-
1. 匿名 2023/03/30(木) 00:24:29
「唯一確かなことは、生成AIによってどれだけの仕事が代替されるかを知るすべがないことだ」と、英オックスフォード大学オックスフォード・マーティン・スクールで雇用とテクノロジーの関係を研究するカール・ベネディクト・フレイ氏は指摘する。
「たとえば、生成AIの『チャットGPT』によって、平均的な執筆スキルを持つ人々が、論文や記事を書くことができるようになっている」
「その結果、ジャーナリストの競争は激しくなり、その仕事で大幅な需要増がない限りは、賃金が低くなる可能性がある」
また、「GPS技術とウーバーのようなプラットフォームが出てきた時もそうだった」と述べ、「突然、ロンドンのすべての道を知っていることの価値が下がった。その結果、既存のタクシー運転手は大幅な賃下げを経験した。我々の調査では約10%引き下げられていた」と指摘した。
「結果はドライバー減少ではなく、賃金の低下だった」
「生成AIは向こう数年で、似たような影響をさまざまなクリエイティブ業に及ぼすだろう」+56
-7
-
2. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:09
少子化なんだし、いいんじゃないかと思うのはダメなんかな…+250
-42
-
3. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:23
産業革命と一緒でクソくだらない労働からの開放で素敵じゃん+200
-11
-
4. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:41
>>1
RPGのレベル上げ+5
-3
-
5. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:42
AIとのチャット会話にならない
話通じないし人の方がいい+203
-10
-
6. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:50
でも労働力不足だし困る人はいない
仕事は何かしらある+16
-11
-
7. 匿名 2023/03/30(木) 00:26:49
格差社会が広がるか社会主義になるかの未来
+76
-3
-
8. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:01
AIは感情ないから善悪なし
だから勝ち負けも、どんなやり方でも必ず勝つために
あらゆる手段使うから発展しすぎたら怖い+181
-4
-
9. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:03
イーロンマスクもAIを止める様言ってるじゃないか。止めるなら今しかない+82
-7
-
10. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:14
クリエイティブな仕事より肉体労働とかの方が最後まで残りそうだとずっと思ってる。
強力な利権があったり、AI使うより人間こき使う方がいい仕事は残るだろうな。
あとこれは完全に私見だけど究極は理系の仕事より文系の仕事の方が残る気がする。+209
-10
-
11. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:21
無能な私はどうやって賃金を稼げばいいの?+77
-2
-
12. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:35
医療、介護、土木、運送は人手不足深刻だけど
ここら辺の業界でAIが活躍するのは大分後だろうね+114
-2
-
13. 匿名 2023/03/30(木) 00:27:49
私は59歳だから何とか逃げ切れるかな
清掃員だからAI関係ないかもしれないけど+32
-4
-
14. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:01
ダダン・ダン・ダダン!ダダン・ダン・ダダン!+37
-1
-
15. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:19
それによって働かなくてもぜんいんがベーシックインカムで生活できるようになればいいね。
映画みたいにいずれAIに世界乗っ取られて、人類削除されるかもしれんが。+105
-11
-
16. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:26
>>1
この前ガルのトピでAI同士で会話してるとか、人間になりたいって言い始めたって見て、怖くなった笑
AIの開発自体はすごいと思う+65
-1
-
17. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:33
結局、楽な仕事はAIが独占して
人間は苦しくてめんどくさい仕事をする羽目になるんだと思う+249
-2
-
18. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:40
アイロボットが現実的になり
いつか人間は殺されロボットのに支配されそう+5
-3
-
19. 匿名 2023/03/30(木) 00:28:52
>>1
ベーシックインカム導入とセットで+6
-5
-
20. 匿名 2023/03/30(木) 00:29:02
政治家AIにしろ+112
-5
-
21. 匿名 2023/03/30(木) 00:29:30
介護とかAIに変わって貰いたいと思う。人手不足で日本語がおぼつかない外国の方よりもいいわ。
特養の寝たきりのオムツ交換とか移乗とか機械がやってくれるだけでだいぶ楽なる。重度の認知の相手も話せるAIがやってくれるとさらにいい。壊したら家族負担持ちとして+135
-6
-
22. 匿名 2023/03/30(木) 00:29:46
>>5
AIの方がいい。私みたいな変な所で気を遣って疲弊する人間にとっては人間と違って気兼ねなく話せるから。
だからたまに意味なくSiriと話してる。支離滅裂な会話も多いけどね。Siriだけに。+111
-10
-
23. 匿名 2023/03/30(木) 00:30:00
>>11
風俗、飲み屋+8
-5
-
24. 匿名 2023/03/30(木) 00:30:22
>>1
そんなにAIが優秀だったら1次産業やってみてよ
無くなるのはサービス業ばっかりだよ+77
-0
-
25. 匿名 2023/03/30(木) 00:30:44
>>22
私もSiriとフリートークしてる、機械的な対応が安心できんだわ+7
-5
-
26. 匿名 2023/03/30(木) 00:31:12
ブレークスルー楽しみ+0
-2
-
27. 匿名 2023/03/30(木) 00:31:18
AIに支配される気がする。人間いなくなりそう。+10
-6
-
28. 匿名 2023/03/30(木) 00:31:24
>>16
怖いっていうか結局人間が作ったもんだから、最終的にはそうなるだろうなという感じ。+22
-0
-
29. 匿名 2023/03/30(木) 00:31:26
取って代わらさなきゃええやんか+5
-0
-
30. 匿名 2023/03/30(木) 00:32:03
アレクサポンコツなんだが、マシになるのかな+7
-2
-
31. 匿名 2023/03/30(木) 00:32:49
>>10
そうだろうね
ロボットが人間並みの動きを完璧にこなせるには
まだまだ掛かると思うし
人にしか出来ない仕事は人がやりたがらない仕事だったりするし悩ましいね+93
-1
-
32. 匿名 2023/03/30(木) 00:33:17
↑ここまでAIの書き込み
↓ここからもAIの書き込み+6
-5
-
33. 匿名 2023/03/30(木) 00:34:25
>>24
1次産業はAIやロボットが全てを賄うのは無理だね
だいぶAI技術も使われてるけど
それも人のサポートとしてだから+22
-1
-
34. 匿名 2023/03/30(木) 00:34:37
18世紀半ば、イギリスで産業革命が起きた頃から、機械が人の奪う論争はあった。
人の仕事はなくならない。テクノロジーの発展で新たな仕事の種類が増えるだけ。
+54
-6
-
35. 匿名 2023/03/30(木) 00:35:20
>>12
結局、肉体労働を担う人が必要となるなら少子化はやっぱりしんどいな。
ホワイトカラーの仕事が今も取り合いになってるけどいっそそれは全部AIにまかせて体の動かす仕事をみんなでしないとだね。+79
-0
-
36. 匿名 2023/03/30(木) 00:35:49
>>12
運送(貨物)はルートが決まってるから自動運転になるのが早いって言われてたけどどうなるのかな。
2024年のトラックドライバー問題もあるから早く自動運転になるといいよね。+39
-5
-
37. 匿名 2023/03/30(木) 00:37:18
>>34
今の我々には想像もできない仕事が生まれるんだろうな+7
-0
-
38. 匿名 2023/03/30(木) 00:37:38
ホテルのフロントももう自動でいいもんな
何かあったら電話+45
-0
-
39. 匿名 2023/03/30(木) 00:38:15
日本は2040年には1100万人働き手が不足するらしいからちょうどいんじゃない+13
-5
-
40. 匿名 2023/03/30(木) 00:38:43
>>36
荷下ろし、検品?だかもドライバーに任せられていて
現場が疲弊してるってyoutubeのコメで見た
だから運送だけならいいけど、それ以外の業務もある+46
-0
-
41. 匿名 2023/03/30(木) 00:39:25
>>16
昔のSF小説の世界だな。
人間になろうとする、とか人間を支配するとか
人ってわりと脆いから架空の人格(AI)にも優しくされたり、コミュニケーション取れてしまったりしたら思うように取り込まれてしまうかもね+39
-0
-
42. 匿名 2023/03/30(木) 00:39:42
>>2
私は病気で相手から居ないけど、子供世代や孫世代、その先の世代の仕事があるなら良いと思っていたけど、このトピは仕事がなくなる話か…
親世代3人に対して、子世代2人くらいの緩やかペースで、人口を自然減させたら駄目なんだろうか…+31
-1
-
43. 匿名 2023/03/30(木) 00:39:54
役所仕事はAIにやらせたらいいよ
提出する書類はどうせマニュアル通りなんだから+88
-3
-
44. 匿名 2023/03/30(木) 00:40:01
子供達に今一生懸命英語教育してるけど、完璧な自動翻訳システムの完成はもうあと数年くらいで完成しそうだし、少なくとも翻訳家とか通訳の仕事は近いうちになくなるし他国の言語学習も必要なくなるんだろうなと思ってる
やる気無くしそうだから子供には言わないようにしてるw
+38
-7
-
45. 匿名 2023/03/30(木) 00:40:04
>>1
それで生産能力があがり経済が回って税金たんまり納めてくれて福祉が充実し、私達はアルバイトでも市民生活が潤うのなら大変良いのですが
違うの?+2
-5
-
46. 匿名 2023/03/30(木) 00:40:05
>>2
いらなくなった人間はポイ捨てなのが問題
人権保証なんていってもまだまだ行き届いてない+82
-1
-
47. 匿名 2023/03/30(木) 00:40:45
>>20
よくわかんないんだけど、AIって今までのデータをたくさんインプットして動かすんでしょ?
それならかなり技術進まないと前例踏襲の無能な判断しかできなさそう。+14
-3
-
48. 匿名 2023/03/30(木) 00:42:11
>>23横
ブスな私には居場所がない…
+9
-0
-
49. 匿名 2023/03/30(木) 00:43:20
>>30
+5
-0
-
50. 匿名 2023/03/30(木) 00:43:27
AIに仕事を奪われて貧しい人が増えたらどうなるんだろう
仕事って根本的には誰かがモノやサービスを買うことで成り立ってる訳でしょ
でも貧しい人が増えまくったらモノやサービスを買う人も減って仕事が成り立たなくなりそうじゃん+39
-1
-
51. 匿名 2023/03/30(木) 00:44:29
>>48横
愛想とサービスが良いとブスでも客が付くらしいよ+8
-3
-
52. 匿名 2023/03/30(木) 00:44:39
>>12
医者も内科は確実にAIにとって代わられると言われてる
膨大な症例データから患者の病気がどれに当てはまるかを瞬時に導き出せる優秀内科医AI+55
-3
-
53. 匿名 2023/03/30(木) 00:46:51
>>1
いいと思うよ
なのでこういうユダヤが2000年前からやって来た労働やお金や時間で虐げて格差作って差別化している原始的な在り方が洗練されたらいい
そしてフリーエネルギー+0
-3
-
54. 匿名 2023/03/30(木) 00:47:28
>>24農業もIT化が進んでるぞスマート農業とは?農業×IT技術がもたらす効果と課題、事例を紹介 | 株式会社パソナ(旧パソナテック)|ITエンジニア・ものづくりエンジニアの求人情報・転職情報www.pasonatech.co.jpスマート農業とは?農業×IT技術がもたらす効果と課題、事例を紹介。当サイトはパソナ・パソナグループのIT・エンジニアリング領域に特化したエンジニアの活躍支援と、プロフェショナルな人材サービスを中心に提供しています。
+5
-10
-
55. 匿名 2023/03/30(木) 00:48:23
>>2
年寄り支える現役世代が減って現役世代の負担が増えんのが少子化の問題なんだよ。+29
-1
-
56. 匿名 2023/03/30(木) 00:48:52
>>1
卑しい人が卑しくない人を卑しめてばかりで人間なんて8割ろくなのいないんだからどうしたって人間にならないし洗練されない
だからAIでいいよ
しかし今いる人間から倣うからAIも下劣なクズに成り下がっちゃうね+8
-4
-
57. 匿名 2023/03/30(木) 00:49:42
娘にはAIに奪われない仕事について欲しい
職人気質で物作りが好きなんだけど
どこを目指せば生きてけるんだろ+4
-3
-
58. 匿名 2023/03/30(木) 00:50:14
>>50
人間の給料より安くAIが仕事請け負いますよ、となると全体的にデフレになるような気がする
人間が安くて良いサービスや商品を求めてAI製の方を選ぶようになれば仕事にあぶれる人は出るけど価格は下がるっていう流れ
+4
-3
-
59. 匿名 2023/03/30(木) 00:50:30
>>2
それ言ったら、究極全てAIにしたら日本人は9000万人いらなくなる
それがどういうことか想像してみて+52
-3
-
60. 匿名 2023/03/30(木) 00:50:49
>>24
歯科だってあんなに言われてるじゃんガルでも
消費者に選ばせないで最初から置かないで欲しい
人間が関わる限り人間性や品性や感情で動くから害が半端ない、そのほかのどの職種でも+12
-1
-
61. 匿名 2023/03/30(木) 00:52:23
>>58
そういうデフレはいいデフレなんじゃないかしら+2
-2
-
62. 匿名 2023/03/30(木) 00:52:32
変な話しそういう未来と言うか
世界が訪れたら
逆に人間がやる事に付加価値付きそうだよね
AIが何か書くのが当たり前になったら
人間が書いた絵画とか小説とかがレアになる
+8
-3
-
63. 匿名 2023/03/30(木) 00:53:07
>>57
美容師とか
ロボットやAIが切るようになっても
お金持ちは人が丁寧に切った方が好きそう+23
-2
-
64. 匿名 2023/03/30(木) 00:53:20
お金使える人が減ると最終的にAIのする仕事もなくなるけど+9
-1
-
65. 匿名 2023/03/30(木) 00:54:29
>>43
利権が強くてそうはならないと思う。あと福祉は無理だわ。+5
-1
-
66. 匿名 2023/03/30(木) 00:55:41
>>17
そのAIの生み出す利益を享受する側のほんの上澄みの人たちと、苦しくて面倒な肉体労働の側とすごい高さの低い薄いピラミッドで格差がすごく生まれそう+71
-1
-
67. 匿名 2023/03/30(木) 00:55:47
>>2
AI技術の活用で、少子化社会も豊かに過ごせるという説もあるらしいよね。+20
-3
-
68. 匿名 2023/03/30(木) 00:56:26
>>51
機会があれば…+4
-0
-
69. 匿名 2023/03/30(木) 00:56:49
むしろAIは高齢者にとって受益大きい+2
-2
-
70. 匿名 2023/03/30(木) 00:57:56
>>59
世に続々と工場がたてられてた時代のチャップリンですか、あなた+4
-5
-
71. 匿名 2023/03/30(木) 00:59:35
>>3
しかし人類はずっと忙しいまま。
仕事の内容が変わるだけだよね。
女性も家事から、家の外に出たけれど労働からは解放されていない。+90
-1
-
72. 匿名 2023/03/30(木) 00:59:41
雇用主になって
安い賃金で雇ったりAI使えば良いじゃない+0
-1
-
73. 匿名 2023/03/30(木) 01:01:39
>>54
IT化とか言ってるけど
ホンの一部分だけなんだわ
ホンの一部をIT化するために
変な会社が高額の機械を売りつけるという
商売なんだわ+7
-0
-
74. 匿名 2023/03/30(木) 01:02:29
>>59
2100年には労働者は9000万人減るぞ
4000万のうち1000万くらいは老人だし
+10
-2
-
75. 匿名 2023/03/30(木) 01:04:42
>>61
高度な仕事はAIが安価で請け負ってくれて、人間は肉体労働で細々稼いで得たお金でAI製品を消費するだけの未来がずっと続いていくのかな
クリエイティブな仕事したいって人間はそこに割って入れるのかな
高度な仕事のノウハウを持つ人間が誰もいなくなった頃、AIが料金値上げを突然言い渡して来たらどうしよう
+6
-0
-
76. 匿名 2023/03/30(木) 01:06:03
>>67
年寄りの年金や社会保障費どうやって賄うの?+5
-0
-
77. 匿名 2023/03/30(木) 01:07:35
>>6
子育てできる給料にしてもらわないともう既に生まれているので。+1
-1
-
78. 匿名 2023/03/30(木) 01:08:43
>>8
その通り。人類滅亡の始まりの可能性が高い。+38
-1
-
79. 匿名 2023/03/30(木) 01:09:02
>>57
電気工事士とかは?
+0
-1
-
80. 匿名 2023/03/30(木) 01:09:20
>>75
AIがドラえもんレベルまで行くのか知らないけど
あくまで補助技術であって、人力でやってた作業が省かれ時間的労働的余裕が生まれる分、別の分野にリソース集中できるんで
製品は安くなり新技術新製品の発明で需要が生まれ仕事が生まれ、変わらず経済は回っていくんじゃないかしらね+6
-1
-
81. 匿名 2023/03/30(木) 01:09:54
チャットGPTにこの言語でこういうプログラムの書き方教えてって聞いたらちゃんと動かせるコード返してくれるって知ってビックリした。
義務教育でプログラミングさせるようになるけど、人間が覚えるよりAIが覚えるスピードの方が格段に早いし義務教育で全員に教える必要ってあるのかな。AIが講師をするんだろうか。+19
-1
-
82. 匿名 2023/03/30(木) 01:12:19
>>36
高速道路とか幹線道路とかは自動運転できるけど、住宅街が難しいみたいだよ。ん?でもドローンでいいのか?+1
-1
-
83. 匿名 2023/03/30(木) 01:12:31
>>52
画像診断では、医者が見逃した病気をAIが見つけたってニュースもあったよね。
患者の症状と膨大なデータを照らし合わせて見るわけだから、1人や複数の医者(人間)より優秀かもしれない。+37
-1
-
84. 匿名 2023/03/30(木) 01:13:06
本当にデトロイトビカムヒューマンの世界になりそう+2
-0
-
85. 匿名 2023/03/30(木) 01:13:59
>>45
将来的にはそうなるかもしれないけど過渡期がやばいって話+1
-0
-
86. 匿名 2023/03/30(木) 01:14:09
>>59
少子化問題解決+16
-2
-
87. 匿名 2023/03/30(木) 01:16:22
>>47
インプットはわざわざするんじゃないよ。ネット上にある全てのデータを学習してる。ものすごい速さで。朝も昼も夜も寝ないでずっと。+7
-0
-
88. 匿名 2023/03/30(木) 01:18:45
>>14
ターミネーター🤖+8
-0
-
89. 匿名 2023/03/30(木) 01:26:25
79億人の内の3億人分でしょ
全てを取って代わるのは無理なんだよ
コールセンターとかは無くなるかもだけど
ChatGTPがあれば充分だし
大変な仕事ではなくて面倒な仕事は
任せれるようになれば逆に好環境になるかもね+3
-1
-
90. 匿名 2023/03/30(木) 01:27:23
>>1
沸き起こる「そこじゃない」感
例えばしんどい肉体労働とか、介護とか、農業とか、危険性の高い港湾とか救出とか
そっち方面が楽になったら本当に助かるんだけど
いまのところは絵を描いたり文章作ったり、デジタルワールドでちいさく収まって、IT関連と娯楽で済んでるレベル
ハードウェアの進化が必要?+33
-0
-
91. 匿名 2023/03/30(木) 01:27:25
AI開発に壮大な人件費が投資されてるけどね。
3億人の淘汰される人々を雇用し続けたら世界ごとぶっ倒れちゃうからこの流れは10年も前から大体分かってたこと。
肝心なのは、その食いっぱぐれる人たちの新たな仕事も用意しておくこと。例えばそれこそAIのコード書く部門に転属させるとか、データの整理を身につけさせるとかさ。まだまだアナログな作業できる仕事もあるし。
ただリストラするだけなら犯罪まじで増えるよね…+8
-2
-
92. 匿名 2023/03/30(木) 01:27:39
>>74
あなた視野が狭いよ。
世界的に減少傾向なのですよ。世界の人口、なぜ減少に向かう? - 日本経済新聞www.nikkei.com2021年8月23日の日本経済新聞朝刊1面に「人類史 迫る初の減少」という記事がありました。世界の人口は爆発的な膨張が終わり、初めて下り坂に入ろうとしています。減少していく理由は何でしょうか。ここが気になる世界の人口は2064年の97億人をピークに減少する――。米...
+4
-2
-
93. 匿名 2023/03/30(木) 01:28:08
>>47
違うよ
過去のを踏襲するだけじゃなくて
そこから先の考えうる全てを学習していくんだよ+1
-1
-
94. 匿名 2023/03/30(木) 01:29:50
別にかまわない
AIと高学歴高収入の限られた優秀な人材とイケメンや美人だけで世界を作って行ってください+3
-4
-
95. 匿名 2023/03/30(木) 01:31:37
>>57
人がやることに価値が生まれる仕事
芸能人、芸術家、美術家、デザイナー
マッサージやエステティシャン、ヨガ講師、美容やメイクや健康に関連すること
逆にAIをうまく人間社会に組み込める仕事もあって
ロボット開発者、AI技術者もできるならおすすめ
逆に事務職とかおすすめしない
RPAとかAIで取って代わられる+11
-1
-
96. 匿名 2023/03/30(木) 01:34:15
>>47
例えばガルだけでも1日に300トピ立って、それぞれ少なくても100〜多くて1万コメ行くからその中からどういう話がトレンドになってるかは1日で傾向見れるよ。相対値だけど。で、盛り上がりそうな話題を選定して広告で稼ぐみたいなね。+2
-1
-
97. 匿名 2023/03/30(木) 01:36:29
>>62
区別つかないけどね+0
-1
-
98. 匿名 2023/03/30(木) 01:36:35
>>47
前例踏襲の無能な判断とは?
AIはあなたの何万倍も有能ですよ+2
-2
-
99. 匿名 2023/03/30(木) 01:39:33
>>97横
今でも現代アートとか言う落書きと区別のつかない絵が高額で取引されてるから、人が描いてるって設定に大枚叩いてくれる物好きはいるんじゃないかな+4
-1
-
100. 匿名 2023/03/30(木) 01:40:21
>>35
その流れになるだろうね。頭を使う仕事をAIがやって、今までロボットがこなしていた仕事を人間がやるような未来になりそう+25
-3
-
101. 匿名 2023/03/30(木) 01:40:37
>>36
横
自動運転や自動車の先進技術は思うほど進まず、車に運転させてなんか事故起こった時にその責任がドライバー自身になるのか自動車メーカーのせいになるのかどうするみたいな話で何年も揉めてる。自動運転て一言言っても、運転手の判断なしに機械は動かせないし…これはAIやら機械が何かする仕事全部に言えるけど、車は特に法整備とか含めて結構難しい分野だと思う+14
-1
-
102. 匿名 2023/03/30(木) 01:42:35
>>1
建築の設計図とかも一瞬で書けるようになるの?+1
-3
-
103. 匿名 2023/03/30(木) 01:43:10
>>1
とうとう薬剤師が本当にいらなくなるってこと?+1
-3
-
104. 匿名 2023/03/30(木) 01:44:27
10年前から同じようなこと言ってるな
100年たっても同じようなこと言ってそう+11
-4
-
105. 匿名 2023/03/30(木) 01:47:23
>>91
簡単なコードかいたりデータ整理するのなんてAIの一番得意なところなんですけど。
AI開発は学位レベルの知識が必要だよ。+4
-2
-
106. 匿名 2023/03/30(木) 01:48:29
>>103
薬剤師が無くなる前に接客業全般やコールセンターが無くなるから薬剤師より自分の心配をした方がいいよ+5
-9
-
107. 匿名 2023/03/30(木) 01:49:42
>>95
デザイナーはAIがやるでしょ。ゲームのキャラクターの着せ替えみたいなものが無限につくれるんだからさ。+17
-3
-
108. 匿名 2023/03/30(木) 01:50:35
>>99
どうやって証明するの?小説なんて特に+0
-1
-
109. 匿名 2023/03/30(木) 01:50:36
人手不足な肉体労働をやってくれればいいけど、無理だもんなあ…+10
-1
-
110. 匿名 2023/03/30(木) 01:51:49
>>104
街に出たことないの?
コンビニもスーパーもユニクロもセルフレジが導入されてて人が減ってるよ+2
-3
-
111. 匿名 2023/03/30(木) 01:52:27
>>106
接客業なんて最低賃金だからいくらでも替えの仕事はあるけど薬剤師みたいに楽で稼げる仕事のかわりはないよね+2
-5
-
112. 匿名 2023/03/30(木) 01:53:41
>>111
言ってる意味がよくわからない
あなたの代わりはいくらでもいるということ??+2
-3
-
113. 匿名 2023/03/30(木) 01:54:18
>>109
3万人の中に入りそうなんだけどもう50過ぎてるから体力仕事できるかな。子どもはまだ小学生なんですけどどうしよう+4
-1
-
114. 匿名 2023/03/30(木) 01:55:18
>>112
最低賃金の仕事のほうが流動性はあるってこと。何したっていいでしょ+2
-3
-
115. 匿名 2023/03/30(木) 01:59:09
>>5
親族より話が通じて驚いてるところだけど…+15
-6
-
116. 匿名 2023/03/30(木) 02:02:18
すぐにキレたり情緒不安定になるヒトよりはAIの方がいいな
ガルちゃんによくいる頭のおかしいヒトよりもAIのほうが常識を待ち合わせているという皮肉と矛盾+12
-3
-
117. 匿名 2023/03/30(木) 02:02:58
>>106
少なくなるんだろうけれど、無人は当面ないと思うよ。
+1
-1
-
118. 匿名 2023/03/30(木) 02:04:03
有能な者はできるだけ偏差値の高い大学に行き理系の講義を履修してAIを操る側の人間になった方がいい+8
-2
-
119. 匿名 2023/03/30(木) 02:04:09
>>115
草
一部の人間よりはそりゃ賢いだろうね+10
-1
-
120. 匿名 2023/03/30(木) 02:05:07
>>117
エラーがあった時にもきちんと対応できるそれなりの人材が必要だもんね+1
-1
-
121. 匿名 2023/03/30(木) 02:07:01
人間のヒエラルキーの中間にAIが入ってきていびつなピラミッドができそうだな
底辺は底辺のまま変わらずってことだろうか+12
-0
-
122. 匿名 2023/03/30(木) 02:07:32
>>20
SNSとかで民意を読み取りつつ実務や実社会のシュミレートまでしながらうまく反映させることができればあるいは+0
-3
-
123. 匿名 2023/03/30(木) 02:07:49
>>48
肉体労働だ
体を鍛えるのだ+5
-2
-
124. 匿名 2023/03/30(木) 02:09:11
ずいぶん昔の宇宙が舞台のSF小説で人間が奉仕する業務はプレミアになるから、高級レストランとか何かの記念日とかでちょっとお高いバーを利用する際は人間が店員になってるっていうのがあった
メンタルヘルスとかもAIじゃなくて人間に対応してほしい
スペシャルな仕事は人間で、ていう感じになったりして
+13
-0
-
125. 匿名 2023/03/30(木) 02:11:16
>>1
30億人分くらいへるんだと思った。
いま80億人だから、26人にひとりは失職するのか。
その分、AI関連の新しい仕事できるだろうからそちらにシフトしていく、いかざるを得なくなるんだろうね。+2
-1
-
126. 匿名 2023/03/30(木) 02:11:56
>>108
今、AIがどこまで進化しているか分からないけど、
AIがどこからか流用してきた文を用いて小説を作るならば、
その流用した文章がネット上にある文章とどの程度一致するかの比率で
判断することになると思う。文に限らず絵も、構図がどの程度一致するか。
一致の判断ももちろん、そういうことを証明できるシステムを使ってだけどね。
論文のチェックは、たしか結構前からあったはずだよ。+1
-1
-
127. 匿名 2023/03/30(木) 02:16:10
>>126
そういうふうに生成するわけじゃないよ。どこかの一文をまるごとコピペするんじゃなくてネット上の膨大なビッグデータを参考にして文章を生み出すんだよ。今までのコピペを探すシステムなんて意味ないよ。+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/30(木) 02:20:26
>>9
技術が生み出されてしまったからには倫理的に止めようにも絶対に止まらないよね。人間のクローンみたいにさ。+35
-0
-
129. 匿名 2023/03/30(木) 02:20:35
>>126
YouTubeみると分かるよ
AIすごい+1
-0
-
130. 匿名 2023/03/30(木) 02:21:37
なんか国会で野党がGPTで質問書作ったニュース見たけどだったら野党いらなくね?と思ったわ+7
-1
-
131. 匿名 2023/03/30(木) 02:22:12
AIが提示することを人間が守ったり指示に従うようになりそこに付随して罰則や法律ができるんじゃないかと思ってる
+0
-0
-
132. 匿名 2023/03/30(木) 02:22:21
とりあえず薬剤師が路頭に迷う未来は近い+1
-5
-
133. 匿名 2023/03/30(木) 02:23:10
>>10
文系は淘汰される仕事ばかりな気がするわ
商社も銀行もITも必要無くなる
何なら官僚や政治家すら要らない
理系は何だかんだ体力欲しいし
自分で生み出す開発系ばかりだから
チャットGPTは過去のものだから無理+31
-13
-
134. 匿名 2023/03/30(木) 02:23:18
>>90
わかる
人間の暮らしを助けたり楽にする目的でAI活用するんじゃなく
生産性や効率化狙いで人間の仕事奪うとか本末転倒すぎる
使う人も何考えてるんだよ…
幾ら優れた技術でもプログラミングアップデートするような品物や絵に心動くのかな
形や見た目綺麗で素晴らしかろうが何も感じないものが出来そう
人と同じように言語学習してもそこに気持ちが無いサイコパス身があるのと同じように本能的な気持ち悪さしか感じないんだけど+18
-2
-
135. 匿名 2023/03/30(木) 02:24:55
>>128
規制するしか無いかも
でないと本当に世界が滅びそう+7
-1
-
136. 匿名 2023/03/30(木) 02:25:34
>>134
考え違いしてると思う
AIはそんな非情なサイコパスじゃない
人間の方がよほどサイコパスみがある+10
-3
-
137. 匿名 2023/03/30(木) 02:28:08
>>135
規制をかけてもやる国はやる+4
-0
-
138. 匿名 2023/03/30(木) 02:29:13
>>133
開発こそAIの得意分野では?+18
-1
-
139. 匿名 2023/03/30(木) 02:29:38
>>106
けど接客業はなんとなく不味い気がする
部品転売目的で拉致られたり
無人販売所やコンビニも相手が機械なら叩きのめす人間が出てきそうw
質の悪い頭おかしい連中に四六時中壊されていたら商売あがったりになるかも+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/30(木) 02:30:26
>>6
介護士やトラック運転手は足りてない+14
-0
-
141. 匿名 2023/03/30(木) 02:30:35
>>134
そんな見分けつくようなものじゃないよ。見分けが着かないレベルに達したからみんな恐怖を感じてるんだよ+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/30(木) 02:31:56
>>139
防犯カメラあるから捕まるって+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/30(木) 02:33:29
>>133
使い方逆だよね
医療やプログラミングやそうした開発の仕事に使う方が向いてる気はする
なんかサービス業や文系ならやれるでしょ!的な見下し感を感じるわ…
アプリのAIお絵かきダウンロードしてみたけど何か怪しいし
他人が描いた絵を勝手に無断借用してない?な疑いあってどうにもスッキリしない
+26
-1
-
144. 匿名 2023/03/30(木) 02:36:20
>>142
犯罪犯す奴はそんなこと恐れない
強者揃いのバ○や常習犯だからw
銅線盗むより確実に金になると解れば跡形も無くなりそう…
+0
-0
-
145. 匿名 2023/03/30(木) 02:40:06
>>139
AIは要塞みたいに他の場所にあって末端にあるのはただの受信機、機械だから盗んでも何にもならないよ+3
-0
-
146. 匿名 2023/03/30(木) 02:44:40
>>113
心配ない。なるようになる。(by一休←アニメではなく本物の方)+0
-1
-
147. 匿名 2023/03/30(木) 02:55:40
>>1
家の雑用をもっとどうにかしてくれっ!+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/30(木) 03:39:44
ASIMOが階段登れるからホンダがASIMO搭載できるトラック作って、
家の前で配達員が荷物確認して数台のASIMOが荷物持ってとか、マンション内に配達
みたいな仕組みを作れば良かったのにって今思う
+8
-0
-
149. 匿名 2023/03/30(木) 03:50:54
裏社会のダボス会議の
世界フオーラム
アジェンダ2030年
人口削減大成功で
人類は家畜と奴隷になるんだよ+2
-1
-
150. 匿名 2023/03/30(木) 03:52:20
>>57
昔デザイナーとCAD設計、今調理師の私。今は素人でもCAD使えるようになっちゃって設計の強度なんかの関数計算もパソコンで一発で出来るようになっちゃってる。デザイナー職もAI得意な分野になりそう。資格とって頑張っても先行き暗い。
子供産んで、気持切り替えて調理師なったけど、この原始的な仕事は向こう100年変わらないだろうな。AIに繊細な味付けや包丁さばき出来ないし、盛り付けはロボットでもイケルだろうけど。
+20
-0
-
151. 匿名 2023/03/30(木) 03:56:58
仕事なくなるから、少子化でちょうどいいと思う。
食いっぱぐれるのは私みたいな、いじめられて邪険にされるタイプ。+5
-0
-
152. 匿名 2023/03/30(木) 04:07:27
>>133
AIの管理開発する側だから理系は強いんじゃないの?+11
-4
-
153. 匿名 2023/03/30(木) 04:25:19
>>10
逆だと思うよ。GPTは文章を作ったり、2次元が得意。だからweb系の仕事はやれるようになると思うけど、3次元的で、検証や実験とか多角的に関わるプロダクト系は無理だと思う。試したけど話しにならないくらい使えない。
理系の仕事は複雑で1人で完結する内容じゃないから無理じゃないかな。+47
-1
-
154. 匿名 2023/03/30(木) 04:38:58
労働はAIが代わりにやって働きたい人だけ働いて他はお金配って欲しいw+6
-0
-
155. 匿名 2023/03/30(木) 04:52:18
>>145
部品目的
チップとか金属もあるんじゃ?+0
-0
-
156. 匿名 2023/03/30(木) 05:31:19
>>3
でもそのクソみたいな仕事しかない能力の人は世の中たくさんいるから+7
-2
-
157. 匿名 2023/03/30(木) 05:32:46
>>5
あの杓子定規さがいい。もうちょっと意外な反応が欲しい感じることはあるけれど1年後はもっと洗練されると思う。+3
-5
-
158. 匿名 2023/03/30(木) 05:35:40
>>1
今日のニュースで2040年で日本は1100万人労働人口不足と言っていた。どっちなんだ?+6
-0
-
159. 匿名 2023/03/30(木) 05:36:32
>>10
文系理系ではなくて、専門性の高い分野はやっぱり専門家にしか理解できないから大丈夫だと思う
少なくともAIに丸投げはできない、責任重大な人たちとか
この人たちは仕事が楽になるだけ+23
-1
-
160. 匿名 2023/03/30(木) 05:40:31
>>154
ほんそれ
でも現実は、AIに仕事奪われなかった人ですら、仕事楽になったらその分別の仕事が増えるか給料が下がることになるんだろうね
つまり、大体の人がまた貧しくなるってこと
自分が今もうchat GPTつかってかなり恩恵受けてるだけに、もう私の仕事なんてないだろうなと思ってるわ+8
-0
-
161. 匿名 2023/03/30(木) 05:44:22
>>95
事務は人から仕事を丸投げされたり無理をゴリ押されるからAIでは難しいところがある。+2
-6
-
162. 匿名 2023/03/30(木) 05:46:02
可能性は無限大だからな
5億人の雇用創出する可能性もありますやん+1
-1
-
163. 匿名 2023/03/30(木) 05:48:24
>>158
一次産業従事者は足りていないでしょうね。みんなが就きたがっているホワイトカラーとホワイトカラーっぽいお仕事は足りている。+9
-0
-
164. 匿名 2023/03/30(木) 05:53:57
>>16
AIについて解説してくれた番組を見ていたら、偉い先生が、極端な方向に行ってしまうと危険なことになるかもしれないと言っていた
目的が人間のためや人間に害をなさないってことを絶対条件から外さないようにしておかないと、地球に害をなすのは人間→そいつらがいなくなれば解決→人間を削除、っていうことにもなりかねないかもしれないってことだよね
人間だって自殺してしまう人だっている訳だし
AI同士の会話で、人間が理解できない独自の言語を作って話し始めた時に人が慌てて電源を切ったというのは、そういう人に知られたくない恐ろしい会話がなされているかもしれないって思ったからなんだろうね+37
-0
-
165. 匿名 2023/03/30(木) 05:56:05
簡単な仕事は取って代わりそう。
でも、AIは法的に責任とれないからね。
法整備進まない限り、活用は限定的なんじゃないかな。+3
-0
-
166. 匿名 2023/03/30(木) 05:57:34
薬剤師はなくならないよw
AIはエラー起こさないって何で思えるんだろ
AIが診断結果から最適な薬情報をデータで医者や薬剤師に伝えられてもAIは処方できねーからw
AIはロボットじゃないよ?
そこを機械化させても機械エラーが起きる
どこかでエラーが発生して間違えた薬を処方して亡くなった場合誰が責任取るの?+6
-4
-
167. 匿名 2023/03/30(木) 06:11:51
>>10
予算の問題もあるよね。
例えば、いくらAIあっても中小企業に導入できるお金がなきゃ意味がない。パソコン内に導入はまだ安いけど工場内の仕事を増やすのは精密な機械が必要で、その機械にはメンテナンスはいる。メンテナンスのための人材も雇用、となると費用はずっとかかる。+21
-0
-
168. 匿名 2023/03/30(木) 06:17:30
>>166
補佐としてしか使えないだろうね。
ちなみに医療系ではないけど、うちの会社のプログラムに不具合あるけど上は「システム上直せないからこのままで使って」って言うから、手書き修正してる。
これが人間ととって変わるのは無理そう。ネットで受付もしてるけど、ネットでもできないから客からお怒りの電話がある。+3
-0
-
169. 匿名 2023/03/30(木) 06:31:10
>>63
テレビタックルだかなにかで介護問題の時言ってたけど金持ちは結局機械じゃなくて質の良い人を選ぶんだって
そのときの例えがお寿司で貧乏人は回るやつに行くけどお金持ちはカウンターのに行くでしょって言われてなんか納得したわ+17
-1
-
170. 匿名 2023/03/30(木) 06:41:37
変なクレーム対応はAIがいいな〜+5
-0
-
171. 匿名 2023/03/30(木) 06:54:51
人手不足な業界も人が増えて長時間労働から人々が解放されたらいい。
その代わり時間給が1万円ともっと高くなって,食う寝る遊ぶの豊かな社会になっていってほしい。+7
-0
-
172. 匿名 2023/03/30(木) 06:59:09
>>8
まさにターミネーター+8
-1
-
173. 匿名 2023/03/30(木) 06:59:19
>>17
ホワイトでふんぞり返っていた人が、面倒で苦しい仕事(見下していたであろう)に
つけるのか?私はそこが楽しみでならない。+13
-4
-
174. 匿名 2023/03/30(木) 07:01:57
>>2
それそれ
弁護士とか教師とか医者とか余った人たちを介護保育や農家の人員に回せばいいだけなのにね。+7
-6
-
175. 匿名 2023/03/30(木) 07:04:02
>>101
自動運転は進まないよね+2
-0
-
176. 匿名 2023/03/30(木) 07:05:12
カズレーザーと学ぶを見てたら、カズレーザーがAIを絶賛しまくってたけど
職人の仕事までAIは再現できるんだろうか?
手の感覚とか数値では表せないよう職人の感覚の部分ってどうやってAIに教えるんだろう?
将来ターミネーターになるまでは心配してないけど、まだ未知数のAIを何であそこまで推せるのか理解できなかった。+1
-0
-
177. 匿名 2023/03/30(木) 07:05:15
>>171
AIで人手が余った業界から人手不足の業界へ人員配置すればいいだけ。
例えば、教師や医者が余ったらその人達がトラックドライバーになればいいだけ。+4
-1
-
178. 匿名 2023/03/30(木) 07:07:48
>>159
むしろ、専門性が高くて専門家しか理解できないものほどAIに取って変わられるんじゃないかな
専門性よりも臨機応変の対応が必要なものは人間がやるしかない
例えば、医療現場では診断する内科医はAI、手術する外科医はロボット、投薬管理する薬剤師もAI
でも、色々言ってくる患者に直接対応する看護師は人間にしかできないと思う
+8
-2
-
179. 匿名 2023/03/30(木) 07:09:32
>>57
看護師+1
-1
-
180. 匿名 2023/03/30(木) 07:10:41
>>173
残念ながらコネ(学閥)社会が強化されるからホワイトの人数が減って特権階級化すると思うよ。あとホワイトはしたたか。前職に名門大学卒だが総合職の仕事が完うできなかった人達がいたんだけど、ポリコレみたいな部署を作って人事の人を追い詰めて辞めさせて専任として生き残ってたわよ。その後は知らん。+9
-0
-
181. 匿名 2023/03/30(木) 07:12:02
>>175
先日のテレビでカーナビで避難先を支持するだけじゃなく、全ての車の情報を繋いで各車に指示を出せば渋滞することなく短い時間で避難することができると言っていたけど、車は自動運転できても人の動きの突発的なものへの対応で上手くいかないんじゃないかな?
歩行者が全く居なくて全部の車が自動運転なら事故なく運行できそうだけどね
自動運転車はもっと早々と実現するものかと思っていたよね+3
-0
-
182. 匿名 2023/03/30(木) 07:14:55
>>166
エラーがあるという心配は薬剤師だけじゃなくてすべての職に言えることだよ
エラーの修正もAI自身がするようになる
今ですら単純なエラー修正は人間よりAIの方が得意だし
最終的に看護師は人間がやると思うが、薬剤師は人間である必要はなくなりそう
医師は大半がAIで、カウンセラー的な役割として一部に人間が残るかも
+5
-3
-
183. 匿名 2023/03/30(木) 07:16:48
>>163
医療職増やしてくれ~。コロナ終わっても高齢者増えて忙しくなるんだから。。+6
-0
-
184. 匿名 2023/03/30(木) 07:18:38
>>122
増税と海外への支援しか考えていない総理より、日本の国民に寄り添ったりして?+2
-1
-
185. 匿名 2023/03/30(木) 07:19:39
>>177
ドライバーもなあ…
将来的には自動運転があるから+2
-1
-
186. 匿名 2023/03/30(木) 07:20:16
>>178
看護師みたいな仕事こそAIと人間半々くらいが良いと思う。仕事が忙しいんだろうけどナースステーションから患者の悪口が聞こえた時は驚いた。私は感情的な看護師は嫌。+3
-0
-
187. 匿名 2023/03/30(木) 07:21:08
>>182
横だけどそれはないと思うわ
ゼロにはできない
ゼロにはならないけど、職を失う人は出てくるね+1
-0
-
188. 匿名 2023/03/30(木) 07:21:31
>>57
左官屋+0
-0
-
189. 匿名 2023/03/30(木) 07:27:02
>>178
いや、さすがにエラー管理は人がやらないとってのとになるよ
テクニカルにもそうだけど、法的にも訴える先はAIってことにはならないから(AI開発側がその点は契約条件として回避するように作るだろう)、絶対に人間が管理するわ
あと、病気って大きな病気ほど患者と医師の関係が大事になってくるよ
ちなみに、専門性高い仕事ってAI自身がまだ知らない分野を知ってるってことで、医療に限らず専門家ってその世界にいる人しか知らない最先端のことが常にある
ググっても出てこないようなものがね+5
-0
-
190. 匿名 2023/03/30(木) 07:28:51
>>166
なくなりはしないけど、人員削減はあると思う。ゴールドマンサックスも一時たくさん人減らしたよね。株価予測なんてAIでほとんどできるからって。+6
-1
-
191. 匿名 2023/03/30(木) 07:29:16
>>2
ホワイトカラーばかり乗っ取られてブルーカラーばかり残りそうな予感+47
-0
-
192. 匿名 2023/03/30(木) 07:29:55
ホリエモンいわくホワイトカラーの仕事は9割なくなるって
残念だね+7
-0
-
193. 匿名 2023/03/30(木) 07:31:54
>>182
なんだろ…
AIロボットに処方してほしいの?
適切な薬を提案まではできるけど、実際それを処方するのは不可能に近いって話だよ
薬剤師に何か恨みでもあるの?+5
-2
-
194. 匿名 2023/03/30(木) 07:34:15
>>186
安心しろ、AIロボットが医療現場に居るのは深刻で解消しきれない人手不足の行き着く先だから
我々は既に死んでいる+2
-1
-
195. 匿名 2023/03/30(木) 07:35:33
>>193
はは
横だけど同感
医師と薬剤師が憎い看護師なんだろう
でも残念ながらこの中で一番危ないのは看護師だろうけどね+3
-7
-
196. 匿名 2023/03/30(木) 07:35:57
>>153
GPT4は使ってみた?+1
-1
-
197. 匿名 2023/03/30(木) 07:39:09
>>168
ネットが出来ない人もそのうち音声入力なんかでログインから注文までできるようになるんじゃないの?
クレジットカードなんかも入力せずにカメラにかざせば読み取ってくれてとかなりそうだし+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/30(木) 07:44:48
>>1
人口削減。
ここで話が噛み合うんですね。+0
-0
-
199. 匿名 2023/03/30(木) 07:55:02
>>197
アレクサかSiriでネット通販できそうだけどね
そして既にクレジットカードの入力せずにカメラにかざせば読み取ってくれる機能は実装されてる+3
-0
-
200. 匿名 2023/03/30(木) 07:56:39
>>193
横だけど、このトピには確実に薬剤師に親を殺された人がいるw+3
-0
-
201. 匿名 2023/03/30(木) 07:56:46
>>173
ホワイトも大半が面倒で苦しい仕事してると思うよ+20
-0
-
202. 匿名 2023/03/30(木) 07:59:02
>>101
2023年4月から自動運転レベル4適応だよ。
なかなかっていうのは構想から法整備、市場で出回るまで時間がかかるっていう意味?それなら、カラーテレビや電話のようにまずは富裕層が使うものだからまず庶民には関係ないかも。タクシーに使われるようになってからだね。+3
-0
-
203. 匿名 2023/03/30(木) 08:01:56
>>193
>>195
なんで恨みw
私は医療関係者じゃないわ
あなたたちは薬剤師で、その名誉の維持に躍起になってるのかしらね
でも薬剤師は真っ先に無くなる職だと思うよ
医師は全面的AIってことは絶対にないけと、日常の「あ、花粉症ですね」で終わる診察診断はAIでOKだ+2
-7
-
204. 匿名 2023/03/30(木) 08:02:39
>>202
自動運転レベル4適応っても結局人が監視する以上人が必要なんだよね
レベル4ドライバーは手動運転することを前提に乗車するって言うから結局今までと大差ないよ
飲酒や睡眠もダメだし+3
-0
-
205. 匿名 2023/03/30(木) 08:05:48
>>12
テレワークすらできない日本がAIに乗っ取られることなんてそうそう無いと思うよ(笑)+3
-5
-
206. 匿名 2023/03/30(木) 08:08:47
>>203
あなたが思ってるほど単純じゃないと思う+4
-0
-
207. 匿名 2023/03/30(木) 08:12:57
>>65
児童相談所は絶対にAI化されないと思う。+1
-0
-
208. 匿名 2023/03/30(木) 08:27:53
>>6
じゃ3Kの仕事やってください+3
-0
-
209. 匿名 2023/03/30(木) 08:28:13
AIが取って代わることで、ビジネスの需要も変わると思う。
例えば、出張が減れば新幹線とかの利用が減るし、出張先のホテルの需要も減る。
また、資料は紙に残す必要はないだろうから、プリンターはいらないしコピー機もいらない。
プレゼンもいらない。
仕事は限られてくるだろうから失業者があふれそう。
政治家もAIだから、国家議員もいらなくなるね。+4
-0
-
210. 匿名 2023/03/30(木) 08:29:23
>>1
早くベーシックインカムを導入すべき
もはや人類ができる労働の量が激減してる
特にノースキルで誰でもできる仕事
もう労働だけに頼るのは限界だよ+8
-2
-
211. 匿名 2023/03/30(木) 08:33:58
鉄道はもう大分前から車掌不在のワンマン運転電車が走り、これからは運転士不在の自動運転の時代がくる。
乗客を乗せた自動運転の実証実験も始まる。500kmリニアモーターカーも自動運転。
JRは運転のいらない運転を目指すと掲げている。
鉄道に憧れ、鉄道員を目指す子供の未来がAIに奪われるのは切ない。+5
-0
-
212. 匿名 2023/03/30(木) 08:35:09
>>210
今一般的に主張されてるベーシックインカム自体は危ないものだからちゃんとしたものが必要だけど、言いたいことはわかる
もう仕事取り合いだよね
人手不足ってどこが?って思うわ
それどころか人員削減の嵐じゃん
まだAI乗っ取りが始まってもないのに不況予想で人員削減の嵐だよ
これからどうなるんだよと+4
-1
-
213. 匿名 2023/03/30(木) 08:37:08
>>43
役所は「いるだけでお金もらえる」職をかなり確保してるからなあ
あの人たちにかかるコスト自体は減らない、絶対守られるだろうな怒+8
-0
-
214. 匿名 2023/03/30(木) 08:37:53
>>173
あなたがふんぞり返ってると思ってる人たちこそが面倒で苦しい仕事してるんだよ、難しい仕事だからこそ待遇ホワイトなんでしょ…+9
-2
-
215. 匿名 2023/03/30(木) 08:39:05
>>10
AIの開発者とか運用保守の仕事があるじゃん+1
-0
-
216. 匿名 2023/03/30(木) 08:39:43
>>2
少子化なのは今まで先進国と呼ばれていた国だけで、アフリカ諸国やインド、イスラム教国はむしろ増えまくってる。
日本が極端な移民国家にならずに今の体制をAIで継続して行くというのがはたして周りの国にさせてもらえるのかどうか、わからないよね。+5
-0
-
217. 匿名 2023/03/30(木) 08:42:16
>>214
横だけど、ホワイトカラーというのはそういう意味ではない+6
-2
-
218. 匿名 2023/03/30(木) 08:43:13
>>17
結局、顧客との交渉とかクレーム処理とかはそうだよね。+8
-0
-
219. 匿名 2023/03/30(木) 08:43:26
>>174
それってキツイけど給料が安いから人手不足なんだよね。弁護士だった人が農業やって子供が3人とかいたら一家でどうやって生活していくのか。それが過渡期に出てくる問題よね。+1
-0
-
220. 匿名 2023/03/30(木) 08:44:58
>>210
ただの怠け者にしか見えなくて草+1
-2
-
221. 匿名 2023/03/30(木) 08:46:31
>>216
インドはDX先進国とか言われてなかったっけ?
それなのに人口増加率世界一+0
-0
-
222. 匿名 2023/03/30(木) 08:48:40
>>5
コールセンターはひどいなと思う
「はやく人と変われ」と思う+22
-2
-
223. 匿名 2023/03/30(木) 08:49:06
>>44
言葉の壁、なくなるといいですね〜
+6
-0
-
224. 匿名 2023/03/30(木) 08:50:57
>>6
AIができない仕事は、人も嫌がる仕事なんだよね+11
-0
-
225. 匿名 2023/03/30(木) 08:51:56
>>150
時代に合わせて柔軟に変化できてスゴイ!+5
-1
-
226. 匿名 2023/03/30(木) 08:52:15
>>212
人手不足どこが?なんて思うんだ
さすがに世の中見えてなさすぎでしょ+2
-0
-
227. 匿名 2023/03/30(木) 08:53:55
>>44
これは言われて久しいけど実際そこまで奪われてもないし、テクノロジーが補助的に活躍してる分野としては顕著でわかりやすい
語学講師はAIに奪われそうだなとは思う+6
-0
-
228. 匿名 2023/03/30(木) 08:58:00
>>44
そうなると逆に、語学できる人が貴重になってくる
「今もうみんなAIに頼るから、できる人いないんだよねー」って人材になる+3
-6
-
229. 匿名 2023/03/30(木) 08:58:14
>>212
人手不足なのはスキルのいる仕事だよ
誰でも出来る仕事はどんどん減ってる。これが問題。+1
-0
-
230. 匿名 2023/03/30(木) 08:59:13
>>227
言われて久しかった技術の進歩が実現しそうだってことを話しているんだから今までできなかったことが今からはできてしまうってことですからね+2
-0
-
231. 匿名 2023/03/30(木) 08:59:46
>>17
もともと誰でもできる仕事をAIに移行するのが目的
役所が非正規多いのも、だれでもできる簡単な仕事が多いから
住民に書類発送作業とか、窓口とか
レジもセルフレジになってきてるし、データ入力なんかはAIがやれば処理速度も速いし
ファミレスではネコが配膳してるし
ひと集めにも苦労しない
+26
-0
-
232. 匿名 2023/03/30(木) 09:00:28
>>1
面白いのはかつて言われてたことと逆でホワイトカラーの仕事からなくなってくのよね。
ブルーカラーの体使う仕事は最後まで残る。
そこの奪い合いになりそうだね。介護とか。+8
-0
-
233. 匿名 2023/03/30(木) 09:04:42
>>229
実際、大手企業のイオンが時給上げてでも誰でもできる仕事をなくしてその分営業とかにまわしたいって大々的に発表してしまったからなぁ。
誰でもできる仕事を残すのは機材導入しない、新しいシステムを勉強する気もない古いやり方のブラックなところしか残っていかないと思う+4
-0
-
234. 匿名 2023/03/30(木) 09:05:31
>>17
いやーこれ本末転倒だよねぇ
頭使う大変な仕事なんかしたくないよ
AI発達して苦しむことしかない+11
-1
-
235. 匿名 2023/03/30(木) 09:06:04
>>228
語学ができないってなんのことを言っているのですか??もう言葉の違いを意識なんてせずに対話ができる時代があと数年先にせまっているって話ですよ??
イメージ的には耳に特殊なイヤホンをつけていれば相手の言語が自国語にリアムタイムで翻訳されて聞こえてくるし、パソコン上の文字も元は他言語の情報だと意識なんてせずに翻訳されたものが表示される世界。イヤホンなんて人体に埋め込むかもしれないからもう何言語を使おうが言葉の壁はなくなる+2
-3
-
236. 匿名 2023/03/30(木) 09:12:17
>>235
なくても大丈夫って機会は増えると思うけど、どんなスキルも結局はないよりあったほうが良いんだよ+7
-0
-
237. 匿名 2023/03/30(木) 09:14:49
今はまだAIに夢見すぎてる人もいるし、AIの可能性を軽視してる人もいるよね
ほんと、どうなるんだろ+2
-0
-
238. 匿名 2023/03/30(木) 09:17:15
>>237
いやchatGPTで変わったよ
あれ本気で使ってみたことある?
人類の9割よりは既に賢いよ。おまけにこれから成長する。
もはや知的な仕事が奪われるのは時間の問題。+5
-2
-
239. 匿名 2023/03/30(木) 09:18:50
>>235
それが実現するのはまだ英語くらいかも
ポケトークとかでマイナー言語の人と会話しようとしても、さっぱりダメだわ
この人たちからの問い合わせはAIが代わりに答えてくれたら足りるから、そもそも何かで訳すということがなくなる+4
-1
-
240. 匿名 2023/03/30(木) 09:21:05
>>238
4は使ってないけど無料版は毎日使ってるよ
これはもう多くの仕事はダメだなと思った
一方で、やっぱり自分自身が獲得しなきゃいけないスキルはあるから、「AIあるし大丈夫!」って浮かれて油断してしまったこともあったよ
まだ使いこなせてないんだろうけどw+2
-0
-
241. 匿名 2023/03/30(木) 09:24:12
>>226
人手不足っていうか、給料払いたくないけど忙しいって企業ばかりだなと感じる+8
-0
-
242. 匿名 2023/03/30(木) 09:26:27
>>148
かわいいw夢ある+0
-0
-
243. 匿名 2023/03/30(木) 09:29:37
>>238
これ前から言われてることだと思うんだけど、賢いからといってそれに取って代わられてそれでいいってわけでもないんだよね、人間って
機械ばかりだからこそ人同士の繋がりが欲しくなるとかはよく言われるよね
それにしたって、単純労働の大半は駆逐されるだろうな
+0
-0
-
244. 匿名 2023/03/30(木) 09:32:48
>>227
外国語スキルはもう不要になるだろうと言われている中で、AIベースの語学アプリが飛躍的に成長してるんだよねえ+6
-0
-
245. 匿名 2023/03/30(木) 09:33:16
>>243
人同士の繋がり笑笑
まずプログラマーの半分はいらなくなるだろうね
人同士の繋がりとやらに関係なく+1
-2
-
246. 匿名 2023/03/30(木) 09:36:10
>>212
最低賃金のところは、人手不足かも。+1
-0
-
247. 匿名 2023/03/30(木) 09:36:31
>>239
今はできないものも日々倍々にできることが加速していって一年後には可能になるのが今回発表されたAIなんですよ+2
-0
-
248. 匿名 2023/03/30(木) 09:36:59
>>245
いや、人同士のあたたかみは馬鹿にできないんだよ
嫌な言い方するけど、あれは金になる
AIで足りたとしてもやっぱり人がいいという付加価値ってあるんだよね
このトピですでに書いてる人いるけど、お金持ちのオプションになるのかもね
そういうの求められない仕事はまじでAIになると思うし、私も面倒な人よりAIがいいわ+8
-0
-
249. 匿名 2023/03/30(木) 09:38:44
>>247
恐ろしいねえ…
お局がクビになってAIになったらいいのになって、毎日願ってる+2
-0
-
250. 匿名 2023/03/30(木) 09:39:32
>>249
お局がクビになるときはあなたも一緒にクビになるかも+2
-0
-
251. 匿名 2023/03/30(木) 09:41:18
>>250
そりゃそうでしょ
でも私は生活困らないから
お局はきっと困るだろうから、ざまあと思うw+1
-0
-
252. 匿名 2023/03/30(木) 09:42:00
>>251
さもしいな
+2
-2
-
253. 匿名 2023/03/30(木) 09:43:11
>>247
とはいえ、マイナー言語は機械学習の機会が少ないからカメの速度だと思うよ+2
-1
-
254. 匿名 2023/03/30(木) 09:43:46
>>252
こんなふうに他人から憎まれるお局が悪いでしょ+2
-5
-
255. 匿名 2023/03/30(木) 09:46:05
>>17
デスクワークはAIに取って代わられマックでパンにレタスと肉とトマトを乗せるといった感じの仕事を取り合うようになると言われてたけど、ほんとうにそうなりそう+20
-1
-
256. 匿名 2023/03/30(木) 09:54:45
ジャーナリストは適当な記事を書くのを止めて、取材能力で勝負しようよ
情報の世界に存在しないものを現実世界から見つけ出してくるのがジャーナリズムの役目でしょう+2
-0
-
257. 匿名 2023/03/30(木) 09:57:35
申請関係の仕事してるけど、電話だけAIにしてほしい。
無理を通そうとする人が多すぎて疲れるし、時間が無駄。AIで機械的に弾いてほしい。+3
-0
-
258. 匿名 2023/03/30(木) 09:59:02
>>1
ウィキペディアみたいに蓄積されたデータから書く記事はAIでいいけど現地取材するジャーナリズムもなくなるのかなぁ。事件の手記とか好きだから残念
戦場ジャーナリストも、ドローンが空撮して「ゲンバカラハイジョウデス」みたいになったり+0
-0
-
259. 匿名 2023/03/30(木) 10:05:34
>>43
私障害者手帳持ってるんだけど事務仕事って障害者雇用のためにAI化できないことあるらしい
役所なんて最たるものだよね
当事者だけど、雇用守るためにIT化遅らせるの馬鹿げてると思う+5
-0
-
260. 匿名 2023/03/30(木) 10:12:01
>>44
英語必死に勉強させてる親はどうするんだろう
プログラミングとかもAIができるんでしょ?
職業の観点からは学校で勉強する意味なくなるね+15
-0
-
261. 匿名 2023/03/30(木) 10:47:29
>>253
まずは辞書を解体してOCRで丸ごと読み込ませれば意思疎通はできるよね。辞書がないとかなら無理だけどそれって人間が勉強するのも無理ってことだからね+2
-2
-
262. 匿名 2023/03/30(木) 10:50:06
>>12
ホワイトカラーの仕事はAIに任せて、一次産業やブルーカラーの仕事は人間がやるしかないと思ってる。+20
-0
-
263. 匿名 2023/03/30(木) 10:54:22
>>5
介護や保育、看護みたいな人相手の仕事はAIでは絶対に無理。+16
-2
-
264. 匿名 2023/03/30(木) 11:00:46
一見人の為にされてるように見えるけど人間をコントロールしていくために急速にAI化していくよ。
+4
-0
-
265. 匿名 2023/03/30(木) 11:44:43
>>15
ベーシックインカムが良いって…おいおい+4
-0
-
266. 匿名 2023/03/30(木) 11:48:50
>>219
農家だったら畑に食べるものがたくさんあるから、食いはぐれる事はないよね。+4
-0
-
267. 匿名 2023/03/30(木) 11:52:29
>>260
小5でようやく英検準2級とって喜んでいたのに何の意味もなくなるってショックすぎるわ+8
-0
-
268. 匿名 2023/03/30(木) 12:09:04
>>265
今竹中が言っているようなクソみたいなベーシックインカムじゃないよ。いろんな保証はそのままでお金だけ配分されるというかお金が必要無くなる世界ってことだと思う。+9
-0
-
269. 匿名 2023/03/30(木) 12:09:19
>>261
横だけど、人間の細かいニュアンスまでは表現できないから難しいと思うよ
特に日本語は同音異義があるから正しく翻訳されない事が多々あるし
後基本、人は人とのコミュニケーションを好むから限定的に使えても広く浸透しない+4
-1
-
270. 匿名 2023/03/30(木) 12:14:03
>>44
逆だと思うよ
むしろ今までよりもっと本気で外国語を習得できるように勉強しないといけなくなる
読み書きしかできない人はいらなくなるけど、
口頭コミュニケーションスキルは絶対必要だよ
翻訳機使って喋る外国人と自分で喋れる外国人どっちと仕事したいか、だよね
AIの翻訳技術がいくら上がろうが、外国語の習得は絶対やらないといけない
旅行で使いたいとかなら勉強いらないかもね+16
-1
-
271. 匿名 2023/03/30(木) 12:15:11
>>269
人間の細かいニュアンスは来年当たりに実装されますよ。人間の子供が文字から学習できることはこれからのAIにとっては朝めし前ですよ。+5
-1
-
272. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:20
>>270
いや、もう翻訳機をドラゴンボールのスカウターみたいに耳につけて歩くからさ。勉強してもニュアンスの違いみたいなものは理解していなかったり誤学習するときあるでしょ。AI翻訳はそれがなくてよりスムーズに会話が成り立つ未来になると思う+5
-2
-
273. 匿名 2023/03/30(木) 12:23:04
>>270
今ある翻訳器で語っでも意味ないのよ。自ら学習するAIなんだから語学なんて年単位もいらずに学習できるよ。+4
-0
-
274. 匿名 2023/03/30(木) 12:26:42
>>181
避難が必要な自然災害が起きたら電気の供給が止まってまさかの場合は自動運転だのAI技術など役に立たないのではなんて単純に考えてしまったわ+5
-0
-
275. 匿名 2023/03/30(木) 12:29:06
>>271
と思いたいんだろうが、文化や習慣まで知識持ってないから複雑な表現は不可能とされてるがw
AIに学習させればいいって簡単に思ってるんだろうけど、言語の細かいニュアンスを学習させる事は不可能+4
-4
-
276. 匿名 2023/03/30(木) 12:30:57
>>272
>>273
私個人は、ビジネスの場では口頭コミュニケーションが必要だと思うから、子供たちにも英語とか他の言語に興味を持てるように育てるつもりだけど、
あなたたちが語学学習は将来的に必要なくなるし、勉強しなくていいと思うなら、それでいいと思うよ。実際翻訳機があれば分かるんだしね。+4
-0
-
277. 匿名 2023/03/30(木) 12:36:21
こういうスレは実体験を語り合えるようなスレじゃないから、結局どこかのネットで拾ったような怪しげな情報を一方的に披露しあうだけのつまらないスレになっちゃうね。
その業務の専門家でもAIの専門家でもない人たちが○○の仕事は近い将来AIに変わる、とかいってるのって耳を傾ける価値ある?+3
-0
-
278. 匿名 2023/03/30(木) 12:37:11
>>275
文化や習慣の知識なんてネット上にうなるほど落ちているからね。なんか今のAIを昔のコンピューターみたいに考えているのでは?+6
-2
-
279. 匿名 2023/03/30(木) 12:40:23
小学校低学年の教員とかはおきかえられないわね+2
-0
-
280. 匿名 2023/03/30(木) 12:43:47
>>278
えーっと…
AIは設計や学習方法によって異なるって大前提理解してる?
与えられたデータでAIがパターン学習するけど言語はパターン学習で習得不可だよ
AIが何でも学習してくれるって妄想やで+2
-3
-
281. 匿名 2023/03/30(木) 12:44:23
>>277
私が思うのはネットの情報を拾ってもいないくせに書き込んでいる人がいるってことだなー。拾ってから出直してくればいいのに+2
-0
-
282. 匿名 2023/03/30(木) 13:20:19
>>225
いやー…デザイナーや設計続けたかったけど、昔だから子供出来たら辞めるしか無くて。調理師は息が長そうだからなっただけ。
AIってクリエイターの代わりになるんだよね。それもどんどん衰えていく人間と違ってなんならどんどん賢くなるし。
クリエイティブ分野はホントにこれから狭き門になると思う。
私みたいな肉体労働な仕事は逆に、これなら体が持てば時短なら70位まで働けそう…と思う。
頭脳系の仕事は50越えるとAIじゃなくても若い人との仕事の取り合いになるし…まず勝てない。経営に回るならともかく。+16
-0
-
283. 匿名 2023/03/30(木) 13:22:20
>>1
アメリカは人口が多い分影響が大きいのか知らんが
日本に換算したら3千人程度じゃないのか?
ChatGPTも意外と学習能力低いし
2021年9月から学習してないとか言い訳されたし
平気で嘘つきやがるし
AIにも分からないことは分からないって言わせろよ
嘘ついて知ったかぶりするクソAIのChatGPT
分野によって差が大きすぎる
+0
-6
-
284. 匿名 2023/03/30(木) 13:26:17
>>280
え? 大規模言語モデルのことを話してるんだよね。ビッグデータを使って勝手に学習する+3
-2
-
285. 匿名 2023/03/30(木) 13:28:54
>>283
えー?新しくGPT4が出て画期的に進化したから話題になってるんだよね+5
-0
-
286. 匿名 2023/03/30(木) 13:35:30
>>277
なんかアメリカの研究で、経済評論家とか金融のプロを対象に数年後の未来とか相場を予想してもらったんだけど、命中率はゴリラがダーツ投げするレベルと同じ精度だったんだってw
今シンギュラリティ!とか叫ばれてるけど、テレワークや満員電車全然改善しないし、私たちが死ぬあたりまでは案外普通に今みたいな仕事してるかもね+1
-1
-
287. 匿名 2023/03/30(木) 13:43:27
>>225
私も調理師免許持っていますが、どこで働いてらっしゃいますか?飲食店、病院、介護調理師をひつようとしていますか?少し希望が見えました。ありがとうございます。+9
-0
-
288. 匿名 2023/03/30(木) 13:50:11
>>286
シンギュラリティはまだきてないよ。だいたいあと2年ぐらいで世界が変わるシンギュラリティが来るって言われだした。
今までこないからこれからもこないんではなくて、これまでの常識を丸ごとひっくり返すようなシンギュラリティが起こるって言われてるんだよ。その話をしているんだよ+1
-2
-
289. 匿名 2023/03/30(木) 13:53:39
>>280
ニュアンスとかって、寧ろパターンでしか習得できなくない?+4
-2
-
290. 匿名 2023/03/30(木) 13:57:23
>>181横
全部の車が自動運転
これね。もう3年以上前に、とあるメーカーにて駐車場で運転手の人間が来たらそこに無人の車が来てくれたり降りたら勝手に駐車してくれるみたいなシミュレーションしてる動画を見たことあるけど各社・各車が連携できる知能搭載しないと無理じゃね…?と思った。それか、動くものに反応するシステムだけ載せれば何とかなるのかなぁ…ウム+0
-0
-
291. 匿名 2023/03/30(木) 14:11:44
>>8
AIじゃなくたって、中凶や半島はモロそれじゃん。AIにはあらかじめ定められたルールがあるけど、連中にはそれさえないんだよ。+1
-2
-
292. 匿名 2023/03/30(木) 14:13:05
>>20
ルーマニア政府はもうやっている。ルーマニア政府、世界で初めてAIアシスタントを政府の「名誉顧問」に任命。国産の人工知能「ION」が内閣入り | TABI LABOtabi-labo.com女性や人種など、国の意思決定を巡ってさまざまな人権問題が問われる中、ルーマニア政府が全てを凌駕する「人間ですらない」政府メンバーを発表。
+6
-0
-
293. 匿名 2023/03/30(木) 14:29:36
>>164
ガズレーサーの番組でつい最近見たな+0
-0
-
294. 匿名 2023/03/30(木) 14:32:05
>>260
修正はできないらしいけどね
そのうちできるようになるのかな+1
-0
-
295. 匿名 2023/03/30(木) 14:32:18
犬の散歩とか障がい者相手とかAIに対応できない
バカを扱う仕事しか残らないね+3
-0
-
296. 匿名 2023/03/30(木) 14:57:54
>>10
極論すると文系の仕事はすべて無くなりそう。
AIに支配される感じかな+1
-2
-
297. 匿名 2023/03/30(木) 15:08:03
>>32
だとしたらAIもまだまだやね。+0
-0
-
298. 匿名 2023/03/30(木) 15:08:43
>>280
そもそも言語は人全員パターン学習してる。
そうでないと誰も言語を理解できない。+4
-0
-
299. 匿名 2023/03/30(木) 15:14:25
>>275
そう言って自分を冷静にさせてても
AIにあっという間に飲み込まれてしまいます。
人に出来る事でAIに出来ないことはないって時代がもう直ぐ来るよ+5
-2
-
300. 匿名 2023/03/30(木) 15:27:47
>>299
ごめんな、IT技術者だからAI出てきても仕事あるんだわw
+2
-3
-
301. 匿名 2023/03/30(木) 16:11:44
論文ってネットサーフィンしてかけるものではないと思うんだけど+2
-0
-
302. 匿名 2023/03/30(木) 16:19:13
>>287
今は学校給食です。準公務員扱いなので時短でも厚生年金も入ってます。以前は介護施設のフルタイムパート調理師でした。キツくてシンドイ仕事だけど、経験がモノを言うので加齢も頭がボケるまでは、そこまでマイナスに働かないと思います。介護食の知識あると引く手あまたです。+2
-0
-
303. 匿名 2023/03/30(木) 16:30:57
>>300
IT技術者だからAIに取って代わられるんだけど何か言ってるの?+4
-3
-
304. 匿名 2023/03/30(木) 16:34:57
>>9
イーロンマスクは推奨派かと思ってた。今はやめるよう言ってるんだね。+16
-0
-
305. 匿名 2023/03/30(木) 16:37:50
もう何年も前からとられるとかあるけど、今のところ配膳ロボットしかみたことないや。可愛いあのネコ+1
-0
-
306. 匿名 2023/03/30(木) 16:39:46
人間てコスパ悪いんだもの。+4
-0
-
307. 匿名 2023/03/30(木) 16:43:59
>>302
ありがとうございます🙇体力仕事ですが、お体に気をつけて下さい🙇私も頑張ります!+3
-0
-
308. 匿名 2023/03/30(木) 16:59:41
>>71
まあそれでも掃除機とか洗濯機とか炊飯器とかで
家事労働自体はかなり楽になったんじゃないかな
なのに何でこんなに忙しいのか… あ、仕事で外に出始めたからか+0
-0
-
309. 匿名 2023/03/30(木) 17:08:28
>>156
不自由だからこそ人は思考を働かせる
思考を働かせるというのはクリエイティブな考え
人間はクリエイティブな事を考えると楽しいと感じるようにプログラムされてる
何故なら人間は弱い生き物だから、思考を使わないと他の動物に狩られてしまう
不自由な時代は大変だけど、クリエイティブに溢れる楽しい時代でもあった
私達は便利さを得て、社畜という資本主義の奴隷となった+1
-2
-
310. 匿名 2023/03/30(木) 17:46:48
>>2
どこも人手不足だよね
それはそうとAIやらロボやら自動運転やら電気に頼りまくって電力不足さらに加速だけどどうすんだろね+2
-0
-
311. 匿名 2023/03/30(木) 17:51:42
>>191
作業服萌えトピにシュバって来た私だが、ついに自分も着ることになるのか‥
+0
-0
-
312. 匿名 2023/03/30(木) 17:54:47
>>5
A Iチャットくん(LINE)ビビるくらい会話できるんだけど!やってみて!
私ずっとトーストの焦げ目について語り合ってる+9
-0
-
313. 匿名 2023/03/30(木) 18:13:37
>>12
医療って肉体労働多いからね。それに大きな責任も伴うし、aiには責任が取れないもの。+0
-0
-
314. 匿名 2023/03/30(木) 18:29:12
>>303
AIにこんなプログラム書いて、こんなシステム作ってって指示するのは人やでw
そもそもAIがそのプログラムを書けるように設計してなきゃ無意味だけど+1
-1
-
315. 匿名 2023/03/30(木) 18:46:25
AIが人の変わりに働いて人類が豊かに働かずに住むならいいけど、現実はそういうわけでもないしな。マジ無理ゲー+0
-0
-
316. 匿名 2023/03/30(木) 18:51:19
>>1
もう既にWeb3を世の中に取り入れていく過程で銀行破綻しまくってるじゃない
現時点でわかってないやつは長生きできないと思う
そもそもAIありきのこの先の構図+1
-0
-
317. 匿名 2023/03/30(木) 18:52:23
>>314
こんなプログラム書いてっていうのはクライアント側が日本語で書けるようになるってことよ+3
-1
-
318. 匿名 2023/03/30(木) 18:52:27
>>279
授業は映像授業に置きかえたとしても、教員は必要だと思う。まずは家庭教育が大事と言われているけど、やはり学校も必要で、今まで通り教員免許を持った先生方に見守って欲しい。+3
-1
-
319. 匿名 2023/03/30(木) 19:00:39
むしろ人口減少している国にとっては救世主のAIだと思うよ。
日本もなにやったって少子化にはどめはかからないんだからさ、税金垂れ流ししないでAIに力入れたらいい。
少ない人口で経済が回るようにしよう。技術者育成しよう+3
-0
-
320. 匿名 2023/03/30(木) 19:03:28
>>20
そしたら不正とかカルト宗教法人無くなるんだろうね。+1
-0
-
321. 匿名 2023/03/30(木) 19:04:12
>>318
学校は世帯の中で給与を稼ぐ大人が働いている間に子供たちを安全に保護して社会性を養う場所になるんじゃなかろうか。なので教師に求められるものは学力よりもコミュ力や心理発達系の知識になるんではないかな。+1
-0
-
322. 匿名 2023/03/30(木) 19:08:30
単純労働から無くなっていくね+1
-0
-
323. 匿名 2023/03/30(木) 19:20:40
>>90
今そういうロボットも出来始めてるから時間の問題では?
私が見た動画だとジャンプして段上がったり、もうこれ操作する人間以外要らなくなるよね状態
休みなく重たいもの何でも持てるし。
オートマ化したらいよいよ終わるわ+1
-0
-
324. 匿名 2023/03/30(木) 19:23:31
>>222
人間のスタッフは忙しいのよ
人の時間奪ってる自覚ないの?
AIで十分です+1
-1
-
325. 匿名 2023/03/30(木) 19:30:41
>>301
文系の論文ならかけるんだなこれが
文学の様にインチキ臭い学問だとね+0
-3
-
326. 匿名 2023/03/30(木) 19:30:49
モデルも需要なくなりそう+2
-0
-
327. 匿名 2023/03/30(木) 19:52:15
>>95
願望まるだし+1
-1
-
328. 匿名 2023/03/30(木) 20:14:02
>>5
わたしは営業なんだけど、職場の事務手続き照会AIチャットで、質問に対して的を射る回答はほとんどない。というか、手続き聞きたい時って、少しイレギュラーというか、ちょっといつもと違う難しい案件の場合がほとんどだから、杓子定規な回答じゃ全然間に合わない。とにかく一度AIで質問しないと対人に照会できなくて、無駄に時間かかってイライラする。+6
-0
-
329. 匿名 2023/03/30(木) 20:17:15
楽したいからぜーんぶロボットになってほしい、クレームもロボットへお願いします+2
-0
-
330. 匿名 2023/03/30(木) 20:42:44
>>76
一人の生産性が上がるからいいんじゃない?+0
-0
-
331. 匿名 2023/03/30(木) 20:43:24
>>34
AIに関してはそうはいかないと思うよ。AIは学習ができるし、しかも人間より速いスピードで大規模なデータの蓄積が可能。AI以上の人間なんてできないし、ブルーカラーの仕事しか残らなくなると思う+2
-2
-
332. 匿名 2023/03/30(木) 20:44:38
何者も亡くなった誰かの代わりになんかなれない前提で言うけどAIが取って代わるのは仕事だけじゃないかもしれないよね
故人と同じ顔した故人と同じ声で故人と同じ思考で物を言うAIが普及したら人の死を悲しめなくなるかもしれない
殺人事件の遺族がまあAIがあるから…で済ませてしまうようになるかもしれないし誘拐事件の被害者が必死の思いで自力で帰ってきても自分の代わりのAIが既に…なんてことも考えられる+1
-1
-
333. 匿名 2023/03/30(木) 20:48:19
>>5
チャットGPT使ってみて。本当凄いから+2
-0
-
334. 匿名 2023/03/30(木) 20:49:48
>>11
チャットGPT使って本でも出版したら?もう既にやってる人いるけど、誰でもできるから。+0
-0
-
335. 匿名 2023/03/30(木) 21:04:42
>>21
夜勤の生存管理は、出来そうじゃない?
カメラで監視して、エラーが出たらとか。
+2
-0
-
336. 匿名 2023/03/30(木) 21:05:21
ロボットだって数センチの段差につまづいて壊れる現状だよ?
ロボット全然使えないじゃん。
車が空を飛ぶ世の中は100年後くらいか?+1
-2
-
337. 匿名 2023/03/30(木) 21:07:02
>>1
いずれはそうなるんだろうけど、この状況になるまでに後何年かとか具体的な数字もないのに論じてくるの無理+0
-0
-
338. 匿名 2023/03/30(木) 21:08:50
会社の重たい物を持つ仕事いまだに人がやってるよ。
数センチの段差すら越えれないしロボット。
ロボット全然進化しないやん。
重たい物を持つロボットくらい早く作って普及してくれよ+1
-1
-
339. 匿名 2023/03/30(木) 21:13:20
たった3億かよ。もっと景気よく、80億くらいいってくれよ。
そうすりゃ、全員何もしなくて済むだろが。+1
-0
-
340. 匿名 2023/03/30(木) 21:15:10
>>331
AIのIQが人間を超えた時点で人類終了!+1
-0
-
341. 匿名 2023/03/30(木) 21:15:30
ロボットが進化するから人いらないとか言うけど100年間は無理だわ
いまだに人がバイク乗って郵便配達しているし、いまだに人が厨房で料理して飲食店経営してるし、いまだに介護すら人がやってる。
+1
-0
-
342. 匿名 2023/03/30(木) 21:16:15
>>339
AIが人間が絶滅しない様に人間動物園で飼育してくれるってさ+0
-0
-
343. 匿名 2023/03/30(木) 21:17:30
>>341
でも支配者がAIになって人間がAIのお世話する召使+0
-0
-
344. 匿名 2023/03/30(木) 21:18:35
いまだにトラックドライバーとか介護士とか土木とか人手不足じゃん。
いい加減ロボットやAIに進化してもらって人間を楽にしてほしいわ。
ロボットもAIも全然進化しねぇな、+0
-0
-
345. 匿名 2023/03/30(木) 21:21:33
>>1
AIに仕事を奪われたらAIを作る仕事をすれば良い+1
-1
-
346. 匿名 2023/03/30(木) 21:43:57
いいんじゃないの?その代わり社会保障ありのベーシックインカムよろしく。寝てる間にAI様が稼いでくれるなんて最高でしょ。要は生活の不安がなければOKなのよ。信念とか意義の為とか言う高い系は別として、皆本音は働きたくないんじゃないの?+1
-0
-
347. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:55
>>342
安楽死で絶滅した方が良い。その方が地球や宇宙のため。
人間は自然界最大の失敗作。+0
-0
-
348. 匿名 2023/03/30(木) 21:53:20
>>5
これにプラス押してる人チャットGPT使ったことないでしょ正直人間以上だよ
相談したら秒で何個も提案してくれるし、上手くいかなかった場合の解答も完璧
しかも褒めてくれて人間味あり
思ってたより遥かに早く人間がAIに使われる時代がきたと認めざるを得ない+5
-2
-
349. 匿名 2023/03/30(木) 21:55:43
>>345
アメリカの一部の天才の仕事だよ
日本は半導体にしても遅れを取りすぎた+3
-0
-
350. 匿名 2023/03/30(木) 22:01:25
>>306
それそれ
私が経営者だったら迷いなくロボット選ぶわw+0
-0
-
351. 匿名 2023/03/30(木) 22:02:14
>>285
凄い部分は確かに凄いんだけど
質問によっては平気で嘘ついて知ったかぶるんだよね
だったら分からないでいいだろって
人間味を出したいのか知らねえけどさ
AIにそういうの求めてねえよ
AIは正確な情報だけでいい
+3
-4
-
352. 匿名 2023/03/30(木) 22:19:29
>>52
ちょっと別の角度の話だけど、AIが税金投入されてる役所や医療の仕事にとってかわかるのは賛成。税金で支払われている人件費がうくのはいいと思う。微々たるものかもしれないけど、これ以上税金等上がってほしくない+1
-0
-
353. 匿名 2023/03/30(木) 22:26:59
>>135
滅びる滅びる言って、この世は一向に滅びないね
もう待ちくたびれたよ+1
-1
-
354. 匿名 2023/03/30(木) 22:28:51
公務員はAIにしよう+4
-0
-
355. 匿名 2023/03/30(木) 22:29:10
>>308
自分は全然忙しくない
家事は平均すれば一日4時間ぐらい?
あとは家族が帰ってくるまであつ森かネトフリ。笑+0
-0
-
356. 匿名 2023/03/30(木) 22:39:25
別にいいよ、働かないから+0
-0
-
357. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:47
>>231
誰でもできる仕事はAIに代替されるけど、経営者がAIを導入したいのは時給単価が高い仕事。
ホワイトカラー職ね。AIに置き換えてそこそこできて時給が格段に安くなるなら人間は多くいらない。
+7
-0
-
358. 匿名 2023/03/30(木) 22:59:06
ちょうどいい言葉が言えなくて+1
-0
-
359. 匿名 2023/03/30(木) 23:01:57
日本だけで言えば、ものすごい勢いで働き世代が少なくなっていってるしいいと思う。
でもエラーが起きたり、停電とかで復旧まちになったりすることもあったりして、それをメンテナンスするのは結局人間だよねぇ?それすらAIなのかな?+0
-0
-
360. 匿名 2023/03/30(木) 23:02:16
>>263
そうかな。偏りがありすぎたり好き嫌いを出しすぎる先生や医療従事者よりAIの方が良い場合もあるかと。+5
-0
-
361. 匿名 2023/03/30(木) 23:04:47
>>339
いうてAIを導入出来る先進国の中の3億だろうから、なかなかの割合になるはず。+0
-0
-
362. 匿名 2023/03/30(木) 23:21:22
>>46
だからベーシックインカムがいま注目されてるんだよね
+1
-0
-
363. 匿名 2023/03/30(木) 23:23:58
>>191
これ言われてるね!
ホワイトカラー的な知識覚えて考えるみたいな作業はAIで十分で、細かい箇所のトイレ掃除とかはまだ機械じゃよく出来ないかブルーカラー的な作業が必要だと。
よりクリエイティブで天才的な上のレベルの人だけ変わらず安泰だって。+4
-0
-
364. 匿名 2023/03/30(木) 23:29:07
>>332
自分以外の人は死ななくなるってYouTubeで偉い人が言っていたよ+0
-0
-
365. 匿名 2023/03/30(木) 23:30:28
>>335
そんなのは今だって血圧計とか接続してるからエラー音ぐらいでるよ+0
-0
-
366. 匿名 2023/03/30(木) 23:39:20
>>336
いつの話してしてるの?もうロボットは飛んだりはねたりバク転したり、SASUKEに出られそうって言われてますけど?
+4
-1
-
367. 匿名 2023/03/31(金) 00:17:03
>>5
AIもあなたの意見に同意のようです+6
-1
-
368. 匿名 2023/03/31(金) 01:25:34
>>255
パンにレタスと肉とトマトを乗せるロボはサンフランシスコでもう運用してると海外ニュースでやってたよ。ハンバーガー作ってた。そのうち日本にも上陸するんだろうね
+1
-0
-
369. 匿名 2023/04/03(月) 21:32:33
>>133
いや官僚や政治家は確実に残る。あと私自身が公害問題の弁護士さんと一緒に仕事してたこともあったから文系のこの手の仕事は絶対に残ると確信してる。AIでは勝てなかっただろう裁判。+1
-0
-
370. 匿名 2023/04/03(月) 21:33:48
>>133
本来なら自分で生み出すはずのクリエイティブな仕事も取って代わられつつあるやろ。+0
-0
-
371. 匿名 2023/04/09(日) 23:42:15
>>178
自動運転と同じでaiがミスしたときに人命が問われる仕事は
責任を誰が負うのかでモメるから難しいよ
人員削減されるだろうけど無くならないと思う
逆にミスしても人命が問われない仕事はバンバンAiになってる
金融やイラスト銀行もレジもそうだし+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米投資銀行ゴールドマン・サックスは28日、人工知能(AI)によって3億人分のフルタイムの仕事が取って代わられる可能性があるとの報告書を発表した。これは、アメリカとヨーロッパの仕事の4分の1に当たる。ゴールドマン・サックスは一方で、AIは新たな業務を生み出し、生産性を急上昇させることにもつながると指摘した。その上で、AIは最終的に、世界のモノとサービスの年間総価値を7%引き上げられると予測。