-
1. 匿名 2023/04/01(土) 14:51:08
田舎であるうちの地元では土曜も選挙カーが回っています。
中年ウグイス嬢の声を聴くのもうんざり、立候補者の名前を聞かされるのもうんざりです。
都会のほうでも選挙カーまだいますか?
子どものお昼寝、授業の邪魔、夕食後の時間に回ってきてイライラする、休日の朝から回ってきてイライラなど、いいことがないと思いますし、当選しても市民の言うことを聞くわけではなく、投票の今だけ迷惑をかけていることにも腹が立ちます。
音量がでかくて今の時代に向いていないと思います。
廃止にならないのでしょうか。
+302
-8
-
2. 匿名 2023/04/01(土) 14:51:40
うるせぇ+307
-1
-
3. 匿名 2023/04/01(土) 14:51:56
+18
-1
-
4. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:06
子供が赤ちゃんのとき、昼寝してるときに限って通るんだよね+263
-3
-
5. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:11
意味無いと思う。名前を連呼しているだけだし+250
-0
-
6. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:30
学生時代駅前のケーキ屋でバイトしていた時、投票日前日の大合唱はキツかった。+54
-0
-
7. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:35
ウグイス嬢も中年おばさんのお前には言われたくないだろう+12
-34
-
8. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:55
逆にそいつには投票したくなくなるわ+281
-1
-
9. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:05
ついさっき、やっとの思いで寝かせた7ヶ月の子供を起こされた
腹立つ+209
-4
-
10. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:07
堂々とカルト宗教宣伝するなよ。
ほんと迷惑。+50
-1
-
11. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:08
>>4
ほんとそれー+21
-1
-
12. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:16
この前夜にやっててびっくりした
暗闇で住宅街を爆音の選挙カーが+10
-3
-
13. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:18
親戚が市議レベルだけど選挙カーを走らせる立場。
選挙カー走らせなかったら走らせなかったで、年寄りからクレームが来たりもするんだよね。。
厄介なことに選挙に行くのは年寄りばかりだから、結果走らせるという、、+52
-17
-
14. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:26
>>1
SDGsについてどうお考えですか?って選挙事務所にメールしてみるとか笑+39
-1
-
15. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:29
夜遅くまでまわってくる時あるよね。
そういう人には逆に入れたくなくなるんだけどわたしだけかな。+121
-0
-
16. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:32
住宅が密集して道が広くはないので、家の方までは来ないかな。あまり聞こえない+9
-1
-
17. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:34
うるさい+48
-0
-
18. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:38
私が把握している範囲内で、選挙カー走らせながら演説してる騒音垂れ流し候補者には絶対入れません!!+106
-1
-
19. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:41
名古屋市某区
まさに今、選挙カー走ってるよ
暖かくて窓開けてるからマジでうるさい+33
-0
-
20. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:49
昔劇団やっていた時に
バイト誘われたなあ…+4
-1
-
21. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:52
あれ多分地元だと効果ある+5
-4
-
22. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:54
応援してるわけでもないのに目があったら「ありがとうございます!」とか言って応援されてる感出すのがイラっとする+146
-0
-
23. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:54
このご時世だし、寝起きにえ?何事?災害?
と思ったら選挙カーなの本当にイラつく+28
-1
-
24. 匿名 2023/04/01(土) 14:54:29
交差点で救急車きててもサイレン聞こえないんだよバカ
本当に自分の事しか考えていないんだろうな+89
-0
-
25. 匿名 2023/04/01(土) 14:54:38
私の昼寝の邪魔したやつには投票しません+97
-0
-
26. 匿名 2023/04/01(土) 14:54:58
選挙カーじゃないけど、昨日川崎駅前で議員が演説してたんだけど
珍しく人だかりができてた
全然有名な議員でもないのに
公明党だった
そうかーの信者の群れだったのかな?+52
-0
-
27. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:11
普段来る焼き芋屋の方がうるさいから選挙カーはあまり気にならない。+4
-5
-
28. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:21
なんの意味もない騒音+37
-0
-
29. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:30
>>1
ウグイス嬢ならぬ、ウグイスMENなんてあってもよさそうなもんだけどね。山崎育三郎の美声みたいな。+48
-3
-
30. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:33
>>1
ウォーキング中にお疲れ様です!頑張ってください!って言われてことある。
坂の途中だしキツイしで会釈だけしといたけど、声かけないで!+61
-1
-
31. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:34
+12
-1
-
32. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:01
昼寝中の赤ちゃんや、やっと寝たと一息ついたそのお母さん、その他諸々の人々の反感買ってまでデカい声で自分の名前アピールしたいとか図々しい
しかもその選挙カーは迷惑に思ってる住民の税金から費用は還元されるしね+56
-1
-
33. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:32
朝駅で「今日も一日胸を張っていきましょう!」とか挨拶しているだけの人は、まだ可愛らしいものだよね。+20
-0
-
34. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:38
共産党うるさいんだよな+48
-0
-
35. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:46
ワーワー叫ばないで静かに走ればいいのね+41
-0
-
36. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:01
たまに2台が遭遇した場合
どっちがデカい声を出せるか勝負!みたいな怒鳴り合いみたいになって地獄
そういう人は名前覚えておいて入れない
一度、2台が遭遇した時、あえてマイク切って譲った候補者がいて感心した+46
-0
-
37. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:03
家にいても自転車で買い物や公園に行って
も選挙活動、
投票悩む+6
-0
-
38. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:08
市民の皆さんのためとか言ってるけど、そう思うなら静かにしてくれって思う〜+62
-0
-
39. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:12
昼寝してる猫が起きる
安眠妨害だし起きたら遊んで〜ってなる+14
-1
-
40. 匿名 2023/04/01(土) 14:58:01
>>12
20時以降は禁止のはずだよ。
+29
-0
-
41. 匿名 2023/04/01(土) 14:58:21
>>1
選挙カーでうるさかった人は絶対票を入れないようにしているよ。私には「うるさくしてます!〇〇です!票を入れないでください!」と聞こえています。+75
-0
-
42. 匿名 2023/04/01(土) 14:58:39
これでもか!と言わんばかりの大音量を街中に響かせながら走っていますよね?誰も声援なんか送っていないのに「ご声援ありがとうございます!」と叫ぶあの大声を聞いただけで頭が痛くなります。+49
-0
-
43. 匿名 2023/04/01(土) 14:58:49
「午後の静かなひとときにお騒がせして誠に恐縮です」みたいなこと言いながら回ってたのは余計イライラした
じゃあ黙ってほしい+85
-0
-
44. 匿名 2023/04/01(土) 14:59:31
花見してたら選挙カーが公園の周りをぐるっと回ってた。たまたま通っただけじゃなく一周以上して行ったからわざとだと思う
花見中に来るなんて無粋だと思う+39
-0
-
45. 匿名 2023/04/01(土) 14:59:58
>>22
わかるわ
もう何年も前だけど、私なんて外で洗濯物干してただけなのに
「お外に出てきて声援ありがとうございます」みたいなこと言われたよw
はぁ???+96
-0
-
46. 匿名 2023/04/01(土) 15:01:24
ウチの地域だけかもだけど、昔に比べたら殆ど見なくなった。
選挙カーもお金掛かるし、五月蝿がられて良いイメージ持たれないもんね。
候補者たちもSNSで色々アピールしてる。+4
-1
-
47. 匿名 2023/04/01(土) 15:01:44
こんな時だけよろしくよろしくって調子いい奴だなと思ってしまう。
普段何やってんの。+48
-0
-
48. 匿名 2023/04/01(土) 15:02:29
朝っぱらから住宅地に騒音撒き散らしてるくせに「子育て世代を応援します!」とか言ってたら鼻で笑っちゃう+40
-0
-
49. 匿名 2023/04/01(土) 15:03:24
>>40
ギリ19時台とかだったかも
仕事終わった後だし…+8
-0
-
50. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:03
>>1
前をトロトロ走る選挙カー助手席の窓から手を振りながら愛想振りまいているけど
後ろ渋滞してるの分からないのか ?一車線で追い越し出来なくてイライラした。+41
-0
-
51. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:14
>>1
御堂筋沿いの会社で働いてるんですが、窓閉めててもうっすら聞こえるレベル...
家の方には住宅街だからか通らないです。
+2
-0
-
52. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:16
>>7
お前って誰のこと?+2
-0
-
53. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:39
>>4
「がる山がる子!子どもに優しく!子育てしやすい町を目指します!!」
赤子「ふぇえええええ」
+76
-0
-
54. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:52
私の選挙区は無投票だった。+4
-0
-
55. 匿名 2023/04/01(土) 15:05:01
選挙カー前の御宅訪問が嫌い…
熱心だとは思うけどあなたとする話はありませんとしか…+9
-0
-
56. 匿名 2023/04/01(土) 15:05:04
選挙カーがうるさい候補者には投票しない。
うちのマンションの前の狭い道路に停めて、「○○○にお住まいの皆様〜!ベランダにでてきて聞いてください」みたいに演説してた候補者がいたけど、うるさい上にマンション名を間違ってた。その候補者には絶対投票しない。+29
-0
-
57. 匿名 2023/04/01(土) 15:05:19
うるさいんだよね選挙カー+13
-0
-
58. 匿名 2023/04/01(土) 15:05:22
「応援ありがとうございます!」
してねぇわ+23
-0
-
59. 匿名 2023/04/01(土) 15:05:48
本人乗ってないのに宣伝カーだけうるせーよ!+25
-0
-
60. 匿名 2023/04/01(土) 15:06:24
生協は来たときの音楽がうるさいとの苦情のせいで日本中の生協の車の音楽鳴らすの禁止になったのに、選挙カーは許していいのか?本当に大迷惑。+17
-0
-
61. 匿名 2023/04/01(土) 15:06:42
古い蔵や屋敷が多くて再開発できない地域住み
のろのろ選挙カーや端に停めてスピーチは車やバスが進みにくくて渋滞する!
皆が平日クジゴジで働いてると思わないでよ!遅刻しかけたわ💢+9
-1
-
62. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:08
今日前走ってた。ノロノロ運転の上に急にハザード付けて止まるから本当に邪魔。+7
-0
-
63. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:10
選挙カーや街頭演説でなかなかいいこと言うなぁと思った試しがない+11
-0
-
64. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:26
>>41
私も、この人しつこいから絶対入れない、入れないために名前覚えよう→→〇〇、〇〇でございます!→→よし覚えた!って感じです+19
-0
-
65. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:26
>>1
初めての子育てで死ぬほど寝不足の中、子供がやっと寝てくれてこの隙に私も寝ようと思い、布団入ってウトウトしてきたその時選挙カーが来て、本当震えたことある…
あんなのマイナスでしかないよね!!+41
-0
-
66. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:35
ちょうどさっき家の前を走っていったわ…
ほんとうるさいし、既に名前も覚えてない。+5
-0
-
67. 匿名 2023/04/01(土) 15:09:45
とにかく走るの遅い。住宅街を10キロ走行してるからその後ろをタラタラ着いていくことしかできない。+6
-0
-
68. 匿名 2023/04/01(土) 15:11:48
>>49横です
19:59までやってた選挙カー毎日いたから気持ち分かるよ
朝8時ぴったりにスタートしてたし頭おかしくなりそうだった+16
-0
-
69. 匿名 2023/04/01(土) 15:12:46
分かる分かる この前の町議選の時はヤバかった
狭い町を15台くらいの選挙カーが走ったら 常に1台は走ってる
今回は、県議で候補者少ないから平和+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/01(土) 15:12:47
台湾だとトラックの荷台に乗ってくるんだよね。太鼓もセットだからやかましい。
ティッシュ配りもやってたりするり+2
-0
-
71. 匿名 2023/04/01(土) 15:13:12
うるさい!演説カー走らせてる人には絶対投票しない。+9
-0
-
72. 匿名 2023/04/01(土) 15:13:15
>>34
共産党停め
モラルは何処へ…+18
-0
-
73. 匿名 2023/04/01(土) 15:14:43
>>2
マジそれな+3
-0
-
74. 匿名 2023/04/01(土) 15:15:18
固定資産税、住民税、ゴミ袋の値下げをします!!って言ってた人見たけど、そんなことできんの?+8
-0
-
75. 匿名 2023/04/01(土) 15:16:31
選挙カーもウザいけどそれを取材してるNHKもうざいよ。付き合いで選挙カーで遊説に来た候補者と握手したんだけどNHKの人にカメラで撮るからもう一度握手してくださいと言われてそんなカメラが来るなんて聞いてないし映りたくもないなら拒否したらキレてたわ。+4
-0
-
76. 匿名 2023/04/01(土) 15:16:55
>>5
名前の連呼と無意味な挨拶ね
消去法でコイツには入れないと思う
でも最近、共産党が政策についても喋ってたけど、OKになったわけじゃないんだよね?+16
-0
-
77. 匿名 2023/04/01(土) 15:16:58
うるさいのには入れてない+4
-0
-
78. 匿名 2023/04/01(土) 15:18:08
今朝は8:00から走ってきてうるさかった。
そういうやつには投票しない+4
-0
-
79. 匿名 2023/04/01(土) 15:18:19
今の市長選挙
「私は皆様からの票を集めるのが趣味でございますー!!!」と大声で言ってる候補者がいて、
バカかと思った+15
-0
-
80. 匿名 2023/04/01(土) 15:19:05
>>45
自己愛かもね
自分の候補が人気者であるかのような印象操作をする為に、平気で無関係な他人まで利用するんだね+5
-7
-
81. 匿名 2023/04/01(土) 15:19:14
選挙カーが家の前の狭い道を通ったのに
びっくりした、充分聞こえるからわざわざ
脇道通ったりしないで欲しい
うるさすぎる+4
-0
-
82. 匿名 2023/04/01(土) 15:19:24
>>56
読んでて殺意すら湧いた+15
-0
-
83. 匿名 2023/04/01(土) 15:20:37
>>50
クラクションや車間詰めて煽りとか言われたら噴飯もんだよね+2
-0
-
84. 匿名 2023/04/01(土) 15:21:19
家にいて何度も聞こえる候補者の名前は、近所をよく回っているということだから、大事にしてくれてるのかな〜と最近思ってきたよ+2
-2
-
85. 匿名 2023/04/01(土) 15:23:04
ヤジ飛ばしたらどうなるの?
騒音やめろとか税金無駄遣いするなとか
怒られるかな+5
-0
-
86. 匿名 2023/04/01(土) 15:23:49
>>29
すごい美声の男性で回ってきた事ある。
あまりに良い声のせいかうるささは感じなくて全く不快感がなかった。
ただし誰の選挙カーかに意識が行かず「超良い声だったね~」って事しか頭に残らなかった。+8
-0
-
87. 匿名 2023/04/01(土) 15:24:53
>>72
これって駐車場管理してる所は苦情言わないの?営業妨害になりそうなんだけど…+16
-0
-
88. 匿名 2023/04/01(土) 15:25:08
せっかくの休みの早朝に睡眠妨害されたのは腹立った+3
-0
-
89. 匿名 2023/04/01(土) 15:28:18
>>1
都会ですが居ますよ。
家の裏が運河なのですが、船で来る候補者も居て、絶対投票するもんかと思うことあります。+8
-0
-
90. 匿名 2023/04/01(土) 15:28:46
昔選挙出てる人の息子が同じクラスに居たんだけど、不登校児で親選挙に出てる場合かよと思った+2
-2
-
91. 匿名 2023/04/01(土) 15:29:47
>>22
信号待ちしてたらそれ言われた。
目が合っただけなのに。+14
-0
-
92. 匿名 2023/04/01(土) 15:29:49
うぐいす
ボランティアでやってるんだけど、
気をつけるわ。
みんなごめんね。
+4
-3
-
93. 匿名 2023/04/01(土) 15:29:50
>>75
他のスレにもあったけどテレビクルーは傲慢+4
-0
-
94. 匿名 2023/04/01(土) 15:29:59
>>56
わかります!
私の場合、うちの町名は「○○町(まち)」なのに「○○町(ちょう)」と連呼する候補者には入れないです。
市長選や市議選などは特に。市民に投票してほしいなら、自分の回る町名くらいちゃんと調べてから来てほしいです。+14
-0
-
95. 匿名 2023/04/01(土) 15:31:18
独特の口調で最初は竿竹屋か季節外れの焼き芋屋かと思った。近くにきて選挙カーだと判明。
名古屋市です。+4
-0
-
96. 匿名 2023/04/01(土) 15:31:31
>>61
夜勤してる人にとったら殺意湧くのがわかる
寝なきゃいけないから寝ようとしたら邪魔してくるんだもんね+24
-0
-
97. 匿名 2023/04/01(土) 15:33:40
近いと耳に刺さるし室内にいると音が割れて意味不明だし内容まで入って来ない。選挙は参加するけど投票したい党がない。選挙騒音禁止を掲げたら投票するよ。+8
-1
-
98. 匿名 2023/04/01(土) 15:35:37
選挙カーは20時までじゃなくて日没までにしてほしい。
外は真っ暗なのに、あんな騒音で走行してるなんて、一般的には非常識じゃない?+22
-0
-
99. 匿名 2023/04/01(土) 15:35:38
>>95
顔だけ出して「顔〜だけぇ〜」と回ってくれた方がいいわ+2
-0
-
100. 匿名 2023/04/01(土) 15:37:57
>>80
違う違うw+7
-0
-
101. 匿名 2023/04/01(土) 15:40:26
イライラさせて逆効果だと思う
なのに老人はこぞって外出て手を振っている…
だから無くならないんだろうな+20
-0
-
102. 匿名 2023/04/01(土) 15:44:02
>>85
テスト中に来てヒアリングやり直しになったときですら選挙活動だからクレーム入れられないって言ってたよ+6
-0
-
103. 匿名 2023/04/01(土) 15:44:20
>>1
田舎は人間関係が濃いから顔見知りが沢山いるので大変!こちらを立てればあちらが立たず、あちらを立てればこちらが立たず。陰で何を言われてるのか怖い怖い+2
-0
-
104. 匿名 2023/04/01(土) 15:44:58
昨日みた、選挙カー、後ろ左右まど全開にしてウグイス譲二人上半身出して走ってた。あれ大丈夫なん?子供らも見てるしスピード出てるし。片手ブンブン振りながら窓にお尻を乗せた状態。危ない+6
-0
-
105. 匿名 2023/04/01(土) 15:47:46
>>30
あれ不快だよね。以前家に居る時に、うるさいなぁと思って窓から覗いたら「お家の中から応援ありがとうございます!!」って拡声器でウグイスオバサンに叫ばれて苦情入れたいぐらいだった。
応援もしてないのに勝手に応援認定されて、近所の人にあそこん家の奥さんはあの人応援してるんだと思われたりしたら嫌だよ。+25
-0
-
106. 匿名 2023/04/01(土) 15:49:27
選挙カー禁止法案はよ+16
-0
-
107. 匿名 2023/04/01(土) 15:52:04
朝からうるさい
名前連呼に何の意味があるのか?ちょこっと政策の話しても内容がなく上部だけ
「どうか皆様のお力を貸して下さい」
やだって言いたくなる+10
-0
-
108. 匿名 2023/04/01(土) 15:53:40
通勤時間帯に本当に邪魔なんですけど+6
-0
-
109. 匿名 2023/04/01(土) 15:53:43
選挙カーというか、経歴放送や政見放送についてだけど、あれ要らないんじゃないのかね?
だって自分が投票する選挙区以外は関係ないじゃん
自分の投票する選挙区以外の候補者のことなんて聞いても意味ないよね?
知事選でも経歴放送や政見放送あるけど、該当する各都道府県の有権者しか関係ないじゃん
何だかなぁ?って感じ+3
-0
-
110. 匿名 2023/04/01(土) 15:55:12
毎晩夜勤で働いてるので選挙の時期はイヤ!選挙カーが走り回ってうるさくて昼間寝てたらイラつく。+6
-0
-
111. 匿名 2023/04/01(土) 15:57:11
会社から候補者出すので強制的にウグイスやらされます…。
ほんとご迷惑おかけしてますという気持ちです。
でも支持者の高齢者達はもっと騒げ、なぜ騒がないのだと抗議してくる…。
つらい…。+5
-1
-
112. 匿名 2023/04/01(土) 16:01:22
本当にうるさいよね!
車追っかけてマイク奪い取って具体的な公約は!?って質問攻めしてやりたい+9
-0
-
113. 匿名 2023/04/01(土) 16:02:17
本当に、単なる騒音でしかない。+8
-0
-
114. 匿名 2023/04/01(土) 16:05:10
トピズレだけど議員、試験制にしてほしい…
確か台湾とかって医師とか本当に頭がいい人しか議員やっていないんだよね…
タレントとか二世とかではなく、本当に実行できる人なら投票したいけどいないから消去法…
他のトピでも書いていた人いるけど、議員とかやるならボランティアでもやっても良いくらいの人にしてほしい。
くれくればかりにバラマキばかり、ニュースも嫌なのばかりだからシャットダウンしている。
本当に日本を変えられる人でないと意味ないのに、選挙やっても無駄な税金使っているだけに感じる。
+17
-0
-
115. 匿名 2023/04/01(土) 16:10:36
うるせえから、よけいに投票したくなくなる。
逆効果だぞ!+4
-0
-
116. 匿名 2023/04/01(土) 16:11:31
誰も居ないのに、ありがとうございます!ありがとうございます!ってさも人気があるかのように騒いでてうるさい
ただでさえ通る声がマイク通してさらに甲高くなって頭割れそうになる+0
-0
-
117. 匿名 2023/04/01(土) 16:12:31
>>1
北関東某市、コネでしか市役所に入職できないんだけど、市役所の職員が、親戚議員のウグイス嬢やっててワロタ…+2
-0
-
118. 匿名 2023/04/01(土) 16:17:14
昔と違って夜勤で昼間休んでる人も多いし、
泣いた赤ちゃん放ったらかしにできる時代じゃないし、
ほんと時代錯誤だと思う
そのガソリン代とウグイス嬢のバイト代だけでも節約すればいいのに。+18
-0
-
119. 匿名 2023/04/01(土) 16:18:33
>>114
医師とかそこまでじゃなくていいけど、Fランじゃないちゃんとした大学で政治経済勉強した人だけにしてほしいわ+8
-0
-
120. 匿名 2023/04/01(土) 16:18:37
大阪は府知事選と府議選がダブルであるからよく選挙カーが通っててうるさい
ただ、吉村知事の選挙カーを外で見かけると本人が乗ってるかな?と確認しちゃうw+1
-0
-
121. 匿名 2023/04/01(土) 16:25:36
>>4
ただの騒音カー。子供小さい頃はお昼寝邪魔されてイライラして立候補者に嫌悪感しかなかったわ。+27
-0
-
122. 匿名 2023/04/01(土) 16:25:52
これ無くすの公約にすれば結構議席取れると思う。あとレジ袋無料化に戻すこと。+7
-0
-
123. 匿名 2023/04/01(土) 16:26:33
>>31
お父さん大好き!!😆+0
-0
-
124. 匿名 2023/04/01(土) 16:31:47
広島県南部
昨日あたりからうるさい
公園をジャックして講演?してる奴もいた
避けて通ったけどさ・・選挙前になると、ワラワラ出てくんのよね。普段は何してるんだろう・・。(仕事だろうけど)+3
-0
-
125. 匿名 2023/04/01(土) 16:52:56
>>119
同感。
誰でも入れるような大学はダメ。
当然だけど、大学で政治経済を勉強もできた人でこれから勉強していくとかは論外。
給料(税金)もらう以上、成果を確実に出せる人でないと。
そんなのゼロに近いから、90%以上議員数減らして本当に有能な人のみにしてほしい。
国民を馬鹿にするにもほどがある。
外国人や子持ち、低所得のクレクレ、議員の給料挙げたらきりがない。+8
-0
-
126. 匿名 2023/04/01(土) 17:02:24
>>1
さっき4歳の子供と公園に行く時に真横を選挙カーが走ったんだけど、うちの子がめっちゃ手振ってて「あ、お嬢さんありがとうございます。私も子育てをしている母でございます」とマイクで言ってたわ笑
+3
-1
-
127. 匿名 2023/04/01(土) 17:07:58
選挙カーではないんだけど、会社の社長が毎回誰かの後援会長をしててその人に入れろと圧をかけてくる。政策がどうとかじゃなくてその人には絶対入れてやらねーって思う!+2
-0
-
128. 匿名 2023/04/01(土) 17:09:39
>>45
笑ったw+5
-0
-
129. 匿名 2023/04/01(土) 17:21:30
コロナになって選挙カーほとんど来なくなってたのに、なんかまたうるさくなった
げんなりするよ…+2
-0
-
130. 匿名 2023/04/01(土) 17:40:20
マイクで大騒ぎするなんて時代錯誤も甚だしい‼️+3
-0
-
131. 匿名 2023/04/01(土) 17:42:12
田畑も混在する住宅街に住んでるんだけど、農作業用にちょっと道路が広くなってるところがあるのね。
そこにわざわざ選挙カー停めて、何十分もマイクで話されるの。反響音で何言ってるかすら分からんのに何十分も!
だれかの許可を得てそこに停めてんのか?警察呼ぶぞ?とにかく窓開けて「うるせぇー!」って叫びたくなったわ…
普段なにもお願いしに来ないのに、こんなときだけ来るんじゃねぇ!+6
-0
-
132. 匿名 2023/04/01(土) 17:45:09
>>118
ね、ほんとにそう思う。時代錯誤だよね。
公約がしっかりしていたら、票はとれる。
だから有権者側もしっかり公約を見て、どんな人間が立候補してるかをチェックしないといけないけどね。
街中であーだこーだマイクで叫んでたって、あなたの想いは通じませんよと思う。+9
-0
-
133. 匿名 2023/04/01(土) 17:48:49
ほんとにうるさくて迷惑なんだよ!
ガソリン代車代全部税金だし爆音で迷惑かけるなら、チャリ漕いでメガホンで一銭も金かけず自力で選挙活動しろって思ってる+4
-0
-
134. 匿名 2023/04/01(土) 17:56:47
見かけたら嫌味ったらしく耳塞ぐ仕草してる
小さい住宅地に爆音でノロノロと入って来るな+4
-0
-
135. 匿名 2023/04/01(土) 17:57:49
>>36
選挙事務所で働いてたけど、かぶったらどちらかがしゃべりやめなきゃいけないって聞いたけどなぁ
地域によるのかな+1
-0
-
136. 匿名 2023/04/01(土) 17:59:26
仕事で朝方に帰ってきて、さて寝ようと思った時に家の前で演説し始めて発狂しそうだった+2
-0
-
137. 匿名 2023/04/01(土) 18:52:26
今日こどもと公園で遊んでたら、信号待ちの選挙カーからわざわざ降りて握手しにきたわ…
で、選挙カーに戻る時、落ちてたゴミをスルーしてて、絶対こいつには票入れないと思った+5
-0
-
138. 匿名 2023/04/01(土) 19:19:10
土曜の朝8時なんて寝てたい人もいるのにね
空気読めないんかな+5
-0
-
139. 匿名 2023/04/01(土) 19:54:38
>>4
今はあんまり気にならなくなったけど、子供達が昼寝する年齢の時は殺意がわいた+9
-0
-
140. 匿名 2023/04/01(土) 19:55:37
>>15
今ちょうど家の前を通ったわ。+2
-0
-
141. 匿名 2023/04/01(土) 20:15:53
がんばれ+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/01(土) 20:19:12
>>5
名前の連呼ばっかじゃなく政策を語れよ!と思っていたけど政策語ってはいけないんだよね。名前の連呼だけなら余計要らんよね。昭和の受験生の頃から令和まで腹立てさすとは💢+6
-0
-
143. 匿名 2023/04/01(土) 20:36:27
子供の昼寝の時間に騒音撒き散らしておきながら子育て云々語ってるんじゃねーよ+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/01(土) 21:57:13
さっき桜観に行った先で選挙の演説されてる方いたわ
名所だったから人がたくさんくると思ったんだろうけど、せっかく綺麗な桜静かにみたいのにもううるさくて台無しだった
あの人には入れたくないわって気持ち。+3
-0
-
145. 匿名 2023/04/01(土) 22:54:05
>>4
ある程度は仕方ないかも知れないけど、
ひどい渋滞中のノロノロ運転の中ひたすら拡声器で
話されると本当やめてくれってなる…。
赤ちゃん起きちゃう…+3
-0
-
146. 匿名 2023/04/01(土) 23:31:58
本当にさ、夜8時過ぎの住宅街を走るのやめてくれない?
やっと寝ついたと思ったのにまたギャン泣きからのスタートなんですわ+1
-1
-
147. 匿名 2023/04/02(日) 00:06:06
>>29
女性の高い声じゃないと遠くまで聞こえにくいんだと思うけどそれが余計にうるささを増してる。
キンキラキンキラ高い声出すウグイス嬢はほんとに殴りたくなる。+2
-0
-
148. 匿名 2023/04/02(日) 00:10:53
>>4
そう言う街宣車に限って声高に子供、子育てについて語ってたりするんだよね。母として!とか。母としてなら今がどんな時間で、母がどうされるのが嫌な時間て大体分かる気もするんだけどね。+5
-0
-
149. 匿名 2023/04/02(日) 01:29:09
昨日はおはようございますって聞こえてビックリして目が覚めた
土曜日の夜位ゆっくり寝かせてよ!!
うるさいだけだわ選挙カー+2
-0
-
150. 匿名 2023/04/02(日) 04:28:20
>>1
4分のイチ以下の選挙率→選挙やり直し→議員みんなクビ
ガル豆知識+0
-0
-
151. 匿名 2023/04/02(日) 05:15:37
>>125
それに犯罪者でも候補者になれちゃうのも如何と思う。前歴前科持ちと知らずに投票しちゃう人もいるんだろうな+1
-0
-
152. 匿名 2023/04/02(日) 08:52:54
いま家の前に停められて、歩いてる人に話しかけに行かれて迷惑だった 立憲+0
-0
-
153. 匿名 2023/04/02(日) 09:35:52
選挙カーも経歴放送も政見放送も要らない
今の時代、ネットが使える環境にある人が多いんだから、各選挙区の候補者を各自治体のHPに載せて選挙公約などを記載して有権者が閲覧できるようにすれば良いだけだよね。ネットが使える環境にない人には選挙公報を発行して配れば良いでしょ+1
-1
-
154. 匿名 2023/04/02(日) 10:43:08
日曜の朝くらいゆっくり寝かせろ!
朝っぱちから選挙カー&地域の公民館でのジジババ達の花見会の町内放送、それも何度も!うるさすぎてイライラマックスで朝から酒飲んでしまった。+0
-0
-
155. 匿名 2023/04/02(日) 14:26:43
うるさああああい💢💢💢💢💢💢+4
-0
-
156. 匿名 2023/04/02(日) 15:18:52
>>29
男性は少ないけどたまにいるよねー。カラスって言うらしい+0
-0
-
157. 匿名 2023/04/02(日) 16:26:51
普段選挙カーには何も思わないんだけど、今通った選挙カーにはイラついた
辛気臭そうなどよんとした声、しかも喋るスピードが遅くてやる気あるのかないのか+0
-0
-
158. 匿名 2023/04/02(日) 17:25:30
朝8時に叩き起こされたよ
国民民主党には絶対に投票せん
+1
-0
-
159. 匿名 2023/04/02(日) 17:39:23
駅前とか大きい通り回ったり演説するのは分かる。
住宅街に入り込んでまでやる必要ある?+3
-0
-
160. 匿名 2023/04/02(日) 18:16:01
しっかり守り抜きますだって+0
-0
-
161. 匿名 2023/04/02(日) 21:57:08
>>1
自分の記憶がある限りだと40年は「うるせー💢💢💢」という民意は反映されず継続中。そういうとこだぞ。+3
-0
-
162. 匿名 2023/04/02(日) 22:11:02
>>63
ちょっと応援しても良いかなと思う党があったので街頭演説聞いてみたことがあるんだけど、お情け頂戴ばっかで政策を語ることなくてがっかりした。+2
-0
-
163. 匿名 2023/04/03(月) 08:59:03
老人がうるさいとクレームつけたら公園も児童館も潰されるけど、みんながうるさいと怒ってる選挙カーは消えないんだね。
+2
-1
-
164. 匿名 2023/04/03(月) 17:11:34
国政選挙よりも市議選県議選になると特に思うのが、街宣車からマイク握って雄叫び上げてる皆さんって(現職)こういうときだけ必死さを前面に出してくるよなぁと
+2
-0
-
165. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:10
>>29
いっそウケを狙ってJRの車掌風とかバリエーション増やせばいいのにね+0
-0
-
166. 匿名 2023/04/03(月) 19:59:44
車内に本人が居る事ほとんど無いのに+2
-0
-
167. 匿名 2023/04/03(月) 20:32:18
19時ぐらいに静かな住宅街を歩いてたら、急に選挙カーが角を曲がって現れて、しかも大音量で候補者の名前連呼しだしたからびっくりした。しかも候補者本人。あほか。絶対入れねーから。+3
-0
-
168. 匿名 2023/04/04(火) 13:06:11
私は耳の手術をしたことがあり、大きな音を聞くと耳が腫れたり聞こえなくなったり痛むので、コンサートや野球場なども行けないです。
なので、この時期は地獄。選挙カーを見たら逃げるようにしてるけど、逃げた先にも選挙カーがいたりすると、酷い日だと片耳がしばらく聞こえなくなっちゃう。立ち止まるほど痛みが出ることも。
でも選挙カーを見て慌てて逃げたり、耳を塞いでも「ありがとうございまーす!!」って声を出す人の多いこと。
私みたいなマイノリティーなんてどうでもいいんだろうな。+1
-0
-
169. 匿名 2023/04/18(火) 12:33:18
>>1
知り合いが市町村議員に立候補したときに、1回目は何もノウハウなく妻や姉妹をウグイスにしたそうで、大変であまり効果もなく下から2番目のギリギリ当選だったそう
2期目に出馬するときは経歴書(〇〇選挙で□候補を当選させましたをたくさん書いてある)を持ったウグイスが売り込みにきたからその人にお願いしたといっていた
そのウグイスは普段はフリー司会業とかやっていて、選挙大好きらしく、候補者側が「朝8時からやってるんだからもういいだろうよ」と候補者や運動員が事務所でだらけて言ってるのに「まだまだ時間ありますよ!いま行かなくてどうするんですか!」とウグイスに尻を叩かれて大変だったと言っていた
ウグイス効果か2期目効果か再当選したあとのウグイスは「またよろしくお願いしまあす!」とウキウキで帰っていったそう
ウグイスってウグイス仕事が好きなんだろうなあと思った+0
-0
-
170. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:20
>>103
田舎に嫁いで最初の選挙のときに、選挙カーがきたなあ〜って思ったら義母が「ちょっと行くよっ!」って居間から飛び出して「一緒においでっ!このひとは地区の役員さんだからね!」って敷地出て手を振りまくってびっくりした
次の選挙カーがきたなあって思って「お義母さん、行かなくていいんですか?」ってきいたら「あれは共産党だから行かないの!」って言ってまたびっくりした
また違う選挙カーがきたら「このひとは知り合いだから窓から手を振ればちょうどいいよ」ってまたさらにびっくりした+0
-0
-
171. 匿名 2023/04/18(火) 18:49:00
>>5
名前覚えるくらいしつこく叫んでる奴には、絶対こいつには投票しない!と思う+1
-0
-
172. 匿名 2023/04/18(火) 18:51:55
>>29
選挙カー自体、絶滅してほしい。時代遅れ+1
-0
-
173. 匿名 2023/04/18(火) 18:56:00
うちの地域は今週から選挙カー始まった
うるさくてストレスがひどい
体調悪くて寝ていたんだけど、選挙カーの声の度に偏頭痛がぶり返して泣きたくなってくる。
自分らの都合のために市民を苦しめるのを辞めろ+2
-0
-
174. 匿名 2023/04/18(火) 18:59:52
認められてる時間が朝8時〜夜8時までって、長すぎない?
夕方帰宅してご飯食べたりしてほっとしたい時間まで邪魔されたら憂鬱過ぎる
本当は全廃にしてほしいが+2
-0
-
175. 匿名 2023/04/18(火) 19:08:52
>>168
分かるよ、私も、手術とかではないんだけど聴覚が敏感(人より聴こえやすい)で、うるさいのが地獄。
そういう人間もいて、どれほどの苦痛か、想像してくれないんだろうかね。
頭痛が起きて薬飲むレベルだから、薬代請求したい。+2
-0
-
176. 匿名 2023/04/18(火) 19:26:47
>>169
ウグイス嬢て、自分の喋り方に悦に入ってるような所があるよなぁ。
あれがまたムカつくw
町はお前の舞台じゃないんだよ!ウルセー+1
-0
-
177. 匿名 2023/04/18(火) 22:18:42
選挙の段階で市民の事を考えてくれない「自分自分」の候補者なんて、
議員になったらもっと考えてくれないに違いない+2
-0
-
178. 匿名 2023/04/22(土) 18:30:50
>>36
選挙前日の今日、みんな「最後のお願い」でヒートアップしてる
今日、うちのそばの交通量多い交差点で、選挙カーが3台、惑星直列みたいに鉢合わせた
そのときの3者のがなり合いといったら、もう…
あと少しだから我慢しようと思ったけど、連日のことでノイローゼになりそうだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する