスで嬉しいです
    ちなみに1年前まで自由が丘住んでましたー

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/02(日) 17:35:55 

    >>1
    猫ってネットワークあるから本当にあの家は飼ってくれる!と噂されてたんだろうなぁ
    迷子のネコの居場所を野良猫に聞いたら話が伝わって戻ってきたとかよく聞く

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/02(日) 17:39:45 

    >>1
    旦那さん、毎回拾ってくるのか!
    そりゃNNNの上客だわ。

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/02(日) 17:43:00 

    >>86
    私は過去にガルちゃんで知ったわ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/02(日) 17:43:54 

    散歩してたら真っ黒のフワフワの猫さんが前方にシュッと出てきて振り返ってこっち見てきた
    颯爽とかけていくから小走りで追いかけたら中路にまたシュッと入っていって見失った
    「あーもういないかなー」と走っていって覗いたら座って待ってたw
    そのあとしばらく追いかけっこしてたけど最終的にどこか行っちゃった
    猫の集会にでも誘ってくれてるのかとワクワクしたよ
    今NNNから派遣されたらお迎えしてしまうかも…(チラッ

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/02(日) 17:51:17 

    >>32
    瞬きは愛情表現だよね
    可愛いね

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/02(日) 17:51:30 

    庭に毎日来るようになった子を飼いました。
    毎日来てることに気付いて可愛いなぁって思い始めた頃にパタリと来なくなって、何かあったんじゃないかとすごく心配になってしまってNNNを知って近所の公園にいる野良に伝言お願いしたら戻ってきてくれた。
    それですっかり家の中にお迎えする気持ちになってしまった。
    猫を飼うのは初めてだけど優しくてあまえんぼで、ごはんの好き嫌いは無いしお水も置いておけば飲んでくれるしお世話で困ったことがない。
    初心者に合った子を送り込んでくれたんだなぁと思っています。

    +62

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/02(日) 17:52:47 

    いーなー!ウチもロックオンされたい!結婚前は通っていた小学校に捨て猫が迷いこんでいて家まで連れて帰って飼った事はあるよ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/02(日) 17:55:57 

    >>22
    猫好き的にはNNNはわりと常識?というか、私はまだ縁がないから憧れてるんだよね。
    だからガチだと思うよ

    +67

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/02(日) 18:04:40 

    うちは保護猫活動されてる方から二匹譲渡して頂きました!
    だからNNN斡旋の出会いに憧れみたいなのがあるw
    (もちろんノラ猫が居なくなる事が1番良い)

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/02(日) 18:07:01 

    いつもは寝こけている土曜日の午前中にふらっとドライブに出掛けて、なんとなく50kmくらい走って、山の中でさあ帰ろうと思って、空き地で方向転換したら、視界の隅に白くて動くものが目に入って、目を凝らしたら子猫だった。

    しばらく待ってみてもお母さん猫は来ないし、動きも鈍くて弱ってそうだし、近くで見たらノミだらけだし目やにだらけだし、簡単に捕まえられたので、保護した。

    ずーーーっと猫は飼いたいと思ってて思い切りだけが付かなかったんだけど、こんな出会いをしたら保護せざるを得なかった。NNNに呼ばれたんだなと思ってる。

    今はすっかり大人。元気な美猫に育ちました。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/02(日) 18:13:23 

    >>125
    運命の出会いですね
    もし良ければ写真を見せて頂けないですか?

    +7

    -5

  • 127. 匿名 2023/04/02(日) 18:18:21 

    >>1
    NたちがNNNKでNNN情報交換して主の元に来たんだと思う

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/02(日) 18:19:27 

    猫じゃなくて恐縮なんだけど、ゴミ捨て場を荒らすカラスに「おはよー」とか「ゴミあんまり荒らさないでね」って言ったら最近パタリと来なくなった。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/02(日) 18:19:56 

    >>104
    ヨコ、特に猫好きでもなくてNNNに興味あってトピ開いたけど猫好きさんのネタトピというか猫との出会いトピって読んだら普通に理解できるよ。
    沢山読書して読解力つけたらいいと思うよ!頑張って!

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/02(日) 18:24:05 

    >>22
    ガチですわよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/02(日) 18:25:10 

    猫飼いたい。
    自然な出会いをずっと待ってる。
    なかなかうちの前に仔猫こないなー

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/02(日) 18:25:51 

    >>28
    猫の集会場所になってるのかな?

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/02(日) 18:29:16 

    先住猫が裏庭からちっちゃな黒猫を咥えてきた時はNNNから託されたのだなと…
    この先住猫も怪我をしたふりをして我が家に保護を求めてきた

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/02(日) 18:30:20 

    >>7
    幸運だと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/02(日) 18:32:01 

    >>22
    ノリはネタだけど、猫が迷い込みやすい家って本当にあるんですよ

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/02(日) 18:35:20 

    >>1
    にゃんにゃんネットワークだと思ってた

    知り合いの中古車屋さんが登録されてるみたいでしょっちゅう野良や地域猫が来ては猫好きのお客さんに貰われていく中継基地と化している

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/02(日) 18:35:45 

    主さんのコメ見ると、猫を飼ってくれそうな家に猫を捨てる人がいるって事?
    犯罪だよねって話…?よく分からない

    +1

    -21

  • 138. 匿名 2023/04/02(日) 18:39:48 

    >>21
    猫の保護活動をしてるミキの亜生が「歩いてると子猫をよく拾うんです〜」って言ってたけど懐中電灯持って茂みを照らしてめちゃくちゃ探してたの思い出したw

    +48

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/02(日) 18:44:23 

    ぬこぬこネットワークとも言われてるんだね…

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2023/04/02(日) 18:45:20 

    >>42
    じいさんのソレは犯罪か条例違反になるんじゃないか

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/02(日) 18:45:48 

    >>86
    知らなかったけど完全にネタと思ったよ
    怒ってる人がいてむしろ戸惑った

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/02(日) 18:46:27 

    >>137
    真面目に答えると、NNNっていうのは猫好きたちの間での都市伝説、ネタだよ。人が猫を捨てるとか犯罪とかの話じゃない。
    外猫との運命的な出会いを遊び心でNNNから派遣されたんだってネタにするの

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/02(日) 18:48:47 

    >>1
    勝手に猫家族にロックオンされたよ
    4匹一緒に引き受けました
    😺NNNにロックオンされたことのある人🐱

    +79

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/02(日) 18:51:54 

    >>15
    荒らしはマイナスと通報でいいよ
    相手すると居座る構ってちゃんばかりだから

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/02(日) 18:56:30 

    >>23
    猫嫌いが煩いからね
    ご迷惑になっているのであれば保護して少しでも減らした方が

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/02(日) 19:09:39 

    >>10
    正体不明なのニャ

    +35

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/02(日) 19:11:30 

    危険なとこにいたのを思わず助けてうちの子になった子が隣で寝てるのでNNNから来たの?って聞いてみたら意味深にジロッと見てまたすぐ寝た😨

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/02(日) 19:24:48 

    NNNなんて久々に聞いたw

    2ちゃんねらーの血が騒ぐわww

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/02(日) 19:26:58 

    >>140
    もう20何年前の話ですからねー
    意外とお年寄りは犬猫の命を何とも思ってない人いますよね
    犬畜生とか言うし

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/02(日) 19:31:42 

    >>76

    すみません、どういう意味でしょうか?
    多頭飼いなので、1匹だけならもっと愛情を注いであげられるのに、とかそういう話でしょうか?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/02(日) 19:51:01 

    >>1
    NNNを知らない人が多くで驚いた
    2ch発祥だったのかな

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/02(日) 19:53:59 

    >>74
    犬は登録義務があるし、保健所が積極的に捕獲したからって聞いたことあるよ
    狂犬病もあるしね

    猫は地域猫として保護していこうってくらいだから、まだまだ減らないと思う

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/02(日) 19:56:29 

    >>142
    そうなんですね!
    ありがとうございますw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/02(日) 19:58:28 

    >>152
    横だけど、猫も狂犬病になるよ!

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/02(日) 20:03:32 

    >>154
    本当だ!
    日本では昭和32年を最後に発生してないとはあったけど、それが猫だった。

    Q4  どのような動物から感染しますか。
     A4  感染動物すべてから感染する可能性がありますが、主な感染源動物は以下のとおりです。渡航中は特にこれらの動物に咬まれないように注意してください。中でも、犬が人に対する主な感染動物です。
     アジア、アフリカ;犬、ネコ
     アメリカ、ヨーロッパ;キツネ、アライグマ、スカンク、コウモリ、ネコ、犬
     中南米;犬、コウモリ、ネコ、マングース
    狂犬病に関するQ&Aについて|厚生労働省
    狂犬病に関するQ&Aについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    狂犬病に関するQ&Aについてについて紹介しています。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/02(日) 20:04:47 

    実家がロックオンされたよ。
    庭にある物置に野良猫が住み着いたの。
    ある時、物置の下から赤ちゃんが4匹からてくてく出てきてびっくり!

    その野良猫ちゃん含めみんな実家で飼うことになったよ。
    野良ちゃんの思惑通りになったと思う。

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/02(日) 20:08:07 

    >>155
    野生動物には気をつけた方が無難だよね🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/02(日) 20:32:30 

    >>72
    あなたと実家の方のおかげで寒空の下凍えずに過ごせる猫さんが増えたと思うと猫好きとしてはありがたい限りです!
    私は今賃貸暮らしで猫を飼えないのですが、もうすぐ家を建てるのでそうしたらNNNにロックオンされて欲しいです!
    NHKより先に来て欲しい!笑

    +76

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/02(日) 20:32:33 

    >>138
    いいやつすぎて好きなった

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/02(日) 20:39:43 

    >>121
    ウチも野良ちゃんから家猫に昇格した子を飼ってましたよ。
    元野良だからか、外歩きが好きな猫で。朝家からお出かけしても私が仕事から帰る頃には坂の上からニャーと鳴いて迎えに来てました。
    もう虹の橋を渡ってしまったけど12年、一緒に過ごしました。

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/02(日) 20:42:44 

    今まで4匹にロックオンされて、うち2匹はキャリア持ちで看取りました。
    子猫を連れて来るようになった猫もいて、子猫を置いてどこかへ去ってしまって現在その時の子猫2匹(現在12歳)と暮らしてます。
    最近サクラ耳の新たな猫からロックオンされてて庭にいて洗濯物を干したり庭仕事をしていると足にからまってくる。
    お隣さんから3食エサを貰ってるみたいだけど懐いてないらしく、エサをまったくあげない私になぜかベッタリ。

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/02(日) 20:45:38 

    >>86
    にゃんにゃんネットワークかと思ってた
    意味は合ってたけど読み違い

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/02(日) 21:05:37 

    義実家がnnnになってる。もともとペットショップで
    買った猫を夫がまだ実家にいた頃から育ててたんだけど、
    亡くなってしまって、義父が喪失感に陥っていたところ
    家の外で子猫が泣いていたのを見て、ミルクをあげたりしたら
    野良猫が集まるようになって、8匹家猫にして
    清潔に育ててあげてる。義妹さんが2人いるから、
    みんなで面倒見てるみたい。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/02(日) 21:10:04 

    飼い猫が亡くなった後、割とすぐ玄関に色んな猫が7匹やってきて自分アピールしてくれた。
    一匹の子猫は玄関前でお座りして上目遣いでニャーニャー鳴いてたけど、今は飼えないんだ、ごめんと言った日から猫たちが来なくなった。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/02(日) 21:13:40 

    >>6
    通報!

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/02(日) 21:19:14 

    >>23
    誰かが無責任にも捨てた結果繁殖した。
    人間のせいだから。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/02(日) 21:59:55 

    >>68
    確かに。昔は何匹か連れ立って肩で風切って歩いてる大人の猫達の姿を見かけたけど、最近は見ないな。うちの町内は神社が集会所だった。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/02(日) 22:04:09 

    >>151
    だと思う。はじめて見た時はNNN(ぬこぬこネットワーク)だったと思う

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/02(日) 22:48:18 

    >>86
    NNNを描いた小説あるよね!
    今は3冊くらい出てるのかな?作者さんも猫を飼ってるみたいで愛が感じられた

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/03(月) 00:04:51 

    >>1
    昔、実家に勝手に猫が玄関から入ってきたことが2,3回くらいあった。
    NNNから派遣されてきたんだね。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/03(月) 00:49:36 

    うちも一時期NNNのターゲットになってた。
    今いる猫の半分は庭先に現れた猫→妊娠してたとか迷い込んできた兄弟猫。

    今は母もいないし父も老いてきたので「あそこはそろそろダメだ」と思われてると思うw

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/03(月) 02:29:27 

    >>91
    ド田舎の昔の話ね
    飼ってた雄猫(去勢済)が外で子猫を拾っては何度も連れて帰ってきたよ

    筋骨隆々の雄猫を連れてきた時は、さすがにそれは違うって説明したけど

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/03(月) 07:02:28 

    いつの間にかついてきたらしく、玄関を開けたらヒュっと先に入っちゃったので焦っておそとに出てもらいました
    その後もご飯に通ってくれているんですが、野良さんを自宅に入れる場合の注意点等ありますか?
    ソファーでくつろいでもらったりしても平気?
    猫さん飼ったことなくてどうしたらいいのかわからない😱

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/03(月) 09:20:44 

    >>173
    ノミダニ駆除の薬はつけた方が良いと思います。

    飼うつもりがあるなら不妊手術と簡単な健康診断も。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/03(月) 09:55:07 

    >>42
    うわ!管理人のじじい最悪!
    お前が川へ落ちろって思う。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/03(月) 12:11:10 

    >>168
    だよね!
    最初はぬこぬこネットワークだった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/03(月) 13:24:00 

    >>11
    必ず猫トピにこういう荒らしコメント書き込んでるよね。
    お前キチガイだって気付こうね。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/03(月) 14:57:50 

    うちそれかも
    生後40日くらいの子猫が立て続けにやってきた
    集落から結構離れてるのに

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/03(月) 14:58:20 

    親猫が置いていくのかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/03(月) 15:01:41 

    >>1
    猫って道に落ちてると言うか、ペットショップで飼うものではなく、落ちてて拾うものだよね。
    うちにいた猫三匹もみんな拾った猫だったよ。皆長生きしてなくなってしまったけど。
    今住んでいるところは野良猫すらほとんどいなくて寂しいです。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:09 

    >>51
    〇〇派っていうのがちょっと…・
    って思います。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/03(月) 15:27:11 

    >>173
    おめでとうございます。見初めめられましたね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/03(月) 16:46:11 

    会社と家の往復しかしてないのに、会社出た瞬間現れた。NNNの仕業か…我が家3匹め

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/03(月) 23:25:08 

    >>104
    少しでも興味があって開いたなら、調べれば?って思うけど。知らないなら、余計な事は書かずみんなのコメントを読んで理解に務めればいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/03(月) 23:33:09 

    >>52
    誰がどこに侵入したの?不法投棄って何を捨てたの?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/04(火) 00:23:16 

    >>1
    NNNはカラパイア読者にはお馴染みだけど、まあ一般には浸透してないよね
    私もNNNの魔の手によって猫を拾ったことあるよ
    16歳まで生きてくれたよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード