-
1. 匿名 2015/08/19(水) 11:13:11
近々、川辺でバーベキューをする予定なのですが、どんな服装が良いでしょうか?
なるべく露出したくないんですが、子供がいるので浅い所で泳がせたりで軽く水に入ると思います。
主にボトムスで悩んでおります。
オススメがあったら教えてください。
+11
-8
-
2. 匿名 2015/08/19(水) 11:13:44
ショーパンにTシャツ+87
-23
-
3. 匿名 2015/08/19(水) 11:15:33
Tシャツにハーフパンツ、でパーカー。
日焼けしたくないし。
+111
-6
-
4. 匿名 2015/08/19(水) 11:16:46
長ズボンに、羽織、帽子、首にタオル、スニーカーなど。+20
-12
-
5. 匿名 2015/08/19(水) 11:17:03
私は、7分丈のスキニーにギンガムチェックのシャツで行きました。
ガウチョパンツも動き易くていいかもしれません
バーベキューすると汚れるから白は避けた方がいいですよ+102
-2
-
6. 匿名 2015/08/19(水) 11:17:55
川はいるならハーパンかな!
靴は脱ぎ履きしやすいタイプのスニーカー+14
-7
-
7. 匿名 2015/08/19(水) 11:17:56
出典:lh3.googleusercontent.com
+17
-3
-
8. 匿名 2015/08/19(水) 11:17:57
露出しない方がいいよ。
虫に刺されたら大変だよ。
+135
-3
-
9. 匿名 2015/08/19(水) 11:19:43
名前忘れた…
何かスウェット生地のお洒落パンツ!
川はいるときは捲れるし、普段は普通に履けば虫予防にも。+26
-2
-
10. 匿名 2015/08/19(水) 11:20:07
全身焼肉臭くなるから、臭くなってもいい服で参戦!+64
-4
-
11. 匿名 2015/08/19(水) 11:20:49
余計なお世話かもしれませんが、
友人が昔、素足にサンダルで、足の指が開かないくらいのひどい火傷を負ったことがあるので、せめてスニーカーぐらいは履くことをお勧めします。
水に入る時だけサンダルに履きかえてはどうでしょう?+134
-2
-
12. 匿名 2015/08/19(水) 11:21:16
ヒールにリゾートワンピ+3
-26
-
13. 匿名 2015/08/19(水) 11:21:32
この前大学生男女グループが川辺でBBQしてて、数人の女子がミニスカに高めのヒール履いててビックリした。+78
-2
-
14. 匿名 2015/08/19(水) 11:21:35
+20
-71
-
15. 匿名 2015/08/19(水) 11:22:36
デニム。
汚れても全く気にならない。
ロールアップできる。
でも暑いかな…+46
-1
-
16. 匿名 2015/08/19(水) 11:22:46
昔、ノースリーブのマキシワンピにウェッジウッドサンダル&日傘で来た人がいてひんしゅくかってたわ+39
-6
-
17. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:04
チノパンもしくはジーパンにTシャツ
靴は脱ぎ履きしやすいスリッポンとかクロックスだと、楽かと。あまりに足見せてると暑いしやけども怖いし、虫刺されの危険もある。首からタオルは必須!+23
-2
-
18. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:06
友近がロンハーでバーベキューの時でも可愛く見られたいからヒール履いて可愛い服着て行くって言ってて引いた。そんな女は面倒くさい。スニーカー、ハーフパンツ、Tシャツでいいと思う。+100
-4
-
19. 匿名 2015/08/19(水) 11:25:18
ガウチョは裾を引っ掛ける恐れがあるので止めといた方がいいよー+60
-4
-
20. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:13
幼稚園の面接とかさーそんなんじゃないんだから
それくらいわかるべw+22
-5
-
21. 匿名 2015/08/19(水) 11:29:37
チュニック丈のTシャツにレギンス、スリッポン。+9
-2
-
22. 匿名 2015/08/19(水) 11:30:20
長ズボンとスニーカー、私は日焼けが嫌なので薄手の汚れてもいいシャツも羽織ります。靴は一応濡れてる間ようにサンダルも持参。
川に入るにしても、ロールアップすればいいじゃない。ビシャビシャに濡れるほど浸かったりしないでしょう+13
-2
-
23. 匿名 2015/08/19(水) 11:30:41
公共施設のバーベキュー場で働いています。
汚れてもいい黒っぽい服がいいと思います。
炭が爆ぜたりで知らない間に服に穴が空いたり結構汚れます。
水遊びする時は短パンサンダルに着替えれば良いのではないでしょうか。+22
-2
-
24. 匿名 2015/08/19(水) 11:31:49
マキシに羽織りもの持ってく+1
-14
-
25. 匿名 2015/08/19(水) 11:33:17
バーベキューならもうレギンスでいいんじゃない動きやすいし+55
-60
-
26. 匿名 2015/08/19(水) 11:33:58
いつも水着にラッシュガード上下着て行ってる。
濡れてもいいし。
その方が楽じゃない?+35
-55
-
27. 匿名 2015/08/19(水) 11:36:11
虫に刺されない服。
あと、白っぽいのは汚れるからダメ。+36
-1
-
28. 匿名 2015/08/19(水) 11:37:13
私はビキニ+4
-13
-
29. 匿名 2015/08/19(水) 11:43:10
白のワンピースとか、ロングスカートで来る子
ほんとないわー!+53
-5
-
30. 匿名 2015/08/19(水) 11:44:33
これにレギンスでオッケイ!+111
-9
-
31. 匿名 2015/08/19(水) 11:45:00
ジャージ+10
-2
-
32. 匿名 2015/08/19(水) 11:46:52
トピ主です。
ありがとうございます。
膝下くらいまでは水に浸かることを想定すると、パンツのロールアップでは濡れてしまうし
膝丈くらいのキュロット的なものがいいかな?と思ったけど
なかなかちょうど良さそうなのが売ってなく…
手持ちの服と購入とで悩んでます
皆さんの意見をもとにまた考えてます。
+8
-6
-
33. 匿名 2015/08/19(水) 11:52:58
こういう時こそジャージがいい気がするけど。。
子どももいるんでしょ??
汚れるし、水に入らないといけない環境だったらジーンズとかガウチョは合わないと思う。
+12
-5
-
34. 匿名 2015/08/19(水) 11:55:44
ロングスカートってだめなんですか?
マキシワンピを着ようと思ったのですが…+4
-26
-
35. 匿名 2015/08/19(水) 11:58:48
長袖にハイレグ+0
-4
-
36. 匿名 2015/08/19(水) 12:02:58
+16
-3
-
37. 匿名 2015/08/19(水) 12:05:52
家に帰って全部洗える服装(素材)!+30
-1
-
38. 匿名 2015/08/19(水) 12:06:11
百均で紙のエプロンとかはキケン?+6
-2
-
39. 匿名 2015/08/19(水) 12:09:25
水着の上にリラコ濡れたら履き替える+17
-6
-
40. 匿名 2015/08/19(水) 12:16:13
草むらにはマダニがいるかもしれないから
足はジーンズで完全防備!+13
-3
-
41. 匿名 2015/08/19(水) 12:18:34
マキシでもいいと思うよ。日焼け対策にもなるし+14
-15
-
42. 匿名 2015/08/19(水) 12:20:25
何でもかんでも日焼けしたくなあからって長袖きたり重ね着してる人暑苦しい。そんな焼けるの嫌だったらBBQなんかするな+36
-11
-
43. 匿名 2015/08/19(水) 12:21:04
パーカー羽織るとかの方があり得ないんですけど。見てるほうが暑苦しい+13
-19
-
44. 匿名 2015/08/19(水) 12:22:01
29
白は分かるけどロングスカートはなぜダメ?+8
-17
-
45. 匿名 2015/08/19(水) 12:26:01
BBQごときで危険だからってw
ヒールにミニスカじゃなければ好きなの着たらいいよ+30
-4
-
46. 匿名 2015/08/19(水) 12:29:24 ID:B1QXJzaz3Z
バーベキューといえば、こちらを思い浮かべてしまいます。+29
-9
-
47. 匿名 2015/08/19(水) 12:31:51
今は昔と違ってBBQに危険なんか潜んでないし、汚れない。Tシャツにハーパンにパーカーってださ+8
-17
-
48. 匿名 2015/08/19(水) 12:33:25
おばさんばかりだから少しでも女要素が入った服装すると叩かれる 笑
火からおこすんですか?+19
-11
-
49. 匿名 2015/08/19(水) 12:34:57
焼けるの嫌なのにバーベキューするの?+20
-1
-
50. 匿名 2015/08/19(水) 12:35:55
汚れても平気
+25
-2
-
51. 匿名 2015/08/19(水) 12:36:21
29みたいな女も本当ないわー+4
-1
-
52. 匿名 2015/08/19(水) 12:36:36
おしゃれしなくてもいいなら、ジャージとかのハーフパンツで、靴はアクアシューズ?って言うのかな、水の中で履ける靴が、陸でも問題なく履けるからいいと思います。
パーカーはよくUVカットの薄手のが売ってますよね?それなら暑苦しくないのでは?+9
-3
-
53. 匿名 2015/08/19(水) 12:37:46
焼けてもいい覚悟でBBQして
+8
-2
-
54. 匿名 2015/08/19(水) 12:40:18
おしゃれしなくてもいいなら、ジャージとかのハーフパンツで、靴はアクアシューズ?って言うのかな、水の中で履ける靴が、陸でも問題なく履けるからいいと思います。
パーカーはよくUVカットの薄手のが売ってますよね?それなら暑苦しくないのでは?+5
-1
-
55. 匿名 2015/08/19(水) 12:41:55
BBQだからって女忘れた格好したくない。+13
-8
-
56. 匿名 2015/08/19(水) 12:43:54
日焼け、虫さされが嫌な人用+6
-5
-
57. 匿名 2015/08/19(水) 12:44:19
服装なんて動きやすければなんでもいいじゃん。あと涼しさも重視+11
-1
-
58. 匿名 2015/08/19(水) 12:44:41
汚ったないTシャツにハーパンとか貧乏くさー+5
-13
-
60. 匿名 2015/08/19(水) 12:50:53
横ですが質問です。
子連れでバーベキュー場に行くとしたら、何ヶ月?何歳からですか?
最低でも歩けるようになってからでしょうか?+6
-2
-
61. 匿名 2015/08/19(水) 12:52:15
最近ガルちゃんつまんない
このトピがつまらないとかじゃないよ
批判とか叩きとかばっかで精神病みそう…
でも暇だと開いちゃうんだよな+20
-3
-
62. 匿名 2015/08/19(水) 12:56:07
バーベキューしてたらワンピに引火して火傷を負った事故なかったっけ?
ひらひらする洋服なんかは危険かもね。+33
-2
-
63. 匿名 2015/08/19(水) 13:15:02
Tシャツにデニムにビーサンに帽子
川に入って足元濡れても大丈夫
バーベキューに来てまで日焼けが~って長袖着てるのは見ていて暑苦しいので私はあまり好かないです。
頑張って日焼け止め塗ってしのぐ!+8
-5
-
64. 匿名 2015/08/19(水) 13:24:57
50で決定やな。+0
-4
-
65. 匿名 2015/08/19(水) 13:25:43
露出したくないって言ってんのに、いきなりTシャツショーパンて。+6
-1
-
66. 匿名 2015/08/19(水) 13:26:57
56
虫には刺されんけど
お肉食べれん。+6
-1
-
67. 匿名 2015/08/19(水) 13:33:54
+20
-2
-
68. 匿名 2015/08/19(水) 13:37:44
ラッシュガード楽なのにダメか〜。
じゃあこんな感じにパーカー羽織ったりしたらいいのでは。+18
-0
-
69. 匿名 2015/08/19(水) 14:04:47
私は毎回、山ガールでいきましす!+6
-0
-
70. 匿名 2015/08/19(水) 14:05:24
↑行きます!です+5
-0
-
71. 匿名 2015/08/19(水) 15:02:26
男の人から聞くにはBBQにお洒落は要らないらしい。汚れたくないから〜とかで何もしなくなる女が居るらしい。なので私はいつも汚れても気にしないTシャツとショートパンツとスニーカーで行きます(^^)
帰りは簡単なワンピースに着替えたりしてますよ!+16
-1
-
72. 匿名 2015/08/19(水) 15:11:11
67なら左端だな
ニット帽は暑苦しいから被らないけど+2
-1
-
73. 匿名 2015/08/19(水) 15:25:40
何度か出てきてるけど虫刺され防止できる服装に限る!と思う。
おしゃれかどうか、女度がどうかは、異性は見てない(笑)一緒に動ける人を求めてます。
先月BBQいったとき、山で湖の近くだったんだけど、
動きやすい、汚れてもいいと思うレギンスにデニムスカートで行き
かつ虫よけスプレーをやったけど、足首まわりをブヨに何か所も刺された。
ハーフパンツ履いてた男性とか、ふくらはぎまでたくさん刺されてた。
他にも、足首刺されて腫れてる人が多くいました。
なかなか腫れがひかなくて、皮膚科に行きましたよ。塗り薬処方してもらったけど
ブヨは、治るまで1か月、場合によっては痕は1年以上かかるらしい。
夏場は皮膚科も、レジャーで虫刺された子供の患者さんで混雑してます。
大人も気をつけて。
川で遊ぶなら、着脱が楽で、大人も子供もすぐに服を着て肌を保護できるのがベストです。
+7
-0
-
74. 匿名 2015/08/19(水) 15:51:41
43
私も同感です。
「そんなに日焼けするのが嫌なら、
参加しなきゃいいじゃん」
みたいな…+5
-3
-
75. 匿名 2015/08/19(水) 15:58:00
60さん、場所にもよりますが1歳過ぎてれば良いのでは?
川場は怖くて連れてけないけどキャンプ場ならコテージ借りたりテントで風通し良くしたりとか。
私は1歳の子連れて行った時はコテージ借りて目の前でBBQやりました。
でも大変ですよ。あまり楽しめなかったです。
家の庭でやるのが1番楽だし楽しめました(^^)+8
-1
-
76. 匿名 2015/08/19(水) 16:41:35
日焼けしたくないなら参加するなって何様…。
自分は割と日焼け気にしないタイプですが、肌が弱くて日焼けしたら後々大変なことになる人もいます。それでも日焼け対策するなと?そんな人はバーベキューすんなってこと?
日焼けしたくないなら参加するなって、なんか冷たすぎませんか?+13
-6
-
77. 匿名 2015/08/19(水) 17:31:45
確かに今のオートキャンプ場は危険度は低いけど、子供連れなら特に火傷や怪我、虫刺されに備えるべき
今時危険なんかないって言ってる人は危機管理なさすぎ
ヒラヒラ系は私は絶対選ばないし、裸火の前ではやっぱり靴下履いてスニーカー 火傷怖いもの
(台所でも裸足はない)
マキシワンピもない
この暑い中、野外BBQなのに動きにくい服装選んでる時点で、あーこの人働く気がないんだなーってのが第一印象
短パンでスニーカー、水遊び用にピーサン持ってく感じです。
+9
-1
-
78. 匿名 2015/08/19(水) 18:18:48
川に入るなら、スキニーやレギンスは、捲って川に入れないのでなしです!
年齢によりますが、膝上のハーフパンツや、裾を捲れるパンツがいいかと☆
上半身は気候によって調節できるように、タンクトップ、Tシャツ、シャツを重ね着♪
足元はヒールなしのサンダルで。
30代後半以上なら、ホットパンツやキャミ1枚とかは、どんなに細くても見た目厳しい。。+5
-0
-
79. 匿名 2015/08/19(水) 19:06:05
75さん 60です
ありがとうございます。
やはり1歳以上になってからが良さそうですね。
家族だけではなく、友人知人とのBBQなので余計に疲れそう。
まずは家族でお庭BBQをしてから!ですね。
今回は夫だけに行って貰おうかなと思います。
+5
-0
-
80. 匿名 2015/08/19(水) 19:26:41
60さん、75です。
我が家も1歳の息子が居てやっと行けました。
0歳は旦那だけで参加出来ず。
子供が大きくなればいくらでもBBQ出来るからそれまでお互い我慢ですね(^^)
+4
-1
-
81. 匿名 2015/08/19(水) 22:49:41
日焼けなんか誰もしたくなんかないよ。
でも、スポーツでもバーベキューでも日焼けに気を付けて楽しんでいる人はたくさんいるよ。
日焼けがイヤならやるなって言う人は屋外で活動するときは絶対に日焼け止め塗らないの??+4
-1
-
82. 匿名 2015/08/19(水) 23:33:02
まさに服装悩んでました!
このトピみて、ジーパン、
スニーカーに決めました!!+3
-0
-
83. 匿名 2015/08/20(木) 03:29:02
意識高いくスーツでしょ+4
-0
-
84. 匿名 2015/08/20(木) 21:03:27
日焼け止め塗らないなんて誰が言ったんだ?
水遊びしてもいい覚悟で行くなら、日焼け気にして長袖パーカーって?って事なんじゃ?
日焼けして後々病院通わなきゃなんないような人は、日向でBBQなんかしないよ。
周りも配慮するだろうしねぇ…そのへん。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する