-
501. 匿名 2023/04/01(土) 07:45:37
>>343
私のとこ若い人取らないよパートさん+65
-0
-
502. 匿名 2023/04/01(土) 07:46:12
コロナ禍でわかった私的節約
・固定費の削減は効果がかなり大きい
・食料品は買い物の頻度を極力減らす
・外食費・交際費は月々の予算を守る
・光熱費は無理に節約しようとしない
固定費見直して年間50万くらい支出が減った!+81
-6
-
503. 匿名 2023/04/01(土) 07:47:54
初めて扶養内パート面接してきた
だけど、扶養内の理解が追いついてなく
これから働くなら週20時間とか8.8万は関係無いよね?って言われて混乱してる
ちゃんと勉強してから面接行くべきだった
まず今やれることこなして行くしかない
今日も面接、頑張る!
落ちても次へと行く!
今月も無駄遣いしない!
aupayとか使ったことないけど、上手く使って少しお得になるようにしていきたい
なんか目標宣言みたいになっちゃってごめん
+75
-19
-
504. 匿名 2023/04/01(土) 07:52:21
>>336 部屋を仕切るカーテンを買おうか、悩み中。部屋の面積を半分に減らせばどれくらいの安くなるかなあ?+26
-0
-
505. 匿名 2023/04/01(土) 07:53:47
>>464
長く働いてほしいので子育て一段落した方募集とか求人に目にしますよ。強みですもんね。
私が独身の頃、結婚しても長く働ける会社を探してましたが、中小メインだったからか下記のとこが多かったです。
人材に余裕ないから結婚子育ての予定があるならうちは無理ねって面接の時に言われた…なら履歴書の段階で年齢で断ってよと思った。
+46
-2
-
506. 匿名 2023/04/01(土) 07:54:10
4/14の給料日まで、6千円でがんばります!
そして、今月は副業も探そう。+61
-3
-
507. 匿名 2023/04/01(土) 07:56:42
>>229
特売で98円だったり、500円から1,000円以上の買い物で100円とか(田舎のスーパー)はよくありました。
最近はめっきりなくなってしまったけど。+21
-0
-
508. 匿名 2023/04/01(土) 07:57:10
昨日は鶏胸肉100g55円だったので大きめなパックを購入して料理酒振りかけて小分けにして冷凍保存し
使う分は湯煎調理用袋に入れてストーブの上の鍋でサラダチキン作ってる。+30
-0
-
509. 匿名 2023/04/01(土) 07:59:54
子供の友達の家に行ったら新品のグランドピアノがあった。住む世界が違って悲しくなった。+73
-5
-
510. 匿名 2023/04/01(土) 08:00:27
>>88
ツナが買えない
大した額でもないんだろうけど、なんか割高感が拭えない+112
-2
-
511. 匿名 2023/04/01(土) 08:00:36
お金ほしいお金ほしい+67
-5
-
512. 匿名 2023/04/01(土) 08:00:55
>>8
服は2021年に買溜めしてから買ってない😅
買溜めいいよー
その時は爆買いで楽しいし、しばらく服に困ること無いし。+53
-22
-
513. 匿名 2023/04/01(土) 08:04:49
鶏もも肉とか鮭とか高級品だよね
値段にびっくりする+42
-1
-
514. 匿名 2023/04/01(土) 08:05:15
>>10
このうち半分は税金。
というか、孫さんとか最高年収3000億とか言ってるのに大谷翔平に使わせるのおかしい。二刀流は選手生命短いだろうに。+133
-1
-
515. 匿名 2023/04/01(土) 08:06:13
ここ見ると貧乏の感覚全く違うね
貯金ゼロ今財布に300円しか入ってないや+57
-4
-
516. 匿名 2023/04/01(土) 08:06:57
パート気軽に辞めてらんないよな
そろそろお金のこと考えると+30
-1
-
517. 匿名 2023/04/01(土) 08:07:00
>>43
今日、慣れて上手くなった旦那に髪切ってもらうよ。
旦那の髪は天パーでクルクルしてて切るの難しいから多少高くても美容師さんにお任せだけど。
+17
-0
-
518. 匿名 2023/04/01(土) 08:07:14
朝食は魚の缶詰とパックご飯+10
-1
-
519. 匿名 2023/04/01(土) 08:07:18
>>107 お金が無いと常に言ってる、婚活してた友達に、収入が良くて真面目な子を何人か紹介したんだけど、全員タイプじゃなかったらしく、うまくいかなかったのよね。
結局、顔がいい、手取り15万円の男性を選んだ。
それで幸せなならよかったんだけも、生活が苦しくて、病院代もないって嘆いてた。。結婚って難しい。+147
-2
-
520. 匿名 2023/04/01(土) 08:08:27
今月もよろしくお願いします
貧乏極めすぎて先月生活費10万切りました(地方一人暮らし)
節約頑張りたい+61
-3
-
521. 匿名 2023/04/01(土) 08:11:50
後払い決済で6万払って今月も3万
25日の給料日まで間に合いません
実家暮らしで良かったです+7
-6
-
522. 匿名 2023/04/01(土) 08:11:55
コンタクトレンズ買わなきゃ。あと数日で無くなる。高いなぁー。
休日はメガネにしてるけど。
シャンプーも買わなきゃ。
頭が痒くならないやつ見つけたけど高いわ。
今月は食品以外何も買わない!って思ってても結局は何かしらでていくんだよねぇ。+71
-3
-
523. 匿名 2023/04/01(土) 08:11:56
>>483
2,000円超えると手が出ないよ
フリマで1,000円以下のを買うようにしてる+47
-0
-
524. 匿名 2023/04/01(土) 08:12:46
>>24
確定申告で返ってきませんか?+5
-12
-
525. 匿名 2023/04/01(土) 08:13:15
>>5
無職でしたがお金の限界により今月から働き始めますよろしくお願いします+120
-1
-
526. 匿名 2023/04/01(土) 08:13:41
>>141
この化粧水、けっこう昔からあるよね
隠れたロングセラーだと思います+96
-2
-
527. 匿名 2023/04/01(土) 08:14:10
お金ないのに夫が転職し引っ越しもすることに。
お金もないが、安住の地、家もない。+27
-0
-
528. 匿名 2023/04/01(土) 08:14:41
>>510
ツナ缶
高級品だよね。
もう何年も買ってない。+66
-4
-
529. 匿名 2023/04/01(土) 08:14:53
もし住む家が無くなった時のために、車ある笑
車生活で過ごす!風呂はどうするかな~+10
-2
-
530. 匿名 2023/04/01(土) 08:15:59
3月は進学準備に卒業旅行にとお金がかかった。お金バーンと使うと普段もこれくらいいいかーってお財布緩くなりがちだったので4月は心を入れ替えてしっかり引き締めていきたい。+38
-3
-
531. 匿名 2023/04/01(土) 08:17:16
>>114
期限切れの生は危険だけど、卵は茹でたら期限切れてなくても早めに食べないと危険だよ
+38
-1
-
532. 匿名 2023/04/01(土) 08:17:17
>>1
もう5ヶ月服買ってない
このまま1年を目指す+25
-2
-
533. 匿名 2023/04/01(土) 08:17:40
>>515
支払い方法によってはありでは?+6
-0
-
534. 匿名 2023/04/01(土) 08:20:13
>>135
おじや炊いて持って行ってあげたい
お大事にね
まだ若いから大丈夫、回復するよ+110
-4
-
535. 匿名 2023/04/01(土) 08:20:20
>>374
うちは一人暮らし大学生の子が、来年キャンパス移動でまた引っ越し代がかかります…
地方民だから一人暮らしまでは予測していたけど、キャンパス移動は盲点だった(高3で受験校しぼりはじめて気づいた)+27
-4
-
536. 匿名 2023/04/01(土) 08:20:22
うどん大量に買ったよ~、朝昼晩うどんだよ~。
YouTuber見て驚いたのが、毎朝食パン1枚にコーヒーのみの方がいた。節制してる方もいるんだなと謎の安堵感がありました。
+27
-7
-
537. 匿名 2023/04/01(土) 08:22:17
世の主婦さん凄いわ。子供のために毎日毎日働いて。今のわたすには無理だな。。
+33
-7
-
538. 匿名 2023/04/01(土) 08:23:25
来年だと思ってた車検が今年だった!
もう2年経ったのかぁ
勘違いしてた自分のせいだけど、思ってなかった出費があるのがキツい
計画が狂うよーつらいよー+54
-3
-
539. 匿名 2023/04/01(土) 08:24:18
なんか気力が上がらない。ケガのせいと思ってたけど治って痛みもなくなってきたのにな。休んだ分頑張って仕事しなきゃいけないのにな。+20
-0
-
540. 匿名 2023/04/01(土) 08:24:27
>>464
上司も年下になるから扱いずらいのかな?
+7
-0
-
541. 匿名 2023/04/01(土) 08:25:03
>>12
我が家も15年前のユニクロのバスタオルが現役。
まだまだ使えるかな。+54
-0
-
542. 匿名 2023/04/01(土) 08:25:09
>>536
私、子供の時から朝はトースト1枚とコーヒーだわ
普通と思ってたけど、もしかして実家も貧乏だったのか+57
-5
-
543. 匿名 2023/04/01(土) 08:25:17
>>536
私は節約とダイエット兼ねて
夕食は食べないよ〜!
朝と昼だけ。
夜抜くとそこそこ節約になる。
酒、煙草もしません!+39
-5
-
544. 匿名 2023/04/01(土) 08:25:34
>>28
飾ってあるのじゃなくて
籠に入れてある方狙うんだよ!500円とかの!+83
-3
-
545. 匿名 2023/04/01(土) 08:26:00
>>24
私もリウマチ。
その検査必要?ってなってる。+28
-0
-
546. 匿名 2023/04/01(土) 08:26:11
>>107
世の中金じゃないと思ってたけど、今は常々世の中はお金だなと痛感する。+114
-0
-
547. 匿名 2023/04/01(土) 08:26:27
>>36
4.8万も余裕があるってことじゃん
貧乏じゃない+115
-10
-
548. 匿名 2023/04/01(土) 08:27:17
物価が上がってるのに給与安くて生活できない
納豆、豆腐、ラーメン(3つで156円)ばかり食べてる…+6
-3
-
549. 匿名 2023/04/01(土) 08:27:39
年金払えない。
旦那の額面がそこそこあるから払えるでしょ?ってうち借金あるから毎月2万引かれるのよ。
そんなに生活苦しいなら実家頼れって言われるんだろうな。辛い+3
-21
-
550. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:05
>>452
3ヶ月で12万なんてすごくない?
私20万貯めるのに5年かかったんだけど、やっと貯まったのに親戚の祝儀で全部飛んでったよー
小声で言うけど腹立つww+161
-2
-
551. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:50
>>37
6日で私の一ヶ月の手取りとほぼ変わらないんだが。
+54
-2
-
552. 匿名 2023/04/01(土) 08:28:52
>>154
なんか分かる気がする。
私はYouTubeの爆買い動画見て満足してる。本当は自分もあれこれ買いたいし貯金減らしたりすれば買えるけど貧乏性で後先のこと考えると使えず買えないから、爆買い動画で疑似体験してある程度満たされてる。+58
-5
-
553. 匿名 2023/04/01(土) 08:29:04
>>34
パックとかだめ?
ドンキとかマツキヨ売ってる。
50枚入りとかで500円以下。
洗顔、保湿下地効果だよ。+29
-2
-
554. 匿名 2023/04/01(土) 08:29:12
>>99
え?節約した方が効果あるからって10円の昇給断れってこと?w
何言ってるのwww
どうせ能力なくて給料下げられたから
コメ主のこと僻んでるんでしょw+55
-0
-
555. 匿名 2023/04/01(土) 08:29:29
>>543
せめて蕎麦と納豆食べて~。夜の納豆は血液を綺麗にしてくれるみたいだから。+11
-0
-
556. 匿名 2023/04/01(土) 08:29:48
>>9
やりすぎw でも小の場合は2回に1回流してる。 1回流すのに4円かかるって聞いた+4
-21
-
557. 匿名 2023/04/01(土) 08:30:50
>>548
ラーメンは食べ過ぎたら
体調壊すからほどほどにした
方が良いですよ。
ご飯炊いて味噌汁の方が
身体に良いよ!
スーパーの見切り野菜
たくさん入れてさ。+68
-1
-
558. 匿名 2023/04/01(土) 08:30:53
>>278
苦しいのに言えないなんてしんどいよ+32
-0
-
559. 匿名 2023/04/01(土) 08:31:20
服は数えるくらいしか持ってないのにどれも全部5年以上着てる
中には10年着てるものもある
なのでいつ見ても同じ服着てると思われてるだろうな
ヨレヨレでみすぼらしすぎて外に出るのがイヤになってきたよ+52
-1
-
560. 匿名 2023/04/01(土) 08:32:48
>>34
菊正宗の日本酒の化粧水は?
+60
-1
-
561. 匿名 2023/04/01(土) 08:33:13
>>88
小松菜のレシピすごく美味しそう
私はいつも薄揚げと煮浸しにしてる
小松菜は栄養あるし割と安いし野菜の優等生だよね
+77
-0
-
562. 匿名 2023/04/01(土) 08:33:34
>>34
マツキヨは???^ ^
税込514円+86
-1
-
563. 匿名 2023/04/01(土) 08:35:48
>>510
ツナ缶、ただでさえ缶のサイズが小さいのに水や油でがさ増しされてて固形量の少なさに驚愕する。
昔からこんなんだっけ?ツナの量減った?
+70
-1
-
564. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:01
>>154
今日は花見にウィンドウショッピング日和だなぁ~+24
-1
-
565. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:16
>>9
友人の話だけど子どもがよその家でやって恥ずかしいって思ったら遊びに行った家の人も小の時は流さない家庭でより仲良くなったらしい!+6
-23
-
566. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:49
>>110
うちの近くのスーパーは、卵218円位だ
ったよ
激安スーパーで、ケチャップ110円位で
買いました
支払いに追われているから助かります+23
-0
-
567. 匿名 2023/04/01(土) 08:37:13
今月に今年度の固定資産税の請求くるよね?分割で払ってるけどほんとキツいわ+50
-3
-
568. 匿名 2023/04/01(土) 08:38:54
貧乏過ぎて何に手をつけなくては、ならないのか分からない。恋人なし、金ねし、資格なし。
唯一出来ること、車の運転、料理、ゴロゴロ。
ゴロゴロ。ゴロゴロ。+52
-1
-
569. 匿名 2023/04/01(土) 08:39:04
皆さんは
非喫煙者+🚭
喫煙者−🚬
+164
-37
-
570. 匿名 2023/04/01(土) 08:40:42
>>4
貧乏な人の方が心に余裕なくて性格悪い人多いよ。ガルちゃんが物語ってるw+101
-12
-
571. 匿名 2023/04/01(土) 08:41:00
>>522
もう、コンタクトレンズなんて
何年も買ってない。
ずっと眼鏡生活。+40
-1
-
572. 匿名 2023/04/01(土) 08:41:04
>>19
石川啄木の、働けど働けど暮らしは楽にならざり~のヤツはムカつく。+73
-0
-
573. 匿名 2023/04/01(土) 08:41:35
ツナ缶みて思った。みかんの缶詰食べたくなったw汁ごと一気のみしたい。+29
-0
-
574. 匿名 2023/04/01(土) 08:42:52
>>533
ううん、マジで無い
でも日銭?単発っぽい仕事で食いつないでいる
だから今日働いて4000円もらう予定(領収書ある仕事なんで税金は毎年ちゃんと払ってるよ)
+11
-2
-
575. 匿名 2023/04/01(土) 08:43:54
スナック菓子のおにぎりが小さくなった。
かなぴー+4
-2
-
576. 匿名 2023/04/01(土) 08:44:05
>>569
煙草を吸ってる人を見ると
金持ちだなぁって思っちゃう。+67
-3
-
577. 匿名 2023/04/01(土) 08:44:27
>>57
えー…何でそういうのって判明しちゃうかな?
同じ仕事してて給料違うのって必ずトラブルになるんだから、話に出すべきじゃないと思うんだけど。
同じ立場のはずなのに自分よりもらってる人がいたら、すごく傷つくよね。+103
-2
-
578. 匿名 2023/04/01(土) 08:44:44
>>261
「花の東京」じゃなくて「東京砂漠」だもんね。+32
-0
-
579. 匿名 2023/04/01(土) 08:45:16
>>121
私もサンドイッチ好き
前は私五枚入りを買って一枚を横半分に切ってサンドイッチ作ってました…w
運良く10枚入りが手に入ったらラッキー、六枚入りにもスライスにチャレンジしたことありましたが不器用なのて止めました
+11
-0
-
580. 匿名 2023/04/01(土) 08:45:43
>>339
私、平成元年にバイトの時給520円だったよ
平成3年は700円だったから、ちょうどそのあたりで最低賃金変わったんじゃないかな
30年ピッタリじゃなくてもだいたい30年くらい前だよね
ちなみに田舎じゃないよ
大阪府+48
-0
-
581. 匿名 2023/04/01(土) 08:45:53
>>450
素人判断するよりよかったのでは?
あなたが判断してもし間違ってたらと思うと安い出費だったと思うけどね
+26
-0
-
582. 匿名 2023/04/01(土) 08:46:18
>>28
好き嫌いあるかもだけど、私はセカンドストリートがおすすめだよ!
ユニクロやZARAとか、結構な美品や未使用品が1000円とか500円とかで売っててびっくりだよ!
カバンとかも安くておどろく。+93
-2
-
583. 匿名 2023/04/01(土) 08:46:24
>>571
それが正解だよ。
目にもお財布にも優しい+17
-0
-
584. 匿名 2023/04/01(土) 08:49:55
今の時間は学生さんがマックで働いてるんだろうな~。マックのバイトするかな。私も。+5
-1
-
585. 匿名 2023/04/01(土) 08:49:56
>>272
車現金一括で払って正解。無駄なローン組まなくてよかったよ。私も次の車はローン無しで一括で買うつもりで節約しつつ必死でお金貯めてる。いつのことかわからんけど。+71
-0
-
586. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:09
>>116
そんなのはマウントでしかないと思っています
必要以上にないない言ってるってのも逆の意味のマウントかもしれないけど+10
-0
-
587. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:18
あ、今月お金潤ってる( ´∀`)と思ってたけど、重量税来るの忘れてた…
田舎住まいだから車が足だし、ガソリン代は掛かるし、今年冬タイヤも買わないといけないしお金足りるかなー+25
-1
-
588. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:19
>>171
してないけどわかることある。
派遣たくさん登録してるから、同じ仕事が求人に載ってる。
きまってから、もう1社の時給見たら250円も違ってて…。
始まってから泣けた。+68
-1
-
589. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:32
>>500
言っても危機感がないし、自分では無駄遣いとは思ってないので聞く耳持たずです
周りの車やら趣味に金かけてる友人と自分を比べて、あれよりは全然使ってないと言っています
そして旦那は困ったら義父に頼ればいいと思ってますが、プライドが高いので金くれなんて絶対言えないだろうと私は思ってます
実際義実家に帰るとこっちは金ないのに、年金だけで充分裕福な義両親にお小遣いあげようとしてます+0
-16
-
590. 匿名 2023/04/01(土) 08:50:43
>>576
タバコなんていい事何もないんだから、逆にお金が掛かって可哀想って思う+38
-5
-
591. 匿名 2023/04/01(土) 08:51:03
見切り品のりんごを購入。
子供がめちゃめちゃ喜んでる。
今日はお弁当作って自転車で公園に行ってお花見。
お弁当の中身は冷蔵庫の残り物。
焼き鮭、ソーセージ、冷凍ブロッコリー。
卵焼きは朝食べたから、今回はなし。+61
-2
-
592. 匿名 2023/04/01(土) 08:51:48
>>176
その2000円貯金したほうがいいのでは?+4
-28
-
593. 匿名 2023/04/01(土) 08:53:27
親孝行もかねておばあちゃん家に母を連れてひさしぶりのお出かけです。お墓参りがしたいそうなので安全運転第一にのんびり行こうと思います。当たり前ですがガソリン代高速代手土産代は私が出します。非正規で厳しいですが楽しみたいと思います。ご先祖様にお守り下さいってお願いしよかな笑
+105
-0
-
594. 匿名 2023/04/01(土) 08:53:53
>>213
考え方を変えようぜ
15円は全員上がったんだからそこはノーカウントだよね
あなただけ、特別に、15円上がったんだよ
あなただけだよ!やったじゃん!+223
-1
-
595. 匿名 2023/04/01(土) 08:54:22
>>457 うちも、気軽に言ってくるのにイラっとする。しかも、何一つご馳走してくれない。全部滞在中の食費はこっちもち。
+50
-0
-
596. 匿名 2023/04/01(土) 08:55:56
冷ご飯に塩かけて食べてます
具無しの味噌汁をお供に
舌がシンプルだからとっても美味しく頂いてます
+5
-10
-
597. 匿名 2023/04/01(土) 08:55:57
スキンケアはほとんどメルカリで買ってます。勿論新品未使用品だけど。定価で買えないからさ、、。+7
-6
-
598. 匿名 2023/04/01(土) 08:56:13
>>590
ほんとそう思うよ
しかも自ら病気になりにいってるんだからさ+11
-1
-
599. 匿名 2023/04/01(土) 08:56:31
>>150
「経営者は自分の利益を増やしていく」
これに固執して経営者を敵視して働いているうちは今の暮らしから抜け出せないです
経営者は孤独であるとも言われている意味を考えてみたことありますか?孤独感を解消することもまた経営者自身がやることですが、従業員としても経営者と一体感がある「会社の利益を増やしていく」会社に自分を含めて従業員がするかそういう他社に転職することを考えてみてください
地方にも必ずあります
アドバイスをされて自主的に考えないままの人は都合良く使われてしまうのも当たり前かもしれません
+3
-19
-
600. 匿名 2023/04/01(土) 08:56:59
>>212
なぜ妊娠した…?+34
-15
-
601. 匿名 2023/04/01(土) 08:59:40
>>193
進次郎構文になってるよ
元気になってね+116
-1
-
602. 匿名 2023/04/01(土) 08:59:57
生え際の白髪が目立つので市販のカラー剤買って染めてきたけど、髪が伸びてしかも傷んできた。
そろそろ美容室行くか。お金ないけど💈+10
-2
-
603. 匿名 2023/04/01(土) 09:00:28
>>267
国が所得の再分配をやらないとダメなのにね・・・
+4
-18
-
604. 匿名 2023/04/01(土) 09:01:05
>>242
え?尿のにおいでGくるの?
だからG出たんだ。
一回でてコンバットおいてからでなくなったけど。+24
-0
-
605. 匿名 2023/04/01(土) 09:02:55
ジュエリートピコスメトピに全く縁がありません
本当に読むだけ
なんで10万以上するジュエリーをサラッと買える人がいるんだろう
プチプラコスメが全然プチプラじゃない
もうアラフォーなのに、ブランドものなんて買ったことないよ+58
-3
-
606. 匿名 2023/04/01(土) 09:04:58
>>1
貧乏だとちょっとしたことで幸せを感じることが多い。安いコンビニスイーツでも幸せに感じる。
金持だとこんなことで幸せになれないんだろうなぁ。+13
-4
-
607. 匿名 2023/04/01(土) 09:05:56
>>601
牛肉の味がしみた牛肉ってね、牛肉の味がするんですよ
言ってそうw+109
-0
-
608. 匿名 2023/04/01(土) 09:07:02
>>519
顔だけでお金も学歴も知性もない男性なんて結婚相手には最悪よ
恋愛だけなら顔だけでいいけど
結婚に大事なのは男性の知性と教養と頭の良さとお金よ
顔は生理的にセーフならいい
>>1
+134
-5
-
609. 匿名 2023/04/01(土) 09:07:14
>>20
一緒だよ~!35年生きてきて貧乏だから、この先もずっと貧乏だわ。+87
-1
-
610. 匿名 2023/04/01(土) 09:07:35
>>603
なんですぐ他に頼るの?
頼れるのは旦那だけ+11
-3
-
611. 匿名 2023/04/01(土) 09:09:00
>>242
ちがう
便器汚れる→気にしない
詰まりやすくなる→特にそうでもない
壁ににおいつく→気にしない
Gが来る→それが原因と思ってない+22
-2
-
612. 匿名 2023/04/01(土) 09:09:31
貧乏すぎて何もかも我慢して
何が楽しくて生きてるんだろとか思う。
月の支出見たら生きて行くためだけの
最低限の買い物だけで服やコスメやスイーツとか
娯楽費には1円も使ってなかった。+70
-3
-
613. 匿名 2023/04/01(土) 09:11:19
>>339
田舎です。
確かにレジのバイト550円でした。専門学校生で、日曜日10時間働いて5500円になって純粋に喜んでたわ。本当におバカさんだったから。今考えるとありえないけど。+30
-0
-
614. 匿名 2023/04/01(土) 09:13:03
>>187
入社前に分かってよかった!
非常識社長、本当にきついから・・・。+88
-0
-
615. 匿名 2023/04/01(土) 09:13:28
なぜか一旦巻き上げてからなんとかしようとする(フリ)なんだよね…おお怖い怖い🫸🫨🫷+0
-0
-
616. 匿名 2023/04/01(土) 09:13:32
>>568
お金の勉強が一番オススメ。
無駄な出費を抑えられたり、お得なサービスな制度について知ることができるからやって損はないと思う。
+26
-3
-
617. 匿名 2023/04/01(土) 09:16:52
>>605
私、貧乏で自分は一つも高いジュエリー持ってないけど、結婚指輪やネイルアートのトピ見るの好きだわ(笑)
単純に、綺麗なものや可愛いものを見てるのは癒される。+46
-0
-
618. 匿名 2023/04/01(土) 09:18:32
>>213
当番制にすればいいのに。その店長統率力なくて仕事出来なさそう。たった15円で煽てられて体良く使われちゃって。トイレ掃除があなたの仕事に決定したようなものじゃない。他のパートが別のタイミングで時給上がって同時給になったり超えられるかもしれないのに。清掃業者に依頼するより15円の時給の方が断然安上がりだもんね+78
-0
-
619. 匿名 2023/04/01(土) 09:18:35
>>424
牛丼かもしれないよ。
昔牛丼太郎っていうところがあって、納豆丼に味噌汁ついて200円ってところにずっと行ってた。
ありがたやーってなってたよ。
誘われたときは、700円代のとこ行ったりしたけど。+4
-0
-
620. 匿名 2023/04/01(土) 09:22:43
3月に格安SIMにした!
他にも色々見直して固定費1万減らした+21
-0
-
621. 匿名 2023/04/01(土) 09:24:05
>>88
小松菜ときのこのお味噌汁も身体も温まり美味しいですよ♡+39
-0
-
622. 匿名 2023/04/01(土) 09:24:29
>>476
職場見学って交通費も出ないのにね。
経歴で落としてくれよ。ってなる。
だから職場見学するとこは断ってる。+27
-0
-
623. 匿名 2023/04/01(土) 09:25:36
>>106
生卵なら半年くらい平気ってテレビで見た事ある。0.000000数%の確率でヤバい場合があるから消費期限を設けてるけど山小屋の非常食になるくらい大丈夫なもんらしい。元々賞味期限とかそこまで気にしないのもあって冷蔵庫の中に期限切れの卵3パックも入ってる。いけるいける。ずっと常温保存の方がいいらしいわ。温度変化があると殻に細かい亀裂が入ってよくないとか+24
-1
-
624. 匿名 2023/04/01(土) 09:26:08
>>610
なんですぐ旦那に頼るの?
頼れるのは自分だけ
泣ける+26
-0
-
625. 匿名 2023/04/01(土) 09:26:10
一律給付金2回目出ないかな?+16
-15
-
626. 匿名 2023/04/01(土) 09:26:13
>>409
どうなんだろう。借金してからそのお金を種でやっているから借金作るのでは?
信用だからと言って借金にはほぼならない。
なるとしたら株。
信用で買った株を担保にさらに株を買い
一日で持ち株が大暴落したり、ストップ安で売れなかったりしたら
借金になるわな。
FXは秒単位で判定して証拠金が足りなくなる前に強制決済されるけど
株の証拠金判定は取引時間が終わってからだから、強制決済が翌日
翌日に暴落したり翌日にストップ安寄りつかずなどとなったら
借金まみれだわねー。+3
-5
-
627. 匿名 2023/04/01(土) 09:26:47
>>546
本当に世の中お金ですよ。お金がないのは首がないのと同じ。+74
-4
-
628. 匿名 2023/04/01(土) 09:28:31
>>606
私たちが想像出来ない大きな幸せを得てるんだろうけどね+13
-1
-
629. 匿名 2023/04/01(土) 09:28:50
3月末に入ってきた売り上げ、その日にほぼ全部支払いで消えた。+5
-0
-
630. 匿名 2023/04/01(土) 09:33:07
二ヶ月間無職でしたが、今月からパートします。
車をローンで買ったのでコツコツ頑張りたいと思います。+49
-0
-
631. 匿名 2023/04/01(土) 09:33:46
自分だけこんなに貧乏なのでは?って位、周りの人何やかんやお金持ちの人が多い。。
会社の人とか色んな所に旅行に行ったりしてるし、新車買ってる人も多いし、友達も子供いても専業主婦の子もいる。。
+65
-2
-
632. 匿名 2023/04/01(土) 09:34:54
>>160
タンパク質不足もありそう。プロテインで補うといいかも。+29
-2
-
633. 匿名 2023/04/01(土) 09:35:58
>>561
小松菜安いとき鶏皮と鰹節で炒めてふりかけ
作ってる。うどんとか混ぜておにぎりもいいし
小松菜も鶏皮も大好きだわ+44
-1
-
634. 匿名 2023/04/01(土) 09:36:06
お金ないからここ数年アイシャドウの新色欲しい欲求を抑えてど定番のお気に入りカラーを使い切ったら同じやつのレフィル買ってるって話を友達にしたら、メルカリで手に入れた使いかけプチプラコスメを大量にくれた
数年前に開封してるどこの誰が使ったか分からないものでも喜ぶって思われたのことにショックを受けた
流石に使えないよ…
誕プレならおかしでよかったのに…+85
-5
-
635. 匿名 2023/04/01(土) 09:40:26
みんな…今月末から恐怖のゴールデンウィークがあるよ…夏冬みたいにボーナスないこの時期に連休とかマジで貧乏にはキツイ……+86
-3
-
636. 匿名 2023/04/01(土) 09:41:25
こんな時に限ってガスが壊れた。
チクショーッ+27
-0
-
637. 匿名 2023/04/01(土) 09:42:18
>>150
私は淘汰されていくのではないかと怯えている。世の中、貧乏人よりAIで間に合うところは間に合わせて、労働者として多くいた人数を減らそうと上の人は目論んでいるのではないかと思うよ。
生き延びるために頭を働かせなくてはいけない世界になってる。+33
-2
-
638. 匿名 2023/04/01(土) 09:42:27
結婚式のご祝儀3万が重い…!+43
-2
-
639. 匿名 2023/04/01(土) 09:42:31
>>424
月給20万くらいで毎日外ランチしてる人いて、なんなら食後にドーナツとタピオカドリンク買ってきたりもしてるから、お昼代だけで3万くらいいってるのかなって思う
でも服しまむらだし化粧品100均だし髪もセルフカット
食費に全振りしてる人っている+96
-1
-
640. 匿名 2023/04/01(土) 09:44:06
>>1
大谷翔平さんは本当に800億なんて報酬もらうんでしょうか?
シンプルに何に使うのかしりたい+7
-9
-
641. 匿名 2023/04/01(土) 09:44:11
>>64
いつも思うけどこういう人はどうやって生活してるんだろう
電子マネーが実はたんまりあるとか?
ひと月分の食料を買いだめできるとは思えないし
単発のバイトでもして食い繋ぐんだろうか+59
-2
-
642. 匿名 2023/04/01(土) 09:45:40
今畑に野菜の種撒いてきた。
3ヶ月後に無事収穫出来るこおを願う。+19
-2
-
643. 匿名 2023/04/01(土) 09:45:49
>>4
マジで死ぬほど頑張ってその年収を手に入れた人は静観していると思う。
苦労を知っている人間は、苦労しているであろう人間を傷つけようとはしない。
+129
-5
-
644. 匿名 2023/04/01(土) 09:48:21
>>29
鶏肉高くて豚こま安かった
豚こまにシフトチェンジ+28
-0
-
645. 匿名 2023/04/01(土) 09:48:43
>>34
ドラッグストアの化粧水ですらもはや高くて買えないので温泉の水が汲める所で1リットル100円分ポリタンクに組んできてバシャバシャ使ってます!+44
-3
-
646. 匿名 2023/04/01(土) 09:50:10
スーパーのセール行ってきた
胸肉100g49円、キャベツ一玉78円。
その他諸々でどうにか3000円に収まった。
毎回このくらいだったらいいのにな…+27
-1
-
647. 匿名 2023/04/01(土) 09:50:44
今日出掛けるか迷うなー。人が多いだろうし。
皆出掛ける?+17
-1
-
648. 匿名 2023/04/01(土) 09:51:02
>>124
やだ!ええやん。カッコヨ!
上はわかってるんだねー!+66
-2
-
649. 匿名 2023/04/01(土) 09:51:29
フェイスクリーム無くなったけど買う余裕無いのでニベア塗ってる…。
いい歳した大人なのにデパコス買えない自分が悲しい…(´;ω;`)+50
-5
-
650. 匿名 2023/04/01(土) 09:51:37
>>647
チャリで爆走。気を付けるよ。
用事あんねん。+25
-0
-
651. 匿名 2023/04/01(土) 09:52:06
>>649
ずっと守ってもらえばヨシ!+13
-1
-
652. 匿名 2023/04/01(土) 09:52:48
>>193
ヨダレが(*´ω`*)+8
-0
-
653. 匿名 2023/04/01(土) 09:54:02
>>605
10万したらもうコスメちゃうわ。
スルーしよう。思考の逃避行や。+9
-2
-
654. 匿名 2023/04/01(土) 09:56:10
>>620
無知な私に教えてください!
格安スマホ使用って事は
家にWi-Fi入れてるんでしょうか?
Wi-Fiって何処が1番安いんでしょうか?
Wi-Fi+格安スマホが
1番通信費が安いんでしょうか?
+8
-1
-
655. 匿名 2023/04/01(土) 09:56:11
>>491
何買ったの
+7
-2
-
656. 匿名 2023/04/01(土) 09:57:15
>>650
何か笑ってしまったw事故らんようにね+15
-0
-
657. 匿名 2023/04/01(土) 09:59:42
>>343
少子高齢化社会で若い人なんて全然いないのに、中高年を採用したがらない企業は何がしたいのかわからない…
あと、人手不足と言いながら安い給与で求人出しているところも+146
-1
-
658. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:29
>>654
横ですが、私の場合はWi-Fi契約なし、格安スマホのみでネットもしてます
データ無制限、通話料込みプランなので、毎月の支出は3,000円くらいです+16
-1
-
659. 匿名 2023/04/01(土) 10:01:50
>>5
同じくです!
昨日を持って退職し本日から
4回目のニートです!
+99
-3
-
660. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:39
今月から幼稚園給食が1食20円プラス…
幼稚園の年間維持費も1万プラス…
旦那40歳で介護保険料も国保にプラス…
つら…+5
-13
-
661. 匿名 2023/04/01(土) 10:02:52
>>308
なんだ旦那さんいるのか、今どうなるわけでもないしいいな。+76
-0
-
662. 匿名 2023/04/01(土) 10:03:51
>>647
実家に帰る。
もちろん下道で。片道3時間を軽自動車で…w+9
-2
-
663. 匿名 2023/04/01(土) 10:03:59
生活厳しいな。凄ーく無理しないと貯金なんて出来ない。外食しない、娯楽なし、交際費もなしで切り詰めて詰めて4ヶ月で50万貯めた。
けど、疲労感が半端ない。ストレス半端ない。
全部使ってしまいそう。+46
-13
-
664. 匿名 2023/04/01(土) 10:04:12
>>647
出かけない
お金ないから欲しいものがあっても買えないし
花見に行くのもやめたわ
ガソリン代かかるから+41
-1
-
665. 匿名 2023/04/01(土) 10:05:48
>>662
3時間?!実家に帰省するってこと?+2
-1
-
666. 匿名 2023/04/01(土) 10:06:12
鶏モモ肉止めてムネ肉オンリーにしました
家電の買い換えもすべて型落ち(でも、日本メーカーで揃えて)
戦争はしない戦争はしないと言うだけでは日本は守れない
先の戦争の原因だって人種差別とマイナスキャンペーンと日本列島の立地が問題だったじゃないですか
これからは平和ボケではいられない+30
-5
-
667. 匿名 2023/04/01(土) 10:06:42
>>658
ありがとうございます!
どこのスマホか
差し支え無かったら
教えて頂けませんか?
毎月、夫と私で15000円払っていて
流石に通信費が高すぎる。
調べてもイマイチ分からないから泣+7
-2
-
668. 匿名 2023/04/01(土) 10:07:11
新玉ねぎおいしいよね
150円でゲットした+15
-0
-
669. 匿名 2023/04/01(土) 10:08:10
あたしゃね!1300円の格安シムやけね。1台しか使うとらせんよ。節約が趣味やけーね!+6
-1
-
670. 匿名 2023/04/01(土) 10:08:19
>>355
10万切ったら生活保護申請して
仕事が見つかるまでお世話になったらいいかと思います+10
-12
-
671. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:38
>>667
好き嫌いや端末の制限があるかもなのですが、私は楽天モバイルを使ってます
お友達と2時間話しても通話料無料は、本当にありがたいです
エリアさえ問題なければ、個人的にはおすすめです+21
-0
-
672. 匿名 2023/04/01(土) 10:09:57
>>654
家にWi-Fi入れてますよ。
私は楽天モバイルなので楽天ひかりですね。
ポイント貯めてます。
自宅以外でもインターネット使いたい場合はポケットWi-Fiがオススメですよ。
都会でWi-Fiスポット沢山あるから不要って場合は
自宅にWi-Fi導入でOKだと思います。
価格よりもポイントキャッシュバックやネットの使用環境によると思います。
安さはキャンペーン等で変動しますし。+9
-0
-
673. 匿名 2023/04/01(土) 10:10:54
iPhoneケース、スマホケースやたら高く感じる
+24
-1
-
674. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:06
なんでちゃんとした収入のある男と結婚して協力してじじぶんでもかせがなかったの?+1
-19
-
675. 匿名 2023/04/01(土) 10:11:39
>>502
固定費の削減が一番効果あるよね。
格安SIMに変更、サブスク解約、保険の見直しなど。
固定費って契約したらそのままにしがちだから当時は初回キャンペーンとかで安く契約できてても今はキャンペーンも終わって高かくなってたりね。
食費などの変動費は無理ないぐらいの予算決めてその予算内に収まるようにしてる。極端に減らすのは逆によくない。
毎月多少の変動はあるものの生活費はだいたい同じだから予算も立てやすいし、急な出費がーって慌てたり、足りないとかがない。+15
-0
-
676. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:39
天気いいなー。朝何食べよう。
食パンにコーヒーとバナ~ナでいいかな+40
-1
-
677. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:43
>>665
そう。実家に帰省する。ここしかタイミング無くて。
高速だと1.5時間なんだけどね。+4
-0
-
678. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:46
配達業の再配達問題をニュースで知った
皆さん、再配達で燃料費や人件費を負担にさせないように家に居ましょう
指定時間に受けとりましょう+90
-3
-
679. 匿名 2023/04/01(土) 10:12:53
>>649
私スキンケアからコスメまで全部プチプラだよ
プチプラでもケチって使ってる+25
-0
-
680. 匿名 2023/04/01(土) 10:13:25
>>674
自問自答?+4
-0
-
681. 匿名 2023/04/01(土) 10:14:35
>>671
ご返信頂きありがとうございます!
やっぱり楽天モバイルですか!
私は楽天市場使ってるので
楽天モバイル検討していますが
娘がauと楽天モバイル2台持ち
なんですが楽天モバイルは電波が悪いと言います。
福岡の田舎の方だけど楽天回線の中に入ってます。
楽天モバイルに替えたいけど。
久留米に楽天モバイルの店舗があるから
行ってみようかと検討中です。+17
-0
-
682. 匿名 2023/04/01(土) 10:15:01
>>657
それうちの会社やないかーい。
人手不足でも頑なに上げない!+53
-0
-
683. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:24
>>515
似たようなもんです。+3
-1
-
684. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:25
>>676
オシャレで良い朝食だね〜!ウラヤマ!+8
-0
-
685. 匿名 2023/04/01(土) 10:16:56
楽天ポイント貯まりやすい?
私以前楽天に契約してたんだけど、1人暮らしだし、買い物も沢山買ったりしないから、解約して今マイネオに切り替えた。
楽天のスマホ料金は3000円でマイネオは1500円月々。
ポイント月々どんぐらい稼げるか、稼ぎ上手な人+20
-0
-
686. 匿名 2023/04/01(土) 10:17:34
>>672
ありがとうございます!
楽天モバイル検討中なんですが
福岡の田舎で
電波がイマイチみたいです。
(娘がauと楽天モバイル2台持ちです)
楽天モバイルだと無制限だから
Wi-Fiは入れなくても良いですか?+4
-0
-
687. 匿名 2023/04/01(土) 10:18:53
>>565
友人の話じゃなさそう+26
-1
-
688. 匿名 2023/04/01(土) 10:19:32
>>654
私、UQ mobileだけど、Wi-Fi使ってないよ。
20ギガ超えてるけど。+8
-0
-
689. 匿名 2023/04/01(土) 10:19:43
自転車のヘルメット努力義務とのことで慌てて買った
車より今後は自転車だ+20
-2
-
690. 匿名 2023/04/01(土) 10:20:34
>>670
よこ
預貯金多少あるけど今ガン治療してて看護師に生保申請したら?と言われた
まだ預貯金あるって言ったら「通るから」って。していいんだろうか+40
-2
-
691. 匿名 2023/04/01(土) 10:21:05
iPhoneこの間見に行ったけど、15万って値段に驚いてそろっと店出たわw
高過ぎ。誰が買うんだあんなの。+19
-2
-
692. 匿名 2023/04/01(土) 10:21:40
>>689
私もヘルメット買わなきゃ
何とかマーク付いてるやつがいいとか聞きましたが、おいくら位の買われましたか?+0
-0
-
693. 匿名 2023/04/01(土) 10:22:35
>>691
家賃より高い+9
-1
-
694. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:14
一生懸命働いて納税してるのにカツカツな生活を送る人がいる一方で血税で生活してる無策の政治家や生ポ、外国人がいるという摩訶不思議な国が実在してるのよな+86
-4
-
695. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:26
夏の電気代を今から心配してる。食べていかれなくなる。+9
-1
-
696. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:30
>>690
よこ
申請していいと思います
ご病気が早く良くなるように、申請して治療に専念してください+73
-1
-
697. 匿名 2023/04/01(土) 10:23:52
>>692
出費が嵩みすぎてて高いの買えませんでした
3000円もしないものを買いました
こだわってる方は8000円くらいで買われたそうです+1
-0
-
698. 匿名 2023/04/01(土) 10:24:30
>>691
しかも、手が滑って落とす可能性があるものに15万とかかけられない!+10
-3
-
699. 匿名 2023/04/01(土) 10:24:47
>>688
ありがとうございます!
UQモバイル+a uひかり
だと高いかな?
楽天モバイルは、どうかな?
どうしたら良いかなと
最近ずっと悩み中。
ギガは月に50くらいは使います。
+0
-1
-
700. 匿名 2023/04/01(土) 10:25:38
>>697
ありがとうございます!
8000円は私も買えません…!ネットで安いの探してみます…+9
-0
-
701. 匿名 2023/04/01(土) 10:26:01
親に1万円誕生日に貰った。
好きなものあれこれ買いたいと思っているけど、生活費になりそう...好きなものあれこれ買いたいよ...
買う買わないは別として、気分を上げるためにもAmazonの欲しいものリストでも作って眺めるか...+59
-5
-
702. 匿名 2023/04/01(土) 10:28:19
>>696
そうなんですね、知らなかった
ステージ3で最低10年治療が必要で無職です。ありがとうございます+62
-2
-
703. 匿名 2023/04/01(土) 10:30:29
>>685
買い物は楽天市場をよく使う人、楽天銀行、楽天モバイル、楽天カードとか楽天経済圏の人はポイントも貯まりやすいと思う。
SPUも改悪してるからここの倍率が低いとなかなか貯まりにくいよね。
+3
-1
-
704. 匿名 2023/04/01(土) 10:30:42
貧乏でも1ヶ月に1~2度ぐらいは果物好きパン好き甘党旦那を好きに食べさせたいので
昨日はイチゴ、ベーカリーでパン5種類、コージーコーナーでケーキ4つ買って
(私はケーキはそれほどでもないので食べない。)
今朝はホテルのラウンジでかかってるようなジャズピアノの音楽流しながら旦那とパンを食べた。(カフェオレ、ミニサラダ、ソーセージ入り目玉焼き、フルーツヨーグルト、パンのブランチ)
音楽が心地好くてリラックス出来てちょっと優雅な気分になったわ。
今日は丸1日殆ど何もしないでこれからAmazonプライムで連続ドラマを見るわ。
+33
-28
-
705. 匿名 2023/04/01(土) 10:30:45
>>605
いやー、実際嘘つきもたくさんいるだろうからあんまり気にしなくてもいいと思うよ
禁句になってるの10カラットさんだっけ?+32
-2
-
706. 匿名 2023/04/01(土) 10:31:09
甥っ子がコロナ禍以来初めて遊びに来て、ゲーセンに行きたいって言うから連れてったら、めちゃお金掛かる!
千円札が数分で終わってビビった
甥っ子はそんな無茶言わなかったけど、少しは楽しませてやりたいし、でも飲み込まれてくお金に心臓バクバクしたよ
こんなところに子ども何人も連れて慣れた手付きでゲームしてるお宅って金持ちだなーと思ったよ+84
-3
-
707. 匿名 2023/04/01(土) 10:31:50
>>699
私もデータはけっこう使ってます。
楽天モバイルも悪くなかったよ。(つながりやすいかは場所によると思うけど。周りに楽天モバイル使ってる人が聞いてみるとか。)
たぶん、UQ mobileも楽天モバイルも乗り換え特典で安くスマホが買えたりするから、その特典も利用したほうがいいよ。
私は、UQ mobileでは550円でスマホ購入できた。
楽天モバイルでも楽天ポイントのキャッシュバックがあるとかも、あるんじゃないかな?
友達はコジマでUQ mobileに入って、スマホが一円で買えたって言ってた。(これも店舗によると思う。)+6
-0
-
708. 匿名 2023/04/01(土) 10:33:45
手作りスイーツ
豆花かなり良くて続いてます
砂糖の代わりにはちみつ入れて、フルーツ缶詰めをかけて食べてます(買えない時は蜜も手作り)
寒天やゼラチンや砂糖は業スー購入です+6
-3
-
709. 匿名 2023/04/01(土) 10:34:32
スマホ詳しい人いいな
auショップで機種変すると高いから今のをショップで解約だけして次のはネットで買ってみたい。今までそういうのしたことなくて分からない
+22
-1
-
710. 匿名 2023/04/01(土) 10:34:52
>>1
トピ立てありがとう
今月もよろしく+13
-1
-
711. 匿名 2023/04/01(土) 10:35:14
>>52
色々な数値わかるなら楽天で送料込み1,700円くらいで買えるよ+12
-0
-
712. 匿名 2023/04/01(土) 10:35:58
>>701
分かる
使えないよね
でもさ、折角だから少しだけでも
自分の為に使おうよ
ご褒美あげて(自分に)
ご褒美を原動力にまた節約頑張る
節約生活ってさ、地味にストレスたまるし
長期戦なので時々爆発しそうになる
たまに発散しないとね
+58
-0
-
713. 匿名 2023/04/01(土) 10:36:34
>>703
改悪されても、私の場合は総合的に判断したらやっぱりまだ楽天経済圏が有利だった
その他に有利なポイント特典を知らないだけかも知れないけど+9
-1
-
714. 匿名 2023/04/01(土) 10:37:38
>>707
再度ご返信頂きありがとうございます!
楽天モバイルがスマホ1円やってるみたいで
もうこれで充分だよな〜と思ったり。
今はiPhoneだけど買い替えたい。
通信費も安くしたい。
行動しないと始まらないけど。
教えて頂きありがとう!!!
+3
-0
-
715. 匿名 2023/04/01(土) 10:39:20
>>11
なぜか250円上がった!+23
-4
-
716. 匿名 2023/04/01(土) 10:39:31
>>714
よこすいません
楽天モバイルがスマホ1円?なにそれ
それ買って届いたらすぐ使えますか?+1
-4
-
717. 匿名 2023/04/01(土) 10:40:36
円より価値があると言いたいんだろうが、実際には金塊が価値が落ちにくいらしいからジュエリーは特になぁ...
飲み食いにジュエリー関係ないし+3
-1
-
718. 匿名 2023/04/01(土) 10:41:20
スーパーで買うのは安い物。食べたい物はいつも我慢。別の節約方法に切り替えないとわびしい+26
-0
-
719. 匿名 2023/04/01(土) 10:41:36
本当の貧乏は携帯もないここにも書き込めない。+10
-12
-
720. 匿名 2023/04/01(土) 10:42:29
みんなおしゃれだしネイルしてるから自分以外みんな生活に余裕あるように見える+24
-1
-
721. 匿名 2023/04/01(土) 10:42:50
DOCOMOのahamoと楽天ユーザーです
何だかんだ国内信じてる+25
-1
-
722. 匿名 2023/04/01(土) 10:44:04
>>719
うち洗濯機ない、レンジない、炊飯器ない、パソコンない+20
-3
-
723. 匿名 2023/04/01(土) 10:44:44
食パンは半額のものだけ買って冷凍してる
ピザは頼まず買わずでピザトースト作ってる
業スーのイタリアトマトソース、チーズ便利+21
-3
-
724. 匿名 2023/04/01(土) 10:45:52
>>701
お誕生日おめでとう!
有意義に使ってね+22
-4
-
725. 匿名 2023/04/01(土) 10:46:23
お惣菜屋さんでサーモンのマリネを300グラムくらい買って思う存分食べたい
レモン絞って味変したりゆずぽん酢かけてみたりして+29
-0
-
726. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:00
>>647
庭の草取りをする
今日は夏日らしい+11
-0
-
727. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:38
うちはテレビ、食器洗浄器&乾燥機、洗濯乾燥機無し
テレビ文化はそのうち完全に廃れると思う+29
-1
-
728. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:04
>>719
人減ったのはそのせい?
しかし、今時は携帯がないと仕事も探せないのではないかな+29
-1
-
729. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:52
いままで自分が頑張ってきた接客業はなんだったんだろう。何十年も毎日毎日働いてきたけどずっと貧乏。旅行なんかしたことなくてブランドも買ってないのに+42
-1
-
730. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:30
>>723
お金あってもピザは買わない
原価考えたら自分で作る
でも、たまに買ってみたい衝動には駆られる+29
-1
-
731. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:33
最近トピ立て後、上位に来るよね
値上げ切実だもんね
uqmobileで節約モードにするとギガ減らないから結構いいわ、ゲームとかやらないし
+19
-0
-
732. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:01
>>727
うちと全く同じ!といってもひとり暮らしですけど
テレビ見なくても何の不都合もないです
逆に、余計な情報が入ってこなくて心が安定します+27
-2
-
733. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:20
>>721
やっぱりdocomoは安心だよね
+22
-6
-
734. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:31
>>727
うちもない。スマホのおかげで間に合ってる。スマホなかったら色々不便。時計も固定電話もないし+18
-0
-
735. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:10
>>218
なんでおばさんとの比較なの?
同じ年齢層での意味だけど+22
-1
-
736. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:19
>>727
テレビはアマプラを見るのに必要だぴょん+15
-3
-
737. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:45
ピザ高いよね、他人のお金で是非食べたい+10
-10
-
738. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:51
>>719
貧乏だけど携帯ないと生活できないよ
うちは携帯はあるけど炊飯器とテレビないよ
テレビはね最近壊れて買い換えるお金がない+53
-1
-
739. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:47
>>716
まだ楽天モバイルにしてないけど
楽天市場の中の
楽天モバイルを見ていたら
(米倉涼子さんが載ってるやつ)
スマホ1円が出てきますよ。
あと他にも安いスマホが。
楽天モバイルじゃないから
それ以上は分からないけど。+2
-0
-
740. 匿名 2023/04/01(土) 10:54:17
>>726
朝から日差し強いと思ったらそうなんだ。
偉いね。+5
-0
-
741. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:39
>>729
ブランドもの、生きるためにそんなに必要じゃないよ
でも安物買いの銭失いという言葉があるから買うときは吟味する
30年以上前に買ったアクセが未だに現役+42
-1
-
742. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:47
クレジットカード1枚しかないのですが
残金不足で引き落とし出来ない月があったので
引き落とし日過ぎるまでドキドキしちゃいます。+16
-3
-
743. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:24
人間関係に疲れて、パートを変えた。
とにかく心穏やかに過ごせるところを重視した結果、次の人が来るまで一人で店番っていう天国のような仕事になったのはいいものの…週2しか入れない!!やっちまった。あと2日は最低働きたい。なかなかバランスが難しいね。+71
-1
-
744. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:25
>>546
お金が全てではないが、大抵のことにお金が絡んでくるからね。
結局、生きるにはお金が必要なんだよね。
息するだけでお金掛かるもん。
打ってて憂鬱になってきたw+96
-1
-
745. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:43
>>87
そんな親捨てよう+65
-4
-
746. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:07
>>740
草だらけだから仕方ないのだよ+4
-0
-
747. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:12
楽天モバイル(スーパーホウダイ)から日本通信に乗り換えたけど15日迄に解約手続きしないと翌月の解約になるって言うから日割り半月残して解約するの不満だけど手続きしたら解約受理のメールも無いログインしようとしたら名義抹消されたみたいでログインも出来ない。楽天市場のポイントも一般の率になってる。まだ半月残ってたのに悪徳すぎない?メールでクレーム言ったけどQ&Aの定型文が後日来ただけ。+3
-0
-
748. 匿名 2023/04/01(土) 10:57:53
Ocnもかなり安いよね。クレカ持ちの人が契約可能。+5
-1
-
749. 匿名 2023/04/01(土) 10:58:18
子どもが、大学2回生、高3。
常にお金のことを考えているのに自分のスペック考えると、今の働き方でしかできる自信もないので扶養内パート。食費のやりくりは、料理は得意な為ロスなどなく上手くやれてます。(それを言い訳にしている笑)
扶養を外れて働いてる人みんなすごい人に見えます。+12
-17
-
750. 匿名 2023/04/01(土) 10:58:39
>>266
その言い回し好きな人ガルちゃんでよく見るけど、親と不仲な人とかむしろgood job!じゃないの+7
-0
-
751. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:42
>>709
詳しいのは頑張って調べているからさ。
大手携帯キャリアから格安SIMへの乗り換え手順と注意点 | DTIdream.jp大手通信キャリアから格安SIMに乗り換えるとお得なのはわかっていても、どんな手順で行えばよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。今回は乗り換えの際の大まかな流れと注意点についてご紹介します。
諦めないでやってごらんよ。
スマホ代月3,000円の幸せが訪れるよ。+32
-2
-
752. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:18
>>190
直接の契約社員でも月給制と時給制がいた。なんで違うんだろうね。+5
-0
-
753. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:23
>>80
うちも前まではマックとかお弁当買っていたけど今は作ってる
チャーハンや麺類ばかり+68
-0
-
754. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:42
>>749
どーもありがとう。+1
-0
-
755. 匿名 2023/04/01(土) 11:01:11
>>87
私もダブルワークしようかと悩んだり
ネットで調べるとと怪しい広告出てきて嫌になる+48
-0
-
756. 匿名 2023/04/01(土) 11:01:57
あまりにも節約するから貧しい時代の食生活みたいになりそう+10
-1
-
757. 匿名 2023/04/01(土) 11:02:15
>>16
移動、歩行系アプリ入れてますか?
+17
-0
-
758. 匿名 2023/04/01(土) 11:02:17
貧乏なのに引越ししてますますお金なくなった。
前職を35歳で退職した時退職金が出たんだけど、その時が人生で1番お金あった。
けっこう収入高かったけど、貯金はゼロ。
退職後の税金と国保の高さにビックリ。
周りは家建てたり子ども産んだり大変そうだけど、そんなお金どこにあるの?って思う。
もっと堅実な人生を送りたかったー。
+45
-5
-
759. 匿名 2023/04/01(土) 11:02:24
>>244
他トピでも貧乏トピじゃないって怒ってた人かな?+5
-0
-
760. 匿名 2023/04/01(土) 11:02:39
>>9
たまにアパートや貸家の掃除のバイトをしてて残念な使い方の家主のトイレを時々見るけど
用を足した後に流さないでいると便器内に尿石付着して固まると高い洗剤かけてブラシでゴシゴシ擦っても落ちなくなるよ。
マメに流しマメに掃除する方が安い洗剤で済む。
+68
-2
-
761. 匿名 2023/04/01(土) 11:03:44
>>738
スマホ必要。ニュースなど情報ツール、電話とかの連絡ツール、バーコード決済やお店のアプリ(ポイントカード機能)として必要。
スマホないと、連絡は固定電話、情報は新聞、支払いは現金一択の方が高くつく。+34
-0
-
762. 匿名 2023/04/01(土) 11:03:51
>>246
やっぱり思った?私も思ったもんw+7
-1
-
763. 匿名 2023/04/01(土) 11:03:56
今布団の中でゴロゴロしてる。家族の分のご飯準備して終わり。何か別トピで休みの日は旦那さんが1日中寝てるって書いてあったけど、色々大変よね。+25
-0
-
764. 匿名 2023/04/01(土) 11:04:46
>>701
おめでとう
あれこれ考えるのが楽しいよね+9
-1
-
765. 匿名 2023/04/01(土) 11:05:58
>>686
どうしても通信速度が不安定な時間帯があります。
それが大丈夫なのであれば、Wi-Fi無理に入れなくても大丈夫だと思います。
+7
-0
-
766. 匿名 2023/04/01(土) 11:06:48
>>246
時代変わらず、相手を大事にするってのは普遍+5
-1
-
767. 匿名 2023/04/01(土) 11:07:35
>>529
駐車場代はかかるね+5
-1
-
768. 匿名 2023/04/01(土) 11:07:38
持たない暮らしとか電化製品無いシンプルな暮らしやってる人いるけど低所得にはうってつけとおもいながらも無理だよな。貧乏暇無しは電化製品様様だしフードプロセッサーあれば微塵切りも一瞬だし欲しい。でも贅沢。でも大変なら微塵切りしない料理すれば良いんだよな。でもしたい。トースター壊れたから代わりにエアフライヤーにしようかとか物欲が収まらない。+10
-5
-
769. 匿名 2023/04/01(土) 11:07:43
>>1
ぼんやりカード切りまくるのを意識してやめたら請求額が半分くらいになってた。節約がんばろ。+33
-1
-
770. 匿名 2023/04/01(土) 11:07:49
>>261
仕事だからでしょ
休日になればキラキラしてる人たくさんいるでしょ+34
-4
-
771. 匿名 2023/04/01(土) 11:08:24
>>768
節約とか断捨離だとかは、ある程度の金持ちの道楽だと思ってる+23
-1
-
772. 匿名 2023/04/01(土) 11:09:08
>>87
してます。
昼間帯と準深夜帯です。
楽ではありません。
ガッチガチに仕事しまくっているので。
労働基準法は無視しております。
ここまでやって、やっと満足が行く年収だけど楽ではない。
やる気と根性があれば大丈夫。+40
-7
-
773. 匿名 2023/04/01(土) 11:09:26
>>529
シャワーつきのゴツいキャンピングカーあるよ。キッチンとトイレまでついてたら確かに家いらないよなぁ。+7
-0
-
774. 匿名 2023/04/01(土) 11:10:09
>>87
親の借金なら債務とか調べてもらった方がいいと思うな+49
-1
-
775. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:20
>>93
市も必死なのよね+7
-0
-
776. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:58
>>80
作った方が身体にいいよ
でも、子どもはマック食べたいだろうから春休みに一回くらいはいいんじゃない?
お母さんもたまには休み+102
-1
-
777. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:59
>>443
お母さんの誕生日はお金かけなくてもいいのでは?と親側の気持ちで言ってみた+49
-0
-
778. 匿名 2023/04/01(土) 11:12:54
友人の結婚式があり、ご祝儀3万円飛びます😭最近は2万でもいいって聞くけど、お祝いをケチる人になりたくはない……!!ドレスはレンタルを申し込みました!+51
-0
-
779. 匿名 2023/04/01(土) 11:13:42
>>87
手っ取り早いのはタイミー。
自分の空いてる時間が募集の時間と合えばものすごく時間の有効活用になる。
私の一押しポイントは仕事終わったあと、アプリ内のウォレットにお金がすぐに入って、自分の口座に即座に手数料無料で振込出来ること。
後、ジョブコレっていう派遣会社。
ネットで出来る仕事の先行予約機能が便利で長時間(残業込み)の仕事から短時間の仕事まで様々あります。
ただ、先方さんからキャンセル入る時もあります。+56
-4
-
780. 匿名 2023/04/01(土) 11:13:58
>>452
この値上げラッシュの中貯金できてすごいよー
私は暖かくならないと貯金できないと思ってる
暖房代高い(-_-;)+43
-0
-
781. 匿名 2023/04/01(土) 11:14:31
>>278
診断書とかきちんと出せばいいのでは+25
-0
-
782. 匿名 2023/04/01(土) 11:14:37
>>117
自分で勉強すればいいんだよ+17
-0
-
783. 匿名 2023/04/01(土) 11:14:49
電動フードプロセッサーは無理だけど3COINSやニトリやカインズのハンドフードプロセッサーのミニサイズは買えるよ
ティッシュペーパーにしろ口紅にしろ何かにつけてミニサイズ買ってる
新品服買うときも子ども服の160センチ買ったりしてる+4
-10
-
784. 匿名 2023/04/01(土) 11:16:27
真性貧乏人には米と3万届くよ。楽しみだ(ノ˶>ᗜ<˵)ノ+9
-9
-
785. 匿名 2023/04/01(土) 11:16:32
猫砂の値上げも地味に痛い
ペットシーツ愛用してたけど猫砂の方がまだ安いから切り替えた
砂が色んなところに飛び散るけども辛抱辛抱
可愛い子らを守らねば+38
-4
-
786. 匿名 2023/04/01(土) 11:17:02
>>694
某コンビニで働いているんだけど
ベトナム国籍であろう人たちが週末生ビールなど爆買いしていく。
私は発泡酒すら買えず、激安焼酎を水割りで飲んでいるのによ!
ケッ!と思いながらレジを通している。+38
-3
-
787. 匿名 2023/04/01(土) 11:18:08
>>768
うち、トースターは10年以上ないよ
魚焼きグリルでパンを焼いている
炊飯器も数年前にやめて鍋で炊いている
微塵切り程度ならハンディの方が後始末も簡単かな
20年前のものが未だ現役+20
-2
-
788. 匿名 2023/04/01(土) 11:18:29
>>778
zozousedでセットアップやドレスが500円で買えるかもしれないよ・・・+15
-0
-
789. 匿名 2023/04/01(土) 11:18:57
>>751
格安にしたいの旦那が反対するんだよね。私だけでも変えようかな。+3
-2
-
790. 匿名 2023/04/01(土) 11:19:42
>>778
2万だとお祝いにならないよ
食事と引き出物で2万円くらい+0
-22
-
791. 匿名 2023/04/01(土) 11:20:04
>>779
横だけど時短の探してたからありがたいわ+14
-0
-
792. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:01
>>117
昨年あたりから、年寄りには無理に投資するなって言ってるよ
投資で老後資金失う人が多いんじゃない?+54
-1
-
793. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:08
>>789
1人でも変えると節約になるよ。
月数千円の出費減るのは大きい。
うちも旦那は大手キャリアだけど、私は格安だし。+9
-0
-
794. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:08
ふるさと納税で頼んだトイレットペーパーがもうすぐ届く
健康に気を遣わないといけなくなってきたし足つぼでもして体質改善試みようかな+23
-1
-
795. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:46
>>117
そもそも資金に余裕がないと投資なんか出来ないよね。もしするなら優待券がもらえる外食とか、子供のおもちゃがもらえる玩具会社の株を買うかな。+24
-0
-
796. 匿名 2023/04/01(土) 11:22:17
>>180
>実際は失敗のリスクあるし溶かしてる人や中毒なってる人沢山いるし、あれはお金持ちが遊び金でやる物なのにね
これは投機だね。+22
-2
-
797. 匿名 2023/04/01(土) 11:22:20
>>784
お米まで!
ありがたや〜+1
-4
-
798. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:01
>>793
夫婦割引みたいなのを使ってるから反対されてるけど、そんなに安くなるなら私だけ変更しようかな。固定費削りたいんだよね、ありがと~!+7
-0
-
799. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:25
>>579
コレどうでしょう?
私は5枚切りをホットサンド用にしたくて買って重宝してるけど5枚切りフリーハンドでいけるならいらないかww+13
-0
-
800. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:36
>>795
ニーサやイデコは出来る。
少額投資信託はおすすめです。+4
-0
-
801. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:44
>>201
それを一言でまとめると投資っていうんだよ。+46
-2
-
802. 匿名 2023/04/01(土) 11:23:53
>>794
ふるさと納税のトイレットペーパーいいよ…半年は買わずにすむから。置場所には困るけど。+21
-0
-
803. 匿名 2023/04/01(土) 11:24:38
>>801
横
株とか自分でやるよりハードルは低いよね+18
-0
-
804. 匿名 2023/04/01(土) 11:24:57
ZOZOユーズドとメルカリとセカストとGUにはいつも助けられてる
下着は無印とZOZOのチュチュアンナsale品+18
-2
-
805. 匿名 2023/04/01(土) 11:25:39
フリーターで父の扶養です。なので月10万ちょいの制限があり、扶養を出るとなると15万稼いでも年金やらなにやらで手取り12.13万になるからそれなら扶養内でいたほうがいいよね?て悩んでます
月18万とかバリバリ働くメンタルもないし‥(過去に仕事人間になりすぎて現在もパニック障害持ち)+14
-7
-
806. 匿名 2023/04/01(土) 11:25:51
>>534
コメントありがとうございます😭
ひもじい上に体調不良が続いてて悲しくて仕方なかったですが、ここでのお優しいコメントに救われました😭
早く元気になります!+45
-1
-
807. 匿名 2023/04/01(土) 11:25:53
朝昼なし、夜のみ食べる生活に切り替えた。
出費も体重も減りますように。+13
-10
-
808. 匿名 2023/04/01(土) 11:26:56
>>805
自信がないならそのままで良いんじゃないかな。+16
-0
-
809. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:10
>>339
その派遣賃金だと今とあんまり変わらないけど+7
-0
-
810. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:17
お金ないよー今月も節約して過ごします。今月もよろしくお願いします+20
-1
-
811. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:20
>>800
年明けたら制度変わるみたいだし積み立てNISAはやるつもりだよ+9
-1
-
812. 匿名 2023/04/01(土) 11:27:49
投資の話になると無知な人がイメージだけで語るしかなくなるから止めましょう。
投資は思ってる以上に簡単で安全ですが、勉強していない人には理解できないと思うので。+59
-6
-
813. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:26
>>805
手帳とか取得はできないのかな?お父さんの扶養に入れてもらえてるならそれでいいと思う+6
-0
-
814. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:31
現在は広島県広島市南区の広島県公立大学法人にCIO補佐として勤務
20代女性に暴行 西田隆史容疑者(57)、強姦容疑で逮捕
路上で女性に刃物を突きつけ乱暴をしたとして警視庁は24日までに、強姦の疑いで、ハイテクノロジー推進研究所 西田 隆史 容疑者(57)を逮捕した。
調べによると西田容疑者は9月17日午後11時30分ごろ、あきる野市の路上で20代の女性に刃物を突きつけ脅した上に、屋上に連れ出し乱暴をした疑い。
調べに対し西田容疑者は「仕事でストレスがたまっていた。慣れると割と簡単にできるストレス解消方法だった。」と供述。警視庁では余罪があるものとして調査を進めている。
西田容疑者はハイテクノロジー推進研究所に勤務している。
ハイテクノロジー推進研究所は「それらしいうわさは聞いていたが、まさか本当だったとは。大変驚いている。事実関係を確認して厳正に対処する。」とコメント。
(2016年9月25日 毎日新聞)+0
-15
-
815. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:46
>>8
私もズボン2着買ってしまった!ポイント還元で安くなってたから。。でも今まで同じのばっかり履いてたから買えて良かった。+50
-0
-
816. 匿名 2023/04/01(土) 11:28:49
>>802
3倍巻きとか5倍巻きにすると、置き場所に困らないくらいにはコンパクトになりますよ+10
-0
-
817. 匿名 2023/04/01(土) 11:30:30
いつになったらこの貧乏ループから抜け出せるのか+38
-1
-
818. 匿名 2023/04/01(土) 11:30:36
>>811
どう変わっちゃうの?!変わる前に始めたほうが良い?+0
-1
-
819. 匿名 2023/04/01(土) 11:31:30
>>816
次からはそのやつにする!!+0
-0
-
820. 匿名 2023/04/01(土) 11:32:46
+13
-0
-
821. 匿名 2023/04/01(土) 11:32:50
>>819
ぜひ!私は3倍巻きで1年半持ちます(ひとり暮らし)
おすすめです+8
-0
-
822. 匿名 2023/04/01(土) 11:33:23
>>141
このシリーズのオールインワンジェル使ってる
コスパいいよ+42
-0
-
823. 匿名 2023/04/01(土) 11:34:13
>>820
ありがとうございます!
もう年なんですけど、始めたほうが良いかなぁ…+0
-0
-
824. 匿名 2023/04/01(土) 11:35:05
>>36
0が1つ多くない?
+19
-4
-
825. 匿名 2023/04/01(土) 11:35:53
今月はカフェ我慢するぞー+5
-2
-
826. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:12
ちり紙も導入してる
残業時間減らされるし暮らしにくい世の中だな+6
-0
-
827. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:13
>>738
お米はガスで炊いてるのかな?
+1
-0
-
828. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:23
>>771
蛇足なものをメルカリに出すだけでもお金になるよね
でも通販もしないから梱包材なくて買わなきゃいけないループ+19
-0
-
829. 匿名 2023/04/01(土) 11:39:37
>>87
某ファストフードで働いてる。
早朝とか深夜は、結構ダブルワーク民多いよ。時給もアップするしね。週一でも日曜絶対入る!とかだとうちは喜んで採用だわ。
店によるとは思うけど、ファストフードは時間に融通効くから副業しやすい。
+44
-1
-
830. 匿名 2023/04/01(土) 11:40:17
>>348
頑張ったね!私も頑張るよ!+29
-1
-
831. 匿名 2023/04/01(土) 11:41:10
ジモティーに出てたやつ取引したいって連絡きたー!
500円めっちゃありがたい!
感謝(ㅅ´꒳` )
随分前に投稿してたのに嬉しいな〜+46
-0
-
832. 匿名 2023/04/01(土) 11:41:13
スマホやiPhoneのケース奮発して1800円で買ったら周りは3000円以上のもの買ってた..
4000円が相場だと聞いて感覚の違い感じたわ+20
-3
-
833. 匿名 2023/04/01(土) 11:41:14
>>4
読むと絶対傷つくし落ち込むから怖くてみた事ないわ+21
-0
-
834. 匿名 2023/04/01(土) 11:42:00
>>727
テレビは全く見ない
ただ、置いてるだけ
少し話しそれるけど
NHKの受信料
契約して未払いだと3割増しで請求されるとか?
(払ってるから詳しく知らない)
節約の為に寒くても暖房入れず、食費も抑え
我慢してるのに、見もしない受信料を払わないといけないなんて、理不尽なんだよね
納得できない+46
-3
-
835. 匿名 2023/04/01(土) 11:43:31
>>544
もちろんそこ見るけど、サイズがなかったり奇抜な色ばかり残ってたりでどうもね…+23
-0
-
836. 匿名 2023/04/01(土) 11:43:53
>>135
ウチのばあちゃん、腸の手術してからカロリーメイトのドリンクタイプを常備してたよ。
もともと胃腸が弱い人にもオススメ。+59
-0
-
837. 匿名 2023/04/01(土) 11:44:03
>>823
普通の口座に預けてても増えないし、無理ない範囲でやってもいいかもですね。1万くらいからやってみます。+15
-0
-
838. 匿名 2023/04/01(土) 11:44:56
>>834
WOWOWみたいにスクランブル放送やればいいのにね。本音はNHK入るならネッフリ入りたいもん。+32
-0
-
839. 匿名 2023/04/01(土) 11:46:13
>>348
すごいえらい!!差し入れしたい!泣+24
-2
-
840. 匿名 2023/04/01(土) 11:46:34
>>719
携帯を持たなかったら詰むから、貧しくても携帯だけは手放さないよ
家なかったらネットカフェに住めばいいけど、スマホなかったら仕事も探せない+35
-0
-
841. 匿名 2023/04/01(土) 11:48:10
>>827
横だけどレンチン炊飯できるのが100均に売ってたな+9
-0
-
842. 匿名 2023/04/01(土) 11:49:32
>>786
頑張れー✊
それにしても何して稼いでるのかも怪しいのがゴロゴロいるわ
車もそこそこいいの乗ってて用もないのに駅前のに止めてコンビニで屯してる、ほんと迷惑で邪魔!
犯罪しても不起訴だものね、不良外人にとっては黄金の国ジパングが本当に存在してる+26
-2
-
843. 匿名 2023/04/01(土) 11:50:06
>>828
メルカリは友達の手伝ったけど手間だったからリサイクルショップに売りに行ってる+7
-0
-
844. 匿名 2023/04/01(土) 11:50:32
>>832
私は某、書店の安売り手帳型カバー(五百円)だよ。
赤くていい型押ししてあって高見えだと思ってる。
お札もカードも入るし満足◎
+10
-0
-
845. 匿名 2023/04/01(土) 11:50:38
>>832
スマホケースなら
楽天市場で500円の買ったよ。
+9
-0
-
846. 匿名 2023/04/01(土) 11:51:02
>>12
うちの現役バスタオル、何かの粗品で27年目前
そして部屋着のTシャツも同級生
確かにみすぼらしいんだけど、まだ使えるし捨て時が分からない+71
-0
-
847. 匿名 2023/04/01(土) 11:51:22
じゃがいもを植えた。畑はないので買ってきた土袋に直接植える袋栽培。
種芋が値引きされて50円でゲット出来たから
増えるの期待した私なりの投資。
今はさつまいもの切れ端を水につけて苗作ってるので初夏にはさつまいも袋栽培する予定です!+25
-0
-
848. 匿名 2023/04/01(土) 11:51:48
>>840
ライフラインだよね
無料Wi-Fiで命を繋いでる人がいるという現実+30
-0
-
849. 匿名 2023/04/01(土) 11:52:04
後輩が買った財布見せてくれた
CELINEやイブサンローランやGUCCI、ヴィトンでしたわ...
私、ZOZOユーズドで買ったアコモデ+6
-1
-
850. 匿名 2023/04/01(土) 11:52:06
>>837
ありがとうございます
一万円なら、私でもなんとかできるかも
年明けからやります+12
-0
-
851. 匿名 2023/04/01(土) 11:52:08
>>20
貧乏神がイケメンって設定で脳内変換するしかないですわ+97
-1
-
852. 匿名 2023/04/01(土) 11:52:18
>>582
わかるわ 服ほしくなると必ずチェックするよ+11
-3
-
853. 匿名 2023/04/01(土) 11:53:40
>>208
私はクレジットカードのキャッシング枠20万ついて来たので借りてしまったよ。
去年から夫が携帯、学費、電気代などちょっとずつ滞納してたから払った。
もう10万借りて月々8000円ずつ返そうかなぁなんて…。
4年は返済に明け暮れる日々と思うと辛い。+52
-25
-
854. 匿名 2023/04/01(土) 11:53:50
>>832
私は今ダイソーの透明だよ!
高くてもネットで送料込み1000円以内。
4000円とかはもう店頭価格としか思ってない。+18
-0
-
855. 匿名 2023/04/01(土) 11:54:29
>>851
貧乏神は福の神になるって聞くから石油王クラスになって口説かれたいね+23
-0
-
856. 匿名 2023/04/01(土) 11:54:33
>>818
今の分はカウントされないんじゃなかった?
今やれば旧制度で20年は非課税
来年からは1800万上限で期限なしだったような+8
-0
-
857. 匿名 2023/04/01(土) 11:55:04
姪が大学入学するから本当に少ないけど一万円お祝い包んだ。
20歳の時にはもっとお祝いあげれるように頑張らなきゃ。+34
-4
-
858. 匿名 2023/04/01(土) 11:55:34
>>853
旦那のお小遣いナシでいいよ!旦那に払わせないと!!キャッシングは出来たら止めた方がいい!泣+86
-0
-
859. 匿名 2023/04/01(土) 11:56:22
美容室行かずセルフカットで10年だけど腕は上がんないな+7
-2
-
860. 匿名 2023/04/01(土) 11:56:25
>>385
貧乳関係あるんw+40
-0
-
861. 匿名 2023/04/01(土) 11:56:55
>>413
その変な服も過去にお金払って買ったんだよね
もったいない+13
-5
-
862. 匿名 2023/04/01(土) 11:57:35
>>857
姪御さん喜んでいらっしゃると思うよ
優しいですね+36
-0
-
863. 匿名 2023/04/01(土) 11:57:36
お金ないんだけど、友達のゴミ捨て場にされてる
買ったものの使わなかったものや使いかけのもの、捨てるのは忍びないなーって感じのものを全部私のところに持ってくる
コピー用紙でラッピングして、はいプレゼント!って本当にいいことしてる感じで持ってくるから断りづらい
本当にゴミ同然のものばかり…
昔はこんなことなかったから、多分私がお金ないのを理由に誘いを断ったりしたのが原因なんだと思う+42
-6
-
864. 匿名 2023/04/01(土) 11:58:29
ジーンズのお尻のポケットがいつのまにか穴空いてた
あの人、服も買えないのかしら?って思われてたら恥ずかしすぎる
+9
-0
-
865. 匿名 2023/04/01(土) 11:59:58
>>863
マウンティングされるのは嫌だね。消えもの限定にしてもらうか、貰ったものはメルカリとかに出すしかないな。+38
-0
-
866. 匿名 2023/04/01(土) 12:00:40
>>863
「流石にゴミはいらないよ〜!」って返してみては
ゴミ捨てるのにもお金かかりますし、結局はあなたが損するのは何だか悔しいです+83
-0
-
867. 匿名 2023/04/01(土) 12:01:14
みんな収入が入ったら貯金してるのかな?
給料安過ぎて毎月入ったぶん無くなる。貯金出来ない。
遊びに行きたい。+26
-2
-
868. 匿名 2023/04/01(土) 12:02:51
なけなしのお金で外食しようと思うものの外食費考えてしまうと
スーパーでこの値段分買ったらあんな美味いもん作れるわーって考えてしまって外食出来なくなった
外食したくなったらデパ地下で美味い肉を買って帰りまする…それでも外食費の半額にも満たない
+35
-0
-
869. 匿名 2023/04/01(土) 12:03:14
カップ麺買うの止めちゃった
自販機だと1つ200円だなんて無理
袋麺も安くなって300円前後のもの買うのもたまにになった
マネケンのワッフル好きなのにうすくなっちゃったし侘しい+7
-4
-
870. 匿名 2023/04/01(土) 12:03:23
>>867
最初に五千円でも一万円でも、別の口座に移してます+12
-0
-
871. 匿名 2023/04/01(土) 12:03:51
>>823
配当メインで、暴落したときに、好きな会社の株式購入するのは年いってからもおすすめって雑誌に書いてあったよ。優待とかも。
今無理に買う必要なく、お金ためておいて高配当の株チェックしておくといいかも。図書館なら無料で雑誌があるから暇なときにでも。
1株から買える株もある。+11
-1
-
872. 匿名 2023/04/01(土) 12:04:15
今日おかず作り置きする方いますか?
どの動画を参考にしてるとかあったら
おせーて+3
-1
-
873. 匿名 2023/04/01(土) 12:04:21
iPhone8使ってるんだけどそろそろ買い替えなきゃ…仕事柄カメラの性能がいいの欲しいけど高い…
みんな新しい機種どうして買えるの?富豪?+6
-2
-
874. 匿名 2023/04/01(土) 12:05:11
>>424
外食やコンビニでも安く済ませればいいんじゃない?+5
-0
-
875. 匿名 2023/04/01(土) 12:07:56
あー、もう4月かー
気を引き締めてやってかないと、今月からさらに値上げするんだよね?
買い置きする金もなかったわ+49
-0
-
876. 匿名 2023/04/01(土) 12:09:15
台湾旅行に行ってみたい
うぉー節約頑張るぞ+35
-4
-
877. 匿名 2023/04/01(土) 12:10:08
>>113
今から必死こいて探せば見つかるかも、でもまだまだ若いと思ってタカくくってたら、アラサーからアラフォーまでなんてあっという間だよ。+30
-0
-
878. 匿名 2023/04/01(土) 12:10:09
>>875
同じくー!イオンお客さま感謝デーで30日にまとめ買いしようと思ってたけど、よく考えたらそのお金がなかった🥺+23
-0
-
879. 匿名 2023/04/01(土) 12:10:57
住民税高すぎる+45
-1
-
880. 匿名 2023/04/01(土) 12:11:24
また円高になる時代がくるといいのにな
NHK党も期待するまでもない間に改名
されたし、希望が見えん+14
-0
-
881. 匿名 2023/04/01(土) 12:14:39
>>11
良いなぁー
イオンでパートしてて春から70円上がるってニュースでやってたのに、今回の給料時給上がってなかった!
店長が最悪だから、このまま私の店舗は上がらなそう…
こんなんアリなんですかね?+28
-4
-
882. 匿名 2023/04/01(土) 12:15:50
>>853
夫の学費って何なんだろう、奨学金返済??
返せるアテがないなら追加の借り入れはやめておいた方がいいんじゃ…
旦那に副業かあなたがもっと働くかしないと借金が膨らんでいきそう+59
-0
-
883. 匿名 2023/04/01(土) 12:16:46
貧乏なのにインフルにかかった
ダブルワークの外仕事が一週間できず病院代3000円…
健康が一番の節約ってほんとだわ+53
-2
-
884. 匿名 2023/04/01(土) 12:17:44
焼きラーメンなるものを買ってみた。
おいしいんかな?+6
-0
-
885. 匿名 2023/04/01(土) 12:18:27
>>781
診断書一枚でどうにかなるなら
何の問題無いんだわw
アイツらグチグチダラダラ出来るだけ受付しない様に躾してある。+8
-7
-
886. 匿名 2023/04/01(土) 12:18:33
貧乏貧乏言われてもこまる、自分でなんとかしろ+2
-13
-
887. 匿名 2023/04/01(土) 12:18:48
ジム通ってるって聞くと金持ちだなーって思う+47
-0
-
888. 匿名 2023/04/01(土) 12:19:13
冷えは万病のもとだと言うから入浴剤だけでもと買ってみた
780円相当のものが300円になってた
温泉に行きたい..♨️
昼ご飯を海鮮丼にしたい+35
-1
-
889. 匿名 2023/04/01(土) 12:20:41
プレミアムフライデー
ブラックフライデーあったけど買いだめ出来なかった+7
-0
-
890. 匿名 2023/04/01(土) 12:21:30
お金無さすぎて笑うしかない40代です。
老後は夫婦で野垂れ死に決定です。。。
+32
-4
-
891. 匿名 2023/04/01(土) 12:23:06
>>888
景気の良いコメ番!
身体温めると免疫力も上がって良いことだらけみたいですね+8
-0
-
892. 匿名 2023/04/01(土) 12:24:59
マジで近場にケンタッキー出来ひんかな。+6
-5
-
893. 匿名 2023/04/01(土) 12:28:35
昨日一年ぶりに美容室行った。カットのみ。
美容室でトリートメントとかやってみたい。+20
-0
-
894. 匿名 2023/04/01(土) 12:28:59
>>876
私は台湾大好きで大好きで、とにかく台湾行きたいとそこだけにフォーカスして、節約し、先週行って帰ってきました。もう台湾の様子はすっかり日常に戻ってます、日中は28度、夏です。
ぜひ行きましょう!+44
-4
-
895. 匿名 2023/04/01(土) 12:29:08
キャッシュレスにしてる?
お金の管理現金のがいい?+2
-1
-
896. 匿名 2023/04/01(土) 12:33:05
>>865
やっぱりマウンティングだよねぇ…
その人も相当恵まれてなくてコンプレックスだらけの人だから、何かしらで上に立ちたいんだろうね
残念ながらメルカリに出せそうなものは何もないよ
新品同様綺麗だけど昔の雑誌とか+18
-0
-
897. 匿名 2023/04/01(土) 12:35:15
私のお給料的に、一ヶ月現金5万+カード5万の計10万以内でやりくりするのが理想なんだけど、まあできない…
来月頭のカード引き落とし額が10万overで震えてるわ(;_;)+9
-2
-
898. 匿名 2023/04/01(土) 12:36:03
>>45
時間のすれ違いは旦那さまとお話してでしょうが、どうか心がすれ違わないように。本末転倒ですから。夜勤とのことで御身体お大事に✨+86
-4
-
899. 匿名 2023/04/01(土) 12:37:16
>>895
私はなるべくキャッシュレスにして、ポイント貯めてるよ+5
-0
-
900. 匿名 2023/04/01(土) 12:37:56
数ヶ月前にキャッシングしたんだけど、いつから返済始まるの?
翌月からと思ったのに全然引き落とし始まらない。
+3
-3
-
901. 匿名 2023/04/01(土) 12:38:49
>>514
3000億!?
一生かかっても使い切れない年収
そんなに稼いでどうするんだろう‥と思う貧乏人の私+51
-0
-
902. 匿名 2023/04/01(土) 12:40:06
>>866
多分私がそういうの言えないって分かってるから持ってくるんだろうなー
いっそ友だち関係終わらせた方がいいんだろうか
私に対して妬んでる部分も多そうだから、なんだか昔みたいに対等な関係じゃなくなってしまって疲れるし悲しい+7
-8
-
903. 匿名 2023/04/01(土) 12:40:40
>>805
今も通院してますか?
障がい者年金を考えてみては?+2
-10
-
904. 匿名 2023/04/01(土) 12:43:04
3月分の給料少し少ない
なぜなら 体調不良で2日休んだから
持病持ちはつらいぜ+30
-0
-
905. 匿名 2023/04/01(土) 12:44:23
お祝いあげるね!なんて言って口だけの人より、あんま関わりなかったのにプチギフト渡してくれた人の方が信用できるな。
渡す気がないなら何も言わなければいいのに。調子よい。
+47
-4
-
906. 匿名 2023/04/01(土) 12:48:30
>>487
ごめんなさい
ありがとうございます
きちんと納税してました( ´・ω・` )けど…
コロナ禍で会社倒産しちゃって、今貯金で食い繋ぎつつハロワ通いしてる状況です
皆さまのおかげでとっても助かっています。ありがとうございます+68
-1
-
907. 匿名 2023/04/01(土) 12:49:22
ふるさと納税で包丁買った
いい買い物ができてよかった+17
-0
-
908. 匿名 2023/04/01(土) 12:49:41
化粧品色々買って、ワンピース4着、靴4足買っちゃったのでお金ない。+5
-22
-
909. 匿名 2023/04/01(土) 12:50:05
>>863
関係切っちゃえば?そいつ要らなくない?+43
-1
-
910. 匿名 2023/04/01(土) 12:51:10
>>464
ひとだんらくじゃなくいちだんらくね+5
-9
-
911. 匿名 2023/04/01(土) 12:51:14
>>576
貧困のたまり場のような工場でパートしてたけど、喫煙率とパチンカス率が異常に高かったよ
ロッカールームの盗難被害も多くてすぐやめた+83
-0
-
912. 匿名 2023/04/01(土) 12:51:32
>>857
優しい!心からお祝いできるって素敵ですね。
私も1人目の入学祝は渡したけど、特に夫婦よりお礼ないし私のお祝い事にはスルーだったからもうあげんとこって思ってるのに(笑)
+25
-0
-
913. 匿名 2023/04/01(土) 12:52:02
>>908
闊歩してきなよー!お洒落〜!+6
-0
-
914. 匿名 2023/04/01(土) 12:52:54
>>491
借金して贅沢したのは自分じゃないの?
甘いってなにが
甘いのは自分でしょう+17
-26
-
915. 匿名 2023/04/01(土) 12:53:08
>>869
私もカップ麺とお菓子買うの辞めた
節約のためだったけど体調が良くなってラッキー+39
-0
-
916. 匿名 2023/04/01(土) 12:53:14
>>188
たまに朝マック行くと全然人いないんだけど、皆節約のために行くの控えてるのかな?+33
-2
-
917. 匿名 2023/04/01(土) 12:54:14
>>903
横だけどそんなに簡単に障害年金でないよ
今厳しいからね+40
-1
-
918. 匿名 2023/04/01(土) 12:55:06
>>881
よこ
今月分からで次回のお給料から上がるのでは?+25
-0
-
919. 匿名 2023/04/01(土) 12:55:25
>>906
横から
ええんやで
皆色々詳しいなw+28
-0
-
920. 匿名 2023/04/01(土) 12:55:27
>>10
私の人生100回分位だなあ+18
-1
-
921. 匿名 2023/04/01(土) 12:55:28
テレビを15年同じの使ってて、まだ壊れてないけど新商品入れ替えの時期に旧型を安く買った方がいいかな。迷う。+3
-0
-
922. 匿名 2023/04/01(土) 12:55:56
なんで見切り品なのか分からんレベルの綺麗なかぶが見切れてました。
かぶは味噌汁と漬け物に、葉っぱはふりかけに。+73
-0
-
923. 匿名 2023/04/01(土) 12:56:27
>>916
この前の値上げ以降一度も行っていない
いい機会だから行くのを止めた
こんな栄養もない体に悪いものに1000円出すならそれで野菜と肉でも買ったほうが有意義だと気付いた+79
-1
-
924. 匿名 2023/04/01(土) 12:58:28
>>917
でも申請を検討するのはいいんじゃない?
申請にお金はかかるしもちろん貰えるかは分からないけど、通院してるなら相談してみてるのらいいと思う+3
-12
-
925. 匿名 2023/04/01(土) 12:58:35
給料日が10日なんだけど、最近給料の前倒しが全然ない!
髪の毛切りたくてしょうがないけど、15日まで我慢だわ…
+8
-0
-
926. 匿名 2023/04/01(土) 12:59:57
>>153
私はからしとわさびをその日の気分で食べ分けてるー。+16
-0
-
927. 匿名 2023/04/01(土) 13:00:41
朝ご飯遅めに食べてしなきゃいけない事あるのにダラダラしてたらもうお腹空いてきた。ごはん準備するの面倒くさい+5
-0
-
928. 匿名 2023/04/01(土) 13:00:51
>>906
貯金も少なくて家賃の支払いが不安になったら、住宅確保給付金っていうのが利用できるよ
あと雇用保険ももう終わっていたら求職者支援訓練で月に10万支給されたと思う
もう知っているかもしれないけど+29
-0
-
929. 匿名 2023/04/01(土) 13:02:36
>>1
お金ない方、こういう天気のいい日どうされてますか?
自分はどうしても外に出ると何か買いたくなるのと、はしゃいでいる若者や家族連れ、カップルのキャッキャウフフの人たちを見ると暗い気持ちになるようになったので家にこもっています。+45
-3
-
930. 匿名 2023/04/01(土) 13:03:03
暖かくなってきたと思ったらまたすぐ夏なんかな 体にも財布にも厳しい
+8
-0
-
931. 匿名 2023/04/01(土) 13:03:25
>>536
そんなに驚くこと?w
朝昼晩うどんの方がうわぁ…だけどな+43
-4
-
932. 匿名 2023/04/01(土) 13:03:36
旦那の卵の使い方にいらいらする
揚げ物するとき私は卵使うのもったいないから小麦粉と水で溶いてパン粉つけるだけ
旦那は卵使う。それだけならまだしもインスタントラーメンが辛いからって卵をいれる
汁は飲まずに捨てる
捨てるなら使うなよ。ほんとイライラ+10
-15
-
933. 匿名 2023/04/01(土) 13:04:25
>>924
簡単に言うけど年金事務所に相談に行くだけで相談歴が残って、そこで下手なこと言うと年金もらえなかったり、そもそも書類を集めるのも書くのも大変だし、医者に書いてもらう書類なんて一万円以上するからね
おすすめするんだったらそこまで教えてあげてほしいわ+38
-3
-
934. 匿名 2023/04/01(土) 13:05:06
>>18
私も体力があった時はやってたけど本当に無理は禁物だよ
身体壊したら稼いだ分パァになるし年取ると回復遅くなって戻らなくなったりする+119
-0
-
935. 匿名 2023/04/01(土) 13:05:42
>>932
ラーメンの汁は体のためには飲まないほうがいいよ
高血圧になって薬代の方が高い+31
-0
-
936. 匿名 2023/04/01(土) 13:05:46
>>867
天引きされるようにしたら貯まるようになったよ+6
-0
-
937. 匿名 2023/04/01(土) 13:06:44
>>935
横だけど飲んじゃったとこだよ…元のスレの人は卵入れたのにスープ飲まなくて怒ったんじゃないかな+14
-2
-
938. 匿名 2023/04/01(土) 13:06:46
>>863
要らないもののゴミ捨て場ではないけど友達に貧乏になったら扱いをかなり雑にされて縁切ったよ。
約束を事前に取り付けずに当日の30分後にいきなり呼び出され準備して数分遅れたらキレたり。合流したら病院に連れていくお母さん同行だったりであからさまな軽い扱いで見下されてるなと感じた。
W不倫の告白までされて苦言を呈したら逆ギレするしで都合よく好きにしていい相手という意味でゴミ捨て場扱いだったわ。+45
-0
-
939. 匿名 2023/04/01(土) 13:06:48
ティッシュはほとんど使わず小タオルで拭いて、限界が来たら洗濯する。+15
-0
-
940. 匿名 2023/04/01(土) 13:07:52
>>916
朝は分からないけど、マックもスタバもいつも列をなしているよ。+43
-0
-
941. 匿名 2023/04/01(土) 13:08:45
>>906
怒られるいわれはないよ。不正受給とかじゃないんだし。困ってる人に使われるなら健全だよ。これから暑くなるから、冷房代浮かせるならショッピングモールや図書館行こう。市民プールも割りと良いよ。+43
-2
-
942. 匿名 2023/04/01(土) 13:08:52
>>797
25kgよ
+2
-2
-
943. 匿名 2023/04/01(土) 13:09:19
老後の年金が少ないから貯金しないといけない。
給料が入っても必要なことにしかなかなか使えない。+12
-4
-
944. 匿名 2023/04/01(土) 13:09:30
コストコ行った事ない。この前近所のスーパーにコストコの商品のプルコギ売ってた。
あ!これみたことある食べてみたいと思ったら3000円こえてた…あんなに高いんだね
うちの食費2万だから無理すぎる+34
-2
-
945. 匿名 2023/04/01(土) 13:09:41
>>405工藤静香さんって器用なんだね。+5
-8
-
946. 匿名 2023/04/01(土) 13:10:00
>>251
だからフラストレーション溜まってここでマウント取るくらいしか出来ないんだろうね
都内で暮らして都心で働いてたけどもう無理だわ
年々人がギスギスしていってる
余裕がないんだろうな+39
-0
-
947. 匿名 2023/04/01(土) 13:12:13
4月になって1番最初にしたのは返済4件。
もうオカネナイヨ+11
-3
-
948. 匿名 2023/04/01(土) 13:13:48
海外旅行に行ったことがない。
新車を買ったことがない。
結婚式も新婚旅行もない。+41
-2
-
949. 匿名 2023/04/01(土) 13:14:16
>>456
余剰金なんてないわ
仮にあったとしても50万も減ったら気がおかしくなる
なくなっても構わないお金なんて1円もない
投資なんて一生できない+64
-1
-
950. 匿名 2023/04/01(土) 13:15:00
>>528
ツナ缶高いし、少量しか入ってないからサバの水煮を代用として買ってる…
魚は魚だし栄養もあるからサバ缶のがお得な気がする!+16
-0
-
951. 匿名 2023/04/01(土) 13:15:28
トイレ大はパートの日は駅のトイレorパート先のトイレと決めております!週3から週4にするか考え中+1
-25
-
952. 匿名 2023/04/01(土) 13:15:40
スタバは1回行ったけど、コーヒー飲むだけなのに高いので、もう行こうとは思わない。
コスパがわるい。+48
-4
-
953. 匿名 2023/04/01(土) 13:15:44
>>944
あそこは大家族か数家族でシェアするとこだからね…誰か身近に会員がいたらお裾分けとかしてもらえるといいね+8
-5
-
954. 匿名 2023/04/01(土) 13:16:02
うちは貧乏なのでお昼ごはんはちいかわのチャリメララーメンです。+21
-6
-
955. 匿名 2023/04/01(土) 13:17:01
>>908
春先だからおしゃれ楽しいよね。ワードローブが年中黒と紺しかないわwww+20
-1
-
956. 匿名 2023/04/01(土) 13:17:30
>>954
美味しいよね、チャリメラ…!+18
-1
-
957. 匿名 2023/04/01(土) 13:18:21
>>952
たまにローソンのメガサイズをクーポンとかで安く飲む。スタバは多分生クリーム食べるとこだから…+15
-0
-
958. 匿名 2023/04/01(土) 13:19:11
>>8
古着屋さん良いよ!
普段はトップス800円とかだけど半額セールの時にワンシーズン分まとめ買いしてる!元が結構良い服もあって古着だけど安っぽくなくて好き。
去年半額の時に800円で買ったバッグにブランドロゴのキーホルダーが付いてて「これは高いぞ」って思ってブランド調べてみたら同じようなバッグが5万くらいだった。我ながらいい買い物したなって思った。
+80
-6
-
959. 匿名 2023/04/01(土) 13:19:15
>>426
マイナス多いけど、手作り化粧水おすすめだよ。私はプラスDHCのオリーブオイル使ってる。肌褒められるよ。添加剤とか余計なものはっていないから、肌にいいかも。2週間おきとかに作るのにめんどくさいけどね。+19
-13
-
960. 匿名 2023/04/01(土) 13:20:19
>>275
大した量入ってないよね。
品出ししてていつもそう思うわ。+21
-0
-
961. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:21
食費がもう毎月値上がりしてる。
どこまで上がるの?+29
-0
-
962. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:28
靴下を捨てる時は、質感がちょっと変になった時ではなく、完全に穴があいた時。+41
-0
-
963. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:37
>>881
え、うちもイオングループですが、3月分から45円上がってましたよ。+5
-0
-
964. 匿名 2023/04/01(土) 13:21:58
>>904
「傷病手当金」で検索してみてください
該当するなら、申請してみてね+2
-3
-
965. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:10
>>961
卵の値上がりがきつい+5
-0
-
966. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:11
>>19
分かります…
頑張って働いても、必要なものを買ったら一瞬でお金が消えます。
+110
-0
-
967. 匿名 2023/04/01(土) 13:22:15
>>275
コンビニの弁当なんて高くて買えないです…+38
-0
-
968. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:18
>>275
海外の値上がりはもっとひどいらしいよ。
世界的なインフレ+32
-0
-
969. 匿名 2023/04/01(土) 13:24:35
>>8
もっと無い人は古着ですよ。+12
-4
-
970. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:16
私の愛車よりぼろい車をあまり見かけない。+6
-0
-
971. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:20
業スーのチキンカツを使い切ったあと、残ったパン粉を冷凍で残しておいて、3袋分くらいたまったら、ハンバーグのつなぎに使います。
スパイシーチキンのとか混ざると美味しい。+20
-0
-
972. 匿名 2023/04/01(土) 13:26:45
>>336
暖房に比べたら余裕だな私は+26
-2
-
973. 匿名 2023/04/01(土) 13:27:35
>>33
貯金30万前後で子供2人のシングルマザーだよ
夫が夫婦の貯金500万(380万くらいは私のボーナス)、学資保険300万おろして逃げたので
何人かで張り込みして追いかけたけど自己破産してまた逃げた(金はタンス貯金とかで隠してると思う)
上の子が腎臓悪くて通院が多くてまともに働けないし、大学病院まで車で2時間、イオンまで45分とかなので車は手放せない
子供の学費として5000円ずつ貯めはじめたけど、子供は進学までに間に合わなそう
両親も癌治療中で心配かけたくないし
最悪なのは元義両親が年に3回実家に金の無心にくること(息子なんて知らん、それより金貸して系)
本当に余裕ないのに次来たら殺しそう
服は新品を300円とかで買ってるのでそこまでカツカツに見られてないと思う+206
-5
-
974. 匿名 2023/04/01(土) 13:30:00
>>116
10万しか貯金なくてもそれでもダメ?
10万なら残高みたいなものだよね?+21
-1
-
975. 匿名 2023/04/01(土) 13:30:35
先月休み過ぎた
こどものことだから仕方ないけど残念+1
-0
-
976. 匿名 2023/04/01(土) 13:32:46
>>940
無料のコーヒーくーポンもらえるときあるからそれで並んでるだけかもよ?
私も並ぶwww+8
-3
-
977. 匿名 2023/04/01(土) 13:33:11
>>550
小声で言ったみたいだけどプラスたくさんついて大声になっちゃったね+51
-0
-
978. 匿名 2023/04/01(土) 13:34:29
>>965
卵は火を通せば1か月はもつと聞いたから、安いときに買ったのをちびちび消費してる
高級品過ぎて、卵買えなくなっちゃったよね
+2
-8
-
979. 匿名 2023/04/01(土) 13:35:13
>>52
今はメガネはそんなにお高くないから作りなよ+31
-0
-
980. 匿名 2023/04/01(土) 13:35:46
>>60
うん、この方お金無さそうだなとか、切り詰めてるのかなとか、何となく分かる時ある
話の内容が自虐が多いというか、暗いというか、キラキラしてない感じ?+33
-0
-
981. 匿名 2023/04/01(土) 13:36:12
>>208
その場しのぎなことだけやってるように感じる
毎日値上げに怯えて、来月税金差っ引かれるじゃん…って全然貯金できずにお金の心配しながら生きていくのしんどいわ
+45
-0
-
982. 匿名 2023/04/01(土) 13:36:44
>>978
道の駅、前なら15個入りが400円しないくらいだったのがもう販売しなくなってる…+3
-0
-
983. 匿名 2023/04/01(土) 13:37:30
>>576
いや、貧困層の方がタバコ吸うよ。
あと酒。
嗜む程度なら全然ありだけど
身なりには気を遣わないくせにタバコやら酒代は出す。みたいな人が本当に多い。
+84
-1
-
984. 匿名 2023/04/01(土) 13:38:30
>>52
うーんさすがにみすぼらしいかも
メガネは何とか買って他で切り詰めた方が+50
-0
-
985. 匿名 2023/04/01(土) 13:38:43
>>973
元旦那の親がクソすぎる。私ならお前らの内臓売れって迫るわ。973のご家族が健やかで幸せであれ。+209
-1
-
986. 匿名 2023/04/01(土) 13:38:43
>>978
生で1か月くらい置いといても使うよ。
生で3か月置いといた卵はゆで卵にしてたべたけど、なんにも問題なかった。+7
-2
-
987. 匿名 2023/04/01(土) 13:39:33
>>10
すごいなー何回私の人生繰り返したら85億稼げるだろうー?+29
-2
-
988. 匿名 2023/04/01(土) 13:39:37
>>41
我慢ができないタイプなので
わたしは貧乏です
我慢出来ればそれなりの暮らしが出来るけど
歯止めが効かないタイプです
給与はいったらすぐカード引き落としだから
現金がほんと残らない
キャッシュレス生活抜けたいのに抜けれない+55
-2
-
989. 匿名 2023/04/01(土) 13:39:41
>>33
見た目に貧乏な人もいるよ
もう体裁も取り繕えないんだと思う+43
-0
-
990. 匿名 2023/04/01(土) 13:39:59
>>483
私は1290円迄値下げ待つ。そこまで残ってなかったら縁が無かったって思う様にしてる。
+32
-0
-
991. 匿名 2023/04/01(土) 13:40:16
ゲームがムズイ+0
-0
-
992. 匿名 2023/04/01(土) 13:42:12
>>951
健康に直結する部分ですからちょっと心配+2
-1
-
993. 匿名 2023/04/01(土) 13:42:35
>>986
冷蔵庫保存なら採卵日から1ヶ月は平気
一応火は通して食べる
+5
-0
-
994. 匿名 2023/04/01(土) 13:43:33
>>393
静岡に住んでます。
鮭めっちゃ高くてなかなか買えない。
多分全国的に高いと思う+20
-0
-
995. 匿名 2023/04/01(土) 13:43:36
>>970
私、前の車2008年式だった。
軽自動車。
15年乗ってやっと買い替えました。
古いと税金上がるから。+10
-0
-
996. 匿名 2023/04/01(土) 13:44:06
>>910
元々はいち段落が正しいよ。
でも今は場面によって使い分けてひと段落使ってもいいらしいよ。
まぁ少なくともここで訂正するまでもないと思う。+11
-3
-
997. 匿名 2023/04/01(土) 13:44:16
>>776
体に悪いけど週1ぐらい買ってたんだ。子供達はハンバーガーが苦手だからポテトとナゲットを注文してる。たまには楽したいよね。+6
-8
-
998. 匿名 2023/04/01(土) 13:44:17
>>987
ブラッシュアップして大谷選手の体躯になれる可能性ゼロだから別のことを目指した方がいいと思う+9
-0
-
999. 匿名 2023/04/01(土) 13:44:31
>>594
その考え方出来るあなたは素晴らしいと思う
+64
-0
-
1000. 匿名 2023/04/01(土) 13:45:13
>>952
いつもはマイボトル派だけど、たまには外でコーヒー飲みたくなる。お気に入りはミスドのモーニング。ドーナツ+コーヒーのセットで360円位。しかもコーヒーはおかわり仕放題。恥ずかしげもなく2回は飲む。この感覚だからスタバは高くて高くて震える…+30
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する