ガールズちゃんねる

小学生の娘のYouTube依存やめさせた“秘策”が話題 逆転の発想に「目から鱗」

157コメント2023/03/25(土) 01:57

  • 1. 匿名 2023/03/23(木) 13:29:22 

    「娘のYouTube視聴が止まらない。
    自分で制御できなくなったので妻と話し、娘に1日2時間のYouTube視聴を“義務付けた”
    毎日必ず2時間観て内容と感想の報告を行うよう指示。娘は最初喜んだが1週間もせずに根を上げた。楽しい事も義務にされると苦痛になるとの事。今はYouTube以外の遊びを取り入れている」
    小学生の娘のYouTube依存やめさせた
    小学生の娘のYouTube依存やめさせた"秘策"が話題 逆転の発想に「目から鱗」 | ENCOUNTencount.press

    子育て中、子どもの気を引くために何かと便利なYouTube。一方で、度が過ぎると他のことが手につかず、困ってしまっている親も多いだろう。そんななか、まな娘のYouTube依存をやめさせることに成功した投稿...


    「実は娘自身もYouTubeに依存気味なのには気づいていて、それでも自分でやめられないことに悩んでいるようでした。提案を受けた当初、娘は『1日2時間も見られるなんてラッキー!』と言っておりましたが、義務化されたYouTube視聴は過酷なもので、視聴中も感想などを考えながら見なければならず、これがなかなかきつかったようです」

    +320

    -16

  • 2. 匿名 2023/03/23(木) 13:30:13 

    テレビも似たようなもんだけどyoutubeはやたら叩かれるね。テレビで見たら同じやん

    +442

    -31

  • 3. 匿名 2023/03/23(木) 13:30:15 

    親が子供の前でスマホいじるのが1番あかんて

    +355

    -22

  • 4. 匿名 2023/03/23(木) 13:30:37 

    テレビよりはYouTubeの方が役に立ちそう
    教育系YouTuberも多いしね

    +124

    -50

  • 5. 匿名 2023/03/23(木) 13:30:51 

    目から鱗ではない

    +90

    -13

  • 6. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:05 

    ゲームでもやらせ続けたってトピあったよね

    +144

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:06 

    1日4時間ぐらいテレビ見てるのも変わらないけどなぁ、どういうのが依存なんだろう

    +129

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:18 

    趣味を仕事にすると嫌になるのと一緒や

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:19 

    てか
    親御さんがユーチューバーになって
    動画制作の手伝いを娘さんに義務付けた方が
    効果ありそうw

    +9

    -13

  • 10. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:29 

    うちまだ2歳だけど、6時間くらい見せてるわ…いやいや期もあって、なかなか難しい…

    +28

    -50

  • 11. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:30 

    好きな事をやらせて伸ばせばいい
    YouTuberだって立派な仕事だよ

    +5

    -23

  • 12. 匿名 2023/03/23(木) 13:31:35 

    うちも1日1時間って決めてるけど、見ない日もある。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:03 

    YouTubeは、やらせ ネタ 媚売り ウソが多いからね
    真に受けるとヤバイよ

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:04 

    >>10
    6時間は流石にのような

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:04 

    じゃあママも携帯でガル見るの2時間だけだよ。感想もね

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:11 

    ご飯の時は見ないとか、宿題はちゃんとするとか、就寝時間は守るとか、そういうのが出来ていればあとは良いと思う

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:26 

    >>4
    教育系の動画を率先して見るような子だったら、何も言われないだろうね

    +75

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:28 

    テレビのネガティブなニュース見続けた方が何かと影響ありそうだけどな

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:33 

    >>10
    釣りだよね?
    視力ヤバくなるよ?

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:40 

    写真や動画編集のスキルは役に立つと思う

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:54 

    >>4
    内容が本当に正しいか自分で調べなおせたら更にいい

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/23(木) 13:32:59 

    中学生じゃあ無理かなぁ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:16 

    毎日のようにゲームやってるけど習い事の時間はそれも無理だから仕方ないかなと思う

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:18 

    うちの子YouTubeよりテレビだわ。
    BSでドリフの再放送何回も見てる

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:21 

    >>4
    悪質なコンテンツも同じくらい多いからなんとも。
    テレビは一応監査はあるからね。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:43 

    >>10
    なにが難しいの?
    6時間は見せ過ぎだと思うよ、さすがに…

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:47 

    子供は体を動かして発散しないとダメなんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/23(木) 13:33:55 

    >>4
    子供たちが見てるのはバカバカしい内容のほうが多いと思う

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/23(木) 13:34:08 

    毎日読書感想文書けって言われるのと変わらんレベルで嫌かも

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/23(木) 13:34:08 

    >>7
    切り替えが出来なくなったら依存
    ご飯を食べるときや、お風呂に入ってるときや、おふとんに入ってるときに見たくなったら依存

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/23(木) 13:34:45 

    >>26
    横だけど、すでに子供が依存状態なんじゃない? 親もその状態に依存してる。ほかの事で気を紛らすことができない

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/23(木) 13:34:57 

    >>2
    YouTubeをテレビで観てテレビ放送はほとんど観てないわ
    テレビに向かう時間は昔と今で変わらないんじゃないかな

    +68

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/23(木) 13:35:26 

    へんなCM流れるのが嫌だよね、ああいうのが刷り込まれそうで

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/23(木) 13:35:39 

    >>10
    自宅保育なんじゃない?
    保育園か幼稚園行けば見たくても2時間ぐらいしか無理になると思うよ。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/23(木) 13:35:56 

    >>31
    例えば、子供がスマホ依存になっておとなしくしてれば親は好きなことできるもんね
    こわー

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/23(木) 13:36:16 

    >>2
    この記事は別にYouTube叩いてるわけではなくない?
    テレビ見過ぎてたらそれが問題になるだけでは

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/23(木) 13:36:30 

    >>3
    私がこれだから、子供に何も言えない。

    +188

    -3

  • 38. 匿名 2023/03/23(木) 13:36:37 

    >>32
    タイパとか気にするようになってくるとYouTubeの影響かなと思う
    長時間の物を受け付けられなくて思考回路も発達しない

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/23(木) 13:36:51 

    >>16
    うちは時間とかの約束は守ってるけど、本当にそれ以外はずーっとしてる。起きてすぐ、寝る前も約束の時間ギリギリまで。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:07 

    >>3
    子供も大人も
    やるときはやる、イジるときはイジるで別によくない?

    +10

    -10

  • 41. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:24 

    見たいものない時もあるもんね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:37 

    >>4
    教育系YouTubeを好んで見てくれればいいけど・・・。しょうもないのしか見ないよ。テレビ漫画くらいしか娯楽の無かった子供時代の私の方が広く浅く知識があった。親に付き合って強制的にニュースやクイズ番組見てたし、何も見る物無かったらeテレ見たり。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/23(木) 13:38:14 

    目の前に答を全部並べられるようなものだから
    長文が読めなくなる
    行間が読めなくなる
    想像力が枯渇する
    らしい
    大人のガル民にも多そう

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/23(木) 13:38:27 

    >>10
    うちも延々とひたすら見てたよ!!
    やばいと思ってテレビのコンセント抜いた。
    初めはすんごーいうだうだ言ってたけど諦めてなんか遊び見つけて遊ぶようになったよ。

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/23(木) 13:38:28 

    >>13
    テレビだってもやらせ・ネタ・媚売り・捏造
    何も変わらんけどなw

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2023/03/23(木) 13:38:49 

    飲食店でバイトしてるけど、ランチやお茶に来てるママ同士はおしゃべりに夢中で、子供はそのあいだ動画見てるだけっていう光景が当たり前になってます。3歳の子がツムツムをずっとやってたのも見かけました。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/23(木) 13:39:19 

    私もガルちゃんの内容と感想書こうかな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/23(木) 13:39:55 

    >>5
    昔からある方法だよね。むしろオーソドックスなやり方。

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/23(木) 13:39:58 

    >>45
    テレビは見せるものを親が選べる。アニメとかのDVDでも良いし。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/23(木) 13:40:08 

    一睡もせずにゲームし続ける罰を受けた11歳少年 17時間後に涙を流して謝罪(中国)
    こんなニュースも今日あったな

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/23(木) 13:40:22 

    このやり方がいいかどうかは子供によるんじゃない?2時間義務化ってことを都合良く解釈したり感想だって「面白かったです!」だけで済ますかも知れない。後づけでルール追加しても「良いって言ったよね?」と反抗されたりするかも。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/23(木) 13:41:01 

    >>7
    1日4時間もテレビ見る?

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/23(木) 13:41:11 

    >>7
    生活に支障が出たら依存です。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/23(木) 13:42:25 

    >>4
    何のコンテンツでも取捨選択によると思います。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/23(木) 13:44:40 

    >>40
    子供が親と遊んで欲しいのに親がスマホいじってたら嫌だろ

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/23(木) 13:44:54 

    >>10
    目が悪くなるね
    可哀想

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/23(木) 13:45:26 

    それでもうちの小学生の息子は喜んで毎日2時間観ると思うな…。
    (平日ゲーム30分、You Tubeは観る日と観ない日があって平均15分くらい、にしてる)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/23(木) 13:45:37 

    >>2
    ガル民ってやたらYouTubeだけは叩くよね。
    テレビやNetflixだってデジタルコンテンツだからそれらも見せてないのかな?

    YouTubeも知育系や歌、リトミック系、海外の教育番組の公式チャンネルとか面白いコンテンツがたくさんある。

    YouTubeってだけで叩いてる層が一定数いる。

    +13

    -13

  • 59. 匿名 2023/03/23(木) 13:45:53 

    >>2
    YouTube自体ではなく、スマホやタブレットで見るのは良くないから、TVで見るのは賛成。
    スマホタブレットで見るのは本当に目に良くない。
    実体験で実感してるから、YouTubeうんぬんより集中してスマホで見る害は与えたくない。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/23(木) 13:46:39 

    >>15
    今日「小学生の娘のYouTube依存やめさせた“秘策”」って言うトピ見た面白かった

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/23(木) 13:46:59 

    You Tubeとかゲームやめさせて工作したらどんな結果があるんだろう
    まじでわからない
    小学生なんて帰宅して習い事してお風呂にご飯、宿題して9時に寝たら自由時間なんてそんなにないもんだけどな
    土日はどっか連れて行ったりするだろうし

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/23(木) 13:47:31 

    >>2
    見る内容によるのかな
    ゲーム実況はほどほどにして欲しい

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/23(木) 13:47:35 

    >>56
    ね、可哀想
    視力もだけど親が遊んでくれないって可哀想

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/23(木) 13:47:41 

    >>1
    根を上げた、ではなく
    音を上げた、です。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/23(木) 13:49:05 

    >>2
    友達の家でTVでずっと動画垂れ流してたんだけど、

    鬼滅のキャラでエッチな展開のアニメ(って呼べるほどちゃんとしたものではないけど)の動画を子供が見たがってなかなか変えてくれなくて「あ〜こういうのを見ちゃう危険があるんだな」って身をもって感じた。

    TV番組とは全然違うよね。

    +26

    -6

  • 66. 匿名 2023/03/23(木) 13:49:24 

    >>10
    そんくらいの年から高校生だった私の真似してゲームばかりしてた従姉妹、ものすごい寄り目で猫背で肩も上がってて口ゴボで、今は眼鏡してるけど子供の時からの視力の悪さから来る癖が抜けなくて常に眉間に皺寄せてしかめっ面だよ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/23(木) 13:49:49 

    >>2
    テレビのアニメなら30分で区切りがあったりするけど
    YouTubeはとめどなく内容も素人だと薄いし、瞬き減らして視力悪化させるだけって感じ

    しかも自分の興味がゲームに偏ってるとそれしか見ない
    同じ時間視聴するならテレビのほうがごちゃ混ぜ感あってまだマシってかんじ


    +46

    -3

  • 68. 匿名 2023/03/23(木) 13:50:58 

    >>58
    子供にスマホを見せるのが叩かれがちなんじゃない?
    小さい画面で目からの距離が近くて体も動かさないから将来的なダメージはありそうと思ってる

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:11 

    スプラトゥーン依存もどうにかして欲しい。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:23 

    >>10
    何見てるんだろ
    赤ちゃんが見るようなアンパンマン系のYouTubeは
    声入ってたりでこっちが耐えれない
    喋ってる人も大丈夫な人もいるけど
    基本アニメか公式じゃないと難しい

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:55 

    >>57
    見てる内容にもよるよね
    ゲーム好きな子だとゲーム実況、ゲームプレイ動画沢山あるから
    1日2時間でも毎日見ると思う

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/23(木) 13:52:52 

    >>63
    限界が来る時ってあると思うよ

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/03/23(木) 13:52:57 

    家でやるならレゴとかの方が子供にとっては良さそう
    小学生ならもう食べちゃうこともないだろうし

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/23(木) 13:53:09 

    >>38
    横。今の小学生〜大学生ってYouTubeだけじゃなくて、SNSも例えばTicTokが人気でインスタでもストーリーなどの短い動画しか見ないからね。
    それくらいの尺で十分で長い動画は見る気にならないらしい。映画も結末を最初に調べて要所要所を倍速で観たり。

    確かにそれじゃ思考力は低下するね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/23(木) 13:54:15 

    >>68
    いやだからスマホじゃなくて今の時代テレビでYouTubeが見れるのに、なぜYouTubeだけ叩くんだろうね?テレビもNetflixも同じでは?って話をしてる。

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2023/03/23(木) 13:56:55 

    >>15
    感想という名の妬み僻み嫉みになってしまうけどいいよね!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/23(木) 13:57:26 

    >>72
    動画見せて自分は楽してるくせに限界って、、
    動画6時間+お昼寝の時間(2〜3時間)って考えたら
    日中子供の相手全然してないじゃん

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/23(木) 13:59:41 

    >>74
    映画とかもダイジェストで事足りるみたいだよね。ホント見るだけっていうか…。間とか空気感とか大事な要素なのに。あと予想しながら見たらとかね。
    実際に思考力落ちてるみたいだよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/23(木) 13:59:46 

    晩ごはん作る間の1時間半ぐらいYouTubeに頼ってる。何も見せてないと、お店屋さんごっこしてとかクレヨン探してとかしょっちゅう言ってきて全然すすまないから…

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/03/23(木) 13:59:53 

    >>4
    子供はゲームの攻略とかマイクラの建築とか見て真似てたりして参考になる部分もたくさんあるんだけど、ふざけた動画はとことん下品だよ。
    だから子供が見てるのをながら聞きして、下品すぎるのは見ないでって言ってる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:01 

    >>15
    YouTube以外を禁止にしてるわけじゃないからなぁ…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:05 

    >>1
    結婚したとたん旦那に冷めるのと似てる?

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:17 

    >>6

    あったね。
    そんなにやりたいのなら寝ないでゲームをし続けろって言われて最初は喜んでやってたけど、寝たら親に起こされてゲームをしろって言われて、泣きながら寝かせてくださいって子供が謝ったって書いてあったね。

    確かに自分の意思でやるのは楽しいけど、強制されるとストレスに感じるよね。

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:22 

    >>2
    テレビとは違うと思う。録画してあるものでもやっぱり違う。
    何ならアマプラとかとも違う。

    YouTubeは取捨選択出来ないまま終わったら次の関連、また次の関連って終わりなく流れるし、
    別の内容に飛ぶことでまた別の動画が流れてくる。

    本人が意図したものじゃないのも目に入るし、1話毎で終わるわけでなくて(関連動画が続くから)ヤメ時が難しくなる。

    更にはここでやめてまたあとで続きをってなった時に録画やアマプラなんかはそこからすぐ再生出来るけど、
    YouTubeは関連動画見てるとそれが出来ないから即辞めるのを子供も渋るんだよね。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:47 

    >>75
    横だけどさっきからなんでNetflixの名前ばっかり出すの?w

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:50 

    >>40
    私も子供にお母さんだけスマホしててずるいって言われたら,お母さんは大人だからスマホ代も自分で払ってるし,やること全部やってからスマホやってる。
    あなたのスマホは親である私とパパが貸してるの。だから,大人になって自分のお金でスマホを使うようになったら時間も決めなくていいし,自由に使っていいよ。
    って言ってる。あとは,私の1日のスケジュールを紙に書いて見せたかな。仕事も家事もあるし1日にスマホ1時間(子供が使っていい時間)もできないって言ったら納得してくれたよ。
    けどこれも最近の風潮だと親が経済力で支配してることになるのかな〜

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/23(木) 14:01:01 

    >>79
    わかる笑
    さて夕飯作るかとキッチンへ向かうと後ろから「いらっしゃいませ〜」って聞こえる恐怖w

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/23(木) 14:01:01 

    Youtubeなんて長時間見ていたら単なる時間の無駄。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/23(木) 14:02:16 

    ここのおばさんも毎日がるに依存してるし、大きな声では言えないっしょ。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/23(木) 14:02:27 

    >>42
    今はその人の興味あるコンテンツばかりが関連動画に出てくるから、興味の幅が広がりにくい感じがする。
    他の刺激を受けにくい

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/23(木) 14:02:36 

    知育の動画もたくさんあがってるけどあれどうなのかな?
    フラッシュカードとかドッツカードとか
    効果あった方いますか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/23(木) 14:02:50 

    >>7
    終わりだよ〜、ご飯だよ〜って声かけても辞められない
    お出かけしようって言うと「YouTube見るから家にいる」って言う
    YouTube見れないと泣いたり不機嫌になったりキレたりする


    ↑うちの10歳姪っ子
    完全に依存してると思う
    見れないと癇癪起こして泣き叫んでるわ
    出先でもスマホ貸して!YouTube見せて!って言ってくるから断ると不機嫌からの癇癪起こす

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/23(木) 14:03:00 

    >>7
    テレビはただつけっぱなしで流し見。
    YouTubeは何もしないでがっつり見てる。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/23(木) 14:03:59 

    >>15
    大人と子供は違う

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/03/23(木) 14:04:42 

    >>10
    イヤイヤ期、大変ですが、親としての威厳持ちましょう。
    もっと大変な反抗期、どうすんの?

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2023/03/23(木) 14:05:14 

    小学生で依存を自覚してやめなきゃと思ってた娘さんもすごいな
    私は大人なのにYouTubeばっか見てるよ
    色んなチャンネルがあるからYouTubeさえあればいくらでも時間潰せちゃう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/23(木) 14:05:38 

    >>2
    でも、テレビってその日によって番組違うしジャンルの幅狭いよね
    見なくてもたれ流してるだけなこともある

    YouTubeはいつでもどこでも好きなものだけを選んで見れるじゃん
    TVの見逃し配信だってずっとは入り浸らないでしょ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/23(木) 14:05:50 

    >>94
    根っこは一緒じゃない?
    子作り矯正されると上手くできなくなる夫も似たような感じ。外やしがらみないとできるのに、みたいな。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/23(木) 14:06:30 

    >>10
    2歳で6時間はやばいと思う
    午前午後1時間ずつぐらいにしといたほうがいいよ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/23(木) 14:07:08 

    2時間も見れるなんてラッキー
    って言うあたり普段からそこまで見てないんじゃない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/23(木) 14:07:12 

    >>92
    何処でも見れちゃうってやっぱ問題だよね。
    大人だってスマホ中毒とかあるのに

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/23(木) 14:08:10 

    >>10
    マイナスばかりだけど兄弟いたり、自宅保育ならそのくらい行くよね。私なんか家にいるときはテレビかけっぱなしだよ…

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2023/03/23(木) 14:08:16 

    >>35
    ファミレスで働いてるけどそういう親多い
    座った瞬間YouTube、食べながらYouTube
    見るなとは思わないけど、食べてるときぐらい叱りなよと思う

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/23(木) 14:09:01 

    >>2
    まだTVの方がマシだよ。youtubeは目悪くなるし斜視にもなりやすい。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/23(木) 14:09:26 

    >>2
    見る物によるけど うちの子が好むYouTube動画はやたらと早口でギャーギャーと奇声も交えて喋っててとにかくうるさくて頭が痛くなる

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/23(木) 14:09:45 

    >>4
    子供は好んで教育系なんてみない。
    しょうもない実況とか見出したから、ファイヤースティック外した。
    その代わりSwitchのゲームをさせてる。
    もちろん時間は決めてるけど。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/23(木) 14:09:54 

    >>102
    一緒に遊んだりしないの?
    兄弟の年齢にもよるだろうけど、流石に放置しすぎじゃない?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/23(木) 14:10:57 

    >>77
    横。面倒くさいときは公園連れて行くか徒歩で買い物で気を紛らす。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/23(木) 14:11:23 

    >>72
    限界はくるから見るなとは思わん
    でも6時間はやばい
    子供にとってYouTubeが親になってるじゃん

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/23(木) 14:13:37 

    参考になる
    同じことやってみよby大人

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/23(木) 14:15:27 

    >>110

    これが普通の反応だよね
    なんでテレビだって良くない!って話になるのか分からんw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/23(木) 14:15:51 

    >>4
    そんなの自分が子供だったら見てた?
    絶対見てないでしょ?(笑)

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/23(木) 14:16:06 

    >>3
    これでしょ
    子供が話してるのにずっとスマホとか悪影響でしかない

    +36

    -2

  • 114. 匿名 2023/03/23(木) 14:16:36 

    >>51
    それは各親が上手に我が子に効果的なルールを作ればいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/23(木) 14:18:34 

    赤ちゃんのうちから大人しくさせるためにスマホ使う親、一時期多かった。
    そりゃ依存にもなるわ。親の責任もある。
    でもこの子、自分で良くないと薄々気づいてたところは賢いのかも。
    会社の新人は小学校低学年から夜中12時過ぎまで好き放題ゲームしても何も言われたことないと言ってた。
    当然ゲームアニメオタク

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/23(木) 14:19:02 

    >>86
    個人的に良い解決方法だと思ったよ
    子供ってお母さんがしてること真似したくなっちゃうもんね
    最近の風潮だと駄目なのかな?難しいね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/23(木) 14:22:08 

    >>77
    そうなんだけど、動画見せてるから
    リフレッシュ出来たー!とはならないと思うんだよ
    1人には慣れないけど薄い休みを細かくとってる状態だよ
    だからみんな早くから働くのかな

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/23(木) 14:23:02 

    >>37
    子は親を映す鏡、とはよく言ったものだよね。
    注意する時には自分も律しないと駄目だとつくづく思う。まだ我が子は小さいけど今のままじゃいつかそのうち、「お母さんもお父さんも、スマホばっかじゃん!なんで自分はやめないの?」と言われそう

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/23(木) 14:25:34 

    >>1
    逆の良いよ、はわりと効果的だよね。
    うちは依存まではしてないけど、平均的な時間をネットで検索しても平均的な時間を許可してるから、守ってるわ。あ、うちは普通なんだねって。
     守れてるから休みの日に15分くらい長く使っても普段守れてるからを強調して、それくらい大丈夫だよと言ってる。それでズルズルする事は無い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/23(木) 14:25:50 

    >>103
    ちょっとでも騒いだら嫌な顔されるからだよ。

    +6

    -8

  • 121. 匿名 2023/03/23(木) 14:26:06 

    >>77
    お昼寝2時間もしないよ

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/23(木) 14:27:12 

    >>4
    くだらないYouTubeももちろん見るけど、
    最近は、小島よしおのおっぱっぴー先生の動画見てるよ
    あと、ドラえもんが九九の歌を歌ってるやつ。
    これで、苦戦してた7の段が暗記できたよ!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/23(木) 14:29:48 

    >>7
    自分でダメだと分かっていてやめたい、やめようと思っているのにやめられないのが依存症らしいですよ
    パチンコとかお酒とかタバコとかそうだよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/23(木) 14:32:44 

    >>3
    スマホで遊んでるわけじゃなくて調べ物したり育児本読んだり、ネットスーパーの注文や色んな買い物(レビュー読んで熟考)、スケジュール調整、ご飯の献立考えたり等
    生活の一部どころか大部分を占めてるけど、側から見たらただのスマホいじってる人なんだよね…

    +139

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/23(木) 14:47:07 

    >>6
    ポケモンをノルマ制にした父親は大炎上してたよね
    これも似たようなものだと思うけど反応の違いは何なんだろう

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/23(木) 14:48:35 

    >>120
    躾の放棄じゃん

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/23(木) 14:52:51 

    >>85
    デジタルデバイスの例として挙げてるだけ。そこはHuluでも何でもいいんだよ。噛み付くところ間違えてる。

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/23(木) 14:53:31 

    >>124
    そうなんだよね!
    スマホで天気予報チェックしたり、PTAラインの返事したり、日用品の買い物したりしてる。日用品の買い物は複数のサイト見比べて安い方で…ってしてたらあっという間に時間がすぎる。それをスマホとにらめっこで子ども放置と言われるとキツイ
    今みたいにガルちゃんしてるときもあるから偉そうに言えないけどさw

    でも子供に話しかけられたらスマホ置いて目を見て話すことは自分の中のルールにしてる

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/23(木) 14:53:37 

    >>125
    ポケモンってポケモンGOの事?
    ノルマ性にして成功したなら良いと思うけど炎上したんだね
    その子それぞれに良いやり方があると思うから一概にこれ!とは言えないよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:46 

    >>1
    ドラゴンボールも、毎回感想文かかせたら、延々と戦うシーンばかりで中身がないことに子供が気がついて、見るのをやめたって話あったな。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:33 

    >>115
    親何時に寝てるの?自分の時間なくないかな?

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/23(木) 15:09:18 

    義務化されて真面目に従うのがすごい
    言われても見たいだけ見て感想なんか考えない
    偉いわ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/23(木) 15:09:37 

    >>5
    かなり前からあるネタ
    パクリだよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:50 

    >>104
    YouTubeというよりスマホとかタブレットが駄目?
    テレビでYouTubeみせると少しはマシかな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/23(木) 15:11:01 

    >>1
    >>3
    「学生は勉強するのが仕事。大人なったらプライベートで存分にやりなさい」で子供は納得してるよ
    あとやらせるなら勉強してからとか1時間までと最初から制限するべきで躾がなってないだけ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/23(木) 15:13:03 

    >>124
    わかる。子供が遊びに集中してる時しかこっちも集中して考え事できないからね。
    遊んでる隙みて予防接種のスケジュールたてたり予約入れたり離乳食の作り方調べたりしてたな。
    今はママ友と遊びの予定たてたりグループLINEの返事入れたり写真送りあったり、新学期の必需品買い揃えてたりとか、やってる内容は子育てなんだけど人から見たらただスマホガン見してるだけの母親に見えてるだろうな。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/23(木) 15:14:33 

    >>98
    横。
    やる事をやらずにスマホに没頭するのは母でも父でも子でもまずい。程度問題だけどやる事やってるならいいんじゃねと思う。子供ならちゃんとご飯やお風呂や宿題を片付けてからやるとか。
    兄弟全員高学歴のメンタリストDaiGoの家庭ではゲームは◯時間まで!とするのではなく◯時間勉強するってのをクリアすればあとの時間は自由にゲームしていいみたいな決まりがあったらしい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/23(木) 15:14:52 

    >>2
    制限してても微妙な動画出てくるんだよね
    謎にお菓子を大量に潰す動画とか微妙にエロいやつとか
    そんなん見せるならアマプラで映画見せるとか読書させた方がいいと思った

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/23(木) 15:15:00 

    >>4
    YouTubeも使い方次第
    だらだらゲームの実況見たりするくらいならテレビの方がいいと思う
    YouTubeは自分の興味ひくものが次から次へとオススメされて永遠に見続けてしまうからね…
    折り紙の折り方分からない!調べてみよう!と思ってYouTube活用するのはありだと思う

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/23(木) 15:16:25 

    >>59
    下校時から歩きスマホ、電車バス待ちもスマホ、乗ってる間もスマホ、降りて家に向かう間もスマホ、帰宅後も風呂ご飯以外はスマホ、学生は1日の大半うつむいている子ばかりだよね。
    景色を見るとか空を見るとか、そういうことで脳って働くと思うんだけど大丈夫なのかなって思う。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/23(木) 15:17:51 

    >>3
    ごめーん

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/23(木) 15:20:41 

    >>102
    いやいや、大変なのはわかるけどそんなに見せないよ。自分が具合悪くて寝てなきゃならないときくらいじゃない?うちも6歳2歳いるけど平日は動画視聴は1時間に制限してるよ。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2023/03/23(木) 15:26:20 

    >>3
    そもそも親と子供を同じ土俵で語るのがおかしい

    自分が子供の頃はやる事やってから遊んでいたとか説明せず子供の言われるがままゲームやYou Tube存分にさせて後で困ってる親の多いこと

    そりゃ遊んで欲しい子供を前にガルちゃんするのはどうかと思うけど、親は必要があってネットで情報収集したりしてるわけでそれをちゃんと説明しないといけないよ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:13 

    なんか昨日も似たようなスレ見たな
    中国の話でゲームをやり続けることを義務づけてってやつ
    流行ってんのか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/23(木) 15:41:25 

    >>92
    うちの子もそう。今8歳
    昨日もスマホとりあげたら癇癪おこして、髪引っ張ってくるし、殴る蹴る。
    スマホから息子を遠ざけるため、私はプチ家出した。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/23(木) 15:43:15 

    ここでもガル男のコメントにヨボヨボの母親が添削すれば良いのに(笑)
    野球選手とか誹謗中傷してる底辺たち

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/23(木) 15:51:00 

    >>2
    テレビ見ないけど一応擁護すると、YouTubeは検閲全くなしの同人誌と同じだから
    テレビは一応BPOあるでしょ(完全に機能してるかは別として)
    横並びにするのは浅慮よ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/23(木) 16:31:53 

    >>10
    うちもテレビアニメそのくらい付けてたけど、視力いいよ。
    でもYou Tubeは見せていない。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/23(木) 16:55:41 

    >>7
    テレビ付けてるけど見てない
    シーンとしてる空間が苦手だから

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/23(木) 17:01:37 

    >>55
    遊んでほしいときはたくさん遊んで、やるときはやる、イジるときはイジる、でよくない?

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/23(木) 17:36:17 

    >>4
    正しい教育系とは限らないからなぁ
    その判断も大人ですら難しいし

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/24(金) 00:14:38 

    >>2
    Youtubeは内容のない馬鹿っぽい奴が多いからやだ。
    勉強になるチャンネルならどうぞって思うけど。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/24(金) 01:21:42 

    >>77
    ずっと動画だけなわけじゃないんじゃ?うちはだけど、テレビつけっぱなしみたいな感じで、YouTubeつけっぱなしのまま、子供とも遊んでる。YouTube見る時もあるし、遊びに夢中な時もある。それでもよくないとは思うけど、、

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/24(金) 02:38:29 

    YouTube見るのは構わないけど、スマホに執着されるのは嫌だから
    我が家は基本、テレビでYouTubeとかディズニープラス観るようにしてる
    その代わり大人が観たいものはほぼ見れないけど
    1時間以上見っぱなしにならないように、お風呂上がりから就寝までは基本見ない以外のルールは特になし
    見ながらご飯も別に禁止してなくて、見せない派からするとかなり見せてる方だけど、割と見たいだけ見てるからか今のところあまり執着ない
    一緒にYouTube観ながら「〜〜だね」「今のすごいね」「これどうなるの?」と会話もするし、覚えた歌やストーリーを遊びにも取り入れられて楽しい
    制限し過ぎないことと、親も一緒に観て楽しむっていうのは大事かなって思う

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/25(土) 00:38:23 

    >>10
    6時間も見るって逆に難しくない?昼寝無しで引きこもってないとそんな時間取れない…買い物か子育てサロン行ってご飯食べて昼寝したらもう夕方だよ…うちは1歳だからか?🤔

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/25(土) 01:55:35 

    >>3
    ずっといじってるわけじゃないなら大丈夫でしょ
    スマホが無かった時代に育てられたおじさんおばさん面倒で頭おかしいの沢山いる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/25(土) 01:57:17 

    >>103
    店で騒がせないように見せてるよ
    行儀悪いと思われても、家ではやらないし店で迷惑かけるよりはるかにまし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。