-
1001. 匿名 2023/04/01(土) 13:46:15
>>954
ラ王の醤油味は最高だよ。おすすめ+5
-0
-
1002. 匿名 2023/04/01(土) 13:46:44
>>851
天才で草+43
-1
-
1003. 匿名 2023/04/01(土) 13:46:52
>>909
書き込んで気づいたけど、私もう好きじゃないなその人のこと…
付き合い長いと方向性が変わっていくもんだから仕方ないよね
フェイドアウトする+49
-0
-
1004. 匿名 2023/04/01(土) 13:47:14
支払いも出来ず米すら買えない幼児持ち母です。+1
-21
-
1005. 匿名 2023/04/01(土) 13:48:39
>>955
横からわかり過ぎる
黒子のように生きてる+11
-0
-
1006. 匿名 2023/04/01(土) 13:50:23
>>992
え?一駅で着く職場9時からパートだから駅のホームか早めに誰もいないパート先について💩するんだよ。むしろ丁度いい休みの日はもちろん家でするよ?+0
-23
-
1007. 匿名 2023/04/01(土) 13:50:24
>>251
東京って、若くて顔が良いか、お金無いと、心が豊かに暮らせない場所な気がする
イベントや楽しい事東京ではたくさんあるんだろうけど、何をするにもお金かかってくるでしょ?+80
-8
-
1008. 匿名 2023/04/01(土) 13:52:29
パート先の人に他に掛け持ちしてるの?って聞かれる。+5
-0
-
1009. 匿名 2023/04/01(土) 13:52:45
>>988
私はキャッシュレス生活しているよ
ポイントが貯まるし、結構な額になるのでポイントもバカには出来ない
+58
-0
-
1010. 匿名 2023/04/01(土) 13:53:28
>>965
卵高いけど我が家では朝ごはん、お弁当にと必需品だから買ってる。
ただ夜ご飯の卵料理はしなくなった。+21
-1
-
1011. 匿名 2023/04/01(土) 13:55:06
>>998
書き方悪かった。自分の生涯年収だいたい2億として43回人生繰り返してやっと大谷選手の年俸なんやなぁと。+4
-1
-
1012. 匿名 2023/04/01(土) 13:55:57
貧乏なのに病院ばっかりで辛い、、今は花粉でつらい、、目が痒い💢冷蔵庫空っぽだし病院の帰り道、桜並木があって人多すぎてイライラした。貧乏は心も病んでいく、、+51
-1
-
1013. 匿名 2023/04/01(土) 13:56:17
>>438
夫婦でお財布は一緒なの?
うちも旦那は使いたいだけ使うタイプだったけど、「このままいくとホントにやばいよ!」って言ったら変わったよ。完全に財布一緒で、私が握ってるので、まずお金を渡さない。+24
-0
-
1014. 匿名 2023/04/01(土) 13:56:33
>>887
私の従兄弟もジム行ってるけど、独身貴族の公務員だわ。+8
-0
-
1015. 匿名 2023/04/01(土) 13:56:36
>>863
その場でラッピング解いているものだけもらうようにすれば?+0
-0
-
1016. 匿名 2023/04/01(土) 13:56:55
明るい色の服が買えない
シミとかついちゃったらどーしても落ちないときある
結果暗い色の服ばっかり着てるw+44
-1
-
1017. 匿名 2023/04/01(土) 13:56:56
>>29
さっき普段は行かないスーパー行ったら、小松菜3株、チンゲンサイ3株、ほうれん草3株、ニラ1束、しめじ1パックが、白ネギ2本、ぜーんぶ39円だった。
天国かと思った
+133
-0
-
1018. 匿名 2023/04/01(土) 13:57:18
>>3
貧乏な人って、!を付けるね。
!
常に落ち着きが無い+4
-29
-
1019. 匿名 2023/04/01(土) 13:57:25
>>918
調べると3月分から上がるってなっているんですよ
悲しいです😭+2
-1
-
1020. 匿名 2023/04/01(土) 13:57:55
>>1011
なるほど
かなり徳を積まないとそんなにやり直せないね+4
-0
-
1021. 匿名 2023/04/01(土) 13:58:22
>>1018
横だけど、ごめんよ!+19
-2
-
1022. 匿名 2023/04/01(土) 13:59:01
>>963
羨ましいです!
うちの店舗は店長が最悪で、超ブラックなんです…
都内のイオンです😭+13
-0
-
1023. 匿名 2023/04/01(土) 13:59:18
>>1007
横だけど。
東京のおしゃれな人何人かインスタをフォローしてるけど。4歳1歳の子供とかでさえ服がめちゃオシャレで、「しまむらとかで買おうとは思わないんだろうな…可愛いけど金かかりそう。」と思ってしまった私はクソ貧乏人だよ。+34
-1
-
1024. 匿名 2023/04/01(土) 14:00:22
>>39
あれって独り暮らしなら年間48万以下しか
稼ぎ無い超貧乏だけだよ
+36
-5
-
1025. 匿名 2023/04/01(土) 14:00:48
数年ぶりにマルちゃんのソース焼きそば買った。マルちゃん高いし安くならないからいつも105円の焼きそば買っている。+3
-0
-
1026. 匿名 2023/04/01(土) 14:00:53
>>863
昔の私はよく人から物を貰ってた
気持ちだと思ってありがたく貰ってたけど
ほとんど使えないものなんだよね
結局捨てる羽目になる
ケチ臭いこと言うとさ、ゴミ無料で捨てれない
古米を20キロぐらい貰った時は
泣けてきそうだったよ
でもさ、毎回古米なんだよね
米虫もいっぱいいて、、
元々お米は好きじゃないから尚更苦痛だった
いくら貧乏しててもお米は買えるよ
働いているんだからさ
今は一切人から物は貰わない
気持ちのみありがたく頂いてるよ
+69
-5
-
1027. 匿名 2023/04/01(土) 14:01:44
>>1015
全部要らない+0
-0
-
1028. 匿名 2023/04/01(土) 14:01:54
>>902
え、そんなの切ればいいのに。
切らない理由が見つからない。
私ここ数年でマジで友達減ったよ…自慢じゃないけど。
+28
-0
-
1029. 匿名 2023/04/01(土) 14:02:04
>>1004
ごめん
ありきたりだけど働かないの?
+8
-0
-
1030. 匿名 2023/04/01(土) 14:03:05
>>214
3万貰えるだけでも有り難いと思いなよ…
貰えない人の方が多いんだから+113
-3
-
1031. 匿名 2023/04/01(土) 14:03:38
>>965
卵
300円未満~258円で売ってる
都心は違うのかな?+10
-0
-
1032. 匿名 2023/04/01(土) 14:03:38
婚約指輪のトピ
なんで、あんな凄いダイヤの指輪もってんの⁉️
金持ちばっかりで、落ち込んだ(T^T)
一生、私はもらう事は無い…。+10
-5
-
1033. 匿名 2023/04/01(土) 14:03:47
>>1029
横だけど、子どもが障害や病気持ってたら簡単に働けないよね?+10
-1
-
1034. 匿名 2023/04/01(土) 14:04:32
>>1006
木ノ芽の時期だから
あたおか多いね+22
-0
-
1035. 匿名 2023/04/01(土) 14:04:40
14日まで2万円しかありません。
先月から給料が減り12万(引かれものなし委託業)になりました。
実家なので家に入れたりするので 実質8万程しか残りません。
でも仕事が無いよりマシなので働き続けてます!
休むと給料減るので
今月で100連勤なるかも
貧乏暇なしって言葉は良く出来てます。+25
-13
-
1036. 匿名 2023/04/01(土) 14:06:13
>>1033
私発達障害本人ですが
働いてるよ
重度の障害なら働けないけど
それなりの支援受けられるはず
+16
-1
-
1037. 匿名 2023/04/01(土) 14:07:27
パンツ破れても洗濯して履いている。+15
-0
-
1038. 匿名 2023/04/01(土) 14:07:38
全てが高くなってる。
そんな中、病気発覚。
詰んだ+29
-0
-
1039. 匿名 2023/04/01(土) 14:08:54
>>393
神奈川だよ+7
-0
-
1040. 匿名 2023/04/01(土) 14:10:51
>>1003
良いよ良いよ!素敵な人に巡りあえますように+10
-0
-
1041. 匿名 2023/04/01(土) 14:12:10
>>1035
実家暮らしなら少し待ってもらうとか…?食費や光熱費、家賃が浮くと思って頑張ろう+25
-4
-
1042. 匿名 2023/04/01(土) 14:12:13
>>952
お金関係なくカルディの無料試飲のコーヒーの方が好きだった。コロナ以降~無料なくなったのが残念
業務スーパーのコーヒー豆400gで327円
安い割に美味しいよ+5
-7
-
1043. 匿名 2023/04/01(土) 14:12:14
旦那が今日飲み会だから夕飯は寿司だの宅配ピザにするだとかを見かけますが、共働きで別財布なので、旦那が居なくとも節約飯です。
節約飯でも酒が飲めればそれでいい…。+35
-0
-
1044. 匿名 2023/04/01(土) 14:12:57
>>1007
無料のとこもいっぱいあるよ
例えば今は皇居の桜が一般公開されてる
あんな歴史的な場所の見事な桜を見られるって感動するし
心豊かになるよ+28
-5
-
1045. 匿名 2023/04/01(土) 14:13:40
>>339
コメ主です。その頃はオフィスで働く非正規が少なくて、何か少しできる非正規の時給は高かったです。+3
-5
-
1046. 匿名 2023/04/01(土) 14:14:20
>>25
それはもう富裕層だよ!+29
-1
-
1047. 匿名 2023/04/01(土) 14:14:34
>>318
普段口座が、ではなくてですか?
残高が~って言う方沢山いるけど、もう1つ貯金口座があってそっちにはたんまり、って事なのかなと思って+3
-19
-
1048. 匿名 2023/04/01(土) 14:14:36
>>1028
切ることにしたよありがと
プレゼント以外にも、他にも距離感がバグってるんだよね
子供との旅行についてこようとするし
やんわりかわすのに疲れちゃった
昔はそんな人じゃなかったんだけどなー+30
-0
-
1049. 匿名 2023/04/01(土) 14:15:54
>>902
その人はどうしてコメ主さんを妬んでるの?+3
-0
-
1050. 匿名 2023/04/01(土) 14:16:42
>>1010
言っても300円くらいだし他の食材に比べたらコスパいいよね。+12
-0
-
1051. 匿名 2023/04/01(土) 14:17:02
>>1009
私もほぼキャッシュレス。
スーパーが現金しかポイントカードにチャージできないからスーパーだけ現金で他はカードやバーコード決済。
キャッシュレスにした方が私はお金が貯まってる。+40
-0
-
1052. 匿名 2023/04/01(土) 14:17:23
働いてる人お昼ご飯は弁当持参ですか?食堂やコンビニ派ですか?
ずっと弁当持参でしたが、節約にはなるけど、自分の味に飽きてしまいました‥
食堂で頼んでます
一食300円、カレーやうどんの日もあるし、他人(食堂のおばちゃん)のご飯はおいしい
弁当持参+
食堂、コンビニ、カップ麺−
+60
-15
-
1053. 匿名 2023/04/01(土) 14:17:32
>>1035
14日まで使うの許せる額は2万円だけど、他に貯金口座があるとかではなく?+2
-3
-
1054. 匿名 2023/04/01(土) 14:18:11
よく行くスーパーで形が悪いイチゴが298円でよく売ってるからイチゴ好きな子どもに買う
形悪くても甘いからこれでいいよ~て子ども自ら言
うし、550円のイチゴ見ると「高っ」って言う
なんかゴメンと思うけどその代わり欲しい問題集や服とかは買ってお金ないのをあまり感じさせないようにしている
+46
-1
-
1055. 匿名 2023/04/01(土) 14:18:47
>>908
うらやましい
おしゃれに回せるお金ない( ´・ω・` )
今を生きるのに必死+21
-1
-
1056. 匿名 2023/04/01(土) 14:19:55
>>946
私、がるちゃんで東京出身と言ってる人、実は違うと思ってる。+3
-13
-
1057. 匿名 2023/04/01(土) 14:20:23
>>690
ごめん
預貯金の金額によっては通りませんよ
全て役所によって調べられますから+25
-0
-
1058. 匿名 2023/04/01(土) 14:20:29
>>33
どのレベルが貧乏?
身の丈に合った生活してたら年収300万でも一人暮らしで貯金できるし欲しいもの買えて普通の生活はできるが低所得に含まれる。
+73
-2
-
1059. 匿名 2023/04/01(土) 14:21:25
>>1052
おにぎりだけは何故か飽きないので自作おにぎりを持参してるよ
付け合わせにゆで卵かきゅうりの糠漬けを付けてる
300円で食べれる食堂がもし近くにあったらそこに食べに行きたいわ+27
-2
-
1060. 匿名 2023/04/01(土) 14:22:07
>>1052
お弁当です
ご飯を炊いたら小分けにして冷凍、おかずも冷凍食品が安いときに買ったのを適当にタッパーに詰めて持っていってます
目的は、お金と時間を使わずお腹を満たすことなので、これで十分です+12
-2
-
1061. 匿名 2023/04/01(土) 14:22:22
>>1016
洋服安っぽくても明るい方が絶対いいと思うんだけどなー
知り合いにグレーとか地味な色の服装ばかりしてる人いるけど、やっぱり陰気臭く思うよ
まあその人、自虐的な事ばかり言ってて、お金無さそうだなって思っちゃう人なんだけどね
明るい色の方が貧乏隠せる気がする+17
-35
-
1062. 匿名 2023/04/01(土) 14:23:19
>>1057
通るかどうかじゃなくて、申請していいか聞いてるから、申請はしていいんじゃない?+38
-0
-
1063. 匿名 2023/04/01(土) 14:23:55
>>1049
その人は生活習慣のせいかもう色んなところが悪くて
同年代だけど私はかなり健康体で体力もある
私もそれなりに努力はしてるんだけど、いいなー食べても太らなくてとか、いいなーそんなに歩けてとか、ちょくちょく真顔で言われる+14
-0
-
1064. 匿名 2023/04/01(土) 14:29:35
>>58
スタバとか行くとMacBookやら最新iPhoneとフラペチーノ片手にお勉強してる自分よりお金に余裕ありそうな学生を見かけるw私もカフェ好きだから、毎日でも何処かでお茶したいなって思うよー🥲+56
-5
-
1065. 匿名 2023/04/01(土) 14:31:48
>>1023
いやいや体感的にはGU、ユニクロだらけだと思う
たまに良さげな服を着た人には目が行くけどそんなのにすれ違うのは年に数回あるかないか
同じ東京でも行くエリアが金持ちと庶民じゃ違うんだと思う
あと若者は友達と合わせたいから裕福な家の子でもプチプラを着てるのかもしれない+30
-4
-
1066. 匿名 2023/04/01(土) 14:34:46
162センチ57キロだけど3ヶ月間ジム通いしてたら体重変わってないけどSサイズのスカートが入るようになった!!+41
-10
-
1067. 匿名 2023/04/01(土) 14:35:56
>>4
そりゃ高年収って文字通り上なんだから上から目線って当たり前じゃん+12
-16
-
1068. 匿名 2023/04/01(土) 14:35:59
>>484
私もこれだなー
服ばかりに使う訳じゃないけど、旅行だったり食費だったりに使ってしまう
美味しいもの食べたくて
貯金は少しずつしてるよー
あまりケチケチカツカツしても、人生楽しくないなと思って、気にし過ぎず使う時は使ってる!+46
-4
-
1069. 匿名 2023/04/01(土) 14:36:49
税金ラッシュ、新学年での教材費集金、区費の集金4月は私にとってはつらい。すぐにくるゴールデンウィークもお金ないから予定もないし。
でも桜はやっぱり綺麗だなと思った+32
-1
-
1070. 匿名 2023/04/01(土) 14:37:53
>>87
深夜のパチンコ屋の清掃してます。
一時間だけでサクッと帰れて台をひたすら除菌でふいていくだけ、徒歩5分のところにあるので気楽な運動がてら働いて月3万くらい、ちりつもです!+137
-0
-
1071. 匿名 2023/04/01(土) 14:38:56
>>508
100g55円!
すごい 見たことのない安さ
国産ですか?+4
-0
-
1072. 匿名 2023/04/01(土) 14:39:35
金時豆洗面器一杯食べたい+6
-4
-
1073. 匿名 2023/04/01(土) 14:40:31
>>1023
東京がおしゃれとかマジ幻想よ+31
-1
-
1074. 匿名 2023/04/01(土) 14:42:41
>>1070
副業にはもってこいですね
毎日ですか?+49
-0
-
1075. 匿名 2023/04/01(土) 14:43:02
>>355
外資で働きなよー 給料に性差ないよ+17
-2
-
1076. 匿名 2023/04/01(土) 14:43:12
>>1005
黒は女を美しく見せると言う魔女宅の台詞を支えに生きてる+17
-0
-
1077. 匿名 2023/04/01(土) 14:43:12
>>744
そしてそのお金が憂鬱にもさせるし、ハイにもさせるんだよね、、
怖いよお金は。+24
-1
-
1078. 匿名 2023/04/01(土) 14:43:38
>>2
納豆美味しいよね~+12
-0
-
1079. 匿名 2023/04/01(土) 14:44:46
>>1069
ホットサンド作って珈琲をタンブラーに入れてピクニックしたよ。桜綺麗だった。+30
-1
-
1080. 匿名 2023/04/01(土) 14:44:51
業務スーパーいきたいけと余分なもの買っちゃうからいかない!けど凄くいきたい!!笑+18
-0
-
1081. 匿名 2023/04/01(土) 14:45:33
>>1009
私は今まで貯まった累計ポイント 452,416
ポイ活とかしてないけど結構な額だと思う+44
-0
-
1082. 匿名 2023/04/01(土) 14:45:45
山梨甲子園優勝だって。
私の県まだ甲子園で一回も優勝してないんだけど、どんどん未優勝県が減って行く。+1
-7
-
1083. 匿名 2023/04/01(土) 14:46:00
>>1061
横だけど加齢と共に明るい色味が合わなくなってきてね…パステルカラー似合う年に戻りたい+21
-3
-
1084. 匿名 2023/04/01(土) 14:46:15
障害者雇用で賃金低い。仕事は正規の90%という感じです。子供の頃から貧乏だったけれど、さらに貧乏。というか生活もままならない。
毎日ダイエットしていると考えています!+6
-2
-
1085. 匿名 2023/04/01(土) 14:46:41
>>1081
すごいすごい!イオンのポイントを年一で金券に変えてお小遣いにしてるよー+24
-1
-
1086. 匿名 2023/04/01(土) 14:47:14
>>1007
そんな事ない
マスコミがキラキラ面ばかり切り取って報道してるだけ
お金なくても楽しめることなんてたくさん
図書館・街歩き・コンビニでコーヒー買って都会に住む鳥を観察したり、豊かさは何処にでもあると思うな+64
-0
-
1087. 匿名 2023/04/01(土) 14:48:41
>>1080
ベルギーワッフルすごく好き。あと冷凍の揚げナス便利だった。牛乳パックのスイーツシリーズだとパンナコッタが好き。おすすめは何かある?+8
-1
-
1088. 匿名 2023/04/01(土) 14:49:15
シングルで再婚予定だったのでバイトを辞めて彼から少しお金をもらって、手当てとで生活してました。
なのに入籍予定三ヶ月伸ばされ、伸びてから彼がお金をだすのをしぶりはじめ先月から貰えず、結局バイトに戻ります。そして彼は趣味のゴルフに行くと。
私自身財力もないけれど、こんな彼と一緒になっていいのか悩みます。
財布握られたくないのかなってしか思えなくなっちゃった、、ちなみに彼もバツイチです。
貧乏って辛いなぁ〜+4
-33
-
1089. 匿名 2023/04/01(土) 14:49:19
>>1086
博物館や美術館はたくさんあるからそこは東京うらやましいな+40
-0
-
1090. 匿名 2023/04/01(土) 14:49:19
春の値上げ。食品は内容量少なくして、今までの値段にして欲しい派です。
+8
-5
-
1091. 匿名 2023/04/01(土) 14:49:49
>>1035
実家なら夕食は家で食べられるから2万でなんとかいけない?+17
-0
-
1092. 匿名 2023/04/01(土) 14:50:13
>>1088
男に命綱の経済は握らせない方がいいよ。バツイチならなおのこと。+42
-2
-
1093. 匿名 2023/04/01(土) 14:50:29
>>867
金額決めて積み立ててる。
そうでもしないと貯まらないよね。
その代わり何も出来ないしカツカツ。+7
-2
-
1094. 匿名 2023/04/01(土) 14:51:23
>>1086
そう思う
結構緑が多いところもあるし、無料で遊べるところもあるよね+25
-0
-
1095. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:12
>>182
『色々アドバイスしてあげる』
ほぉ~
『してあげる』
ってすごい考え方、、
頼んでもいないのに名乗りあげてきて?
笑うわ
どんなアドバイス?
具体的に
どうぞ?
聴いてさしあげるわ。
+27
-0
-
1096. 匿名 2023/04/01(土) 14:52:50
>>1058
皆スマホあるし、プチプラのコスメや服もあるから、わかりやすい貧乏って減ってるよね。
子供の進学や家族の急病に耐えられないのが貧困なのかな?+65
-2
-
1097. 匿名 2023/04/01(土) 14:53:12
>>1035
100連勤ってフルタイムの正社員なら違法なんじゃないの?労基署に行った方が良さそう。+14
-1
-
1098. 匿名 2023/04/01(土) 14:54:33
>>278
公明党に泣きつけばOK
+2
-11
-
1099. 匿名 2023/04/01(土) 14:55:46
>>872
つくおき ってサイトで見て作ってます
+0
-0
-
1100. 匿名 2023/04/01(土) 14:56:08
>>1088
何で結婚する前なのに彼からお金もらって仕事やめたの?+32
-0
-
1101. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:15
>>89
失業保険はもらえそうかな。クラウドワークスや派遣で完全在宅の仕事を探してみるのも一つかも。
お父さんが一人の時間があっても大丈夫なら、短時間でも外で働くのもいいね。
毎日しんどいね。明るい環境がないよね。
もうすぐ無職になるときって、将来が不安で疲れるよね。寝ても疲れるし、起きても溜息しかでない。
なんでもいいんだけど、窓を開けて外の空気を入れるとか、インスタントの珈琲をいれるとか、
少しでも気分転換ができるといいね。+113
-0
-
1102. 匿名 2023/04/01(土) 14:57:44
>>1097
委託+1
-0
-
1103. 匿名 2023/04/01(土) 14:59:04
>>983
本当にね なんなんだろうかアレ 一種の現実逃避なのかな インスタントな快楽に溺れるみたいな?気持ち悪いね+19
-2
-
1104. 匿名 2023/04/01(土) 14:59:17
>>1061
余計に目立つよ。
知人が安っぽい明るい服やフリル付いたブラウス
や着てるけど見てる側が恥ずかしくなる。
育ちが悪いから高いものの差が分からないんだろうな。
可哀想だから皆、煽ててるけど
見下されてる。
貧乏は目立たない服のほうが無難だよ
特に40過ぎて安服は誰から見ても分かるし
+20
-41
-
1105. 匿名 2023/04/01(土) 15:00:37
>>93
賃貸マンションだけど、月の管理費が5千円だったのが今年から1万円になった
「最新式のインターホンに交換するから○○日は在宅しててね!入り口も工事するから来客時にちょっと不便になるけどよろしくね!」みたいなお便りきたけど
ンなもんしなくていいから管理費元に戻せよ+83
-0
-
1106. 匿名 2023/04/01(土) 15:00:39
>>230
最近、やたらキッチンカーで販売してる食べ物やさん多いけど、それもそういうことなんだよね。きっと+42
-1
-
1107. 匿名 2023/04/01(土) 15:01:14
友達の紹介の個人経営の美容室辞めた!いつも美容系買わされそうになる。カットカラーで毎月一万飛ぶ。
今はセルフの泡カラー+カットのみ4000円(ホットペッパーのクレジット引き落としや割引で実質3700円!)。
友達が自営のネイルサロン通うのも辞めた!
ハンド7500円、フット7500円毎月は無理。
この前ハンドとフットオフしたら5000円かかった。
セルフケアに切り替えまーす。+53
-8
-
1108. 匿名 2023/04/01(土) 15:02:11
>>33
私は見た目だけなら多少裕福に見えると思いますがかなり貧乏ですよ。たまに持つブランド品は祖母の遺品ですし、身につけるものはリサイクルショップで1000円以下のワンピース、髪はカットもカラーもセルフで美容院には10年以上行ってないです…。+85
-8
-
1109. 匿名 2023/04/01(土) 15:03:21
>>1017
すげー!
羨ましい〜!!
たくさんたくさん作れるね!
いいお買い物(๑´ω`ノノ゙✧+46
-0
-
1110. 匿名 2023/04/01(土) 15:03:26
>>1086
紹介されているお店とか行っても、へ? っていうくらいしょぼかったりするしね
それより新宿御苑でお花見たり明治神宮の宝物殿の前の芝生でリラックスしたりしてる方が幸せ感じる。+39
-0
-
1111. 匿名 2023/04/01(土) 15:03:41
>>1065
東京や首都圏は金持ちと貧乏が棲み分けされてるよね。
住むマンショングレードとか駅近駅遠くで年収違うし
スーパーも金持ちが行くスーパーと
貧乏が行くスーパーは違うし
都内も貧乏エリアはあるからね
+38
-0
-
1112. 匿名 2023/04/01(土) 15:03:50
4月も値上げ多くて…節約がんばります
お菓子は控えます+14
-0
-
1113. 匿名 2023/04/01(土) 15:04:28
>>336
小動物だけどペットいるからエアコンつけないといけなくて私も今から夏が怖い…
冬もヤバかった+30
-1
-
1114. 匿名 2023/04/01(土) 15:06:02
>>722
洗濯どうしてるの?+7
-0
-
1115. 匿名 2023/04/01(土) 15:06:04
>>954
宮崎辛麺おすすめ めちゃくちゃ辛い+11
-0
-
1116. 匿名 2023/04/01(土) 15:07:19
>>1103
貧乏家庭で育つと将来や未来まで考えるゆとりすら
無いんだよね。
だから、その日だけ満足すれば良い思考になる。
それで酒やタバコ、好きでも無い人と性行為、
後先考えず買い物で貯金無しとか
習慣になるから余計に貧乏から抜け出せない+49
-5
-
1117. 匿名 2023/04/01(土) 15:07:32
体調不良のため、パートを今月から変えてシフトも少なくなるため、3万円くらいお給料が下がります。
でも支出を抑える生活をしたら、6万円くらい支出が下がりました。
ドレッシングは家にある調味料で手作り、ぬか床であまり野菜を漬物にしたりして、色々工夫してます!
+27
-4
-
1118. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:09
>>20
一緒一緒〜\(^o^)/
貧乏だよ〜とってもね♫
天気がいいね~。さて今日ももやし食べるかな♫+40
-0
-
1119. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:17
>>289
まさに使ってます!!
うちの近所にはないから、通販だけど。
セラミド入ってるのが良かったし、お値段も安いから続けられる☺️
ファンデーションは、メディアのクリームファンデーションに替えてみた。
洗顔は牛乳石けん。
節約がんばるー!!!+25
-1
-
1120. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:47
なんで日本だけ給料上がらないんだろうね
20年間ずっと上がってない
能力が高ければ給料高い仕事に就けるんだろうな
頭悪いから安い給料の誰でもできる仕事しかできない+56
-3
-
1121. 匿名 2023/04/01(土) 15:08:56
>>1016
服とは話それるんだけど
手をケアしてると女性は上がるらしよ気持ちが^^
理由としては鏡を使わずして確認できる場所だから
ネイルとかリングとか+23
-1
-
1122. 匿名 2023/04/01(土) 15:09:27
>>1061
色がなんであれ似合っていれば安い服も安く見えないっていうのはあるよね
お金かかるけど自分のパーソナルカラーがわかると便利+15
-2
-
1123. 匿名 2023/04/01(土) 15:10:35
>>1106
コロナで都心に出ずに郊外で暮らすからもあるらしいよ。現に相模原とか郊外の店舗は売上伸ばしてる
らしいし。都内はコロナで空き店舗だらけに
なったね。
+6
-0
-
1124. 匿名 2023/04/01(土) 15:11:31
>>778
ZOZO、メルカリ、リサイクルショップも見てみては
リサイクルショップでパーティカバン300円になってたりする
+13
-1
-
1125. 匿名 2023/04/01(土) 15:11:43
>>182
はい、さっそくでちゃいました。+3
-0
-
1126. 匿名 2023/04/01(土) 15:13:19
>>10
ほんとにすごいね!+15
-2
-
1127. 匿名 2023/04/01(土) 15:15:26
>>125
すごい、どんなお手入れしてますか?
うちはワイトハイター?入れて洗ってるけど生乾き臭がついちゃってる 泣+21
-1
-
1128. 匿名 2023/04/01(土) 15:16:36
>>349
そうなんだ。自由奔放で財産もあって子どもも居ていいなと思ったけど生きづらそうな感じの方なんですね。+12
-0
-
1129. 匿名 2023/04/01(土) 15:16:52
ほうれん草安く買えたから生で食べてる 少しくらいなら問題ないらしいし 普段は野菜ジュースで補ってるけど やっぱりフレッシュな野菜は美味しいね+8
-7
-
1130. 匿名 2023/04/01(土) 15:17:07
服かいすぎた
お金ないのに
貯金がへった
+10
-1
-
1131. 匿名 2023/04/01(土) 15:17:59
>>1121
それ聞いたことある!
ネイルは仕事でキーボード打ってる時も自分が一番良く見るから気分があがるって
爪なんか綺麗にしたって誰も見てないから無駄っていう人もいるけど、自己満足って幸せにしてくれるよね+52
-5
-
1132. 匿名 2023/04/01(土) 15:19:04
お金なんか全然貯金出来ない。
今日は昼に野菜の天ぷらと焼き魚。
晩御飯は、天ぷら残ったから、その残り使って卵でとじる。
外食なんて高くて出来ません
+36
-1
-
1133. 匿名 2023/04/01(土) 15:20:12
マクロミルのオンラインのアンケートやったことある人いる?なんか抵抗あってやってないんだけど、どんな感じが知ってたら教えてもらえないかな?+18
-0
-
1134. 匿名 2023/04/01(土) 15:20:50
一本30円の水10本持って帰ってきた
水道水はあんまり美味しくないから+18
-1
-
1135. 匿名 2023/04/01(土) 15:21:26
>>1088
入籍も考え直してみても良いかも…
あなたも、自立して生活してみてはどうでしょう+50
-0
-
1136. 匿名 2023/04/01(土) 15:22:31
無職でお金ないはずなのに昼間からサイゼ飲みしてる、こんな私をお許しください+34
-5
-
1137. 匿名 2023/04/01(土) 15:24:32
>>1120
政治が悪いと思ってるから、選挙には必ず行ってる
貧乏でも投票権はあるから、そこは本当にありがたい
今月の選挙も必ず投票するよ+38
-0
-
1138. 匿名 2023/04/01(土) 15:26:41
>>1107
ネイルは私もやめた!!
1ヶ月しか持たないから年間で計算するとけっこうな額なんだよね…
+36
-0
-
1139. 匿名 2023/04/01(土) 15:27:26
>>778
お祝いしたい気持ちはあっても3万かぁ〜〜って思うよね😂
でもご祝儀ケチらずに自分のドレス節約するあなたは偉いよ
楽しんできてね+43
-0
-
1140. 匿名 2023/04/01(土) 15:27:30
>>1052
私だったら週に一回か二回、社食にするかな。
週二でも300円なら月に3000円以下じゃない?
他のもの削るとか。+9
-0
-
1141. 匿名 2023/04/01(土) 15:27:44
>>1017
すごーい!!そこ私も行きたい!!笑
テンションあがっちゃうね!!
冷凍できるものもあるし、最高すぎる!!+33
-0
-
1142. 匿名 2023/04/01(土) 15:28:07
>>1017
39円?
そりゃ最高だね+39
-0
-
1143. 匿名 2023/04/01(土) 15:28:54
>>1104
そんなこと言わないであげてよ
安い服着てる人だってたくさんいるし😢
もちろん高くていいブラウスとか素材でわかるけど安いから見下されるのは違うとおもう。+65
-0
-
1144. 匿名 2023/04/01(土) 15:29:33
貧乏だけど少しずつ宝くじ買ってる。
マジで当てないと人生変えられない。+13
-4
-
1145. 匿名 2023/04/01(土) 15:30:32
>>343
うちのホームセンター、他の会社で定年退職して、70までの繋ぎで働いてる人たくさんいるよ。ぜひいらして+43
-0
-
1146. 匿名 2023/04/01(土) 15:30:39
>>1017
サンキュー祭りだったんかな+29
-0
-
1147. 匿名 2023/04/01(土) 15:31:05
>>1052
お弁当です。コンビニとか社食のほうが飽きる。
毎日同じでも飽きないw
ふりかけの味を変えたり、おにぎりの具を変えたり。
寒いときは余り物野菜でスープ作ったり。
お弁当のおかずはほぼいつも同じで、卵焼き、魚肉ソーセージ、冷凍のブロッコリー、前の日の残り物ですw+9
-0
-
1148. 匿名 2023/04/01(土) 15:31:36
もう貯蓄が半年も持たない
介護してるから外で働くのは無理だから何とか在宅で何とかしないとだな、、
メルカリとか儲かる?
在宅での仕事されてる方どうですか?+22
-5
-
1149. 匿名 2023/04/01(土) 15:32:40
>>34
お水しっかり飲むようにしたら化粧水いらずになった+35
-2
-
1150. 匿名 2023/04/01(土) 15:33:18
>>1132
外食なんて年に3回くらいだよ。
いつも回転寿司。
おうちご飯好きだからいいけど、たまには焼肉屋さんでおいしいお肉食べたい…!!+13
-0
-
1151. 匿名 2023/04/01(土) 15:33:47
>>836
コメントありがとうございます😭
やはり飲み物タイプだと胃の負担は軽減できますよね!
元々胃が弱いので探してこようと思います🙇🏻♀️+23
-1
-
1152. 匿名 2023/04/01(土) 15:34:08
>>1148
メルカリで何をするの?自分で物を作って売るの?
+7
-1
-
1153. 匿名 2023/04/01(土) 15:34:13
>>618
プラス15円は、過去のトイレ掃除に対しての報酬ですよね
当番制にするべきだわ+52
-0
-
1154. 匿名 2023/04/01(土) 15:34:57
貯金なし!借金まみれ!クソまみれ!+8
-1
-
1155. 匿名 2023/04/01(土) 15:35:11
自転車で川沿いの桜並木へ。公園も併設されてて気持ちいいんだよね。
お弁当と水筒持ってピクニックしてきた!
自転車のカゴに、厚手のレジャーシートもギュウギュウに詰めたよ。
海苔弁にしたよ。焼き鮭にブロッコリーに玉子焼き。子供も楽しんでた。
カルディでコーヒーバック買ったから出費はあるけど、ほぼ食費は0円で過ごせた。+45
-3
-
1156. 匿名 2023/04/01(土) 15:36:41
>>1012
うちも冷蔵庫に食べるものが無くなってきた…
じゃがいもとにんじんと玉ねぎはある。今夜はカレー。
さっき小腹空いて、海苔食べたわw
ちなみにお財布にはお札一枚も入ってない…+32
-1
-
1157. 匿名 2023/04/01(土) 15:36:56
>>944
私もこの間初めてプルコギ実物を見たけど、あまりに大きくて見ただけでお腹いっぱい笑
コストコ商品って特に安くもないし、ここでよく言われるようにイベント的な感じで利用するものなんだろうね
トイレットペーパーもウチの使い方だとドラッグストアで買ったほうが安いし、場所も取らないから何にも買わないで出てきちゃった+40
-2
-
1158. 匿名 2023/04/01(土) 15:37:20
もう貧乏人というか、、低所得者が半数超えてないか、この日本
コオロギの出所は何だったのよ
栄養食の乳製品が廃棄って何なんだよ
奴隷化させようとしてるだろ、+92
-2
-
1159. 匿名 2023/04/01(土) 15:38:57
>>1116
少子化対策って逆効果なんじゃないかと思う
貧乏になると娯楽が本能に従ったものしかなくなるから子供が増えるしまわりも最低限の学歴がないからそれでよし
自由になる金が増えるとお金を使える趣味に手を出したり自分も我慢したくないし自分の子に苦労をかけたくないと産みはするけど幸せに出来る子供の数を考えて産む+41
-1
-
1160. 匿名 2023/04/01(土) 15:39:05
酒とタバコと缶珈琲には興味ない
そんなものにお金をかけてる場合ではない
昨年は何故か自分ちのルーツ調べ(当然無料)に凝ってたな
日本人の大体は何代か遡ると天皇に行き当たると聞いてるが後醍醐天皇時代にどうやら関係があるみたいでとても有名な天皇繋がりでニンマリ+10
-14
-
1161. 匿名 2023/04/01(土) 15:39:05
キシダの三万円はいつ?+5
-16
-
1162. 匿名 2023/04/01(土) 15:39:06
無料で出来るありとあらゆる勉強法教えて!
アプリでも何でもいいよー( ; ; )
+6
-7
-
1163. 匿名 2023/04/01(土) 15:39:38
>>929
家にいるよー!TVer見てる!笑
外にはお散歩に行くだけで、絶対店には入らない、コンビニにすら寄らない!!w
+25
-1
-
1164. 匿名 2023/04/01(土) 15:40:42
>>1133
マクロミルは大手のリサーチ会社だから、あまり気にせず回答してます+28
-1
-
1165. 匿名 2023/04/01(土) 15:41:18
>>1152
家の在庫品の処分だとか、ハンドメイドとか、
まあ色々ですかね、、
+2
-2
-
1166. 匿名 2023/04/01(土) 15:42:47
前職ラブホフロントで楽しかったから
今回フロント募集してる2社受けたけど
どっちもフロントじゃなく客室清掃してもらうよって話の流れになってく…
フロント足りないため、募集って見て応募したんだけど結局清掃だぜ…週2で希望がなぜか週4,5でお願いしたいって…
合否はまだだけど、体ついてくか不安だし、最初は教えるけどあとは全部1人でやってくださいって(´・_・`)
なんか不安でしかない
他探そうか迷ってきた。
あああ、不安。+47
-5
-
1167. 匿名 2023/04/01(土) 15:43:13
アメリカのシリコンバレーも破綻したしね
中学の頃覚えさせられたシリコンバレーがまさか破綻するとは..+23
-7
-
1168. 匿名 2023/04/01(土) 15:47:32
>>5
仲間ー。
次の仕事決めてなくて、今どーしよーかと。
3月前半は求人あったけど今現在良い求人が少ないから、もう少し求人出てくるまで待ってて良いものか迷ってます。+49
-0
-
1169. 匿名 2023/04/01(土) 15:49:34
ずんだ餅洗面器一杯食べたい+13
-9
-
1170. 匿名 2023/04/01(土) 15:49:56
>>104
昔外国人タレントが、お金がないならないなりに少額の投資をするといいと言ってたけど、私貧乏生活長いから手数料がもったいないと思っちゃうし、わずかな値下がりにも落ち込みそうだからできない+41
-0
-
1171. 匿名 2023/04/01(土) 15:50:14
>>1138
ネイルは自己満の世界なら気がしてきた。私は親知らず抜く手術するからー!ってネイルやめた。そのお金で月のおかず一品増やせるわ😂+23
-1
-
1172. 匿名 2023/04/01(土) 15:50:57
>>649
私はいい歳した大人なのにデパコススキンケア使ったことない(´・∀・`)+42
-1
-
1173. 匿名 2023/04/01(土) 15:51:03
>>1138
コメントありがとうございます♪
ネイルは自己満の世界なら気がしてきた。私は親知らず抜く手術するからー!ってネイルやめた。そのお金で月のおかず一品増やせるわ😂+5
-0
-
1174. 匿名 2023/04/01(土) 15:52:49
>>1165
在庫品の処分はやったほうがいい!儲けは少ないけど、家が片付くし。笑
ハンドメイドは昔やっててそこそこ売れましたが、初期費用がけっこうかかったかな…。時間の合間にやっていたので完成まで日数がかかり、売上は月に一万円前後でした。そこから送料と手数料、あと電気代も上がった。馬鹿馬鹿しくなってやめました。+42
-0
-
1175. 匿名 2023/04/01(土) 15:54:56
おはぎ洗面器一杯食べたい+1
-9
-
1176. 匿名 2023/04/01(土) 15:55:41
>>1173
セルフでじゅうぶん!!
オールインワンのマニキュアがおすすめ!800円くらい。トップもベースもいらなくて2度塗りするだけで綺麗。乾きも早いよー!+22
-2
-
1177. 匿名 2023/04/01(土) 15:56:23
>>1172
私も無い!たぶん一生プチプラだわww+16
-2
-
1178. 匿名 2023/04/01(土) 15:56:48
>>1174
そんなんですね!
メルカリとかもなかなか手間がかかりますね、、
コツコツが大事ですね!
返信ありがとうございます😊
+6
-0
-
1179. 匿名 2023/04/01(土) 15:57:10
>>1137
どこ入れるの?
選挙は行ってるけど消去法でしか選べない
正直どこ入れても同じ気がするけど、自民党にほ入れない
老人優遇して若者冷遇してるのが嫌+17
-8
-
1180. 匿名 2023/04/01(土) 15:57:15
>>1165
ハンドメイド関連で3~5万くらい利益ある
私は他にも小遣い稼ぎやってて、全て合わせると平均月8万+9
-0
-
1181. 匿名 2023/04/01(土) 15:58:33
>>1172
いつもプチプラなのに奮発してデパコス使ったら肌に合わなかったよ。
私の肌はプチプラ仕様でした( ´,_ゝ`)+32
-0
-
1182. 匿名 2023/04/01(土) 15:58:45
>>1180
凄いですね!
全てハンドメイドで稼いでいらっしやるのですか?+3
-2
-
1183. 匿名 2023/04/01(土) 15:59:07
>>1107
一般的な値段分からないからごめんだけど‥たっか!!
友達とはその後の関係大丈夫なのかな?+12
-0
-
1184. 匿名 2023/04/01(土) 15:59:22
>>887
体育館のジム良いよ〜
1ヶ月行き放題で1500円
シャワーも無料
+28
-0
-
1185. 匿名 2023/04/01(土) 16:01:42
>>1151
同じ人だと思うけど胃が悪い食べられないって
コメントやたら多くみるけど
まずは掲示板頻度減らしてみれば?
動かずネットの掲示板ばっかりやってたら
内臓機能停止になるから
身体不調になるよ
一度なったら薬だろうが何だろうが
治らなくなるよ。
寝たきり老人と同じだから
食べれ無くなって痩せ細って
ボケて動けなくなるから
+24
-4
-
1186. 匿名 2023/04/01(土) 16:01:49
>>1182
Webライティングも月2、3万やってるよー
ハンドメイド関係はメルカリの他にも手を広げてる
不安定だしたまたまかもだから、子供がもう少し大きくなったら外行かなきゃと思ってる(やだなぁ)+6
-0
-
1187. 匿名 2023/04/01(土) 16:01:56
日本人のルーツもどうやら隣やらの東アジアと全然違ってかなり古いことがY遺伝子(男性だけが持ってる)調べて分かっている
日本限定の遺伝子らしい
女性天皇やらが賛成されない1つの理由になってる
それが分かってから大学に潜入してる在日殿やマスメディア在日殿がザワザワしネットに嘘っぱち載せたりと邪魔してたりするからネットニュース読むのもお気をつけを
個人的には沖縄や北海道やチベットについても抱き合わせで読み物するのがオススメ😼
+19
-16
-
1188. 匿名 2023/04/01(土) 16:02:52
炊飯器がもう限界で(炊きたてから水っぽい)新しいの買わなくちゃいけないんだけど、高いよー!!!!
お弁当にも使うし毎日食べるお米だから安すぎるものもちょっと…だし、でも高いものには絶対に手が出ない。
皆さん、オススメありますか??<(_ _)>+29
-2
-
1189. 匿名 2023/04/01(土) 16:04:05
>>1018
私は落ち着いてるよ!+15
-0
-
1190. 匿名 2023/04/01(土) 16:05:13
>>40
私、TOEIC800越えだけど経験がないからか全然派遣でさえも仕事ないけど。
東京だけど。
しかも喋れる&聞き取りはネイティブ並みなんだけど…+51
-5
-
1191. 匿名 2023/04/01(土) 16:07:09
身内が飼ってる犬2匹
犬にかかる費用が私の生活費より高い
+7
-2
-
1192. 匿名 2023/04/01(土) 16:07:25
>>1183
ジェルネイルだから少し高いけれど全然普通みたいです。
オフの値段は高かったなぁー💦
友達は離婚調停中で大変みたいだけれど、私も家計大変だし我が家は妊活も始まるし…これはしゃーないかなと思ってますよ。+16
-2
-
1193. 匿名 2023/04/01(土) 16:08:28
>>1179
私も自民以外
でもちゃんと選挙公報を熟読 & 精査して選んで入れてるよ+9
-3
-
1194. 匿名 2023/04/01(土) 16:08:59
>>1176
えー!そんなのあるんですが🫢すぐ探したい!
良かったら情報お願いします♡
尚更もうジェルネイルなんてしなくなるかも😂+1
-2
-
1195. 匿名 2023/04/01(土) 16:09:19
>>1186
webライティング、、あまり聞いたことないのですが
とても興味があります!
どういった仕事内容で、どうやったらその職に就くことができるのでしょうか?
すみません、教えていただきたいです!
+2
-3
-
1196. 匿名 2023/04/01(土) 16:12:06
>>82
いや、お金ある人ガルには多いと思うよ。
資産やら不労所得やらなんやかんや。
私には上級国民は縁遠いけどね。
うちは食費がけっこう厳しい。+9
-19
-
1197. 匿名 2023/04/01(土) 16:12:17
>>1019
3月の給料って4月にくるんじゃないの?+18
-0
-
1198. 匿名 2023/04/01(土) 16:16:40
>>1188
2万くらいのIHので充分だよ👍2万でも奮発した気になってたけど普通におこめを好きなんかって炊いてるけど美味しい+10
-3
-
1199. 匿名 2023/04/01(土) 16:17:03
>>1041
いや 待たせたら恩着せがましいしね😢+2
-4
-
1200. 匿名 2023/04/01(土) 16:17:22
>>885
税金使うんだからはいそうですか。とは言えないでしょうね。
でも必要なら何度も申請してみた方がいいんじゃないの+16
-0
-
1201. 匿名 2023/04/01(土) 16:17:35
>>1053
全く無しですw+4
-1
-
1202. 匿名 2023/04/01(土) 16:19:19
友達が羨ましくて発狂しそう
でも、仕方ないよねー+35
-6
-
1203. 匿名 2023/04/01(土) 16:19:30
>>1091
仕事の交通費とかお医者さんとかいるしね。 人目につく仕事だからリタッチとかして 今月もカツカツw+1
-4
-
1204. 匿名 2023/04/01(土) 16:20:06
>>915
質問ですが、具体的に、どんな感じで体調よくなられましたか?+5
-0
-
1205. 匿名 2023/04/01(土) 16:22:14
>>2
え、美味しそう🎵+2
-5
-
1206. 匿名 2023/04/01(土) 16:22:18
>>1194
カラーは違うけど、私は今これ使ってます!
ジェルみたいにぷっくりはしないけど、乾き早いしとにかく楽チン!ワンカラーでいい人にはオススメ。
ただ、マニキュアに800円か…て買うときちょいビビるw
メルカリでも未使用で出てたりするから(他の種類も)、見てみて下さい!
+4
-1
-
1207. 匿名 2023/04/01(土) 16:23:42
>>1206
貼り忘れました、こちらです!+31
-0
-
1208. 匿名 2023/04/01(土) 16:24:46
>>948
(=´∀`)人(´∀`=)仲間!+2
-0
-
1209. 匿名 2023/04/01(土) 16:24:50
>>1202
うん。周りを羨んだらキリがないしね。
+22
-0
-
1210. 匿名 2023/04/01(土) 16:25:22
>>1208
仲間ー!!!!
ずっと貧乏w
+2
-1
-
1211. 匿名 2023/04/01(土) 16:25:30
>>1192
家族がいると好き嫌いだけでやっていけないですもんね、これで切れるくらいならそれまでの関係だと思って自分の家族第一でいいと思います。
うちも経済的な面で疎遠になった友達いますよ~(涙)お互い頑張りましょう。+8
-0
-
1212. 匿名 2023/04/01(土) 16:27:32
給料入った途端貧乏よ。。
支払い嫌だな‥+40
-1
-
1213. 匿名 2023/04/01(土) 16:28:12
>>12
まじで!?それは信じられない
毎年買ってたけど2年おきにするわ
いや、やっぱり3年にする
+34
-0
-
1214. 匿名 2023/04/01(土) 16:28:37
>>1206
こんなのあるなんてありがたい🙏✨画像もありがとうございます😊
これオフも除光液で簡単ですか?+4
-1
-
1215. 匿名 2023/04/01(土) 16:29:34
ハンバーグは牛豚ではなく豚と鶏ひき肉にえのきでかさ増ししたら、今日のハンバーグはもたれないと家族から好評だった笑
子供と遊ぶのにこの時期は海岸が人が少なくて良き。
+34
-2
-
1216. 匿名 2023/04/01(土) 16:29:46
>>1198
ありがとうございます! (ᴗˬᴗ)⁾⁾
頑張って奮発して予算25000円以内だったので、そのコメントに救われました…!!
近いうち電気屋さんに行ってきます!+14
-1
-
1217. 匿名 2023/04/01(土) 16:31:05
今日から4連休!まぁ、月と火は欠勤申請したから、有休ではなく無給の休みなんだけどね。まだ勤めて半年だから、有休がないんだよね。早く有休欲しい。
+25
-0
-
1218. 匿名 2023/04/01(土) 16:32:21
>>887
お風呂がわりに通ってる人多いよ+18
-1
-
1219. 匿名 2023/04/01(土) 16:32:51
我が家は保育園なんだけど、友達の子供は幼稚園。
幼稚園の制服代の話聞いたけど高すぎてびっくり。制服って高いよね。+29
-2
-
1220. 匿名 2023/04/01(土) 16:33:36
>>1214
オフも除光液でスルンといきます!コットン2枚で両手余裕です!笑
私は家事するときも手袋しないし雑ですが、だいたい1週間くらい持ちます!オフして何日か爪を休ませて、また塗るって感じでやってます。ジェルのときより自爪は強くなりました!+8
-0
-
1221. 匿名 2023/04/01(土) 16:34:47
>>1212
春は出費が嵩むよね。これから固定資産税、車税、市民税…辛いわ。笑+40
-0
-
1222. 匿名 2023/04/01(土) 16:35:15
>>5
ようこそ、お待ちしておりました。+15
-0
-
1223. 匿名 2023/04/01(土) 16:35:26
>>343
友達に「30代か40代の女性で誰かいないか」って去年聞かれた。
若い人雇わない宣言してた社長がいたみたいに、小さい所は若いとすぐ辞められると思ってか、中年女性探してる所もあるよ。
+78
-0
-
1224. 匿名 2023/04/01(土) 16:35:55
数年ぶりにクランキー食べたけどペラッペラだった…+9
-0
-
1225. 匿名 2023/04/01(土) 16:37:29
>>1216
ヤマダ電機のおそらく炊飯器マニアな店員さんがいってたから大丈夫だとおもう(笑)只単に貧乏に見えただけかもしれないけど(;´∀`)でも普通に美味しいよ。ただマイコン?昔ながらの安いやつはあまりおすすめしないらしい。(ただ数年前 3000円の3合だきのマイコン炊飯器をドンキで買ったけど普通に1、2合ならたけたし味も満足だった。壊れたから今の炊飯器にしたけど)+16
-0
-
1226. 匿名 2023/04/01(土) 16:38:11
>>581
具合悪いなら病院にかかるのは当然として、あれこれ検査させなくても医者ならすぐ分かってくれよ。ってこと。症状の伝え方が旦那も悪かったんだと思う。+4
-15
-
1227. 匿名 2023/04/01(土) 16:38:38
スーパー銭湯行きたい。
ゆっくりしたい。+21
-0
-
1228. 匿名 2023/04/01(土) 16:39:37
>>51
寒さに耐えてるのに高いし電気代のせいで生活費も精神的にもきつい+22
-0
-
1229. 匿名 2023/04/01(土) 16:39:37
>>1197
そう、4月5日が給料日です+4
-0
-
1230. 匿名 2023/04/01(土) 16:40:27
>>1210
同じく!生まれた時から貧乏だけど強く生きるしか思いつかない苦笑+1
-0
-
1231. 匿名 2023/04/01(土) 16:43:12
>>1220
ありがたい!!
今回ジェルオフしたら自爪ペラペラで日常生活過ごしにくくて💦やっぱり自爪強くしなきゃ。
素敵な情報本当ありがとうございました!節約頑張りましょう✨+16
-1
-
1232. 匿名 2023/04/01(土) 16:44:30
>>497
栄養があるものでも偏りすぎは良くないからね~
しかも納豆は脳梗塞の人が食べたらダメだし+34
-3
-
1233. 匿名 2023/04/01(土) 16:46:00
>>226
素朴な疑問なんだけど、こういう時に使われる「東京」って東京郊外は入ってないのかな?+9
-0
-
1234. 匿名 2023/04/01(土) 16:46:14
>>1002
天才だけど虚しくなるわ――――+8
-0
-
1235. 匿名 2023/04/01(土) 16:47:02
>>1113
けど冬の暖房よりは安いでしょう~+10
-3
-
1236. 匿名 2023/04/01(土) 16:47:30
ペット専用のドライヤーは7万8万の世界観だからね
四角いドライヤーで洗って濡れたペットを入れてブワァーと乾かして貰うやつ..
うちは洗い流さないシャンプーで体拭いたり100均一のペット用ウェットペーパー です..+2
-9
-
1237. 匿名 2023/04/01(土) 16:48:35
>>547
でも生活費から切り崩してたらやばくない?+8
-2
-
1238. 匿名 2023/04/01(土) 16:49:44
ドラッグストアに必要な物だけ買いに行った、お菓子やいらない物は買ってないはず(ペットの餌や柔軟剤や洗剤、歯磨きetc)だけで5千円超えた。
怖いわドラッグストア。消費税も値上がりもすごいなぁと本当に思う、貧乏人にはつら過ぎる。+42
-7
-
1239. 匿名 2023/04/01(土) 16:51:37
普段ハニーズ、ユニクロ、GUで身を纏ってるんだけど、とある2万弱のジャケットが欲しくて悩んでる
デザイン的に平日仕事には着ていけないし、季節感を考えると秋〜初冬しか着れない。
土日そんなに外出しないから着る機会も少ない。
クリーニング代もかかる。
そう考えるとコスパ悪い。
そこまでわかってる。でも欲しい…!
直ぐに売り切れるものじゃないからじっくり悩んでみる。+51
-2
-
1240. 匿名 2023/04/01(土) 16:51:42
>>52
私は2千円くらいのデイリーコンタクトレンズを一カ月くらい毎日つけっぱだよ
その繰り返しだからひと箱で2年くらい持つw
その代わり目薬代が凄いけどね。目の病気にならないようにしょっちゅう使うし除菌替わりでもあるから+0
-66
-
1241. 匿名 2023/04/01(土) 16:51:58
リリー・フランキーのラジオ聴いてる。
下品だけど、土曜日って気分になる。+16
-3
-
1242. 匿名 2023/04/01(土) 16:56:26
>>1219
私立の高校なんて制服や備品揃えたら8万かかったよ。サブバックも1万以上したし。+15
-3
-
1243. 匿名 2023/04/01(土) 16:57:31
>>1227
最近レジオネラ菌のニュースあるから少し躊躇してしまう+8
-2
-
1244. 匿名 2023/04/01(土) 16:58:55
週に何回くらいスーパーに買い出しに行きますか?1回の買い物の予算ていくら位ですか?+3
-1
-
1245. 匿名 2023/04/01(土) 17:01:42
今日は丸亀製麺の釜揚げうどん半額の日!
うどんそのものが美味しいし、安く食べれて最高+16
-1
-
1246. 匿名 2023/04/01(土) 17:02:04
>>1242
えええ
8万?!!!高すぎる!+5
-3
-
1247. 匿名 2023/04/01(土) 17:03:15
>>497
サプリメントの高濃度じゃないしこの程度じゃ何ともならないですよ+26
-5
-
1248. 匿名 2023/04/01(土) 17:04:31
>>457
わかるよー
帰省せずに済んだからコロナは私的にはありがたかったんだけど+23
-0
-
1249. 匿名 2023/04/01(土) 17:04:52
ボロアパートに住んでる貧乏です😞
貧乏だからこそ資産・貯金が必要だよ
まずは1000万円貯める✊+42
-1
-
1250. 匿名 2023/04/01(土) 17:06:04
今年高校入学!お金がかかる!!お金無いかなあー+12
-0
-
1251. 匿名 2023/04/01(土) 17:06:34
>>470
よくわかります
婚活してる友だちに旦那や子供の話題は話しにくくて気を使ってしまったりして
ひとりは寂しいけど煩わしさはないよね+27
-4
-
1252. 匿名 2023/04/01(土) 17:06:52
>>1211
相手は友達とは思って無かったって貧乏人は
アルアルなんだよな
貧乏人は貧乏人とつるむの嫌で
まともなのと友達なつもりやけど
相手から見たら貧乏人なんか友達に
なりたく無いわな
+28
-3
-
1253. 匿名 2023/04/01(土) 17:07:52
>>1225
マイコンだと安いんだけど…数年使うものだし今もIHだから質はあまり落としたくは無いなと思っていたんです。やはりマイコン微妙なんですね!!電気屋さんで実物見てからネットで検索して、安い方で買います!笑+6
-0
-
1254. 匿名 2023/04/01(土) 17:08:27
>>1188
ホムセンとかなら
象印のIH炊飯器とかなら5合炊きとかで安かったら1万5千円くらいで買えると思う
古いの引き取ってくれたりするとこもある+30
-0
-
1255. 匿名 2023/04/01(土) 17:08:38
>>471
うちも牛肉は週に1度だけ2パックしか買えない。+2
-12
-
1256. 匿名 2023/04/01(土) 17:08:52
>>1159
でも、正直それ狙ってるとしか思えないよね。
まぁ、昭和初期とかと違って文明が発達してるし貧乏人でもスマホぐらいは持てる時代だから情報収集はあちこちからできるし、娯楽がセックスしかないような時代には戻らないとは思うけどね+16
-0
-
1257. 匿名 2023/04/01(土) 17:08:56
パートの能力給が2円上がった。
100日働いても二百円。
+38
-0
-
1258. 匿名 2023/04/01(土) 17:09:08
>>135
大変だったね、どうかお大事に+53
-1
-
1259. 匿名 2023/04/01(土) 17:09:08
日高屋のレバニラが食べたい。
でも、日高屋まで自転車で25分。
諦めて自炊します。+11
-1
-
1260. 匿名 2023/04/01(土) 17:09:20
>>478
寂しくなったらガルちゃん来て話してるよ+17
-1
-
1261. 匿名 2023/04/01(土) 17:09:54
>>1169
ずんだって枝豆すりつぶして砂糖と混ぜるだけだから、冷凍枝豆茹でたのすり鉢でゴリゴリするとできるよ。
ずんだ餅あんまり売ってないとこに引っ越した時、たまにたくさん作って食べてた。
ちゃんとしたの買うと高いから手作りオススメ。
+30
-2
-
1262. 匿名 2023/04/01(土) 17:10:02
>>856
併用できるよ。旧ニーサでの積立はできなくなるけど。
2018年から2023年の積立分はそのまま運用できるよ。
つまり2018年から2023年までの積立金額+新ニーサの1800万円分は非課税で運用できる。
2018年からやってた人はラッキーだよ。+13
-2
-
1263. 匿名 2023/04/01(土) 17:11:39
>>1188
象印さんIH極め炊き 5合
Amazonだと1万6千円くらい
カインズだと1万7千円くらい
家電屋さんなら値切りましょう!
ケーズだとアプリでクーポンあったりしますよ!+7
-0
-
1264. 匿名 2023/04/01(土) 17:12:17
>>144
横だけど料理はお金かけた方が美味しいかもしれないけど、節約してもアイデア次第で上手にはなると思う あと素直に受け止められる人は人に好かれる それだけで魅力的 仕事でクタクタになってって言うけど、ハイスペなら専業でもいいし、共働きなら分担すればいい お金ないなら尚更惣菜なんて買わない方がいいし 食事って人の力の源だから料理は大切だし、そこに手を抜くか抜かないかで将来的には差が出る 栄養は脳にも体にも影響するからね
出会いまでは正直わからないけど、積極的に人と接していれば、紹介されたりするし 興味がない人だから話さないではなくて、そこから派生する場合もあるし 出会いがないって事はないんじゃないかな+12
-9
-
1265. 匿名 2023/04/01(土) 17:12:26
成人した障害者の息子と還暦旦那と50女の自分と3人で近所の桜が綺麗な公園で昼に花見してきた。
広々とした公園で自分たちしかいなかった。
コンビニでお弁当買ってきた。旦那がお酒飲んで酔っ払って熟睡してたわ…。
絵面的には周りから見たら近づきたくない感じと思うだろうけど、周り気にせずのんびり過ごせた。楽しかった。
+123
-1
-
1266. 匿名 2023/04/01(土) 17:12:38
自炊しとるよ。+104
-4
-
1267. 匿名 2023/04/01(土) 17:13:15
>>1202
キラキラブランドバッグと豪華旅行の裏ではもやし食べてるかもしんない。Instagramはファンタジーだと思って頑張ろ。+57
-1
-
1268. 匿名 2023/04/01(土) 17:14:23
金くれ金 金金金 節約節約 発狂しそうだよー
ヒーハー!+9
-6
-
1269. 匿名 2023/04/01(土) 17:15:12
>>509
グランドピアノって音大目指したりピアノの先生が使うイメージだなあ+14
-0
-
1270. 匿名 2023/04/01(土) 17:15:48
>>1265
良い週末過ごされてますね
私は部屋から一歩も出てないです+37
-1
-
1271. 匿名 2023/04/01(土) 17:15:55
>>1
貧乏ってどっから?
家賃5万で月収手取り25万ボーナスなしアラフォーは貧乏?毎月10万貯金できてる+5
-32
-
1272. 匿名 2023/04/01(土) 17:15:56
>>1166
清掃ならラブホ以外のとこの方がいいよ。前に2ちゃんねるとかでラブホの清掃の仕事をしてる人の話やってたけど、スカトロとかSMプレイとか、バレンタインのチョコレートプレイの後とか大変らしいもん+40
-0
-
1273. 匿名 2023/04/01(土) 17:16:14
>>518
私なんてご飯にふりかけだよ+4
-0
-
1274. 匿名 2023/04/01(土) 17:17:12
サラダ油が高いよ
自然と揚げ物系はあまりしなくなった
何もかもが高くて食事のメニューもマンネリ
+29
-1
-
1275. 匿名 2023/04/01(土) 17:17:19
>>1251
わかります!!
友達は少なくても何も困らない!笑
今でも変わらず仲良くできてる数人は、環境や家族は違うけれども同じような金銭感覚の持ち主の友達だわ笑
スタバなんて高級品!たまにお喋りして笑いたくて会う時は、千円ランチ(食後のコーヒー付)が贅沢!!お腹も心も満たされて幸せな気持ちになるw+13
-4
-
1276. 匿名 2023/04/01(土) 17:17:26
>>1262
横ですが、早く始めていた人は得する感じですかね+2
-0
-
1277. 匿名 2023/04/01(土) 17:18:30
>>1271
私から見ると十分裕福
…あらっ?!もしかしてマウント…???+19
-4
-
1278. 匿名 2023/04/01(土) 17:19:18
>>1274
油高くてビックリするよね!!!
一回で捨てないでオイルポットにいれて再利用してるよ…
私は揚げ物べつに食べたくないけど、豚カツや唐揚げを食べたいと夫が言うから…。+22
-0
-
1279. 匿名 2023/04/01(土) 17:20:11
>>1187
Y遺伝子ってネアンデルタール人との交配で手に入れた優しさの遺伝子みたいなのだよね。
ホモ・サピエンスって狡猾で残虐だから生き残って人類になったけど、現代でも優しさや思いやりのない男はY遺伝子が無いのかもね。
男って生まれからして野蛮な人と優しい人の差がありすぎるのが不思議だった。
Y遺伝子を持つ男性は貴重。
支配者層はたぶんこの遺伝子を持ってないのが悔しくて滅ぼそうとしてるかもね。+30
-8
-
1280. 匿名 2023/04/01(土) 17:21:09
>>1246
横だけどうちのとこは16万だよ
制服、体操服、靴鞄あと教科書代も込みだけど
でも公立も全部で10万くらいはするよー+25
-0
-
1281. 匿名 2023/04/01(土) 17:21:35
>>575
ぼんち揚も小さくなったよ+5
-0
-
1282. 匿名 2023/04/01(土) 17:22:07
>>1275
横ですみません。
私は逆にここ数年仲良くなった人(ママ友)は、薬剤師だったり大企業の会社員だったりで、完全に私の身の丈に合ってない友達が多いです。
しかも、皆優しくて私に合わせてくれるので、経済的余裕は心の余裕にも繋がるのか、、と実感しております。皆見切り品とか買ったことないだろうなーという感じです。うちは、見切り品コーナー大好きです。+25
-0
-
1283. 匿名 2023/04/01(土) 17:23:38
>>1018
なんか!
かわいそうな人だね!+18
-1
-
1284. 匿名 2023/04/01(土) 17:23:52
>>1271
毎月10万貯金できてたら貧乏じゃないよー!!すごい!!尊敬する!!
それぞれの家庭環境があるし、収入だけじゃ判断できないよね。
+47
-0
-
1285. 匿名 2023/04/01(土) 17:26:24
>>23
クスっと笑ってしまった!
うまい!
+85
-1
-
1286. 匿名 2023/04/01(土) 17:26:44
>>989
知人で見た目貧乏な金持ちを思い出した。
+17
-0
-
1287. 匿名 2023/04/01(土) 17:27:01
>>1282
それで自分が無理してないのならいいんじゃない?
見栄をはったりしないで疲れることもなく素で居られるのなら。合わせてくれるなんて、優しくて素敵な友達だと思うよ!
見切り品コーナーでいいもの見つけるとテンションあがりますよね!私も大好きですよー!+22
-1
-
1288. 匿名 2023/04/01(土) 17:28:28
>>1190
外国人がよくくる都会のカフェとか靴屋とかだと重宝されそうだけどね。タリーズとかでよく見る+21
-1
-
1289. 匿名 2023/04/01(土) 17:28:32
>>1266
箸置き可愛いなww+29
-5
-
1290. 匿名 2023/04/01(土) 17:28:44
>>1286
貧乏には見られないように気をつけてる。
だからって金持ちにも見えてないと思うわ。笑
借金があるなんて周りはわからないものよ。
+25
-0
-
1291. 匿名 2023/04/01(土) 17:29:24
>>58
ガルってスタバを目の敵にしてる人多くない?私も大好きだからマイナス多いの悲しいわ
スターが倍もらえる日なんかを活用して自分なりの贅沢を楽しんでる+54
-3
-
1292. 匿名 2023/04/01(土) 17:29:39
>>20
フランスでは物を多く持たない方がステイタスって聞いてから、あっ私そっちよりだわってなりました+62
-0
-
1293. 匿名 2023/04/01(土) 17:31:38
秋にクーラーが壊れたまま、夏を迎えようとしてます…
扇風機で熱中症に気を付けて過ごすけど…さぁて、乗りきれるかなっ!くぅぅぅ…っ!+5
-2
-
1294. 匿名 2023/04/01(土) 17:32:06
>>1280
うちもその金額に近いわ
20万前後になった
制服、体操服、鞄、教科書
それと靴が多い(上履き用、通学用革靴、体育館用、運動場用)+16
-0
-
1295. 匿名 2023/04/01(土) 17:32:23
>>1263
詳しくありがとうございます!
電気屋さんとネットと、そんなに変わらないんですね。
二万円以内で買えるのは嬉しすぎる!!
なんとか買えそうで安心してます笑
+1
-0
-
1296. 匿名 2023/04/01(土) 17:32:31
>>26
目標にするずら。+18
-0
-
1297. 匿名 2023/04/01(土) 17:33:27
>>1271
家賃5万ってことは都内か地方都市?
ボーナスなしで毎月10万貯金は節約頑張ってるんだろうな〜って思う+19
-1
-
1298. 匿名 2023/04/01(土) 17:33:45
>>1012
私も花粉で辛い…
貧乏人の楽しみである散歩すら出来ないよ…
+3
-1
-
1299. 匿名 2023/04/01(土) 17:34:14
>>1291
私も気軽に利用しやすい店だから好きだけど、物価上昇で苦しくて遠のいてる+4
-2
-
1300. 匿名 2023/04/01(土) 17:34:36
>>1291
どんな趣味でも素敵だし、日常に楽しみができるのは精神的にもいいよね。+23
-0
-
1301. 匿名 2023/04/01(土) 17:35:26
>>1107
ここは貧乏トピですぞ+31
-2
-
1302. 匿名 2023/04/01(土) 17:35:42
>>96
私の周りはみんな実際にお金持ち。本人たちもだろうけど、実家が裕福なんだよね。+58
-0
-
1303. 匿名 2023/04/01(土) 17:35:47
>>1277
いや、本人ですが派遣ですし
裕福ではないので。
毎日納豆と味噌汁。週末は鶏むね肉焼いたりサイゼリヤで豪遊です、、+21
-1
-
1304. 匿名 2023/04/01(土) 17:36:19
>>1297
本人です
大阪やで\(^o^)/+9
-1
-
1305. 匿名 2023/04/01(土) 17:36:33
朝は蕎麦だけ。お昼はパンだけ。夜は何にしようかな?そろそろ栄養採らないと!+16
-0
-
1306. 匿名 2023/04/01(土) 17:36:40
>>1254
ありがとうございます!
ホームセンターは頭から抜けてました…!型落ちとかあったらいいなぁ…
見に行ってみるのも有りですね!
+17
-1
-
1307. 匿名 2023/04/01(土) 17:36:49
>>1271
月10万貯金出来るのが羨ましいです+34
-0
-
1308. 匿名 2023/04/01(土) 17:36:49
>>1188
鍋+8
-0
-
1309. 匿名 2023/04/01(土) 17:37:01
タンスの中9割古着です。
楽しんで古着集めてる、安いし。+26
-2
-
1310. 匿名 2023/04/01(土) 17:37:27
>>635
うちは大掃除頑張るよ+20
-0
-
1311. 匿名 2023/04/01(土) 17:37:51
>>1254
象と虎は炊飯器界の二代巨頭
+9
-1
-
1312. 匿名 2023/04/01(土) 17:39:09
>>635
毎年、草取りだよ
何を好き好んで混雑を見に行く必要があるのでしょう+25
-1
-
1313. 匿名 2023/04/01(土) 17:39:42
自治会費払うのもしんどい
ゆとりあれば気にならないのにな…+26
-5
-
1314. 匿名 2023/04/01(土) 17:39:55
バイクで130km走ってきた!3Lしか減ってなくて500円程度で遠くまで来れたかと思うと嬉しい
暖かいし、菜の花と桜が最高+40
-0
-
1315. 匿名 2023/04/01(土) 17:40:54
>>1282
金持ちの友達もいたけど年々
少しづつ価値観変わってくるよ
友達に貧乏も金持ちも関係ないって思ってたけど共通する話題子供が大きくなると歴然だよ
県外私立大学に奨学金なしで行かせられる
1年間の海外留学や遠方にいる(東京)娘の家に
頻繁に遊びがてらお出かけとか
地元の相場戸建て買える位の車乗ってたり
旦那の誕生日10万の靴あげたりさ
何気にはいてる靴やアクセサリーも数万~
感覚が分からないんだよね分からないから話についていけない部分が突起して出てくる。悲しい現実だよ
+38
-2
-
1316. 匿名 2023/04/01(土) 17:42:14
>>106
腐っていたら、割るとパシャーと水みたいにならない?+10
-0
-
1317. 匿名 2023/04/01(土) 17:42:53
>>1
見切り品で献立考えるのが楽しくなったら一人前+18
-1
-
1318. 匿名 2023/04/01(土) 17:44:30
>>82
ガル民は息吐くように嘘つくからね。w+30
-1
-
1319. 匿名 2023/04/01(土) 17:45:37
>>1313
私も6000円払ってきた…。田舎なので町内会抜けるなんてもってのほか!みたいな感じでやめたいのにやめられない。
毎年一回会合の時にお茶菓子とペットボトルのお茶一本出るだけで、あとは人が亡くなった時に香典が出るくらいで、何にそんなにお金が掛かるのか不明
やめたいな+51
-0
-
1320. 匿名 2023/04/01(土) 17:46:13
>>483
だから私はセール品しか買わん。
たまに行っては、セールワゴン掘り起こしてるw+34
-1
-
1321. 匿名 2023/04/01(土) 17:47:36
>>1190
そっか。
面接とか職場見学とか日本語で英語話せますか?って聞かれて、はいって日本語で答えるけどバカみたいだよね。
私は、貿易事務とかやりたくて資格取ったり職業訓練校行ったのにな…
はぁ。。+30
-0
-
1322. 匿名 2023/04/01(土) 17:47:56
>>1195
パソコンで文章書いてるよ~私はクラウドワークスで単発から始めて、今は2ヶ所から継続的に仕事もらってる。ただそれもどこかの組織に属しているわけでないから、安定とは程遠いんだけどね。
扶養に押さえたいから契約切られたら他のところ探そうくらいに考えてるよ。
+17
-2
-
1323. 匿名 2023/04/01(土) 17:48:10
>>1
食費が高いのをひしひし感じてるよ。
勿体無いから、棚の後ろで賞味期限切れてたてんぷら粉…
思い切ってチヂミにして食べました!
本物のチヂミとはちょっと違うけど美味しかった😋
賞味期限は元からあまり気にしないので、値下げコーナーもめちゃくちゃ活用するけど、
最近は値下げコーナーも激戦なのかな…
私の行く時間にはあまりない🥺
+31
-1
-
1324. 匿名 2023/04/01(土) 17:48:12
>>1108
私も2年程前からカットとカラーをセルフにしてる
美容師との会話ストレスもなく節約もできて、一石二鳥+39
-2
-
1325. 匿名 2023/04/01(土) 17:48:27
>>560
使ってるよ
オススメ+20
-0
-
1326. 匿名 2023/04/01(土) 17:48:28
>>36
オシャレな人は服にそれくらい使うんだよね。
私は着れればいい精神だから、同じのをずっと着回してるw+50
-3
-
1327. 匿名 2023/04/01(土) 17:50:13
ホテルランチは年1程度のご褒美だからよしとして、浮かれてビール頼んだら1口で終わりそうなオシャレなグラス1杯1000円…1杯いや1口1000円…+17
-2
-
1328. 匿名 2023/04/01(土) 17:50:29
4月は自治会費あるの忘れてた。
うちは田舎だから自治会費の他に、いろんな名目で募金もあって自治会日の他に2千円ぐらい取られるから今回は断ろ。+8
-2
-
1329. 匿名 2023/04/01(土) 17:50:29
>>58
ご褒美ないと何のために頑張ってるのか分からなくなるもんね、ご褒美は大事!+20
-2
-
1330. 匿名 2023/04/01(土) 17:53:23
>>1280
恐ろしいです。
本気で節約しなきゃ、無理だ。+6
-0
-
1331. 匿名 2023/04/01(土) 17:53:38
>>88
ツナ缶も値上がりしたよね!買うの躊躇って、安いカニカマでも良いかなと思ってる笑+26
-0
-
1332. 匿名 2023/04/01(土) 17:55:09
>>1328
ウチも年6000円プラス赤十字への募金と地区のお祭りへの募金(年二回)と正月に向けて神社に納めるのがあってそれだけで4000円くらいだから、本当にやめたい+16
-0
-
1333. 匿名 2023/04/01(土) 17:55:22
>>87
マックで閉店後の後片付けしてた
シフトは融通きくし、週2日2時間ぐらいでも雇ってもらえた
たくさん入れる時期は感謝される
出勤を強制されたことはありませんでした+44
-0
-
1334. 匿名 2023/04/01(土) 17:56:52
>>18
私Wワーク自体が無くなって、扶養ギリギリまで稼ぎたいけど、シフトひとつ増やしたら年間で考えたら扶養越えるから増やせなかったよ。
値上がりに子にも金かかるしお金辛。
+22
-5
-
1335. 匿名 2023/04/01(土) 17:59:17
>>229
2012年ごろ、近所のイオンの火曜市で一パック68円でした
引っ越し直後だったから覚えてる
その前に住んでたところは最低でも98円だったので…+15
-0
-
1336. 匿名 2023/04/01(土) 17:59:31
>>2
同じく
朝なし昼夜納豆めちゃくちゃ飽きる!+13
-1
-
1337. 匿名 2023/04/01(土) 17:59:57
>>87
Wワークはすぐ106の壁に引っ掛かるよ。
一年目くらいは大丈夫だろうけど。
ほんと、直ぐ越えるから。
だからwワークで入ってきたパートさんは必ず直ぐ一本にするよ。
+21
-2
-
1338. 匿名 2023/04/01(土) 18:00:11
Instagramのアンケートで、特産野菜みたいなの当たった
けど・・・苦手な部類ので、実家に上げることにした
フルーツとか好きな野菜なら良かったなーーー。
+0
-10
-
1339. 匿名 2023/04/01(土) 18:01:55
>>18
私は4つかけもちで1日7時間労働くらいで手取り19万くらい。一人仕事しかしたくなくてこうなった。
がんばるよ+102
-2
-
1340. 匿名 2023/04/01(土) 18:03:40
>>1196
その逆で、貧乏人て要領悪いイメージあるから時間の使い方ヘタ=ガルちゃんとかネットに張り付いてるのかと思った。+31
-0
-
1341. 匿名 2023/04/01(土) 18:04:46
派遣で毎日自販の飲み物2本買うグループがいて
水筒2つ持参してたらなんかヒソヒソされてた。
しかも毎日ランチ外に出て食べてて時給1300円とかで
1時間分ぐらい毎日使っててあれは暇つぶしに来てるなと
思ったわ。飲み物もランチも無駄遣いできるの凄いわ+14
-4
-
1342. 匿名 2023/04/01(土) 18:08:07
>>1023
自己レスだけど別に東京=オシャレとは思ってないよwwwわざわざダサい人見たくないから、おしゃれな人と書いただけだよ〜そういう家庭の人はお金あるのかなー?と+3
-5
-
1343. 匿名 2023/04/01(土) 18:08:17
美容室対策でホットペッパービューティーで使えるように、ローソンで割引のお弁当を量らサボる時に採用。
ポンタポイント貯めてます🔥ちりつもです!+4
-2
-
1344. 匿名 2023/04/01(土) 18:08:30
>>1315
すごいわかる。
市営の人と話題が合って楽しかったなー。
お互いビンボーでも笑い話になるのよね。+24
-1
-
1345. 匿名 2023/04/01(土) 18:10:53
25日まで25000円しかない
食費ガソリン雑費
一人暮らしだし人と付き合わないからいけるだろうけど
美容院行ってきたら、私よりも年上のアラフィフお姉さんとおぼしき方が、スタイリストではなくレジや受付の雑務仕事してた
お互い世知辛いよねと思った+8
-12
-
1346. 匿名 2023/04/01(土) 18:11:11
>>1324
お金かからない分、掃除が大変だよね。+9
-4
-
1347. 匿名 2023/04/01(土) 18:11:53
ボディーソープが合わなくて家族の中で私1人牛乳石鹸使ってた。先日ガルのトピで『牛乳石鹸好き集まれ』目から鱗のコメント
なんと石鹸で髪を洗ってるらしい、しかも数名いた石鹸で頭を洗い椿油で仕上げるとパサパサにならない
試しに牛乳石鹸で頭を洗うこと二回
実にさっぱりする。リンスはストックがあるから消費目的で使ったよ。牛乳石鹸安いしやっぱり私は根っからの貧乏な質なんだろうね
+26
-5
-
1348. 匿名 2023/04/01(土) 18:12:35
結局昨年度の国保に90万円ぐらい持って行かれてしまった
問い合わせたら自分で計算してみろって言われたけどよくわかんなくて計算しないまま終わってしまった
所得税もそれ以上100万取られた
先祖代々の土地を売って手元に残ったのは300万円ぐらい。病気無職
税金で半分持っていかれるって本当だね 。それともうちの自治体がおかしいのかな。東京のスラム街って言われて外国人ばっかいるからここぞとばかりに 収入が入って人間に高い税をかけてるんじゃなかろうか
本当に恐怖を感じるのでここの区では老後を迎えたくないと思ってる
+16
-9
-
1349. 匿名 2023/04/01(土) 18:14:09
>>389
違う。パソコン関係の仕事。+2
-1
-
1350. 匿名 2023/04/01(土) 18:15:09
既婚者の掲示板で
うちは70で夫婦でホームに入居する予定
小さい庭付きペット可のところ
と書いてる人がいた
お金持ちじゃないとできないところだよ
自分は年金は今のままだと月6万円ちょっとしかおりない
暮らしていけない。年金もらうまでに税金で全部持ってかれそう+23
-4
-
1351. 匿名 2023/04/01(土) 18:16:43
>>193
美味しいもの食べられると元気でますよね
楽しみにしているところが可愛いと思いました
私は節約のためになるべく鶏肉やミンチや豚こまを使っていたら旦那がだんだん疲れやすく顔色が白くなり、「疲れが取れない」と言われたので週2回は旦那だけ牛肉を出すようにしています。(私は納豆とか)
貧血になるのでお肉、特に牛肉はたまに食べた方が疲れが取れますよね。+81
-7
-
1352. 匿名 2023/04/01(土) 18:17:58
そんな事言って
皆んな私よりは幸せだし
お金もってるよね
じっさいは+33
-3
-
1353. 匿名 2023/04/01(土) 18:18:46
先月オフィスカジュアルの職場で働き始めたけど合わずに辞めた。きれいめな服揃えたけど、全部普段の好みとは逆だから参観会しか着る機会ない
事務服ある方が良いね+10
-14
-
1354. 匿名 2023/04/01(土) 18:19:43
>>1306
ホムセン巡りも楽しいですし♪
行ってみましょう♪+9
-0
-
1355. 匿名 2023/04/01(土) 18:21:06
大増税で金持ち優遇政策ばかりの岸田を恨むよ+54
-7
-
1356. 匿名 2023/04/01(土) 18:23:30
貧乏な人 もし願いが叶うとしたら
① 宝くじに高額当選する➕
② 結婚する➖
どっちがいいですか?+154
-3
-
1357. 匿名 2023/04/01(土) 18:23:58
>>1272
ラブホの使用後の室内は全然見慣れてるから平気だけど、清掃は初めてなんだよね。
そこが不安すぎる…
採用の電話は貰いました。
まず、明後日からしてみて(一応週2予定)
キツいと思ったらすぐやめます笑
+32
-4
-
1358. 匿名 2023/04/01(土) 18:24:01
>>1261
横だけど、やってみる
丁度、冷凍枝豆ある+6
-0
-
1359. 匿名 2023/04/01(土) 18:24:17
>>1291
毎日だったら金銭面だけじゃなくて身体にも悪そうだけど、コメ主さんくらいのペースの趣味だったら普通だし健全でいい趣味じゃんって思うけどね
オススメのカスタマイズとか教えて欲しいわ+26
-3
-
1360. 匿名 2023/04/01(土) 18:24:24
豆苗5回目の収穫。
さすがに以前より芽が出てこなくなった(-_-)+10
-4
-
1361. 匿名 2023/04/01(土) 18:25:00
>>1355
本当は悪代官だよね
過去に戻って昔の日本人に今の岸田政権の話をしたい気持ち
あるいは未来に行って今この岸田政権でどれぐらいのダメージを日本の貧乏所帯は受けることになるのか、未来人の話を聞きたい気持ち
もしかしたら戦争に巻き込まれてるかもしれないしね+43
-3
-
1362. 匿名 2023/04/01(土) 18:25:51
企業や公務の公用車が軒並み軽自動車になってるね
維持費高いから+7
-6
-
1363. 匿名 2023/04/01(土) 18:27:12
もう選挙で自民党が選ばれてるってのだけじゃなくて、宗教団体や医師会やテレビ曲、 他の党2ヶ所も実は自民党とグルらしいよね。Twitter 見てると
巨大な組織になっててそこの人達がお金が儲かればいいということになってる 。だから何をしても揺るがないし裁かれない+13
-8
-
1364. 匿名 2023/04/01(土) 18:27:13
娯楽といえば、散歩だけ。+90
-2
-
1365. 匿名 2023/04/01(土) 18:28:14
エステやマッサージに一度も行ったことがない
テレビ局も地上波だけ
TBSもWOWOWも見れない+20
-5
-
1366. 匿名 2023/04/01(土) 18:28:15
>>80
マックは、贅沢品になってしまった。
マック…+78
-1
-
1367. 匿名 2023/04/01(土) 18:28:31
>>1313
oh no!
もうそんな季節か
用意しないといけまてん+4
-0
-
1368. 匿名 2023/04/01(土) 18:29:46
>>1364
お掃除が貧乏人の娯楽らしいよ+26
-1
-
1369. 匿名 2023/04/01(土) 18:30:04
>>155
お見合いだね
今でも本当のお金持ちはほぼお見合い結婚しかない+11
-2
-
1370. 匿名 2023/04/01(土) 18:31:15
>>1365
うちTVないわ
ささやかな楽しみほしいけど
ガルで会話できるのでガルに感謝+19
-1
-
1371. 匿名 2023/04/01(土) 18:31:23
>>1360
5回もやったことない
3回で断念した+6
-0
-
1372. 匿名 2023/04/01(土) 18:35:38
正直な気持ちを言わせて頂くと何の科学的根拠もない海外の得体の知れない宗教にお金使ってる場合じゃないと思う+39
-1
-
1373. 匿名 2023/04/01(土) 18:36:57
>>1243
よこ
普通のとこは清掃してるから大丈夫だよ+1
-1
-
1374. 匿名 2023/04/01(土) 18:37:07
10年着た冬用のコートボロボロだからもう捨てなさいと親から言われた…ちなみに来年には独立する予定です。貧乏な家庭で育ったのに別にみすぼらしい訳でもないから良くない?と思うのですが…+27
-6
-
1375. 匿名 2023/04/01(土) 18:40:33
>>11
みんなとケタが違って悲しいけど、5円上がったよ
ちりつもだけど嬉しかったよ
+43
-1
-
1376. 匿名 2023/04/01(土) 18:40:55
>>163
うちは99円。前までは1000円以上買い物した人だったのが、2000円以上になってた。+8
-0
-
1377. 匿名 2023/04/01(土) 18:41:03
桜見に行ったら犬と散歩している人がたくさんいて増税するならペット関係の税率をまずあげてよと思った。+7
-25
-
1378. 匿名 2023/04/01(土) 18:41:07
>>2
豆腐も納豆も結構高いよね、+3
-14
-
1379. 匿名 2023/04/01(土) 18:41:12
スーパーのサラダにぎり
定価(税込321円)で買ってしまった
美味しい…
+25
-2
-
1380. 匿名 2023/04/01(土) 18:41:33
>>140
美人はそれだけで得なのよね+45
-1
-
1381. 匿名 2023/04/01(土) 18:41:33
>>1207
早速モーヴピンクをポチりました😊+2
-0
-
1382. 匿名 2023/04/01(土) 18:42:10
>>9
昼間や朝はショッピングセンターのトイレや図書館のトイレ使う方がまだ良いよ夜は仕方ないからトイレ2回使って制限するとかして+19
-2
-
1383. 匿名 2023/04/01(土) 18:43:53
4月ってお金かかりますよね
入園、入学シーズンだし、自動車税の納付書来るし、食品は値上げラッシュだし
コロナ禍になってから、職場の歓送迎会がないから助かってるわ
+34
-1
-
1384. 匿名 2023/04/01(土) 18:44:09
>>299
メザシというか干物高くない?一食にメザシ1尾だけ食べるの?
鯖とか味噌とか西京漬けされたマグロとか鯛の親戚みたいなのの方が量を考えると安い
地域によるのかな+8
-1
-
1385. 匿名 2023/04/01(土) 18:44:27
>>1355
そう言っても安倍元首相への弔いの意味でっていう理由で国民の大半が自民党に入れたのが原因じゃん。
ほんとに、情に流されやすい国民性だよね+14
-12
-
1386. 匿名 2023/04/01(土) 18:44:32
>>1087
冷凍の一口だんごのごま!あんこも!+0
-0
-
1387. 匿名 2023/04/01(土) 18:44:45
>>1368
懸賞マニアのジンクスもだよ
当たらなくなるとトイレ掃除+5
-0
-
1388. 匿名 2023/04/01(土) 18:45:08
>>1360
一回やったら次は出なかったよ。
肥料でもあげてるの?+1
-0
-
1389. 匿名 2023/04/01(土) 18:45:19
>>1289
これ
ちょくちょく荒らすがる男だよ…
とうとう貧乏トピまできたのか+18
-0
-
1390. 匿名 2023/04/01(土) 18:46:14
>>965
卵が190円だったから買ってきた。
お一人様一パックって書いてあったから、一パック買ったけどちょうど卵をきらしてたから嬉しい!
なるべく必要な物だけを買おうとしてるけど何でもかんでも値上げで想定してたより会計の時に金額が多くてびっくりする。+37
-0
-
1391. 匿名 2023/04/01(土) 18:47:05
>>1353
今って事務の制服ある会社少なくない?いちいちオフィスなのに着替えるの面倒くさいし。
+22
-0
-
1392. 匿名 2023/04/01(土) 18:48:07
>>1360
嘘松+2
-2
-
1393. 匿名 2023/04/01(土) 18:50:16
>>12
私は30年前のシャツを着てる。
もったいないとかそういうことだけじゃなくて
着心地が良い。
裁縫の嫌いな私が直してまで着ている
買った時はたったの3000円位だけど、生涯のお気に入り
+71
-3
-
1394. 匿名 2023/04/01(土) 18:51:08
>>1387
懸賞も1ヶ月2000円くらい葉書代切手代をかけて対象商品1000円分とか色んな懸賞やったし無駄遣い多くて止めた。
例え食べ物でも懸賞無ければ割高だし買わなかったものね。懸賞やってる期間って対象商品高くなるし。
当たっても500円とか1000円の商品券だし。+11
-1
-
1395. 匿名 2023/04/01(土) 18:51:59
>>121
さっきベイシアで¥88で手に入れた。冷凍出来るしコスパいいよね。+15
-0
-
1396. 匿名 2023/04/01(土) 18:53:02
>>1353
無理しなくて偉い。次のところで頑張るべ!+1
-5
-
1397. 匿名 2023/04/01(土) 18:53:58
貯金(残高)が尽きたら死ぬしかないだろうな
でも前みたいに食べたいお菓子とかお酒とか我慢するのやめた
毎日なんか買って帰ってる
もう諦めた+59
-3
-
1398. 匿名 2023/04/01(土) 18:55:29
月始めで、後払いキャリア決済のペイペイ使えるようになる設定なのだけど…今日だけで3000円もつこうてしもうた。トイペやラーメン、などなど 来週からパート増やします(泣)生きるって大変だ+13
-0
-
1399. 匿名 2023/04/01(土) 18:56:15
>>1070
徒歩5分とはいえ帰り道には気をつけてね。
最近変な人多いからさ。+68
-0
-
1400. 匿名 2023/04/01(土) 18:56:25
>>263
お船に乗ってやってくるからかな…+6
-0
-
1401. 匿名 2023/04/01(土) 18:57:13
>>1390
同じぐらいで今日買ったけど、期限が4/7だから悩んだ。二人暮らしだからそんなに使わないからもっと期限長ければベストだった+8
-4
-
1402. 匿名 2023/04/01(土) 18:58:40
皆さん旅行に行くならどこですか?+4
-11
-
1403. 匿名 2023/04/01(土) 18:58:59
>>1383
今日トイレットペーパーが500円越えていてビビった。お尻も拭けない世の中よ+53
-0
-
1404. 匿名 2023/04/01(土) 19:00:21
>>491
ちゃんと続けてるって偉いよ
自己破産せず、債務整理して返済するって誇っていいと思うよ
誰にでも失敗も不得手なものもある
それを克服しようとしてるあなたは立派だと思います+70
-6
-
1405. 匿名 2023/04/01(土) 19:00:42
フィギュアスケートの本田真凜が羨ましい。
お金持ちの家に生まれて、程よく知名度あって、妹達と仲良しで、オシャレだし、彼氏も有名スケーターで将来安泰。
10代から色々進みすぎてて羨ましくて仕方ないよ。
私とは真反対だから嫉妬なんてなくて憧れる。
私の10代は本当に地味で暗かった、妙齢のおばちゃんになってもそれは変わらずだよ。
生まれた家で人生決まるって辛くない!?
貧乏は知らず知らずに心に影ができるよ(泣)+59
-24
-
1406. 匿名 2023/04/01(土) 19:01:52
お金無いけど、メルカリで売れる物も無い。
シフトはミッチリみんな入っているから増やせないし。+31
-2
-
1407. 匿名 2023/04/01(土) 19:03:17
>>5
入院が2ヶ月目に入りました。
無職で良かったんかな、職場に迷惑かけてないし。
お金きついわ。+76
-2
-
1408. 匿名 2023/04/01(土) 19:05:01
>>137
PayPay嫌ってる人は中国企業が運営してるという嘘情報を信じ込んでるからだと思う。
実際はヤフーとソフバンの合弁会社なのに。
個人情報漏れたというなら、日本企業もバンバン漏らしまくっとるわ。。+8
-27
-
1409. 匿名 2023/04/01(土) 19:06:16
腹はメルカリ+1
-1
-
1410. 匿名 2023/04/01(土) 19:06:17
>>5
私も今月から無職です。
おまけに次の仕事も決まってないので焦りや不安はありますが、無理なく働ける仕事を見つけようと思います。+75
-1
-
1411. 匿名 2023/04/01(土) 19:07:32
>>1266
卵🥚二つ!
タンパク質しっかり取れてる○
一人暮らしですか?
頑張ってて立派です!+26
-2
-
1412. 匿名 2023/04/01(土) 19:08:45
ここ数日一気に暑くなったよね。もうすぐクーラーいるよね。電気代すごいよね。頑張って働かねば死んでしまう。+33
-1
-
1413. 匿名 2023/04/01(土) 19:09:27
>>1350
夫婦で国民年金では一生働かないと暮らせなくなるよ。今のうちにせめて頑張って貯金しないとさ+32
-0
-
1414. 匿名 2023/04/01(土) 19:09:35
未だに暖房を消せない北海道。
光熱費 貧乏+28
-0
-
1415. 匿名 2023/04/01(土) 19:10:33
>>5
11月から無職よー
もうお金なくて怖いわ
貧乏って辛いね+64
-2
-
1416. 匿名 2023/04/01(土) 19:11:10
近所のに○かわで、季節ごとのパン1斤950円だったかな、売り切れ
みかんの餡が入ってて美味しそうだった
富裕層の家庭の子どもが明日の朝食なんかで召し上がるのだろうか
チクショウ+34
-1
-
1417. 匿名 2023/04/01(土) 19:11:44
>>1379
あー。海戦サラダ巻とか好き。+1
-0
-
1418. 匿名 2023/04/01(土) 19:11:54
>>1402
淡路島行く予定だったけど皆の予定が合わなくて近場の日帰り温泉になりました。
夏は和歌山の白浜に行きたいなあ。+6
-2
-
1419. 匿名 2023/04/01(土) 19:12:48
オイシックスとかヨシケイ注文してる人ってお金に余裕あるんだろうなあ+40
-0
-
1420. 匿名 2023/04/01(土) 19:13:12
>>1107
お友達価格じゃなきゃただのカモよな+8
-0
-
1421. 匿名 2023/04/01(土) 19:14:46
>>1352
手持ちから借金を引いたらマイナスやで。+2
-3
-
1422. 匿名 2023/04/01(土) 19:15:26
>>1416
乃が美のバン美味しいけど誰かに渡すお土産にしか買わないなあ。家で食べるのは100円位の食パンだよ+26
-1
-
1423. 匿名 2023/04/01(土) 19:15:47
メルカリやたら売れるぞ!?
なんなんだ?
出したらすぐさ
今日で7個目
なんだらヤマトや郵貯の人に
仕事か?と思われてるくらい
頻繁に私が出現する笑
地理も積もればだな+5
-13
-
1424. 匿名 2023/04/01(土) 19:16:23
>>1292
え!ミーもざんす!!+15
-0
-
1425. 匿名 2023/04/01(土) 19:18:29
焼き肉習慣もないので外食として丸亀製麺に行ってきました
釜揚げうどん半額ありがとうございます
心が生き延びました❗️+30
-3
-
1426. 匿名 2023/04/01(土) 19:18:51
>>635
月頭からそこまで見据えるのすごない?
うちGWにおでかけとかしたことない。+22
-0
-
1427. 匿名 2023/04/01(土) 19:19:03
>>70
やめて欲しくないから大事にするのは当たり前。
あることだよ。+40
-0
-
1428. 匿名 2023/04/01(土) 19:19:19
貧乏神って、病気にはならないって言うけど(病気は疫病神)、我が家には貧乏神と疫病神がいるわ。
去年の医療費ウン十万。
お金無いなら健康でいてくれ。
治らないのに検査検査でお金遣いたくない。+25
-0
-
1429. 匿名 2023/04/01(土) 19:21:06
>>1337
ダブルワークなら106万に抑えるなんてもったいないよね、130万まで稼げるのに
+20
-0
-
1430. 匿名 2023/04/01(土) 19:22:14
>>1402
学生時代の友人達と毎年旅行してる
場所は全国津々浦々
去年は三重に行った+14
-0
-
1431. 匿名 2023/04/01(土) 19:22:42
>>635
何いってるの。
うちなんて自営業じゃないのにボーナス自体が無いわよ。
みんな道の駅でソフトクリーム食べて野菜の苗買って終わりだよ。道の駅激混みだから。+26
-0
-
1432. 匿名 2023/04/01(土) 19:23:25
>>413
いいんやで。皆そんなもんよ。
外でも変なの着てる人いるやで。+54
-6
-
1433. 匿名 2023/04/01(土) 19:24:18
昼職しながら夜職してるけど、
夜職氷河期すぎてやばい。
普通の昼職で副業することにします…
とにかく本業1本は無理。+16
-0
-
1434. 匿名 2023/04/01(土) 19:24:19
>>1388
横だけど、水と日光+5
-0
-
1435. 匿名 2023/04/01(土) 19:24:35
>>1364
写真素敵だね!+22
-1
-
1436. 匿名 2023/04/01(土) 19:25:45
>>1404
偉くは無いし誇れるものでは無いよ
債務整理って使った借金減らしてるから
皆の税金の世話になってるんだよ
+4
-12
-
1437. 匿名 2023/04/01(土) 19:26:45
>>522
どうしてもコンタクトがよければハードレンズにするのもいいよ
ネット通販なら一枚6000円ぐらいで買えるし、最低でも2〜3年もつ
ケア用品も私は一ヶ月1000円切ってます
もちろん毎日外して寝るよ
慣れるのに時間はかかるけどね
私はもう30年ぐらいハードレンズだよ
ただ、もういい歳なので眼鏡にしようかなと思ってます+18
-0
-
1438. 匿名 2023/04/01(土) 19:27:11
昨年から母と暮らし始めて、一人暮らしの時は節約して慎ましやかに暮らしていたのに、母が光熱費を気にせず使い、無駄な付けっぱなしも日常茶飯事なので、それが元で言い合いが凄い。
光熱費は私持ちなので節約したいのに、2人になったから単純に2倍ではなく、ビックリするほど高い。
ベランダや玄関には毎日のように水を大量に巻き、お風呂は何度言っても繰り返し繰り返し沸かす設定にし(入るのは一日一回)、暖房はサウナ並、電気毛布は一日中、冷房は窓を開け放って付ける、その他使う時だけ付ければいい電化製品をずっと付けっぱなし、家の電気はなぜかまだ明るい15時台に付けていて、イライラする私と大喧嘩。
でも貧乏じゃなければ、こんなにイライラすることないだろうなと思ってる。+63
-1
-
1439. 匿名 2023/04/01(土) 19:27:22
>>1420
トモダチ作戦よな+6
-0
-
1440. 匿名 2023/04/01(土) 19:27:50
>>1
貧乏なのに食べたいものを食べる
節約が出来ない貧乏です+39
-1
-
1441. 匿名 2023/04/01(土) 19:28:58
>>531
卵は生で冷蔵庫保管、食べる直前に加熱
賞味期限は生で食べる場合で、加熱するなら2ヶ月ぐらいは食べられる+23
-0
-
1442. 匿名 2023/04/01(土) 19:29:22
最近、旦那がカビ臭い。
毎日夜だけでなく朝もお風呂入って柿渋ソープで体洗ってるはずなのに…。
言えやしないよ、言えやしない…(野口さん風)
加齢臭だと思う。そんな私もたぶん気づかないけど加齢臭出てると思って毎日入浴して頭も体も洗ってるけど、カサカサのパサパサ。
コラージュフルフルは伝家の宝刀のように局部や夏の足と脇に使ってる…。
多分、それなりにお高い石鹸選べば解決なんだよね。
毎日使うものだから地味に厳しい。+30
-4
-
1443. 匿名 2023/04/01(土) 19:29:31
ステーキとか牛たん食べたいな アメリカ産の安いので良いから 好きなもの好きなだけ食べたいわぁ お金さえあればなあ+22
-0
-
1444. 匿名 2023/04/01(土) 19:29:34
>>1394
最近はInstagramの懸賞結構当たるよ芋とか当たった
切手のはメルカリでなんか売れたら売り上げ範囲
で数枚にしてる。あとメール。+7
-1
-
1445. 匿名 2023/04/01(土) 19:29:55
大根に葉が付いたまま売っていました
いつもは葉無しなので
こんな事でも喜んでしまいます+31
-1
-
1446. 匿名 2023/04/01(土) 19:30:31
>>1423
資産家ですね+0
-0
-
1447. 匿名 2023/04/01(土) 19:30:54
毎日つらいよ、ほんと。+11
-0
-
1448. 匿名 2023/04/01(土) 19:32:38
>>1405
おばちゃんになって有名人見て自分と比べるとか
頭がおかしいと思う。
もっと現実見て自分の与えられた環境や立場で
頑張ろうとしないから
浮世離れの数万人や数十万人に1人いるか
いないかのレベル違いと比べるんだと思う。
普通にすらなれず貧乏人なら
まずは普通に年収300万は稼げるような
目標持たないから貧乏になる。
こういうおばさんって
キチンと生活してる年収500万稼ぐ人ですら
見下したり馬鹿にするよね。
自分は貧乏人なくせに
おばちゃんなくせに恥ずかし過ぎる
若くて貧乏なら分かるけど
おばちゃんで若い女性見て比べるとか
気持ち悪いわ
+15
-36
-
1449. 匿名 2023/04/01(土) 19:33:47
>>43
私も二日にかけて少しづつカットした。4000円浮いた😓+21
-1
-
1450. 匿名 2023/04/01(土) 19:37:09
貧乏神は家を綺麗にすると寄りつかなくなるらしい
明日は新玉ねぎとトマトと水菜のポン酢サラダ、シンガポールライス作ります
+35
-0
-
1451. 匿名 2023/04/01(土) 19:37:49
>>1023
自己レスだけど別に東京=オシャレとは思ってないよwwwわざわざダサい人見たくないから、おしゃれな人と書いただけだよ〜そういう家庭の人はお金あるのかなー?と+1
-5
-
1452. 匿名 2023/04/01(土) 19:38:09
>>1415
いくらでも仕事あるやん+5
-10
-
1453. 匿名 2023/04/01(土) 19:40:43
>>1321
知人が派遣で大手の貿易事務で働いてるけど、めちゃ人手不足らしいよ。派遣会社を変えてみたら?+40
-1
-
1454. 匿名 2023/04/01(土) 19:41:55
シンママ。。養育費ないし子供との時間もなく働きっぱなし。。もうすぐ小学生だし、、お金かかってくるのに貧乏人+22
-6
-
1455. 匿名 2023/04/01(土) 19:41:58
片親パンって絶妙なネーミングだよね
気力体力そがれてるから料理めんどうだし
今すぐに安く空腹を満たせる食べ物って菓子パンになる
太るし健康に良くないってわかっててもやめられない
+25
-3
-
1456. 匿名 2023/04/01(土) 19:42:59
>>1127
何もしなさすぎて数十年持つのかも。最近では洗剤使わない。つけおき水洗いで十分。重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウムをたまに使う。+25
-1
-
1457. 匿名 2023/04/01(土) 19:43:14
>>1408
PayPayに限らずだけど、デマや一部のネガティブな情報を気にして便利だったりお得なものを頑なに使わないのはもったいないなーって思う
使うか決めるのは個人だし強制するつもりはないないけどね+29
-8
-
1458. 匿名 2023/04/01(土) 19:43:39
>>1442
体臭にはヨーグルトと緑茶🍵
腸内環境良くなると匂わない。
子どもが便秘がちで、治すために大きめの安いヨーグルト買って毎日家族で食べてたら便秘も治り、夫の体臭も良くなった。
最近は値上げもあって食べる頻度を減らしたら、私の枕カバーが匂うのが早くなった。
高いデオドラント製品買うよりヨーグルトの方が体にも良い。+44
-0
-
1459. 匿名 2023/04/01(土) 19:44:01
>>1403
ねー。うちは月に1000円超えた。
大人4人分(高校生と大学生だけど出すのは大人と変わらん)
あっという間に無くなる。
びっくりする。+23
-2
-
1460. 匿名 2023/04/01(土) 19:44:12
>>1448
気持ち悪くてごめんなさい。
+10
-5
-
1461. 匿名 2023/04/01(土) 19:44:36
>>1004
何なら買えるの?+4
-2
-
1462. 匿名 2023/04/01(土) 19:46:05
>>106
冷凍してるんじゃない?+0
-0
-
1463. 匿名 2023/04/01(土) 19:47:02
>>43
昨日、美容院でカットしてもらいました、、
剛毛で癖毛でバサバサで不器用でショートでも伸ばしてもまとまらず、憧れて伸ばした髪型は落武者かサイ○バのようと例えられてた(容赦ない兄弟の言葉)。
ちょっとお高めだけど、良い美容院に通えて自分には髪質変わったね?とパサパサの髪を束ねたゴムが髪量でパチンと切れてしまわない生活がほんとに幸せです。
それまで旦那がバリカンで自分で髪を刈ってるので、数回私も坊主で良いからお願い!と頼んでたけど、毎回断られてました。笑
セルフカットできる人ってそれだけで節約だし、すごく羨ましいです。
+10
-18
-
1464. 匿名 2023/04/01(土) 19:47:13
無くてもいいのに金使うからだよ!+6
-1
-
1465. 匿名 2023/04/01(土) 19:47:41
>>1453
人手不足なんて山ほどあるよ
働かないのは分からないわ+15
-2
-
1466. 匿名 2023/04/01(土) 19:47:56
>>1455
食パン8枚切り150円を買って
5個298円の惣菜コロッケと100円の千切りキャベツ挟んで食ってる。
惣菜パン買うより安い。腹が満たされるならそれでいい。
貧乏なんでね。+49
-1
-
1467. 匿名 2023/04/01(土) 19:48:10
>>1448
横
あなたの物の言い方もとても恥ずかしいと思う。+42
-6
-
1468. 匿名 2023/04/01(土) 19:49:52
>>1454
同志よ!
私も養育費なくて大変
やっとダブルワークを抜け出したから、週一で休みが取れるようになった
これでやっと歯医者に行ける…
人生ハードだけどぼちぼち頑張りましょうぜ+45
-0
-
1469. 匿名 2023/04/01(土) 19:50:20
>>410
まさに同じ
なんか悪いことしたのかって思うよね+15
-2
-
1470. 匿名 2023/04/01(土) 19:50:32
>>121
私は業務スーパーで78円で買ってる。
朝何もつけずに二枚食べれば4日持つから毎日食べてる。
+22
-1
-
1471. 匿名 2023/04/01(土) 19:52:31
>>645
10リットル100円の書き間違えです+9
-0
-
1472. 匿名 2023/04/01(土) 19:53:41
コロッケ、夫と子の分しか買わなかった。買えなくもないけど。なんか、ずっしり来たわ。+31
-2
-
1473. 匿名 2023/04/01(土) 19:55:25
ここ4年くらいは節約とメルカリとポイ活で、何とかしのいできたけどそろそろ何とかしないとマズイ。
子どもの入園は始まるものの、4月は午前保育だし普通の日も早いからパートも時間的に難しい。
幼稚園で働いてる人って、夫や自分の親とか協力的な人ばかり。
ウチは夫が家事育児まるでサポートする気なし!
在宅ワーク見つけるしかない。+26
-7
-
1474. 匿名 2023/04/01(土) 19:56:41
暇潰しでもいいから日本の成り立ちググったりすると大和朝廷とアイヌの経緯、南北朝時代、百済と伽耶の存在、北陸勢が何故小京都を目指したのか、鹿児島と琉球の交流、青森とアイヌの交流などが分かりやすくなり日本史勉強するのが苦じゃなくなると思います🍀
近代史だと旧幕府側の考え方、ジョン万次郎の存在、福沢諭吉と金玉均、李氏朝鮮王朝辺りを覚えておくと日本の立ち位置が分かってくると思います
(全てタダで勉強できます)
台湾有事と言う戦争問題がチラついてるので覚えておいて損はしないと思います+3
-14
-
1475. 匿名 2023/04/01(土) 19:57:04
>>1472
私も自分の分は我慢しちゃうことあるから気持ちわかるー
+16
-2
-
1476. 匿名 2023/04/01(土) 19:57:52
本気で仕事を辞めたいが、お金のことを考えると我慢するしかない。+34
-0
-
1477. 匿名 2023/04/01(土) 19:58:23
>>260
エアリズム高いから値上げ前に買おうと思ったけど、お金なくて買えなかった…
しまむら様様だよね+31
-0
-
1478. 匿名 2023/04/01(土) 19:58:31
>>1321
派遣会社4社大手ばかり登録してエントリーしてるけど、全然だよ…
見た目な気がする。
デブだからね笑+19
-1
-
1479. 匿名 2023/04/01(土) 19:59:10
>>635
どこ行っても混むし道は渋滞するから家に引きこもる。+28
-0
-
1480. 匿名 2023/04/01(土) 19:59:20
>>19
働いた分、何かしら持ってかれて財布の中が空っぽってどういう事なの!?田舎民だから車必要不可欠なのにタイヤ代値上がり続けてる!税金も来る。最低賃金も安いのに凄く困る!+51
-0
-
1481. 匿名 2023/04/01(土) 19:59:52
>>1337
先にコメントされてる通りダブルワークなら130万まで稼げるよ
+15
-0
-
1482. 匿名 2023/04/01(土) 20:00:42
>>410
大学まで出て介護で肉体労働してますよ…+12
-2
-
1483. 匿名 2023/04/01(土) 20:01:22
>>1440
食べたいものすら削られたら仕事行く気にならん
+24
-1
-
1484. 匿名 2023/04/01(土) 20:02:30
>>1473
フルタイムはそうでもないけど扶養内ならまわりの協力ない人も多いよ
自分もそうだけど+11
-1
-
1485. 匿名 2023/04/01(土) 20:02:41
>>1436
税金は関係ないよ?+7
-0
-
1486. 匿名 2023/04/01(土) 20:02:56
>>1474
貧乏トピとは関係ない気もするけど個人的には興味ある。
トピ立ててみたら?
東北民なのでアテルイと坂上田村麻呂のところは覚えてる。北海道と沖縄に住んでた事もあるのでアイヌと琉球の事もネットで調べてた時期もあった。+5
-4
-
1487. 匿名 2023/04/01(土) 20:05:02
>>23
なんか関係ない私が嬉しい(。>д<)+57
-0
-
1488. 匿名 2023/04/01(土) 20:07:05
>>1018
ガル子も!つけるよ!+8
-0
-
1489. 匿名 2023/04/01(土) 20:07:35
>>1402
長野
乗鞍岳行きたい
上高地も行きたい+5
-0
-
1490. 匿名 2023/04/01(土) 20:08:30
>>473
服は品質も下げてるし2011年から値上げすごいよ
その頃から繊維が値上がりして薄くなった
ここ数年は特にウールの値上げしてるから来てるし+44
-0
-
1491. 匿名 2023/04/01(土) 20:09:20
>>432
でも、相手が借金持ちじゃない、ギャンブラーでない、大金がかかる趣味はない、年相応の貯金がある…等ちゃんと確認しないとだね。とんでもないのと結婚したらより貧困になっちゃう。+36
-1
-
1492. 匿名 2023/04/01(土) 20:09:25
>>536
余計なお世話だけど、3食うどんはやめたほうがよくないかな?
安いうどんは小麦粉も輸入物だし、塩分も多い。
それにめんつゆでさらに塩分追加される
どっちが安いかはわからないけど、それならお米買ったほうがいいんじゃないかな
国産だし、塩分もほぼない
わが家も貧乏だけど身体壊したらまた貧乏になるので、毎日ご飯、具だくさん豚汁、納豆食べてるよ
夜は鶏むね肉です
豚汁は週末大量に作って冷蔵庫で保管してます+74
-2
-
1493. 匿名 2023/04/01(土) 20:11:00
>>645
水は傷むから気をつけて
肌につけるならなおさら+21
-0
-
1494. 匿名 2023/04/01(土) 20:11:23
欲を無くす
睡眠と食事を充実させると余計な欲がわかない+14
-0
-
1495. 匿名 2023/04/01(土) 20:13:37
>>176
今月3000円の県民共済入ってるけど、8月に毎年一万数千円戻ってくるからかなり良いと思ってる
ただ共済は年齢高くなると保障内容しょっぱくなるから、できれば早めに民間の保険に入って足りない部分を補った方がいいと思う+31
-0
-
1496. 匿名 2023/04/01(土) 20:16:04
5月末で契約が切れる貧乏派遣社員です!
次こそは残業たくさんできる仕事に就いてwワーク辞めたいのが本音。休みの日に仕事行ってると心が病んでくる。良いことは飲食店なのでそこのまかないで栄養取ってる感じ。まかないあるところは助かるよ!+27
-0
-
1497. 匿名 2023/04/01(土) 20:16:05
>>1486
もうすぐGWもありますしひょっとしたら読書より楽しいかもです
ギガ数も食わないように読めますし
私は百済や伽耶に縄文人との繋がりがあると言う事実が気になってます
縄文人、弥生人と表記されてますが実際問題ベースはチベットと同系統らしいです😃+6
-9
-
1498. 匿名 2023/04/01(土) 20:18:01
>>1408
ヤフーの経営者がそっち系じゃん
それはデマではないよ
+44
-1
-
1499. 匿名 2023/04/01(土) 20:18:12
茹でうどんが売り切れの日をよく見るようになった気がする!
みんな金無いんだなぁ+15
-2
-
1500. 匿名 2023/04/01(土) 20:18:28
>>1452
ノルマのない仕事を紹介してください。
友達いません。+12
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する