ガールズちゃんねる

第一印象が悪い人、どんな人?

99コメント2023/03/22(水) 07:25

  • 1. 匿名 2023/03/21(火) 10:27:40 

    どんなに立派な人でも初対面で根掘り葉掘り聞いてくる人は印象悪いです
    第一印象が悪い人、どんな人?

    +95

    -9

  • 2. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:02 

    目を合わさない人

    +102

    -12

  • 3. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:12 

    挨拶できない人

    +148

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:20 

    >>1
    ツンツンしてる人
    気持ち良い挨拶ができない人

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:22 

    言葉がキツイ人

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:24 

    無愛想な人

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:42 

    フレンドリーなのに目が笑ってない人は警戒する

    +38

    -6

  • 8. 匿名 2023/03/21(火) 10:28:48 

    第一印象、て本当に顔を合わせた瞬間の印象とかのこと言わない??
    会話で根掘り葉掘り聞かれて嫌だな、ていうのとは違うような。

    +46

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:06 

    話し方。声がデカイ人

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:13 

    横見ながらのウィーっす

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:18 

    目が笑ってない人

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:24 

    指さしてくる人。

    上司の女性が平気で人差し指突きつけてくるからガチでなんやねんコイツと思ってしまった

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:27 

    人をじろじろと見てくる人

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:40 

    >>8
    第一声から根掘り葉掘り聞く人マジ居るから

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/21(火) 10:29:45 

    声が大きいと威圧感あって品がない感じがする

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:01 

    肌の露出が多い

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:02 

    >>7
    目が笑ってないってそんな警戒されるもんなの?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:20 

    目を合わさない
    無愛想

    コミュ障って片付けられるけど、印象は悪いよ
    それにそういう人って「慣れた人とは」普通に談笑してたりする
    それを普通に目の前でやるから「人を分けてるのかな?」としか思えない

    +62

    -8

  • 19. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:20 

    愛想が良すぎる人、男女問わず高確率で支配しようとしたがるモラハラ系だった

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:27 

    初対面なのに今日泊まって良い?って言う人
    陽キャは大体そう

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:45 

    >>2
    目合わさないだけなら人見知りかな?って思えるけどこれプラスでめちゃくちゃ無愛想で態度が悪いとやばいやつって思う

    目が合わなくても愛想良い声や態度、低姿勢で人見知りでも頑張ってることは伝わる

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:54 

    笑顔がない人、愛想悪い人苦手です。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:58 

    誰にも共感されないけど、なんか目が真っ黒な人ハイライト無い人いる

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/21(火) 10:31:15 

    必要以上に、馴れ馴れしい人は警戒する

    雰囲気とか目つきがねっちょりしてる人

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/21(火) 10:32:54 

    初対面で重い告白(いじめられてた、毒親等…)してくる人は地雷だからすぐ距離おいてる

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/21(火) 10:33:38 

    不貞腐れてたり、気だるそうだったり、喧嘩腰な人
    接客業してるとこういう奴いっぱいいる

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/21(火) 10:33:59 

    つま先から頭までじーって見ながら挨拶する人!これまで何人かそういう人と会ったことあるけどめちゃめちゃ不快な気持ちになる。あれ何なんだろう。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/21(火) 10:34:08 

    目つきが悪い人。
    態度がマトモでも後で本性が発覚するパターンばっかり。
    よくあるのは他部署の人に「○○さんが教育担当してくれてます」とか言うと「…あぁ…○○さんなんですね」みたいなリアクション。このときの違和感は後に分かる。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/21(火) 10:34:26 

    挨拶を返さない時点でもう関わりたくないと思う

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/21(火) 10:35:47 

    >>27
    マウント行為だと思うよ

    すごく下品だよね

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/21(火) 10:36:31 

    初めましてより、お待たせ〜といきなり挨拶してくる人、慣れすぎでしょ。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/21(火) 10:38:12 

    >>1
    とにかくマシンガントークで自分語り、知ったかぶりトーク。仕事の場合だと、人のプレゼンをガン無視しての自分語り。初対面で我の我の好みのお勧めのゴリ押しトーク。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/21(火) 10:40:03 

    悪代官顔のおじさんは苦手

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/21(火) 10:40:39 

    人によって態度変える

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/21(火) 10:41:10 

    >>6
    私限定で、ママ友系限定で言えば無愛想な人の方が後々信頼できる人多かった
    感じいい愛想のいい人は決まってヤバいママばっかだったわ

    +21

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/21(火) 10:41:15 

    >>4
    マンションで、挨拶してもまともに返さない人が何人かいるわ。こっちを見もしないとか。子供も挨拶してるのに失礼しちゃうよ。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/21(火) 10:42:24 

    喫煙者

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/21(火) 10:43:04 

    >>4
    マンションで挨拶無視する若い女性とかは何か被害にあったのかなって勝手に想像してる

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/21(火) 10:43:32 

    >>17
    初対面でやたらフレンドリーな人がやばいモラハラだった事があって

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/21(火) 10:43:48 

    頭の先からつま先までジロジロ見てくる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/21(火) 10:44:25 

    >>1
    反社とかじゃなくて普通の会社員や主婦なのに、
    一目で分かる顔が怖い人。
    目つきや口もとがきつくて怖い。
    どんな人生歩んだらあんな攻撃的な顔になるんだろう。
    第一印象が「怖そう」ってすごい事だと思う。
    ある意味気の毒だけどほとんどは外見通りの性格。

    あんな顔にならないよう優しさや思いやりを忘れずにいたい。

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/21(火) 10:44:49 

    >>20
    初対面じゃないけど、初めてまともに会話した日にホテル行こう?と言ってきた人は居た。
    なんかウマが合って、8年くらい続いてるけど。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/21(火) 10:46:14 

    エレベーターで閉まりそうになってるのを無理やり開かせて何も言わずに乗ってくる人。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/21(火) 10:47:24 

    >>38
    いや、ただの馬鹿でクズなんだと思うよw
    Z世代の連中でしょ?なんであんなゴミが多いんだろう。

    +4

    -7

  • 45. 匿名 2023/03/21(火) 10:48:07 

    >>39
    やたらフレンドリーだけど、会話が定型文みたいじゃないそういう人って。
    美容師と話してる感じで、あっこの人いつもこのエピソード披露してるんだろうなと思った。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/21(火) 10:54:31 

    何故か第一印象悪かった人とほどその後仲良くなったりしませんか?

    +1

    -9

  • 47. 匿名 2023/03/21(火) 10:54:54 

    保護者会で「アタシ喧嘩で負けたことねーから」と言った人。
    若いと舐められると思ったのか始終喧嘩越し。その後もドッヂボールの審判役で揉めたり、娘の作文が評価されないのはズルいと電話攻撃したりすごかった。
    教頭言い負かしたとドヤってたし、学校や教師にすさまじい敵対心があった。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/21(火) 10:56:36 

    威圧感がある人は、こっちは何もしてないのにと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/21(火) 11:00:06 

    美容院行ってなさそうな人

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/21(火) 11:00:50 

    声の甲高い人。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/21(火) 11:01:03 

    挨拶したのに睨まれた
    身内には愛想良いみたいで驚いた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/21(火) 11:01:10 

    >>1
    挨拶しない人
    スカしてる人

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/21(火) 11:08:05 

    >>1
    ニコニコって穏やかな笑顔の人は大好きだけど
    ニヤニヤして人のこと小馬鹿にしたような目つきだらしない口元で見てくる人。案の定、下品で人をからかいバカにするのが好きな低レベル。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/21(火) 11:10:23 

    >>35
    私もそう。やたらとフレンドリーな人は裏があったり口が軽すぎたりしてヤバい人多い

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/21(火) 11:10:36 

    >>1
    人の悪口言ってる顔が意地が悪く嬉しそうに、容姿関係なく根性悪いのがにじみ出ている。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/21(火) 11:11:06 

    ニタニタしてる子。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/21(火) 11:15:49 

    >>1
    昔働いていたところで、新人いじめるお局や新しいバイトにキツイ女の子。
    にそっくりな人がいた、印象悪かったけど、そのまんま根性悪い人たちだった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/21(火) 11:17:09 

    鉄が錆びたような 夏場の生ごみの様な 夏場の肥溜めの様な 香りがする人

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/21(火) 11:17:48 

    仲いい人以外は見えてないかのような人

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/21(火) 11:24:08 

    >>46
    あとは、上がるしかないからね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/21(火) 11:30:53 

    通る人をガン見する人

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 11:37:06 

    面長で目がつりあがってる一重の人とは高確率で合わない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/21(火) 11:40:55 

    >>35
    私も。
    普通の人の方が落ち着いていて信用できる人が多かった。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2023/03/21(火) 11:42:42 

    初めましての次にだいたいの住んでるところ聞いてきて、いきなり都会!って睨みつけてからの嫌がらせ。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/21(火) 11:51:25 

    聞こえないふりする人
    旅先でよくいる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 11:55:24 

    仕事の後任者で、私仕事できるしわかってるんでって態度で全然話聞かなかった人
    一緒に仕事してないから実際の能力なんてこっちには分からないし、大人しく話聞いて業務の疑問点や細かい部分の内容を確認してほしいのに、どうでもいいことしか聞いてこない
    引継がどういうものかっていう理解もそうだけど、結局仕事内容も全然わかってなかったし、後で教えられてないとか言ってて第一印象だけでなくその後の印象もずっと悪い

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/21(火) 12:00:55 

    >>1
    ブサイク デブ

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 12:01:13 

    派遣のリモート面接で、時間に遅れても謝らず、面接中に派遣営業とタメ口で世間話、ノーメイクでフリースの普段着、態度が大きかった。他に候補者がいなくて期日も迫っていたので採用したけど、仕事が出来ない上、経歴詐称の大嘘つきで最悪だった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/21(火) 12:01:18 

    >>1
    私、でかい声で挨拶してるし返してくれる人の方が多いけど初回から良くは思われてない(空気でわかる)
    挨拶以外の雑談は向こうから話しかけられない限りしないし、こちらから聞きたいことがなければ特に話しかけない。
    挨拶以外なにもしてないのによく思われないのは雑談しないから?
    何か聞く時もすみません聞きたいことがあるんですが今いいですか?とか丁寧に聞くけど何がダメなんだろ。
    はじめましてからよく思われてない→そのまま延々と仲良くならない。
    別にいいんだけどたまに性格のいい人が気を使って輪に入れようとしてくれるのがしんどい。
    マシンガントークとかしないから害がないと思ってるんだけどな、、

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/21(火) 12:01:54 

    >>30
    マウント行為だったんだ!本当あれ下品だよね。初対面でこういう挨拶する人とはなるべく関わらないようにしてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:07 

    目つきが意地悪な人
    ただのツリ目とかじゃなくて目つきが意地悪い
    まあそういう人は大体ターゲットには目を合わさないとか、挨拶スルーとか存在を無視されたりわかりやすく疎外してくる
    いい歳したおばさんもよくやるよね
    ママ友のコミュニティとか

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:54 

    >>18
    すみません、私これです。
    やっと慣れたというかこんな私にもめげずに話しかけてくれる優しいママ友とは楽しく話せるしもちろん目も合わせられるけど、慣れない人や苦手なタイプの人とは目を合わせるの苦手だし内心ごめんなさいごめんなさい早く話を切り上げてもらって大丈夫ですみたいな感じ。
    子供たちの習い事の送迎が辛い。
    長女のクラスのママ達は心底苦手で挨拶以外しないけど(私は浮いてます)、次女のクラスのママ達とは打ち解けて楽しく話してる。
    習い事で全クラス合同行事とかあると長女クラスのママ達に「え、、?あっちとはしゃべんの?」みたいな感じでギョッとされたからこう思われてるんだろうな。
    でも、嫌いとか人選んでるとかじゃなくどうしても打ち解けられない。

    +4

    -16

  • 73. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:14 

    >>72
    疑問なのですが、そういう人ってどうやって男性と出会って恋愛関係になって結婚まで出来たんですか?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 12:14:39 

    >>72
    「やっと慣れたというかこんな私にもめげずに話しかけてくれる優しいママ友とは楽しく話せるしもちろん目も合わせられるけど、慣れない人や苦手なタイプの人とは目を合わせるの苦手だし内心ごめんなさいごめんなさい早く話を切り上げてもらって大丈夫ですみたいな感じ。」

    コミュ障とかじゃなくて本当に人選んでるだけだね

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/21(火) 12:31:54 

    >>73
    私の場合は友達に「私のバイト先にがる子と合いそうな人いるから会って欲しい!結婚すると思う!」と言われ渋々合コン?飲み会?に行きほんとに結婚しました。
    この友達が居なかったら一生独身だったと思います。旦那はいじられキャラのコミュ力の塊みたいな感じです。
    キンプリの岸くん的なキャラです。

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2023/03/21(火) 12:45:49 

    挨拶無視する人!聞こえてないにしても、そもそも職場なのに仲良しにしか挨拶しないってスタンスが嫌だ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:05 

    >>12
    私は「指を指すな」って言った。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/21(火) 12:56:30 

    無愛想よりニヤニヤしてる人の方が私は苦手だな
    ニヤニヤ上から下まで見てくる人いるよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 12:59:31 

    親切、遠慮、愛想良し

    これらが過剰な人は警戒する

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/21(火) 13:06:33 

    私は目つきチェックしちゃう 上から下まで値踏みするような人いる 

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/21(火) 13:08:43 

    くさい人

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/21(火) 13:45:59 

    >>1
    声が汚い 挨拶しない 目付きが悪い

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/21(火) 14:13:31 

    初対面で友達からの後ろに隠れてジトーって真顔でガン見してきた人まじで感じ悪かった。
    なんですか?って話かけたら下向いてシカトされた。
    たまにいるけどあのジトーって見てくる人なんなの

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/21(火) 14:28:04 

    いきなりタメ口の人

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/21(火) 14:39:15 

    ニヤニヤヘラヘラしてる人
    決してニコニコではない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/21(火) 15:19:00 

    >>72
    上の子のクラスでは黙って小さくなってるけど
    下の子のクラスでは張り切ってるパターンって多い気がする。

    なんかすごい堂々としててさ、
    上の子の時は〜みたいな情報通ママになってんの。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 15:24:44 

    >>18
    自称コミュ障だよね。
    自分の素を出せる=言い方悪いけど自分の意見を言える
    だと思うから、やっぱ自分より強い人と一緒にいるのが嫌なんだろうね。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:10 

    大体此方に関わろうとしてくる人は印象悪い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/21(火) 16:38:25 

    >>87
    >>72とかまさに典型だよね笑
    苦手って言ってるそれらのキツい保護者達よりもこのコメ主みたいな人の方が何倍も苦手だわ

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/03/21(火) 16:43:09 

    集団ストーカー被害に遭うと第一印象をものすごく悪くされます
    印象操作されるのです
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/21(火) 17:34:05 

    >>20
    陽キャの時点で色々警戒してしまう、距離感バグってる人多すぎて関わるとマジでしんどい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/21(火) 17:48:09 

    >>18
    これ難しいんだよな。発達障害の人の特徴だけど好きでない人にはどうでもいい扱いする。でも健常者にもいるし。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/21(火) 18:27:41 

    >>18
    慣れるまで時間かかるだけだよ
    初対面でニコ…くらいはするけどニコニコ!はしないし初対面からベタベタしては話さない
    大抵は新し者好きな人か担当がついているから態々掻い潜って迄身近な人にならなくてもいいか~って感じ
    3ヶ月くらい過ぎたらそうした事も落ち着いてくるけどこちらに勝手な悪印象持ってツンケンしてくる人もかなり多いよ
    認知バイアス外せない人とは関わらないようにしてる
    大体は初見に噂好きや悪口好きから吹き込まれた噂信じてるし

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/21(火) 18:30:39 

    >>87
    人を強い弱いで判断する人が嫌いな場合もある
    そうした見方する人は他人配慮に欠けてる人が多いしね
    他人に強い弱いの見方したこと無いけど何判断?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/21(火) 20:05:19 

    >>13
    これだよね

    これする人、高確率で気が強く自分大好き負けず嫌い。
    勝手に嫉妬して妬んでくるのもこのタイプ。
    トラブルメーカー予備軍だと思ってる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:33 

    学生時代なら
    一軍男女

    社会人なら
    派手な人、愛想のない人

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:32 

    >>95
    上から下までジロ~…ッて見る人も
    そうしたトラブルメーカータイプ
    初見から失礼な人って大体おかしい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/22(水) 02:43:55 

    職場に暗くて仲良しと上司以外には態度が変わる社員がいるけど挨拶しても目すら合わせず「おはようございます…」ってボソボソと言われる。嫌ってる人にする態度にしか見えないからとても感じ悪い。別に話しかけてるわけじゃないんだから挨拶くらい普通にして欲しい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/22(水) 07:25:42 

    >>72
    被害者ぶりながら弱々しい所は男には受けるけど女から嫌われる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード