ガールズちゃんねる

名古屋のおすすめ教えて!!

297コメント2023/04/24(月) 04:11

  • 1. 匿名 2023/04/01(土) 09:51:56 

    今日、急きょ名古屋に小旅行することになり、今向かっております。
    泊まるのは栄駅周辺です。名古屋名物が食べられたりする居酒屋さんや、次の日のランチ(車なのでどこでも行けそうです)スイーツなどなど皆さんのおすすめを知りたいです!
    よろしくお願いします。

    +62

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/01(土) 09:52:42 

    マウンテンだけは行ってはいけない。ネタで行くと後悔する。

    +102

    -9

  • 3. 匿名 2023/04/01(土) 09:52:58 

    鶴間公園に桜見に行くとかはどうかな?屋台とかも出てるんじゃない?

    +70

    -9

  • 4. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:11 

    名古屋のおすすめ教えて!!

    +37

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:23 

    世界のやまちゃんにいけば、名古屋名物なんでも食べられるよー

    +63

    -14

  • 6. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:32 

    名古屋のおすすめ教えて!!

    +63

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:44 

    >>1
    新米名古屋人です
    栄なら、おしゃれなカフェたくさんありますよ!
    HERBSのケーキが大きくておすすめです

    +74

    -28

  • 8. 匿名 2023/04/01(土) 09:53:46 

    ないよ
    来て後悔するw

    +17

    -40

  • 9. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:11 

    食べ物はないなぁ、、、
    熱田神宮見て終わり

    +19

    -39

  • 10. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:13 

    主はどこ住みなの?東京の人が来るのと田舎の人が来るのとではお勧めするものが違うかも。

    +43

    -5

  • 11. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:21 

    >>7
    オシャレなカフェなら東京にいくらでもあるのに

    +43

    -26

  • 12. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:33 

    辛いのが大丈夫なら味仙!

    +53

    -7

  • 13. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:36 

    東山動物園が今、桜が見頃だよ。

    +75

    -4

  • 14. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:44 

    名古屋のおすすめ教えて!!

    +5

    -30

  • 15. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:44 

    >>9
    クソまずい味噌煮込みうどんがある

    +14

    -49

  • 16. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:00 

    ひつまぶしとか?美味しいよ
    あつた蓬莱軒はかなり混んでると思うが。

    +79

    -6

  • 17. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:08 

    >>10
    名古屋はデカい田舎だしな

    +41

    -20

  • 18. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:18 

    伊勢神宮と白川郷

    +5

    -30

  • 19. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:25 

    サツマイモが好きなら覚王山の鬼まんじゅう

    +34

    -6

  • 20. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:35 

    >>7
    どうせなら本場のHERBSですよね!

    +33

    -8

  • 21. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:35 

    >>11
    主が東京のひとならおすすめするものではないよね笑 主はどこから来るんだろう?

    +17

    -9

  • 22. 匿名 2023/04/01(土) 09:55:57 

    名古屋は行く価値もない不人気都市
    出張先でも不人気

    +15

    -55

  • 23. 匿名 2023/04/01(土) 09:56:24 

    >>14
    まったくブレない方なんですね!

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/01(土) 09:56:30 

    色んな名古屋のお薦めの店を紹介してくれるコスメティック高須が好き

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:18 

    名古屋のおすすめ教えて!!

    +6

    -33

  • 26. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:22 

    中村区の味清の味噌ヒレカツとエビフライの盛り合わせ

    パン粉が物凄く細かくてサクサクで美味しいよ

    +47

    -3

  • 27. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:39 

    >>5
    県外からわざわざ旅行で山ちゃん?とは思う

    +36

    -7

  • 28. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:56 

    >>14
    反省していない!

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/01(土) 09:58:09 

    >>1
    コンパルの海老フライサンド。栄にもありますよ。テイクアウトも可能です
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +123

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/01(土) 09:58:26 

    名古屋走り

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/01(土) 09:58:38 

    陶器が好きならノリタケの森とか?

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/01(土) 09:59:10 

    >>27
    でも手羽先名物だし美味しいよね。名古屋名物を網羅するなら一軒一軒行くよりも効率良さそうだよ。特定の食べたいものあるならそのお店行けばいいと思うけど。

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2023/04/01(土) 09:59:19 

    >>7
    ハーブスの本店限定のオムライス食べてみたい

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/01(土) 09:59:24 

    ごめん。
    ナガシマスパーランドは?(笑)
    名古屋じゃないけど、名古屋から近いから。

    +7

    -27

  • 35. 匿名 2023/04/01(土) 09:59:49 

    大須観音オススメです
    古いものから新しいもの兎に角何でもある

    +71

    -5

  • 36. 匿名 2023/04/01(土) 10:00:06 

    >>1
    いつもゲートタワーしか行かないわ

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/01(土) 10:00:33 

    +39

    -36

  • 38. 匿名 2023/04/01(土) 10:00:44 

    >>27
    県外から行って有名な煮込みうどんやひつまぶしや海老フライサンドとか色々食べたけど、わたしは手羽先が1番うまかったわ

    +9

    -7

  • 39. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:10 

    テレビ塔のホテル泊まった人います?

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:27 

    >>1
    味噌カツ食べるなら矢場とんはおすすめしない
    地元民からはあまり好評ではないし
    栄なら味噌カツ発祥の店と言われてる叶がいいと思う

    +70

    -9

  • 41. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:27 

    >>29
    コンパル私も書こうとしてました
    コーヒーもサンドも好みです
    確か、他の県に店舗出してないですよね 

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:35 

    >>6
    ナナちゃん!!

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:36 

    >>9
    熱田だと外部からの旅行者にしたら離れてると思う

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:19 

    山崎川の桜綺麗ですよー!

    +18

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:34 

    >>23
    金見ると口にしたくなるのかな

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:42 

    >>43
    主クルマみたいだし行けるんじゃない?

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:45 

    >>8
    >>11
    >>14
    >>15
    >>22
    >>25
    連投お疲れw
    名古屋大好きなんだね

    +48

    -13

  • 48. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:46 

    カフェタナカの鉄板ナポリタン
    クッキー缶が有名だけど
    本店の喫茶のナポリタンが美味しいよ
    名古屋式の鉄板にたまごが敷かれた熱々ナポリタン

    あと、名古屋のみたらし団子は独特だから食べて欲しい

    +35

    -6

  • 49. 匿名 2023/04/01(土) 10:04:35 

    ぴよりん

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/01(土) 10:04:37 

    >>3
    鶴舞公園いいよね〜

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/01(土) 10:04:59 

    >>2
    めちゃ行きたいと思ってたけど何で後悔するのー?
    不思議な甘いパスタ以外食べても後悔する??

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:21 

    >>27
    言いたいことわかる
    山ちゃん普通に他県にもにあるしね

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:35 

    >>14
    赤ちゃんかよw

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:55 

    >>1
    犬山城で花見&食べ歩き

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/01(土) 10:06:22 

    >>14
    たかしはやることしっかりやってくれてるし、愛国心のある人だから名古屋では嫌われてないよ。

    +115

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/01(土) 10:06:25 

    >>1
    大須商店街は栄からちかいよ。ちょっと買い物したり食べ歩きとかできるよ

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/01(土) 10:07:04 

    芳光のわらび餅

    中にこしあんが入ったわらび餅
    名古屋は尾張徳川家がお茶の文化根付かせたから
    美味しい和菓子屋さんが多いと思う

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/01(土) 10:07:43 

    東山動物園はシャバーニが有名だけどフクロテナガザルのケイジくんの雄叫びを是非見てほしい

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/01(土) 10:08:01 

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/01(土) 10:08:36 

    名古屋港水族館見てキャッツカフェとか

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:17 

    >>57
    4月でも買えますか?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:30 

    名古屋城、桜もきれいだし、本丸御殿はなかなか見応えあると思います!すぐそばの金シャチ横丁は名古屋めし色々揃ってるよー。

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:31 

    ピーナッツカフェ🥜
    でも要予約かも…
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:37 

    >>29
    閉店したばっかじゃないっけ
    特集みたような。

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:50 

    お土産は桂新堂か坂角の海老せんべい
    夜は風来坊、朝はマック、ランチはCoCo壱かケンタッキーかな

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:02 

    覚王山のフルーツ大福美味しいよ!

    +4

    -16

  • 67. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:28 

    >>6
    めっちゃ通るけど
    わざわざ見に行くもんではないw

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:41 

    名古屋のモーニング
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:55 

    >>61
    販売期間10月~6月だったと思います
    夏季は品質保持のためか販売されなかったはず

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:55 

    >>66
    弁財天全国展開してない?

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:12 

    >>51
    ネタなだけでまずいから。名古屋に住んでるなら一回行ってみてもまあいいかもしれないけど、旅行にきてその一回の食事にするには勿体無い

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:31 

    >>51
    よこ
    量多い、あぶらの使用量も多め
    味を楽しむというより腹を満たすお店って感じ

    モーニングは普通

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:39 

    >>55
    結構、嫌われてるよ

    +3

    -41

  • 74. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:46 

    >>58
    ほんとおっさんの声なんだよね。子供がビビってた😂

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:09 

    >>63
    これどこ??

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:29 

    手羽先は風来坊で食べて欲しいー

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/01(土) 10:13:32 

    マイフラワーのミルクレープ
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2023/04/01(土) 10:13:33 

    >>31
    何回か行きました!安く買えるショップもあったり、自分で絵付けもできる場所もあるのでおすすめです!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/01(土) 10:13:36 

    >>1
    どこから?何泊?
    年齢、人数、子連れorなし
    書いてくれんと何とも言えんw

    +3

    -14

  • 80. 匿名 2023/04/01(土) 10:13:47 

    >>2
    名古屋生まれ名古屋育ちだけど1度も行かないまま中年になっちゃったから一生行かないな

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/01(土) 10:14:37 

    >>75
    よこ。
    久屋大通の新しくなった公園だよー!

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/01(土) 10:14:46 

    中川区にバーミキュラレストランあるよ
    パン食べたけど美味しかった

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:10 

    >>75
    よこ
    テレビ塔のある久屋大通公園っていうの?あの辺
    テレビ塔名前かわったけど伝わるかしら…

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:32 

    >>75
    名古屋城らへん

    +4

    -9

  • 85. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:38 

    >>75
    ggrks!

    +1

    -16

  • 86. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:52 

    >>35
    大須観音のお寺が液晶でびっくりした。
    たまに行きたくなるから、また遊びに行ったら寄ろうかな。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:06 

    >>84
    ちがうw

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:09 

    >>2
    何その逆に行ってみたくなるようなコメントw

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:46 

    >>54
    今日明日って犬山祭りやってるよ!
    桜と犬山城きれいだよ〜

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/01(土) 10:17:15 

    >>77
    でかっ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/01(土) 10:17:28 

    >>64
    ヨコだけど
    メイチカ(地下街)が営業休止なだけだから
    コンパルの他の店舗は営業してるよ

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/01(土) 10:17:59 

    >>54
    犬山は名古屋ではないけどねw

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/01(土) 10:18:58 

    >>1
    最近名古屋行きましたが、名古屋城の桜綺麗でしたよ🌸🏯

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/01(土) 10:19:28 

    >>64
    コンパルの公式ホームページには栄西店と栄東店あるみたいですが・・。
    店舗紹介|名古屋の老舗の喫茶店 コンパル
    店舗紹介|名古屋の老舗の喫茶店 コンパルwww.konparu.co.jp

    昭和22年に創業、名古屋独自の喫茶文化を牽引してきたコンパル。創業当時から変わらないブレンドのオリジナルブレンドコーヒーは、濃厚な深みのある味わいとまるみのあるコクが特徴。エビフライサンドをはじめ20種類以上のサンドイッチはボリュームがあり本格的です...

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/01(土) 10:19:39 

    >>79
    みんな普通に答えてくれてるので何も言わなくて大丈夫です笑

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/01(土) 10:19:44 

    >>46
    そっか。
    いつもうちは初詣だから駐車場とめれない感覚で電車だったから

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/01(土) 10:20:13 

    >>3
    火曜日行ってきましたよ!満開だったし、キッチンカーとかたくさんあったしよかったです。土日だとめちゃくちゃこんでるんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:41 

    >>10
    マジで何もなかった

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:45 

    明治村を歩き

    鯱乃家でカレーうどん

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/01(土) 10:24:07 

    まだ行ったことないのですが
    昨夜のおんな酒場放浪記で紹介された大甚本店
    創業100年の居酒屋でレトロな雰囲気が素敵でした
    いつか行ってみたい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/01(土) 10:24:21 

    東谷山フルーツパークも今はシダレザクラ見れるよ、時間が合えばフルーツ狩りもできる

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/01(土) 10:27:13 

    >>14
    こいつ何でも舐めるな

    +4

    -11

  • 103. 匿名 2023/04/01(土) 10:29:00 

    >>101
    ついでに古墳見るのも良いかもね
    勾玉作りとかイベントやってるし

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/01(土) 10:29:50 

    食べるとこ多いんだね
    見るとこは少なめ?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/01(土) 10:30:42 

    名古屋なにもないしご飯は高くて不味いし行っても楽しくないよ

    +3

    -23

  • 106. 匿名 2023/04/01(土) 10:31:55 

    >>104
    ノリタケの森はすごく楽しかったよ
    あと秀吉の聖地巡り、名古屋城もすっごく楽しかった
    寧ろ食事の方がなんでも濃くて楽しめなかった私みたいのもいる

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/01(土) 10:36:41 

    下着が好きだったりグラマーサイズの人は東海地方メインに出店してるフランデランジェリー行ってみてほしい
    関東にも店舗あるけど23区内になかったはず
    関西は京都だけだったかな

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2023/04/01(土) 10:37:45 

    >>106
    ノリタケの森は名古屋駅の近所なんだね
    名古屋へ行くときは行ってみたいな

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2023/04/01(土) 10:37:46 

    東北民ですが2月に初めて名古屋2泊して来ました!
    観光地だと名古屋城、名古屋港水族館が周辺も含めて綺麗で行って良かったです。
    ひつまぶしはエスカ地下街の備長ってお店でいただきました。
    またいつか旅行したいのでこのトピを参考にさせてください!

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/01(土) 10:39:35 

    車があるなら好陽軒のメンマラーメン❣️メンマで麺が見えないやつ!または港区の四川の汁なし坦々麺❣️
    名古屋めしの有名店はおすすめしません

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/01(土) 10:39:53 

    カフェタナカ美味しいけかったけど、シェシバタのクッキー缶も美味しかったよ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/01(土) 10:42:25 

    >>2
    40年以上名古屋住みだけど行ったことないしリアルで会話に出てきたこともない
    ネットや旅行誌ではよく見るけど

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/01(土) 10:44:21 

    松坂屋名古屋店

    あつた蓬莱軒、鈴波、ハーブス
    名古屋っぽいお店が一通り揃うと思う

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/01(土) 10:45:44 

    リボンっていうお店の松坂牛シャトーブリアンステーキを食べてほしい!大人のゲンコツ二つ分くらいある分厚さなのに、ナイフを上に置いただけで切れちゃう柔らかさ。肉なのにシルクのような滑らかな舌触りで忘れられない。今までで一番のステーキ!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:11 

    >>10
    主です。石川県に住んでいます。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:17 

    名古屋ではないけど今日明日で犬山祭やってます。天気良いし屋台も沢山出てますよ〜。地元民より

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:51 

    >>97
    私は水曜日に行ってきた!
    平日なのにすごい人だった笑

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:47 

    >>11
    オシャレとか求めてないし、HARBSは名古屋発祥だから。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:03 

    >>79
    主です。石川県から向かっています。家族4人でこどもがふたりいます。(小学生2人です。)

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:42 

    >>22
    観光も出張も無理して来なくていいですよ!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:00 

    皆さん、コメントありがとうございます。
    車で皆さんのコメントを見ながらグーグルで保存しています。美味しいところ、沢山ありそうですね!桜も見頃なようなので見に行きたいです。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:41 

    121のコメントは主です。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:11 

    >>79
    名古屋に小旅行なんて長くて2日でしよ。子連れならそう書くだろうし、車だし居酒屋についてもきいてるし突然の小旅行なんだから、2人くらいでしょ。
    普段から、そのくらいの感覚でテキトーに書けばいいと思うのよ。
    ネット情報ではなく生の声聞きたいんだから、あえて幅広くいろんなオススメあげてほしいんだと思う。そこから選ぶのは主さんだから。

    +3

    -11

  • 124. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:55 

    >>119
    子供がいるならLEGOLANDとかとだがわこどもランドも楽しいよ

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:06 

    >>2
    旅行者が行くような立地じゃない

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:23 

    >>121
    主さん
    気をつけてお越し下さいね!
    楽しいご旅行になりますように

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:48 

    熱田神宮は割とお薦め
    宮きしめんも旅行者の胃袋に優しい

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:49 

    >>12
    できれば今池本店に!
    東京から出張で来る人も、味仙の本店に行きたいです、ってよく言ってる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:55 

    >>6
    これ名古屋の観光で上げる人多いけどわざわざ見に行くもんでもない
    観光地でもないから写真撮って終わり、名駅だから買い物しかすることないし

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/01(土) 10:58:12 

    >>119
    子供さんレゴ好きならレゴランドはどうかな
    乗り物そんなに待たずに乗れるよ
    ただ、ご飯が高くつくかも

    水族館も楽しいよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:06 

    >>123
    コメ主です
    偉そうに書いて推測が外れました~
    子連れと書かなかったのはそういうスポットに絞ってほしくなかったのかもね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:24 

    >>19
    参道の雰囲気はいいね
    いつも、えいこく屋でカレー食べる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:28 

    >>113
    地下の赤福茶屋もいいよ!
    抹茶のカキ氷の中に赤福が入ってるの、もうやってるかな?

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:34 

    今年の2月に名古屋行ったけど、コンパルのエビフライサンド美味しかった!

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/01(土) 11:01:52 

    綺麗じゃないけど、中川運河を眺めるのが好きです
    割と雄大

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/01(土) 11:03:28 

    動物が平気ならメイカーズピアに猫カフェあるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/01(土) 11:03:56 

    >>9
    熱田神宮おすすめ。
    お日柄が良いと結婚式やってて、新郎新婦が歩いて移動してるシーンにも出会える。

    屋外だけど気軽にきしめん食べれるレストランもある。
    トッピングを狙うカラスに要注意。
    私は揚げを奪って、汁を垂らしながら飛び去るカラスを見た。

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/01(土) 11:04:03 

    >>56
    今の時期なら、大須観音、矢場町、南栄のコースを散策するのもいいな
    味仙にも行ける

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/01(土) 11:04:32 

    >>135
    船運航してるよね
    コロナ前に一回だけ乗ったことある

    堀川も船はじめたみたい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/01(土) 11:05:22 

    >>70
    あそこの社長キモくて嫌

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/01(土) 11:05:27 

    お子さん小学生なら東山動物園、名古屋港水族館はけっこう充実してるから楽しいかも
    辛いの平気なら味仙。県外にもあるけど、店によって味が違う。美味しいのは今池、矢場町辺りのお店。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/01(土) 11:08:53 

    >>114
    高いけど美味いよねー
    肉が良すぎて量食べれない
    ドラゴンズ選手がたまにいるらしい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/01(土) 11:09:11 

    >>119
    レゴランド
    東山動物園
    名古屋港水族館
    ジブリは予約ないと入れないかな…

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/01(土) 11:14:04 

    >>112
    マウントしておいて笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/01(土) 11:14:35 

    >>92
    まあ良いじゃん

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/01(土) 11:15:36 

    >>126
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/01(土) 11:15:46 

    >>108
    ヨコですけど、Noritakeの食器をかなりお安く買えます!
    食器好きな方ならぜひ!
    爆買いしているアラブ系?外国人の方を見かけました

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/01(土) 11:18:31 

    >>6
    地元民だけど大好き
    わざわざここ通って何着てるか見上げてる
    けど、観光名所でない事だけは確か

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/01(土) 11:20:31 

    >>17
    そうなんです!大田舎✨

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/01(土) 11:20:36 

    もし辛いものが好きだったら、台湾ラーメンの味仙。
    先月旅行したときに行ったら、一時間並んだけど、おいしかった。ただ、めちゃくちゃ辛い。
    青菜炒めとか子袋?もおすすめ。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:26 

    以前名古屋に住んでいた者です。
    泊まるのが栄ならちょっと場所が違うけど名古屋と伏見の間に納屋橋とか柳橋っていう場所があってそこのコーヒー屋さんのモーニングが有名だったはず。
    かこっていう店が2軒ある。
    私はそこから北側の四間道にあるサラっていうお店が好きだった。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:00 

    >>26
    中村区ならとんかつのオゼキ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/01(土) 11:25:33 

    名古屋じゃないけど、リトルワールド楽しいよ!

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:08 

    >>89
    お祭りやるんですね
    9時前に到着しようと思ってたけど遅いかな?混雑すごそう

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:55 

    >>1
    みそ串カツ食べるなら串カツラブリーおすすめです!
    人気でいつも混んでます。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/01(土) 11:32:39 

    >>1
    もう遅いと思うけど、お肉好きなら伏見にある「Xato burrata & steak」っていうお店がすごくオススメ!
    高いけど。
    土日はランチもやってるはず!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/01(土) 11:33:23 

    >>117
    そうそう。キッチンカーもちょっと並んでたし、平日でこれなら土日ものすごく並ぶし座れないのでは?と思ってしまったけどどうなんだろう?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/01(土) 11:36:16 

    トヨタ博物館

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:01 

    >>17
    「大いなる田舎名古屋」って書かれててすごい納得したことある。名古屋から東京や大阪遊びに行くけど、やっぱ大都会とは違う。住みやすいから私は名古屋好きだけど。

    +42

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:24 

    >>29
    コンパル閉店しましたよ
    昭和な雰囲気で大好きでした

    +2

    -18

  • 161. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:52 

    >>37
    マイナス付いてるけど好きだ~
    隣の県民より

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/01(土) 11:39:41 

    西区mozoにリトルプラネットあるよ
    1回行ってショボいなーと思ったけど子供は楽しいかも、子豚ちゃんカフェもあるし他の店でも楽しめるよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/01(土) 11:40:17 

    >>149
    工業で食べてる県の中にある
    県庁所在地ってだけだもんね
    住んでる人達は観光する所は無いなあと言う人多いけど、不満そうでもないよね

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2023/04/01(土) 11:40:59 

    >>1
    ちょっととおいけど豊橋まで足を伸ばして
    のんぽいパークていう動物園がいいよ

    豊橋カレーうどんは微妙だけど
    岡崎のもろこしうどんは絶品

    +8

    -7

  • 165. 匿名 2023/04/01(土) 11:42:22 

    >>2
    マウンテンは旅行者が行くところさぞゃないよ
    遭難!します

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/01(土) 11:44:37 

    >>39
    超気になってる!!泊まってみたい。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/01(土) 11:46:36 

    >>164
    のん「ほい」パークねw
    良いよねーー色んな動物園行ったけど、ここが自分的に一番だわ動物達が幸せそうなの

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/01(土) 11:48:00 

    >>153
    私も行ったけど、すごく良かった。
    500円で世界各国の民族衣装を着て、建物の内外で自由に写真を撮れるので子供がノリノリだった。
    アフリカのエリアでワニの唐揚げ食べたけど普通においしかった。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/01(土) 11:48:28 

    関東人だけどスガキヤのラーメンの安さ
    クリームぜんざいの美味しさにびっくりしたよ

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/01(土) 11:48:52 

    >>167
    ありがと!
    地元民だけどずっと
    のんぽい
    だと思ってました

    いい動物園だよね

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/01(土) 11:50:57 

    今日は天気も良いので名城公園と名古屋城近辺散策はどうですか?名古屋めしは金鯱横丁にいくつかあるよ。
    大須、熱田神宮も栄からすぐなので時間があれば寄ってみて!矢場町の味仙と矢場とん、熱田の蓬莱軒は有名ですよ。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/01(土) 11:52:29 

    >>75
    久屋大通パーク?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/01(土) 11:53:11 

    >>37
    愛知在住経験あります

    白味噌文化で育ったので赤味噌に慣れるまで
    10年費やした
    今では赤味噌大好きですが
    人によっては無理かも

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/01(土) 11:55:13 

    名古屋駅すぐのエスカにある海老どて食堂
    日本一の特大エビフライ(35cm)がある。
    プリプリしておいしかったけど、どうやって作ってるんだろう。
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/01(土) 12:11:48 

    >>2
    食べ物で遊びすぎて気持ち悪いわ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/01(土) 12:13:17 

    >>6
    前にななちゃんおやすみの時のちっちゃい妹さん見に行ったけどめっちゃ小さくて可愛かった!

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/01(土) 12:14:01 

    >>73
    愛知じゃないけど、名古屋が不要ならこっちの市長として引き取りたいよ
    わたしとこの市、効率化と算数出来ないバカが役人してるんだから 破綻する(もうしてるよ)と言われてるのに 改修工事してやがるんだよ
    それも組織編成で1000人入りきらないのは元のまんま バカばっか テナント料と改修工事の費用対効果計算できないんだもん 古いから改修工事必要だと思うよ 370億ってなんやねん 費用対効果、チョーマイナスじゃん 何処とは言えないけど 
    おまけに昼ごろ、○○cityのジャンパー着て外歩いてるけど、みっともないと思わないのかね こんな不様全国に知られてよく着て外歩けるよ 神経だけは図太い
    こんなのが役人やってるんだから、名古屋いらないなら河村さん、引き取りたいよ 何処とは言えないけど

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/01(土) 12:15:45 

    徳川美術館 好きだわ。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/01(土) 12:17:00 

    >>44 出店ないけど だけどそれが落ち着いてていい

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/01(土) 12:18:06 

    >>54 そこまで足を伸ばすなら明治村も寄れるね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/01(土) 12:19:28 

    >>29
    こないだロバート秋山が勝手にCM作ってた店? 閉店しちゃったの?

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2023/04/01(土) 12:26:20 

    >>131
    主です。いえいえ、むしろ養護していただいて嬉しかったです。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/01(土) 12:32:45 

    >>1
    ちょっと地味ですが栄に泊まられるならサカエチカにあるお茶屋さん「妙香園」に立ち寄るのも良いですよ。ゆっくりできるスペースはありませんが抹茶デザートが美味しいです。
    フレバーティーもお土産にお勧めです。

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/01(土) 12:43:33 

    >>47
    えーずっとアンチが投稿してるんだw
    可哀想な人
    名古屋の人に振られたのかな

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2023/04/01(土) 12:45:29 

    >>1
    昔からある、まるは食堂はお刺し身や大きなエビフライが美味しいです。
    今は何ヶ所かに店舗あるから是非どうぞ

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/01(土) 12:46:28 

    松阪屋にある赤福茶屋とか、松坂屋の近くにあるういろうが美味しくてイートインできる和菓子屋さん、雀おどり 總本店もおすすめ。名古屋らしい赤味噌で食べるところてんっていうのがありますよ

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/01(土) 12:49:04 

    >>64
    メイチカのリニューアル工事に伴うメイチカ店の休業だよ。メイチカ自体が歴史ある地下街だったから特集組まれたんだと思うよ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/01(土) 12:50:42 

    >>152
    ここのシュウマイとポテトサラダ好きだわ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/01(土) 12:52:09 

    赤福、久しぶりに買ったけど小さくなった?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/01(土) 12:59:43 

    子連れで行けるおすすめのランチあれば教えて下さい🙇🏻‍♂️車で行くので名古屋ならどこでもオッケーで駐車場あるところだと嬉しいです!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/01(土) 13:05:57 

    >>181
    よこ
    メイチカ店が閉店しただけ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/01(土) 13:07:55 

    麺屋はなびの混ぜそば名駅近くにも
    あるからオススメです
    具を少し残して追い飯下さいと
    言えば、少しご飯くれるから
    更に満足します。
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2023/04/01(土) 13:18:15 

    >>22
    じゃあ来ないでよ。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/01(土) 13:32:21 

    >>48

    場所が辺鄙な所だしたいして美味しくなかった。

    +0

    -10

  • 195. 匿名 2023/04/01(土) 13:33:16 

    >>190
    名古屋駅で子連れランチ!美味しい&おしゃれなお店20選 [食べログまとめ]
    名古屋駅で子連れランチ!美味しい&おしゃれなお店20選 [食べログまとめ]s.tabelog.com

    名古屋駅といえば、JRゲートタワー、KITTE、大名古屋ビルヂングなどさまざまな商業施設が密集する日本屈指のターミナル駅です。旅行客や地元客の休息スポットとして、飲食店も数多く出店しています。今回はそんな名古屋駅周辺でおすすめのランチスポットをまとめまし...

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/01(土) 13:34:01 

    >>178
    ここのレストランとカフェお勧め。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/01(土) 13:39:14 

    >>72
    >>71

    そうなのか。
    行くか悩んでた @市民
    教えてくれてありがとう!!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/01(土) 14:04:55 

    ランチに宮きしめんの伊兵衛をおすすめします。熱田神宮の宮きしめんもいいけど、こちらは落ち着いた雰囲気で、栄からそう遠くなく、駐車場もありますよ。

    遊びに行くのは、お子さん連れなら科学館はいかがでしょう?プラネタリウム楽しめると思いますよ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/01(土) 14:07:53 

    >>178
    ここの庭園もいいよね

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/01(土) 14:26:02 

    >>52
    他県どころか海外にもあるからなー。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/01(土) 14:32:12 

    >>17
    買い物に行く場所が名古屋駅か久屋〜栄〜矢場町あたりと決まっているから、動きやすくて好き

    +12

    -4

  • 202. 匿名 2023/04/01(土) 14:37:05 

    >>178
    先月お雛さま見に行ってきたよ
    落ち着いた雰囲気で良かった

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2023/04/01(土) 14:45:26 

    >>17
    これってなんとなく意味はわかるんだけど、三大都市である名古屋を田舎扱いしたらその他の都道府県は全部田舎ってこと??
    都会は東京大阪だけ?

    +19

    -3

  • 204. 匿名 2023/04/01(土) 14:47:10 

    今度母が来るんだけど、手土産に何渡そうか悩む。
    とりあえず山田餅は買うつもりです!

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2023/04/01(土) 14:59:58 

    トロットロの卵が入った卵サンドが名古屋にあるらしいけど店名知ってる人いますか?

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2023/04/01(土) 15:21:42 

    >>205
    西アサヒの卵サンド?
    つばめパンかな?

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2023/04/01(土) 15:24:22 

    >>73
    嫌われてない。むしろ感謝しかないよ。

    うち、子供が障害児なんだけど名古屋は本当に障害児に対しての制度が手厚いの。たかしが積極的に進めてくれたかららしい。子供に早期で療育を始められたのもたかしのおかげだと思ってる。

    +59

    -6

  • 208. 匿名 2023/04/01(土) 15:26:48 

    >>203
    ヨコだけど、田舎で何が悪いのかなと思うよ
    名古屋いいところだよ、都会だろうと田舎だろうと
    それは変わらないからいいじゃない

    +21

    -4

  • 209. 匿名 2023/04/01(土) 15:33:21 

    もしお酒が好きなら新栄のフレックスビル25階のバーで夜景見るのもオススメ

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/04/01(土) 15:38:29 

    >>35
    東京のアメ横と浅草と秋葉原一緒に
    した感じの街です。

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/01(土) 15:43:23 

    >>119
    科学館のプラネタリウム大きいよ
    名古屋駅から地下鉄ですぐ(歩いてもいける)

    +24

    -3

  • 212. 匿名 2023/04/01(土) 15:52:45 

    >>205
    これですか?
    名古屋のおすすめ教えて!!

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2023/04/01(土) 15:55:18 

    やばとんがいい

    +4

    -8

  • 214. 匿名 2023/04/01(土) 15:56:19 

    覚王山吉芋の花火と塩花火。

    カリカリでめちゃくちゃ美味しい芋けんぴです。
    マツコの知らない世界でも取り上げられていました。

    覚王山本店以外に栄の松坂屋とか、名駅の名鉄百貨店にも店舗があります。

    +20

    -3

  • 215. 匿名 2023/04/01(土) 16:01:40 

    >>208
    でも日本人が田舎〜って言うときって大体馬鹿にしてるときだよ

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2023/04/01(土) 16:14:33 

    >>73
    いままで市に感謝したことなかったけど、妊娠してから名古屋市の子育てに対する体制が整ってることに感動したよ。。名古屋人はたかしの事好きな人多いよ。

    +48

    -5

  • 217. 匿名 2023/04/01(土) 16:16:44 

    書いてる人いるけど、時間があったら本店のハーブスに行ってみて欲しい!雰囲気素敵だよ〜〜!!

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2023/04/01(土) 16:17:18 

    栄とか名駅は飽きるよね

    +4

    -5

  • 219. 匿名 2023/04/01(土) 16:21:05 

    東京周辺以外の人なら、名古屋駅の高島屋地下のメルヘン(サンドウィッチの店)が美味しいのでお勧め。

    東京周辺以外では名古屋と京都にしか出店してないらしい。
    私は三元豚のヒレカツサンドと卵サンドがお気に入り。

    +1

    -6

  • 220. 匿名 2023/04/01(土) 16:23:23 

    栄に泊まるなら『めーぐる』というバスで名古屋の観光地に行けます。
    1日券を購入すると施設や飲食店の割引もある。

    +12

    -3

  • 221. 匿名 2023/04/01(土) 16:24:39 

    >>214
    覚王山の揚輝荘(初代松坂屋社長の別荘)が良かった。

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2023/04/01(土) 16:36:49 

    天むすは個人的に地雷也より千寿が美味しいと思います!

    +13

    -3

  • 223. 匿名 2023/04/01(土) 17:51:15 

    名古屋駅に行かれますか?
    驛釜きしめん、というお店のきしめんが美味しいです。
    私は名古屋育ちなのにきしめん苦手でしたが、こちらは食べやすくて美味しいです。

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2023/04/01(土) 18:13:58 

    >>6
    ナナちゃんの近くにある名鉄百貨店の一階に、愛知県のお手土産を集めたショップできてて楽しかった!

    名駅に土産店「名鉄商店」 愛知・岐阜の事業者と開発したオリジナル商品 - 名駅経済新聞
    名駅に土産店「名鉄商店」 愛知・岐阜の事業者と開発したオリジナル商品 - 名駅経済新聞meieki.keizai.biz

    愛知と岐阜の事業者とコラボレーションして開発したオリジナル商品を販売する土産店「名鉄商店」が12月1日、「名鉄百貨店本店メンズ館」(名古屋市中村区名駅1)1階にオープンする。

    +18

    -4

  • 225. 匿名 2023/04/01(土) 18:52:26 

    >>163
    愛知はトヨタ国だから、国の中にいる限りお金は回ってて、観光で稼がなくても良いし、と思ってそう

    +13

    -2

  • 226. 匿名 2023/04/01(土) 19:57:13 

    >>203
    福岡や神戸はただの田舎
    名古屋には福岡は仕事がないって九州から出稼ぎに来る人も多い

    +13

    -4

  • 227. 匿名 2023/04/01(土) 20:11:02 

    吉芋の芋けんぴおいしいよ

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2023/04/01(土) 20:13:41 

    >>190
    昭和区鶴舞にあるハチカフェはどうだろう?
    駐車場6台
    キッズメニュー&スペースあり
    オシャレ系カフェだから
    男の人はボリューム足りないかな?
    インスタあると思うから様子がわかるかも?

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2023/04/01(土) 20:15:31 

    >>190
    228だけどランチじゃなくてサンドイッチだった
    ごめんなさい

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2023/04/01(土) 21:23:36 

    >>11
    なぜわざわざ首都を引き合いに出すのか意味がわからん。そりゃ東京ならおしゃれで人気で最新の物やお店に溢れてるの当たり前じゃん。地方トピでこのコメぶっ込んでくるセンスがどうかと思うわ

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2023/04/01(土) 21:32:34 

    先日、大阪から行きました。
    名古屋港水族館、名古屋城、大須商店街、熱田神宮に行きました。
    また行きたい。凄く楽しかったです。いい思い出です。

    +26

    -3

  • 232. 匿名 2023/04/01(土) 21:36:10 

    名古屋で面白いとこは
    大須観音しかない。
    B級品のおもちゃ箱って感じ

    +7

    -7

  • 233. 匿名 2023/04/01(土) 21:39:19 

    >>47
    横ですけど
    その人たち全員同じじゃないですよ

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2023/04/01(土) 21:48:23 

    >>177
    たかし欲しいなー
    市長交換してほしいー
    by一宮

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/01(土) 21:52:21 

    >>11
    オシャレなカフェというか、ハーブスは都内に沢山店舗出してるよー。

    名古屋が本店なのはわかるけど、今じゃかなり全国的に出店してるのにわざわざ本店いくほどのことかは謎だよね。

    ケーキだから本店の方が美味しいとか全くないよ。

    +9

    -6

  • 236. 匿名 2023/04/01(土) 22:11:59 

    名古屋市民だけど、正直これといったオススメがないのが本音

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2023/04/01(土) 22:27:05 

    >>236
    こんだけ出てんだから充分やろ
    名古屋って他所から見たら贅沢だよ

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2023/04/01(土) 22:59:53 

    >>119
    レゴランドおすすめ
    マジでおすすめ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/01(土) 23:28:41 

    >>121
    帰りに名鉄にある吉芋の芋けんぴ良かったらどうぞ🍠💕
    大好きだから1人でたまに贅沢したいときに買っちゃう
    本店は覚王山にあるよ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/02(日) 00:11:53 

    >>13
    GWにシャバーニ様を見に行く予定だよー!

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/02(日) 00:39:34 

    名古屋の人っていつもトピを見るに謙虚だよね。
    他県から旅行するには異文化って感じで絶対に楽しい旅行なのに。モーニングやひつまぶし、みそかつきしめん、どれも旅行に来た感あって最高でした。
    ひつまぶしまた食べに行きたい!

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2023/04/02(日) 00:42:59 

    >>1
    大名古屋ビルヂングは名古屋の名物やら東京の名店やら沢山入ってるので、美味しいものを食べたいならおすすめ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/02(日) 01:02:43 

    >>2
    クリームソーダのソーダが激安かき氷メロンシロップだから後悔する

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/02(日) 01:55:32 

    >>35
    兎に角って現代語なの?まわりで話し言葉で話してるの聞いた事なかったからびっくりw

    +0

    -7

  • 245. 匿名 2023/04/02(日) 02:03:06 

    >>244
    横だけど、普通に「とにかく」って話し言葉でもみんな使ってるよ
    漢字にしただけじゃん

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/02(日) 02:26:56 

    >>128
    各店で味が違うから、個人的には今池本店は何でも辛過ぎて無理だった😓辛い物好きだけど

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/04/02(日) 02:29:22 

    >>153
    子ども連れだったらリトルワールド激推し(名古屋じゃないけど😂)

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2023/04/02(日) 02:54:28 

    >>37
    矢場とん地元の人が思う味噌カツとちょっと違うから地元の人はあまり行かないけどおいしいよね(矢場とんのは甘めでサラサラしてる)
    他の有名店もいろいろ連れていったけど関東から来てくれた友達たちに好評だったのは矢場とんだったよ

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/02(日) 02:58:13 

    >>214
    私も好き!
    賞味期限が3日くらいしかないんだよね
    1日目のカリカリ具合が特に好き

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/02(日) 03:16:18 

    >>1
    主さん石川だと白味噌かな
    もしかしたら赤味噌合わないかもしれないね

    私は関東から愛知に来た時はすぐ慣れたけど、愛知から石川行った時、白味噌になかなか慣れなかったから
    ひつまぶしならお吸い物だけど、定食とかは赤だしの場合が多いからなあ
    美味しく食べられてますように

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/04/02(日) 03:34:20 

    >>27
    手羽先好きな人は、風来坊派も多い。
    好みだけど、山ちゃんよりスパイシー。

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2023/04/02(日) 03:38:25 

    >>55
    ずっとたかしだもんね!

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/02(日) 05:05:22 

    ひつまぶしなら「しら河」が好きです

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/02(日) 06:05:05 

    >>14
    名古屋のフレッドブラッシー

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/02(日) 06:15:39 

    手羽先は好み
    風来坊は醤油の甘辛さでカリッとあげたところにタレが絡んでる
    子供でも食べやすいので家族とかで行く時は風来坊

    山ちゃんは塩ベースで胡椒の辛さが効いててビールに合う
    他の名古屋メシもあるから、友人との飲み会や多方面からくるライブ遠征の打ち上げとかには山ちゃん

    て感じで使い分けてるけど、私はどっちも好きなので家飲みの時とかデパ地下で両方買う時もあります

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/02(日) 07:34:11 

    >>5
    風来坊のが断然おいしいよ

    山ちゃんはハワイにもあるし

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/02(日) 07:43:14 

    >>235
    ヨコだけど
    オムライスはハーブスの本店だけだから
    名古屋行くと食べたくなるよ
    あと、意外とお店出てない地域が多い
    名古屋以外だと都内と横浜、関西くらい

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/02(日) 07:52:47 

    >>256
    風来坊も東京やアメリカにもあるよ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/04/02(日) 08:58:11 

    名古屋港水族館、レゴランド、名古屋城、東山動植物園、名古屋市科学館、熱田神宮

    栄から大須あたりははぶらぶらするだけでも楽しいかな!ヒサヤオオドオリパークにはタワーがあります

    ちょっと足を伸ばして犬山城、リトルワールドもおすすめ

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/02(日) 09:27:23 

    >>49
    ついこないだ用事で名古屋行ったとき駅ですっごい行列出来てて何かと思ったらこれだった。あんなに並んで、買えるのは1人2羽までって書いてあってびっくり。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/02(日) 09:52:03 

    >>260
    よこ
    コロナ前は平日はほぼ並ばず
    休日は並んでも2,3人目くらいで買えたけど
    今そんな感じなんだね…

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/02(日) 09:54:02 

    >>260
    今、そんななってるの⁉️
    前は仕事帰りに寄って
    サクッと家族分を買って帰ってたけど
    だんだん買えなくなってきて、もう行ってない。
    味は普通だよね笑

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/02(日) 12:31:22 

    ・ひつまぶし
    ・味噌煮込みうどん
    ・どて煮
    ・手羽先
    ・味噌カツ
    ・天むす

    どこかおすすめの店あったら教えてほしい
    他にもこれ食べておけっていうのあったら知りたい

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/02(日) 12:40:47 

    >>263
    あんまり話題にならないけど
    あんかけスパ。「大須せろり」って店を推したい。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/02(日) 12:57:50 

    >>118
    名古屋発祥かもしれないけど東京でも横浜でも食べられるからわざわざ名古屋来て食べようとは思わないなあ

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2023/04/02(日) 13:00:38 

    >>263
    味噌煮込みうどんは山本屋本店が有名だけど、あまりお勧めしない。粉っぽい?生煮え?と思うような食感で、我が家では大不評😂リピなし。
    山本屋総本家は行ったことないので分からない……

    矢場とんも我が家では大不評。
    べったりした味噌カツで胃にもたれる。

    手羽先の山ちゃん、スパイシーな味は好きだけど、小ぶりな手羽先で満足感が薄い(小ぶりだからこその美味しさなのかもしれないけど)

    超個人の好みなので、一意見として読んで欲しい😂

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:40 

    >>264
    φ(._. )メモメモ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/02(日) 14:31:54 

    >>266
    なるほど
    逆にお気に入りのお店あったら教えてほしい🙏

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/02(日) 14:42:00 

    >>266 だけど、地元民だけど
    あんまり名古屋メシって食べないんだよなぁ😂
    好きだけど。
    こういう所でよく名前が出てる店には逆に行かない。
    あつた蓬莱軒もだし。。。

    うなぎは、さんタクでも出てた「鰻木屋」がお気に入りで長年通ってる。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/02(日) 15:11:27 

    >>268
    味噌カツはまだ頼んだことなくて何とも言えないけど、揚げ物ならここ!ってお店が「すゞ家 赤門店」

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/02(日) 15:19:14 

    >>256
    ハワイの山ちゃんって大阪のたこ焼きじゃなくて?

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/02(日) 15:32:11 

    山ちゃん見てきたけどタイと台湾にもあるんだね

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/02(日) 15:52:10 

    >>270
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:19 

    名古屋駅からノリタケの森行きます。
    高齢の母を連れて行くので、地下鉄よりタクシーが良いでしょうか。
    帰りもタクシーかなあ。ノリタケの森でタクシー拾えるでしょうか?

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/02(日) 16:40:04 

    >>274
    タクシーの方が楽かもしれないね
    帰りはノリタケの横のイオンにタクシー乗り場あるよ
    止まってなかったら呼ばないといけないかも

    メーグルっていうバスもあるよ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/02(日) 17:39:42 

    >>257
    私はラシックのサンドイッチが大好き!

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/02(日) 17:41:54 

    >>275
    そういえばバスありますね。教えていただきありがとうございます。母と名古屋、楽しみです♪

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/02(日) 18:36:52 

    先日名古屋いってきました!

    レゴランド→小学生の子は楽しんでました。乗り物は結構小さい子向け?であまりのらず…ご飯高い。親はあまりテンションあがらず。
    名古屋港水族館→シャチおっきくてかわいい。ベルーガ妊娠中らしい。かわいい。
    名古屋城→桜とマッチして綺麗だった。歴史がまだよくわかんない小学生は途中飽きてた…

    味噌煮込みうどん→山本屋大久手ってとこでたべました。見た目よりもしょっぱくないんですね!麺は硬めだけどこんなもんなんだと思えばおいしかったです。手羽先がおいしくて感動!
    居酒屋だるま→栄にある居酒屋さん。なんか派手な見た目だったけど、名古屋メシ含め、いろいろたべれて安くて美味しかった!子連れもいけた。
    鰻う おか富士→ひつまぶしおいしくて、おすすめ。店も綺麗。
    ブチョーコーヒー→モーニングにいきましたが7時くらいでめっちゃ人いてびっくり。でも小倉トーストおいしい!

    お土産は、ぴよりんグッズ、生ういろう、芋けんぴ、紅白赤福?、わらびういろう、とか色々買って帰りました〜

    シャバーニみたかったけど、疲れて行けず。。
    しかも帰りもヘトヘトでコンパルよるの忘れたー

    名古屋めっちゃ気に入りました。
    また行きたい!!

    +14

    -2

  • 279. 匿名 2023/04/02(日) 18:54:13 

    >>263 名古屋の本郷に3年住みましたがご飯はむちゃくちゃ美味しかった〜
    味噌カツと味噌煮込みは正直どこで食べてもおいしかったですよ 町中華ならぬ町味噌煮込みや町味噌カツみたいな
    味噌煮込みは行きやすいところで大須の下町の雰囲気の「たから」でも観光地化したのか今は結構外国人いっぱいみたいですね 大須で観光したついでか、サクッと食べるなら名古屋駅ビル構内 でもやっぱり町の出前もしてくれた熱々の味噌煮込みが好きです
    あと名古屋コーチンではない?と思いますが焼き鳥で大須の「角屋」渋いですよ 玉子の串もあるんです(ゆで卵が好きなのでw)
    東山線の今池の「今池屋」お好み焼きと鉄板焼 野菜炒めには小ぶりのイイダコと鶏の卵巣(金柑みたいなの)があり、帆立の牛肉巻とデザートのイチゴの練乳がけが好きでした 人気店です
    最後は本郷のビル?の地下の「京のおばんざい素」 ランチも提供していてお魚も美味しかったですが生麩の田楽味噌と冷たいラーメンが美味しかったです お店のオリジナルドレッシングどたっぷりのキャベツ! 天むすもランチであったがするのですが幻かw

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/02(日) 20:53:00 

    >>263
    手羽先はサガミが好き

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/02(日) 22:01:26 

    >>235
    えー私は例えば東京の今半なら喜んで行くけど、名古屋にもあるけど名古屋の今半には行く気しないなー。
    やっぱりご当地で食べたい。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/03(月) 14:02:14 

    >>257
    へぇーハーブス本店だけのオムライスあるんだ。地元だけど知らなかった😅オムライス食べたくなったら行ってみる🎶

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/03(月) 15:02:52 

    >>279
    詳しくありがとうφ(._. )メモメモ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/03(月) 15:03:07 

    >>280
    φ(._. )メモメモ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/03(月) 16:19:33 

    >>7
    ハーブスって名古屋の店だって知った時、ブスって入ってるの何かの嫌がらせかと思った。

    +0

    -10

  • 286. 匿名 2023/04/03(月) 16:29:39 

    名古屋のおしゃれカフェは地元や東海近県の田舎の人が、東京やよその流行を名古屋で手軽に味わうための場所だからホスピタリティに欠ける素人っぽいカフェ多い。
    なんか、愛を感じないというか。
    都会から来た人が行くなら、おかげ庵、ハーブス、アンティコカフェとか行った方がカフェの内容もオペレーションもしっかりしてて満足度高い。
    栄のエールカフェや大須のリッケッツァトレも良いよ。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/04(火) 00:57:48 

    >>283
    どいたまっす!(初めて使ったw
    youtubeに藤ヶ丘(本郷の隣)の高架下を載せている人がいて居酒屋の「卯の花」や古本屋さん、また中村区?長野ラーメン入り口に石畳があったステキなお店もあったなあなんて思いながらちょっとチェックしたんです ラーメン屋と居酒屋は見つけることができませんでしたが、面白そうな書店がありましたよ
    亀島駅のツタヤ! 本棚のオブジェは“凄い"そうです その元記事のURLとその古本屋さんのも貼りますので良かったら もし知っていらっしゃれば🙏

    おしゃれな本屋8選!愛知・岐阜・三重で居心地の良いおすすめ | 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!
    おしゃれな本屋8選!愛知・岐阜・三重で居心地の良いおすすめ | 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!kelly-net.jp

    なんでもネットで手にできる時代に、あえて本屋に足を運べば、運命的な一冊と出合えるかも。今回はゆっくりと本選びができる、居心地の良い東海の本屋さんをご紹介します。 【名古屋・東山公園】ON READING(オン リーディン...


    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/04(火) 03:09:48 

    >>287
    ノリタケの森の近くのイオンモール内のTSUTAYAね
    ここ撮影禁止だから注意😅
    構わず撮ってる人いるけど、通行人を隠さずSNSにあげる人いそうで嫌なんだよね

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/04(火) 11:40:04 

    >>288
    >>287

    これはこれはすごいね
    めっちゃ綺麗!
    撮影禁止なんだね、気をつけます。
    お2人ともありがとう

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/04(火) 14:10:22 

    ノリタケの森つながりで。
    近くに喫茶店があってオススメ。
    猫好きな人なら「コーヒーと本とレコードの店リトルトリー」。岩合光昭の世界ネコ歩きでも紹介されてた。
    タイミングが良ければ猫に会える!触らせてくれるよー
    岩合光昭の世界ネコ歩き・愛知で紹介!喫茶店でコーヒーの香りを楽しむネコ「ラス」で話題の「リトルトリー」愛知県・名古屋市の店舗住所・場所アクセス営業時間と人気メニューまとめ  |  ねじまき日報
    岩合光昭の世界ネコ歩き・愛知で紹介!喫茶店でコーヒーの香りを楽しむネコ「ラス」で話題の「リトルトリー」愛知県・名古屋市の店舗住所・場所アクセス営業時間と人気メニューまとめ | ねじまき日報nejimaki111.com

    2022年3月22日(火)22:00〜23:00 岩合光昭の世界ネコ歩き「愛知」が放送されます。番組では、動物写真家・岩合光昭さんが世界各国をめぐり、各地のネコを撮りまくります。今回その中で紹介される、喫茶店でコーヒーの香りを楽しむネコ「ラ


    レトロ喫茶店好きなら「ゾウメシ」
    いつも行列できてる。
    西尾の人気店が名古屋に上陸!『喫茶ゾウメシ』西区にオープン。 | 名古屋情報通
    西尾の人気店が名古屋に上陸!『喫茶ゾウメシ』西区にオープン。 | 名古屋情報通jouhou.nagoya

    名古屋市西区・菊井に新たなお店『喫茶ゾウメシ』が2017年9月19日(火)にオープンしました! こちらのお店は愛知県西尾市の人気店「ぞうめし屋」の実質的な第2号店。本店の味を引き継ぎながらも、まったく新しいコンセプトのお店となっているので、 […]


    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/04(火) 14:18:09 

    >>287
    よこ
    KELLY昔読んでた
    もう一つ愛知の女性向け雑誌あったよね、分厚い方

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/05(水) 18:29:04 

    5年生の子供(男の子)と初名古屋へ一泊で行くのですが、候補が動物園、水族館、レゴランドと3つあります。
    でも2つしか行けそうもありません。
    その3つの中で二つに絞るとしたらどこがオススメですか?
    初名古屋楽しみたいです!

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/05(水) 19:42:35 

    >>292
    天気がよければ動物園。雨なら水族館とか?

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:28 

    >>263
    千年ニコテンも東山に移転したので行きやすくなったよ きしめんが売り! でも一品も充実していて、味噌煮込みもそれなりに美味しい

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/06(木) 22:14:43 

    >>293
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/11(火) 02:30:23 

    >>7
    なんで都内にも関東にもよくあるハーブスわざわざ行くのー

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2023/04/24(月) 04:11:53 

    もう人あんまりいないかな?
    森道市場の翌日に名古屋に寄って軽く観光したいんだけど、ランチをどこにするか迷ってる。日曜日だし、名古屋駅はどこも混んでるイメージがあって。

    てんむす、味噌煮込みうどん、きしめんでおすすめある?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード