-
1. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:56
主は昔から初対面や知人友人、身内問わず頻繁に色白と言われるのですが、その度に反応に困ります
色が白くて肌が綺麗、透明感があると言われた時は、肌の綺麗さを褒められたということでお礼を言いますが、肌の白さを指摘されただけの場合はお礼を言うのはおこがましい気がして反応しづらいです(肌が白いことが必ずしもポジティブなイメージで言っているとは限らないので)
色が白いねと言われた時のうまい返し方があれば知りたいです
+161
-22
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:52
乳首は黒いよ😃ニカッ+36
-56
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:09
>>1
そう?自分じゃわからん
って返してる+325
-4
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:17
当たり障りなく赤くなるから嫌だーって言えば+93
-4
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:20
え、そうですかね
でいいじゃん+191
-1
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:21
+67
-1
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:22
腹黒よ+65
-4
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:23
+26
-1
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:23
そ〜ですか〜
ですかね+53
-1
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:27
>>1
生まれつきなんですよねーって言う
明らかに馬鹿にしてくるなら、キレる+2
-10
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:36
日本では色白ってほぼ褒め言葉じゃない!?+225
-6
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:37
地元が北の方なので〜+4
-8
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:41
そうよ七難隠しまくりよ〜
とかでいいと思う
ま、私は八難あるけどね!で落とすとか+110
-12
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:42
えーそうですかー?でええんじゃないの+9
-3
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:49
ありがとう、でいいんじゃないの?
色白だねは多分褒めてるから言うんだと思うよ
それで否定しないんだねとか嫌味言われたら、そいつは嫌な人間+127
-1
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:51
え、そうかな~?
くらいで流す
そっから早めに「◯◯ちゃん肌きれいだよね!ファンデどこの?」みたいに相手の話にしてしまう
考えて反応すんのめんどくさいし+51
-3
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:55
私は肌が土気色のブスだけど、色白羨ましい
素直に喜んで良いと思う
逆に肌が黒いねとよく言われるけどなんて返すのが正解なんだろう+84
-3
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:56
なにそれ黒人差別してんの?+1
-36
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:22
顔色悪く見られるんですよーってよく返してた
+11
-0
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:23
貧血気味なんです+7
-1
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:37
全然焼けないんですよ〜
シミになっちゃってって言ってる+9
-0
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 12:41:48
ギャフンと言わせたいのか+0
-0
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:04
外出てないからですよって前言った
本当に通勤(早朝)しか外出ないから真っ白だよ…+70
-0
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:16
色白さん本当に羨ましい。
私よく褒めてしまうけどリアクション困るのかな。+72
-2
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:21
だが毛深い+7
-2
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:43
そうですかねー?って感じで流す。
+22
-0
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 12:42:50
えー本当ですかー?って言ってる+3
-1
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:04
そうなんですよ、色はねー昔から白いんですよねーって言ってます!+6
-5
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:14
日に当たると赤くなるし嫌なんです〜って+7
-1
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:15
白いの嫌なんだよね、シミできるから。あと白くても全然モテないよ、という。本音はモテるんだけど嫉妬するので。デメリットを強調する。+3
-17
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:18
>>1
インドアなのであまり外に出ないんですよーって言う+49
-1
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:21
ありがとうって言う。+7
-1
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:37
えー?そうですか?なんかよく貧血?とか病気?とか言われんですよ笑
って適当な事言ってます。+8
-1
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:43
ビタミンCとってますから。+3
-5
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:18
特に何も考えずに色白いねって言ってたよ、勿論いい意味で。
私は色黒だから色白い人が羨ましいしいいなって思って言ってたけど傷つけることもあったのかと反省。
+13
-0
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:37
>>11
そうだね,色黒ですねなんて言わないよね。+71
-1
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:53
日焼け止め塗ったせいかな?って言ってる+3
-1
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:53
>>1
私自分が黒いから白い人がうらやましくてよく言っちゃうんだけど、返しは考えたことなかったな。私がもし逆の立場だったら、『日焼けしたら赤くなって痛いんだよねー』とかかな。色白の友達は『親が白いんよね。』とか言ってた気がする。+22
-2
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:01
>>1
ありがとう
あなたもね+5
-0
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:21
>>1
職場の人とか、遠慮がいる人には「引きこもりなんで〜」かなあ
通りがかりのおばちゃんとか、全然知らない人に褒められたときは「ありがとう〜」って言ってる笑+45
-2
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:32
白くて肌も薄いからクマやばすぎだよって
本当の事言ってる+6
-0
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:58
>>17
黒いねなんて言われるの?
そうですけど〜?なにか?みたいな感じで返してみて。+38
-0
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:04
>>1
日焼けすると赤くなって大変なんですとマイナス面を言うかな。
実際にそうだし。+17
-0
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:41
遺伝です。+5
-1
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:44
>>1
そんな困ることかな?
私もよく言われるけど「そうですかねぇ?」で終わり+4
-3
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:53
>>1
遺伝なのー+5
-3
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 12:47:16
白すぎる!ごはんちゃんと食べてる?って
職場で言われて悲しかった。+9
-1
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 12:47:23
北海道出身というとだから白いんだぁと言われる
自分的には普通肌だと思うけど北海道効果が大きいみたい
有り難くお礼言うよ+15
-0
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 12:47:46
そうなんですよ〜(容姿のこと突然言ってんじゃねーよ)+7
-1
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:37
>>1
私はもっと色白い人いるよ?ってレベルの色白だから、褒められた時困る
えっそうかな?って素の反応
でもそんなこと言われても相手も困るだろうしいまだに返し難しい+29
-2
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:47
>>11
うん
褒める以外で言わないよ
きれいね〜と同義語
えへへ〜って笑っとけばいいんじゃない?
+54
-2
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:50
>>39
えっ私色黒だよ!?えっ!?!?+5
-0
-
53. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:02
普通に色白だねと言われた時は「あ〜…そうですね」と愛想笑いして返してる。
「色が白くていいね、私なんて〜」みたいに言われた時は「えー、きめ細かくて綺麗で羨ましいですよ!」など相手の肌の良い部分を褒め返す。
「色が白すぎて顔色が悪く見えるね」などネガティブな事を言ってくる人には「みたいですねぇ、よく言われます」と適当に言って相手の気を済ませる。+12
-1
-
54. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:23
色白だね、だけなら「そうですかね?」って返して、色白でキレイって言われたら「ありがとー、日焼けしたら真っ赤になっちゃうの〜」って返す。
+2
-1
-
55. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:26
>>17
「色黒は老けなくていいんですよ(^^)」て返せばいいよ。
メラニン色素って紫外線から肌を守る効果があるし光老化に対しては有効なんだよね。
私の周りでも色素濃い子は肌が若いよ。+15
-8
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:11
>>3
私も
色白言われても、本当にその言ってきた人達の色となんら変わらんように見えるから素直にそう返してる
+90
-1
-
57. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:39
>>18
これを見てそう思ってしまう貴方はとても差別意識が強いんだね
肌が黒いから何?黒人の肌が黒いのはアイデンティティだよ+5
-0
-
58. 匿名 2023/03/21(火) 12:50:59
>>17
肌が黒いねっていうのはなんか下げ言葉みたいに聞こえるけど、色黒の人って肌綺麗な人多い気がする
ツヤっとしてるというか…+56
-1
-
59. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:14
>>3
わたしも
全然わかんないよね
でも他人の白いのは肌白いね〜!って思う
見比べると同じくらいだったり私の方が白かったりするんだけどね+55
-2
-
60. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:55
似たようなことで、実年齢よりかなり若く見える人に秘訣を聞いたら「あー、うち遺伝なんだよね」て返されて、その返しがすごくいいなって思った。
色白も「遺伝で〜」ていいかも。+5
-3
-
61. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:58
>>1
日焼けしないんだよねーって流してた。+2
-1
-
62. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:21
余談だけどコンプ隠す?ようにやたら「私はブルベ冬」って強調してる色黒の人がいる
そもそも認識が誤ってそうだけど+0
-1
-
63. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:23
>>55
17
それがしみがヤバすぎたし、実年齢より10くらい上に見れるし、黒いくせに若白髪で染めてます
同じ条件なら色白が絶対いいよ+3
-1
-
64. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:46
>>3
見慣れてるから本当に分からないのよね+60
-0
-
65. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:08
インドアなんでね~って返す
接客業やってるから半袖とかになるとめちゃめちゃ言われる
だから夏場でもカーディガンとか着てる
+5
-2
-
66. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:34
生まれつきでずっと言われてるからまたかくらいです。
羨ましいとか言って絡んでくる人も充分白いと思うし。
なんでそんなに白いん?とか何食べたらなれる?とかは面倒かも、白くなる為に何かをした事ないし。
痛いし火傷みたいになるから顔は焼きたくない。
黒い人も特に気にした事ないからよくわからない。
+3
-0
-
67. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:39
遺伝なんですよねー
最近シミがすごくて困るんですー+3
-1
-
68. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:40
>>1
肌白いね→でも見えないとことか汚いし、ブスだから意味ないの
って本当は返したいけど卑屈な面倒なやつになりそうだから「本当〜?ありがとー笑」って返してる+1
-4
-
69. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:03
>>1
毛が目立つから困るんです
あと、日焼けして真っ赤になります+3
-1
-
70. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:49
『父親が色白なので遺伝ですねー』って言ってる。
あとは『でも腹黒いですよー笑』とか。+5
-2
-
71. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:55
>>3
私も自分じゃわからないけど
たまに写真で見ると
引くほど白い
でも自分で見る分には黄色っぽい日焼けしたようなくすんでる肌なんだよね+82
-1
-
72. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:55
>>1
日に当たらない人生だったんで
って小笑いを挟みます
私もよく白いねって言われます+7
-1
-
73. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:21
>>1
腹は黒いですけどね+10
-1
-
74. 匿名 2023/03/21(火) 12:58:24
私も主さんと同じ色白だけど、東北出身なのでといつも返してる…(本当です)+4
-1
-
75. 匿名 2023/03/21(火) 12:59:18
>>57
横
黒人って肌に艶があって綺麗だよね+5
-7
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 13:01:20
>>1
そうかなー?とか引きこもりだからね〜って返してるよ+1
-2
-
77. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:12
>>17
「はい、地黒なんです」+9
-0
-
78. 匿名 2023/03/21(火) 13:02:24
>>11
インドでも褒め言葉
ヒンドゥー教では色が白いのは前世で良いことしたからと信じられてる+39
-0
-
79. 匿名 2023/03/21(火) 13:04:10
>>26
私もこれ
あんまり自覚ないし人を色黒とも思ってないから本音+3
-0
-
80. 匿名 2023/03/21(火) 13:04:15
何も言わなくて良いよ
秋田出身だからとりあえずあいさつ代わりに肌のこと言われるけど全部「うふふ」で終わりだよ+3
-0
-
81. 匿名 2023/03/21(火) 13:04:42
>>24
いや嬉しいよ、ありがとう+26
-2
-
82. 匿名 2023/03/21(火) 13:04:42
>>1
「あんまり外に出ないからだと思いますよー」
それでも白い白い言われたら
「うちの家系みんな白いんですー」
と言って話題を変える+6
-1
-
83. 匿名 2023/03/21(火) 13:06:36
言われた時、何かちょっと困るよね。私は
「遺伝みたいで、父はもっと白いんですよー」
って、父の話題に転換している。
「えー、お父さんすごい」みたいな話に変わるからホッとする。
父ちゃんいつもありがとうw+18
-0
-
84. 匿名 2023/03/21(火) 13:06:53
焼けないように気をつけててー
と言ってる
あらかじめそう言っておけば1年中、日傘もサングラスも堂々とできるし+4
-0
-
85. 匿名 2023/03/21(火) 13:08:37
私の身体の中で色白くらいしか褒めるとこないから、色白だねって言われたら「ありがとうございます!!!」って全力でお礼言うw+8
-1
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 13:09:25
コスメのせいにするのは?
パープルの下地が良くて!とか?+1
-0
-
87. 匿名 2023/03/21(火) 13:09:53
こんなことで悩むって色白なことを随分と誇りに思ってるのね
別に相手は何も感じてないと思うけど(笑)+0
-15
-
88. 匿名 2023/03/21(火) 13:12:25
お腹は日が当たってないからもっと白いよ!+2
-0
-
89. 匿名 2023/03/21(火) 13:13:13
これは謙遜しなくてもよくない?+4
-1
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 13:17:32
日に当たらないので笑って言ってる+8
-0
-
91. 匿名 2023/03/21(火) 13:18:19
>>11
褒め言葉だよ。
男だと一部気持ち悪い色白もいるけど(鶴久政治とか)、女相手なら確実に褒め言葉。+21
-2
-
92. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:02
「え〜そうですか?引きこもってるからかな」って言ってます。
本当に半月に1回くらいしか出かけないので…+4
-0
-
93. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:02
日本人て色白の割合そんなに多くないのかな?+8
-0
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 13:21:27
遺伝なんです〜って応えてる+4
-0
-
95. 匿名 2023/03/21(火) 13:22:41
>>1
私も言われるけど努力でもなんでもない外見を褒めてくるのって気分悪いんだよね+2
-4
-
96. 匿名 2023/03/21(火) 13:23:18
引きこもりだから〜+2
-2
-
97. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:00
アハハって愛想笑いで濁してるなぁ…
昔から白いの?って言われると青白いんですって言ってる
不健康に見られるからピンク系が羨ましい
+5
-0
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:02
あー、そうですねーって言っとく+0
-0
-
99. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:21
吹き出物目立つしクマ目立つし日焼け対策怠ると赤くなるしシミ目立つし、ぜんっぜん七難隠せてないよ~って言う+3
-0
-
100. 匿名 2023/03/21(火) 13:29:38
顔色悪いんだよねー、とか言う+4
-0
-
101. 匿名 2023/03/21(火) 13:30:31
肌綺麗なら嬉しいんですが、毛穴など目立つのであまり…って言ってる。
実際本当に汚肌+肌激弱だから悩みの一つ+3
-0
-
102. 匿名 2023/03/21(火) 13:30:48
>>91
ピンポイントで鶴久さん出てくるの笑った。+17
-0
-
103. 匿名 2023/03/21(火) 13:37:29
雪の降る地域出産なので雪国は多いんですよーって返してる+0
-0
-
104. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:28
鹿児島出身だと言うとビックリされるんだけど色白の人多いけどなぁ+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/21(火) 13:40:19
焼けても黒くならない。
それでおまけにあまり日に当たらないから。とか言ってるかも。
+0
-0
-
106. 匿名 2023/03/21(火) 13:42:57
私は「プライベートは引きこもりなんで…」って言ってる
実際そうだから
+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/21(火) 13:43:26
よく言われるけど夫がもっと色白なの
あなた色白ね〜って言ってるのよって
事実なんだけどね+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/21(火) 13:53:54
>>1
そうなんですけど
毛深いし、三段腹で、体臭もあるし、花粉症で、ワキガで胸もないし、乾燥肌で、脂漏性で汗っかきで子供もいないから意味ないんですよね。+3
-0
-
109. 匿名 2023/03/21(火) 13:53:59
>>1
よくトピたててそんなこと聞くね
+1
-1
-
110. 匿名 2023/03/21(火) 13:54:25
うん、元々は結構白かったかもとか言ってるw(いまは日焼けしてるからそれほどでもないよみたいな意味も込めて)+1
-0
-
111. 匿名 2023/03/21(火) 14:00:25
どういう意図でいってるかはわからないから考えるのを止めました。笑
単純に相手やその場の雰囲気によって
「ありがと~♪」で会話を終了させたり、あとは
「え~?そうですかね?笑」
「言うほどそんなに白くないんですよ」
「実は年々黒くなってて、、シミも怖いです」
って返答を使い分けてるけれど、未だに何が正解かわからない!+3
-0
-
112. 匿名 2023/03/21(火) 14:05:30
日焼け止め塗りたくってます。って答える。
生まれつきじゃなく努力の色白なので+1
-0
-
113. 匿名 2023/03/21(火) 14:11:06
必死に日焼け止め塗ってます。でOK+1
-0
-
114. 匿名 2023/03/21(火) 14:12:04
こういう現状をそのまま声に出す人ホント困る
色白いね
髪切ったね
今日お弁当だね
ジャスミン茶だね
だからなんやねん+9
-0
-
115. 匿名 2023/03/21(火) 14:16:56
下げて返さなきゃって思ってしまう。
ありがとうございます〜でも肌弱いから困りますよー!とかシミが目立つんですとか+6
-2
-
116. 匿名 2023/03/21(火) 14:18:10
>>11
そうだね。
青白いだと心配。侮蔑も入る、かな?と思うけど、肌のトーンが明るくて綺麗ね~、いいなーの意味よね。+2
-1
-
117. 匿名 2023/03/21(火) 14:21:13
言うほど白くはないけど褒めるとこないせいか言われることあるw
あんまり家から出ないからかなーとか、
本当に紫外線気をつけてた時は
日焼け止め塗ってるからかもーとか言ってた+3
-0
-
118. 匿名 2023/03/21(火) 14:23:22
>>1
褒められるのが前提だから、「どうも褒められてないとき」の対応に困るんですね😎
……っていう意地悪はおいといて。
別に事実を述べられただけなら、「そうですかねー」「自分だとよく分からない」と淡々と言うか、女同士の会話暗黙の了解的なやつで「ニキビやシミが目立ってしゃーないです」とか「ファンデに困るんですよね」とかネガティブな点を伝えればいいんじゃない?いずれにせよ、そんな困ることではない。+2
-1
-
119. 匿名 2023/03/21(火) 14:26:39
>>55
これ、極端な例だけど女優さんとか白人で若い時はいいけど、黒人の女優さんの方がずっと保ってる気がする。
+6
-0
-
120. 匿名 2023/03/21(火) 14:28:32
>>63
ご本人?色黒いねって言われるのにしみ目立つ?色白い方がしみとか目立つと思う。+2
-0
-
121. 匿名 2023/03/21(火) 14:33:13
黄色いですって答えてる
黄色人だから+3
-0
-
122. 匿名 2023/03/21(火) 14:37:38
>>34
遺伝だよ+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:31
周りに女子がいたら、引きこもりだからって自虐に走る。後がヤベーから。+4
-0
-
124. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:54
>>51
造形で褒めるとこが無い時に苦肉の策で言葉だって言ってた+4
-5
-
125. 匿名 2023/03/21(火) 14:50:33
>>1
親が白いんでねー。遺伝ですねー。
日焼けすると真っ赤になるんで大変ですー。
とか?+2
-0
-
126. 匿名 2023/03/21(火) 14:51:37
+1
-8
-
127. 匿名 2023/03/21(火) 15:06:41
ハハハ引きこもりなんですよー'`,、('∀`) '`,、って対応してる
父が雪国出身でー(本当)、とかもそれっぽくやり過ごせる+2
-0
-
128. 匿名 2023/03/21(火) 15:09:35
きゃりーぱみゅぱみゅ流行ってたときは、そうかな?きゃりーぱみゅぱみゅくらい白くなりたい!とか言ってた
その時は本当にそう思ってたしw+0
-0
-
129. 匿名 2023/03/21(火) 15:21:33
主さん分かります。私も同じ。
私も色白で年齢の割にクスミもシミもないせいか、人から褒められるとありがとうと言いつつ、その後の返事の仕方に困る
相手が自分の腕と並べてきて「ほらほら私とこんなに色違うー」って自虐されると、本当に困る…
なんて答えりゃいいんだろう?「ワタシのはただの親の遺伝で体質だから…インドアなだけだから…」って答えてるけど、スマートな対応が知りたい。+9
-0
-
130. 匿名 2023/03/21(火) 15:29:27
>>58
たしかに。ニキビとかあんまなくて毛穴目立たない人多い気がする。+9
-0
-
131. 匿名 2023/03/21(火) 15:31:55
>>7
今度使ってみます
仲良しに+5
-1
-
132. 匿名 2023/03/21(火) 15:42:07
>>1
父親が幽霊並みに白くて〜😇って言ってます、あとはインドアアピールとか...+0
-0
-
133. 匿名 2023/03/21(火) 15:42:28
>>25
色白はムダ毛が目立つんだよね。しかも黒い。+6
-0
-
134. 匿名 2023/03/21(火) 15:46:39
私は手も白いんだけど、初対面のおばあさんに「あらあら。まっしろい手!何もしてない苦労知らずの手だね~」って言われたことある。イヤミなのか褒めてつもりなのか分からなかった。こういう時なんて答えりゃよかったんだ?
昔から肌が丈夫でハンドクリーム塗らなくてもぜんぜん手荒れしない体質なだけなんだけど+9
-1
-
135. 匿名 2023/03/21(火) 15:57:51
>>3
同じく。自分が基準になるから、ちゃんと比較しないとわからないよね。
私は二十歳くらいまで色白の自覚なくて単にあまり日に当たってないからだと思ってた。
赤くなるだけの人もいるみたいだけど、自分は夏はプールとかで普通に日焼けしてたし…。
色白の中でも段階があって自分よりも白い、本当に真っ白な人もいるから、色白と言われても、えっそうですか?って返してしまう事が多いかな。
もちろん具体的に褒められたり、褒めるニュアンスで言われたらありがとうございます!って返すけど。
主さんはどれくらい色白なんだろうと思うけど、人に事実を言われてるっぽいだけの事が多いとするとかなり白いのかな?+6
-0
-
136. 匿名 2023/03/21(火) 15:59:03
>>1
これに限らず外見的なことの指摘だけって困るよね
「背高いよね」とか「胸大きいよね」「首長いよね」とか
その後「羨ましい」とかの一言があれば褒めてるのかな?とそれっぽい返しが出来るけど、褒めてるつもりじゃないならお礼言うのも微妙だし、話が広がるようなエピソードもないし…
こういうお世辞とも違う事実確認みたいなジャンルのコミュニケーション、悪意じゃないにしても見た目を気軽に指摘する文化なくなって欲しい
こういうこと言うと「何も言えない」って言う人いるけど、基本的に親しくない相手に外見のこと言う必要ないと思う+20
-0
-
137. 匿名 2023/03/21(火) 16:00:18
>>2
これにこんなにプラスがつくって事は、今日は男が多いんだろうな…うんざり
野球っていつまでやるんだろ…+14
-2
-
138. 匿名 2023/03/21(火) 16:03:12
すっとぼけるのが楽かな?
「え?そうですか?自分だとあんまり思わないけど…でもたまに言われるからそうなんですかね?」
+3
-0
-
139. 匿名 2023/03/21(火) 16:26:56
秋田出身だからか白いのかも、って言ってる
そうすると「ああ!雪国の人は白い人が多いもんね」で会話終わるし楽+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/21(火) 16:27:33
>>58
シミソバカス目立たないし毛も目立たないし赤み目立たないし良いよね+13
-0
-
141. 匿名 2023/03/21(火) 16:29:21
>>124
なんでそんな言葉が必要?
褒める以外、容姿についてなんか言う必要なんかない
トラブルメーカーか、思ったことなんでも言っちゃう病気?+1
-1
-
142. 匿名 2023/03/21(火) 16:42:18
>>124
いまるが小さい時、さんまは周りに「いまるちゃんは色白ね。色の白いは七難隠すから」って言われてて、さんまは七難もあるんかいって落ち込んでたらしい(笑)
+5
-0
-
143. 匿名 2023/03/21(火) 16:52:40
皮下脂肪厚めなんですよ、七難隠せてますかね?と答えてる。実際痩せてた頃より白い気がする。+2
-0
-
144. 匿名 2023/03/21(火) 16:59:44
えーうれしい!ありがとう!
って正直に言うよ
謙遜とか意味ないからしない+2
-0
-
145. 匿名 2023/03/21(火) 17:00:43
>>24
嬉しいし、褒めてくれた人のことは、良いところを見てくれる素敵な人だと感じるよ+7
-1
-
146. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:48
シミソバカス毛穴全部目立ってコンプレックスだと言ってる。あらがなく白い人が羨ましいです〜って。+0
-0
-
147. 匿名 2023/03/21(火) 18:06:57
休みの日は引きこもりなんで〜と返す+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/21(火) 18:18:26
>>1
インドアなんです+1
-0
-
149. 匿名 2023/03/21(火) 18:23:50
>>134
笑顔で「はい、おかげさまで!」って返す
どーせ嫌味なら笑顔で適当に返せば良い+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/21(火) 18:53:05
そうですかね〜とか引きこもってるので〜って流してる。旅行に行って知らない人に言われた時は素直にありがとうございます!って返してる。+1
-0
-
151. 匿名 2023/03/21(火) 18:58:32
学生の頃は色白すぎて病気?って言われてましたーって笑いながら言ってる+4
-0
-
152. 匿名 2023/03/21(火) 18:59:21
>>108
ワキガは大変だね+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/21(火) 19:01:03
>>1
人によって反応が違いますよね。私は色白の話になったら「貧血なんです」って言うようにしたら嫌味っぽくならず、心配してもらえて話が広がるようになりましたよ!+6
-0
-
154. 匿名 2023/03/21(火) 19:41:41
よく言われます〜
赤くなって戻っちゃうんですって言ってる+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/21(火) 19:53:30
>>24
ここ見ても分かるように、困る人も素直に喜ぶ人もいるよ
私は困るタイプだけどね
私の場合、色白だけどシミとか肌荒れとか目立つし、そんなに良いかー?と思っちゃう+13
-0
-
156. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:56
色白の子がいて、誉められていた時に、真顔で頷くくらいだったな+0
-0
-
157. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:23
嬉しいわ、で+0
-0
-
158. 匿名 2023/03/21(火) 20:54:56
そうですか?
母方の遠い実家が東北の方なのでそれでかな?
ってとりあえず言っとく+0
-0
-
159. 匿名 2023/03/21(火) 21:14:25
うーん、でもシミだらけなんです。
と言う。実際そうだし。+1
-0
-
160. 匿名 2023/03/21(火) 21:40:32
>>3
私もです。
若い子とか、美容部員の方がよっぽど白いと思うから自分が白いとは思ってない。+2
-1
-
161. 匿名 2023/03/21(火) 21:57:04
>>17
肌黒いねって言ってくる人って大抵その人は自分よりも黒かったりしない?
もしそうなら「貴方よりは黒くないですよ」って言ってそれとセットで肌の色について指摘されたくない旨を伝えるといいと思う+3
-0
-
162. 匿名 2023/03/21(火) 22:09:04
岩手県生まれだからかなぁ?って返す
実際たった2年半ぐらいしか住まなかったんだけどね
そしてあるあるだと思うんだけど、そこまで自分を白いとは思ってないのも本当
嫌味ではなくそこまで白いかな?って現在でも謎+0
-0
-
163. 匿名 2023/03/21(火) 22:32:55
>>161
17です
私は外国人に間違われるくらい黒くて言ってくる人は皆私より白いです
私は自分より黒い人にはわざわざ言わないですね
素直に色白は羨ましいし、色白は素晴らしいと思ってます+1
-0
-
164. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:30
>>17
そう言われてあなたが感じているのと同じように他の肌色の人も感じてるんであって。
色白な人は焼けられない人もいて、言われてモヤモヤするんです。あなたみたいに焼けられたらいいな、日焼けを気にせずに生活したいなとか。言ったら反感持たれるから言えません。
人の肌色には言及しないのが一番。ましてや喜んだら?とか+3
-2
-
165. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:41
ひきこもりなんで(苦笑い)
って返してる。
真実だからwww+3
-0
-
166. 匿名 2023/03/21(火) 23:31:59
>>1
だいたい色白だねって良い意味で言ってくれてることの方が多くない?
悪い意図があったらデリカシーないよねw
私もかなり色白でよく言われるけど『そうなんですよー』とか『よく言われます』とか軽く流すよ
そんな事ないですって言うのは変だし+5
-0
-
167. 匿名 2023/03/22(水) 01:29:57
これまで何百回と言われてきた。
人に会えばたいてい言われる。
私は「そうなんですよー」とだけ返してる。
色が白いのは事実だし否定することでも謙遜することでもないと思う。+0
-0
-
168. 匿名 2023/03/22(水) 02:51:26
>>13
私もコレですw
「ほらぁ〜色の白いは七難隠すって言いますし!」
と自虐しながら愛想笑いで返してる。
日本人って国民性というか…自分の事にしても我が子の事にしても、他人から褒められても謙遜をしなきゃいけないから面倒臭いよね。
言われた言葉をまんま正面から受け取って“でしょう?”とドヤると何様って陰口を言われるし(苦笑)+1
-0
-
169. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:56
ずっと家でゲームしてるんでwって言ってる+1
-0
-
170. 匿名 2023/03/22(水) 07:51:57
>>1
「部屋の陽当たり悪くて、どんどんもやしみたいになっていくんですよ〜」って返してる。+2
-0
-
171. 匿名 2023/03/22(水) 07:53:08
>>136
外見にすぐ言及してくる日本人の悪い癖だよ。そんな事海外では誰も口にしない。いい加減幼少期からコミニケーションマナーを学んでほしいわ。
+4
-1
-
172. 匿名 2023/03/22(水) 08:59:36
>>1
ほんと?嬉しい!と言っている
+1
-0
-
173. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:30
>>1
遺伝なのと、インドア派で引きこもりだからと言っています+1
-0
-
174. 匿名 2023/03/22(水) 14:07:23
色白にコンプレックスあるから、誉め言葉として言われても実は嬉しくないんだよね。
髪がサラサラで綺麗ね!って言われたときは100%嬉しいんだけど。+0
-0
-
175. 匿名 2023/03/22(水) 22:49:02
>>1
よく言われます!😁✨ と爽やかに返す+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する