-
1. 匿名 2023/03/21(火) 13:18:46
IQ+210
-81
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:06
>>1
やったことあるよー+213
-5
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:14
ドラゴンボールザブレイカーズ+4
-5
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:24
ヌイーゼン(19)+2
-4
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:26
おばちゃんと炎+42
-6
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:41
+12
-31
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:43
クッキーランオーブンブレイク+0
-7
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:54
えりかとさとるの夢冒険+12
-4
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:55
ガイア幻想紀+12
-3
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:17
ロックマンシリーズ+14
-21
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:36
ネクロマンサー+3
-4
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:45
これ、ドはまりしてた
ちなみにセガサターン盤
やったことある人いるかな?+74
-3
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:46
ボコスカ+17
-4
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 13:20:54
64のJ2+6
-1
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:09
高橋名人の冒険島4
1はみんなやってるけど4はまずいない+28
-2
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:10
バストアムーブ+31
-5
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:11
ソニックアドベンチャー 2やワールドも!
面白いしBGMも名曲多いよー+5
-3
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:21
Titan Hunters+0
-3
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:21
ヘラクレスの栄光
内容1ミリも覚えてない途中で挫折した記憶しかない+25
-4
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:21
風のリグレット+13
-3
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:25
+2
-2
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:26
クロックタワー+45
-9
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:32
+20
-9
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:41
アストロノーカ+18
-3
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:48
シーマン
知名度は高いけど、実際プレイした人はあんまりいないと思う+70
-4
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:54
俺の料理+16
-3
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:14
キティちゃんの貝拾いゲームウオッチ。+6
-1
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:22
ピグタウン+5
-2
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:25
pcエンジンで宅配便届けるゲームにハマってたけどやってた人に会ったことない。+2
-0
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:25
ショボンのアクション
+5
-3
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:28
>>1
IQはヒットしたからやったことある人多いんじゃない?
+152
-0
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:33
バーニングレンジャー+2
-1
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:52
デッドスペース北米版+1
-1
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:59
やったことある人、まわりで聞いたことない+27
-1
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:11
ときめきレストラン+21
-2
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:14
COVET FASHION っていう着せ替えファッションゲーム+0
-0
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:15
ゆうなま+8
-0
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:51
『運命の森』+16
-0
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:01
PC-FX女神天国+0
-0
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:05
+13
-1
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:07
>>25
ドリキャスのイメージだったけど、PS2でも出てたのね+14
-0
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:15
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド+17
-1
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:20
>>1
やったことあるわー
失敗するとぜんぶ箱が自分に向かって走ってきて
闇空間に落とされる暗い気持ちになるゲームだった覚えが+81
-0
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:22
>>23
懐かしい
仕事が辛すぎて家帰って虚無顔で敵切りまくってたなぁ…+10
-0
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:32
スーパー・パン+4
-0
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:42
猫とスープ+6
-0
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:53
+2
-2
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:56
戦国サイバー藤丸地獄変+3
-1
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:09
>>25
進めていくと最後はシーマンどうなるの?+12
-0
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:20
クッキージャムブラスト+5
-1
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:22
風のリグレット+3
-0
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:27
ぼくのなつやすみ+23
-3
-
53. 匿名 2023/03/21(火) 13:25:41
クーラクエスト+0
-0
-
54. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:14
>>30
実況は面白いけど、やりたくはないなww+3
-0
-
55. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:17
>>10
めっちゃ好きだった。
兄がやらなくなった頃に一人でやってたわ。+6
-0
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:39
サンサーラナーガ+14
-0
-
57. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:51
+3
-6
-
58. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:09
がんばれ森川くん2号+17
-1
-
59. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:21
絶対にいない自信ある
wormate.io+4
-0
-
60. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:24
これは、やった事あればプラス?
トピタイの意向を汲んでマイナス?+9
-0
-
61. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:29
ファンキーランドの着せ替えゲーム+8
-0
-
62. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:32
スーファミ、水戸黄門+10
-0
-
63. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:42
噂の芸能プロデューサー+0
-0
-
64. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:07
ワギャンランド
結構むずかしい+26
-3
-
65. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:09
>>54
実況の人達もイライラしながらやってるよね
もちろん私はクリアできなかったよw
なぜかキャットマリオって名前で外人の実況者に流行ったこともあったね+2
-0
-
66. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:12
ぐるみん+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:20
>>40
兄がこれ持ってたから私もいっしょにやったことある+3
-0
-
68. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:26
オープニングがやたらカッコいい+4
-0
-
69. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:26
電気グルーヴが作ったグルーヴ地獄+11
-0
-
70. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:31
ファミコンのプーヤンってゲーム🐷
大好きでした!+9
-1
-
71. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:47
>>1
IQはいそう。XIの方がマイナーかな。
IQ好きです。+49
-0
-
72. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:49
>>12
クリア出来ずに諦めましたw
エネミーゼロという敵の見えないゲームも解けませんでした+12
-0
-
73. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:01
>>25
父親が育ててたよw
毎日マイクで語りかけててシュールだった
カエルっぽくなった時にこっそり飛んでるハエを食べさせたら具合悪くなっちゃって怒られた記憶があるw
シーマンが苦しいとかお腹痛いとか気持ち悪いって紫色になりながら訴えてたw+39
-0
-
74. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:32
>>1
なにこれ?+1
-0
-
75. 匿名 2023/03/21(火) 13:30:05
DEEMO+9
-1
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 13:30:57
ムシキング+3
-0
-
77. 匿名 2023/03/21(火) 13:31:08
御神楽少女探偵団
好きすぎて薄い本まで出したw+8
-0
-
78. 匿名 2023/03/21(火) 13:31:13
>>1
めっちゃポピュラーなゲームだと思ってた
もちろんやったこともある+75
-0
-
79. 匿名 2023/03/21(火) 13:31:56
ゲームボーイの
プリクラポケット2彼氏改造大作戦+0
-0
-
80. 匿名 2023/03/21(火) 13:32:05
セガサターン花組大戦コラムス。中古で買った。私だけだと思ういたら驚くよ+7
-0
-
81. 匿名 2023/03/21(火) 13:32:08
>>57
現在進行形でやってますぅ+3
-0
-
82. 匿名 2023/03/21(火) 13:32:11
ゲームって呼んでいいのか分からないけど。
これ知ってる人いるのかな?
リヴリーアイランドとかが流行ってた時にあった育成ゲーム。
ブログと連携してブログを介して言葉を覚えさせたり、お金を貯めて着せ替えや家具を買ったりするゲーム。
すごく可愛くて好きだったな。+9
-0
-
83. 匿名 2023/03/21(火) 13:32:49
>>12
持ってるよ!
できないくせにRIVEN、EXILE、オブダクションもある。+13
-0
-
84. 匿名 2023/03/21(火) 13:33:19
ドリキャスのブルースティンガー+1
-0
-
85. 匿名 2023/03/21(火) 13:33:22
>>12
地図を見るのが苦手なタイプだと自分の位置を見失ってぐるぐるしそう。
+5
-0
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:00
ベーコン+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:11
バトルシティー+1
-0
-
88. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:47
>>61
挙げようと思ったらあげられてた!
これ春と夏があったよね。
その後美容師と芸能人の育成?ゲームが出てた+8
-0
-
89. 匿名 2023/03/21(火) 13:35:17
ワンチャイコネクションまだ家にある+4
-0
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 13:35:27
毎日猫曜日+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/21(火) 13:36:23
トマラルク
+5
-0
-
92. 匿名 2023/03/21(火) 13:36:43
>>12
私Rivenの方が好み。今3D版があるからまたやりたいと思ってる。+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/21(火) 13:37:47
15年くらい前?かな、mixiの中だったかと思うんだけど、カクテルバーを経営するゲームがすごい好きだったのにすぐサービス終了しちゃってガッカリした覚えがある。どなたか知りませんか??+4
-0
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:04
>>82
なっつかしいー!!!!
これを育てるためにブログ始めてた!
あなたが画像乗っけなければ生涯思い出さなかったかも+1
-0
-
95. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:46
+8
-0
-
96. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:53
ロブロックス+1
-0
-
97. 匿名 2023/03/21(火) 13:39:02
>>1
めちゃくちゃやったわ+37
-0
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 13:39:10
ユーラシアエクスプレス○人事件
深田恭子とか加藤あいが出てる。あんま面白い訳じゃないからオススメはしない。+11
-0
-
99. 匿名 2023/03/21(火) 13:39:41
せがれいじり
(アダルトではありません)+16
-1
-
100. 匿名 2023/03/21(火) 13:39:51
>>1
懐かしい、、!元彼とめっちゃハマってた
切なくなってしまった+12
-0
-
101. 匿名 2023/03/21(火) 13:40:08
>>21
ガルフォースっていうシューティングもあったよね+3
-0
-
102. 匿名 2023/03/21(火) 13:40:28
これでクリスマスティーなる物がある事を知った+6
-0
-
103. 匿名 2023/03/21(火) 13:41:16
+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/21(火) 13:41:29
>>79
大仏w+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/21(火) 13:42:25
エアガン野良猫射撃ゲーム+0
-2
-
106. 匿名 2023/03/21(火) 13:42:35
>>12
全クリア。
まだ持ってる。
終了後、攻略本も買った。+4
-0
-
107. 匿名 2023/03/21(火) 13:42:51
>>1
大好きだったー。
潰された時の音が懐かしい。+32
-0
-
108. 匿名 2023/03/21(火) 13:43:34
>>1
これやりたいんだけど、今はやるツール無いかな?+12
-0
-
109. 匿名 2023/03/21(火) 13:43:37
セガサターンの学校の怪談+2
-0
-
110. 匿名 2023/03/21(火) 13:43:53
以前も2回ほど書いた事があって誰もしてなかった+0
-0
-
111. 匿名 2023/03/21(火) 13:44:05
ゲームボーイ版の桃鉄+0
-0
-
112. 匿名 2023/03/21(火) 13:44:56
>>49
PS版は最後はイグアナになるよ
海で稚魚捕まえて、大きくしてメスと交配させて、卵からオタマジャクシ…って感じで少しずつ違う生体になってくの+10
-0
-
113. 匿名 2023/03/21(火) 13:45:16
なっつあんどみるく+9
-0
-
114. 匿名 2023/03/21(火) 13:45:21
>>20
鈴木慶一さんの音楽と柏原崇さんの声、飯野賢治さん(合掌)のプロデュースと凄く期待して買った。
ストーリーはベタだったけど、試みとしては斬新だったな。
正エンディングで聴ける矢野顕子さんの歌も良かった。+1
-0
-
115. 匿名 2023/03/21(火) 13:45:25
>>70
プーヤンかわいいよね♡
でも結構むずかしかった+6
-0
-
116. 匿名 2023/03/21(火) 13:49:25
剣と魔法のログレス
ガルちゃんってロープレする人少なそう+5
-0
-
117. 匿名 2023/03/21(火) 13:49:39
>>1
友達の家でやったな
怖かったよ+5
-0
-
118. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:09
夢ペンギン物語
ハマってた+2
-0
-
119. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:10
Kitty the Kool!+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:13
>>5
なにこれw手作り感あるゲームだね+27
-0
-
121. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:36
>>12
今だとスマホでもやれるから久しぶりにやってみるのはどう?
800円〜900円
android版は日本語訳されてないけど一度やった経験があるならそこまで難しくないはず。
「Myst 日本語版」をApp Storeで apps.apple.com「Myst 日本語版」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「Myst 日本語版」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。
realMyst - Apps on Google Playplay.google.comDiscover the secrets of Myst island in the epic puzzler that started it all.
+6
-0
-
122. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:46
ファミコンの妖怪倶楽部+5
-0
-
123. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:47
WONDER ZONE
シークレットベースでお馴染みのガールズバンド、ZONEのゲーム。ZONEの曲に合わせてリズムゲームができたり、MVが見れたりできるゲームです。+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/21(火) 13:50:54
バレンタインにいずなにチョコを貰いました+3
-0
-
125. 匿名 2023/03/21(火) 13:51:38
陰陽師ってゲーム+4
-0
-
126. 匿名 2023/03/21(火) 13:51:44
>>1
うろ覚えだけど、上手にできるとExcellentとか言ってくれるか、表示が出るかだったよね!+45
-0
-
127. 匿名 2023/03/21(火) 13:52:07
>>22
大したグラフィックでもないのにトラウマ+12
-0
-
128. 匿名 2023/03/21(火) 13:52:55
土器王紀
知ってる人いるかな+13
-0
-
129. 匿名 2023/03/21(火) 13:52:57
ワギャンパラダイス+11
-0
-
130. 匿名 2023/03/21(火) 13:53:02
>>23
え?
BASARAってポピュラーじゃないの?+22
-0
-
131. 匿名 2023/03/21(火) 13:53:03
仮面幻影殺人事件+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/21(火) 13:53:34
>>116
ローグオブ・ザ・デッドっていうのやってるんだけど日々進めるのが何かしんどい。
+1
-0
-
133. 匿名 2023/03/21(火) 13:54:29
クッキーズバッスル
自分をクマだと思い込んでる女の子が主人公で絵柄は可愛いけど、開始早々にバスを降りた途端そのバスが爆発したりトイレに行くと変態がいたりとカオスなゲーム+1
-0
-
134. 匿名 2023/03/21(火) 13:55:12
湾岸デッドヒート
忍伝+0
-0
-
135. 匿名 2023/03/21(火) 13:55:24
ラサール石井のチャイルズクエスト+8
-0
-
136. 匿名 2023/03/21(火) 13:55:41
GBのカードヒーロー 名作なのに知名度低いしスマブラにも出てない+2
-0
-
137. 匿名 2023/03/21(火) 13:56:39
>>1
バザールでござーるの佐藤さんが作ったゲームだよね+9
-0
-
138. 匿名 2023/03/21(火) 13:56:49
魔王物語物語
通称まもも+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:05
>>35
今年で10周年だって。
……10周年!?+6
-0
-
140. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:22
ガチャ回す時、五芒星書くんだよね+0
-0
-
141. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:44
過去にも書いたと思うけどファミコンの弥次喜多珍道中
プレイした人いますか?+3
-0
-
142. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:56
>>1
パソコンのサンリオゲーム+20
-0
-
143. 匿名 2023/03/21(火) 13:58:57
チュウリップ+3
-0
-
144. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:08
くにおくんシリーズ(運動会?が一番メジャーなのかな。家の中もコースで頭踏めるやつ)+5
-0
-
145. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:11
moon+7
-1
-
146. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:44
土器王毅+0
-0
-
147. 匿名 2023/03/21(火) 13:59:53
放課後少年+0
-0
-
148. 匿名 2023/03/21(火) 14:00:18
プレステの封神演義
SRPGで地形を活かした戦闘とかがめっちゃ楽しかった。PS2で封神演義2が出ると聞いて期待してたのにアクションRPGみたいな全然違うゲームになっててショックだった。1をリメイクしてほしいな。+9
-0
-
149. 匿名 2023/03/21(火) 14:00:33
君の目的はボクを殺すこと3+0
-0
-
150. 匿名 2023/03/21(火) 14:01:12
>>1
いまだにたまにやってるw
サイもやってるよー
操作性いいし延々と出来る
曲もかっこよかった+18
-0
-
151. 匿名 2023/03/21(火) 14:01:46
>>48
隠れ里で薬草育てたりするんだよね 懐かしい+1
-0
-
152. 匿名 2023/03/21(火) 14:01:48
リンダキューブアゲイン+8
-1
-
153. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:07
「超執刀カドゥケウス」
オペするゲーム
「バイトヘル」
バイトしまくるゲーム+5
-0
-
154. 匿名 2023/03/21(火) 14:02:59
>>144
運動会めっちゃやったなー
鉄アレイ拾って投げたりねw+2
-0
-
155. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:03
>>70
めちゃくちゃハマってた!
難しくてあんまり進められなかったけど+1
-0
-
156. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:04
結構人気あります。
気持ちに余裕のある人向け+4
-0
-
157. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:33
藤田まことのリフォームまでガンバって!
藤田まことの必殺清掃人!+1
-0
-
158. 匿名 2023/03/21(火) 14:04:29
なんか生理用品もコラボしてたよね+9
-0
-
159. 匿名 2023/03/21(火) 14:05:23
>>128
懐かしい!当時はすごく綺麗なCGだと思ってプレイしてた。+2
-0
-
160. 匿名 2023/03/21(火) 14:06:23
ゲームウォッチ版のドンキーコング。
昔過ぎてやったことある人は40代以上のはず…。
+12
-1
-
161. 匿名 2023/03/21(火) 14:06:50
ヴォルケンクラッツァー+0
-0
-
162. 匿名 2023/03/21(火) 14:08:03
>>160
うちのドンキーコング、2画面あるうち片方の画面が壊れて片方しか見えなくなっちゃってた+1
-0
-
163. 匿名 2023/03/21(火) 14:10:32
ゲームキューブのスマブラ+3
-0
-
164. 匿名 2023/03/21(火) 14:10:39
ペーパーボーイ
新聞契約してない家のガラスは割りまくり、恐怖新聞…
犬とか坊やがお邪魔キャラなのわかるけど竜巻とか死神って…+1
-0
-
165. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:51
ポトポト+1
-0
-
166. 匿名 2023/03/21(火) 14:13:59
PS1の野菜育てるゲーム+2
-0
-
167. 匿名 2023/03/21(火) 14:14:23
>>152
トラウマ量産ゲーム
シナリオCだけやってないわ+1
-0
-
168. 匿名 2023/03/21(火) 14:14:33
おぼっちゃまくん+3
-0
-
169. 匿名 2023/03/21(火) 14:16:36
>>152
やったよー
これは本当に少なそう+0
-0
-
170. 匿名 2023/03/21(火) 14:16:41
王室姫蜜
初めっからずーっと1日も欠かさず続けてる+0
-0
-
171. 匿名 2023/03/21(火) 14:17:20
>>142
めっちゃ懐かしいw
ポムポムプリンとキティちゃんのやつが好きだった+3
-0
-
172. 匿名 2023/03/21(火) 14:20:54
>>145
音楽流しながらゲームできるのいいよね
ずっとKeramago流してたなぁ
キャラもストーリーも雰囲気も最高+1
-0
-
173. 匿名 2023/03/21(火) 14:21:35
FFキャラも出てきて楽しかったなー+11
-0
-
174. 匿名 2023/03/21(火) 14:29:34
>>34
私あります🥼+3
-0
-
175. 匿名 2023/03/21(火) 14:30:24
>>98
やった事あるわ
確かに面白くなかった
+2
-0
-
176. 匿名 2023/03/21(火) 14:32:46
パペットガーディアン
+0
-0
-
177. 匿名 2023/03/21(火) 14:33:08
光栄の独立戦争+4
-0
-
178. 匿名 2023/03/21(火) 14:33:34
ママにゲーム隠された!シリーズ+3
-0
-
179. 匿名 2023/03/21(火) 14:34:30
ぴゅうた太のフロッガー+1
-0
-
180. 匿名 2023/03/21(火) 14:35:49
>>25
アラサーだけどあるよ!
親が持ってて小学生のときやった
同年代だと確かにいないと思う+6
-0
-
181. 匿名 2023/03/21(火) 14:37:03
ファミコンのナッツアンドミルク+6
-0
-
182. 匿名 2023/03/21(火) 14:38:18
>>5
戦うの?おばちゃんとw
どうなったら勝ちなの?
ちょっと戦ってみたい+10
-0
-
183. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:30
ディアブロ
特に1と2
3かイモータルならいるかもだけど
未だにやってるからもしいたらちょっと嬉しい+3
-0
-
184. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:30
>>1
うっでいぽこ
初めて買ってもらったソフト+12
-0
-
185. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:41
AndroidのClay jamって言う粘土玉転がすゲーム
絵柄が好きで一時期ずっとやってた。iPhoneに変えたからできないけど、またやりたい。+0
-0
-
186. 匿名 2023/03/21(火) 14:43:12
>>160
50代以上じゃない?+2
-1
-
187. 匿名 2023/03/21(火) 14:45:07
とびだせ大作戦+2
-0
-
188. 匿名 2023/03/21(火) 14:45:16
リップルアイランド+2
-0
-
189. 匿名 2023/03/21(火) 14:46:36
>>64
私は
ワギャンランド2
やってました!+10
-0
-
190. 匿名 2023/03/21(火) 14:46:46
PCエンジン
「はなた〜かだか」
天狗のシューティングゲーム
可愛いのよ+1
-0
-
191. 匿名 2023/03/21(火) 14:46:48
ライアップ
レフアップ
チューチューチュー+3
-0
-
192. 匿名 2023/03/21(火) 14:48:13
>>173
これ楽しみにして買ったけど、マリオカートのパクリが酷かったのとスピード感がなくて操作感がつまらな過ぎてすぐ飽きた
マリオカートは凄いって再確認したゲームだわ
オープニングだけ最高だった
+0
-0
-
193. 匿名 2023/03/21(火) 14:48:18
ラブリル+0
-0
-
194. 匿名 2023/03/21(火) 14:49:00
>>145
これは名作よ!+3
-0
-
195. 匿名 2023/03/21(火) 14:50:46
「巨人のドシン」とか「太陽のしっぽ」とかなんとも言えないヤツが好き+7
-0
-
196. 匿名 2023/03/21(火) 14:52:47
>>145
名作中の名作
ゲームの中で1番好きかも
でもあんまりやった事ある人に会わないね
ネットでは有名だと思う+5
-0
-
197. 匿名 2023/03/21(火) 14:54:16
>>56
2ならやったことあるよー+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/21(火) 14:57:29
>>1
頑張って全クリしたら自分でステージが作れるモードが出てきてめちゃくちゃ楽しかった。+1
-0
-
199. 匿名 2023/03/21(火) 14:57:39
>>135
中古で100円だった笑+3
-0
-
200. 匿名 2023/03/21(火) 14:57:54
>>12
やってた!パソコン版。小学生の時でファンタジー好きだったからすごく楽しめた+1
-0
-
201. 匿名 2023/03/21(火) 15:00:22
>>183
1はちょっとだけやったけど、なんか怖かった+0
-0
-
202. 匿名 2023/03/21(火) 15:01:43
永遠のフィレーナ+0
-0
-
203. 匿名 2023/03/21(火) 15:02:15
ルドラの秘宝+5
-0
-
204. 匿名 2023/03/21(火) 15:02:29
もうぢゃ+1
-0
-
205. 匿名 2023/03/21(火) 15:03:43
>>16
2はやってたー
結構好きだったなー+4
-0
-
206. 匿名 2023/03/21(火) 15:05:38
スペースバズーカ+1
-0
-
207. 匿名 2023/03/21(火) 15:06:15
Mr.DO!+0
-0
-
208. 匿名 2023/03/21(火) 15:06:40
>>128
序盤で鍵が見つからなくて詰んで積んでる+0
-0
-
209. 匿名 2023/03/21(火) 15:08:56
サンリオカーニバル+4
-0
-
210. 匿名 2023/03/21(火) 15:09:54
ソウルブレイダー+2
-0
-
211. 匿名 2023/03/21(火) 15:11:10
>>143
ラブデリック派生の中では難易度丁度良くて面白かった、エンドネシアは鬼難だったけど
ンダラス公園の横断歩道でポーズ取るの好きだったな+1
-0
-
212. 匿名 2023/03/21(火) 15:12:41
ベーコン乗せるやつ+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/21(火) 15:13:10
セガ
フリッキー+2
-0
-
214. 匿名 2023/03/21(火) 15:15:08
一揆。画面が土色のやつ。+4
-0
-
215. 匿名 2023/03/21(火) 15:18:07
>>1
これの『PERFECT』の言い方を今でも真似するよ。+11
-0
-
216. 匿名 2023/03/21(火) 15:24:30
しんかいぶつ
ゾンビカフェ+0
-0
-
217. 匿名 2023/03/21(火) 15:25:29
>>5
なんか知ってるぞ!
具体的には思い出せないけど、なんか懐かしい気がする+6
-0
-
218. 匿名 2023/03/21(火) 15:25:57
夕闇通り探検隊
あまり売れなくて出荷本数が少なかったゆえに
中古市場に出回ってる数も少なくプレミアム価格化してるみたいたけど
雰囲気やストーリーそのものはすごく面白いんだけど
自分でプレイするのは罰ゲーム並にダルいので
プレイ動画や実況動画で楽しむのが最適だなと思うw+11
-0
-
219. ガル人間第一号 2023/03/21(火) 15:28:14
『ファイティング・バイパーズ』
セガサターンのゲームだからガルちゃんではマイナーかな?。
檻の中での格闘ゲーム。ガシャーン、ガシャーンと壁に相手をぶつけるのが楽しいw最後に壁をぶっ壊して相手を吹き飛ばす事も出来る。
(*≧∇≦)ノ+8
-0
-
220. 匿名 2023/03/21(火) 15:30:13
新入社員とおるくん
+0
-0
-
221. 匿名 2023/03/21(火) 15:31:15
>>171
してる人がいるの嬉しい笑
同じくプリンとキティちゃんの塗り絵好きだったよ!笑+1
-0
-
222. 匿名 2023/03/21(火) 15:32:41
JAMSTECのサイトに置いてあったキッズ向けのゲーム
深海ワンダー+1
-0
-
223. 匿名 2023/03/21(火) 15:33:29
>>58
懐かしいー!
外装花柄にしてた、かわいいよね+4
-0
-
224. 匿名 2023/03/21(火) 15:34:58
>>71
どっちも好きだった!
またやりたいな〜+13
-0
-
225. 匿名 2023/03/21(火) 15:36:14
>>82
meromeroparkと同じデザイナーのブクブクアワー見かけると今でもつい買っちゃいます+1
-0
-
226. 匿名 2023/03/21(火) 15:37:24
あられちやんの、うんちゃバイチャ+0
-0
-
227. 匿名 2023/03/21(火) 15:47:22
>>215
GREAT!+2
-0
-
228. 匿名 2023/03/21(火) 15:58:33
クロッシーロードやった事ある人いるかな?
テンポよく進まないと電車にはねられたり鷹に連れ去られるクソゲー+4
-0
-
229. 匿名 2023/03/21(火) 16:09:51
キャッスルエクセレント+2
-0
-
230. 匿名 2023/03/21(火) 16:10:57
>>24
とりもちトラップを多用すると空飛んだり怪力のバブーが誕生するよね。
扇風機で川流ししてたのも思い出。+1
-0
-
231. 匿名 2023/03/21(火) 16:12:06
>>62
ファミコンバージョンやったことある。
幽霊に追っかけられた思い出。+1
-0
-
232. 匿名 2023/03/21(火) 16:15:02
アーマード・コア
ガンダムとは違う硬派なムズゲー+2
-0
-
233. 匿名 2023/03/21(火) 16:17:30
ガンダムエクストリームバーサス
有名だけど男ばかり+0
-0
-
234. 匿名 2023/03/21(火) 16:24:33
>>151
薬草懐かしい!
ちなみに私は今年の大河の「どうする家康」に望月千代女と歩き巫女たちが出てきてテンション上がってます+0
-0
-
235. 匿名 2023/03/21(火) 16:30:15
好奇心は猫を○すか
YouTubeの動画に上がってるけどかなりクソゲー
でも謎解き難しくて結構時間かけてやってた+2
-0
-
236. 匿名 2023/03/21(火) 16:33:18
めちゃくちゃやってた🎲+18
-0
-
237. 匿名 2023/03/21(火) 16:46:33
LIFE &DETH
→PCゲーム オペするやつ
テーマホスピタル
→プレステ+0
-0
-
238. 匿名 2023/03/21(火) 16:47:05
>>1
これとサイは大好きだった+6
-0
-
239. 匿名 2023/03/21(火) 16:47:18
せがれいじり+2
-0
-
240. 匿名 2023/03/21(火) 16:48:58
>>1
私もやったよー
ダン!
ダンダンダンダン!
アアーッ!
+12
-0
-
241. 匿名 2023/03/21(火) 16:50:56
>>69
グルーヴ地獄Vやで!
ボールペン工場で工場長まで昇格したわ
頑張ったわ私+8
-0
-
242. 匿名 2023/03/21(火) 16:51:04
レミングス
+3
-0
-
243. 匿名 2023/03/21(火) 16:52:19
モグラ〜にゃ+3
-0
-
244. 匿名 2023/03/21(火) 16:58:17
>>236
懐かしー!!!
ほぼ中毒のように毎日やってたわ!+3
-0
-
245. 匿名 2023/03/21(火) 16:58:32
ガンバレねおぽけくん(仮)+0
-0
-
246. 匿名 2023/03/21(火) 16:59:46
Inscryption
謎解き&ホラー&考察&カードゲーム
特に第一章(画像のやつ)の雰囲気が大好きで、第一章をエンドレスに遊べるMODで何十時間も遊んでる。
YouTubeで実況動画も沢山あるからぜひ見てみて欲しい
+3
-0
-
247. 匿名 2023/03/21(火) 17:00:00
+5
-0
-
248. 匿名 2023/03/21(火) 17:02:53
風水先生
セガサターンです+0
-0
-
249. 匿名 2023/03/21(火) 17:06:50
sai+0
-0
-
250. 匿名 2023/03/21(火) 17:06:54
紙装束(携帯ゲーム)+1
-0
-
251. 匿名 2023/03/21(火) 17:08:57
>>10
何気に音楽良いよね!今でもたまに聞いてるよー+6
-0
-
252. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:37
>>23
ハマってたな~ニコニコ動画でBASARAの腐向けMADとか見てたわ…+0
-1
-
253. 匿名 2023/03/21(火) 17:13:40
>>1
CMめっちゃやってたよね。+9
-0
-
254. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:12
個人的に隠れた名作だと思ってる
ps2のソフトをps4やps5でも出来るようにならないかな+4
-0
-
255. 匿名 2023/03/21(火) 17:21:22
>>10
シャドウマンだけはロックバスターで倒せなかった。+0
-0
-
256. 匿名 2023/03/21(火) 17:23:12
>>115
>>155
可愛かったですよね!
私もまだ小さくて難しくて上手に出来なかったけど今ならもっと進められる気がします(*ˊ˘ˋ*)+2
-0
-
257. 匿名 2023/03/21(火) 17:25:03
>>142
検索して少しやってきたよー
良い暇つぶしのタネ教えてもらえた気がする、ありがと
+2
-0
-
258. 匿名 2023/03/21(火) 17:25:27
>>236
今もやってるよー
この画面見ただけで転がして合わせたくなってくるw+2
-0
-
259. 匿名 2023/03/21(火) 17:29:17
ガルちゃんで聞いてもわからず、自分で調べても全然出てこないからもう一度どなたか知ってたら教えて欲しい…
ガラケー時代のケータイゲーム?アプリ的な?感じで、
上からゴミ袋が降ってきて、左端だか右端にあるゴミ穴、もしくは一定時間に回収作業に来るゴミ収集車に溜めたゴミ袋を乘せて、クリアしていくとどんどんスピードが上がってきて潰されたり穴に落ちるとゲームオーバーのゲーム誰か知りませんかー??
あれもう一度遊びたい…。
もう無理かなぁ…+0
-0
-
260. 匿名 2023/03/21(火) 17:34:36
ゴロゴア
やったことある人いる?+2
-0
-
261. 匿名 2023/03/21(火) 17:36:00
>>1
懐かしい!PS初期だね
この頃はIQ、パラッパ、アークザラット、ポポロクロイスがあったなソニーのゲーム+20
-0
-
262. 匿名 2023/03/21(火) 17:36:47
>>236
これに近いのアプリゲームでないかね?+1
-0
-
263. 匿名 2023/03/21(火) 17:39:59
ゼウス+0
-0
-
264. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:08
>>1
これ父ちゃん買ってた懐かしい+2
-0
-
265. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:17
きせかえ物語+0
-0
-
266. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:20
>>263
R.C.みたいなやつ?+0
-0
-
267. 匿名 2023/03/21(火) 17:58:49
学校をつくろう+2
-0
-
268. 匿名 2023/03/21(火) 17:59:43
スーファミ アラジン+10
-0
-
269. 匿名 2023/03/21(火) 18:02:42
マイナー過ぎてコメント出来ないのばっかり+0
-2
-
270. 匿名 2023/03/21(火) 18:08:39
>>124
これめっちゃやってた!+0
-0
-
271. 匿名 2023/03/21(火) 18:12:42
>>1
あるよ+2
-0
-
272. 匿名 2023/03/21(火) 18:12:52
これやってたの私だけな気がする+0
-0
-
273. 匿名 2023/03/21(火) 18:14:40
>>22
ある
敵キャラに変な兄妹が出てきたのが忘れられない+3
-0
-
274. 匿名 2023/03/21(火) 18:16:45
>>254
私まだps2現役だよw名作多すぎるもん
これ視野は塊魂と似た感じだったけど隙間から道を見つけるの楽しかったな+1
-0
-
275. 匿名 2023/03/21(火) 18:20:29
永劫たる振り子+0
-0
-
276. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:05
>>148
懐かしい!愛蔵版も買うほどはまってました。
「太公望」は癖があったり飄々とした感じに描かれがちだけど、このゲームの太公望は優しくて真面目でちょっと天然系のいい人だから凄く新鮮だった。
他のキャラの設定も天化と蝉玉が幼馴染だったり趙公明が仲間になったり独自で面白かったな。
戦いもこのキャラは高い所に登らせてとかここだと射程がとか色々考えてたのを思いだしたよ。知ってる人がいて嬉しい。+2
-0
-
277. 匿名 2023/03/21(火) 18:27:14
>>43
奈落の闇に吸い込まれていくのがなかなかの鬱記憶だわ(笑)+4
-0
-
278. 匿名 2023/03/21(火) 18:34:22
ドミノくんをとめないで+2
-0
-
279. 匿名 2023/03/21(火) 18:39:27
>>24
何かのゲームに体験版が入っててやった!
めっちゃ懐かしい
思い出させてくれてありがと!+0
-0
-
280. 匿名 2023/03/21(火) 18:42:47
>>61
ファンキーランドってあの可愛い謎解き脱出ゲームの?
こんなんあるんだー+2
-0
-
281. 匿名 2023/03/21(火) 18:57:33
>>98
システムがやりにくかった記憶がうっすら…面白かったか覚えてない
多分最後までやってない
+0
-0
-
282. 匿名 2023/03/21(火) 18:58:29
>>102
ヒロインがなかなかに癖強な性格だよね
+1
-0
-
283. 匿名 2023/03/21(火) 18:59:50
>>35
懐かしい。
まだ曲出してるのかな?+3
-0
-
284. 匿名 2023/03/21(火) 19:04:17
太閤立志伝Ⅴ+2
-0
-
285. 匿名 2023/03/21(火) 19:10:04
ワールドネバーランド
仕事や試合したり恋愛して結婚するゲーム
子供産んだり危篤になったり
プレステバージョンが1番好きだった
+10
-0
-
286. 匿名 2023/03/21(火) 19:11:40
+0
-0
-
287. 匿名 2023/03/21(火) 19:22:29
ねずみ二匹が家を作るゲーム!
ゲームに勝った方が家具をもらえる。+0
-0
-
288. 匿名 2023/03/21(火) 19:26:53
伝染るんです。かわうそハワイに行く
小学校低学年の頃やってた
何故か伝染るんです。が好きで親に漫画ねだったり、レンタルビデオ借りてもらったりしてた+1
-0
-
289. 匿名 2023/03/21(火) 19:34:08
ダイナマイト刑事+0
-0
-
290. 匿名 2023/03/21(火) 19:44:06
闇の伝説+0
-0
-
291. 匿名 2023/03/21(火) 19:45:49
たけしの戦国風雲児+4
-0
-
292. 匿名 2023/03/21(火) 19:52:41
天空のレストランハロプロバージョン+5
-0
-
293. 匿名 2023/03/21(火) 19:58:57
>>273
ゴーストヘッド??+2
-0
-
294. 匿名 2023/03/21(火) 19:59:48
>>23
大人気ジャンルだったしプレイした人はたくさんいるのでは+3
-0
-
295. 匿名 2023/03/21(火) 20:00:59
>>35
懐かしい!めちゃくちゃハマったわ!
終わらないでほしかったー+5
-0
-
296. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:17
>>98
ゲーム実況で見たやつかな??高田純次出てた??+0
-0
-
297. 匿名 2023/03/21(火) 20:14:08
なかなか進めなくてイライラした経験が‥😂
結局未完了+2
-0
-
298. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:45
オーディンスフィア+1
-0
-
299. 匿名 2023/03/21(火) 20:21:43
>>272
これは見た事ないなw+1
-0
-
300. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:39
恐怖新聞
詳しくは忘れたけど新聞配られるやつ+0
-0
-
301. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:53
>>293
>>273
多分、黒歴史化されてる3だと思う
ゴーストヘッドは致命的なバグがあるもののストーリー自体は面白かった+5
-0
-
302. 匿名 2023/03/21(火) 20:27:36
>>285
めちゃ有名なゲームじゃん+4
-0
-
303. 匿名 2023/03/21(火) 20:39:23
メダロットシリーズ
2でやっとゴッドエンペラー倒したのに、セーブもせず不用意に周囲を調べてしまって、プリミティベビー戦に突入したときの驚きは今も覚えている
運良く一発で勝てたけど
Switch移植版を買うかずっと悩んでる
BGMのアレンジアルバムはYou TubeMusicでよく聞いてる+6
-0
-
304. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:46
+1
-0
-
305. 匿名 2023/03/21(火) 20:45:49
That's QT
コーエーのお洋服屋さんゲーム+3
-0
-
306. 匿名 2023/03/21(火) 20:48:06
>>296
そうそう+0
-0
-
307. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:00
ダウン・ザ・ワールド+0
-0
-
308. 匿名 2023/03/21(火) 20:54:38
新入社員とおるくん
迷宮組曲
バグってハニー+3
-0
-
309. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:20
>>25
めっちゃやりこんでた!今出たら買うわ+5
-0
-
310. 匿名 2023/03/21(火) 20:57:52 ID:nTlZLns6MU
>>280
今日ちょうどファンキーの新作脱出クリアしたよ
可愛いよね+2
-0
-
311. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:50
>>129
なつかしい
楽しかった+1
-0
-
312. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:05
影の伝説+1
-0
-
313. 匿名 2023/03/21(火) 21:00:22
スプーンマニア+0
-0
-
314. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:39
プレステの影牢
やったことある人、わたし以外にここにいるかな?+2
-1
-
315. 匿名 2023/03/21(火) 21:05:15
>>285
懐かしい!大好きだった!+2
-0
-
316. 匿名 2023/03/21(火) 21:08:37
>>20
このゲームの共演が縁で、菅野美穂と柏原崇が付き合ってた。+1
-0
-
317. 匿名 2023/03/21(火) 21:09:46
チェルノブ(MD版)+2
-0
-
318. 匿名 2023/03/21(火) 21:13:38
>>71
私が小さい頃に年の離れた兄がXiやってて、見てるの好きだったのを大人になってふと思い出して調べて買ったけどやっぱり面白い。+5
-0
-
319. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:04
>>49
ドリキャスでやったけど、ある日突然外の世界が開いて、シーマンが今までありがとうな!みたいなコトを言って去っていった記憶。+3
-0
-
320. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:37
>>303
メダロット書かれてた〜!プリミティベビー本当怖かった。
3のゴールドフィンとかブラックビートルの女型機体が好きだったなあ。
アプリもやってるよ。+3
-0
-
321. 匿名 2023/03/21(火) 21:23:16
となりの魔王+0
-0
-
322. 匿名 2023/03/21(火) 21:38:20
アンタイトルドグースゲーム
ちょこちょこ動いてイライラしながら楽しかった+0
-0
-
323. 匿名 2023/03/21(火) 21:39:27
蚊+2
-0
-
324. 匿名 2023/03/21(火) 21:44:05
>>29
ゼロヨンチャンプ?+0
-0
-
325. 匿名 2023/03/21(火) 21:53:07
囚われのパルマ
学生の頃どハマりしました+2
-1
-
326. 匿名 2023/03/21(火) 21:53:22
モバゲーのよゐこのお面を揃えるみたいなやつ(上手く説明出来ん)+0
-0
-
327. 匿名 2023/03/21(火) 22:00:03
Kitty the kool
音痴な自分には難しかった。そして某サイトでクソゲー判定されてて泣いた+1
-0
-
328. 匿名 2023/03/21(火) 22:02:48
>>292
めちゃくちゃやりこんだわw+0
-0
-
329. 匿名 2023/03/21(火) 22:04:03
>>13
すっすめー、すっすめー、もーのどーもー
じゃーまなーてーきをーけーちらーせー
めっざせー、てーきのー、しろへー
オーナーレーサーたおすのだー+3
-0
-
330. 匿名 2023/03/21(火) 22:04:07
>>173
バハムートのアビリティがやたら強かった記憶が…
あと、FF8のスコールが隠しキャラで出てるよ+2
-0
-
331. 匿名 2023/03/21(火) 22:06:58
>>314
私もあります!
初代の刻命館とシステムが結構変わってて面食らったけど、最後までクリア出来ました+2
-0
-
332. 匿名 2023/03/21(火) 22:08:48
バズー!魔法世界
ハリーポッター発表前に、魔法が使えないと認められない世界の中、女で一つで育てられた主人公が、実は自分が超有名な魔法使いを父親に持っていた事実を知り魔法学校に入学するという結構凄いゲーム。+0
-0
-
333. 匿名 2023/03/21(火) 22:09:09
PSのゲーム
プルムイプルムイ+1
-0
-
334. 匿名 2023/03/21(火) 22:10:17
ガデュリン。
世界で私しかしてないかもと思えるくらい、今となっては存在していたのかどうかも謎。+2
-0
-
335. 匿名 2023/03/21(火) 22:15:15
スパルタンX+3
-0
-
336. 匿名 2023/03/21(火) 22:15:18
>>204
私大好きでした!ぷよぷよのお金バージョンみたいでクソゲーとか言われたけどハマったw硬貨から札にして消して行くやつ。狂ったように何回もプレイしましたww+1
-0
-
337. 匿名 2023/03/21(火) 22:22:59
ファミコンのロストワードオブジェニー
ジェニーちゃんがキックやパンチで敵を倒すんだけど意味がわかんなくで先に全然進めなかった思い出…+2
-0
-
338. 匿名 2023/03/21(火) 22:24:00
>>1
シェンムー+6
-0
-
339. 匿名 2023/03/21(火) 22:26:04
ファイナルファンタジーUSA+1
-0
-
340. 匿名 2023/03/21(火) 22:26:27
バンゲリングベイ+1
-0
-
341. 匿名 2023/03/21(火) 22:36:04
クロックワークナイト(セガサターン)+0
-0
-
342. 匿名 2023/03/21(火) 22:37:39
>>1
めちゃくちゃ懐かしい+1
-1
-
343. 匿名 2023/03/21(火) 22:37:47
>>278
大好きで、毎日やっていました。
コンビニのステージでドミノくんが通過するときに「ありがとうございました」って流れるのがお気に入りでした。+1
-1
-
344. 匿名 2023/03/21(火) 22:39:36
>>279
スターオーシャンセカンドストーリーか、テイルズオブディズニーかどっちかに入っていたような気がしてる。+0
-0
-
345. 匿名 2023/03/21(火) 22:43:05
>>79
めっっっちゃ懐かしい!+1
-0
-
346. 匿名 2023/03/21(火) 22:43:43
>>1
大好き。
初代プレステ持ってるから今もたまにやるよ。
遊んだ日は、again!とかパーフェクト!の声が頭に残ってしばらくこだまするw
発売当初はかなり熱心にやっててクリアもしたけど、今は無理だ、、、おばさんには難しすぎ😭
+3
-0
-
347. 匿名 2023/03/21(火) 22:45:00
ペプシマン。
数々の障害がある道を、ひたすら走らせるゲーム。
洗脳するかのように「ペプシマ〜ン」というBGMが流れていたような気がする。
+1
-0
-
348. 匿名 2023/03/21(火) 22:50:58
>>344
スターオーシャン2じゃなかったかな?+0
-0
-
349. 匿名 2023/03/21(火) 22:51:56
シヴィライゼーション+0
-0
-
350. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:40
ガラケーに入ってた愛と労働の日々+1
-0
-
351. 匿名 2023/03/21(火) 22:54:26
>>325
絵がきれい
調べたらアプリやSwitchにも移植?してるんですね
面白そう!+0
-0
-
352. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:23
セプテントリオン、しかもPS版+1
-0
-
353. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:33
コンボイの謎+2
-0
-
354. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:53
>>20寝てしまうゲームナンバーワン+0
-0
-
355. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:54
スタジオPって言うプレステのゲーム
ひたすら壺を焼いてはパリーンしてた。+0
-0
-
356. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:27
>>16
1と2とダンスサミット2001もやってそれぞれサントラ持ってる+1
-0
-
357. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:05
>>314あるよ!イビルキック好きだった+1
-0
-
358. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:21
カプコンジェネレーション3のエグゼドエグゼスを1千万いきました。
もちろん正攻法では難しすぎますので、2pをダミーで参加させて星を無限に使うというインチキを使っての話です。それでも常人には地獄で死ぬほど難しいと思います。何度怒鳴り声を張り上げたことか。実はこれが2回目で、前回は十年くらい前に奇跡的に達成しましたが、今ではなぜかまるで太刀打ちできなくなってしまっていました。
そこで今回はエミュレーターのセーブ機能を使い、調子が悪い時はキャンセルし、上手くいった時だけセーブして先に進むという最終手段を使いました。これなら理論上は上手くいくはずですが、やり直しができるというだけで、きちんと攻略してミスしないようにしなければならないのは同じですので、気合でやらないと全く進めないでしょう。
達成は3周目のエグゼドエグゼスと戦っている最中に唐突におめでとうメッセージが出てエンディング音楽になりました。ランキングの音楽も変わります。前回の1千万と同点ということになりますが、今回のほうが2位となりました。ゼビウスの逆ですね。
+0
-0
-
359. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:41
ポンタフレンズというポンタポイントが貯まるゲーム。パズルをやって街を作る感じ。けっこう最後まで到達しなくて面白い。+0
-0
-
360. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:25
>>80
サクラ大戦にハマって関連ゲームも買い漁ったから持ってるよw+1
-0
-
361. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:44
歪みの国のアリス🐱
ガラケー時代にめっちゃしてました!
スマホで配信されてからも何回もしたことか…
ガラケー時代にはグッズも買ってました(笑)
さすがに有名なゲームかな( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
362. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:32
Eve burst error
元はPCのエロゲだけどエロ無しでも凄すぎる名作
95年頃のゲームなのに未だに色んな機種でリメイクされてる
…からやった事ある人いるかな?+4
-0
-
363. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:11
エグゼドエグゼス+2
-0
-
364. 匿名 2023/03/21(火) 23:34:52
+0
-0
-
365. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:57
>>361
ガラケーでやってました!心臓バクバクしながら選択肢を熟考してたな
Seventh blood vampireも面白かった+4
-0
-
366. 匿名 2023/03/21(火) 23:39:41
赤マント+1
-0
-
367. 匿名 2023/03/21(火) 23:46:09
ポピュラス+2
-0
-
368. 匿名 2023/03/21(火) 23:47:58
>>135
子供の頃やったことあるw+3
-0
-
369. 匿名 2023/03/21(火) 23:53:27
>>35
懐かしい〜
まだこの頃スマホ持ってなくてiPodでチマチマやってたわ+2
-0
-
370. 匿名 2023/03/21(火) 23:58:04
一時期滅茶苦茶ハマった+2
-0
-
371. 匿名 2023/03/22(水) 00:00:11
ダブルキャストは有名だけどこっちは知名度低いかな
キャラが可愛くて好きだった+1
-0
-
372. 匿名 2023/03/22(水) 00:00:13
>>27
懐かしい!
持ってた!
ゲーム機自体も可愛いの!+0
-0
-
373. 匿名 2023/03/22(水) 00:02:59
ルパン 黄金強奪作戦+0
-0
-
374. 匿名 2023/03/22(水) 00:06:01
SFC ポポイっとへべれけ
ぷよぷよに非常に良く似た落ちものパズルゲー
SFCのソフトは高かったのでワゴンセールのようなものしか買ってもらえず、家に微妙なゲームばかりあった子ども時代
でも結構キャラが可愛くて面白かったです
へべれけシリーズの別のゲームがSwitchオンラインに入ったのでやってみたい
+2
-0
-
375. 匿名 2023/03/22(水) 00:08:54
小さい頃にやった
オシャレ日記+1
-0
-
376. 匿名 2023/03/22(水) 00:11:17
>>314
あるし有名です。+2
-0
-
377. 匿名 2023/03/22(水) 00:13:51
スマホゲーでよければ幻塔戦記グリフォン
10年ほど前、スマホでもアクションRPGができるんだと感動した記憶があります
難易度が高く途中でやめてしまったけどとても面白かった
音楽も良かった
+0
-0
-
378. 匿名 2023/03/22(水) 00:14:17
>>347
最後までクリアするとペプシの社長が実写映像でコーラ飲んで笑うシーンが流れるというサプライズがw+0
-0
-
379. 匿名 2023/03/22(水) 00:14:28
ありす in サイバーランド+1
-0
-
380. 匿名 2023/03/22(水) 00:20:52
papers. please+3
-0
-
381. 匿名 2023/03/22(水) 00:26:34
ビブリボン楽しかったなー
持ってる音楽CDを入れたら、ステージが即席で出来上がる音ゲー+5
-0
-
382. 匿名 2023/03/22(水) 00:33:13
>>1
めっちゃ好きだったー+1
-0
-
383. 匿名 2023/03/22(水) 00:42:45
みどりのほし+0
-0
-
384. 匿名 2023/03/22(水) 00:43:00
ラーメン橋
大好きで主人公の人生、何回もプレイしました🍜🍥+2
-0
-
385. 匿名 2023/03/22(水) 00:43:42
ファミコンソフト フリップル
今見たらアーカイブ版がSwitchで出来るみたいで大歓喜!!+1
-0
-
386. 匿名 2023/03/22(水) 01:02:01
>>15
4まで出てたのか…+2
-0
-
387. 匿名 2023/03/22(水) 01:06:38
ダイソーで売ってたパソコンで遊ぶゲーム
家から脱出するのとかやった事ある人いるかなー?+1
-0
-
388. 匿名 2023/03/22(水) 01:07:06
怨霊戦記とかいうかんじのパソコンゲーム小学生の頃やったら眠れなくなった+0
-0
-
389. 匿名 2023/03/22(水) 01:19:19
>>58
やったよ!
全然思い通りに動かせなくて学校の子に相談したら「そんなクソゲーやってるの…」って言われて悲しかった覚えが。
可愛かったよね。+3
-0
-
390. 匿名 2023/03/22(水) 01:21:41
スマホゲームのorna+0
-0
-
391. 匿名 2023/03/22(水) 01:24:25
>>34
なんなら2もやった+0
-0
-
392. 匿名 2023/03/22(水) 01:25:52
>>350
やったことあるー、今移植版かなんかでできるみたいね
メーカーのHPに書いてあった+1
-0
-
393. 匿名 2023/03/22(水) 01:26:53
>>12
当時全く意味が分からなくてすぐやめたけど、何年かしてからネットで攻略法見つけてやり続けた記憶がある。今はスマホでもできるんだね。+2
-0
-
394. 匿名 2023/03/22(水) 01:34:10
ららearth(Minecraft)+0
-0
-
395. 匿名 2023/03/22(水) 01:45:28
>>1
子供のころやっててつい最近フリプにあったのを見つけて思い出してやりました笑+1
-0
-
396. 匿名 2023/03/22(水) 01:49:07
せがれいじり。小学生のときに死ぬほどやってた。今考えるととんでもないタイトルだ笑+1
-0
-
397. 匿名 2023/03/22(水) 02:02:48
>>12
めっちゃメモしながらシリーズ解いたよ!ちょっと攻略も見た。初代はなんだか不気味よね。+2
-0
-
398. 匿名 2023/03/22(水) 02:11:50
クイックス+0
-0
-
399. 匿名 2023/03/22(水) 02:15:31
マニアックマンション。
アラフォーだけど、小学生くらい?幼稚園くらいかな?の時のゲームだと思う。
当時父親がパチンコの景品でもらってきて、兄がやってたのを横で見てたまにやらせてもらってた。
めっちゃ怖かった…笑+0
-0
-
400. 匿名 2023/03/22(水) 02:20:13
ダイダロス
パンツァードラグーン
ミスト
…
超兄貴
すべてセガサターン🤣+3
-0
-
401. 匿名 2023/03/22(水) 02:34:49
>>357
😂👏🏻💕🦶🏻
わたしはイビルアッパー✊🏻とアルデバラン💀+0
-0
-
402. 匿名 2023/03/22(水) 02:55:21
>>35
やってた!刺身か肉置いてた〜+1
-0
-
403. 匿名 2023/03/22(水) 03:08:17
>>61
がぷぴー何分クッキングがミートソースだけ復活してるよね!
全部のメニュー復活してほしいなぁ、いつまでも待てるわw+0
-0
-
404. 匿名 2023/03/22(水) 03:15:52
タントアール+1
-0
-
405. 匿名 2023/03/22(水) 03:16:34
>>116
スマホ版の方ならやってたよ
懐かしいわー+0
-0
-
406. 匿名 2023/03/22(水) 03:24:14
>>262
あったけど操作性悪くてすぐ消しちゃった+0
-0
-
407. 匿名 2023/03/22(水) 03:28:04
大人になってから夫がやって「これほどつまらないゲームがあるとは」と言ったゲーム
幼稚園児の私にはちょうど良かったんだけどな+6
-0
-
408. 匿名 2023/03/22(水) 03:32:35
唯一やった乙女ゲーム「はーとふる彼氏」
アプリ版じゃなくCD-ROM+5
-0
-
409. 匿名 2023/03/22(水) 03:51:49
倉庫番ゲーム+6
-0
-
410. 匿名 2023/03/22(水) 05:57:36
エイジオブエンパイア
+3
-1
-
411. 匿名 2023/03/22(水) 06:19:32
>>38
うわあ、懐かしいっ。小学生のころこのシリーズと創元推理社から出てたゲームブックのシリーズ夢中になったっけ+5
-0
-
412. 匿名 2023/03/22(水) 06:38:21
ときメモ3までやってて4がやりたい!笑+1
-3
-
413. 匿名 2023/03/22(水) 06:43:19
>>385
持ってた!懐かしいねぇ+1
-0
-
414. 匿名 2023/03/22(水) 06:50:33
メトロイド+2
-0
-
415. 匿名 2023/03/22(水) 07:01:37
>>56
みずねこ…+0
-0
-
416. 匿名 2023/03/22(水) 07:19:52
>>25
やったことある!
小さい頃家族でやってたな〜懐かしいw+0
-0
-
417. 匿名 2023/03/22(水) 07:31:03
>>400
サターンの超兄貴なんてコア中のコアだからいないだろって思ったら、いたw+2
-0
-
418. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:10
お住まい夢物語+1
-0
-
419. 匿名 2023/03/22(水) 08:12:58
PS2
キャサリン+0
-0
-
420. 匿名 2023/03/22(水) 08:15:50
初代ゲームボーイ
かこむん蛇(じゃ)+0
-0
-
421. 匿名 2023/03/22(水) 08:31:54
デトロイトビカムヒューマン+0
-0
-
422. 匿名 2023/03/22(水) 08:33:18
>>408
こんなリアルなトリ相手に恋愛するの!?+3
-0
-
423. 匿名 2023/03/22(水) 09:02:23
>>293
調べたら3に出てくるシザー兄妹でした
テンション高くてよく喋りキャーキャーうるさくて
なんか面白かったです+1
-0
-
424. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:09
ラミィの大冒険+1
-0
-
425. 匿名 2023/03/22(水) 09:19:26
>>408
何羽か見分けがつかないのがいるw+3
-0
-
426. 匿名 2023/03/22(水) 09:30:55
+0
-0
-
427. 匿名 2023/03/22(水) 09:32:23
>>292
棒読みのセリフがクセになるやつww
そして対戦は大抵闇鍋へ+0
-0
-
428. 匿名 2023/03/22(水) 09:33:07
爆走!デコトラ伝説。
BGMが演歌調(歌謡曲?)だった。
荷台の絵は自分でデコレーションできる。+4
-0
-
429. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:10
UFO
キャラがかわいい+5
-0
-
430. 匿名 2023/03/22(水) 09:41:22
>>38
>>411
ゲームブックは創元推理文庫から出てたスティーブジャクソン著のソーサリーシリーズが一番有名だよね。
子供の頃遊んでた。アルファベッド3文字の魔法必死で覚えたの懐かしい。+2
-0
-
431. 匿名 2023/03/22(水) 09:42:19
>>421
やったよ!
狩野もゲーム実況してたし有名だと思ってた+3
-1
-
432. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:12
>>407
私も小さい頃やってましたー!
あみだくじ的な迷路をシューっと落ちていくけろっぴを覚えています笑+3
-0
-
433. 匿名 2023/03/22(水) 10:12:40
>>1
インテリジェンス・キューブだっけ+0
-0
-
434. 匿名 2023/03/22(水) 10:24:32
クターのわらしべ+0
-0
-
435. 匿名 2023/03/22(水) 10:34:58
バナナ+0
-0
-
436. 匿名 2023/03/22(水) 10:38:43
ぼくってウパ+1
-0
-
437. 匿名 2023/03/22(水) 10:40:00
勝手にシロクマ+0
-0
-
438. 匿名 2023/03/22(水) 10:48:42
ボンバザル+1
-0
-
439. 匿名 2023/03/22(水) 10:55:44
>>108
私もめちゃくちゃやりたい!
いま調べたらプレステ4.5でプレイできるよ。
ダウンロードコンテンツで¥1100でダウンロード出来る。
中古なら¥100円とかでパッケージ売ってるんじゃないかな。
プレステ無いと無理だけど…+3
-0
-
440. 匿名 2023/03/22(水) 10:57:46
携帯ゲームで、
「恋してキャバ嬢」+0
-0
-
441. 匿名 2023/03/22(水) 11:03:34
>>439
ごめん、補足。
プレイステーションプラスで買った方が良いね。
グラフィック綺麗になってる。
昔のパッケージだと、ギザギザだと思う。+3
-0
-
442. 匿名 2023/03/22(水) 11:04:48
>>1
懐かしい!!
今の今まで忘れてたよ+0
-0
-
443. 匿名 2023/03/22(水) 11:10:48
くにおの熱血闘球伝説+0
-0
-
444. 匿名 2023/03/22(水) 11:33:44
>>318
IQとサイって今もできるの?プレステ1のゲームだったからもうできないと思ってた。
こどもの頃は難しすぎたから、今チャレンジしたい。+2
-0
-
445. 匿名 2023/03/22(水) 11:36:48
エレベーターアクション+1
-0
-
446. 匿名 2023/03/22(水) 11:39:23
>>5
手作りなんですか?+0
-0
-
447. 匿名 2023/03/22(水) 11:51:54
クーロンズゲート
エッシャーのような部屋のとこだけまた遊びたい+3
-0
-
448. 匿名 2023/03/22(水) 11:58:21
>>431
周りにいないのと、がるちゃんでーっていう括りだったから書いてみたよ!さっそくしたことある人いて嬉しい。+2
-0
-
449. 匿名 2023/03/22(水) 12:01:53
>>12
パソコンでやった。
素直な子供だったので普通にバッドエンドになった。+0
-0
-
450. 匿名 2023/03/22(水) 12:05:06
「勇者死す。」
俺屍の人が手掛けているからとやってみた。
リミットがシビアで面白いけどなんか女キャラの造形が全体的に気持ち悪かった。
+0
-0
-
451. 匿名 2023/03/22(水) 12:06:06
>>334
元々がOVAのアニメからゲーム化してるんじゃなかったっけ?
イラストが米田仁士さん。+2
-0
-
452. 匿名 2023/03/22(水) 12:07:27
>>38
このシリーズ、実家に何十冊もある!
君の冒険はここで終わるw+1
-0
-
453. 匿名 2023/03/22(水) 12:21:54
マックルストーリー
クミとクマ+0
-0
-
454. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:00
>>432
仲間がいて嬉しいw
一般人っぽい?けろりーぬが何故かお城に拐われたっていう粗い設定が好き+5
-0
-
455. 匿名 2023/03/22(水) 12:38:05
湯切り名人+0
-0
-
456. 匿名 2023/03/22(水) 12:41:44
ジジのたまごやさん+0
-0
-
457. 匿名 2023/03/22(水) 13:05:27
outer wilds+0
-0
-
458. 匿名 2023/03/22(水) 13:10:32
ワンダリング・リペア!+0
-0
-
459. 匿名 2023/03/22(水) 13:21:02
>>452
社会思想社のゲームブック良かったよね
富士見とか二見もあったね
+1
-0
-
460. 匿名 2023/03/22(水) 13:30:17
爆笑!人生劇場
カラオケ大会があって2プレイのコントローラーのマイク?で歌うと必ず優勝する+2
-0
-
461. 匿名 2023/03/22(水) 13:31:42
ビートマニア!!+2
-0
-
462. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:50
>>40
スーパーの入り口でワゴンで売られてて父が気まぐれで買ってくれた!
お辞儀すると敵もお辞儀するよねw+0
-0
-
463. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:40
>>361
私もポストカードセットとか買いました!このイラストのやつを親にみつかって心配されたw
こぼれ話?みたいな楽屋コーナーが公式であって、そっちだと皆ほのぼのしてたからホラー耐性のない私でもなんとか全エピソード見れました。+0
-0
-
464. 匿名 2023/03/22(水) 14:35:15
トレジャーハンターG
スクウェアのRPG(スーファミ)だけどマイナーみたいでやった人に会ったことない。
パーティメンバーが弟と少女と猿だったと思う…主人公はツンツンヘアー+1
-0
-
465. 匿名 2023/03/22(水) 14:54:28
>>344
スターオーシャンだ!
兄がスターオーシャンやってて、私はRPG向いてなくてできないからやりやすそうなアストロノーカやったんだ…
めちゃくちゃ懐かしいこと思い出させてくれてありがとう。+2
-0
-
466. 匿名 2023/03/22(水) 15:19:34
>>448
面白いよね
コナー、ハンクの友情ルート好きだったな+0
-0
-
467. 匿名 2023/03/22(水) 19:44:39
>>444
IQはプレイステーションプラスでダンウロードコンテンツで購入可能です!(プレステ4.5)
XIは3までのプレステでやるしかありません。+0
-0
-
468. 匿名 2023/03/22(水) 19:49:50
>>215
めっちゃわかるwww+1
-0
-
469. 匿名 2023/03/22(水) 20:33:46
>>16
つい昨日!その話、夫としてましたw
私このゲーム大好きだったんだけど知ってるー?って話してました。+0
-0
-
470. 匿名 2023/03/22(水) 20:34:35
エイブアゴーゴーみたいな名前のゲーム知ってる人います?+0
-0
-
471. 匿名 2023/03/22(水) 21:42:31
>>444
ブックオフオンラインでPS1のディスク買ってPS3でやったよー!延々とやってしまう😂
流石に15年近く前のゲームでめちゃ画像荒いからリメイクして発売して欲しい!+1
-0
-
472. 匿名 2023/03/22(水) 23:18:52
>>459
ドラクエとかファミコンのゲームブック化は富士見とかだったかな?
社会思想社のゲームブックの第一弾は、火吹き山の魔法使いだった気がする。+1
-0
-
473. 匿名 2023/03/22(水) 23:40:10
>>422
そうなのw
総理はハシビロコウっていう謎の世界
でも主人公は人間の狩猟民族で、鳥と人間の関係をよくする親善大使w
>>425
クジャクバトが2羽いるからねw
朔夜と優夜だったかな
もう1羽近い種がいたような…+0
-0
-
474. 匿名 2023/03/22(水) 23:43:11
>>447
懐かしい
振り返ったら急に人がいたりダンジョンは暗いしで夜中に一人でプレイすると怖かったw+1
-0
-
475. 匿名 2023/03/23(木) 00:05:50
シャドウラン+0
-0
-
476. 匿名 2023/03/23(木) 01:25:49
>>459
横ですが、二見といえば、ドラゴンファンタジー!
「14へ行け」+0
-0
-
477. 匿名 2023/03/23(木) 09:37:03
>>12
2回ともばっちり引っかかってキイイイ!!ってなったわ+0
-0
-
478. 匿名 2023/03/24(金) 18:29:39
>>400
超兄貴は曲がサイコーです
サムソンアドンはマッチョダンディ
ワセリン塗ってピカピカに
ツヤツヤツヤツヤ〜♪+1
-0
-
479. 匿名 2023/04/17(月) 03:42:39
>>358+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する