ガールズちゃんねる

ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加

125コメント2023/04/10(月) 04:51

  • 1. 匿名 2023/03/23(木) 00:23:14 


    ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ビューティケアブランド「Dove(ダヴ)」のグローバルキャンペーンが、話題を呼んだ。キャンペーンは、動画配信アプリTikTokで物議を呼んだ加工フィルターに対し、疑問を投げかけた内容になっている。


    ボールド・グラマーを使用すると、毛穴のない肌、ふっくらした唇、完璧に整えられた眉毛、細い鼻と頬、輪郭を際立たせ、すっぴんでもメイクを施したような顔になる。さらにこのフィルター、顔に張り付いたように加工映像がぶれないのだ。これまでのフィルターは、顔を触ったり激しく動かしたりすると加工が外れることもあった。

    このように、一見フィルターとは気づかない「自然さ」が人気を集め、ボールド・グラマーを使用した動画は、TikTokに2300万本以上投稿された。しかし、一部のインフルエンサーたちからは「現実離れした、有害な美の基準を増進させている」と、同フィルターを疑問視する声が、以前から上がっていた。

    別のユーザー@joannajkennyさんも「このフィルターは使わないで」と警鐘を鳴らす。

    「現実の私はこんな見た目ではない。長い時間をかけて、美しくあるべき義務なんてないと学んだ。フィルターで加工された肌は、本物じゃない」

    ダヴの調査によると、「13歳になるまでに加工フィルターを使ったことがある」「ソーシャルメディアに自撮りを投稿する前に、どこかしら加工する」という女子が大半を占めるという。

    +122

    -9

  • 2. 匿名 2023/03/23(木) 00:24:13 

    ありのーまーまーのーすがたみせるのよーーーー

    +134

    -6

  • 3. 匿名 2023/03/23(木) 00:24:19 

    何事も押付けは良くない

    +75

    -16

  • 4. 匿名 2023/03/23(木) 00:24:26 

    「ダブなら~ぁ」ってCMのおばちゃんの真似が流行ったよね?

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/23(木) 00:24:43 

    最近の子って加工した顔を自分だと思ってるのかな、、

    +325

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/23(木) 00:25:35 

    >>5
    37歳の私が若い時もプリクラで皆加工してたしねぇ
    それが今は更に技術が進化したってだけだと思う

    +19

    -57

  • 7. 匿名 2023/03/23(木) 00:27:54 

    タヴっぽい企画。
    毎度こういう感じだよね。

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/23(木) 00:27:54 

    放っておいておくれ。
    ある意味エチケットだよ。

    +7

    -30

  • 9. 匿名 2023/03/23(木) 00:28:20 

    マイナカードは無加工の顔で勝負した

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/23(木) 00:28:27 

    毛穴くらい隠したい

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/23(木) 00:28:44 

    若い子は特になんだけど、明らかに加工とわかるものは将来後悔すると思うなー
    きれいに描いてもらった絵みたいなものでしょ?ありのままの姿を切り取った瞬間ではなく

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/23(木) 00:28:49 

    加工してるオバチャンもどうかと思うけど
    加工してないオバチャンもそれはそれでキツいと思われそうで。

    +61

    -8

  • 13. 匿名 2023/03/23(木) 00:29:02 

    なんで海外のやつらって押し付けてくんの?
    だからおめーらの国では争いが無くなんないんだよ

    +8

    -25

  • 14. 匿名 2023/03/23(木) 00:30:07 

    加工しても勝負できない人はありのままありのまま言うよな

    +1

    -17

  • 15. 匿名 2023/03/23(木) 00:30:39 

    >>5
    分かってて使ってても現実との剥離でショック受けてる子は多いと思う
    やたら大工事しちゃう整形増えてるし

    +159

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/23(木) 00:31:56 

    美しくないからフィルターつかってんだよ
    大昔の人だって絵画にありのままは描かなかったでしょ

    +30

    -10

  • 17. 匿名 2023/03/23(木) 00:33:53 

    >>5
    自分の顔を自分で加工していくから他人から見たらやり過ぎて別人になってるって気付かないのかな
    アプリで会う女の子が完全に別人で友達の写真だったのかなってレベルの人が来るけど本人平然としてるから戸惑うって男友達が何人も言ってた

    +125

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/23(木) 00:34:39 

    私は前はメイクしてる人のスッピンをなんとなく想像してたんだけど、最近は加工外したらこんな顔なんだろうなーってなんとなく想像つくようになったよ。
    みんなもそうじゃない?
    だからあまり問題だと思ってないけどな。

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/23(木) 00:34:57 

    >>5
    顔全体に白いツブツブの加工つけるくらいなら顔の写真載せなきゃいいのにと思う。
    しかも白いツブツブ加工付けてる人ってほぼ顔面アップで載せてる。

    +158

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/23(木) 00:34:59 

    現役大学生だけど、自分が将来年取って、若い頃の写真を見返したら加工した写真ばっかりになるのかな…と寂しく思う時はある

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/23(木) 00:35:21 

    >>5
    他人の加工した顔や体型を見て、現実の自分と比べて病んだりもしてる。なんか可哀想になる、判断能力が乏しいティーンの子はSNSに影響受けすぎてる。

    +112

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/23(木) 00:35:40 

    ありのままが素敵?
    朝やお風呂上がりに顔に色々塗り込んだりもうしないでなるに任せるのかい?
    冗談きついぜ!

    +1

    -13

  • 23. 匿名 2023/03/23(木) 00:36:00 

    若い子もだけど、おばさんでも不自然すぎる加工してる人いるよね

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/23(木) 00:36:18 

    >>5
    31だけど、どうなんだろうねえ。
    全盛期の22歳の従姉妹は加工は常にしてるかな。インスタアップする時。
    そのままでもかわいいけどね。

    同い年でもブスは加工してるかな。
    しかも加工してるアプリの名前消してない感じがさらに痛い。
    私ももちろんアプリ使ってます。
    おすすめのアプリ教えてください。

    +10

    -27

  • 25. 匿名 2023/03/23(木) 00:37:22 

    >>19
    よこ
    あのブツブツだけは慣れないわ
    デカ目加工とかはふーんですむのに

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/23(木) 00:37:58 

    でもさ、CMや広告では一切画像加工してないの?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/23(木) 00:38:05 

    >>13
    喧嘩越しにそれ言ったらブーメランやで笑
    オバチャンが争ってどうするん

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:20 

    >>5
    見比べて現実がいかに劣っているかとかそこにコンプレックス抱えて整形して、ここまで努力で人生変えました!とかよく分からない理論繰り出しそう
    加工の顔再現は大工事だよ

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:23 

    写真、別人だな。鏡で実際の自分を見た時に虚しいだけだもんな。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/23(木) 00:42:58 

    >>24
    横だけどSODA使ってるよ

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/23(木) 00:43:48 

    >>24
    消しても痛いし消さなくても痛い、ある程度の年齢だと必要以上の加工をアップする行為が痛々しい

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/23(木) 00:43:56 

    うちの母親、頑迷神経麻痺の後遺症で少し顔が曲ってる。
    私は全然気にならないけど本人は凄く気にして一緒に写真を撮りたがらなかったけど私が母が気になってる所を少し加工で直してあげたら喜んでたくれて最近はたまに一緒に写真撮ってくれるようになった。
    加工もこう言う使い方なら有りだなって思った。

    +142

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:53 

    >>4
    流行ったw
    「砂漠状態のお肌に水が入った♪って感じ」

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/23(木) 00:45:09 

    整形は叩くのに、加工した自撮りをネットにアップする人の気が知れん。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/23(木) 00:46:21 

    >>9
    街中の証明写真の美肌はいいと思う
    そんなに変化は無いから

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/23(木) 00:47:07 

    加工していいねを稼ぐ人もいれば、加工批判していいねを稼ぐ人もいるね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/23(木) 00:51:24 

    保存してる写真が片っ端から加工って、10年後に見た時「10年前はこんな顔だったなー」って思い出にならないよね…それ寂しいと思う

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:10 

    >>19
    これほんと気持ち悪い。
    Twitter見てて急に出てくるとイラってする。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/23(木) 00:53:59 

    >>20
    卒アルある短大だったから卒アルの写真で大体分かっちゃうと思う。
    加工無しで綺麗に見える角度で撮ってくれたよ。
    芸能人の証明写真可愛いのは写り方も上手いんだと思った。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/23(木) 00:54:19 

    >>4
    すんごい久しぶりに思い出したwww
    10年?それ以上前だよね?

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/23(木) 00:54:24 

    加工って思い出残すためじゃなくてきれいな自分見てテンション上げるだけの一時的なものだから
    でも加工してない画像になんで加工しないの?みたいなコメントは意味わからん

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/23(木) 00:58:41 

    >>5
    鏡の中の顔より加工したSNSの画像が本物って言ってるらしい

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/23(木) 01:05:07 

    中年だけど全体の明るさを上げる加工だけは必ずしてしまう

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/23(木) 01:10:17 

    >>30
    インストールしてみた!
    ありがとー!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/23(木) 01:13:35 

    >>6
    プリント倶楽部って加工あったんですか?

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/23(木) 01:14:06 

    >>31
    それが、アプリで撮った写真を(アプリ名が左下にでてくるやつ)をTwitterに載っけてるからなんとも言えない…。
    あと芸能活動してる子だから。
    でも私もインスタに載せてるやつアプリ使ってるからなんとも言えないのよ…。
    ※どっちもブス

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2023/03/23(木) 01:18:17 

    >>11
    それはどうだろうなぁ。鏡見てる時間より画像フォルダやインスタにあげてある加工済み顔を眺める時間の方が長いんじゃないかな。どれくらい加工したかなんて時間経つほど忘れるでしょうし当時の自分の実際の顔も、写真に残ってなかったら忘れていく。普通に昔の自分可愛いーってなりそうな気もする。。

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2023/03/23(木) 01:24:23 

    加工も好きにすればいいのよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/23(木) 01:26:19 

    >>1
    YouTubeのショートで、加工された美少年が髪型セットの仕方教えてくれる動画のコメントに「イケメンすぎ!」とかあってみんなめっちゃ褒めてるの。
    いやそれ加工だからね?たまに加工ずれて輪郭修正されて一回り顔小さくなる瞬間映ってるのにみんな分かんないのかなー?

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/23(木) 01:33:14 

    ダブよりデブで生きます

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/23(木) 01:36:23 

    >>40
    20年ぐらい前じゃない?笑

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/23(木) 01:37:52 

    >>6
    同い年。何かマイナス多いけど若い頃既に『詐欺プリ』みたいな言葉あったよ。あと自撮りも。加工というより照明とか角度だけど、本人とは似ても似つかない美女に写る子とかいた。
    グラビアとかは20年前からフォトショだし。

    +29

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/23(木) 01:45:12 

    >>1
    最近凄く違和感ないフィルターが話題になってた
    顔動かしても全然違和感ないの
    フィルターもあそびで収まればいいけどあれはドツボにハマる人結構居そうだなと思った

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/23(木) 01:50:50 

    >>5
    それに加えマスクが定番になったから醜形恐怖症めちゃくちゃ増えてそう

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/23(木) 01:59:21 

    >>15
    乖離?

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/23(木) 02:20:35 

    >>5
    自分の顔は鏡で見てるからちゃんと加工とそうでないのの違いは分かってると思うけど、自分以外の人についてはどうだろ?
    ネットを見れば動画でも静止画でも毛穴一つないノッペリした肌感で鼻と顎が尖って目の下にナメクジをくっつけたような加工顔ばっかり、スタイルもいじり放題
    大人から見たら気持ち悪く感じる加工顔も、子供にとっては可愛かったり美人に見えるみたい
    ネット上はそんな顔ばっかりだから自分以外はみんな可愛いくてスタイル良いって思い込んでしまう子もいると思うわ、だから更に加工したり整形に進んだり、自己評価がやたら低くなったり…
    自分の顔の画像加工って悪い事ではないかもしれないけど、一種の自己否定だし健全な遊びだとは思えない

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/23(木) 03:16:33 

    >>20 わかる。25歳超えてからは、iPhoneの普通のカメラで自分を撮ってもらうようになったよ。下ぶくれで可愛くないけどね。ありのままの自分を残そうと思ってさ。

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/23(木) 03:20:21 

    >>5 わかる。現実を受け入れられなくて加工したようなメイクや整形に躊躇がない。
    自然体が美しいみたいな流れになったらメイクはともかく整形した人たちどうするんだろ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/23(木) 03:48:40 

    >ありのままの自分でも美しい

    まぁ、私はね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/23(木) 04:18:33 

    母が妹から「私のスマホだときれいに写るのよ」とアプリで撮った姉妹写真、母も叔母も別人すぎて驚いた。まるで宇宙人。
    うちはアプリで撮る習慣はない。70代の人でアプリの方がきれいと思わされるのかと恐くなった。

    インカメの自動補正でとどめておいたほうが幸せだと思う。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/23(木) 04:47:18 

    Transfigure (Short Horror Film) - YouTube
    Transfigure (Short Horror Film) - YouTubeyoutu.be

    Something goes wrong when a girl attempts to alter her appearance.Make sure to check out other work from composer Denis Nadeau: https://soundcloud.com/dennad...">

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/23(木) 05:01:55 

    >>5
    最近の子で括るのはどうかと思う
    加工依存のアラサーアラフォーなんてSNSにゴロゴロいるじゃん

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2023/03/23(木) 05:24:40 

    私は👽加工するけど
    これが一番合っている
    マイナンバーパスポート
    運転免許証もそうするつもり
    逮捕時の写真も絶対
    👽で行く警察なんか
    女性に大甘ですよ

    警察には逆らう
    女子に国家警察は大甘い

    +0

    -11

  • 64. 匿名 2023/03/23(木) 05:39:04 

    >>33
    ダヴならぁ〜ハニワがぁ~有田焼になった感じ!じゃなかった?

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/23(木) 06:08:12 

    >>5
    私でも少し変えたら可愛くなるんだーとおもって整形したら可愛くなれるって勘違いし出す子はいそう

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/23(木) 06:17:35 

    50歳過ぎた女優さんやタレントさんがフィルターで加工した画像をのせはじめると心の闇を感じて見てられなくなる。
    ああ、この人もか・・と思う。
    自然に歳をとったきれいな人達はだいたいSNSやってないし興味もなさそう。
    すぐに劣化劣化いう世の中がおかしいのもある。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/23(木) 06:18:31 

    >>5
    ママ友が同じ子供と同じ中学生女子のインスタをたまたま見つけて(韓流アイドル繋がり)見せてくれたけど「こんな子いたかな?」ってくらいの加工。卒アルみてもイモみたいな子しかいないのにインスタは色白デカ目の美少女風

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/23(木) 06:25:56 

    加工すると上手くいってる時もあるけど、だいたい気持ち悪い顔になってるよね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/23(木) 06:28:12 

    もはやありのままハラスメントじゃん
    好きにさせろよ

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2023/03/23(木) 06:58:37 

    >>32
    試験用の写真をスタジオで撮った時、
    カメラマンさんが修正するのを横で見てたけど、
    アトピー性皮膚炎で色素沈着やら皺やら皮膚が厚くなったり薄くなったりしてるのを、
    綺麗に補整してくれて面白かったw

    いちおうヘアメイクさんにやってはもらったけど、
    アホ毛や血色の悪さも修正してくれて、
    ちょっと気分が良くなった。
    ありのままだと首の色とか凄いから😂

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/23(木) 07:00:56 

    遊びでたまになら良いけど、全て原型留めない整形レベルの加工は
    後から後悔しそう。
    自分の変化もわからないし

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/23(木) 07:04:35 

    スタジオ撮影の写真もちょっとは(肌アレ消したり)修正してくれてるよね
    あれぐらいなら自然でいいと思うけど、やり始めたらそういう自然な修正で終わらないからね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/23(木) 07:06:29 

    >>5
    いやーかなり苦しいと思うよ?
    加工した顔でネットのせてかわいい!とかきれい!とかちやほやされてそれはネットだからなんて割りきりできる訳がないんだから
    言い方悪いけど麻薬みたいなもんよ
    絶対狂うと思う

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/23(木) 07:08:22 

    >>6
    写メ送ってって送るのはぼやけた詐欺写メだったよね笑
    プリクラも美肌モードで滅茶苦茶可愛く写るから詐欺じゃん!ってのはあるあるだった
    でも盛れた!!ぐらいで本格的に病んだりはしなかった

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/23(木) 07:15:10 

    >>4
    そのあと、ハニワが〜

    って頭の中で聞こえてくるんだけど笑

    ハニワ?
    私何と間違えてるのか教えてください(T . T)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/23(木) 07:16:36 

    >>16
    美しくないなら必要な時以外撮影しなければ済む話じゃないの?
    美しくないと思いながら撮って加工するの?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/23(木) 07:17:35 

    >>6
    アラフォーの自分の若い頃、すごく可愛く撮れた!プリクラの技術すごいって感じで普段は加工なしの写真見ていたからあれが本当の自分とは思わなかったな。20代後半で久しぶりに撮った時は加工が気持ち悪くなっててびっくりした。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/23(木) 07:22:21 

    >>1
    ちょっと違うけどプリクラも加工なしのやつも選べるようにしてほしい。
    加工薄めってやつを選んでもゴリゴリ加工されてるんよね。
    肌キレイになる程度でとどめたい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/23(木) 07:27:02 

    とりあえず、SNS内で冨永愛より脚が長い人達は我に返ってほしいw

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/23(木) 07:30:24 

    >>2
    まぁ、私達は「ありのままの俺を見ろォ!」なんて宣うチー牛は相手しないんだけどね笑。最低限の見た目、清潔感って大事だよ。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/23(木) 07:30:45 

    >>5
    前にプロのカメラマン撮影と自分たちのスマホで撮った写真どっちが良いかってバラエティーの企画で
    プロに撮ってもらった写真を見て「ブ  スにとらないで、変な加工辞めて」見たいに言ってたな
    どこまでが番組の台本なのか知らないけど
    で、スマホで勝手に補正されるのが本来の姿だとか

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/23(木) 07:36:07 

    >>62
    アラフィフもいる。
    全然見えない!若い!待ちのおばさんが。
    加工外したら年相応なのに加工顔褒められて嬉しいんだか。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/23(木) 07:39:46 

    >>11
    会社の人の結婚式に行った時、飾ってある写真は別人級に加工済みのものしかなかった。
    加工済みの写真しか持っていないらしい。
    奥さん無加工でめちゃくちゃ可愛い子だったのに全ての写真夫婦で宇宙人になっててもったいなかった。

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/23(木) 07:55:23 

    加工するのが当たり前になる前にSNSやめちゃったから馴染みがないのだけど
    加工するかしないかは本人の自由で良いと思う
    人から言われて止めるほどのことではない

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/23(木) 07:55:48 

    >>75
    ハニワで合ってるよ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/23(木) 07:56:34 

    TikTokを使ってるなんてやばくね?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/23(木) 07:59:44 

    簡単に自撮りができて加工できちゃうから、加工なしで勝負できない人たちが参入して、加工なしの美人の超えられない壁を取っ払ってくれたのが加工技術だもんな。
    その分投稿何増えてかもしれない過度、異様がルッキズムへ傾倒する人が増えたのは弊害だな。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/23(木) 08:02:07 

    >>5
    美への認知力の歪みが出てきてるよね。
    整形のしすぎで人間離れした子がいるのって加工した顔に近づけようとしてるからでしょう。
    リアルとフェイクの区別がつかなくなって極端な整形に走ってしまう。
    フェイクの顔は本物には絶対なれないんだよ

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/23(木) 08:04:12 

    >>80
    チー牛ってバカにしてるけど加工しまくりの画像に清潔感なんて感じないけどね。無理矢理感がすごいなと、
    それにチー牛はわかってるから顔出しするような自己顕示欲なんかないよ。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/23(木) 08:10:21 

    >>6
    友達に詐欺プリ職人レベルとかいたわw

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/23(木) 08:19:01 

    >>81
    風呂上がりに10倍拡大鏡で見た姿が真実の姿。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/23(木) 08:33:07 

    >>47
    就活の顔写真を加工バリバリの宇宙人みたいなやつにしてた子をテレビで見たのを思い出した

    「えー?でもこの顔(加工済みの方)が私にとっては自分の顔だと思ってるので、全然問題ないと思ってます!
    違わないです、これが私の本当の顔なんです!」
    みたいな事を主張してた

    こういう頭がフワフワした人とか判断力のない子供でも、そうやって異様に加工した自分の顔を世の中に発信できるようになっちゃったからねえ
    実生活に歪みや影響が出ないように規制をするのは、それはそれで悪くないかも

    「〜すべき!」「〜はやめるべき!」って一律に強制するのは反対派だけど、これだけはありかもと思う

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/23(木) 08:41:10 

    >>11
    修学旅行とかで写真とって、将来的にこの一緒に撮った隣の子誰だっけ?ってならないのかな?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/23(木) 08:45:07 

    >>72
    スタジオの撮影だと歯も入れてくれるみたい。
    子供の前歯抜けてるときに、歯はどうしますか?って聞かれた。
    歯抜けも可愛いからそのままにしたけど。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/23(木) 08:46:04 

    >>4
    トピタイ見て真っ先にそのCMが思い浮かんだwww

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/23(木) 09:02:51 

    今回の野球見てたら選手の肌が意外と綺麗で驚いた。
    特に村上はシミとかなくて色白できめ細かくて
    水分量が多そうで私の中では美肌王だった。
    子供の頃から屋外でずっと練習して日焼けも
    ガンガンしてるのに凄いわ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/23(木) 09:13:59 

    加工オフして見れる機能があったら面白いと思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/23(木) 09:23:17 

    TikTokおか加工外したら別人だろうね
    外国人は元が濃いからあれだけど
    日本人はたぶん外したら

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/23(木) 09:29:18 

    >>19
    あれまだ廃れないんだ、ブツブツキモいなと思ってしまう
    肌のアラが隠せるとか言うけど、それならフィルターですべすべにした方がまだ良い気がする

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/23(木) 09:45:09 

    >>5
    プリクラとか酷い。宇宙人レベル。
    あんなの撮って何が良いかわからん。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/23(木) 09:45:29 

    小学校高学年の息子と旅行に行った時に加工アプリで自撮りしたら
    「それ、母ちゃんの顔じゃないからやめた方がいいよ。そのままの母ちゃんの顔のが好きだよ」
    なんて言われました

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/23(木) 09:51:50 

    >>4
    あれも出ている人は多様性って事で今の時代には合っているCMだよね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/23(木) 09:53:42 

    >>12
    誰かに見せる写真ならファンデする感覚でお肌きれいに加工で整えるのは全然ありよね

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/23(木) 10:09:02 

    >>6
    37歳じゃ加工じゃなくて美白フィルターだけじゃない?
    もう少し若ければデカ目とかリップの色、ヘアカラー、輪郭と色々出来たけど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/23(木) 10:11:14 

    プリ機なんとかなんないの?あんな写真残しても意味ないよね笑

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/23(木) 10:14:17 

    >>1
    じゃ全員で化粧やめよう
    ありのままが美しいんだから化粧しないほうがいいね

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2023/03/23(木) 10:15:51 

    >>5
    そうだよ。
    そうじゃなきゃ加工しないと思う
    iPhoneのカメラで撮ろうとしたら
    加工アプリ使わないととらないって言われた事ある

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/23(木) 10:17:50 

    プラベで個人的に楽しむなら良いけど、
    目的に関係無く加工している人は、
    バカか認知が歪んでいると思う。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/23(木) 10:25:25 

    いちいちキャンペーンするほどのこと?って思っちゃう
    したい人はすればいいししたくない人はしなきゃいいじゃん…

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/23(木) 10:45:17 

    >>56
    鏡でも反転と無意識なキメ顔、例えばアイメイクやリップだけとか見たいところだけを注視するから認知は歪むんだよ
    私は写真写りが悪いから…って言う人は↑の可能性が高い

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/23(木) 10:49:26 

    >>6
    同い年
    中学くらいの頃はフラッシュで白飛びさせるくらいしか詐欺手段はなかった
    デカ目加工が始まったのは20くらいからかな?その頃にはもうプリ撮らなくなってたけど

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/23(木) 11:06:19 

    >>15
    んでその金を稼ぐために夜の業界に身を堕とす。893にとっちゃ何もしなくても金が入るシステム。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/23(木) 11:20:38 

    >>2
    懐かしいね。9年前だ。世の中は変わったね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/23(木) 11:22:05 

    >>15
    大工事したインスタグラマーが億稼いでしまう時代だから良くないのう

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/23(木) 13:14:51 

    >>4
    懐かしすぎ(笑)
    今見てみたら、そこまでおばさんの歳ではないように見えるね。
    ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/23(木) 14:00:46 

    >>100
    今20歳のうちの子が小さい頃は普通のプリクラがあったんだよね。子供と撮ったプリクラ、わたしも子どももそのままだもの。そのほうがずっと良いよ。ちゃんと記念になるし。あーこんな顔で笑ってたなって思う。いつからかプリクラってぜんぶ加工つきになってしまってがっかり。別人の顔を残しても意味ない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/23(木) 14:35:19 

    >>4
    テレビでは見たけど、リアルの世界では流行ってはないかな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/23(木) 14:51:26 

    子供の写真を加工しまくってる人とか将来、子供の写真を見返した時に絶対に後悔すると思う。
    子供の加工写真は自分の加工写真よりも後悔度が高そう。

    色味の加工くらいならいいけど目を大きくしたり小鼻を縮小したり輪郭変えたりすると可愛くなるかもしれないけれど、やはり不自然感があって、親からするとありのままの方が可愛く見える。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/23(木) 14:53:42 

    >>19
    白いブツブツ?どんな感じの??

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:03 

    子供は加工なしのほうが可愛いのに、加工しちゃう親多いよね。
    子供に自分のコンプレックスを重ねて、それを隠すために加工してるのかなって感じの人多いよね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/23(木) 15:43:59 

    >>119
    よこ
    グリッターエフェクト
    インスタで今1番盛れる!キラキラのグリッターエフェクトまとめ♡ | Ray(レイ)
    インスタで今1番盛れる!キラキラのグリッターエフェクトまとめ♡ | Ray(レイ)ray-web.jp

    盛れる加工の新常識は、インスタエフェクト!最近ストーリーズでよく見る顔がキラキラしているエフェクト、グリッターエフェクトを4種類ご紹介♡犬やネコ、シンプルなグリッターなど、気分に合わせて選んじゃおう!エフェクトは2人以上でも反応するから、すぐ保存して...

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/23(木) 17:02:53 

    >>121
    想像してたのと違った。こんなん閲覧注意やん。トライポフォビア…

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/24(金) 14:24:51 

    >>101
    いい息子さんだね
    うちの息子もそんなふうに育ってほしい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/30(木) 01:29:50 

    加工詐欺
    ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/10(月) 04:51:29 

    加工どころか整形も
    目の大きさが違って別人に恐い
    ダヴ、加工フィルターの反対運動を開始。「ありのままの自分でも美しい」インフルエンサーたちも参加

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。