ガールズちゃんねる

泣きたいのに涙が出ない【辛い】

102コメント2023/03/28(火) 18:55

  • 1. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:08 

    とても辛い事がありました。

    一度たくさん泣いて、少しでもスッキリしたいのに、何故か涙が出ません。

    本当に辛いので、泣けないような内容と言うわけではありません。

    何故涙が出ないんでしょうか?
    胸につっかえてしまってて苦しいです。

    +62

    -7

  • 2. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:37 

    >>1
    好きにすれば?

    +3

    -47

  • 3. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:40 

    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +11

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:44 

    涙腺が強いんだろうね

    +3

    -15

  • 5. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:53 

    >>1
    辛すぎると涙でないよね

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:57 

    タバスコを目に入れる

    +0

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/27(月) 19:27:58 

    ???「オカンだけは、ホンマにやめてください😭ヒィッック ウグゥッ」(涙なし)

    +11

    -6

  • 8. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:04 

    💩出ない…

    +2

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:07 

    >>1
    涙流すと鬱陶しいと言われる環境だったからとか返って怒られるとかかも

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:22 

    笑えばいいと思うよ

    +0

    -10

  • 11. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:27 

    >>1
    大人がいつまでもメソメソしてるのは情けない

    +1

    -29

  • 12. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:35 

    >>4
    詰まってるのかも

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:36 

    悲しすぎると逆に涙でない

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/27(月) 19:28:49 

    >>4
    涙腺にも強弱があるのぉwww
    おなか痛いwww

    +2

    -21

  • 15. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:03 

    >>1
    辛すぎて体に余裕がないんだよ
    親しい人の死だって、日が経ってからようやく泣いたって人もたくさんいるから

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:12 

    でもガルにトピを立てられる余裕あるなら大丈夫だよ!
    辛すぎたらガルちゃん見れない‪w‪

    +5

    -15

  • 17. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:17 

    >>5
    わかる
    親が急死したときしばらく泣けなかった

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:19 

    精神が枯渇してるのだと思う

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:25 

    >>1
    あなたはガーシーか…?

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:40 

    もっと悲しい瞬間にとっておきたいから

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:51 

    >>14
    横。そんなに面白い?w

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:53 

    あくびしたら涙が出るよ

    +0

    -5

  • 23. 匿名 2023/03/27(月) 19:29:58 

    >>1
    そんな歌詞があったような…

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/27(月) 19:30:12 

    >>1
    あまりに辛くて感情が解離してしまってるのかも
    それが続くと本当に危険だから
    1度メンタルクリニックに相談した方がいいかもしれないよ

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/27(月) 19:30:27 

    泣ける映画を観よう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/27(月) 19:30:48 

    あまりに辛い出来事の時、現実が受け入れられなくて呆然として涙が出なかった。時間が経ってから泣いてばかりになったよ。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/27(月) 19:30:52 

    >>2
    がるちゃん見てると時々、こんなコメント書き込む人ってどんな顔してんだろ?っておもうことある。

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:01 

    涙活に適した動画や映画でも見て涙を流すキッカケをつくる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:04 

    泣けないなら泣けないでいいのでは?別に無理やり涙流す必要あるのかな??

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:06 

    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:10 

    >>21
    だってさ、涙腺が強いってどう強いの?www

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:20 

    状況に対して心がついてこれてない感じなのかしら。
    辛いね・・・

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/27(月) 19:31:26 

    >>18
    わかる。
    精液が枯渇すると出ない。

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2023/03/27(月) 19:32:02 

    >>1
    絶対泣ける映画とか本とかアニメとか作っとくと楽だよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/27(月) 19:33:27 

    精神が軽く乖離してるというか、変な感じあるよね。
    もう少し待てば一致して泣けるのかもしれないな。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/27(月) 19:33:31 

    >>1
    泣く余裕がないくらい心も体もやられてるんだよ。鬱病とかコワイからマジで休養とって!!

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/27(月) 19:33:36 

    >>26
    私もこれなんだけど
    身内から非情人間て言われてるよ
    涙でないと悲しんでると思われないらしい😌本当馬鹿らしい

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/27(月) 19:33:55 

    >>16
    逃げ場がネットしかない人もいるでしょうよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/27(月) 19:34:10 

    涙は血液から作られるから、貧血だと涙が出ないってほんとかな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/27(月) 19:34:21 

    泣くとぶたれる家庭で育って、感情では涙が出ない体質がずっと続いてたよ
    別にいいかと思っていたけど、薄情だと言われたり、デトックスになってない説あったりで、
    涙を出す訓練みたいなのをした
    役者のアイドロップみたいな感じ、いろんな想像
    身体が思い出してきたらだいぶましになったよ
    それでもポロポロは無理だから体質もあるはず

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/27(月) 19:34:44 

    私は泣きたい時は泣ける動画や音楽を検索したりしてたけど、今は昨年亡くなった母を思うとすぐに涙が出てくる。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/27(月) 19:34:51 

    >>27
    まだいい方だと思う。ひどいコメントはこんなもんじゃない

    +1

    -10

  • 43. 匿名 2023/03/27(月) 19:35:04 

    >>1
    私はかけがえのない母を亡くした時、悲しくて仕方がなかったのに泣けなかったです。お葬式でも‥
    思いっきり泣いて吐き出したい気持ちがあっても出てこないことあるんですよ。後日、涙がどっと溢れてきたので、無理に追い詰めなくても大丈夫ですよ。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/27(月) 19:35:17 

    >>1
    私の場合ですが
    悲しいとか辛くてでは泣かない
    でも悔しいと泣く

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/27(月) 19:35:54 

    >>1
    涙が出ないほど、身体が追いついてないんだと思う!私も涙の出ない虚無感に陥ったことがあるのでわかります なんかふと、電車に乗ってる時とか歯を磨いてる時にポロポロ泣けてくるようになって初めて心身ともに辛いんだなと実感できたけど、特に何かしてたわけじゃなかったです
    泣きたい!とか無理に思わず、毎日をこなすだけでもしんどいと思うんで、とりあえずご飯を食べて寝て、眠れないときは本や映画を見たりしてるうちに元気になってると思います、今は息してるだけで偉い

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/27(月) 19:36:05 

    無理やり泣きたいってのが全くわからない
    自然と涙って出るものじゃないのかな?
    無理やり怒るのもムリだし

    +1

    -10

  • 48. 匿名 2023/03/27(月) 19:36:23 

    心の中では辛いと思っていないんじゃないかな

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2023/03/27(月) 19:36:24 

    泣くことさえ頑張ろうとすると余計辛くなってしまうよ。
    生活してて何でもないことでふいに涙出たりするから、いつか流せる時が来ると思う。
    頑張りすぎず気長に待とう〜

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/27(月) 19:37:07 

    >>4
    そういうのあるの??
    なら私はもう少し強くなりたい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/27(月) 19:37:50 

    >>1
    映画を観るとかかしら
    自分はこういうところが弱いってない?親子ものや恋愛もので泣けるとか

    あとは、何もしないかな
    ただ横になって落ちるとこまで落ちる
    1日とかそんなでもそのうち「あーお腹すいてるかも」とかで少しばかりお腹に何か入れたら少しずつげんきになる
    でもこれだと人によっては鬱になってしまう可能性があるかも

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/27(月) 19:38:38 

    >>37
    えー。。理不尽だね。泣くだけが悲しみの表現じゃないのにね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/27(月) 19:38:58 

    >>1
    ミリオンダラーベイビーとか泣ける映画観たりするのはどう?
    泣くためなのと現実逃避みたいな感じで。
    創作物に触れると意識が逸れていいかも。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/27(月) 19:40:03 

    こんな感じ?
    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/27(月) 19:40:19 

    友達との別れを思い出す
    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/27(月) 19:40:40 

    わたしもどんなに悲しいこと辛いことムカつくことあってもほんっとに涙出ないよ!!
    だから泣いてスッキリができないから
    家で主人とかに愚痴りまくる💦そうすると
    スッキリしてまた頑張れる!

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/27(月) 19:40:47 

    >>3
    卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう

    ですか…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/27(月) 19:40:52 

    泣ける映画観てみるとかは?
    レミゼラブル
    ターミナル
    スタンドバイミードラえもん

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/27(月) 19:41:25 

    >>1
    何があったのさ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/27(月) 19:41:49 

    >>11
    まだ泣いてないらしいよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/27(月) 19:42:04 

    水をたくさん飲むと出る

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/27(月) 19:42:38 

    >>1
    まだ起こった出来事を受け入れられてないのかも。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/27(月) 19:45:35 

    >>3
    ここは聖子ちゃんでしょ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/27(月) 19:46:10 

    >>50
    ヨコ
    涙腺が弱いって言葉知らない?
    すぐに涙がポロポロ出てくる人のこと
    反対に泣こうとしても涙が出にくいのであれば涙腺が強いということになるんじゃない?
    汗っかきと汗が出にくい人みたいな

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/03/27(月) 19:46:34 

    私もこれまでに無いぐらいの辛い事があった当日は、何も手につかずただテーブルに突っ伏したまま動けず気づいたら朝になってた。
    数日経って落ち着いてから頭が働いて泣けるようになったけど、とにかく時間が解決するもんだろうと思う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/27(月) 19:47:38 

    涙が出ないから嘘泣き聖子って言われた
    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/27(月) 19:51:03 

    >>1
    起こった事とその状況と真っ先に感じた感情をノートに書いてみるとか。
    なんでこんなに悲しいのか泣きたい気持ちなのか文字にして行くと悲しみの手前に怒りが湧いてきたり、
    その後落ち着きと共に涙がやっと出る場合もあります。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/27(月) 19:55:34 

    >>50
    我慢するクセついちゃってると涙が出そうでも出ないってことあるよ

    なにかバイキンで詰まってるなら髪の毛の先とかで涙のでるところつつくと出るけど

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/27(月) 19:55:50 

    自分に都合よく体が反応すると思ったら大間違い

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/27(月) 19:56:38 

    >>1
    泣ける動画とか
    泣ける漫画とか

    私の場合は動物モノとか親子モノがうるうる来ます

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/27(月) 19:57:01 

    >>8
    おから良いよ!
    卯の花おすすめです🙋

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/27(月) 20:00:08 

    >>64
    私は涙腺弱すぎるからやたら泣かないようになりたいよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/27(月) 20:03:40 

    弟を自死で亡くしました。通夜葬儀はワンワン泣いたのに火葬が終わってからピタリと涙が出ません。
    同じ時期くらいに母親を亡くされた方と話してたら未だ思い出しては泣いてると聞いて自分は冷たいのかなぁと思う

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/27(月) 20:06:57 

    >>7
    その動画ちらっとテレビ出観たけど、
    これ全然泣いてるように見えなくてしらけたわ…
    そもそも動画にしてるのがわざとらしい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/27(月) 20:08:48 

    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/27(月) 20:08:49 

    >>1
    カラオケで泣ける歌を歌うとか映画見たりすると泣けることがあるかなぁ。あと、本当に心を許した人に聞いてもらう。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/27(月) 20:21:51 

    強烈なショックで
    涙が止まらなくなってから
    涙が出てこなくなってしまった
    止まらない方が困るので気にしてない
    数年経過した今もあまり出ない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/27(月) 20:22:52 

    ひとつでも大変なことが三つ四つとあると涙すら出なくなる
    そして大変さが伝わらなくなる
    でも感情は死んでいて、後から鬱になる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/27(月) 20:24:32 

    >>44
    私も同じ
    悔しい時なら泣けるんだけど
    あとは笑いすぎた時とか

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/27(月) 20:26:08 

    >>73
    関係の深さや死因にもよるだろうけど
    母親と弟では違うと思うよ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/27(月) 20:26:15 

    もうしんどさ積もりまくってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/27(月) 20:28:08 

    >>1
    彼氏のお母さんから突然電話
    彼氏が亡くなったって言われて
    数日前に会ったから信じられないし、職場だしまだ19歳だったしどうしたらいいのかわからなくて呆然としてたら
    「泣いても大丈夫だよ」って先輩に言われて、涙止まらなくなった事ならある。ショックでどうしていいかわからなくなる事あるよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/27(月) 20:36:01 

    >>3
    昨日のガキ使観たでしょw
    方正かわいかったね😘

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/27(月) 20:48:58 

    >>1
    そんな事があるんだね
    自分は涙流したくなくても涙が出やすいたちで、そんな自分が嫌だったけど、本当に辛い時に涙でないのもこんなにも辛いものなんだね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/27(月) 20:54:16 

    >>1
    辛いと思ってるだけでそんなに辛いことじゃないのかも?と一度正気に戻ってみる。
    元カレと別れた時辛かったけど涙出なかったんだよね。だから私本当は精神的にまで辛くなってないのかも。とおもいなおしたよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/27(月) 20:57:14 

    >>1
    「いーーー」ってやるのさ。
    切ない曲聴きながら、「いーーー」って口にすると、泣けるよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/27(月) 21:10:18 

    >>1
    涙が出ない病気じゃない?
    眼科行ったほうがいいよ
    昔の友人がそれだった

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/27(月) 21:12:26 

    >>66
    でももうこの人を責められないな…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/27(月) 21:21:58 

    泣きたいのに涙が出ない【辛い】

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/27(月) 21:55:04 

    >>1
    スクールウオーズの「くやしです」の場面を見てみれば。
    youtubeで見れるよ。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/27(月) 22:17:42 

    >>1
    今がめちゃくちゃ辛いから涙でないんだよ
    時間が経ってふと思い返したときにやっと涙が出て来る
    自分頑張ったな、良く耐えたなって。
    でも、わたしは危うく鬱になりかけたから時間の経過を待たず、そうなる前に心の休養とって労って自分大事にしてね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/27(月) 22:24:29 

    わさび

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/27(月) 22:25:13 

    なんかさ、中学生の知的じゅうどの子供が下前歯を抜いたんだよね。下の永久歯3本無いよ。前に抜けたとき歯が全部揃ってからブリッジなり考えよう言われてそのままだったんどけど
    さっき歯磨きするのに見たら3本目が無くなってた。もう嫌、下の前歯一本だけ残っててただでさえアホなのにさらにアホヅラになってる。
    抜いた歯探してもないし、聞いても答えるわけもなし。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/27(月) 22:26:47 

    辛いですね。
    側で背中をさすってあげたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/27(月) 22:49:01 

    >>1
    辛すぎるとでない
    話聞いてくれる
    というか話したい&受け止めてくれそうな人いる?
    いるならその人に全部ぶちまけて
    話してると涙出てくるよ
    私はカウンセリング受けると泣ける
    1人では泣けない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:00 

    >>7
    涙ひと粒見えないし肌も無駄にキレイだったw

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/03/27(月) 23:40:48 

    >>94
    優しい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/27(月) 23:43:55 

    >>95

    わかる。

    1人だと知らずに気を張ってたりするよね。
    甘えるの苦手で頑張り屋さんな人とか。

    誰かに優しくされたりすると、張り詰めてたのが崩れて急にボロボロきたりする。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/28(火) 00:08:58 

    自分の人生でトップ3に入る辛さのときはなかなか涙出なかったなあ
    他の人とも普通に話せたり笑ったりできる
    しばらくしてふと1人になったときぼろぼろ出る

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/28(火) 01:15:39 

    悲し過ぎると涙出ない。しばらくして、どっと出たりする。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/28(火) 05:36:54 

    >>1
    一定を超えたつらいことは泣いてもスッキリはしないんじゃない?
    だから無理に泣かなくても自然に任せたらいいと思う
    死別して2年くらいはほぼ毎日号泣
    泣きすぎて吐いたり頭痛くなったり散々で
    全くスッキリなんてしなくて
    心身ともに疲れ果てるだけだったよ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/28(火) 18:55:01 

    >>1

    wacci の大丈夫って曲聴いてみて。
    泣くのを肯定してもらえる。
    いっぱい泣いていいんだよー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード