-
3001. 匿名 2023/04/08(土) 15:43:28
>>2993
それはちょっと前か、昔の話
最近は若い子が留学してくるんだって+4
-2
-
3002. 匿名 2023/04/08(土) 15:45:33
>>2996
鶏胸肉の唐揚げか鶏胸肉をグリルで焼くか迷ってる。+6
-0
-
3003. 匿名 2023/04/08(土) 15:51:33
>>2988
>>2992
>>2999
コメ主です。
コンビニで3、4000円も使われると普通に外食するのと変わらないですよね。
私もどうしてそんなに高額になるのか分からないけど、おそらくお弁当ではなくおかずパック?系のものばかりを選ぶからなのかなと思います。
そんな使われ方してたら絶対にお金がもったいないし、阻止すべく私が頑張るしかないですね!
2999さんのおっしゃるように、冷凍食品も活用してみようと思います!
結局、今日のお昼は納豆ご飯と冷蔵庫にあったウィンナーとチキンナゲット(どちらもお弁当に使って半端な余り物。)で終わりました。+14
-0
-
3004. 匿名 2023/04/08(土) 15:52:06
焼きそばが食べたいけれど買い物には行きたくない+15
-0
-
3005. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:39
>>3002
横ですが
面倒じゃなければ唐揚げ食べたいです(笑)+7
-0
-
3006. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:11
>>3005
決めた。ありがとう、唐揚げにするよ。+8
-0
-
3007. 匿名 2023/04/08(土) 16:43:36
>>2951
ウチは数ヶ月に一度は冷凍庫も空にして、完全に冷蔵庫空にする時を作るよ。+4
-0
-
3008. 匿名 2023/04/08(土) 16:45:36
またちょっと朝晩が冷えるようになってきた。
湯たんぽやフリースの部屋着でしのいで暖房使わないぞ。
私ばかり寒くて家族はあんまり寒くないらしい。なぜ⁉︎+6
-2
-
3009. 匿名 2023/04/08(土) 16:50:31
>>3003
わかるよ。
普段行かないから行くと余計な物まで買うよね。
だから旦那がいる時はなるべく買い物行かないか、スーパーに行ってスーパーで焼きそばやラーメンとかお昼を買うようにしてる。
まだスーパーで買う方が安いしね。
私はひき肉をにんじんと玉ねぎのみじん切りと炒めて冷凍してる。
あとでトマトソースやケチャップ加えてミートソースにしてパスタかけたり、肉味噌に味付けて肉味噌うどんや野菜と炒めたり、昼でも夜でも使えるから便利だよ。
昨日はそれでコロッケ作って、今日の昼はチャーハンにしたよ。
休日の昼ごはんこそ楽したいよね。+29
-0
-
3010. 匿名 2023/04/08(土) 16:51:33
>>3002
私も唐揚げ希望です+7
-0
-
3011. 匿名 2023/04/08(土) 17:02:23
>>2987
ランドセルは代々牛革送られてくるんだけど牛革は重くて子供が可哀想だった。軽いランドセルの方がいいよ。+22
-0
-
3012. 匿名 2023/04/08(土) 17:17:56
今月、今のところ現金使って買い物したレシートないや。
ポイント払いとか引換えでしか買い物をしていないw
お金があればデパ地下行ってなんか贅沢したりしたい😢+26
-1
-
3013. 匿名 2023/04/08(土) 18:30:15
>>3006
私親子丼にするわ!+2
-0
-
3014. 匿名 2023/04/08(土) 18:44:54
>>2929
>>2940
アドバイスありがとう〜
自分からでも調べてみたけど簡単に出来るみたいだね
コート戻ってきたら洗濯表示見てみる+1
-0
-
3015. 匿名 2023/04/08(土) 19:47:04
>>3002
唐揚げ美味しい。
唐揚げ食べたいなぁ…♡と自分が作るのではなければ甘えてお願いしたいです 笑
+6
-2
-
3016. 匿名 2023/04/08(土) 21:22:50
>>3007
半額品を買って冷凍しまくって冷蔵庫に入らなくなってしまい小さい冷凍庫を購入してしまった馬鹿が通ります...+21
-1
-
3017. 匿名 2023/04/08(土) 22:20:47
>>2947 さんのおかげでチェックしたら1000ポイント入ってた!明日ナンとカレー食べてくる!ありがとう!先月も1500ポイント入って使ったばかりだからまさかおかわり来てると思わなかったよ+9
-0
-
3018. 匿名 2023/04/09(日) 00:26:52
普通の洗濯ではなかなか落ちないから、油染みや子供のアクリル絵の具汚れが目立つ服やアイテムがものすごく増えて、もうこれは一気に買い換えるしかないかな…と諦めてたんだけど
ドラッグストアでダメ元で買ったウルトラオレンジクリーナーであれもこれもスッキリ落ちて感激。
お陰で何も買い換えなくて済んだ。安価な小容量タイプを出してほしい。+8
-0
-
3019. 匿名 2023/04/09(日) 01:37:27
来月、うちに遊びに来るとかで俄に色々と買い替えなければと思っている
誰もこなせれば買い替えしないのに
つくづく人付き合いするとお金が出ていくなと思う+3
-4
-
3020. 匿名 2023/04/09(日) 01:39:26
>>3018
ググった
リンレイのだね
リンライのお風呂用洗剤もよく落ちるよ+3
-0
-
3021. 匿名 2023/04/09(日) 02:27:46
>>2986
留学生って、凄い金額が日本から貰えるんだよね…。+16
-0
-
3022. 匿名 2023/04/09(日) 06:50:28
>>592
違う。保険は貧乏人ほど削ってはいけないもの。
不測の際に出動できる現金がある人
(自分のでも親族その他のでも)以外は。
2000円なんて1年貯金しても24000円だよ?
高額療養費は事前算出もできるけど
急な怪我や病気の際はひとりなら
なおさらそのまま入院して、
会社から支払われるの1ヶ月以上あとだよ。
保証金?みたいの事前に入れる病院もあるし。
自分で希望しなくても差額ベッド代5000円超える
とかザラだし(4人部屋でも3000円だった)、
TVもカードや冷たい飲み物飲みたいとかあるし
病院指定の腹帯その他購入とかもあるよ。
ペットいたらその間預けたり
(日に数千円かかる、親族友人にも
気持ち的でもお礼必要)
勤め人の傷病手当も4日目からだし
入院短期化してるから
比較的軽めの入院手術で10日入院でも、
退院後も変わらぬ馬力で働けないし
とにかく取り戻すのに何ヶ月もかかる。
細めでも保険があればだいぶ助かり、
無ければ... ?
私は貧乏だからそれは怖すぎるなあ。
+22
-1
-
3023. 匿名 2023/04/09(日) 07:44:30
今朝は久しぶりに家族で菓子パンを一人二つずつ食べた。(計8個 一つ78円くらいなので税込約680円)
パンの価格高騰でずっと朝はご飯食だった。
食パンですら贅沢?と最近食べてなかったけど、子供と散歩した時にドラッグストアで安売りしてたからこれは!!と買ってしまった 笑
喫茶店のモーニングが盛んな地域だけど、4人で行ったらもっとかかるからお得と思うことにした。
節約ばかりはしんどいのでたまには良いよね?と財布のひもが緩んでしまった。
また明日から気をつけます!
+31
-2
-
3024. 匿名 2023/04/09(日) 11:48:57
>>3022
うんうん。
それに、ちゃんと社会保険バッチリな人はいいけど私のような貯金僅かな国保だと傷病手当てとかないから、医療保険の給付金はすごく助かるよ。今は、入院したら入院セットを契約するからなぁ。便利だけど、お金がかかるし。+9
-0
-
3025. 匿名 2023/04/09(日) 12:57:09
>>3022
うちは姑が入院して介護必要だった時には、仕事は数ヶ月行けなかった。(短時間ランチタイムパート)
子供も障害あって預けないとダメだったし、夕食作ったり家事も精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいで旦那もその時、会社都合のリストラに合った…。
不幸は不幸を呼ぶものって本当だと思ったわ 涙
保険入っててくれたから、金銭的に本当に助かった。
やっぱり保険は必要だなって思った。
貧乏人ほど掛け捨てでもそれなりにしっかりした保障のある保険は入らなきゃって思う。+24
-0
-
3026. 匿名 2023/04/09(日) 14:29:20
>>3016
うちも冷凍庫あるけど大活躍だよ。二人暮らしで一度に食材を使い切れないから小分けして冷凍してるよ。オススメ家電だと思うくらい。ふたりとも三食家で食事するからなおさら。+15
-0
-
3027. 匿名 2023/04/09(日) 14:32:04
ダイエット&食費を節約がてら夜ご飯食べなかったら、夜中に気持ち悪くなって吐いたよ。
久々に吐いて死にそうだったのと、夜に少しでも食べなきとだめなんだって実感したよー💦+19
-2
-
3028. 匿名 2023/04/09(日) 14:40:44
保険の話で盛り上がってるけどみんなどこに入っているの?
私は府民共済の4000円のやつ
2000円のでもいいかなぁ。削ろうかなぁ
でもたまに自分死ぬのかもと思うことがあって、死んだ時に少しでも多く残したい
他の保険会社も調べようかしら+9
-2
-
3029. 匿名 2023/04/09(日) 14:46:23
>>3028
私も道民共済の2000円だけ入ってる
もう一つ掛け捨てで65歳で払い終わりのも入ってたけど、計算したらとう考えても払ってる額の方が多くなりそうだから、婦人科で手術入院してお金もらったあと解約したよ
例え月4000円位でも積み立てた方がお金残るとその時思ってその分つみたてNISA始めた
微々たるものだけど
今入院も短くなってるから、保険も厳選するべきかもね+14
-0
-
3030. 匿名 2023/04/09(日) 15:39:14
ダイソーでオーニングシェード買ってつけた。
日当たりだけはいいから、これからの夏に向けて。
休みの日はどこにも行けません。+6
-1
-
3031. 匿名 2023/04/09(日) 16:06:22
欲しいものが買えない。スーパーでため息ばかり。+17
-2
-
3032. 匿名 2023/04/09(日) 16:10:12
youtube大食いをみる カネないし内臓も壊れてるから甘いものは食べられないし
大量の甘いものをみて「ふはー」と興奮する
2分後に「こんなに食べて気持ち悪くならないの?」となんか胸焼け気分になる を繰り返す
タフにうまれたかった
虚弱バカブスど貧乏で病気あり
+7
-2
-
3033. 匿名 2023/04/09(日) 16:11:20
>>3027
胃液(胃酸)で気持ち悪くなったのかもね。
お腹空っぽのとこに胃酸だけでると、酸が影響しちゃって気持ち悪くなるよ。
せめて牛乳飲むとかすればよかったね。+15
-0
-
3034. 匿名 2023/04/09(日) 16:17:28
楽天セール楽しみ
まだマスク生活続くと思ってツートーンマスク、カラーマスク買い込んだ
最近怠け癖がついて全然美意識が上がらないので気を引き締めてみる
無印週間でも全然買えなかった
+9
-2
-
3035. 匿名 2023/04/09(日) 16:22:52
肝臓と腎臓が弱ってるみたいで白髪爆誕🔥💣️
韮やほうれん草、りんご、グレープフルーツ、ヨモギ、青魚などを摂取することになった
黙々と青竹踏みする....
ホルモンバランス崩れない為にも温活と併行
+10
-2
-
3036. 匿名 2023/04/09(日) 16:39:03
楽天セールは余裕組のものだと思われがちだけど探せば掘り出し物あるからね
マスク1080枚が1000円ってこともあるよ+7
-3
-
3037. 匿名 2023/04/09(日) 16:41:51
さ、これから出かけます
新生活フェアの残り物市に行ってきます
この際パステルカラーでもくすみカラーでも気にしない(゚ε゚)+5
-0
-
3038. 匿名 2023/04/09(日) 16:44:39
>>3028
こくみん共済
死んだ時よりも入院が心配だから入院保障重視のとがん保険
がん保険はある程度の歳で解約してもいいかなと思ってるのだけどどうだろう
これに数百円足して特約で個人賠償責任保険つけて毎月4700円くらい
+2
-0
-
3039. 匿名 2023/04/09(日) 17:06:41
今日寒い!!
衣替えしようと思ってたけど、ちょっとまだ無理だな+11
-0
-
3040. 匿名 2023/04/09(日) 17:12:38
生活が楽しくない
贅沢してないのにお金がない
段々欲しい物とか食べたいものとかもなくなってきた+26
-2
-
3041. 匿名 2023/04/09(日) 17:19:46
>>1442
カビ臭い加齢臭なんてあるんですね!Σ(´⊙ω⊙`)+1
-0
-
3042. 匿名 2023/04/09(日) 17:23:11
>>3031
同じく!
一緒に散歩して和みたい。+2
-0
-
3043. 匿名 2023/04/09(日) 17:42:48
>>2841
投資して信託会社や銀行に支払う手数料を持ち合わせてないんだよ
彼らは投資したものがどれだけ下がろうと入らせれば手数料は入ってくるから客の痛みは無関係
全く知らないけど生涯手数料無料のものがあるの?
+1
-8
-
3044. 匿名 2023/04/09(日) 17:47:55
>>3036
同じところだと思うけど2000枚以上が700円のがあるけどいつ見てもクーポンが上限まで使われていて買えない
見せ物件なんだろうか
まぁそんなにいらないか。その金があれば食パンならいくつか買えると思って眺めてる+3
-0
-
3045. 匿名 2023/04/09(日) 17:59:47
電気料金の再生可能エネルギーってソーラーパネル代なんだよね?なんでこれを国民全員が負担しないといけないの?思ってたんだけど、これの売り上げから中国に100%流れていってるらしいよ。やばくない?
なんで私たちが一生懸命おさめたものか中国に流れるんだろ。+46
-0
-
3046. 匿名 2023/04/09(日) 18:03:04
>>3022
入院用として300~500万を用意できるなら要らないって言うよね
よほど長く入院しないと元が取れない互助会システムだから
月5000円×12か月=6万
6万×60年=360万
家計に響かせることなくこの金額を用意できるから何億も持ってる金持ちからしたら無駄
会社のに入ってる人はリストラと同時に保険が切られる可能性あるから気を付けた方がいいかも
自分は一生働くつもりでも体調と会社がそうさせてくれるのかは別
断れない病院食が意外と高いんだよね。重湯なんて水のりにしか思えないのに
+9
-0
-
3047. 匿名 2023/04/09(日) 18:07:58
>>2706
一人暮らしなので適当に食べていました。
乾麺やお餅には助けられました。
コンビニも納豆なら安いので仕事帰りに買えて助かりました。ご飯を炊く時間が無いときはスーパーでササッと弁当だけ買って帰ったり。
スーパーのお弁当は贅沢だけど、時短の他に仕事のストレスの解消になってくれた気がします。
それにしても野菜が食べれなかった。
野菜を食べようとすると、まずは食べられるところ以外は捨てて、洗って、切って、味つけて、残りはラップして・・みたいな、なんか地味に時間と手間が掛かるんですよね。
+16
-1
-
3048. 匿名 2023/04/09(日) 18:38:15
選挙の帰りに百貨店の食品売り場寄ってみたんだ。3割引の食品を色々ゲットして魚のお惣菜を半額ほどでゲットしてきました〜。今からお風呂入って選挙特番見ながらご飯にするよー。+10
-1
-
3049. 匿名 2023/04/09(日) 18:40:51
>>3048
大阪なんだけど今回の選挙はかなり大事なのに投票率低くてガッカリしてる。そんなんだから中国に再生可能エネルギーとかいう名目でお金取られて税金取られて、負の遺産のためにますます貧乏になっていくのに‥。+23
-2
-
3050. 匿名 2023/04/09(日) 18:48:13
>>3043
ネット証券で買うんだよ。
証券会社や銀行は手数料が高いから。
貧乏だからこそできる範囲で節約、やりくりして少しでも貯金や投資に回すお金を作る。
そのためにふるさと納税など活用できるものは活用したり色んな知識を得るって大事だと思う。
+6
-0
-
3051. 匿名 2023/04/09(日) 19:01:44
明日も仕事かぁって嫌になる時間。
でも仕事がスタートしたらしたで、お金に変わるから働いてるよ。+26
-0
-
3052. 匿名 2023/04/09(日) 19:09:33
>>3023
名古屋かな?
たまになら良いよー( ╹▽╹ )
うちは半額の食パンを冷凍していてとろけるタイプのチーズをのせて焼いてあげると子供は喜ぶ
チーズも見切り品
+9
-1
-
3053. 匿名 2023/04/09(日) 19:10:46
子供と公園で砂場遊び。
走り回らないから、親が楽〜
今日は寒かった+11
-1
-
3054. 匿名 2023/04/09(日) 19:40:28
メロンが安かったから買った!!
キュウリみたいで美味しくないー!+6
-0
-
3055. 匿名 2023/04/09(日) 19:44:07
レモン酒🍋ってやつを作ってみた。
ホワイトリカー、氷砂糖、国産レモンで1000円ちょいくらいで作りました。初めての試みでドキドキ、おいしくなってるといいなー。アルコール濃度35%だからコスパもよさそう。+15
-0
-
3056. 匿名 2023/04/09(日) 20:29:07
>>3045
その事を前トピの終りに書いたら沢山−された(;_;)
再生可能エネルギー特措法が、偶然にもあの震災の午前中に決まったの。
+18
-1
-
3057. 匿名 2023/04/09(日) 20:48:44
>>3043
手数料で言えば、ネット証券だと店舗の維持費や人件費がかからない分安いよ。
ネット証券なら買う時は無料、売る時は51万以上売っても最大3000円くらいのところが多いみたい。
銀行とかだとお客様だけに特別に良い商品を〜とか言って手数料ぼったくりで次々勧誘してくるみたいな話聞くから、私も手数料とかアホみたいに取られるんだろうなぁ〜って思ってたよ+4
-2
-
3058. 匿名 2023/04/09(日) 20:52:07
4月って色んな出費多くてめちゃくちゃ苦労する
でも真顔になって時の流れを待つよ…+8
-0
-
3059. 匿名 2023/04/09(日) 20:53:36
貧乏全然関係ないんだけど、ナレーションと声優両方できる人ってなかなかいないんだなーって今テレビ見ながら思う。
Wi-Fiネット環境と合わせてケーブルTV入ってて、ナショジオとかディスカバリーの海外ドキュメンタリーとかよく見るんだけど、声優の声の出し方?話し方?しか出来ない人だと、なんかなじまなくて声だけ浮いちゃってる。
ケーブルTVはベーシック料金でも海外ドラマもチャンネルいくつかあるし、映画チャンネルもあるし時代劇専門チャンネルもあるし、家で過ごすの好きな人ならいいと思う。+3
-10
-
3060. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:08
節約が好きというか、節約しないと生きていけないんだよなーと思う。
今日は子供と歩いて近所の公園。
たっぷり遊ばせて、昼寝なしで19時には寝た。
洗濯を3回して家も掃除して気分が良い。
夜は作り置きして、図書館の本を読む。+29
-2
-
3061. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:10
>>3054
ハチミツをかけるのだ。
昔ポンキッキーズできゅうりにハチミツでメロンになるって言ってたな…。+8
-0
-
3062. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:29
安定のZOZOUSEDで買い物した
ずっと狙ってたスマホ用ポシェットとデニムとスニーカーたち
デニム1本7000円以上なんて買えないから綺麗な中古3本購入
定価が高くてどうしても買えないものだけ探して買ってみた
気に入ってた中古が破れてしまって仕方なく...
5万円相当が8000円未満で本当助かる+15
-4
-
3063. 匿名 2023/04/09(日) 21:18:17
癌の予防にいいと聞いて色々食べてる
野菜と果物がそもそもメイン
中でも林檎、ニンジン、ぶどう、いちご、ホウレン草、ニラ、ゴーヤ、キウイ、国産レモン、グレープフルーツ、玄米、ふきのとう、海外のよもぎ等が良いらしい
高いの買えないから安価で買えるの真似てる
体を酸性化させずアルカリ性に寄せると良いらしい
2人に1人が癌になる時代なので参考にしてください+9
-12
-
3064. 匿名 2023/04/09(日) 21:21:01
新しいフライパンなどは福袋で入手するタチなんだが、ちょっと一目惚れしてしまったフライパンと鍋はセット3500円以上で迷ってる
フルセットだと1万円以上+7
-0
-
3065. 匿名 2023/04/09(日) 21:24:53
>>3018
その商品使ったことないんだけど、以前からオレンジオイルは油汚れがよく落ちるって言われてるから類似の商品はあるよ
私は生協で売ってるオレンジングパワーてのを使ってた
これとメラミンスポンジあれば台所汚れは他に何もいらない
どんなにギトギトにしても簡単に落とせるから こまめに掃除しなくなったわ(笑)
でもこれも1000円くらいして高いから、ある日ドラストでオレンジオイル配合の380円くらいで売ってるやつ買ったら、それなりに満足できたよ
オレンジオイル入ってればまぁまぁ油落ちるから、安いの試してみたらどうだろう?+5
-0
-
3066. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:58
ちなみに新品じゃないと駄目と言うようなこだわりが無い母へ早いですけど母の日のプレゼントでZOZO利用しました
実店舗で気になったデニム有ったらしいのですが高すぎるとのことで中古美品購入
気になる新作バァーンと買える人たちスゲェな
若いな
+11
-2
-
3067. 匿名 2023/04/09(日) 21:46:30
1パック80円の竹輪の磯辺揚げ作った。
油少なめで作ったから、焼きムラあり。
明日の夕ご飯の副菜にするよ。
竹輪は本当によく使う。
チーズ詰めるだけでもご馳走。+19
-1
-
3068. 匿名 2023/04/09(日) 21:52:43
実家が飛行機の距離だから、年1の帰省でもすんごいお金かかる。
家族3人分の飛行機往復チケットだけで目眩がする金額。私の一ヶ月のパート代で賄いきれない。
でも、高齢の両親の顔も見たくて年1くらいは帰らなきゃいけないし、帰るなら、盆休みとか正月休みとかで長く帰らないと損な気がして。
両親が寂しがってもっと帰ってきてほしいらしいけど、本当に無理なんだ。普段の土日やちょっとした連休なんてどこにも行ってないよ。帰省の飛行機代の為にどこにも行けない。たまに虚しくなる。+31
-0
-
3069. 匿名 2023/04/09(日) 21:58:00
Instagramでいつもいつもいつも外食画像アップしてる人がいて美味しそうなんだよね..カレーライスにトッピング具フルセットで1000円越えなど
凝ったラーメンや洋食..+9
-1
-
3070. 匿名 2023/04/09(日) 21:58:18
こんなに節約してるんだから、お金あるんじゃないって義理の妹に言われたんだけど、まじで全然そんな事ない。
固定資産税とか、住宅ローンとか、田舎だから車のお金。しかも、車は1台のみだし、中古。
義理の妹は、大手正社員だから、金銭感覚バグってるんだと思う。3歳の子供の服、ほぼノースフェイスだし。うちの子なんてほぼ西松屋だよ。+23
-3
-
3071. 匿名 2023/04/09(日) 22:04:05
>>3047
よこ
忙しすぎて弁当やレトルト食品、カップ麺などに頼ってた時、野菜はゆでるだけで1回分ずつ小分けで冷凍してました
ごはんも月に1回か2回炊いておにぎりにして冷凍庫に入れておくだけで食費節約できる
レトルトの味噌汁にゆでただけの小松菜、キャベツ、ホウレンソウなどを入れるだけで朝と夜、野菜が摂れました
ごはん炊いたり、野菜冷凍する余力もないほどくたくたのこともあるけどw
忙しすぎて気力もないときはとにかく栄養素を摂取するだけで精一杯ですよね+8
-1
-
3072. 匿名 2023/04/09(日) 22:05:27
マザーバッグにこだわる人がいて話し聞いてたら6000円以上のものを買うと
大きめな手持ちのトートでいいもんだと思ってたわ+7
-0
-
3073. 匿名 2023/04/09(日) 22:25:18
お金のかからない趣味しかしてない。
図書館で借りた本で読書。
You TubeやTVer。ラジオ。掃除。
そこそこ満たされて楽しいけど、リア友のインスタとか休日の人々を見てると苦しくなることもあるよ。みんなお金あるなーって。
先々週?にお花見したんだけど、周りはケンタとかお惣菜とか寿司とかマックとかミスドとかばっかりだったんだけど、我が家は家で作ったお弁当と水筒。まだ子供は3歳だったから周りと比べたりせず文句は言われなかったけど、私だって本当はケンタ買いたいーーーケンタと言わずファミチキでもいいな。+27
-4
-
3074. 匿名 2023/04/09(日) 22:35:26
ZOZOUSEDも底値になる時に買わないとお得感が薄い
躊躇してると他のお客さんに買われたりするからいつでもGETできてるわけではない
半額商品狙う心持ちと一緒なんですよね
今日はしまむらに行ったらセンターラグやフリーラグが値引きされて助かった
キャラクター物も値引きされてて見るのに楽しかったです+9
-1
-
3075. 匿名 2023/04/09(日) 22:54:16
>>3038
>>3029
教えてくれてありがとう。みんな色々考えてるのね
健康が1番ってしみじみ…+5
-0
-
3076. 匿名 2023/04/09(日) 23:06:38
>>2216
まだ偏食時代の中学生の時に20センチ以上伸びて160センチになりました。
+1
-1
-
3077. 匿名 2023/04/10(月) 00:06:45
>>3054
漬物にする?+2
-0
-
3078. 匿名 2023/04/10(月) 00:07:40
>>3076
横 遺伝もあるよね+4
-0
-
3079. 匿名 2023/04/10(月) 00:12:26
>>3068
テレビ電話じゃだめ?+7
-1
-
3080. 匿名 2023/04/10(月) 00:14:16
>>3028
自転車に乗る人は、自転車の保険もはいったほうがいいよ
車乗っているなら車の保険に+αでつけられる+6
-0
-
3081. 匿名 2023/04/10(月) 00:20:35
Twitterでみたセブンイレブンのラクトアイスファミリーパック的なの買ってみたら、そう!こういうのでいいんだよ!って味で、沢山入ってて幸せな気分。暫くお風呂あがりにアイス食べよっと!ちなみに税込み400円の贅沢+7
-1
-
3082. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:17
>>3045
ソーラーパネルが中国製だから+2
-2
-
3083. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:17
>>3072
何か便利な機能が付いてるのかな?
リュックがいいよ、両手が空く+4
-1
-
3084. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:30
>>3058
NHKの受信料、支払いのカードを変えたらカードの締め日の都合で2月だったのが4月払いになっていた
4月は払うもの多すぎ
しかも、カード会社を変えてポイントをもらうつもりだったのに、確か支払いが2月までに完了だったからポイントももらえないよ(涙)
なんなんだ!+7
-2
-
3085. 匿名 2023/04/10(月) 00:43:15
>>3078
両親は普通
因みに妹は172センチと158センチ
この2人は食事拒否したりしてなかったような記憶、、+1
-0
-
3086. 匿名 2023/04/10(月) 01:23:22
>>3054
もう食べちゃったかもしれないけど
砂糖か蜂蜜かけて凍らせてミキサーで砕いてシャーベット
コンポートにしてもおいしいし
甘みを足してメロンゼリーにしてもいいと思う
滅多に買わない果物が甘くないと悔しくてなんとか挽回したいと思ってしまうw+6
-0
-
3087. 匿名 2023/04/10(月) 01:56:42
Poloが欲しくてしまむらに行ったら3L4Lの商品しか発売されてなかった
昨年は普通のサイズもあったのにな
ポロシャツとワンピース可愛いんだよな+3
-1
-
3088. 匿名 2023/04/10(月) 07:29:44
大きい大学が複数ある街に住んでて
学生の一人暮らしも多いんだけど、
ういういしい感じの子がスーパーで一人で買い物してて
4月から大学生になった子かなって感じ
納豆だけカゴに入れてウロウロしてたり
パスタの乾麺を手に取ってじっと見てたり
計画した食費の中でやりくりしようと頑張ってるのかなって
心で勝手に応援してる+53
-2
-
3089. 匿名 2023/04/10(月) 07:41:58
>>3064
フライパン意外と高いよね。
今もうフライパンと鍋の寿命が来てて買い替えたいけど高くて長く使える物がいいか安くて使えなくなる度に変えた方がいいのか。
とはいえ安いフライパンでも3,000円とかするしなぁと1カ月以上悩んでる。+15
-0
-
3090. 匿名 2023/04/10(月) 07:53:13
>>3072
インスタとかブランドとかこだわる人いるよね。
私は普段使ってるリュックにおしりふきやガーゼとか入れてるよ。
まぁガサツだからだけど。
母子手帳ケースとかジェラピケとかこだわる人いるしね、私しまむらで買った300円のポーチに母子手帳や診察券とか入れてるし。+19
-0
-
3091. 匿名 2023/04/10(月) 08:07:20
>>3079
TV電話は普段からしてて、孫が直接見たいみたいです。。+2
-1
-
3092. 匿名 2023/04/10(月) 08:13:42
>>3056
おかしいよね、偶然?みたいなね。+8
-0
-
3093. 匿名 2023/04/10(月) 08:16:31
今日からまた仕事スタート。仕事だるい面倒くさい、辞めたいとか思うけど、お金が必要なんだよね。+19
-0
-
3094. 匿名 2023/04/10(月) 08:51:16
>>3068
場所によるかもだけど株優使っても安くならないですか?
チケット屋で売買されてるから使ってる人いると思うだけど
早割のほうが安いのかな+2
-0
-
3095. 匿名 2023/04/10(月) 09:33:43
paypayの3等あたりのときに限って安いものしか買ってなくて6pしか貰えない悲しさ・・・+14
-0
-
3096. 匿名 2023/04/10(月) 09:42:23
>>3047
さらに、よこ。
私も>>3071さんと同じように冷凍してました。
野菜類はまとめて茹でてタッパーで冷凍しておき、帰宅後タッパーをレンチンしてからインスタント味噌汁やカップスープを直接タッパーに入れて、そのまま食器代わりにして飲んでいた。
さらに洗うのも面倒だからタッパーはまた冷凍庫へ戻し、休みの日にまとめて洗っていた(ご飯はラップおにぎりで割り箸だったのでこれは捨てる)。一人暮らしの時だったし、食べてすぐなら冷凍庫にタッパー戻しても汚くないだろうと思って…。
忙しい時って、自分の身体を気づかう事もできなくなりますよね。ダメだとわかっていても、早く横になりたい…の気持ちが勝ってしまう。
+8
-0
-
3097. 匿名 2023/04/10(月) 11:01:56
フライパンは鉄🍳
鍋はステンレス🥘
カラフルな見た目のコーティングされた調理器具で揃えてた時期もあるけど、数年でダメになってしまうので、見た目は地味だけど頑丈な鉄とステンレスにした。
大きいフライパンだけ冷凍食品をこびりつかないようにしたいのでテフロン加工。
ステンレス鍋って新潟とかで作ってるとこもあるし、3000円くらいでも日本製買える。+9
-0
-
3098. 匿名 2023/04/10(月) 11:07:39
ウチは母が見た目にお金かけない人で、会うとなんだか古い服ばかり着てる。昔の服は生地がいいからか毛玉とかはないけど、絶妙にダサい。
少し精神疾患となまりもあるので、何言ってるか分からない時あるしテンションの上がり下がりが激しくて怖い。
最近、園バスの送り迎えで他のママ友達の母を見る機会が増えたけど上品でオシャレな人ばかり。
普段あんまり人を羨ましいと思わないけど、ちょっと凹んだ。+19
-2
-
3099. 匿名 2023/04/10(月) 11:33:42
去年したふるさと納税のお品が発送されている!
楽しみ!+14
-0
-
3100. 匿名 2023/04/10(月) 12:22:22
40に近づいてるからもう本格的に体にガタが来るの見越して体質改善試みてる最中
菓子パンと炭酸ジュースをとっくに止めて青汁、ルイボスティー導入
野菜と果物を安い道の駅で買い込み、天然塩やきび砂糖など添加物少ない調味料で加工
入浴剤は体を温めるもの使用、スナック菓子や市販の弁当、お惣菜もほぼ食べない
体温が上がり始めてて、35.5度以上の平熱になりつつある
40過ぎたら癌になるリスク高くなるので自力でなるべく低下させてる+7
-5
-
3101. 匿名 2023/04/10(月) 13:15:40
隙間時間でポイ活してる
フリーセルやって広告みたら楽天ポイントもらえる
フリーセル好きだからいいんだけど、目茶苦茶安い+9
-2
-
3102. 匿名 2023/04/10(月) 13:24:28
>>3068
うちは70代の両親だけど、離婚しているのを良いことに、こちらが親の旅費や食事代を全額出して1人ずつこちらに遊びにきてもらってます。
それでも4人で移動して、実家でレンタカーを借りるより遥かに安い。(親には言えませんが)
私の兄弟家族も隣県なので、できるだけ日程を合わせて、一度にたくさんの孫に会えるようにしています。+25
-0
-
3103. 匿名 2023/04/10(月) 15:32:55
>>3099
先日届いたよ返礼品。
ふるさと納税ワクワクするよね。+5
-0
-
3104. 匿名 2023/04/10(月) 15:43:39
こちらで皆様のお知恵をお貸ししていただきたいです😣
トイレやお部屋、玄関などのの芳香剤などはどんなものをお使いですか??
ドラストで普通に買うと300円くらいするけど、匂いは良いな…と思いつつ、でももっと節約できるんじゃないかなと思っています。+4
-1
-
3105. 匿名 2023/04/10(月) 15:53:17
>>3104
うちはアロマディフューザーを置いている
これは買ったものでお安くはない
アロマディフューザーは自分で作れるよ
アルコールとアロマオイルを瓶に入れるだけ
スティックはネットやお店で売っている
それだとお安く作れる
ただ買ったものよりも早くなくなる気がするんだよね
これは脱衣所に置いてある
リビングはお皿にアロマストーンを乗せて、そこにアロマオイルを垂らして使っている
アロマオイルがお高いけど、数滴垂らすだけなのでコスパはいいかも
+3
-0
-
3106. 匿名 2023/04/10(月) 16:00:31
>>3098
母には綺麗な格好していてほしい
しかし、つき合う相手で服装変わるね
働いていた時と、老人クラブ通いしている現在と落差ありすぎる
あんまりキンキラしてても浮くから仕方ないんだろうな+9
-0
-
3107. 匿名 2023/04/10(月) 16:17:56
>>3091
親さんに飛行機代全部出してって言えないですか?
出してくれないと帰れないって。+5
-3
-
3108. 匿名 2023/04/10(月) 16:22:37
>>3104
竹炭や重曹にも消臭効果がありますよ!+6
-0
-
3109. 匿名 2023/04/10(月) 17:25:32
>>3104
トイレはホームセンターで消臭のジェル?ボールの大容量を買って、小分けしてる。気が向くとアロマストーンにアロマをたらしてる。玄関は来客時のみ香水のサンプルをシュッってしてるだけ。+0
-0
-
3110. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:48
今週の金曜日お給料日なのに財布には1万二千円…
どうすんの私😭+4
-12
-
3111. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:11
>>3106
もうオシャレじゃなくても良いから、とにかく無地のチュニックに黒のズボンとかシンプルなのでも良いから着てほしいわ…。
色もごちゃごちゃだし、何故か変なアップリケついたチョッキとか着てるし…。
母の日にたまに服をプレゼントしてるけど、コーディネート最悪で見せにきたよ(笑)
ウチに遊びに来ると気持ち悪い程はしゃいで、私が実家に行くとスンッてする。
人様に見せれるお母様をお持ちの人が羨ましい。
+7
-6
-
3112. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:07
保冷剤を室温にもどして中身を芳香剤の空容器に入れてる
もちろん人の口やペットの口に入らないように高いところに置いてる
保冷剤は消臭剤の役割もありますよ+9
-0
-
3113. 匿名 2023/04/10(月) 17:51:46
明日は冷凍してた挽き肉で麻婆春雨作って、明後日は木綿豆腐と韮のピカタ作る
自転車通勤はかならず自転車保険に入らないといけない都道府県なので数千円使った
補償の為とはいい、ヘルメットと保険でダメージ受けたわ+7
-0
-
3114. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:33
>>3104
芳香剤の中身は保冷剤と同じ感じなので、
瓶に保冷剤集めといて好きな匂いの香水とか
かけると使えるって、防災の本で見た+8
-0
-
3115. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:33
体調不良が続いていたので、検査してもらいに病院に
12000円もかかったよ(ToT)
結果はまた来週なんだけどいくらかかるのか
そして治療にはいくらかかるのか‥
貧乏は病気できないよ+22
-0
-
3116. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:59
昨日家族が料理してたのあんまり見てなかったら
今日冷蔵庫の使う予定の野菜使われててショック!
予想の倍ぐらい使われてた!その料理は苦手で食べ
られないし、また今週買い物行かなきゃ・・嫌だわ+8
-1
-
3117. 匿名 2023/04/10(月) 18:09:38
>>3111
家もだよ人と会うときはまともらしいけど、
家族と会うときは寝巻きみたいな服で買い物
行くし、歯磨きもしなくて臭うから一緒にいると
疲れるわ。お金ないのに節約出来なくて無駄に沢山
買って腐らせたり、たまに行くとげんなりする+8
-0
-
3118. 匿名 2023/04/10(月) 18:11:38
慢性疲労症候群のような症状に見舞われて慌てて食生活直した
膠原病ではないと思う(血液検査は問題無し)
ミネラルとビタミン不足、運動不足は良くない+17
-1
-
3119. 匿名 2023/04/10(月) 18:20:23
>>3068
逆に、早割りで取って、例えば三連休の前の夜とかは無理ですか?
それなら年2回とか行けないかな?+6
-0
-
3120. 匿名 2023/04/10(月) 18:27:57
>>3106
うちも仕事を辞めてから使わなくなったと、たくさんジュエリーをいただいたよ
普段買えないからものすごく嬉しいけど、もう着飾ることはしないのかな、となんだか寂しくなった+3
-6
-
3121. 匿名 2023/04/10(月) 18:39:51
>>3114
横だけどさっそく試してみます
スティックタイプの芳香剤の液だけ余ってたのでいい事聞けた😂+4
-0
-
3122. 匿名 2023/04/10(月) 18:40:19
>>3110
私なら余裕ですね。
金曜日まであと四日、一日4,000円。
+22
-0
-
3123. 匿名 2023/04/10(月) 18:51:23
今月の誕生日は、夜はファミレス行くんだ!(1人で)
ドリンクバーもつけちゃうんだ!+36
-3
-
3124. 匿名 2023/04/10(月) 18:51:48
今日は給料日、帰りに食費だけおろしてきた+10
-0
-
3125. 匿名 2023/04/10(月) 19:14:29
>>3104
芳香剤は無くてもいいと思ってるから買わない、トイレの消臭はマッチを1本擦ると匂いが消える、出先でも使えるから便利だよ。+10
-3
-
3126. 匿名 2023/04/10(月) 19:19:04
>>3120
横 墓場までは持っていけないから使ってもらえるなら使って欲しい+5
-0
-
3127. 匿名 2023/04/10(月) 19:20:03
>>3123
おめでとう🎉
金運アップの一年になりますように+13
-2
-
3128. 匿名 2023/04/10(月) 19:21:46
完全に引っ越し完了したらスタバに行ってフラペチーノ飲もうと決めてる
10年ぶりにフラペチーノ頼む🥤+19
-1
-
3129. 匿名 2023/04/10(月) 19:22:36
>>3114
今度試してみる+5
-0
-
3130. 匿名 2023/04/10(月) 19:24:17
>>3128
12日からメロンだよ🍈
+3
-1
-
3131. 匿名 2023/04/10(月) 19:30:17
>>3111
近所のお婆さんで娘さんが服装を見てる人がいていつも綺麗にしているよ
娘さんも母親が変だと嫌なんだろうな
私の今日のコーディネートもイマイチなんだけど、母には綺麗でいて欲しい+9
-1
-
3132. 匿名 2023/04/10(月) 19:31:42
>>3110
楽勝+9
-0
-
3133. 匿名 2023/04/10(月) 19:35:53
不二家のホームパイが好きなんだけど、無印の2種のパイミックスが同じような味で沢山入っていてお得かも
ローソンにも売ってる+9
-1
-
3134. 匿名 2023/04/10(月) 19:35:56
元々健康診断でも貧血で引っかかるくらい貧血なんだけど、目がチカチカして空気が薄い気がして疲れやすい。
今日は早めに寝ようかなって思う。+16
-0
-
3135. 匿名 2023/04/10(月) 19:36:23
>>3110
超富豪じゃないですか!+11
-2
-
3136. 匿名 2023/04/10(月) 19:46:57
単に鉄不足ならばワタナベマキさんの料理本おすすめ
鉄不足に特化したレシピ集ある
ひじき、牛肉がやはり良いよ+8
-0
-
3137. 匿名 2023/04/10(月) 19:53:31
>>3103さんは何を頼んだの?
うちは外食殆どしないからシュークリーム頼んだよー
お金払ってるけど思いがけないプレゼントをもらった気分w+4
-0
-
3138. 匿名 2023/04/10(月) 20:15:19
>>3127
ありがとう!
毎月少しづつでも貯金するのを目標にがんばります!+7
-1
-
3139. 匿名 2023/04/10(月) 20:17:55
>>162
解凍したのを再冷凍しても大丈夫なの?
大丈夫ならうちもしたい+4
-0
-
3140. 匿名 2023/04/10(月) 20:31:23
今日はササミフライにした。
ホントはタルタルソースで食べたかったけど、無いからソースとマヨをかけた。
鶏肉料理も尽きてきたから、今度は流行りのヤンニョムチキンを作ってみる。
家族がニンニク苦手なので、ニンニク無しのオーサワのコチュジャンをヨドバシでポイント使って注文した。
届くの楽しみ!+4
-8
-
3141. 匿名 2023/04/10(月) 20:52:28
>>3123
(前祝いになっちゃうけど)
お誕生日、おめでとうございます!
美味しいもの、たっぷり堪能してきて下さいませ~🌷+13
-0
-
3142. 匿名 2023/04/10(月) 21:28:15
16時間断食っていうトピを目にして、節約にもなるしダイエットにもなるしと、朝トースト食べるの辞めてみた😂
カフェオレかお味噌汁を飲んでるけど、意外と苦痛じゃないから続けてみる。+16
-0
-
3143. 匿名 2023/04/10(月) 21:30:35
>>3115
その金額は、痛い…
何事も無い、もしくはあったとしても軽い病で、治療費も少なく済みますように。
私も明日、長引く違和感のようなもので病院に行ってきます。大したことなければ良いのですが。これ以上通院する科を増やしたくない…
お金は増えないのに、病気は気前よく増えていくんですよね…+8
-0
-
3144. 匿名 2023/04/10(月) 21:32:01
やっと格安SIMにした。今のところストレスなし。
キャンペーンでキャッシュバックがあるけど、アプリ落として登録したりが面倒だな。+9
-0
-
3145. 匿名 2023/04/10(月) 21:33:07
>>3110
いけるよ!+5
-0
-
3146. 匿名 2023/04/10(月) 21:34:24
日焼け止めが必要な季節がきた…
クーポンとポイントを駆使して買おう。+17
-0
-
3147. 匿名 2023/04/10(月) 21:39:24
>>3104
芳香剤は買ってないなー
紅茶の出がらしが消臭剤に再利用出来るよ
たまにキッチンで使ってる+8
-0
-
3148. 匿名 2023/04/10(月) 21:54:56
>>3125
出先だとトイレ内に熱感知器あったりして危険じゃない?+22
-0
-
3149. 匿名 2023/04/10(月) 22:10:31
>>20
上手すぎるわw願うなら金持ちに愛されたかった人生でした
類友の法則で最悪な物ばかり引き寄せてしまって取り返しつかない😭+3
-1
-
3150. 匿名 2023/04/10(月) 22:45:06
>>3134
チカチカするのは血圧が高いのかも
貧血の場合、手っ取り早いのはサプリ
亜鉛も一緒にとったほうが吸収良い
亜鉛も不足しがちな成分なので意識して摂るといいよ+5
-0
-
3151. 匿名 2023/04/10(月) 23:12:52
>>3055
時間が経てば経つほど美味しくなるやつ。
友達の家に10年ものがあって素晴らしい味わいだった。うちには2年ものの梅酒があるけど10年もたんわ+6
-0
-
3152. 匿名 2023/04/10(月) 23:16:45
>>3110
えってか後3日で めっちゃ金持ってんじゃん+21
-0
-
3153. 匿名 2023/04/10(月) 23:37:56
>>3141
ありがとうございます!
久しぶりの外食なので楽しみです!+6
-0
-
3154. 匿名 2023/04/11(火) 00:16:49
>>3151
へー!そういうもんなの?
熟成させればさせるほど美味しいのかな。私もそんなに待てないわ😅+3
-0
-
3155. 匿名 2023/04/11(火) 00:33:01
>>3096
よこ
食べた後の食器、冷蔵庫に入れて次の朝洗ってたことあったの思い出しました
シンクに汚れた食器を置いたままにするのはGを呼びそうで嫌だけど、今すぐ洗う気力はなくて、苦肉の策?w
もう疲れて一刻も早く横になりたい、わかるわかりすぎる
あの頃は必至だったなぁ
今も貧乏だけど、あの頃より少しだけ楽、今の生活を大事にしようと思いました
思い出させてくれてありがとう+14
-0
-
3156. 匿名 2023/04/11(火) 05:15:12
>>3137
私は豚肉笑
少しでも食費を節約しようと思って。
冷蔵庫パンパン笑
あとトイレットペーパーがまだ届いてなくて、一昨年は頼んですぐ来たのに、物価高騰でトイレットペーパーやティッシュなどの日用品を頼む人が増えたみたいね。みんな節約してるんだなぁって思った。
もう次返礼品何にするかサイト見るだけでワクワク。
ただ限度額も高くないから厳選しなくてはいけない。
+5
-0
-
3157. 匿名 2023/04/11(火) 06:09:57
お米を4割引で買えた
これで3ヶ月はもつ
あと一回分しか残っていなかったのでホッとした
お米があるだけで心強い+25
-0
-
3158. 匿名 2023/04/11(火) 07:48:15
なんかポイント運用増えてた
一瞬のぬか喜びだろうけど+6
-0
-
3159. 匿名 2023/04/11(火) 08:03:05
>>949
だから、まずは貯金で50万100万とか
数ヶ月分の命金的なの作ってから、
なんだよね。
個人のセンスもいる。
売り買いや損切りスキル。
または無難なやつを長期で、
またはその併用とか。
単体株とかFXとかじゃなく、ね。
少し目標額できたあとは
同じ2万円なら、その人によって、
投資額を5千円〜1.5万円で、とかね。
基本的には右肩に上がるよ、
震災やリーマン時衝撃的に凹むよ、
でも経済の基本は神の手、
時間を味方にする。増減しつつも
右に上がる。
いつもせかせか
投資のの増減気にしてらんない。
逆に衝撃的に下がった時は
(なんなら余力あればもっと買って)
待つ。
だから、数ヶ月生きられる命金を
作ったあと、なんだよね。基本は。
短期で、投機的な、1万を100万に、
みたいな事は本気とセンス、
全振り力つうか、
そういう世界だから基本は向かない。
でもなんだもそうだが
やってみて色々身についていくから、
少額でも。
なんでも勉強必要だなと痛感。
これから10年でお金増やしたいから
絶対はないが勉強して必ず目標額
作って、老親介護と小さいお店スペース
の為に 700万位の平屋を建てたい。
+0
-18
-
3160. 匿名 2023/04/11(火) 08:12:46
ハチクロがネットで無料で読めたから、ここ暫く幸せだったなー。
やっぱり、名作はいつ読んでも面白いんだなって感じた。無料で読めて幸せ。
+4
-2
-
3161. 匿名 2023/04/11(火) 08:22:49
ふるさと納税は本当に助かる。
我が家の食卓のメインはほぼふるさと納税。
塩サバ、鮭、明太子、米!!
夫婦共に公務員の友達はふるさと納税で旅行とか行ってるわ(笑)+7
-1
-
3162. 匿名 2023/04/11(火) 08:27:48
昨日会社で使ってるマウスが壊れたの。
マウスが壊れたって上司に言ったら消耗品だから仕方ないけど、新しいのは経費で買えないから自分で用意しろと言われた!ダイソーでもBluetoothマウス500円であったけど、デスク仕事でずっと使うものだから1500円のもの買ったよ。
私の1時間の時給より高いわ!!!+26
-0
-
3163. 匿名 2023/04/11(火) 08:34:04
ファミマアプリ、久しぶりに配給のビール来てたわ
飲まないけど配るようにストックしてて喜ばれる+5
-0
-
3164. 匿名 2023/04/11(火) 08:34:50
冷凍の話にフライパンの話し、盗撮魔コメントしかないんだね。流石、盗撮の国。覗き文化。+0
-12
-
3165. 匿名 2023/04/11(火) 08:35:38
>>3161
私はふるさと納税でトイレットペーパー96ロール
値上がりするのが分かっていたし買い物するとかさばるし...
一人暮らしで居なくなった息子の部屋にデカいダンボール置いてるw+15
-1
-
3166. 匿名 2023/04/11(火) 08:35:48
>>3160
横だけど作者が堺雅人さん推しになってから
いとこを選ぶ展開にドン引きしたわ+8
-2
-
3167. 匿名 2023/04/11(火) 08:44:06
>>3134
レバーか砂肝かハツ食べるといいよ!+4
-0
-
3168. 匿名 2023/04/11(火) 08:49:25
>>3162
それ上司の言ってること矛盾してない?消耗品なのに経費で買えないの?さすがにおかしいよ。+41
-0
-
3169. 匿名 2023/04/11(火) 08:51:45
余剰金作れないから投資できないって言ってるコメにひたすら投資のメリットの返信って一体どういうことなの?笑
投資の良さはよーくわかったよ。+27
-0
-
3170. 匿名 2023/04/11(火) 08:54:35
>>3166
まぁー変な設定のとこはちょこちょこあるけど、やっぱり読んでてハチクロワールドに浸れるのは楽しかったよ!真山、野宮好き!(笑)+2
-2
-
3171. 匿名 2023/04/11(火) 08:55:39
>>3168
私もえ?!って思ったけど、言えなかった。
まぁ私は派遣社員だから、そういうのもあるんだと思う。切ない。+4
-0
-
3172. 匿名 2023/04/11(火) 09:03:31
>>3171
ええぇ、派遣なの?それなら余計に納得できんわ。それ派遣会社に聞いてみたら?レシート捨てないで持っておきなよ〜。
自腹切る意味わからん。+28
-1
-
3173. 匿名 2023/04/11(火) 09:07:27
奨学金も返して、やっと貯金し始めて残高増えるのウキウキして見てたのに
貯金に非協力的な旦那に車の修理代で10万とられて残高減ってもうやる気なにも出ない。
何するにも「お金かかるし。」とか「それって得になるの?」とか考えちゃう。+9
-2
-
3174. 匿名 2023/04/11(火) 09:08:45
>>3165
私もトイレットペーパー。
助かるよね。
ここ数年トイレットペーパー買ってないや。
大量に届くから置き場所大変だけど、一年以上持つしここ数年トイレットペーパー買ってないや。+2
-1
-
3175. 匿名 2023/04/11(火) 09:42:30
>>3159
いくら勉強しても
生き物だから数学みたいな結果は出ないんだよ
+13
-0
-
3176. 匿名 2023/04/11(火) 09:58:52
>>3165
私はトイレットペーパーとティッシュのセットにしたんだけど紙質がどちらも硬い。貧乏なんで贅沢は言えない来年は自治体変えて注文する
あと後味付け肉やら米も頼んだけどそれもハズレだったそれぞれ1万だったから質は求められないね
+5
-1
-
3177. 匿名 2023/04/11(火) 10:00:28
>>3104です。
まとめての返信ですみません!
消臭ジェル、今まで何となく信用できていなかったのですが、使ってみようと思います!
他にも重曹や紅茶の出がらしの葉っぱならお安く用意できるので、試してみようと思います!
皆様ありがとうございます🙏+3
-1
-
3178. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:02
お金の余裕がないから3年くらい髪切ってなかったけど、仕事で嫌な事あってムシャクシャして美容院で切ってきた!!カットのみだけど、シャンプーリンス少量で済むし、早く切っとけば良かったや(笑)+29
-0
-
3179. 匿名 2023/04/11(火) 10:59:14
最悪の事態を想定して病院を受診したけど、大したことなくて良かった… 医療費も薬代も少なくて良かった…(これ、1番大事。いや、健康が1番ですけどね)
そして、持病でステロイドを服用しているのだが、それのお陰で花粉症が抑えられているらしいです。喜んでいいのか、微妙です…+9
-0
-
3180. 匿名 2023/04/11(火) 12:26:15
会社の社内報的なやつで応募してみたら千円のギフトカードあたった🥹✨✨初めてだから当たったのかな〜!!でもうれしい!化粧品かスキンケアどっちかを買う足しにしようと思う。何にしようかな〜☺️💕+26
-1
-
3181. 匿名 2023/04/11(火) 12:27:47
>>3176
横
佐賀県の5kg+1kgのお米去年頼んだけどおいしかったよ!1kgは別の袋に入れられてるから親とかにお裾分けもできる!まぁ私は全部自分で食べたけど😂+5
-1
-
3182. 匿名 2023/04/11(火) 12:30:39
ふるさと納税そろそろやるか〜って思ってみてたらエンペラーサーモン値上がりすごいね!数年前に買った時は1万円だったと思うんだけど、1.5万になってた。美味しかったからサーモンにしようかなって思ってたけど手が出ないわ😂+9
-0
-
3183. 匿名 2023/04/11(火) 12:33:35
今日は鶏胸肉の唐揚げがメイン。
あとは、キャベツ千切りして添えるだけ。あとは、味噌汁にしよう。
面倒くさいから、唐揚げ丼にする。+15
-0
-
3184. 匿名 2023/04/11(火) 12:35:53
今日、旦那が会社の飲み会。
1人4000円だって。
高い。+7
-3
-
3185. 匿名 2023/04/11(火) 12:53:48
すっと寝れる人が羨ましい。
寝付きが悪いだけで人生損してる気がする。
夫はめちゃめちゃ寝つきよくて、布団入って2分以内には寝てる+24
-0
-
3186. 匿名 2023/04/11(火) 13:10:06
>>3184
学生の時とか3000円〜4000円で時々飲み会してたけど、冷静に考えたらめっちゃ勿体無いよね。気のおけない仲間とか家族と家で絶対食べられないようなすごい体験をしにいくならまだ行き甲斐があるけど、大したこともない料理や時間を過ごすだけの関係性のために払うなら家で美味しいもの買ったり楽しんだりした方がお金の出し甲斐があるってもんだ。
4人集まるなら16000円で美味しいもの買って家でパーティの方が絶対良いもの食べられると思う。+10
-1
-
3187. 匿名 2023/04/11(火) 13:38:50
>>3179
大したことなくてよかったよー
お祝いあげたい🍰
ステロイド継続お大事に。
骨粗鬆症気を付けてね!
+7
-0
-
3188. 匿名 2023/04/11(火) 13:41:22
>>2122
うちもすごい綺麗だよ
でも多分ランドセルの中古品はさすがに欲しい人はいないと思う
+5
-0
-
3189. 匿名 2023/04/11(火) 13:41:53
>>2610
毎月生活費の残金が1~2万円になるのでそれを別の封筒に入れて貯め急な出費に備えるようにしてる。(それでも足りない時は通帳から下ろす。)
あと500円玉貯金が20万円近くあるのでこれからも貯め続け家電を買い換える時の足しにするつもり。(調べたら50枚までとか100枚まで入金の手数料のかからない銀行があるので来年旦那が退職したら回数分けて行ってくれるって言ってた。)
+12
-1
-
3190. 匿名 2023/04/11(火) 13:42:47
氷結のTwitterで氷結ゆず当たった!
ファミマアプリのお酒も来たし
火曜日ってお酒貰うりつ高くない?+2
-0
-
3191. 匿名 2023/04/11(火) 13:44:33
>>3170
私美大卒だけどあんな感じの青春無かったわ
はぐちゃんやしゅうちゃんみたいな人といない。
森田先輩とかローマイヤ先輩みたいな人はいると思うw+8
-1
-
3192. 匿名 2023/04/11(火) 13:52:03
>>3113
ピカタ美味しそう🤤
自転車の保険料、物入りだったね
火災保険か生命保険に、個人賠償責任保険っていうオプションがついてることがあるよ
それに自転車事故の場合も含まれてる
月に100円とか、年に1000円くらいで安く追加出来たりする
今年はもう支払っちゃっただろうけど、手持ちの保険とダブっているなら、来年は節約出来るんじゃないかな
家族の自動車保険とか、
クレカの保険にもあったよ
よかったらみてみてね+10
-0
-
3193. 匿名 2023/04/11(火) 14:00:02
>>3072
上の子の時はブランドムックの付録の大きなトートバッグよく買ってた。
飽きやすいから毎年買い換えるけど、昔はブランドムックの質も良くメルカリでも高く売れたので、最初の2000円くらいでたくさんバッグ買えるみたいな時期もあったなぁ。
下の子の時は実用的なリュックにしたけど、売る時送料が高かった。+8
-0
-
3194. 匿名 2023/04/11(火) 14:00:30
>>3171
ええ!派遣だけどマウス自腹で
買わされた事なんか1回もないよ!
会社で使う消しゴム1つすら会社負担よ+24
-1
-
3195. 匿名 2023/04/11(火) 14:01:41
>>3189
空いてる駅のパスモにコツコツいれるのもあり+5
-1
-
3196. 匿名 2023/04/11(火) 14:04:02
買い出し行ったら蕪3玉で105円なので、葉っぱは
ふりかけ、皮はきんぴら、本体は挽肉あんかけにする!+7
-0
-
3197. 匿名 2023/04/11(火) 15:09:58
>>3181
うちは20キロ1万だったから仕方ないね
米粒が白いのが多くて冷めたら黄色ぽくなってる
今度は量より質重視で見てみる
+3
-0
-
3198. 匿名 2023/04/11(火) 15:40:55
>>914
うわ根性悪っ❗️冷たくて優しくなくて
ヒドそう。
そもそもなんでマイナスつくの?
なんか終わってんなあ
+4
-4
-
3199. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:31
>>3194
会社にもよるのかな?
私のパート先は、仕事に使う道具は基本会社が買ってくれるけど、自腹で買ったりもしています。製図用の0.2のシャープペンシルとかは皆自腹で買ってますねぇ。他にも、作業に必要なものは結構自腹で買っている方が多いです。+7
-0
-
3200. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:48
>>491
頑張ったね!なんでマイナスなのか
わからん。。+1
-2
-
3201. 匿名 2023/04/11(火) 16:00:52
>>2894
息子さんが何歳かは存じませんがGWでお出掛けしない日は幼児か小学校低学年だったら息子さんと一緒に電子レンジで蒸しパンや目玉焼き作ったり
包丁が大丈夫そうだったらポリ袋で胡瓜の浅漬け作ってみたりされてみてはいかがでしょうか…?(包丁が危なそうならレタスちぎってプチトマト並べるだけのサラダでも楽しいですよ。)
うちは料理初心者の旦那に教えてますがお金はあまりかかりませんがイベントみたいで楽しかったりしますよ。
+15
-0
-
3202. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:39
>>3191
義理の姉が美大卒なんだけど、ハチクロは見てて恥ずかしくなるって言ってた笑
全然美大卒じゃない私からしたら、ハチクロみたいな美大?は青春でオシャレな感じで羨ましい!+5
-1
-
3203. 匿名 2023/04/11(火) 16:14:43
>>3162
コメ主です。
旦那にもマウス自腹の件話したら、おかしいって言ってました、、。ボールペンとかそういうのだったら別にいいんですけど、マウス自腹は納得いかないです。が、このまま泣き寝入りになるかと。仕事のモチベーションが下がりました。+16
-0
-
3204. 匿名 2023/04/11(火) 16:44:57
ご近所の方からタケノコ貰った!!!!
すごい嬉しい!!
引っ越して初めて話した方だけど、ありがたい。
ただ、処理の仕方が分からない笑+35
-0
-
3205. 匿名 2023/04/11(火) 16:45:17
>>3089
8千円の鉄のフライパンいいよ
一生使える!+8
-0
-
3206. 匿名 2023/04/11(火) 16:48:28
>>3204
ググったらいいよ!
新鮮なうちに下処理したほうがいいらしいよ+27
-0
-
3207. 匿名 2023/04/11(火) 17:13:28
>>3191
友だちが、全身黄色の先輩がいると言っていた+1
-0
-
3208. 匿名 2023/04/11(火) 17:14:15
>>3204
確かお米の研ぎ汁で煮てアク抜きする+9
-0
-
3209. 匿名 2023/04/11(火) 17:15:40
>>3162
え、それはおかしい+7
-0
-
3210. 匿名 2023/04/11(火) 17:16:47
>>2894
動物園って子どもの日は子どもは無料じゃなかったかな+5
-1
-
3211. 匿名 2023/04/11(火) 17:23:37
久々にDAISOをじっくりうろついたら、うっかりミルメークいちご味を買ってしまった… 私の時代は、コーヒー味しかなかったから。
で、別店舗で、ミルクティー味とキャラメル味を発見!
…我慢した! 誉めて!(笑)+41
-4
-
3212. 匿名 2023/04/11(火) 17:25:42
>>3189
富豪+2
-0
-
3213. 匿名 2023/04/11(火) 17:26:32
>>3211
よくやった!
いや、やらなかった!+12
-1
-
3214. 匿名 2023/04/11(火) 17:50:31
>>3210
>>3201
返信ありがとうございます。
大人ばかりの家庭なので…息子は成人してます 笑
重度知的障害なので知能、精神は幼いのですが、体はずっと私より大きくて目立ってます。
人混みを嫌い、苦手としてるし私も小さな子ではないので連れ歩くのは人の少ない本人も混乱が少ない散歩やドライブ、お城、公園、動物園などが多いです。
ヘルパー利用も祝日はなかなかできないしお金ないので悩むところです。
お菓子作りなど良さそうですね。
興味持てそうなところ誘ってみます。
ありがとうございます。+31
-0
-
3215. 匿名 2023/04/11(火) 18:04:34
ふるさと納税ってやってみたくて読んでみたけど、やり方がよく分からない。
寄付した金額分の商品が返って来る?
+7
-6
-
3216. 匿名 2023/04/11(火) 18:08:21
夢の中で優しい男の人に膝枕をしてもらって、ずっと頭をなでなでされてて本当に幸せだった。
辛い現実でもそういう人がいたら頑張れるのになって、目が覚めてから寂しくなった。
知ってる人だった様な気がするけど、誰だったのが全く思い出せない。+24
-2
-
3217. 匿名 2023/04/11(火) 18:10:27
押し入れの奥から新しいバスタオルが5枚出て来た!
今使ってるのは色が変わっててもう使いたくないと思いながら我慢してたから、新しいのを3枚出した。
これで古いのは掃除用に回せる。+27
-1
-
3218. 匿名 2023/04/11(火) 18:17:56
ふるさと納税は本来納めるはずの税金を各都道府県のものに代える且つ負担は2000円になると言うもの
年収によって納税額が違うのでお気をつけを
さとふるなど色んなアプリ経由で頼めますよ
ポイントサイト経由で毎年納税してるんで間違いないはず+16
-0
-
3219. 匿名 2023/04/11(火) 18:39:51
>>3202
彫刻とかで、ボウス頭の女子が繫ぎ止める着て歩いてるよ+6
-2
-
3220. 匿名 2023/04/11(火) 18:41:59
>>3204
多かったら茹でたのに砂糖まぶしたら
冷凍出来るんだよ。解凍したら砂糖は
洗ってね+6
-0
-
3221. 匿名 2023/04/11(火) 19:02:33
職安通ってるんだけど、建物の前で
ボランティアが食料品配ってた
でもなんか感じ悪くて
シニアの女性スタッフが
「食料、いらない?」みたいな声かけで
誰ももらってなかった
テレビとかでフードバンク見てて
いいなと思ってたけど
あんなだったら欲しくないや
はやく就労しよう+27
-1
-
3222. 匿名 2023/04/11(火) 19:05:06
キャベツ一玉もらったから
しばらくお好み焼きします!嬉しい~♡
豚も海鮮もないけど美味しい!+28
-1
-
3223. 匿名 2023/04/11(火) 19:19:49
新年度すぎていかに底辺家庭に産まれた貧乏で恵まれないか痛感する。経済力にビジュアルに安定高収入イケメン勝ち組の家庭の人があまりにも恵まれすぎて
今日も贅沢で幸せいっぱいの生活しててただただ悔しい悔しいって発狂しながら吠えてるわ
子供も親から引き継いだDNAが凄いしね
将来は親同様に立派になって颯爽と新車の高級外車運転する姿が目に見えてる
経済力は勿論の事ビジュアルも頭も本当に悪すぎて繰り返してやる障害持ちの行動止まらないねって嘲笑されてるわ
精神科医曰く即入院レベルみたい
そんなお金もないのになあ😭+5
-10
-
3224. 匿名 2023/04/11(火) 20:05:14
>>3220
知らなかった!?
生を茹でて冷蔵して早めに使い切ってたけど(筍好きなのですぐ使ってしまう 笑)
冷凍できるんですね??
最近は周囲からもらえず…スーパーに生の筍あって最近はお高いしいっぺんに使うのはもったいないからと躊躇してた。
冷凍できるのなら買おうと思います。+7
-1
-
3225. 匿名 2023/04/11(火) 20:27:52
春って風強すぎじゃない?
洗濯物ぜーーーんぶ飛んでった+34
-3
-
3226. 匿名 2023/04/11(火) 20:35:08
お勤め品を買いまくってポイントで支払って幸せ...+7
-1
-
3227. 匿名 2023/04/11(火) 20:41:25
>>2362
カミツキガメ+0
-5
-
3228. 匿名 2023/04/11(火) 21:40:44
親から大量にマフィンを貰った。
大切に朝食で食べてる。+21
-2
-
3229. 匿名 2023/04/11(火) 22:24:30
DNAと言うより「当たり前」「普通」が違うことが問題なのかなとは思いますよ
生活習慣、美意識、金銭感覚、人生設計等
認識したのなら、直せるところは直していくしか無いですよ+8
-0
-
3230. 匿名 2023/04/11(火) 22:34:27
借りてたルンバがついに返却要請。
本当に本当にルンバが便利だったので購入することにした。一番安いモデルを購入予定。スマホのキャリアをノジマで乗り換えるキャンペーンでポイントバックしてもらって、手出し1万くらいで買うよ。
家を綺麗に保つのが一番の節約だと思ってる。+14
-0
-
3231. 匿名 2023/04/11(火) 22:39:05
台湾パインが安くなってたので購入して食べたら美味しくてビックリ。
ピリピリする感じも全然なくて、缶詰のパインみたいに甘かった。でも、缶詰の人工的な甘さとも違う感じ。あー思い出したら食べたくなってきた。+24
-0
-
3232. 匿名 2023/04/11(火) 22:48:44
私は台湾バナナ食べてる+13
-0
-
3233. 匿名 2023/04/11(火) 23:05:47
>>3211
えらい!100円くらいいっかーもちりつもだもんね(笑)
個人的には疲れて甘いもの欲しくてコンビニに寄っちゃいそうな時、スーパーで半額菓子パン買っちゃいそうな時、うちにミルメークあるじゃん!で我慢できるときもあると思うからミルクティー味とキャラメル味もご褒美用に買ってもいいと思います+8
-0
-
3234. 匿名 2023/04/11(火) 23:07:33
今年度から家族4人分の弁当を作らないといけない
明日は緑のおかず入れたいからブロッコリーを茹でないといけないのに重い腰が上がらないよ
みんなほど疲れてもないのに。はぁ…+23
-1
-
3235. 匿名 2023/04/11(火) 23:20:57
レモン酒を使ったと書いた者です。
同時に蜂蜜レモンを作ったんだけど、夜に一枚づつ大事に食べてスプーン一杯だけエキスも飲んでるw
我ながらチビリチビリ楽しんでるわ。マジ美味しくて最高🍋+14
-0
-
3236. 匿名 2023/04/12(水) 00:53:43
>>3232
俺の黒バナナ食べない?(*^^*)+0
-18
-
3237. 匿名 2023/04/12(水) 06:19:18
>>3223
他人と比べないで賢く生きるんだよ
それだけの環境なら
ハングリー精神は誰にも負けないはず+10
-1
-
3238. 匿名 2023/04/12(水) 08:24:58
もうすぐGWだね。
早すぎ。
予定は義実家帰省。
高速で帰るけど高いんだよ。+8
-0
-
3239. 匿名 2023/04/12(水) 08:33:17
今日は休み〜
何しようかなぁ+6
-0
-
3240. 匿名 2023/04/12(水) 08:54:46
働きたくねぇ〜〜
働くけど。
パソコンずっと見てて目が痛いんだよ。+12
-0
-
3241. 匿名 2023/04/12(水) 09:20:16
ニ○リで数年前に買った組立式のタンスが寿命きて力尽きそう…。
安物買いの銭失い、だろうけど、私にとっては高かったよ…(泣)
今度は丈夫そうなやつをリサイクルショップで探そうと思うけど、置き場のサイズに合わなかったり、かなり古くて背の高いタンスとかばかりだしな…。
お金を使いたくないと思うと出ていくばっかりだし、ゴミを捨てたいと思っても回収日までまだまだ遠いし。
そういうのがストレスになる…。+9
-0
-
3242. 匿名 2023/04/12(水) 10:56:32
スマホ代が悩みでauからpovoに変更しました!
かなり安くなったので浮いた分貯金するぞ〜!
+12
-1
-
3243. 匿名 2023/04/12(水) 11:20:54
>>3241
なんかタンスって値段高くて置き場に困る割にはあんまり収納力ない気がする。
2段式のハンガーラックにカバーが付いてて簡易クローゼットみたいなの通販で見ていいなぁと思ったら。
私は季節じゃない服は収納袋や福袋のナイロン袋に詰めてクローゼットに入れてる。
特に冬物ってタンスにあんまり入らない気がする。+7
-0
-
3244. 匿名 2023/04/12(水) 11:26:27
最近午前指定の荷物がもはや12時頃に来て、午前指定の意味なし!
ヤマトにしろ郵便局にしろ、営業所から離れた丘の住宅地だからアレなんだろうけど…。
ドライバー不足で午前ギリギリからの12時から指定の人のも配送するんだろうな。+6
-6
-
3245. 匿名 2023/04/12(水) 11:50:29
町内会の集金、町内会費じゃなく神社のナントカ代で千円
火の用心ステッカー配られるやつかな?
たぶん断ってもいいはずだけど断れないから払った
町内会費も1年分8000円くらいする+4
-0
-
3246. 匿名 2023/04/12(水) 12:01:15
>>3231
昨日買ったよー
去年中国が輸入規制で日本で売られてから久々の購入
美味しいよね
たまの贅沢+3
-0
-
3247. 匿名 2023/04/12(水) 12:06:02
>>3203
仕事辞める時はマウスは持って帰らないとね+47
-0
-
3248. 匿名 2023/04/12(水) 12:06:16
>>3244
うちも、この間ヤマトが午前中していだったのに12:25分くらいにきて、ちょうど20分ごろに支店に問い合わせたところだった。
別にちょっと遅れるくらいは良いのよ、ずっと待ってたんだけども。だけど、開口一番に謝ってもらわないと気持ちが済まないって変なのかな?
持ってきた人謝らなかったからさ‥。+10
-1
-
3249. 匿名 2023/04/12(水) 12:52:53
>>3241
衣装ケースではどう?色々あるよ
東日本大震災でクローゼットタンスが倒れて壊れて、それ以来家具は考えるようになった
今一人暮らしではクローゼット収納の中で衣装ケースや布ボックスも使って納めてる+9
-0
-
3250. 匿名 2023/04/12(水) 12:59:19
貧乏なのにLLサイズのシャツを15000円で値段を見ないで買ってしまった。本当は母用の洋服だけど本人ができる気にいらなかったら私の物にしようかと思う。大切に使うぞ!
+4
-2
-
3251. 匿名 2023/04/12(水) 13:13:54
>>3245
うち10000円だよ
町内に老人が多いから香典に回されてるんだよ
あぁ〜
+6
-0
-
3252. 匿名 2023/04/12(水) 13:33:55
>>3248
流石に過ぎてたら一言謝ってほしいねぇ。
ウチはなんだかんだ12時ギリギリ前に来るから。
今日はお昼ナポリタンに使うケチャップも荷物に入ってたからヤキモキはした。+2
-1
-
3253. 匿名 2023/04/12(水) 14:09:27
>>3234
なんか気持ちわかる。
野菜を洗って火を通しておくだけのことが、なんか面倒くさくてグズグズしちゃう時ある。たとえば大きな白菜を買ったはいいけど、丸のまんま手をつけずに置いてしまうとか。
本当は買ってきたら時間を置かずに料理するほうが新鮮で良いってわかってるのにね。
気分さえ乗ったらチャッチャッとやるんだけどなー+24
-0
-
3254. 匿名 2023/04/12(水) 14:39:35
>>3157
よかったね!
お米が4割引って珍しい〜+13
-0
-
3255. 匿名 2023/04/12(水) 15:11:01
>>3253
共感してもらえて嬉しい(;ω;)
昨日は何故か茹でる作業が面倒で堪らなかったので豆苗とベーコンを炒めたよ
切ったり鍋使ったり工程は変わらないのにねw+9
-0
-
3256. 匿名 2023/04/12(水) 15:21:25
肉も魚もシーチキンも無いよ〜。
キャベツとにんじんのみのシチューでいいかな。
子どもには冷凍ハンバーグをプラス。
夫が中古車と中古のソーラーパネル買うから節約してお金貯めるって。
食費と光熱費で節約。+8
-0
-
3257. 匿名 2023/04/12(水) 15:26:51
前に白だし買ったらキャンペーンやってて
選べるペイ300円あたり!白だしタダになったわ
Twitterで、ウイスキーのサンプルも当たった+10
-0
-
3258. 匿名 2023/04/12(水) 15:27:07
メロンフラペチーノ飲みた過ぎてしにそう+14
-0
-
3259. 匿名 2023/04/12(水) 15:28:27
>>3204
ベーキングパウダーで煮るのもアク取れるってー!
重曹とか米ぬか研ぎ汁はちょっと使いにくい気がする+4
-1
-
3260. 匿名 2023/04/12(水) 15:34:49
>>3256
ママ節約頑張っていて偉いよー!
きょうは雨も降って気温下がったからシチュー嬉しいと思う!
我が家も節約頑張らなきゃで、なるべく買い物に行かないようにして、
常備野菜のニンジンきんぴら(厚揚げでかさ増し)。
豚肉少々のポン酢炒め(舞茸でかさ増し)。
の予定です!+10
-0
-
3261. 匿名 2023/04/12(水) 15:44:34
>>3028
旦那→かんぽ生命特別終身保険(今年の10月で払い込み終了)、県民共済
私→県民共済のみ
かんぽ生命は一生涯保障が続き死亡保険金もしっかり貰えるけど…
県民共済は年齢重ねると保障が薄くなるのと10月で保険料を払わなくて済むようになるのであともう1つずつ安めの保険に入ろうと思ってるので色々調べてる。
+4
-0
-
3262. 匿名 2023/04/12(水) 15:51:39
>>3260
また節約の日々だけど、車も買い替えないとヤバいし、電気代節約のためにパネルも欲しいから頑張る!
お互い頑張ろう💪🏻
舞茸は栄養すごいから良いね。
+6
-1
-
3263. 匿名 2023/04/12(水) 15:55:40
>>3234
冷凍ブロッコリー🥦をボウルに入れて、ポットから熱湯を注ぐ方法ばかりしてた。
生のブロッコリーの方が美味しいのは分かるけど、なんか手間だよね💦+6
-0
-
3264. 匿名 2023/04/12(水) 16:13:05
IKEAの恐らくホウロウの片手鍋でカレーミルクスープ作るのに炒めてたら思いっきり焦げついた。重曹で取れるって見てやったら本当に綺麗に取れた!!買い替えかと思ったからよかった〜!!+6
-0
-
3265. 匿名 2023/04/12(水) 16:14:23
>>3250
なんでそんな高い服を⁉︎と突っ込みたくなるけど、思えば近くのイオンの衣料品コーナーも安物から高い服まで同じような場所に混在してたわ。
良いなぁと思って手に取ったセーターだけ2万円くらいでビックリした。
同じ並びは3000円くらいなのに。+6
-0
-
3266. 匿名 2023/04/12(水) 16:30:39
仕事終わった。疲れた。
子供迎えに行かなきゃ。
35歳になってから、まじで疲れやすくなった。
夜ご飯作るのも食べるのもだるいけど、子供の分は作らなきゃいけない。+28
-3
-
3267. 匿名 2023/04/12(水) 16:43:44
>>3266
ごめん、間違えてマイナスに触ってしまいました。
本当はプラス押したかったの、ごめん(_ _;)+14
-0
-
3268. 匿名 2023/04/12(水) 16:55:43
ベルクでパルム49円、ガリガリ君29円だったから合わせて300円分買ってきた〜
パルムはパンプキンキャラメル、ガリガリ君はグレープフルーツ
パンプキンは人気なさそうで安売りされてるっぽかたけど、暑くなるからアイス安いのありがたい
大事に食べるよ😊+23
-0
-
3269. 匿名 2023/04/12(水) 17:04:40
皆さん副業とかされてますか?+1
-2
-
3270. 匿名 2023/04/12(水) 17:22:16
>>3269
してない。不用品売るかなくらい+3
-0
-
3271. 匿名 2023/04/12(水) 17:31:32
固定資産税の通知きた。うちは2DKの4万の賃貸アパート。去年に義父が亡くなって義理実家を旦那が相続。築40年の義理実家には義母が住んでる。手取り20万の旦那だよ。高い固定資産税でもないけど毎年毎年住んでもいない義理実家の固定資産税払うの正直キツい。+17
-0
-
3272. 匿名 2023/04/12(水) 17:48:15
>>3245
うちは月千円だよ
高い方だよね+1
-0
-
3273. 匿名 2023/04/12(水) 17:49:48
>>3271
義母に出してもらったら?+16
-0
-
3274. 匿名 2023/04/12(水) 17:52:04
>>3265
何故にイオンに2万円の服が+4
-0
-
3275. 匿名 2023/04/12(水) 17:55:03
>>3258
イキロ シンダラノメナイ+7
-0
-
3276. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:37
どこで質問したらいいのか分からないのでココで、申し訳ないのですが…。
皆様は、「靴」ってどこで購入してますか??私自身、まあまあ歩くほうでしてパンプスが直ぐにダメになってしまいます。
貧乏だから、正直¥8000以上の靴(洋服もですが)は購入しないで中古サイトなどで単純計算で例えば、¥2000の物を3〜4個購入のほうがお得なのかなって思うのですが、中には修理が必要な靴もあったりでお直しに持って行くと¥3000〜4000ぐらいかかったりします。
だったら、最初から高い靴を買ったほうがいいのかなと最近、思ってしまって…。+4
-0
-
3277. 匿名 2023/04/12(水) 18:06:12
>>3256
ベーコンもない?+2
-0
-
3278. 匿名 2023/04/12(水) 18:07:48
>>3276
質問した者です。金額関係なく、皆さんどうしてるかお聞きしたいのと何か私の、購入の仕方にご教示いただければと思ってます。+5
-0
-
3279. 匿名 2023/04/12(水) 18:08:31
>>3276
靴は絶対に試し履きしてから買う
革靴一択
買うお店を決めていて、店員さんも顔馴染み
+9
-0
-
3280. 匿名 2023/04/12(水) 18:12:39
>>3273
だよね…、
相続したときに固定資産税の話ししたときは義母に相談してみるとは言ってたけど…、その時も相続人が払うのが筋とか言ってたけどそりゃそうなんだけどさ、その手取りでよく言うよ…と呆れたわ。+8
-1
-
3281. 匿名 2023/04/12(水) 18:13:06
セロリが安かったからピクルスにしたら美味しいのね〜。昔はピクルスとか嫌いだったけど年取ると味覚も変わるなー。パプリカもしたいけど高い。+6
-0
-
3282. 匿名 2023/04/12(水) 18:14:19
糠床頼んでみた
漬物を手作り+4
-0
-
3283. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:15
>>3281
いいな〜ピクルス大好き+2
-0
-
3284. 匿名 2023/04/12(水) 18:18:10
>>3279
コメント、ありがとうございます。その時は、値段は気にしないですか??+1
-0
-
3285. 匿名 2023/04/12(水) 18:25:26
>>3282
うちもそろそろぬか床作ろうかな
夏はいいよね、ぬか漬け+6
-0
-
3286. 匿名 2023/04/12(水) 18:34:58
>>3271
うちも来たよー
けど、住んでないのに払うのは納得いかないね
半分でも払ってもらったらどうだろう
自治会費も払って、自動車税でやっと税関係は終わる
でも今年は火災保険の更新がある…
まだまだ支払いが終わらない
+5
-0
-
3287. 匿名 2023/04/12(水) 18:35:33
フリマアプリでほぼ無農薬のお野菜の詰め合わせを買ったら、人参の味が濃くてビックリ。スナップえんどうは甘くて驚いたし、心が満足した。
普段同じような食材しか使ってなかったから、スナップえんどうとかビーツとかにんじんの葉っぱとか食べられて、新しい料理にも挑戦できたしとても食が充実した感じがする。
いつもいつもは買えないけど、たまには買って心と体に栄養あげたいな。+16
-0
-
3288. 匿名 2023/04/12(水) 18:37:03
>>3280
なぜお母さんが相続しなかったんだろう?とても不思議なんだけど、そんなことあるの?
+8
-0
-
3289. 匿名 2023/04/12(水) 18:44:19
>>3276
前はちゃんとした靴を試し履きして
靴屋さんやデパートで買ってた
最近は楽天とかでナイキのスニーカーや
合皮のコンフォートシューズ買ってる
甲薄の足なのでナイキは細めだからちょうどいい
他の靴も中敷き敷けばたいてい問題ない
パンプスはリゲッタ、合皮で雨の日でも惜しくないよ
汚れたら雑巾で拭くだけ+5
-0
-
3290. 匿名 2023/04/12(水) 18:45:48
>>3288
私もなんでうちの旦那???って感じだった。しかも、三男だし。その話をされたときは断ってたんだけどいつの間にか旦那が了解して相続することになってた。築40年のリフォーム必須の古い、義理両親の荷物や義理兄弟の荷物も全く整理されてないものに溢れてる義理実家なんか要らないよ…って思ってたんだけどね。うちは定年の頃に中古のマンションでも買えばいいかぐらいに思ってたし義理実家に住むなんてことも考えてなかったから。あの大量のものを片付けるのだけでも気が遠くなりそうだよ…。+8
-1
-
3291. 匿名 2023/04/12(水) 18:46:43
>>3288
うちも父が死んだとき
母じゃなく子供の誰かが相続した方が・・・って司法書士に言われたよ
年齢的に何年か後にまた相続やることになるからって
でも母が相続したから、またそのうち相続問題発生するよ+9
-1
-
3292. 匿名 2023/04/12(水) 18:48:03
>>3290
お母さんが住んでるならお母さんに払ってもらったら良いのにね。
ゆくゆく同居の予定なの?って勘繰っちゃう感じだね、大丈夫?+9
-0
-
3293. 匿名 2023/04/12(水) 18:50:45
>>3291
うちの実家は土地が母親、上物が父の名義らしくて、そう言う場合もどっちかが亡くなったら子供が相続するとかなるのかなぁ。
兄弟は音信不通レベルだし私がなんとかしないととは思うけども、そんなの聞いたら憂鬱だ‥+3
-0
-
3294. 匿名 2023/04/12(水) 18:59:39
>>3261
横だけど
高齢になると保障薄くなるか、保障はそのままで高い保険料払うかのどっちかなんだよね
自分の健康状態と貯金を考えるしかないけど
高齢になって高い保険料払うのも大変だし、〇歳払込満了だと保険料高くなるし
私も県民共済入ってるけど、他は探さないで保障下がってもそのままのつもり
+6
-0
-
3295. 匿名 2023/04/12(水) 19:23:34
こちらも余裕ないけどたまに嫌な人に出くわしたら、この人私よりお金なくてぎりぎりなんだと思うようにしてなんとか引き摺らないようにしてる
もっと大らかに心豊かにいきたいがなかなか難しい、、+7
-0
-
3296. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:30
>>3289
合皮のコンフォートシューズ、探してみます。最近は、言葉悪いですがそんなにババ臭い感じのも少ないですもんね。職業柄、スニーカーはNGなので…。+1
-2
-
3297. 匿名 2023/04/12(水) 20:16:39
>>3277
なかったよ😭でもシチュールゥは奮発していつもより多く入れたら美味しかった。+3
-0
-
3298. 匿名 2023/04/12(水) 20:24:32
銀歯がとれた、最悪。。貧乏なのに病院ばっかり。はぁぁぁぁぁぁぁ歯医者怖いし憂鬱+10
-0
-
3299. 匿名 2023/04/12(水) 20:25:17
>>3276
使い分けると長持ちするかも。
ニューバランスのスニーカーは一足あると嬉しい。
パンプスやブーツもガンガン歩く用とオシャレ用で分ける。
オシャレ用のに使用感が出てきたらガンガン歩くやつに使う。
足の形に合ったものが分かれば通販でもそんなに失敗しない。
私は先が四角の靴がフィットする。+7
-0
-
3300. 匿名 2023/04/12(水) 20:29:46
>>3274
それがあるのよ。
庶民向けの中規模イオンなのに、衣料品コーナーの一角にマダム向けのお高い服が最近出てきたみたい。
多分客がテキトーに戻して安いとこに高いのが紛れたのかも。
お金持ちのおばあちゃん達がたまに買いに来るのだろうか。+1
-0
-
3301. 匿名 2023/04/12(水) 20:42:29
>>3299
コメント、ありがとうございます。やはり使い分けがいいですね…。靴選びって難しいけど、自分に合うブランドが解れば悩まないで済みますよね。+1
-0
-
3302. 匿名 2023/04/12(水) 20:51:06
>>3269
ポイ活とメルカリくらい。
昔は在宅webライターとかテレアポとかしてたけど、今は値崩れしてあんまり稼げなくなったからやめた。
+7
-0
-
3303. 匿名 2023/04/12(水) 20:52:54
今日の夕飯は厚揚げともやしとニラの炒め物ときゅうりの佃煮
トピの厚揚げの塩胡椒レシピを参考にしました
書いてくれた方、美味しかったです!+16
-0
-
3304. 匿名 2023/04/12(水) 20:55:10
大変な時に限ってパソコンが充電できなくなった
前々から怪しかったけどコンセントさし直してなんとかやってたのに😭どうしよう
さすがにMacの充電器100均にはない…+7
-0
-
3305. 匿名 2023/04/12(水) 20:56:42
>>3302
横から、ポイ活おすすめありますか??+1
-0
-
3306. 匿名 2023/04/12(水) 20:58:21
タイガーの電気ポット今壊れた😭
何度も電源入れ直してもつかないからもうダメだよね…。
2017年製でそこまで古くないんだけど。
下の子のミルク作りや湯たんぽ、お茶や料理に毎日たくさん使ってたからかなぁ。
ありがとう、タイガー🐯
明日からどうしよ。+24
-3
-
3307. 匿名 2023/04/12(水) 21:02:48
ガスでお湯作るしかないねぇ。。+4
-0
-
3308. 匿名 2023/04/12(水) 21:03:07
>>3305
普段の買い物でWAON・楽天・ドラストのポイントは必ずつけて、倍でもらえる日を狙って買ってる。
コークオンアプリでコツコツスタンプ貯めてる。
でもやっぱりクレジットカード発行のポイントって桁が違うな、と思った。
楽天カードもただ楽天で作るんじゃなくて、ピッコマ経由すると漫画に使える1万円分のコインと楽天ポイントつくからいいなぁと思ってる。+7
-0
-
3309. 匿名 2023/04/12(水) 21:22:53
>>3205
よこ
どこの鉄フライパンですか?
私もフライパンの買い替えで2ヶ月くらい悩んでて、一生ものの鉄フライパンは欲しいけど新品を育てるのは初めてでどれがいいのやら+6
-0
-
3310. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:46
ポットにフライパンって、相変わらず盗撮魔脅しコメントばかりだね。覗きお疲れさま。死んでほしいからしてるだろうね。+0
-24
-
3311. 匿名 2023/04/12(水) 22:07:39
>>3310
は?ポットが壊れたコメントしたけど何か文句あるの?覗きだの盗撮だの何の話?+9
-6
-
3312. 匿名 2023/04/12(水) 22:09:35
アプリで見てる人3310のコメントってブロックしてる?私はブラウザだから見えるんだけど。
盗撮や覗きがどうたら気持ち悪いコメント何回かしてる。
昔から来てる例のアレな人?
ほっといたらいいかな。+16
-3
-
3313. 匿名 2023/04/12(水) 22:56:57
>>3283
美味しいよねー♪+2
-0
-
3314. 匿名 2023/04/12(水) 23:00:42
>>3312
私はスルースキル大事だなと思う
他の人は関係ない、巻き込まない
自分とあわないなと思ったら反応しない
どうにかして構ってほしいという人もいるから
おさわり禁止だなと思う人も反応しないようにしてる+38
-0
-
3315. 匿名 2023/04/12(水) 23:11:10
>>3304
使ってるのは何ワットの充電器?
ダイソーの770円の「パワーPD対応」の充電器が使えるかも。Type-C 1口。
550円の充電器は、パワーPDに対応してなくてパソコンに使えないので注意。
+1
-0
-
3316. 匿名 2023/04/12(水) 23:16:53
>>3306
うちも電気ポット壊れたと思ったら、
ポットじゃなくてコードのほうが壊れてたよ。+4
-0
-
3317. 匿名 2023/04/12(水) 23:27:58
今日の節約
電車使わずに自転車で行った。
百貨店に行ったけど、家にコスメも服もあるなと思い直して買わずに帰ってきた。+17
-2
-
3318. 匿名 2023/04/12(水) 23:30:52
メルカリ売れたけど売り上げ70円
チリも積もればなんとやら。
売れると嬉しい。+22
-0
-
3319. 匿名 2023/04/12(水) 23:35:22
>>3312
全く見てない+4
-0
-
3320. 匿名 2023/04/12(水) 23:38:52
>>3315
45wです
ダイソーの、ケーブルだけじゃなくてコンセントのですか?
今アップル純正の調べたら8千もする、泣く+1
-0
-
3321. 匿名 2023/04/13(木) 00:04:44
>>3306
よく使ってたなら必需品だから買うかな+4
-0
-
3322. 匿名 2023/04/13(木) 00:07:03
共働きパワーカップルのママ友がいる。
旦那さんが海外出張の間、子育て大変だからと連日ベビーシッターを用意してくれていて、国際線のプリオーダーサービスのカタログ渡されて何でも買っていいと言われ、行き帰りの免税店で家族全員のお土産選んでくれたと。
…これだけ書くと、嫌味なマウントママに見えますが、実はママ友から直接聞いたわけではなく、子ども同士の会話でやんわりと判明。それ本当なの?って保護者会後に仲良しグループで冗談半分で聞いたら、詳細をこっそり教えてくれました。防犯面が不安だったから出張自体オフレコにしてたけど、と。
異世界の話に聞こえた。シッターって毎日雇うといくらかかるんだろう…。プリオーダー初めて聞いた。免税されても何も買えない。+8
-2
-
3323. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:59
>>3285
初糠床なんだけど、糠漬けって夏が美味しいの?+2
-0
-
3324. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:02
>>3293
家が古ければ、土地の値段だけの固定資産税だから地方ならお安いよ+0
-0
-
3325. 匿名 2023/04/13(木) 01:36:26
>>3310
別トピに書き込んだ内容ですか?
それともスマホの中身を見られてるんですか?+1
-0
-
3326. 匿名 2023/04/13(木) 01:38:22
>>3296
貧乏トピなのでオシャレはおいときますね。割り切って安くて楽な合皮なら、パンジーをおすすめします。外反母趾の母用に見てたときに会社用のサンダル買ったら、楽で傷まないので気に入って。ババ臭いかごくシンプルなのしかなくて残念なんですけど。本当に丈夫だし楽です。+12
-0
-
3327. 匿名 2023/04/13(木) 01:59:39
>>3245
うち1年で2千円
地元田舎なんだけど1年で2万って言っててビックリした。+1
-0
-
3328. 匿名 2023/04/13(木) 02:07:29
>>3276
一応アディダスとかナイキとか買ってたんだけど一足で安いの2足買えるな〜とネットで適当に安いの買ったら足がめちゃくちゃ痛くなったw
履き慣れたら大丈夫になったんだけど結構つらかったw+5
-0
-
3329. 匿名 2023/04/13(木) 07:16:51
>>3322
海外ドラマみたいだなあと思っちゃった
毎日シッターって…プリオーダーも初めて聞いた
はぁ…アニメの異世界モノより異世界😳
+3
-0
-
3330. 匿名 2023/04/13(木) 07:52:29
バブルの頃ちょっとだけフィットネス施設
付きのマンションに住んでたことあるけど、
毎日プール通ってたわ。住民割引で激安なの。
泡のお風呂入って楽しかったわ。あれこそセレブ+17
-0
-
3331. 匿名 2023/04/13(木) 08:36:30
夫が飲み会の二日酔いで体調が悪いらしい。
自業自得だよね?優しくできない私がダメな嫁なの?
イライラしながら仕事に行ってくるわ。+19
-2
-
3332. 匿名 2023/04/13(木) 08:53:08
ラインでpaypay100円に昨日はアマギフ100円
宝くじは当たらないけど、こういうのたまに当たる
チリツモでコツコツ貯めてる+6
-0
-
3333. 匿名 2023/04/13(木) 08:59:23
>>3323
よこ
気温が高いほうが発酵が進んで漬かりやすいし美味しい。でも発酵し過ぎると酸っぱくなるからうちは冷蔵庫で漬けるよ。時々常温に出したりして。寒いうちは塩をきかした白菜漬け、沢庵漬けとかを冬用に仕込んでおいたものを食べたりするのだと思う。さすがにそこまでできないけど。+6
-0
-
3334. 匿名 2023/04/13(木) 09:07:43
>>3328
やっぱり、ナイキ、アディダスもランクがあるんですかね〜(+_+)ネットがダメって訳ではないですが見極めが、大事って事ですね…。+1
-0
-
3335. 匿名 2023/04/13(木) 09:21:43
今朝アラートで怖い思いした北海道民なんだけど
今日死ぬかもしれないのに、食べたいものとか我慢してつまらない人生だなとつくづく思ったよ+42
-0
-
3336. 匿名 2023/04/13(木) 09:24:08
>>3333
なかなか奥深いものなんだね
何も考えず買ってしまった
これから勉強せねば
また教えてください+4
-0
-
3337. 匿名 2023/04/13(木) 09:27:59
>>3335
しかし、落ちてくる確率の方が低いから
やっぱり節約だよ
今日は奮発して好物を食べてね+27
-0
-
3338. 匿名 2023/04/13(木) 09:29:20
>>3334
横 同じメーカーでも形が微妙に違うよ
+2
-0
-
3339. 匿名 2023/04/13(木) 10:32:34
>>3328
横
アディダスやナイキでもアウトレットでサイズが合えばお得的なので5000円以下で探してる。
前は2足で5000円とかがあったけど今は難しい。
しかし、根気よく探して近くのスポーツ品店でニューバランスを3000円くらいで見つけることもある。ものすごく根気よく(笑)何足かキープしてる。
やっぱスニーカーが楽だよね。+4
-1
-
3340. 匿名 2023/04/13(木) 11:29:16
>>3314
そうだね。
ブラウザでもブロック機能あればいいんだけど。
スルーしつつマイナスと通報は押すわ。+3
-5
-
3341. 匿名 2023/04/13(木) 11:31:19
>>3316
>>3321
たぶん水漏れもあるし本体が壊れたかも。
近いうちに買うと思うけど出費が痛い😢+4
-2
-
3342. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:13
今日も天気いいけど、黄砂がすごそう。
リビングのラグ洗濯して干してる。+12
-0
-
3343. 匿名 2023/04/13(木) 12:36:23
明日給料日
貯金と別に今月は6万円余った+31
-3
-
3344. 匿名 2023/04/13(木) 12:40:19
アサヒビールのTwitteとLINEて、クリアアサヒ当たった!
暇な人やってみてー!TwitterエラーになったらLINEで開いてTwitter選択すると抽選出来るよ!
シール集めてキャンペーンも忘れずに!+6
-1
-
3345. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:03
>>3337
ありがとう(ToT)
今日の晩ごはん焼き鳥買ってくる+7
-0
-
3346. 匿名 2023/04/13(木) 13:30:08
小さな筍ゲットしたので、1合だけ炊き込みご飯したわ
油揚げと筍だけだけど春だなと美味しく食べた。+19
-0
-
3347. 匿名 2023/04/13(木) 16:05:36
>>3326
よこ
パンジーの靴って楽だよね。確かにおしゃれではないけど。
仕事で履くくらいのパンプスのようなローファーのような靴ならちょうどいい。
スーパーの催事なんかでもけっこうあるからオススメ。+9
-0
-
3348. 匿名 2023/04/13(木) 16:05:52
>>3237
賢かったら底辺にはなってないと思うよ
見るからにどうしようもない馬鹿でね
国籍も...あれだし夢見るのは諦めて貧乏の宿命である底辺生き恥人生
全うするしかないわ
いくらお金持ち僻んでも退職金もボーナスもなく年金も微々たるものだしね
誰にも負けないの事と言えば気持ち悪い風貌と言動と育ちの悪さだわ+0
-12
-
3349. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:38
今日はめっちゃ天気良かったのに、黄砂飛んできてるっていうからベランダに干せなくて悔しい…
そろそろコタツしまいたいからコタツ布団一度干して掃除機かけてしまいたいのに。
そして明日からはまた雨という………+16
-0
-
3350. 匿名 2023/04/13(木) 16:31:26
>>3329
自分の知ってる医者の奥さんがそんな感じだよ。
浮気と不倫公認って約束で結婚したけど、お金もシッターも使い放題で子育てしてる。
真実の愛は無くても、安心した中で子育てが出来るのは結構幸せそうに見える。
+13
-0
-
3351. 匿名 2023/04/13(木) 16:37:16
ガルでスマホの中の情報が抜かれるのは有名な話だよ。
書き込めない時に携帯の番号要求されたりとかアプリを入れたりとか、ああいうのは危険だから絶対にやめた方がいい。
被害者も多い。+2
-12
-
3352. 匿名 2023/04/13(木) 16:43:41
>>3350
横。親達が決めたこととは言えども子供が可哀想だね
お金には困らないだろうけど+2
-0
-
3353. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:58
>>3350
お金が必要なときに愛もお金も揃ってれば理想だけど、現実はどちらかしか選べないならお金なのかな
ドラマじゃ愛だけど
相性が悪くなければ、安定した人生をおくれるのなら相手のことに寛容になれるのかも
世の中には色んな世界があるね
私には、、まったく縁がない世界 笑
+14
-0
-
3354. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:40
>>3351
電話番号はわかるけどアプリいれると盗まれる情報って何?+6
-2
-
3355. 匿名 2023/04/13(木) 17:22:52
>>3258
日曜日に飲みにいく!スタバ1年ぶり〜😊+17
-0
-
3356. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:22
>>3245
うちなんて年間16000円だよ
仕方無しに入ってるのに、コロナで飲み会代わりにクオカード配布なのに、惜しいお金だよ‥+11
-0
-
3357. 匿名 2023/04/13(木) 18:13:03
買い出ししてきた。
トータル6000円。高い、高すぎるよ。
でも、里芋が沢山入って98円だったのは、2パック買えて良かった。明日は里芋の唐揚げにする予定。+25
-1
-
3358. 匿名 2023/04/13(木) 18:15:50
そういえば、先週両親を連れて箱根に行ったんだけど、海外の観光客が多くてビックリした。
羨ましい。うちは、両親に観光もご馳走もして財布がすっからかん。でも、親が喜んでくれて良かった。+36
-3
-
3359. 匿名 2023/04/13(木) 19:50:03
引っ越し先の賃貸物件がまさかの家賃振り込み支払いなことが判明。幸い同じ銀行の口座持ってたから振り込み手数料無料かな、って調べたらATMからだったら手数料かかるらしい。アプリだったら無料とのことで、設定してみたけどエラー出るとか口コミ見て不安…。+4
-0
-
3360. 匿名 2023/04/13(木) 20:23:04
家にあった材料で肉じゃが作ったら美味しく出来た。余ってた甘酒を入れて味醂とか砂糖の代わりにしたら正解だった☺️
ご飯、肉じゃが、味噌汁で満足〜。肉じゃがってメインにならないのかな?+19
-0
-
3361. 匿名 2023/04/13(木) 20:30:56
>>3359
他行振込みが無料のネットバンクに口座作ったら?
+8
-0
-
3362. 匿名 2023/04/13(木) 20:51:08
キャンバスバッグとオサムグッズが好きで毎回付録がオサムグッズでキャンバスバッグだったら買ってる。今回のリンネルもオサムグッズでキャンバスバッグ。だけど、キノクニヤ?というロゴが要らない。1200円らしいけど買うか迷う。+4
-2
-
3363. 匿名 2023/04/13(木) 20:52:08
>>3360
うちも昨日肉じゃがだったよ!美味しいよね。
肉じゃがと鮭焼いて、お味噌汁。
子供は美味しいって喜んでたよー!+17
-0
-
3364. 匿名 2023/04/13(木) 20:53:21
>>3361
今調べて住信SBIいいな、と思いました!キャッシュカードなし(ATM利用時にはスマホで表示されるコードを使って利用)か、デビットカード付きのキャッシュカードにしようか悩んでます。最近は携帯会社の障害も多いので、カードありの方がいいですかね💦でも自動振り込み、入金以外に使うことがあるのかも疑問で…。後から発行だと1,100円かかるようで悩んでます🤔+3
-0
-
3365. 匿名 2023/04/13(木) 21:45:13
>>3351
どんな被害?+4
-0
-
3366. 匿名 2023/04/13(木) 21:55:31
>>3355
私も飲もうかな
明日は山から町に降りるから+10
-0
-
3367. 匿名 2023/04/13(木) 21:58:24
チョコザッブ
コンビニジム入りたい
2980円
でも私服でトレーニングって汗かきそうだし衛生面心配だな
夏とか
ヨガの方がいいのかな
月々お高そうだけど+4
-1
-
3368. 匿名 2023/04/13(木) 21:59:22
皆さん笑ってください涙
今月で私、5万使いました
でも必要経費は3万円だから…まぁまぁなのかな…+8
-8
-
3369. 匿名 2023/04/13(木) 22:00:21
>>3345
焼き鳥かw
ビールもつけてね+7
-0
-
3370. 匿名 2023/04/13(木) 22:02:22
仕事用のブラウスの袖がボロくなってたので買い替えなきゃなぁ〜とUNIQLO見てみたら今日までの期間限定で割引きされてて嬉しかった
ポイントサイト経由で買ったよー+17
-1
-
3371. 匿名 2023/04/13(木) 22:07:03
>>3343
もうレベルが違う
節約トピへ格上げ+41
-1
-
3372. 匿名 2023/04/13(木) 22:21:10
>>3281
セロリナムルにしても美味しいよ+2
-0
-
3373. 匿名 2023/04/13(木) 22:28:34
>>3301
よこ
仕事柄って職場だけってこと?それとも営業とか?+0
-0
-
3374. 匿名 2023/04/13(木) 22:45:08
>>3293
これ本当に人ごとじゃない。
この高齢化の時代だもの。どこから自分に不動産の相続問題がふりかかってくるか分からない。親の不動産だけじゃないからね。祖父母や親戚の不動産まで法律として追ってくる。これはもう国がどうにかしないと次世代の人生がおかしくなっちゃうよ。
将来的にその苦しみを背負うことになる人は(今は自覚がなくても)計り知れない数に登ると思う。また(今は自覚がなくても)自分も死んだら次世代に迷惑かけることになってしまう恐れがある人も膨大だと思う。
子供や孫や親戚の子だって一生懸命に生活基盤を築いて生きてきたのに、親や祖父母や親戚の人生の後始末のために人生が狂ってしまう。
もはや個人が背負えるレベルじゃなくなってる。個人が手に負えない空き家もどんどん増えてる。もう国が動く時だよ。+2
-3
-
3375. 匿名 2023/04/13(木) 23:16:48
>>3372
セロリのナムル食べた事ないです!良ければレシピ教えてください🙇♀️+6
-0
-
3376. 匿名 2023/04/13(木) 23:39:16
>>3375
斜め切りにして(厚さは好みで)お塩をいれた沸騰したお湯でさっと茹でます。茹ですぎ注意。ザルにあげて水をかけて冷やす。あとはぎゅーと絞ってお塩、粉末ガラスープ、ニンニク少しにごま油とごまで合えます。作り置きにもなるので作ってみてください。ちなみに袋に全部袋に入れて振って作ると楽ですよ。+9
-0
-
3377. 匿名 2023/04/14(金) 00:26:00
>>3320
ゴメン。770円のは20wだから無理っぽいね。
純正が良いけど高いよね…。+1
-0
-
3378. 匿名 2023/04/14(金) 00:35:59
ポテチはトップバリュのを買ってるんだけど、今日スーパー行ったら売り切れてた。いつもあるのにどうしたんだろう。+5
-1
-
3379. 匿名 2023/04/14(金) 01:00:00
>>3367
まとめみたらチョコザップ酷いらしいわ
運動機材壊れっぱなしに盗撮に、システムエラー
あとトイレ壊れてるとか行きたい要素ゼロだったよ+17
-0
-
3380. 匿名 2023/04/14(金) 01:01:45
クリアアサヒ早速2本貰ってきて、シール貯めて
キャンペーン応募した!当たりますように!+4
-1
-
3381. 匿名 2023/04/14(金) 02:06:29
ポイントを現金や大手のポイントに移行して使える系の、どのくらい貯まったら換金してますか??
いつ何があるかわからないからこまめか、何千とか何万とかまとめてにしてる?+4
-0
-
3382. 匿名 2023/04/14(金) 02:43:01
卵が高過ぎて買ってない
やばいそろそろ買わなきゃ+5
-2
-
3383. 匿名 2023/04/14(金) 03:24:59
>>3351
広告から飛んだサイトでのことかな?
がるも広告つけないと利益にならないからね
間違えてクリックしちゃっても気にせず戻ればいいんだよ+4
-1
-
3384. 匿名 2023/04/14(金) 05:38:56
>>3304
中古とか拘らなければメルカリとかフリマで安く売ってそうだけど+2
-0
-
3385. 匿名 2023/04/14(金) 07:54:26
>>3364
それ以外につかわなくても別にいいと思うけどな
毎月の手数料ずっと払い続ける事考えたら
+1
-0
-
3386. 匿名 2023/04/14(金) 08:19:19
ちょっと買い物しただけだと思っても、レジでの金額にいつもビックリする。
スマホ変えたいけど、まだ3年しか使ってないし、変えなくてもいいかなと思ったり。+11
-1
-
3387. 匿名 2023/04/14(金) 08:26:41
>>3185
私も寝付き悪い
節約の意味も込めて、カフェインとアルコール抜いてる
前よりは寝付きは良い
去年は3時にならないと寝れなかった
今年は12時には寝れてる気がする。+5
-0
-
3388. 匿名 2023/04/14(金) 08:45:27
>>3381
私が使ってるポイントサイトは貯めれば貯めるほどお得ってわけでもないから少額でも直ぐに交換するよ!+5
-0
-
3389. 匿名 2023/04/14(金) 08:48:35
今日は寅の日ですので借金を66000円返済しました。+11
-2
-
3390. 匿名 2023/04/14(金) 09:40:20
>>3354
アプリ使ってないけど管理人さんに個人的な事を知っている様に脅される事あるよ。ここだけじゃなくインスタやYou Tube、大手検索サイトでもあるけどね。今日も盗撮してる管理人さんが朝からトピ立ててお説教していた。+0
-11
-
3391. 匿名 2023/04/14(金) 09:50:24
>>3381
貯める派だったけど、突然、1000ポイントくらい無くなった事があって、まめに使うようになった。
カードのポイント貯まってるんだけど交換方法が分からなくって困っている。失効するポイントがあるから交換したいだけど。
+6
-0
-
3392. 匿名 2023/04/14(金) 11:39:45
>>3391
横だけどなんのポイント?+4
-0
-
3393. 匿名 2023/04/14(金) 11:41:04
明日は雨らしいから、子供連れて近所の児童館に行こうかな。あと図書館。無料の施設はやっぱり助かる。+9
-0
-
3394. 匿名 2023/04/14(金) 13:43:26
週末に向けて作り置き少ししておくかな。
スナップえんどうの胡麻和え
野菜たっぷり味噌汁
人参は使い切らず少し残しておいて野菜スティック&味噌マヨで食べる。
野菜ばっかだな。肉が家に無いんだよなぁ。+16
-0
-
3395. 匿名 2023/04/14(金) 14:00:12
>>3309
私は楽天でリバーライトのフライパン買ったよ
いまのところ良い感じ+4
-0
-
3396. 匿名 2023/04/14(金) 14:10:50
Vポイントアプリ1円から移動できるようになって
100円になったらアマギフ買ってるわ+3
-0
-
3397. 匿名 2023/04/14(金) 14:12:38
実家の犬と公園散歩してたら竹林近辺を男性の老人が
ウロウロしてて竹林凝視してて怖かった。筍探して
徘徊してんのかな。絡まれそうで怖い+7
-0
-
3398. 匿名 2023/04/14(金) 15:28:51
>>3388
たしかに貯めれば数円でも利息つくなら貯めたいけど、つかないし交換しようっと!+1
-0
-
3399. 匿名 2023/04/14(金) 15:43:34
>>3377
>>3384
ありがとう!
来週の月曜までに絶対補充しなきゃ
アダプタじゃなくて、macに差すケーブルが壊れたのでAmazonで類似品買うかな
フリマもあるみたいだけど個人宅から中古コード買うのちょっと怖い+2
-0
-
3400. 匿名 2023/04/14(金) 16:55:04
心はゴム毬だよ 押さえつければ必ず跳ね返そうとする みんな程々に+2
-2
-
3401. 匿名 2023/04/14(金) 17:15:23
この間、ここにコメントあったホットペッパーのギフト券を使ってテイクアウト買ってきた。
使えるところが少なくて、7キロくらい先になるけど1人2100円のお弁当を買ったのね。すごい評価も良かったし、まぁ高いから期待して行ったんだけど、行ってみたら想像してたお店と全然違ってた( ; ; )
口コミに書くわけにもいかないからここで吐かせて。
まず大将みたいな人が汚らしかった‥。髪の毛ベタベタしてて、そして接客業なのに愛想がなさすぎてこっちが気を使ってしまって、あまりにあっちが喋らないから会計時に金額間違えて支払ってしまってスッタモンだあった。
作業場も丸見えでサランラップにくるんだ人参とかも雑多に置いてあって、いかにも1人でお店やってます感の椅子がまな板の横のテレビの前に置いてあった。
まだ食べてないから味は分からないけど‥。+5
-8
-
3402. 匿名 2023/04/14(金) 17:42:16
レシートの合計がおかしい🧾+12
-1
-
3403. 匿名 2023/04/14(金) 17:58:54
>>3390
よこだけど、盗撮ならカメラにマスキングテープとか貼っとけば?
セキュリティ対策はしてるのよね?+5
-0
-
3404. 匿名 2023/04/14(金) 18:28:14
卵238円か、安いほうだなと思い3パック買った+15
-1
-
3405. 匿名 2023/04/14(金) 18:29:33
しまむらでバッグ2200円、スカンツ1490円
衝動買い
今月はもう締めていきまーす+24
-0
-
3406. 匿名 2023/04/14(金) 18:31:04
今休憩なしの5時間パートなんだけど、1時間休憩ありの6時間に変えるか悩んでる。5時間だとお昼家でふりかけご飯に出来るけど、職場の休憩はみんななにかしらもってきたり買いに行くからお昼代かかりそうで結局+6、700円くらいにしかならないかと悩む。それでもやはり延ばすか。+15
-0
-
3407. 匿名 2023/04/14(金) 20:00:51
>>3376
ありがとうございます!美味しそう!使ってみます☺️+1
-0
-
3408. 匿名 2023/04/14(金) 20:32:40
5年ぶりに服を買ったよ
ハニーズでパーカー買って2480円もした
まぁでも10年くらい着るからいいや+27
-0
-
3409. 匿名 2023/04/14(金) 20:33:04
>>3390
糖質ぽいな+12
-0
-
3410. 匿名 2023/04/14(金) 20:35:31
今日ダイソーに行った。
あれこれ悩んでネイル1個だけ買った。
本当は、ちふれやキャンメイクの買いたいけれど、それさえ高く感じてしまう。+14
-1
-
3411. 匿名 2023/04/14(金) 20:44:09
>>3404
期限内に使い切れるん?
卵って長期保存できるっけ。+1
-4
-
3412. 匿名 2023/04/14(金) 20:47:21
>>3406
ふりかけおにぎり持っていくか、朝と夜にもりもり食べて昼はお湯入れるスープかパンにする+9
-0
-
3413. 匿名 2023/04/14(金) 21:01:00
>>3401
2100円てお高いね
もう二度と行くことはないだろうけど、美味しいといいね+4
-2
-
3414. 匿名 2023/04/14(金) 21:02:18
>>3411
やったことないけど、冷凍できるらしい
冷蔵なら排卵日から1ヶ月は平気+1
-2
-
3415. 匿名 2023/04/14(金) 21:03:03
>>3410
うちにある未開封のやつあげたいよ+3
-1
-
3416. 匿名 2023/04/14(金) 21:06:00
>>3411
家族のお弁当にも入れるし
意外にすぐなくなるんだよ+14
-0
-
3417. 匿名 2023/04/14(金) 21:07:49
>>3370
幸せな気持ちになるよね+8
-0
-
3418. 匿名 2023/04/14(金) 21:11:09
>>3413
返信ありがとう。味はと言うと、すっごいおいしかった。意外なほど。
口コミで絶賛されてたのはよく分かった。旦那も美味しいってご満悦だった。
だけど、店内の様子とか大将みたいな人の話を聞いたら旦那の美味しさ半減そうで嫌だから言わなかった(笑)
野菜を使ったお寿司らしい。すごく手が込んでたけど、まぁ高いね。自腹ではいけないわ。+14
-6
-
3419. 匿名 2023/04/14(金) 21:15:08
>>3386
使えるうちは使うよん
今、6年目かな+8
-0
-
3420. 匿名 2023/04/14(金) 21:16:55
>>3418
へぇ、綺麗だね
裏話を聞かなかったら食べてみたいw+7
-1
-
3421. 匿名 2023/04/14(金) 21:19:05
メロンフラペチーノ、飲んできたよ
写真撮るの忘れた
美味しかったよ
お店の人、ずーっとメロンフラペチーノ作ってたw+28
-3
-
3422. 匿名 2023/04/14(金) 22:26:47
連日仕事で理不尽ことありまくりストレスMAXで
ネットで買いまくった。
といってもあらかじめカートに入れてた洗剤とかをまとめてポチっただけ。でもすっきり。
届くの楽しみだな。+15
-1
-
3423. 匿名 2023/04/14(金) 22:27:24
メロンフラペチーノ美味しそうだな。+19
-2
-
3424. 匿名 2023/04/14(金) 22:33:03
月1で親知らず抜歯していてやっと全部終わったー!
抜歯後の食事のプリンやゼリー代、予備のガーゼ代で
お金かかったけど、医療費は1回1800円と激安で助かった。
抜歯って5千円くらいいくかと思ってたわ
+9
-0
-
3425. 匿名 2023/04/14(金) 22:58:31
>>3424
抜歯だけなら安いよ+6
-0
-
3426. 匿名 2023/04/14(金) 23:02:08
>>3406
1時間昼休憩ありの6時間パートに行き始めたけど買うとお金がもったいないし弁当作るのは面倒なのと職場の昼休憩に満腹感とグルメを求めてないので自作おにぎり1個と茹で卵2個持ってて食べてるよ。
他の人はまともな弁当持参したり売店で何か買ってきたりしてるけど安く済ませようと思っても300円はかかるし他人の目なんて気にしてられないわ。
職場の食事にはお金をかけない分、自宅の食事は楽しみたいから明日はベーカリーでパンを買ったり予約しておいたテイクアウトの寿司を買う予定だよ。
+21
-3
-
3427. 匿名 2023/04/14(金) 23:20:33
>>3408
いいね
よく節約術なんかで「高価な服の方が長く着れるから安い服を買うより節約になる」って言うけど、安い服を長く大切に着るのが一番節約になるよね+43
-1
-
3428. 匿名 2023/04/14(金) 23:38:53
>>3426
めっちゃ分かるわー。家で、1人で美味しいもの食べてリラックスしたい。有名コーヒーチェーン店でバイトしていた時にラスト入ったらケーキの売れ残りとか賞味期限が切れたやつ食べていいよって言ってもらえたんだけど、持って帰ろうとしたら「ここで食べていかないの?」て聞かれて困ったことある。
ここでみんなで食べるより1人で食べた方がリラックスできるし味わえるんだよなぁ、ゆっくり食べたい‥て感じだった。+39
-0
-
3429. 匿名 2023/04/15(土) 00:05:54
カメムシが入ってきたみたいでリビングが臭くなった。その後旦那が外に逃したけど、明日は高いけど網戸に虫を寄せ付けないスプレー買う予定+1
-0
-
3430. 匿名 2023/04/15(土) 00:17:40
>>3424
歯医者って一回で終わらないから面倒くさいよねー
おつかれー+18
-0
-
3431. 匿名 2023/04/15(土) 00:30:53
ずっと本を買うのは控えてたけど、久しぶりに本を8冊も買ってしまった。
とは言ってもアマゾンアウトレットで200円台とか300円台の本ばっかりだから、そこまで大きい金額ではない。
何となく見てたら数年前から読みたかった本が安くなってたり、好きな作家さんの本とかいろいろあった。
+26
-1
-
3432. 匿名 2023/04/15(土) 01:10:38
>>3406
痩せてる人っておにぎり一個にカップスープ位じゃない?気にしたことないなぁ。スープジャーにご飯とふりかけで、職場でお湯かけたら何食べてるかわかんないし。たまにマカロニとかにしたらおしゃれっぽい。🍙とスープジャーにお味噌汁とかでも。+20
-0
-
3433. 匿名 2023/04/15(土) 03:19:19
>>3418
すごく美味しそう!
差し支えなかったら店名 や 場所 教えてもらえないかな?
ストレス溜まってて こんな美味しそうなもの
食べて癒されたいよ🍴
店員さんやお店の様子に幻滅 は あるある だよね。
おいしさや 価格や 買いやすい場所にあるかどうかなどを重視してるから、天秤にかけて切るかどうか決めてる😋
+4
-5
-
3434. 匿名 2023/04/15(土) 06:20:46
>>3427
言えてる
安くて気に入って買った服があれば
大事に着るよね
10年前に買ったユニクロとか
大事に着てるよ+22
-0
-
3435. 匿名 2023/04/15(土) 06:42:52
節電ポイント1000円もらえた
いつも1円ばっかりだったからなんか嬉しい+15
-1
-
3436. 匿名 2023/04/15(土) 07:44:45
>>3418
美味しそう!タピオカ店流行ったとき同じような事
あったわ。若者店員がマスクもしてないのに商品の前で
ベラベラしてすんごい待たされて並ばされるから余計に
え?と思ったよ+1
-0
-
3437. 匿名 2023/04/15(土) 08:52:07
家族持ちの方、土日の夕食は
どんな感じにされてますか?
うちは昼は麺類とかパン、サンドイッチ等
だけど平日のような夕食はなんか面倒で
丼ものとかパスタになっちゃってます+15
-0
-
3438. 匿名 2023/04/15(土) 09:18:29
懸賞で当たってたチョコ詰め合わせ来た!
親族におすそ分けしてもまだまたチョコある!
チョコとかアイスあるだけで精神衛生にいいよね+24
-0
-
3439. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:19
>>3438
自宅に美味しいお菓子があると小さな楽しみがありちょっとハッピーな気分になるよね(^^)
+7
-0
-
3440. 匿名 2023/04/15(土) 10:49:59
>>3435
うちも入ってた⤴️+4
-1
-
3441. 匿名 2023/04/15(土) 11:00:30
今日は、5の日なので楽天でふるさと納税頼む。
鮭とか牛タンとか頼む予定。
贅沢がふるさと納税しかないよ。+10
-3
-
3442. 匿名 2023/04/15(土) 11:02:43
>>3437
うちは、カレーとか餃子とかばっかり。
今はキャベツが安いから、お好み焼きとか。
あとは、半額のステーキ肉ゲットできたら、ペッパーライス?にしたりしてる。+9
-1
-
3443. 匿名 2023/04/15(土) 11:37:30
>>3442
キャベツ安いですよね
半額のキャベツが野菜室にあったなそういや
今日はキャベツを捌くか〜+4
-1
-
3444. 匿名 2023/04/15(土) 12:23:47
キャベツカレーって美味しいらしいけど
キャベツそんなになのでやってない+0
-0
-
3445. 匿名 2023/04/15(土) 13:04:40
>>3406
職場の雰囲気も大事だよね
皆んなで雑談しながら、仲良く食べる所だとしんどいし‥
今の職場は6時間(1時間休憩)だけど、昼食は自由だから気が楽です(職場で食べる人、車の中、自宅に帰る人もいる)+15
-0
-
3446. 匿名 2023/04/15(土) 13:07:08
>>3437
土日は適当です
うどん、焼きそば、鍋、カレーとか
昼間お出かけして疲れるので、夕飯は手間のかからない物ばかりです+3
-0
-
3447. 匿名 2023/04/15(土) 13:33:07
バーガーキングの2個で五百円10時30分からだったらしく買えなかった。ショック。食べたかったのに 皆も気をつけて+8
-1
-
3448. 匿名 2023/04/15(土) 14:36:46
>>3427
お安いやつは生地が薄い
ユニクロのイージーパンツ、届いたら薄くてびっくりした
アディダスのジャージは30年履いたけど。こっちはあまり長くは履けそうにない
やっぱり見ないで買うのはダメだな
値段と質は比例する
問題は、妥協点をどこにするかだと思う+17
-0
-
3449. 匿名 2023/04/15(土) 16:36:43
いちご2パックで500円。
小ぶりだったけど、美味しかった。+14
-0
-
3450. 匿名 2023/04/15(土) 16:57:28
ATMでお金を下ろしたら、全てピン札で出てきました。
つ、使えない…!(ピン札はなんとなく使いたくない、昭和の人です)
節約にはなりますが。
以前もピン札が出たので、違うATMでも下ろしたらまたピン札だった事がありました。流石にその時は渋々使いましたが。+13
-2
-
3451. 匿名 2023/04/15(土) 17:33:26
今日は眼科の帰りにイオンでベーカリーのパンとケーキのみを買うつもりが通りかかった服屋で私好みの春物コート(半額で3000円ちょっと)にロックオンされ隣にいた旦那も
「いいね~買っちゃいなよ。」
みたいな雰囲気だったのでつい衝動買いしてしまった。
ここ数年、服の衝動買いはしてないので良かった事にするわ。+59
-1
-
3452. 匿名 2023/04/15(土) 17:43:57
>>3437
今日は夜カレーにした🍛
土曜日はカレーかシチューにしがち。
翌朝も食べれて楽だし。
日曜日の夜は、昔はまだ余裕があった時は焼肉や刺身の日もあったけど、最近は普通のおかず。
デザートをアイスとか少し贅沢にする。+20
-0
-
3453. 匿名 2023/04/15(土) 20:09:58
ヨドバシの通販にハマってる。
ポイント還元率がけっこう高い気がする。
らくらく草刈りピーラー1270円送料無料で買ったけど、めちゃくちゃ使いやすい!
今まで何日もかけて草むしりしてたのは何だったの、ピーラーのおかげで1時間くらいで庭がきれいになったよ。
もっと早く買っておけば良かったー。
楽天で長さがあるやつ3000円で高いなぁと思って、ヨドバシで安い方を買ったけど特に問題なかった。+30
-0
-
3454. 匿名 2023/04/15(土) 20:12:19
雨のせいか寒いね。
東北や北海道の方は暖房つけてる?
ウチはコタツしまっちゃったし、灯油もないし、エアコン暖房は電気代が恐ろしくて何もつけてない。
フリースやモコモコパジャマきてればなんとかしのげる。+9
-0
-
3455. 匿名 2023/04/15(土) 21:20:55
経済回してあげたいけど、全然余裕がないから安いものしか変えない。
100均、スリコ、しまむらにアメホリにcoca。
スーパーは業務スーパーや格安スーパー。
本当にごめんだけど、それでもカツカツ。+46
-2
-
3456. 匿名 2023/04/15(土) 21:32:46
明日はタイカレーの予定。
しめじとか、ナスとか入れる。+8
-0
-
3457. 匿名 2023/04/15(土) 23:02:26
>>3453
ガルで知って大体のものはヨドバシにしてる
ポイント還元率もいいし送料無料だし本当に助かる
+9
-0
-
3458. 匿名 2023/04/15(土) 23:05:51
>>3454
特に朝晩はストーブまだつけてるよ
つけると暑く消すと寒いからつけたり消したりしてるけど
でもいつもの同じ時期よりは暖かい
桜も散り始めて来てるし+2
-0
-
3459. 匿名 2023/04/16(日) 00:18:10
ミニマリストになる余裕がないのでシンプニスト目指してる
GUで見切りサンダル買おうか迷ったけど有る物で辛抱することにした+26
-1
-
3460. 匿名 2023/04/16(日) 00:23:24
図書館が憩いの場だったのに、引っ越し先の図書館は駐車場が有料(1時間400円割引無し)バスで行くと往復450円かかる…😭今まで無料だし、近所だったからめちゃくちゃ助かってたけど、しょっちゅう行けないな😥
+18
-2
-
3461. 匿名 2023/04/16(日) 00:35:57
家族貯金が30切った
子供の貯金は手はつけたくない
35なのになぁ、本当お金ない
多分同級生の中で1番底辺だと思う。
旦那選びも間違えたし、、、、
節約頑張ってせかせか生きてるよ、本当+11
-12
-
3462. 匿名 2023/04/16(日) 01:20:12
以前、通販で買ったインドカレーがすごい美味しくてナンとかビリヤニ付きで一食500円くらいになるので買ってしまった。4セット購入で送料無料ってことで、クーポンとか諸々使って4000円で買ってしまったー。
よく考えたら夫と2人なので2人で1000円は自炊だとまぁまぁ豪華な食卓になるのでは?と今気づいて少し落ち込んでる。。夫が外食好きで土日のご飯に外食しがちだから、外食することを思ったらまだマシかなぁ。
+16
-0
-
3463. 匿名 2023/04/16(日) 01:29:26
>>3460
自転車を買うのは無理かな?+6
-0
-
3464. 匿名 2023/04/16(日) 01:36:09
>>3461
周りが金持ちに見えて、アラフィフで20万しか手取りがない旦那といる自分が最近きつい。みんな貧乏って言うけどほんとかな。+35
-1
-
3465. 匿名 2023/04/16(日) 03:22:39
>>3450
更に連番だともっと使いたくない+4
-0
-
3466. 匿名 2023/04/16(日) 07:34:49
>>3454
東北だけど
朝はファンヒーターつけてるよ
夜はわりと平気だけど念の為にまだコタツもある
早く温かくなるといいね〜
光熱費は5月から7月前半くらいまでが1番抑えられる気がする…
+13
-0
-
3467. 匿名 2023/04/16(日) 08:18:41
>>3463
自宅から4km程ですが、妊娠中なので難しいんです😥+7
-1
-
3468. 匿名 2023/04/16(日) 08:41:42
>>3460
それは、気軽には行けないですね。
自治体によっては移動図書館みたいのがあるようですが、そういうのも無さそうですか?+4
-2
-
3469. 匿名 2023/04/16(日) 08:42:51
>>3465
番号なんて見た事ないわ よこ+8
-0
-
3470. 匿名 2023/04/16(日) 08:49:06
>>3458
最低気温と最高気温の差がありすぎだよね。
ちょっと前まで朝だけつけてたけど、日中の暖かさをサンルームなどを通して部屋に入れて、夕方は早めにカーテンや二重窓を閉め切って暖かさを閉じ込めてる。
雨の日はさすがにちょっとエアコンつけた。
+6
-0
-
3471. 匿名 2023/04/16(日) 08:51:42
>>3466
朝だけほんと寒いね。
5〜7月、10〜11月の短い期間だけでも光熱費抑えたい。オール電化だけど1万円以内だとよっしゃ!ってなる。
夏冬は倍以上かかるから怖い。+11
-0
-
3472. 匿名 2023/04/16(日) 08:58:48
>>3460
妊娠中ならあんまり行かない方が良いと思う。
人の多い場所や人が触った本とか、コロナが収束したわけではないから避けておいた方がいいよ。
今は漫画アプリや雑誌アプリで無料で読めるものも多いから、アプリオススメ。
文学とか本格的な小説のアプリはあるか分からないけど、どうしても読みたくなったら厳選して買うとか。+19
-1
-
3473. 匿名 2023/04/16(日) 09:03:30
子供が実習でバスタオル使うんだけど
買おうか、家の使い古し(洗いすぎてガサガサ)でいいのか
一ヶ月間くらい悩んでる
買うとしたらスリコの800円のなんだけど
その800円が簡単に思い切れないのよ+16
-2
-
3474. 匿名 2023/04/16(日) 09:11:56
>>28
でもプチプラブランドのなかでは耐久性が頭一つ抜けてると思う
仕事用の黒ズボン(確か3000円)ほぼ毎日洗ってて、4年目突入だけど全然ヘタれてない+11
-0
-
3475. 匿名 2023/04/16(日) 09:16:18
>>3473
子供が小学生くらいなら新品一択、使い古しは恥ずかしい思いするよ
高校生以上なら自分で選ばせる
無地指定とかあるのかもしれないけど、リサイクルショップとかで安いの売ってないかな?
親戚に贈答品余ってないか聞いてみるとか+26
-1
-
3476. 匿名 2023/04/16(日) 09:18:05
>>3473
買ってあげよう
バスタオルは後で使える+36
-0
-
3477. 匿名 2023/04/16(日) 09:18:14
>>3460
>>3472
横から失礼します。
私も3472さんに賛成です〜。
いまはお身体大事になさってください。
本題ですが、無料の文学や小説でしたら『青空文庫』がオススメです!もうご存知かも知れませんが。
あとは『SCP財団』という創作小話サイトも面白いですよ♪
母子ともに健康に過ごして、元気な赤ちゃんが産まれますように!
(*˘︶˘*).。.:*♡+7
-1
-
3478. 匿名 2023/04/16(日) 09:19:41
>>3432
皆でお昼食べるところだと、おかず分け合ったりが苦手
だったわ。薄味で作ってるのに人に上げてこれ薄っ!って
なりそうだし、仲良くない人の作った食品も怖くて、1人ランチのところが好きだわ。
でも、派遣で1人ランチしてたら協調性がない!派遣仲間とランチで情報交換しないの変なの!って詰められてそこ
更新止めたわ。派遣仲間なんて存在しなくてホラーだった
+16
-0
-
3479. 匿名 2023/04/16(日) 09:50:58
>>3395
リバーライトは持ち手が木で使いやすそうですよね
参考にします+2
-0
-
3480. 匿名 2023/04/16(日) 11:12:45
>>3473
実習のなにに使うのかによっては新しいバスタオル買ってあげてもいいんじゃないかな
友だちの家に泊めてもらった時にダイソーのバスタオル借りたけど、わりとよかったよ
200円のと300円のと両方見せてもらった
大判の方のバスタオル買おうと思ってダイソー行ってきました
今、コカ・コーラとコラボ商品売っててコカ・コーラバスタオル500円もあったよ
貧乏だとタオルの変え時の踏ん切りつかないけど、こどものために新しいの買って800円のバスタオルもまた洗い過ぎてガサガサになるまで使えばいいさ~+19
-0
-
3481. 匿名 2023/04/16(日) 11:57:21
数ヶ月ぶりに1000円カット行ってきた~
はぁ、スッキリ。白髪染めはセルフでする〜。+20
-0
-
3482. 匿名 2023/04/16(日) 12:08:26
成城石井で半額で買ったマリネ液使える!今日はサラダカブとミニトマト漬けたよ。お弁当用になすときのこのマリネも作っておく。簡単だけど美味しい!+14
-0
-
3483. 匿名 2023/04/16(日) 12:39:06
>>3435
これって1回きりだよね?
毎月あればいいのに+4
-1
-
3484. 匿名 2023/04/16(日) 12:43:29
>>3426
めっちゃわかる
一人の食事がさみしいって誰が言い出したの?
家で一人で食べる贅沢は至福
同じものを職場で食べるより何百倍美味しい+18
-0
-
3485. 匿名 2023/04/16(日) 13:46:17
>>3467
徒歩は?
4キロはちょっときついかな+1
-2
-
3486. 匿名 2023/04/16(日) 14:01:10
どうにもこうにも体が疲れやすくなってしまってたけど整体や漢方薬局に出向く余裕がなく自力で食生活変えてみたら呆気なく元気になれました
アルカリ性食品摂取やはり大事
入浴剤も入れてしっかり入浴
糖質摂るにしても少なめに
+18
-0
-
3487. 匿名 2023/04/16(日) 15:18:04
お昼前に買い物に行くときはありあわせのお弁当を作っておく
帰ってお昼にお弁当があるとお惣菜コーナーやカップ麺の誘惑に勝てるから 笑
カップヌードルなんてもう何年も買ってないなあ
ラーメンは2食入りの生麺のほうが結局安いし、冷蔵庫の残り野菜をたっぷり入れるとヘルシーになる
今月も折り返し
予算内で食費をおさめられるよう気を抜かずに頑張るぞー!
+19
-0
-
3488. 匿名 2023/04/16(日) 15:21:32
昨日は雨だったけど今日は天気いい。
友達から貰ったどら焼きでも食べるかな。
コーヒー入れる。
外でコーヒーセット頼むと1000円近くなるけど、家だとお金かからないから、いいな。+18
-0
-
3489. 匿名 2023/04/16(日) 15:46:42
>>3488
値上げ値上げで笑顔も少なくなってきて体も不調となると外食も避けたくなってくる
行かないなら行かないで平気になってきた
外食行くなら和食にしてる
定食食べてる方が安心できる+13
-0
-
3490. 匿名 2023/04/16(日) 16:30:21
メルカリから100ポイント何かのキャンペーンでもらってたけど、失効しそうだったからコークオンアプリで自販機でいろはす買った。
出先で子どもが喉乾いてたらしく助かった。
バスのICカードのポイントチャージもした。
300ポイントくらいだけど、廃止されるから最後のポイント還元。
三井系のショッピングセンターに行ったけど混んでたわ。人口がどんどん増えてるわりに建物は小さめだからかな。+4
-0
-
3491. 匿名 2023/04/16(日) 16:38:40
明日のお弁当は小松菜と舞茸のめんつゆ炒めとちくわの磯辺揚げ、豪華にチーズも入れちゃったよ。
夕ご飯はもやしと卵ときくらげの炒めものと中華スープ
休みの日は普段より夕食作りなくなくなるから早めに作る。+15
-1
-
3492. 匿名 2023/04/16(日) 17:29:51
>>3473
買ってあげてほしい
ガサガサは流石に可哀想だよ+21
-0
-
3493. 匿名 2023/04/16(日) 18:00:17
>>3473
500円くらいで売ってるよ!
ダイソーでも300くらいのある+8
-0
-
3494. 匿名 2023/04/16(日) 18:29:02
不用品をリサイクルショップへ。
800円くらいになって嬉しい!
何も買わずに帰宅。
家で作り置きのカレーを食べた。
夫はメリカリで子供が赤ちゃんの時に使ってたベビー用品を売ってる。
やっぱり現金になるのは嬉しい。+20
-0
-
3495. 匿名 2023/04/16(日) 18:40:56
>>3490
コークオン今、アンケートでミャクミャクのスタンプ貰えたよ。怖可愛い!+3
-1
-
3496. 匿名 2023/04/16(日) 18:48:43
24時間換気システムがついてないから
家にいるときは網戸にして換気してるんだけど、
田舎だからすぐ野焼きの煙の臭いが入ってきて
10分くらいしか換気できません
梅雨~秋まで壁、床、柱がカビだらけになって
除湿機だけでは無理で掃除がめっちゃ大変だから
全部屋に換気扇を後付してもらうか、
エアコンがついてない部屋にエアコン設置して
扉開けっぱにして風を通そうかどっちが良いかなー?
+3
-0
-
3497. 匿名 2023/04/16(日) 18:49:09
>>3467
おめでとうございます!
出産が終わって落ち着いたら、自転車とか電動自転車を考えてみてもいいと思いますよ。+8
-1
-
3498. 匿名 2023/04/16(日) 18:51:34
>>3473
ダイソーの200円のを使ってるけど、厚みもあって使い心地も良いよ。+9
-0
-
3499. 匿名 2023/04/16(日) 18:54:29
>>3486
どんな風に食生活を変えたのか教えて欲しいです!+5
-0
-
3500. 匿名 2023/04/16(日) 20:51:36
>>3495
あんまり好きなキャラじゃないけどスタンプもらえたのは良かった。
あとキン肉マンのミニゲームみたいなのでもリアルゴールドのスタンは1つもらえたよ。
あと3つでチケットなんだけど、ウォーキングスタンプとイベントなどのスタンプで買わずに到達できたらいいな。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する