ガールズちゃんねる

マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念

134コメント2020/11/01(日) 14:34

  • 1. 匿名 2020/10/03(土) 12:01:00 

    マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     笑顔が減った、反応が薄い……。続くコロナ禍で、保育現場で子どもたちに異変が起こっている。感染予防対策で大人たちが着けているマスクで、表情がわからないことが背景にある。*  *  * 「聞いていないのかな」  横浜市内の保育園の園長は、最近、1、2歳の子どもと接しているとき、子どもが無表情のままなのが気にかかっている。  コロナ禍になって、乳幼児の様子が少し変わってきた。...


     渋井院長が警戒するのも、「マスク」付きの生活による影響だ。子どもから見れば、マスクを着けた大人たちは、口の形が見えにくく、表情がわかりにくい。

    「赤ちゃんは、大人の目だけ見ても、笑っているのか怒っているのか、わかりません。この状況が数年続けば、表情を見て感情を認知する能力への影響があるかもしれません。また、口の動きを見ながら言葉を覚えていきますが、いまはそれも難しくなっています」(同)

    +108

    -16

  • 2. 匿名 2020/10/03(土) 12:01:59 

    大人の腕の見せ所だね

    +11

    -25

  • 3. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:13 

    マスクだから表情作らなくて楽だわ

    +208

    -20

  • 4. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:19 

    家の中ではマスク取ってるんだから家族が笑ってるのわかると思うが

    +330

    -15

  • 5. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:21 

    早くマスクがいらないようになりますように。

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:21 

    中国のせい

    +172

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:26 

    デジタル化とコロナ禍のダブルパンチで表情を読み取る能力の低い子どもが育つのね

    +114

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:47 

    相手の顔見えないって
    子供にとってのコミュニケーションの最大の弱点だよね

    +211

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:50 

    にゃんこスターのネタを見せればみんなの笑みも取り戻せるよ

    +2

    -29

  • 10. 匿名 2020/10/03(土) 12:02:59 

    赤ちゃんは、ほとんど家の中にいて、マスクつけてる時間はわずかだから大丈夫そう。

    +97

    -11

  • 11. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:17 

    そりゃそうだ。苦しいのに無理やり着けさせられてる首輪みたいなもの。

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:20 

    保育士さんはマスクしないわけにいかないだろうし
    家で笑いかけてもらってなかったらつらいね

    +114

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:20 

    逆に表情に出ない感情を読み取るのに長ける可能性は

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:42 

    こういうマスクにすればいいのかしら

    +82

    -18

  • 15. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:43 

    たしかに成長段階でこの状況はキツいよね…
    あらゆる事から情報を吸収して伸びてゆく時期なのにね
    子供たちかわいそうだわ

    +149

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:45 

    大人も不便に感じてる。仕方ないけどね。

    +7

    -8

  • 17. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:48 

    コロナ感染するリスクあるから仕方がないよね。アルコール消毒しっかりやって感染リスクを減らすように周りの大人が頑張れば笑顔になる日も早くなるかも

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2020/10/03(土) 12:03:57 

    マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2020/10/03(土) 12:04:06 

    >>1
    小学生はなんとなく理解してるだろうけど、赤ちゃんはわからないもんね
    親は家では素顔だろうけど、町で会う他人はみんなマスク……
    確かに悪影響だろうね…

    +60

    -4

  • 20. 匿名 2020/10/03(土) 12:04:06 

    わからんでもないが、なんでもかんでもコロナのせいにしてる1つに思えた

    学校で先生は疲れてるし、うちは違うが、塾やおけいこでがんじがらめにしてれば笑顔なんてなくなる

    +22

    -24

  • 21. 匿名 2020/10/03(土) 12:04:34 

    でも逆に人に対して目元や声で感情を読み取る能力が発達しそう

    マスクのおかげで対人恐怖症が緩和したよ私は

    +66

    -12

  • 22. 匿名 2020/10/03(土) 12:04:48 

    ピエロとか着ぐるみを怖がる子供がいるけどあれも表情が読み取れないから怖いんだってね
    子供にとって表情って重要なことなんだろうな

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:10 

    確かに、笑顔もだけど怒ったときもマスクだと伝わりにくいね

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:13 

    保育士さんはマスクじゃ無くてフェイスガードにするのも良いかもね

    +33

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:15 

    >>4
    でも、家族だけじゃ、ね

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:27 

    そんなニコニコ作り笑いしてらんないわ
    真顔でいて何が悪いの?

    +4

    -13

  • 27. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:30 

    最近外でマスクするのが当たり前になって人に素顔晒すのが恥ずかしい

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:31 

    家で家族とコミュニケーションとってたら
    そんな極端に笑顔が少なくなったとか
    ないと思うけどなぁ…

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:46 

    家ではマスクとってるし、保育園では保育士さんも笑顔で接してくれてるのが目でわかるし、娘は普通に笑顔いっぱいだよ。
    もちろん保育園のお友だちも。

    +15

    -10

  • 30. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:54 

    >>4
    家はいいけど、それとは別に学校は「集団の中での人との関わり」だからね
    先生やお友達の表情がよく見えないのはツラいね

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/03(土) 12:05:55 

    生活が変わって疲れてるのもあるでしょ

    暗いニュースばかりだし

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/03(土) 12:06:35 

    >>24
    フェイスガードは自分を守るため。外に飛沫は飛ぶ。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/03(土) 12:07:02 

    当たり前でしょう。
    早く終息を願うよ。


    その後は、何処かの国へ賠償して欲し

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/03(土) 12:07:32 

    >>21
    それ、大人の意見だよね

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/03(土) 12:08:13 

    元々愛想笑いだったのが素になっただけでは?
    本当に面白ければ笑うよ

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2020/10/03(土) 12:08:22 

    >>14
    フェイスシールドでいいだろ

    +10

    -7

  • 37. 匿名 2020/10/03(土) 12:09:08 

    >>1

    マスクいらないよね

    着けたい人は着ける、着けたくない人は着けない

    これでいい

    +20

    -14

  • 38. 匿名 2020/10/03(土) 12:09:38 

    子供は授業中にあくびが隠せていいって言ってた。
    本当に隠せてんのかな。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/03(土) 12:09:48 

    マスクだけの問題なのかな
    大人がコロナコロナって暗い顔してあれしてこれしてあれはするなこれはダメってピリピリしてればそりゃ反応も笑顔も減るわな

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/03(土) 12:09:49 

    幼稚園以外は外してる。習いごととか誰もしてないし。子どもは表情が分からないと表情による情報解析ができなくなるし、その部分の発達が遅れる。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/03(土) 12:11:03 

    地方の乳児院で働いています。
    3月以降仕事中はずっとマスク着用。
    保育園の子たちは家で大人の顔を見られるけど、ここの子たちはそうはいきません。

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/03(土) 12:11:28 

    小さい頃ペコちゃんの口のマスクしてよく笑われてたなあ。マスクになんか描いてみるとか?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/03(土) 12:11:48 

    心配なのは赤ちゃんより幼稚園や小学校低学年くらいの子だよね。友達の表情が見えないし相手からも見られない
    大人ですらマスクしてると表情に気を使わなくて楽~と思っちゃうしな

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/03(土) 12:11:55 

    わかるわー
    自分も笑顔減ったもん

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/03(土) 12:12:28 

    >>22
    そうなんだ、面は笑ってるのにね

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/03(土) 12:12:37 

    7ヶ月になったうちの子最近笑い方が変わってきて、普通に笑ったあと目だけ細めてクシャって顔するようになった。
    可愛いのは可愛いんだけど目だけで笑うってのが気になってた考えた結果、大人がみんなマスクして笑うから目だけクシャってするんかなぁって思ってる。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/03(土) 12:12:48 

    子ども好きじゃないし、スーパーの店内でマスクしないでおしゃべり親子見ると不快に思うほどだけど、これだけは全然だいじょうぶだよとか思えないな。

    スマイルマークだって口がぐっと上がってるよ。
    口は表情を読み取るのと、自分の表情を作るのに大事なパーツだと思うから。
    大変だなと思うし深刻ってほどじゃないけど大きな問題だなとおもうよわたしは。
    マスクしない時間をどうにかして作れないのかな
    もちろん不特定多数があつまるスーパーみたいなとこではどの子もマスクしてできるだけ喋んないで欲しいけど。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2020/10/03(土) 12:13:48 

    >>14
    それ赤いマスクにするとマックのドナルドだな

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/03(土) 12:17:51 

    >>21
    大人はね~

    中学生位まではかわいそう

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/03(土) 12:18:45 

    >>44
    あらやだ、ガルで笑ってる私

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/03(土) 12:19:34 

    >>38
    www

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/03(土) 12:20:08 

    子供のうつはヤバイよ
    成長が止まって低身長になるし

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/03(土) 12:20:25 

    >>37
    トランプさんお大事になさってください

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/03(土) 12:21:08 

    コロナが怖いのは勿論あるけど
    うちの地元の小学生がコロナになって、治って初めて登校した日、クラス全員が示し合わせて休んだって
    その子、転校したってきいた
    六年生で、今までずっと友達でもそんなことになるんだってショックだった
    その子の心中を察すると堪らないよ
    親が指示したんだろうけど、自分の子供を守ったつもりが笑顔を消したのは自分たちだよ

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/03(土) 12:22:55 

    >>41
    それ、めっちゃ悪影響ありそう。
    笑顔を全く見せないで育てると赤ちゃん亡くなるって大昔の実験であったよね。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/03(土) 12:23:12 

    言葉は大人の口の動き見て覚えるんだよね
    保育園の時間が長い子だと影響でるのかな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/03(土) 12:24:26 

    だろうね。
    子供は重症化のリスク少ないのにマスク着けられてるのを見るのは可哀想。親もちょっとは考えてあげて欲しい。
    親の顔を見て育つんだしマスクじゃ表情分からないよね。
    こんなんじゃ将来笑い方とか分からない子供が続出しそう。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/03(土) 12:26:10 

    コロナの前から母親が家でもマスクを常につけている子は表情がなくなるって問題視されていたよね。
    マスクはつけるのが当たり前になると家でも外せなくなる人がいるらしい。
    保育園に赤ちゃんから預けられている子だと保育士さんは常にマスクしてるし。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/03(土) 12:27:19 

    >>57
    大人がマスクをつけ続けるのと子供がつけ続けるのとでは全く違うからね。そもそも子供は重症化率も低く、死亡率は0。この数字が出ているのになぜマスクをさせるのかわからない。

    +8

    -5

  • 60. 匿名 2020/10/03(土) 12:27:35 

    >>14、変なおじさんみたい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/03(土) 12:28:34 

    保育士さんの表情真似るから、マスクだとそうなるだろうね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/03(土) 12:31:19 

    学校行事の時もマスク外さないでいいから楽ちん!存在感を消せる

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/03(土) 12:32:05 

    保育士さんはマスクじゃなくて透明なフェイスシールドの方がいいかもね

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/03(土) 12:32:34 

    確かに
    それに、口角下がってたるみそうだとは思ってた

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/03(土) 12:33:05 

    マスクで、酸素吸入量が減ってるから
    確実に、脳に影響出てるよ(学習能力が落ちてるとか)

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/03(土) 12:33:47 

    私は絶対マスクしません!

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/03(土) 12:34:04 

    >>63
    それらは唾飛ばすのを減らすためか受けるのを減らすためかで意味合いがまったく違う

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/03(土) 12:35:32 

    こんなに皆がマスクをした状態で育つ子供世代は今までの時代にいなかったわけだから、これから影響がどう出てくるのか研究されて分かっていくんだろうね

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/03(土) 12:40:24 

    そうか?めちゃくちゃ笑ってるから大丈夫です。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/03(土) 12:41:12 

    顔の半分は隠れてるからね😢

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/03(土) 12:42:42 

    3歳半の息子が言葉遅れの指摘をされ専門的な先生に見てもらいましたが、お互いマスクの状態なので口の動きが見れず発達の問題なのか発音の問題なのかの判断が難しいと言われました。今言葉の練習をしてる2歳前後や3歳前後のお子さんは家以外で人の口を見て練習する事ができないので全体的に言葉の発声が遅れるんではないかと先生が言っていたのでお家でたくさん口の動きを見せてお話してあげて下さい!!

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/03(土) 12:43:47 

    >>54
    すごく辛い話ですね💦
    コロナになりたくて
    なったわけじゃないのに…

    マスクは呼吸しづらくなるから、
    発達にも影響が出ると言う話も
    ありますよね。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/03(土) 12:52:54 

    >>72
    聞いた時は耳を疑いました
    学校を消毒のために1日休校にしたことがニュースになってましたが、まさかそんなことになっていたとは

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/03(土) 12:55:39 

    >>14
    これ、息は鼻だけでするの?
    苦しそう

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2020/10/03(土) 12:57:06 

    >>63
    保育園勤務。
    園長も「子供の成長には表情見せないと!」と保育士にマウスシールドをするように勧める。
    あれって自分の飛沫を飛ばすことは軽減できるけど、防御能力はないでしょ。
    先日胃腸炎の子供が園で嘔吐した。
    これからの時期は保育士も自分を守るために、マウスシールドは誰もつけてない。
    家庭で保護者たちが一生懸命コミュニケーションをとって。
    トイレトレーニングや食事のお世話もほぼほぼ保育園にお任せなんだから、保育士にマウスシールドの強要はしないで。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/03(土) 12:58:45 

    大人はともかく子供はそろそろマスク外してもいいんじゃないか?と、個人的には思う
    本当に発達の妨げになる。相手の表情が分からないだけでなく、自分の表情も読まれないので、人によってはある意味都合のいいマスク

    本当の自分を見られるのが嫌だ!みたいな心理的理由でマスクを外せなくなる人間は若年層を中心に増えてると思う

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/03(土) 12:59:20 

    >>1
    日本の絵文字は目で表情を表して、外国では口で表すと言うのを思い出した。

    日本→(^_^) ( ・∇・) ಠ_ಠ
    外国→;( :) (外国では顔は横向き)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/03(土) 13:02:02 

    大人はマスクしてて良かったよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/03(土) 13:03:00 

    だから1、2歳児にはマスクを取って接しているという保育園もある。

    それよりも「マスクのせいか今年は発語が遅い」という先生の話を聞いて(保育園の子供は親ではなく先生が言葉を教えているんだ)という事実に衝撃を受けた。しかも毎年。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/03(土) 13:04:03 

    >>18
    例えば保育園の先生が、笑ってる時は笑い顔のマスク、怒るときは怒り顔のマスク、っていちいち付け替えながら叱ったり褒めたりしてたら笑うわw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/03(土) 13:06:18 

    >>38
    普通にばれる(笑)口は動いてるよねOの形で。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/03(土) 13:06:49 

    レジの接客の人無表情だなと思った
    レジには「マスクの下は笑顔です😊」
    って書いてあったんだけど…
    マスクの上からでも笑顔じゃないなって分かるよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/03(土) 13:07:28 

    コロナの前にも勉強し過ぎて子供達に笑顔が無くなってきた
    とか何回か聞いた気がする

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/03(土) 13:07:47 

    >>54
    うわぁぁ…それはひどい。
    その子は登校して良い日になったから登校したんだよね。
    大人主体のいじめじゃん。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/03(土) 13:08:23 

    >>79
    え?親じゃないの?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/03(土) 13:09:22 

    >>22
    私も記憶にない初ディズニーで大泣きだったと母に聞かされた。
    なんで怖かったのか当時の自分に聞いてみたい笑

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/03(土) 13:09:54 

    笑わない子はマスクしてなくても笑わないんじゃないの

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2020/10/03(土) 13:12:28 

    気になるなら乳幼児は親が見とけば?

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2020/10/03(土) 13:20:33 

    >>79
    親が教えるのが普通。
    教えるというよりも、たくさん話しかけてあげる感じ。
    教育機関じゃないんだから、あくまで補助的に。
    でも、トイレトレーニングも発語も運動機能も食育も全部保育園にやってもらうのが当然と思っている親がたくさんいる。
    保育士がマスクしてるから、表情が乏しい、発語が少ないって…影響はゼロではないだろうけど、まず親がしっかり目を見て語りかけて、いろんな表情見せながら話しかけてあげてほしい。

    +9

    -5

  • 90. 匿名 2020/10/03(土) 13:22:25 

    >>1
    現場で働いているけど、口は見えなくても赤ちゃんは敏感だから、声のトーン等で読み取れると思うけど。
    長い目で見たら、違って来るのかな?

    寧ろ以上児さん達には、小さい声で話したい時に口の動きを見せられず、確かにやり辛さは感じるけど。

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2020/10/03(土) 13:27:06 

    反応が薄い言っても本当に面白い時は笑うから心配しなくて良いよ
    忖度して気を遣う子って案外多いから、大人が思うより今は気楽なんじゃないかな

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2020/10/03(土) 13:27:52 

    発育の懸念、言ってないで
    早急に誰か識者が声を上げて対策してほしい

    それか子供達や日本の将来の事を考えて
    幼稚園や保育園単位で対策してくれるといいんだけど。せめて野外活動の時はみんなマスクはずそうよ

    発育にどんな影響があるか
    大実験してる場合じゃない
    代償は大きいと思うよ

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2020/10/03(土) 13:29:58 

    厚労省でもマスクは咳エチケットとして勧めているだけなのにほとんど無意味なマスク強制の風潮によって
    これから先、無気力無関心無表情、後天的アスペルガーとも言える大変な子が日本中に溢れ返るかもしれませんね。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/03(土) 13:33:16 

    ずっと前から思っていたわ
    人生経験を積んだ大人がマスク生活に慣れるのは簡単だしさほど影響ないだろうけど、子供は取り返しのつかない事になるのではないか? 
    近い将来、人前で顔を晒す事に極度の恐怖心を抱いたり、表情を認識する事が出来ない子供が増える、又は皆んなそうなってしまうのではないかと危惧する。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/03(土) 13:36:26 

    >>54
    なんてひどい!!
    自分たちがされたら、どんなに心が壊れることか!
    転校した子は今どうしてるだろう。。。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/03(土) 13:41:52 

    マスクしてると気持ちも楽
    表情が読み取れにくい

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2020/10/03(土) 13:43:25 

    私もマスクの下は口を無謀に半開きにしてる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/03(土) 13:45:45 

    >>22
    私もずっとピエロ嫌いだよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/03(土) 13:59:16 

    >>59
    子供自身は重症化しなくてもその家族に移る可能性を考えない人だね。祖父母と暮らしてる子供もいるよ。想像力がなさすぎる

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/03(土) 14:02:47 

    >>21
    大人はまだ良いかもしれない。
    但し、既に表情から察する認知能力がある人で目だけで察する事が出来るなら。

    乳幼児、特に乳児は目と口の3つがあった上で認知するから影響はあると思う。
    家族の表情を見る時間を積極的にとると良いかも。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/03(土) 14:03:42 

    >>93
    全部マスクのせいにするのもどうかと思うけど

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/03(土) 14:04:38 

    >>18
    マスクの顔の方が綺麗で余計に取れなくなるわ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/03(土) 14:11:14 

    >>92
    保育教諭ですが、園のみで判断は出来ない。

    ましてや感染症。

    私達は医師の判断と指示のもとでしか動けない事になっている。
    医療体制が整わない現在、不可能。

    消毒などをした上で、幼児達はマスクの強要をしない位が言動。友達同士の表情を読み取れる様に。

    私個人は以前より目の表情を大きくしてみた。
    ジェスチャーも増やした。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/03(土) 14:31:05 

    暴走族ヤンキー1家は誰一人マスクしない
    世間に反抗してんだか何だか分からんが
    咳していてもだし放題の親父
    子に怒鳴り散らす母ちゃん
    奇声発する二人の子

    将来って言葉分からないのかな…痛いわ…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/03(土) 14:40:01 

    今年出産しました。
    助産師さんが赤ちゃんは色んな人の表情を見て空気を読むことを学ぶけど今はマスクで口元が見えないからコロナ世代は空気が読めない子が多くなるかもと言ってたけど、変に空気を読んで縮こまらずに大胆なことができる大物な子がたくさん育つかもしれないと前向きに考えることにしてる!
    もちろん家で積極的に話しかけてるのは前提で

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/03(土) 14:40:16 

    >>4

    この園長が言うように、特に保育園児は平日は園にいる時間の方が長いもんね。
    うちも保育園児だから、これからはちゃんと子供の顔と目を見ておはなしするようにしようと思った。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/03(土) 14:52:52 

    >>1
    >>「子どもの人格の基礎を形成する重要な時期です。建築に例えれば、やり直しがきかない基礎工事に当たります」(渋井院長)

    これ、少年犯罪の更生に関わってる有名な児童精神科の医師の先生も言ってた
    3歳くらいまでって本当に人間としての土台を作る時期なんだね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/03(土) 14:56:01 

    >>79
    保育園で働いてたけど、今は現実はそうだよ
    だって家なんて帰ってせわしなくバタバタと夕飯食べてお風呂入って寝るだけの子がほとんど
    それ以外のほとんどの時間が保育園にいるからね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/03(土) 14:57:26 

    >>82
    買いたい物が買えれば別によくない?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/03(土) 15:15:44 

    >>108
    先生、すごいね。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/03(土) 15:17:36 

    >>107
    三つ子の魂百までと言うしね。精神医学なんかなかった頃からの厳然たる事実。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/03(土) 15:28:30 

    >>82
    スーパーやコンビニのレジ係に笑顔を求めちゃう人は過剰なサービスを要求してると思うよ。そんな賃金貰ってないから、正確にお金支払えればそれでいいと思う

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/03(土) 15:39:21 

    幼稚園の参観に行ったら、先生は透明のフェイスシールドで表情も見えていいなと思ったけど、子供同士はまだ言葉が不十分なところもあるので相手の気持ちを汲み取るには難しい環境だなと思った。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/03(土) 15:58:13 

    >>8
    うちの幼稚園はマウスシールドになったよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/03(土) 16:01:01 

    >>56
    うち2歳だけど、あまり聞かない言葉は口元めっちゃ見て何ってきいてくる
    ほんとそうだと思った

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/03(土) 16:38:54 

    >>108
    家で起きてる時間は朝1時間、夜3時間くらいだよ。
    それでも9時ー17時の8時間保育。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/03(土) 17:29:30 

    >>3
    マスクがないと目と口、両方ニッコリさせなきゃならない。私ば、これが不自然になって苦手だった。マスクがあると目だけニッコリさせときゃいい。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/03(土) 17:31:13 

    保育士だけど、うちの園は園児の前でもマスク着用必須なので、子どもたちに表情が伝わらないから不安だよ。
    子どもたちももちろん不安だろうし。マスクしてても表情を全力で笑顔にしたりしている。
    私生活だとマスクで顔隠せていいんだけど、保育園では早くマスクのない生活をしたい。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/03(土) 17:32:54 

    >>24
    でも乳児だと、抱っこしたり、例えば暴れて泣く時に近づくとそのフェイスシールドで子どもがケガをしてしまうかもしれない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/03(土) 17:37:10 

    >>4
    施設で生活してる子達もいるんだよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/03(土) 18:29:38 

    >>14
    赤ちゃん怖がるかもよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/03(土) 19:26:30 

    >>14
    曇りそうだね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/03(土) 21:02:23 

    なんか分かる気がする

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/03(土) 21:27:57 

    マスクの弊害ばかりいうのやめてほしい。
    わたしは看護師で今までも休みの日以外ずっとマスクで10年以上生きてきたけど別に年齢以上に老けてないし肌も荒れてないよ。
    保育園に子供預けてるけど先生たちマスクしてても優しい声や楽しい声で話しかけてくれてるし家では私たちが笑顔で話すし問題ないよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/03(土) 21:34:57 

    >>22
    言語コミュニケーションを獲得するにはその前段階の非言語コミュニケーションが大切だからね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/03(土) 21:55:40 

    何かの記事で日本人は目元で表情を汲み取れると見たんだけど…
    外国人は口元や全体的な表情で感情を読み取るって。
    マスク付けて赤ちゃんに笑かけるとめちゃ笑ってくれるよ。
    全く分からないわけではないと思う。
    ただ、口元の動きも子どもには重要というのも分かる。

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2020/10/03(土) 23:18:45 

    そうだよ!
    口の動きを見てマネをして発語の方法を覚える。
    我が子と接する時はマスクを外す方がいい。

    もっといえば、目を見ながら授乳してください。アイコンタクトも、親がしているのを見て覚えます。
    目が合わない子はアイコンタクトを学習してない子が多い。
    スマホ、テレビ見ながら授乳を避けて!ってよくポスターで啓発されているのはそのためです。
    赤ちゃんはアイコンタクトで人の表情や感情を学んでいます。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/03(土) 23:20:24 

    >>40
    こういうことをきちんと理解している親に育てられたい。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/04(日) 05:38:18 

    >>46
    うちもそれやるから気になってた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/04(日) 05:39:55 

    >>114
    あれ、絶対意味ないよね。飛沫防げないよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/04(日) 08:12:52 

    4歳の娘、お友達の似顔絵を
    マスクありで描くようになった…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/05(月) 14:32:18 

    真ん中の子が喉痛くて多少咳してた頃にマスクしてったら「会話しようとしないので外しました。」って事と表情が分かりづらい(これは外では元々)事で以後禁止され卒園しました(苦笑)

    もう10歳。

    確かに幼児はそうなのかな。
    末っ子年長はマスクしてても無表情まではいってない。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 20:54:27 

    >>99
    家庭内感染はコロナだけじゃないよ
    今までインフルシーズンはどうやってたのかな?
    家の中でもマスクつけてた?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/01(日) 14:34:55 

    親のせいです。
    なんでも教育機関のせいにしがちな親が調子乗るからトピ検討しなさいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。