ガールズちゃんねる

【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

238コメント2023/03/23(木) 08:14

  • 1. 匿名 2023/03/21(火) 00:39:51 

    飲みすぎました
    家でしにかけていますが、生き返る方法を教えてください


    しにそうです
    ケロケロケロッピなのです。
    助けてがるちゃん

    +226

    -45

  • 2. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:21 

    救急車呼びましょう

    +37

    -46

  • 3. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:23 

    水飲め

    +320

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:28 

    梅干しを食べましょう

    +61

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:28 

    バーカ笑

    +21

    -53

  • 6. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:29 

    水かアクエリアスをがぶ飲み

    +224

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:33 

    死んでほしくない
    生きて

    +152

    -6

  • 8. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:40 

    >>1
    そのままイッていいよ (^_^)/~

    +13

    -54

  • 9. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:48 

    100mダッシュ20本

    +0

    -26

  • 10. 匿名 2023/03/21(火) 00:40:56 

    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:01 

    水飲みまくるか、吐く

    +184

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:16 

    さっき飲んだ量と同じだけアルコール飲めば中和されて0になると思うけど

    +5

    -42

  • 13. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:19 

    お酒の飲み過ぎ?
    しばらく寝ずに水分とって出す

    +145

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:19 

    ゲロリして水飲む

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:24 

    トマトジュースが何だかんだ最強だわ
    って二日酔いのプロが言ってた

    +144

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:37 

    >>1
    ケロケロケロッピなのです。
    助けてがるちゃん

    ふざけてるの?真面目にコメントしようとしたのに

    +30

    -103

  • 17. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:38 

    とりあえず寝る

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/21(火) 00:41:44 

    病気じゃないから時間が経てば治る

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:05 

    ガルちゃんやれてればまだ大丈夫
    ちゃんとトピ立ってるぜ
    さっさと寝やがれおやすみあばよ

    +104

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:15 

    >>16
    採用する運営も運営よね。

    +57

    -13

  • 22. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:18 

    吐くの抵抗なければ吐いた方がラクになるよー

    +166

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:37 

    >>6
    がぶ飲みしたらまた吐かないかな?
    でも脱水気になるよね

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:46 

    >>1
    ハイチオールC飲みな。

    +72

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/21(火) 00:42:56 

    とりあえずは
    ロキソニン
    ポカリ
    ひたすら寝る

    少し回復したら
    梅干し

    +21

    -21

  • 26. 匿名 2023/03/21(火) 00:43:36 

    >>16
    酔ってるんじゃない?

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/21(火) 00:43:47 

    水を飲み横になり目を閉じて、嵐が過ぎ去るのを待つ。

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/21(火) 00:44:14 

    >>1
    あんた、大丈夫?笑
    水飲みな!そして早めに寝なさい!あと梅干しも良いらしいけど、効果の程はわからん!

    +138

    -5

  • 29. 匿名 2023/03/21(火) 00:44:53 

    ウコンの力よりヘパリーゼの高いやつがいいよ
    誰かに買ってきてもらおう

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/21(火) 00:44:59 

    >>1
    酔っ払いのトピ採用わろたw
    主明日びっくりするんじゃない?笑

    +71

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/21(火) 00:45:19 

    冷たい飲み物飲み過ぎると吐き気おさまらないから、なるべく温かい飲み物ゆっくり飲むと良いよ

    粉のポカリがあればそれをお湯で溶かすと良い。ペットボトルとかのポカリをチンしても良い

    五苓散あれば飲んどくと楽になるけど吐いてるようだと匂いで無理かね

    +87

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/21(火) 00:45:32 

    しじみのお味噌汁のみーや
    明日は二日酔いかな、がんばれー

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/21(火) 00:45:33 

    アルコール中毒なるくらい飲んだの?

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2023/03/21(火) 00:45:51 

    ケロケロケロッピなのです?
    ゲロゲロしてるってこと?吐いてるなそのままオエオエさせてとき。 横にならず座って壁にもたれながら待機

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/21(火) 00:46:17 

    ぶっちゃけ、そんなになるまで飲む必要ないべ。自制心を身につけないと。

    +39

    -22

  • 36. 匿名 2023/03/21(火) 00:46:31 

    コンビニに行けるならヘパリーゼとか二日酔いにきくドリンクや錠剤を買って飲む。家にウコンとかの錠剤があれば飲む。何かしらで生姜を取るのも良いよ!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/21(火) 00:46:34 

    ビタミンCを摂ると良いよ。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/21(火) 00:47:02 

    >>2
    とりあえず酔っぱらいのために出動した救急車は税金からでなく、すべて自腹でお願いします。

    +69

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/21(火) 00:47:29 

    >>12
    逆!逆!水よ!水!

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/21(火) 00:47:33 

    >>1
    牛乳飲もうぜ

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2023/03/21(火) 00:48:09 

    >>18
    きも!

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/21(火) 00:48:15 

    >>23
    横。体内の毒素を外に出すしか家庭で出来ることないから酔った時はポカリとかがぶ飲みしたほうがいいって聞いたことあるわ。

    +81

    -4

  • 43. 匿名 2023/03/21(火) 00:49:06 

    >>18
    明日のトピ「マ○コが痛いんだけど助けて」

    +5

    -13

  • 44. 匿名 2023/03/21(火) 00:49:20 

    >>41
    ほんとだしん!

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2023/03/21(火) 00:49:28 

    >>1
    水がぶ飲みして吐くものは吐く
    梅干しは吐き気マシになる!
    ビタミン剤とかペパリーゼ飲んでひたすら横になる

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/21(火) 00:50:21 

    >>24
    ワイもハイチオールC教に入ってる。
    いいよね

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/21(火) 00:50:36 

    一番良いのは指突っ込んで喉ちんこ触って吐いて水をガブ飲み。

    これを繰り返す。

    自分でやらかしたら自分で落とし前つけましょう。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/21(火) 00:50:54 

    ケロケロケロッピ
    なんかイラッとしたけどみんな主に優しくて自分の心が狭いんだなーと思った

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/21(火) 00:51:22 

    >>1
    酔が冷めるまで寝ない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/21(火) 00:51:29 

    私も普段飲まない飲めないけど飲みたくて今日150mlくらいビールのんで気持ち悪くなり顔が青ざめてうんこしたら回復した。

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:04 

    お主大丈夫?
    誰か買い物頼めるならコンビニでヘパリーゼの高いやつとソルマックとポカリ買ってきてもらいー?

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:25 

    ラーメンか蕎麦食べて吐いて。

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:43 

    締めつけのないゆるい服に着替えて、できれば化粧落として横になったほうが明日のダメージ少ないと思うよ。吐いたあとはちゃんと口をゆすぐんだよ。

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:53 

    >>35
    飲んでる時は楽しくて意識もあるんだよね。

    いきなりパーーーン!ってなる。

    私はビールから氷結ストロングに移行するとパーーーン!来るから、踏み入れないようにしてる。

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:55 

    とにかく水とか、スポーツ飲料のみまくって、吐いてもいいから、そして寝る!!!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:58 

    >>1
    アクエリかポカリを飲む
    冷えピタ貼る
    ヘパリーゼを飲む

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/21(火) 00:52:58 

    水がぶ飲みして吐き気おさまるまで吐いて寝る

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/21(火) 00:53:25 

    >>47
    私も飲み過ぎたときは口に手突っ込んで吐いてたな。まぁ20代の時の話だけど。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/21(火) 00:54:06 

    >>1
    アイスノンで頭を冷やす
    経口補水液は良いよ
    二日酔い状態に次の日なったら液キャベを飲む

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/21(火) 00:54:09 

    吐いて水飲んでを繰り返してたらそのうち治るよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/21(火) 00:54:09 

    >>28
    なんかあなた好き笑笑

    +16

    -5

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 00:54:15 

    >>1
    トマトジュースは二日酔いに効くよ!

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/21(火) 00:54:33 

    >>29
    ヘパは飲んでる途中に、飲むほうが効きは良いよ。ウコンは2種類あって、飲む前、飲んだ後。しじみ汁は二日酔い防止になる。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/03/21(火) 00:55:14 

    >>52
    歌舞伎町の地獄絵図

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/21(火) 00:55:56 

    >>44
    あ?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 00:56:01 

    >>62
    横だけど、私トマトジュースはシラフでも吐くわw

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/21(火) 00:56:35 

    >>40
    それは、飲む前に飲む!だぞ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 00:57:52 

    >>1
    しにそうです
    ケロケロケロッピなのです。
    助けてがるちゃん



    あぁなんか…すごく情景がわかるww

    +107

    -4

  • 69. 匿名 2023/03/21(火) 00:58:16 

    真剣に心配したのによぉ
    水飲んで吐いて繰り返してカラになったらウコン飲んで静かにしてろ!

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/21(火) 00:59:06 

    >>16
    泥酔だしアラフォー以上だな。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/21(火) 00:59:15 

    主さん、水分補給して早く寝るんだ。次から飲み過ぎ気を付てね。

    トピずれすみません。
    生理痛(初日)で夜から激痛の腹痛でしんどい
    ロキソニン家にない。 痛くて寝れないー
    こんな時皆さんどうしてますか?

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2023/03/21(火) 01:00:13 

    気持ち悪いときって
    水以外口に入らなくない?
    時間が経つのを待ちなよ。お大事に~。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/21(火) 01:00:28 

    >>16
    私も酔っててどうしようもない時、多分同じ文言になると思うww

    +71

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 01:01:28 

    >>1
    太田胃酸飲もう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/21(火) 01:01:37 

    頭ぐるぐるで吐き気してるなら吐いた方が楽だよ
    すぐ寝ると明日がやばいから水いっぱい飲んでビタミンBとブドウ糖摂取してね
    ラムネか三ツ矢サイダー、ビタミンBはサプリ
    ほんとは〆も食べた方がいいよ

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/21(火) 01:01:43 

    >>15
    私の知り合いのプロ笑はグレープフルーツジュース(100%)と言ってた

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/21(火) 01:02:15 

    >>71
    ギューって絞られるような痛みの時は、生理痛専用のエルペイン飲んでます。でも今手元に無かったら意味ないよね…

    背中とお腹にカイロ貼って、鎮痛効果がある薬何かあれば飲むかな。お大事にね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/21(火) 01:03:30 

    >>9
    鬼畜やわ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 01:04:00 

    >>2
    申し訳ないけどガルできる余力あるならタクシーで行ってほしい。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/21(火) 01:04:29 

    >>71
    ロキソニンは常備しておくべし。

    タオルを濡らして絞ったやつを皿に乗せてレンジでチンして熱々のホットタオルを作る。

    それをビニール袋に入れて腹の上に乗せると多少は和らぐかも。

    頑張れ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/21(火) 01:04:49 

    明日の二日酔いに備えて寝る前にできるだけのことをする。吐けるなら吐く、水分しっかり、ビタミンサプリあれば、太田胃酸など食べ過ぎ飲み過ぎの薬、頭痛薬飲んで、次から絶対に気をつけますので早く楽にしてくださーいと願いながら寝ます

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/21(火) 01:04:56 

    >>1
    寝るとアルコール分解が遅くなるから早く酔いを覚ましたいなら起きとく
    そして水分とアルコール分解に必要なタンパク質・炭水化物(糖質)を摂る
    炭水化物は蜂蜜とかでも良いよ

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/21(火) 01:06:13 

    ケロケロケロッピ主は、コメすら読めてないと思う
    みんな必死に教えてくれてるのに

    OS-1がオススメです

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/21(火) 01:06:16 

    >>1
    トマトジュースたくさん飲む
    しじみ汁もたくさん飲む

    アルコールで酔っ払ってるときは肝臓がフルパワーでアルコール分解してるから肝臓をヘルプするもの摂取したらいいんだって
    ビタミンCとかオルニチンとか!だからトマトジュースとしじみ汁はいいらしいよ!

    がんばれ!!

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/21(火) 01:06:43 

    ゲロゲロゲロッピした方が早く楽になるぞ!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/21(火) 01:07:25 

    >>54
    同じ!ストロングは怖くなって飲まなくなった

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 01:08:30 

    >>24ペパリーゼもいいよ(ハイ○オールも飲んでたけど美白効果もあってハイ○オール飲んでたら白髪増えた)まぁ気休めなんだけどねぇ二日酔いにならないとか肝臓にいいとかはねぇ ついつい飲んでしまう自分が悪いけど

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 01:09:13 

    >>6
    アクエリアスやポカリってダメじゃない?
    お酒も一緒に体に吸収しちゃうとか

    +24

    -6

  • 89. 匿名 2023/03/21(火) 01:10:06 

    私、酔っ払いの介抱めっちゃ上手だよ。

    私が背中さすると100%出戻ってくる。
    ケロケロ主んとこ行ってやりたいわ。

    飲みすぎた時の後悔は私もよくわかる。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/21(火) 01:10:55 

    二日酔いの朝で食事用意はめんどくさい私はポカリより
    りんごジュースに助けられました

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/21(火) 01:11:36 

    >>76
    私もグレープフルーツ派。
    昔はコンビニで売ってたからお酒飲んだら必ず買って帰ってたけど、今はコンビニで買えなくなったから常備しておかないといけなくなった。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/21(火) 01:12:44 

    >>71
    お腹にカイロ貼る
    椅子に座って軽く握り拳を握って、太ももの内側のちょうど半分辺りを軽くトントン叩く(叩いた振動がなんとなく下腹部に響く場所がツボ)
    腰骨の辺りや、拳トントンで響いた場所を手のひらでマッサージ
    お大事にね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/21(火) 01:12:50 

    >>30
    酔ってる時やたらコメント残したくなる。
    それで酔い覚めた時に見返してびっくりする。
    こんな返信してたんかって

    +50

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/21(火) 01:13:21 

    とにかく水分を摂って、アルコールの濃度を薄めること。
    すでに飲み過ぎてる場合、吐いたり、オシッコとして出そうとしたり、アルコールを外に出そうと体が反応してる可能性もあるけど、まともに歩ける状態じゃないだろうから、トイレに間に合わないかもね…。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/21(火) 01:13:29 

    >>1
    水を吐きそうになってもとにかく飲む。翌日の体調がだいぶ違うよ、、がんばって飲んで!

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/21(火) 01:14:04 

    >>24
    そうなの?飲んだ後に飲んで効果発揮するのかな?気になる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/21(火) 01:14:38 

    OS-1飲む

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/21(火) 01:15:10 

    >>62
    人によって違うのかな?私は味噌汁一択!
    トマトジュースたぶん受け付けることができない気がするw

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/21(火) 01:15:12 

    緑か水色の苦い液体(多分胆汁)が出るまで吐くとびっくりする位楽になる…。多分身体に悪いからあんまやらないで欲しいけど…。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/21(火) 01:15:26 

    >>88
    ポカリスエットのサイトをみてきたけど大丈夫みたいだよ
    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/21(火) 01:17:35 

    >>93
    わかる。

    めっちゃプラスか、めっちゃマイナスかの両極端w

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/21(火) 01:17:43 

    主さん少しは落ち着いたかな

    トイレとか廊下で寝ると風邪ひくから吐くだけ吐いたら部屋で横になりなよ〜

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/21(火) 01:23:10 

    >>4
    梅干し好きだけど、梅干し常備してない。みんないつも常備してる?

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/21(火) 01:26:11 

    >>103
    常備してる。
    祖母が作ったやつだったりお店で買った梅など。
    お茶漬けに入れたり、ただそのまま食べたり
    おにぎりにしたり、、色々美味しいよね。
    緑茶に梅干しという健康法があったけど、何に効くかは忘れた。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/21(火) 01:28:26 

    寝ちゃうとお酒抜けるのに時間かかるから水分とって楽な姿勢でいるのがいいよー!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/21(火) 01:28:51 

    >>96
    私の場合お酒飲んだ後でも効果あるよ!
    飲み過ぎたときは3錠。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/21(火) 01:29:47 

    みんなやさしい!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/21(火) 01:31:12 

    吐けるなら吐く
    とにかく吐く

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/21(火) 01:31:12 

    >>85
    これが一番効果ありそう

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/21(火) 01:31:16 

    水飲みまくって吐いて寝る。これが1番早い。
    頭痛ならロキソニン飲む。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/21(火) 01:34:47 

    >>104
    ありがとう!トピズレなっちゃってごめん。
    好きで一時期ハマって食べすぎてしまうから常備しなくなったんだけど、カリカリも柔いのも、しょっぱのも薄味も、カツオ系はちみつまろやか系も、どれも好き。小梅のタネの中身も好き。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/03/21(火) 01:34:51 

    >>1 柑橘系の飲み物が良いよ
    もし誰かに買ってきてもらえたりコンビニ近くて行けそうならグレープフルーツジュースとかおすすめ
    利尿作用高いもの飲んでとにかくアルコールを体外に出すと楽になる
    もし起きてから酷い二日酔いなら強ミノ注射もいいよ
    あーでも祝日だからやってるクリニック少ないかな…

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/21(火) 01:34:58 

    >>1
    吐いて水飲め
    てか絶対寝てるだろw

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/21(火) 01:35:56 

    >>2
    さすがにそれは迷惑だろ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/21(火) 01:37:09 

    >>1
    ポカリ系のスポーツドリンクをガブ飲み。
    吐く。
    2回やるとスッキリ!

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2023/03/21(火) 01:37:32 

    >>106
    そうなんだ!ありがとう!買う!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/21(火) 01:37:45 

    >>77
    >>80
    >>92
    皆さんアドバイスありがとうございます!! 孤独すぎて激痛ですが、アドバイスいただけて嬉しくて泣きました!
    絞るように痛い。 ホットカーペット横になってました。_(:3>∠)_
    エルペインは初めて知りました! ロキソニンなり明日買いますね!
    タオル絞るのすら難しいからカイロお腹に貼りますね。
    トントンしてマッサージいい感じです!

    どれもこれからも参考にしますね!
    夜な夜なありがとうございました。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/21(火) 01:39:05 

    >>1
    飲む前に頭痛薬は必須。
    今からなら水飲んで吐いて、頭痛薬飲んで寝る

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/21(火) 01:41:33 

    >>117
    痛いと呼吸が浅くなりがちだから、なるべく深呼吸してね。そのほうが神経が落ち着くと思う。眠れると良いね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/21(火) 01:46:14 

    >>1
    私翌朝吐いたよ。
    帰宅した番は酔っぱらい程度で翌朝辛くて下痢と嘔吐。
    嘔吐する度楽になったよ。

    3回リバースしてじーっとして、またその翌朝はもう元気だった。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/21(火) 01:49:37 

    水をがぶ飲みして、痛み止め、胃薬飲んでとりあえず寝れるだけ寝る

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/21(火) 01:50:00 

    二日酔い点滴をする。3000円くらい。
    あの苦しさを考えれば安いと思う。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/21(火) 01:53:43 

    >>47
    指二本を舌の根本グッと押さえる、でも良いよね。そしてマーライオンのように華麗に吐く。その後は口ゆすいで、水を飲む。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/21(火) 01:57:52 

    >>1
    試してみなさい✨
    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/21(火) 01:59:54 

    ハイゼリーエースが最強

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/21(火) 02:00:24 

    >>3
    本当まず水!
    とりあえず水を気持ち悪くなるくらい飲んだら吐ける。
    気持ち悪くなったら一気に出る。
    気持ち悪いのが少しでも治ったらそのまま寝る。
    二日酔いは死にたくなるけど時間と睡眠が治してくれるからとりあえず今を乗り切ろう。

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/21(火) 02:00:30 

    窓を開けて夜風にあたりながら水を飲み続ける

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/21(火) 02:03:58 

    >>1
    温かいうどんやお粥は二日酔いに効きますよ。
    コーヒーやお茶もチョベリグ❗️👍
    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +28

    -5

  • 129. 匿名 2023/03/21(火) 02:07:34 

    こまめにオーエスワン飲んで頭痛薬飲んで寝る。
    オーエスワンいいよ!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/21(火) 02:09:52 

    >>25
    薬なんか飲んで大丈夫なの?

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/21(火) 02:09:55 

    飲んだ量の倍の量の麦茶
    一時間後に五苓散ていう漢方
    これで銀座で10年肝臓の数値変わらず出来てました

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/21(火) 02:11:23 

    飲酒後気分悪くなるのが嫌で飲まなくなった
    味も好きではない

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/21(火) 02:12:58 

    プッチンプリンと白湯を飲んで胃の中身の消化を促す。胃からアルコール抜けるまで寝ない。
    プッチンプリンじゃなくても消化の良い固形物なら何でも

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/21(火) 02:14:30 

    ガリガリくんソーダ味食べるとよくなる。
    私は。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/21(火) 02:15:19 

    水やポカリを飲んでは吐いてを繰り返しているうちにすーっと体が水分を受け付ける瞬間が訪れるんだよね
    それまで頑張れ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/21(火) 02:17:26 

    とりあえず、指突っ込んで全部吐き出す。
    吐ききった後は頭痛薬と胃薬服用して、ポカリがぶ飲み。そして、爆睡。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/21(火) 02:18:10 

    >>11
    何故かはわからないが、水よりスポーツドリンクの方が吐く時に楽

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/21(火) 02:20:31 

    みんな金払って酒飲んで吐いてるの!?

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2023/03/21(火) 02:22:21 

    >>138
    はい。
    その度にお酒やめようと思いますが、気付いたらまた飲んでます。

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2023/03/21(火) 02:22:44 

    とりあえず吐く。
    吐くのが嫌ならポカリ飲むかしじみ汁。
    きついかもだけど、お風呂とトイレ、歯磨きする!←匂いで気分悪くなるから、これをするだけで大分ましになる。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/21(火) 02:23:07 

    OS-1飲んでたくさんおしっこするを繰り返す

    OS-1はいつも多めに常備してます

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/21(火) 02:23:58 

    水分補給をとにかくして、吐く
    そしてまた水分補給
    ラムネを食べると二日酔いしにくくなるよ
    あと、味噌汁も良い
    つらいけど吐いたら少し楽になるから頑張ってね
    文字を読むのもキツいよね

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/21(火) 02:35:37 

    >>1
    もう寝ているでしょうから、朝起きても気持ち悪いなら二日酔い解消に効果抜群の麦茶(スポーツドリンクもGOOD👍️)、梅干し、豆腐、焼き魚ならサバ、いわし、カツオなどがお勧め。

    果物なら柿、リンゴ、バナナがお勧めです😊
    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +19

    -2

  • 144. 匿名 2023/03/21(火) 02:48:30 

    アルコール入ってるのに頭痛薬飲んでも大丈夫なん?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/03/21(火) 02:51:14 

    ミラグレーン
    飲む前と飲んだ後に飲む

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/21(火) 02:52:10 

    まあ点滴が一番いいんだけどね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/21(火) 02:57:58 

    酔うなら飲むな

    +2

    -7

  • 148. 匿名 2023/03/21(火) 03:15:29 

    水分補給しつつ出すだけ出して、落ち着いたら味噌汁飲めば良い。味噌汁、回復するよー。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/21(火) 03:15:44 

    >>16
    けど、いかにもって感じで真にせまった下品な表現で書くと、きんもーとか、きっしょ!とか言うんでしょ?他トピやこれまでのガル民の流れからすると!だったらマイルドに表現するしかないじゃん!
    あー言えばこー言うで、どないせえっちゅうねん!
    ガルは我儘多いな

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/21(火) 03:37:03 

    みかん食べるかトマト食べるか無ければトマトジュース!
    二日酔いの重症度は和らぐはず!!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/21(火) 03:37:47 

    >>147
    酔いたい時もあるんだよー
    人に迷惑かけなきゃ良いと思うー

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/21(火) 04:15:21 

    >>1
    吐く

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/21(火) 05:05:07 

    飲めそうだったら味噌汁いいよー

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/21(火) 05:05:26 

    >>120
    私は夜中に気持ち悪くなって、這うようにトイレまでいってリバースしたら、その反動で下痢も出た。上と下から出してる最中は、毒素が抜けて体がどんどん軽くなっていく感覚とお尻が温かくなっていく感覚で、逆にちょっと気持ち良かったけど、すっかり出しきると、急に霧が晴れたように頭が冴えてきて、トイレにこもった悪臭と冷えてきたお尻の気持ち悪さで一気に現実に引き戻された。そのあと、シャワーを浴びて着替えてから、胃腸薬を飲んで、念のためナプキンをつけて寝た。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/21(火) 05:08:11 

    水分たくさん摂れない時はラムネ食べるといいよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/21(火) 05:14:09 

    >>124
    すごく健康的!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/21(火) 05:20:13 

    >>73
    リアルな知人にワケわからない連絡するよりマシだと思う!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/21(火) 05:25:51 

    >>1
    起きてもまだ血中アルコール濃度が高いだろうから、なるべく水分とって
    胃が荒れてるだろうから負担の少ないおかゆとかお味噌汁食べてね。
    火曜日休みの人かな?今日はゆっくりしてね
    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/21(火) 05:52:25 

    私も懇親会で
    飲んではいませんが、フリードリンクの、コース料理で食べすぎるのか、胃が毎回痛くなります。

    昨夜も久しぶりの懇親会で、胃痛で帰宅してきて寝込んでます。
    最近長く話をしてると胃が痛くなるんですよね。
    なんでだろ⁉️

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/21(火) 06:20:28 

    >>1
    ミラグレーン最強伝説

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/21(火) 06:30:11 

    >>128
    コーヒーやお茶っていいの?利尿作用があってダメな気がしてた

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/21(火) 06:31:22 

    8時間くらい経過してからリバースタイムが始まり、6時間くらい吐き続ける。
    辛くて酒辞めた。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/21(火) 06:31:36 

    水ガブガブ飲んで薄める
    そしてあったかくして寝る

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/21(火) 06:32:44 

    >>1
    わかります。もうお酒はいらないと誓うその時だけ
    とりあえず しじみ味噌汁飲んで水分大量に摂って排出しましょう。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/21(火) 06:43:42 

    >>1
    ミラグレーンおすすめよ 飲む前に服用できたら尚良し

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/21(火) 06:44:25 

    旦那は迎え酒するとスッキリするとか言って、ビール飲む

    私はオエーってなってる時にビールなんて信じられない!って思う
    匂いだけでもやだ🤮

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/21(火) 06:53:37 

    そんなにお酒弱いのにいっぱい飲むから天罰だと思いなされ

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2023/03/21(火) 06:55:42 

    二日酔いになっちゃった場合、味噌汁おすすめ。
    自分も飲みすぎた次の日の朝味噌汁飲むけど、ほぼ解毒剤だと思ってる

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/21(火) 06:59:34 

    直後であれば水かポカリがぶ飲みして吐いて、水分補給して寝る

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/21(火) 07:08:57 

    OS-1を飲むといいですよ!買いにいけないだろうから常備しておけばいいと思います

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/21(火) 07:19:37 

    >>1
    脱水に注意!
    水飲んでも吐くかもしれないけど、脱水のほうがこわいよ
    あと吐瀉物が詰まって窒素とかもあるから完全に横にならないほうがいいかも
    時間が勝負だけど、今だけだと念じて乗り切ってください

    てか、ジャストナウケロッピじゃないよねトピ立てとタイムラグあるよな
    大変でしたね

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/21(火) 07:23:09 

    OS-1飲む

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/21(火) 07:25:32 

    ポカリスエットをたくさん飲むんだ‼︎
    吸収良いから、血中のアルコール濃度を薄めるんだ‼︎

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/21(火) 07:28:11 

    水飲んで吐く!出すもの出し切ったら楽になるよ
    数ヶ月に一回飲みすぎて担汁混ざるくらい吐くけど酒辞めようとは一切思わない

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/21(火) 07:28:43 

    >>88
    飲んだ後ならお水。
    二日酔いで吐き気が無ければポカリ。
    ポカリやアクエリ飲むと吐いちゃう事が多いらしい。

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2023/03/21(火) 07:31:18 

    アイス食べる
    可能ならばソフトクリーム

    それで治るときもあれば吐くときもある
    吐くときは通りも良くなるし、変な話だけど甘いので気持ち悪さも半減する

    あと余力あったらラーメンとかうどんとか…
    炭水化物と塩分は快方に向かうよ

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/21(火) 07:36:15 

    吐き気ある時はどうせ戻すから常温のお水をゆっくり飲んで頭を少し高くして横になる
    近くに吐けるようにしておくと安心して目をつぶれるよ
    吐くのは我慢しないように

    落ち着いたらよく言われるポカリなどをゆっくり
    胃薬やヘパリーゼがあるならここで飲もう
    食欲ないけど塩分や糖分を欲してるなら梅干しを入れたお湯とか擦ったりんごとかが美味しいよ
    添加物の入った梅干しは食べやすいけどお湯に入れると不味い、昔ながら梅干しがなかったら具なしの味噌汁でもいい
    元気になってきたら消化のいいもの食べて、柑橘系などのビタミンCを取ってね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/21(火) 07:39:43 

    実体験で一番オススメは柿をたべる。なんだけど季節が限られるからなあ…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/21(火) 07:42:06 

    >>1
    うちの旦那もこの間死んでたー
    飲む前にヘパリーゼと、死んだ後のしじみ汁で、ギリ生還してた。
    あとは半日以上転がしておいたよー。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/21(火) 07:44:37 

    >>63
    ヘパリーゼプレミアム買ったのに酔っ払い過ぎて飲み忘れて仕方なく翌朝飲んだら、それでも効いてすごい!と思った
    でも気の所為かもしれないとも思う

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/21(火) 07:45:34 

    >>16
    ゲロゲロなのを可愛く言ってるんだろけど
    ゲロまみれですとかより気持ち悪くなくていいと思う

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/21(火) 07:47:24 

    飲んで帰ってきて吐くならなんとかなるけど、いつ寝た?みたいに寝て起きた時に吐き気が来ると辛いんだよね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/21(火) 07:49:15 

    ケロッピもう吐いた?
    酸っぱいものとか食べやすいもの食べて、気持ちわりーって唸りながらゴロゴロしてるうちに良くなるから
    がんばれ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/21(火) 07:54:22 

    コーラ(ノーマル)飲みなはれ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/21(火) 08:05:53 

    何時にトピ申請して採用になったんだろう
    数時間前とかなら、だいぶ早くから出来上がってたんだろうなぁ
    主、大丈夫だったかな。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/21(火) 08:10:04 

    >>1
    救急車呼んで来られても、電解質輸液しかすること無いんで、家でポカリスエット飲んでゴロゴロして下さい。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/21(火) 08:10:09 

    ちびちび食べるガツンとみかんが水分補給に効いた

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/21(火) 08:12:34 

    なんかこのトピ優しいな~
    昨日今日天気悪いから、気圧で悪酔いもあったんじゃない?
    私は吐くプロだけど笑
    鎖骨の下あたりを便器に押しつけると吐けます。
    体勢的にちょうど当たります。お試しください。
    主頑張れ!

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/21(火) 08:20:06 

    二日酔いのときはラムネ食べてる。
    あと飲めるならレトルトでもいいから味噌汁飲む。
    ちょっと楽になる。
    でも吐いちゃうのが一番楽になるかも

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/21(火) 08:21:32 

    >>182
    私いつもそれだ
    いい気分で寝落ちして、夜中か朝方起きて吐く
    頭も痛いし気持ち悪いし酔いは冷めてるし最悪だよ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/21(火) 08:26:15 

    私は飲み過ぎてやばいなって時は、飲んだ帰りにポカリとかスポーツドリンク(あれば1リットルとか2リットル)とお菓子のラムネ、おにぎり(塩むすび)とラーメンを買って帰る。

    帰宅したらすぐには寝ずに数時間は頑張って起きてて、とにかくポカリと水を飲んではトイレに行きまくる。
    吐きそうな時は我慢せずに水がぶ飲みして胃の中身全部出す勢いで吐く、上記を続ける。
    だいぶマシになってきたなというところで、ダメ押しの寝る前にポカリがぶ飲みして就寝。

    翌日起きて、なんかだるいな〜酒残ってるな程度だったら、まずポカリ飲んで→おにぎりたべる→食欲が出てきたらラーメンで栄養補給して完成!
    ラムネはときどき食べつつ。

    もし起きてもまだ気持ち悪かったら、とにかくポカリと水のエンドレスループ。
    頭が痛い時は我慢せずに鎮痛剤飲む。

    二日酔いになったら2度と酒なんて飲むか!ってなるけどだいたいこれで乗り切ってきた。
    一回、2年くらい前に翌日まるまるダメにした二日酔いになってからは、これで翌日の午前中で回復するよになった。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/21(火) 08:35:19 

    >>32
    昔バーで飲み過ぎた時にマスターがしじみを凝縮させたスープをだしてくれたんだけどそれがめちゃくちゃ美味しくて、しばらくしたら気持ち悪さがなくなって家に帰ることができた。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/21(火) 08:43:29 

    >>12
    何と何が中和されるんだ笑

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/21(火) 08:47:56 

    >>1
    炭酸水とかのんでとりあえず吐いてポカリで水分補給。あとオレンジジュースは二日酔いにも肝臓にもいいからオレンジジュースとしじみの味噌汁と食べれたら軽くおにぎりとか食べる。
    辛いよね。楽になりますように。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/21(火) 08:56:50 

    >>1
    真面目に抜きたいならお風呂に入るのが良いけど
    水飲みながら

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/21(火) 09:01:30 

    >>1
    吐き気がなければ水分摂る
    吐き気があるなら水分摂っても吐くだけだからしばらく何も口にしない、おさまってから水多めと胃薬
    だいぶ落ち着いたら水分こまめに補給を意識する

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/21(火) 09:06:30 

    >>1
    ポカリ、ほうじ茶、しじみ汁
    あとは時間が解決してくれるのを待つ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/21(火) 09:17:15 

    >>1
    経口補水液の OS-1飲むといいよ 
    ドラックストアに売ってるぜ⭐️
    お大事にな!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/21(火) 09:26:13 

    >>1
    ビタミン不足になってるから、チョコラBB飲むといいよ!あと胃薬もいいよ!飲んだあと吐いても、気持ち悪くなくなってくるよ!塩分もなくなるからポカリ飲んで!水も!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/21(火) 09:40:27 

    主、私も戦っているよ。やり過ぎたよ昨夜。
    ヘパリーゼ錠剤を飲んで挑んだのに。
    ポカリ買いに行く元気もないからひたすら寝てるよ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/21(火) 09:56:25 

    ケロちゃん元気かな?
    二日酔いで苦しんでるところかな😭
    このトピほんと勉強になる〜
    寝るとアルコールの分解が遅くなるなんて知らなかったよ!
    今度から飲み過ぎたら頑張ってしばらく起きていようっと!
    コンビニの冷凍ブルーベリー食べると結構すっきりするよ

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/21(火) 10:09:21 

    水飲んで寝る。ひたすら水のんで寝る。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/21(火) 10:09:26 

    >>54
    わかる
    ストロングは毒
    明日カノで若者がストローで飲んでるの、信じられないもん笑

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/21(火) 10:20:00 

    とにかく水分
    柿食べれば驚くほど良くなるけど時期じゃないからな(._.)今は干し柿かな。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/03/21(火) 10:54:02 

    >>18
    こういう言葉を平気で書いたり使ったり言う人使って育ちが分かりすぎてキモいわ

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/21(火) 10:56:16 

    主さん大丈夫ですか?
    トピ立てたこと覚えてないのかな

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/21(火) 11:07:01 

    この前二日酔いの時は水飲んでも吐いて大変だったな
    グルタチオン(システイン入ってる)飲んでもビタミンB群とCを飲んでも吐いてどうしようと思ったけどハイチオールC飲んだら落ち着いた
    海外のサプリは量が多いから刺激が強過ぎてダメだったのかも
    ラムネと伊予柑も吐かなかった
    お酒を飲む前にハイチオールCを飲むのおすすめ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/21(火) 11:11:32 

    ハイチオールC

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/21(火) 11:49:38 

    >>206
    寝てるんじゃない?(笑)

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:05 

    きゅうり味噌につけてポリポリするのおすすめ
    あとミニトマトも食べるとすっきりするよ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/21(火) 13:30:24 

    >>1
    梅干したくさん食え(絶対にだ)
    水も飲めるだけのめ

    そしてあればみそ汁少し飲め

    どこにもいかないでしばらく寝てやがれ

    楽になるぞ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/21(火) 14:11:56 

    主大丈夫かなぁ?
    日本勝ったよ!⚾️

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/21(火) 14:18:36 

    よくこんなトピが採用されたな。
    飲みは自業自得なのでせいぜい苦しんで後悔するが良い。

    +0

    -10

  • 214. 匿名 2023/03/21(火) 16:03:52 

    酔いすぎてずっとゲロで吐くものもなく
    ポカリ飲んでも胃薬飲んでも逆にそれを吐くような状態でしんでたとき車の酔いどめをすすめられた
    吐き気がぴたっと止んでビックリした
    それからトラベルミンみたいな薬をポーチには常備してる

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/21(火) 16:40:56 

    >>3
    そうそう!ひたすら水!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:31 

    炭酸水と緑茶飲みすぎて胃が痛くてもう死ぬ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/21(火) 17:50:14 

    ケロッピ主です。
    優しい皆様ありがとうございました。
    午前中はまだ具合が悪く、がるちゃんの新着順トピをみていたのですが、このトピも見たものの、まさかこれが自分の立てたトピだとは知らず…
    今やっと気づきました…

    主は昔から、お酒が抜ける前に目覚めてしまうと具合悪いので、とにかく抜けるまで寝続けるようにしていたのですが、そもそも寝ると遅くなるのは知りませんでした。
    胃もたれはまだありますが、カレー食べれたので大丈夫そうです!

    次また死にかけたらここを参考にします

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/21(火) 18:10:16 

    >>1
    私二日酔いのときはコーヒー牛乳とか甘いもの飲む

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/21(火) 18:13:14 

    アクエリとどん兵衛

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/21(火) 18:32:01 

    >>217
    主さん、回復してよかった😊
    二日酔いのあとってなんでカレーとか食べたくなるんだろうね笑
    酔うのってエネルギー使うんだよねえ。
    私もこのトピ役にたったよ!

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/21(火) 18:53:13 

    >>217
    ケロッピおかえり
    良かったねえ〜

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/21(火) 18:57:31 

    うどんかおじやみたいな消化いいものを食べて水たくさん飲んで胃薬飲んで寝る
    吐き気しても食べたほうがよい

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/21(火) 20:20:07 

    トピズレを承知で言うけど
    アルコールはドラッグそのものだよ
    発癌性と依存性がある毒物、勿論適量なんて存在しない

    気を付けてね

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2023/03/21(火) 20:53:45 

    >>217
    胃もたれあるのにカレー食べれる主、胃腸強過ぎ!笑
    無理しないようにお大事にしてくださいね。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/21(火) 21:40:21 

    オーエスワンもいいよ!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/21(火) 21:53:32 

    >>217
    ケロッピおかえり〜元気そうでよかったー

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/21(火) 22:04:25 

    ケロッピ、無事で何より。
    私も今日はここを参考にして梅干し食べたり湯船浸かったりしてみたよ。まだ抜けきらないけど。
    また絶対やらかすだろうけどお互い気を付けましょうね。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/21(火) 22:14:39 

    >>217
    復活おめでと!!🐸🐸🐸
    気にしてたよ~
    私もこのトピ参考になったからトピ立てありがとね

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/21(火) 22:16:06 

    >>228
    自己レス続き
    特に気になったのがトラベルミンや五苓散など目眩や車酔いの薬が効くということ
    今後参考にさせていただきます!!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/21(火) 22:24:21 

    >>1
    とにかく吐く、そして水を飲む。アルコールを身体から出すしかない

    一晩たって二日酔い状態なら、気持ち悪くても何かしら食べる、水分をとる、排泄する、ある程度復活したらだるくても身体を動かす。これでいくらか軽減すると思うけど飲み過ぎないのが一番だよね。何があったか知らないけど次はお気をつけて

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/21(火) 22:52:31 

    >>217
    私も知らなかった‼︎

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:37 

    >>35
    家なら別にいくらでも飲んでいいと思うわ、外出先なら自重するべきだけど

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/21(火) 23:09:52 

    >>217
    二日酔いが落ち着いた頃のカレー…なんかうまいんだよね(ウコンの力?)

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/21(火) 23:35:19 

    皆んな優しいな😂

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/22(水) 00:30:35 

    >>27
    この方法で解放されるには、最低12時間はかかるぞよ。by経験者より

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/22(水) 00:31:26 

    >>234
    みんな痛い目遭ってんのよ🤣
    とても他人事とは思えなかったさ~

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/22(水) 07:23:15 

    けろっぴ主さん🐸
    平和なトピをありがとう!
    お花見の季節だものね。
    お互い胃腸肝臓強くしよう💪

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/23(木) 08:14:37 

    【しにそう】飲みすぎた後の救済方法をおしえて

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード