ガールズちゃんねる

ことしのマンガ大賞発表 とよ田みのるさん「これ描いて死ね」

50コメント2023/03/28(火) 16:18

  • 1. 匿名 2023/03/27(月) 18:18:46 

    ことしのマンガ大賞発表 とよ田みのるさん「これ描いて死ね」 | NHK | 東京都
    ことしのマンガ大賞発表 とよ田みのるさん「これ描いて死ね」 | NHK | 東京都www3.nhk.or.jp

    書店員などが最も薦めたいマンガを選ぶことしの「マンガ大賞」に、高校の漫画研究会を舞台に作品を生み出すことの喜びや苦しみを描いた、とよ田みのるさんの「これ描いて死ね」が選ばれました。…この作品は、東京の離島に住む高校生の安海相が、仲間たちと漫画研究会を立ち上げ、マンガを描くことの喜びや苦しみを分かち合いながら成長していく姿を描いた青春劇です。


    とよ田さんは授賞式で「タイトルはいつも連載を始める時に自分自身に言っていることばです。この前に連載した作品は好き放題に描いたので、次は人のためのマンガを描こうと優しい作品にしました。世の中ひどいことが多いので気晴らしになればいいなと思っています」と話していました。

    +12

    -26

  • 2. 匿名 2023/03/27(月) 18:19:23 

    死ねだと?

    +51

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/27(月) 18:19:48 

    物騒なタイトル

    +109

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/27(月) 18:20:07 

    タイトルはアレだけど作品紹介読んだらなかなか面白そう。手にとってもらうためにはインパクトも大切だもんね

    +38

    -5

  • 5. 匿名 2023/03/27(月) 18:20:27 

    安楽死ならいいよ

    +2

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/27(月) 18:24:21 

    >>1
    もっとポジティブなタイトルが良いなぁ🥶

    +70

    -6

  • 7. ガル人間第一号 2023/03/27(月) 18:24:23 

     アニメ化されたらタイトル変わるかもねw。
     深夜なら大丈夫かな?。
      ( ・ω・)

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/27(月) 18:25:32 

    そういえば響って連載再開せんのかな
    ダーウィン事変は面白かった

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/27(月) 18:29:39 

    今試し読みできるとこまでしたけど面白そう。漫画家目指す感じかな?

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/27(月) 18:30:50 

    >>3
    ガル子だって他トピで死ねだの死刑だの言ってんじゃん、何を今さら…

    +6

    -19

  • 11. 匿名 2023/03/27(月) 18:31:11 

    >>1
    マンガ大賞が
    年々、尖った作品ばかり上位にあげている気がする。

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/27(月) 18:32:03 

    この人の「ラブロマ」って漫画好きだった

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/27(月) 18:34:15 

    >>10
    それなー
    自分が言う分にはよくて、人が言う分には厳しい

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/27(月) 18:35:16 

    さっきニュースで見てたら、漫画家目指す話らしいから漫画好きだし面白そうだと思ったけど絵が読む気にならない……それをも凌駕する面白さなのかなぁ

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/27(月) 18:37:24 


    昔はマンガ大賞楽しみにしてたのに、最近は全然分からなくなっちゃったな👵

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/27(月) 18:39:36 

    >>7
    これを書いてからお亡くなりくださいませとかは?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/27(月) 18:39:47 

    >>1
    とよ田みのる、本当に大ファンなので嬉しい!
    この人のマンガ全作品を貫くハッピーさ、人が人を信じるという事、人生は素晴らしく驚くほどの喜びに満ちているというクドいほどのメッセージは、おそらく本人は血反吐を吐く思いで描いてるんだろうとデビューの頃から感じてたけど
    これ描いて死ねの中の先生の回想シーンを見て、これがとよ田みのるのマンガに対する想いなんだな~と胸が熱くなったよ
    マンガという表現を愛するすべての人に読んでほしい作品です!

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/27(月) 18:43:26 

    タツキ作品が7位か。アンチも多いけどタツキはプロ方面からの評価も高いからね
    アシさん勢が優秀すぎるのもあるけど

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/27(月) 18:51:25 

    >>3
    実際死は関係なさそうなあらすじなのにね

    ゲーテの「ナポリを見て死ね」みたいに→ナポリを見ないと生きてる甲斐がない、から「描きたいものを描けないなら生きてる甲斐がない」ってことかと思った

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/27(月) 18:52:05 

    >>7
    アニメ化したら次は間違いなく実写化だね。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/27(月) 18:53:08 

    内容分かんないけど令和とは思えない絵柄でビックリしたw

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/27(月) 18:56:24 

    伊豆大島出身の子が主人公なんだね!
    タイトルからは想像つかないけど絵柄はほのぼの
    むしろ昔風

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/27(月) 19:03:12 

    >>1
    作ってる側だと、このタイトルはものすごく大事な物だとわかるよ。
    作品のテーマでもある。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/27(月) 19:09:53 

    >>10
    全く関係ない話持って来てがる子ガー

    +7

    -0

  • 25. ガル人間第2号 2023/03/27(月) 19:11:52  ID:IArSLtlIcZ 

    >>7

    深夜ならいけそうな気がするね。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/27(月) 19:18:49 

    >>12
    うわ!好きな人居て嬉しい!うちにも全巻あります…全5巻だけど。星野君が好きです!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/27(月) 19:19:04 

    大ファンなので嬉しい

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/27(月) 19:21:49 

    >>21
    大分クセあるけど、キャラが魅力的だから合わせてこの絵じゃないとってなってくるよ!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/27(月) 19:35:00 

    ことし

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/27(月) 19:45:58 

    マンガ大賞って電通絡んでる?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/27(月) 20:03:33 

    タケヲちゃん物怪録が好き

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/27(月) 20:59:34 

    この人の漫画面白いよね
    癖のある絵柄だなぁと最初は思ってたけど
    読んでいくうちに面白いから絵柄も味があって良いよねに変わった

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/27(月) 21:03:47 

    メディア化してほしいなー

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/27(月) 21:30:59 

    絵が古い感じ
    お試し読んできた

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/27(月) 23:11:51 

    >>17
    わーすごい!あなたの説明で読んでみたくなった!やっぱファンがおすすめ文書いてくれるのいいね!おもしろポイントが要約されてる!

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/27(月) 23:12:46 

    >>17
    オススメするのうまいね。読んでみたくなった!

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:34 

    言葉的には「これを描いて生きる!」にしてほしいけど、やっぱ違うんだろうね。読んだらそれも納得になるのかな。読んでみたい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:08 

    >>30
    電通はわからないけど、身内で選んでる。この人数年前から推されてるもん。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/27(月) 23:29:24 

    >>38
    そうなんだ、売りたい人なのかな。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/27(月) 23:37:40 

    >>17
    まるで書評みたいな文章だね。

    素人とは思えない。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/27(月) 23:54:38 

    >>12
    私は金剛寺さんが大好き
    毎回ラストの方で泣いてしまう

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/28(火) 06:18:50 

    絵柄がちょっと昔ぽくて私にしっくりきた
    作者アラフォーとかなのかな?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/28(火) 07:15:46 

    30歳デビューで今50歳とかだったと思う
    何十回も投稿し続けて漫画家になった苦労人
    この漫画の作中にも作者が自己投影してるキャラクターがいて、その人が主役の番外編がすごく好き

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/28(火) 08:44:23 

    あかね囃か女の園の星が取ると思ってたから意外!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/28(火) 09:42:50 

    こういうランキングの類を見て
    売りたいんだろうとか裏で何か動いてるって邪推する人って
    自分の好きな漫画なら絶対言わないんだろうなぁと思うわ

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/28(火) 11:15:40 

    これを書いて人生を終えろ!
    じゃ甘いのかな?

    死とかネガティブな言葉は見たくない。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/28(火) 11:35:27 

    >>30
    マンガ大賞は一応表向きは有志のマンガ好きとか書店員の選考委員が投票する本屋大賞のマンガ版みたいな賞だよ。
    売りたい漫画を推すわけだからまとめ買いしやすい巻数少なめの漫画が有利ではあるかな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/28(火) 13:50:24 

    >>46
    インパクト無さ過ぎるわ
    不快に感じるのは個人の自由だけどこれくらいのタイトルは表現の自由の範疇だと思う

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/28(火) 15:55:54 

    中身はいいのか
    でも題名がよくないね
    たぶん読まないと思う

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/28(火) 16:18:29 

    >>47
    ノミネート条件が既刊8巻までだからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。