ガールズちゃんねる

今乗ってる車に愛着ありますか?

129コメント2023/03/20(月) 16:57

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 20:33:47 

    車を買い換えることになりました
    来月納車で、そのタイミングでお別れです
    新車を迎える喜びより、愛車を手放す辛さの方が勝って、なんだかブルーな気持ちです
    毎日乗っていたけどこんなに愛着があるとは自分でも気付きませんでした
    皆さんは同じような経験ありますか?車に愛着ありますか?

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:18 

    チャリだけどあります!

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:26 

    今乗ってる車に愛着ありますか?

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:33 

    今乗ってる車手放したくない

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:54 

    有ります!
    亡き愛犬と一緒に乗った車…寿命が来るまで乗り続けたいな。

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:56 

    今乗ってる車に愛着ありますか?

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:59 

    今乗ってる車に愛着ありますか?

    +15

    -13

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:00 

    >>5
    アンパンマンカー?

    +2

    -5

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:01 

    自分で選んで自分の給料で買ったから、愛着はある。

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:05 

    外車ユーザーは非国民な。日本の産業のこと考えてる?

    +0

    -22

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:28 

    >>1
    新車来たらすぐなんともなくなるよ

    +19

    -20

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:41 

    +5

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:42 

    >>2
    ハハハ 飢えてるね この人間

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:45 

    >>2
    どうでもいいけど
    あります

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:57 

    >>8
    いかついわー!

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 20:36:13 

    愛着あります。
    でもいつかは手放さなければいけないので辛いけど別れて新しい車を大事にします。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 20:36:33 

    事故なく最後まで乗り潰せたって事で、最後に軽くだけど廃車する車を掃除してるw
    次の新しい車でも事故に遭わないように、という祈願も込めて。

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 20:36:41 

    愛着ない(笑)
    けど車ないと生活できない。
    ただの移動手段。
    走ればいい🚗

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:02 

    15年乗ってる
    親乗せて何百回も病院連れてった
    入院中も3ヶ月毎日、その車で病院通った
    ナビもついてなくて
    でも今でも大切に乗ってる

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:06 

    初めて自分のお金で買った車を手放した時はちょっと感慨深い物があったね。

    女子が乗るには癖のある車だったけど、結構高く買い取って貰えたし、すぐに買い手もついたって聞いたから、最後まで良い仕事をしてくれた子だったよ。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:49 

    軽トラ大好き

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:51 

    妥協しまくって買った中古車だから、愛着も思い入れも何にもない。毎日乗るけど。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:56 

    レヴォーグ乗ってるけどSTIのエアロフル装備にパフォーマンスマフラーも付けて内装も自分好みにカスタムしてるからすごい愛着ある
    買い換えの時が来ても手放さず側に置いておきたい

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:18 

    車がくるまでくるまったてか🤣

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:19 

    独身の頃から乗ってた愛車を妊娠を機に、旦那の馬鹿デカい車一本で行く時は、愛着もないし、売る時はものすごく寂しかったな。

    良い人に乗ってもらえよ…と別れたわ。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:38 

    わかるよその気持ち!
    今でも同じ車見かけると、なんて可愛い車なのと思うよ(笑)

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:40 

    >>1
    前に乗ってたのが社会人になって初めて自分でお金貯めて買った車だった。
    次の車も決まってたけど、お別れのときはガチで泣いた。
    大好きな祖母が亡くなったときの次くらいに泣いた。

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:43 

    初めて自分で買った車なので、買い替えるなんて考えたくもない。
    たくさん色んなところに行ったので、お金かかってもメンテして乗り続けたい、と今は思ってる。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:02 

    >>1
    ありますよー。いろんなとこ行ったなって思うよね。ナンバーだけでもと思い、最初に買った車と同じナンバーにしてるよ。

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:34 

    周りから見たら年式の古い軽自動車だけどCMを見て可愛いと一目惚れして買った車だから愛着しかないよ。その車で幼稚園迎えに行くとスライドドアじゃないと不便だとか馬鹿にされるけど壊れるまで乗るつもりだよ。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:48 

    今もかつての愛車の写真を部屋に飾ってあるよ!
    あの景色を見せてくれたのも、そこに連れてってくれたのも「あの子」だから。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:07 

    私も近々手放します🙋
    今は新車への楽しみのほうが大きいかも

    毎月洗車するようにしてて
    手放す前に最後の洗車をする予定です
    車内も少しずつ掃除しています

    片思いの人を助手席に乗せた事が
    一番の想い出かな〜とかなんとか。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:07 

    車がないと生活できない田舎
    仕事でも自家用車を使うので苦楽をともにしてる
    まだ2年しか乗ってないけど愛着ある

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:15 

    >>20
    私も15年乗ってます。
    しかも軽なので、いつまで乗るの⁈とか言われることもあります。
    もう亡くなった祖父母を乗せたときすごく喜んでくれた思い出の車なので、愛着あります。

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:23 

    >>8
    ほーら来たぞ
    本日の叩かせ画像

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:25 

    車は消耗品で走ればいいと考えてます

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:35 

    今のはファミリーカーでそれなりに思い出あるけど、独身の時に自分で選んで自分で買った軽は特別だった。売る時最後にドライブして泣いた。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:49 

    車に心があったらきっと喜んでるね。今までありがとうって。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:51 

    >>1
    新車にするとさ、、縁石とか少し壁にドアぶつけただけでめっちゃ凹むからいやだ、、、

    いまの車はもう少しの傷なんてきにしない。笑

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:29 

    >>1
    愛着ありまくりだよ~。もう15年くらい乗ってるから、そろそろダメかなって気がするけど、色んな苦楽を愛車と過ごしてきて別れなんて想像しただけで涙が出るよ。

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:35 

    友達が新車を2年で20万キロ乗ってしまって、車検前に廃車にしてたけど愛着あるって言ってた。
    てか、なんでそんなに乗ったん…

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:38 

    >>19
    走るだけやったらアカン!曲がって止まらな!
    それを言うなら、使えたらエエやな!

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:48 

    お気に入り

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:52 

    愛着滅茶苦茶ありまくる!16年乗ってるけど次に乗る人がどんなに荒っぽい乗り方するんだと想像したら絶対に買い替えられない!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 20:43:52 

    コップンカー
    ミランダカー

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:01 

    今年で16年になる
    何で物を大事に使うと税金が割増になるんだ

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:10 

    >>1
    前の車を手放したあとしばらく寂しかったな。新車も好きなんだけど不思議な感覚だった。

    新しい車も安全運転で大事に乗ってあげてね。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:11 

    今の車は愛着あるけど前の車は軽だったから手放すときも何も思わなかったな

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:35 

    前の車を手放すときさよなら新潟旅行を決行した
    片道12時間くらいかかったけどいい思い出になった

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 20:45:17 

    >>11
    外車でもベンツやBMWは日本法人があって
    そこで働く人(日本人)の給料になってるんだから良くない?
    修理とかも下請けで日本の修理屋さんや板金屋さんに出すだんから
    その人たちの給料にもなってると思うけど
    そんなこと言うなら中国製の洋服も買う人も非国民
    ユニクロで買う人はみんな非国民
    カナダ産米国産の大豆が原材料のキッコーマン醤油を
    使ってる人も非国民のかな? アホらし

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 20:46:39 

    あるよ
    今乗ってる車に愛着ありますか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 20:47:17 

    あります!
    今10年目。下の子がオムツ外れてから色んな所にキャンプ行ったり旅行行ったりしたのも全部今のセレナなので、大切に乗って行きたい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 20:47:41 

    >>8
    ヤンキー御用達!

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 20:49:19 

    >>47
    そうだ!そうだ❗️

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 20:49:49 

    >>1
    愛着あります。
    21年式のスバルのステラに乗ってます。
    スバル最後の軽なのでなかなか手放せません。。
    次はスバルのシフォンかジャスティになるかな⋯

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 20:50:25 

    価格的にお手頃な軽の車高のある車
    特別思入れは無い

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 20:50:31 

    どうしても欲しくて買った車だからそりゃ愛着あるよ
    その前の車は軽だったけど16年乗った
    さよならするのは寂しかったなー。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 20:51:07 

    うちの車は、二十歳になった!手放すなんて…。古いから廃車になると思うと無理。どうにか死守する。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 20:51:35 

    >>1
    車買い替えで乗り換え前最後の日に車のワイパーが故障してなんかギリギリまで頑張ってくれたんだなーって気持ちになった

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 20:51:50 

    値段と用途で選んだから車種自体気に入ってた訳じゃないけど、15年も乗ったら愛着湧いたな
    手放す前日はキレイに洗車して一緒に写真撮った
    ドライブや故障したこと、母を生前乗せて通院したこととか思い出してお別れのディーラーでちょっと泣いた
    恥ずかしかったけど「そんなお客様も多いですよ」と営業マンに慰められた
    帰り道はウッキウキで新車乗って帰ってきた笑
    でも新車の窓から見えた、ディーラーにポツンと置かれてる愛車の姿は忘れられないわ

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:17 

    引き取られていくときないたもん。バレないように。何枚も何枚も写真撮ってありがとうありがとうって何度もお礼した

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:28 

    >>1
    免許取って初めて乗ってた車は手放す時寂しい気持ちになったなー。当て逃げされて修理費がかなり高くつくということで仕方なくだったんだけど。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:43 

    前に乗り換えた車は愛着あったつもりだけど、次の車が来たら快適で気にならなくなった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 20:53:09 

    免許とって20年、5台目だけど毎回泣きながらお別れしますよ…
    車必須の地域だから思い出はいつも車と共にある

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 20:53:42 

    家の今の車がSUVで、諸事情のため次に買う予定の車はミニバンなんだけど
    ミニバンはダサいから気分が乗らない。商用車を無理やりドヤ顔にしたような印象

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 20:54:18 

    あるばすない
    移動のためだから

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 20:55:11 

    >>1
    愛着ありまくりです
    8年乗ってるけど、まだまだ乗りたい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:14 

    免許取って自分で初めて買った車はミラジーノだった。22歳で5年付き合ってた彼氏に振られ彼氏一筋だった生活から抜け出すため免許とるぞ!!って決意した笑
    ほんと色んな思いが詰まった愛車でした。手放す時は寂しかったな。ミラジーノみかけると懐かしく思います。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 20:57:14 

    前に乗ってた車、10万km超えたけどあまりに愛着あって子供にあげた。廃車にしたくなかった。
    名前までつけてメンテナンス細かく出して大事に乗ってたら、子供もその車を大事に乗ってくれてる。

    今は少しレベルアップした車に乗ってるけど、この車にも名前付けて可愛がってる。
    私にとって車は本当に、人生を一緒に過ごす戦友みたいなもの。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 20:57:18 

    私ももうすぐお別れです。
    15年ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 20:59:16 

    >>54
    うちの県はファミリーカーのイメージなんだけど?県によって認識が違うんだね

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 21:01:51 

    >>42
    1年で10万㌔…
    どうやったらそんなに乗れるの???

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:53 

    今乗ってる車に愛着ありますか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 21:03:53 

    >>1
    メチャ愛着あります
    若い時に新車で買って19年たち、今月車検です

    失恋して大泣きしながら運転したこと、一人ドライブ旅行何回も行って色んな景色見せてくれたこと、離れるの考えただけで泣けてきます

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 21:03:54 

    >>1
    17年乗ったTOYOTAポルテと10日後にお別れです。
    ディーラーだと下取りゼロだが3万円で引き取るという人が現れれた。寂しい気持ちを話したら、何かひとつ残しましょうと言ってくれたのでポルテのエンブレムを形見に決めたよ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 21:04:11 

    >>42
    え?それ本当かなあ?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 21:04:29 

    全くない
    車は自分で買ったことなくていつもお下がりばかりだから、乗れれば良いやって感じ

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 21:05:38 

    愛着ある
    10年以上乗ってるからそろそろ買い替えなきゃだけど、ピンとくる車がない
    もう廃盤になってるから同じ車が買えないのが残念

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 21:06:01 

    手放すのが決まったら、やっぱり寂しくて
    ハンドルなでで、『守ってくれてありがとねー!』って声に出して言ってたよ。
    車に守られてたって思うことあったさ、
    新しい車にも、これからよろしくねー!って声かけた。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 21:06:18 

    スライドドアにしなくてはいけない様になったので買い替えましたが、12年乗りました。
    小さな傷はあるけれど、擦ったりぶつけたりもしなかった良い子でした。2台も所有出来ない庶民ですので引き取って貰いました。
    もう販売店の看板からも名前は消えましたしカローラやクラウンの様なロングセラーでも無いけど私にとっては大事な一台でした

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 21:07:03 

    >>1
    名前付けて楽しく過ごしてるから愛着あるよ!もっと走りたい時とかおへそ曲げて走ってる時とかなんとなく分かるし🤗

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 21:08:02 

    >>42
    トラックでもそんなに走らないんと違う?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 21:08:43 

    >>56
    私もスバルのR2って言う軽自動車に13万キロ乗ってるけどなかなか降りることがてきないの
    色々と辛い時期も一緒に過ごしたし転勤先にも連れて行ったし
    そして何よりも全然壊れないしさ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 21:08:46 

    >>42
    すごーーい!
    長距離旅行とかが好きだったんですかね?
    私は新車で買ってまだ1年ですが、年取って免許返納するまで乗りたいです!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 21:09:27 

    >>41
    私も愛着ある!見切りが良くて運転しやすい
    もう10年だけど替えたくないから大切にしてる
    出来ればもう買い替えたくない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 21:09:37 

    愛着あります。駐車場に停めて離れる時に2,3回は振り返って眺めてはニヤニヤしてしまいます。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/19(日) 21:11:22 

    ある。
    ホンダのライフですがけっこう広いし燃費もいいので。
    11年くらい乗ってて10万キロですがだめになるまで乗りたいです

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/19(日) 21:12:33 

    カスタムしてるし大事にしてるから手放す気は無い

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 21:15:53 

    私も来月納車
    世間的には不人気と言われてるけど一目惚れしたのできにしない!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/19(日) 21:18:26 

    子どもが生まれた時に買ったのでめちゃくちゃ愛着あります!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/19(日) 21:18:37 

    前乗ってた軽自動車はスバルのだから愛着があった。
    やっぱり軽自動車が好きだし他社のを買ったけど前の車ほど愛着がない。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/19(日) 21:20:23 

    >>1
    ありますよ
    以前乗ってたボルボは子供が小さい頃からほぼ私と一緒に乗っていたのでディーラーでさよならする時に涙が浮かんだし、名残り惜しくなって写真撮りましたよ
    旦那はなに泣いてんの?wて感じだったけどね
    新車は3年経つけど前のに想い入れがありすぎて何とも思わない

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/19(日) 21:21:01 

    >>1
    いつも車に声をかけています
    今日も安全運転で行こうねとか、雨が降っているから慎重に行こうねとか
    さよならする時も沢山声をかけて泣きそうになりました 行った先の話とか、沢山走ってくれたねとか
    新しい車になった時は挨拶をしました
    お陰様で今まで無事故無違反です

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/19(日) 21:21:06 

    新卒で買って13年乗った車を買い替えた時はちょっとセンチメンタルになったw
    最後写真撮りまくって、メルカリで当時のサンプルミニカーを買って今も飾ってますw

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/19(日) 21:23:58 

    >>1
    ありますねぇ
    手放す前日はありがとうと何度も言いながら手でしっかり洗車しました。
    そして今その車は父が乗ってます笑

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/19(日) 21:32:23 

    >>16
    いかついけど、やっぱり高級感あってかっこいいな。
    いつかは乗りたいと思うけど、子供3人が巣立ってからじゃ遅いから今ほしいんだけどね、高くて買えない。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/19(日) 21:34:45 

    >>1
    私も昨年末車を買い替えました。
    計画してたというより、なんか流れで買い替えることになり、手放す前寂しかった。
    でも新車が来たらすぐ新車に愛着湧いたけど(笑)

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/19(日) 21:34:56 

    なんなら今の車8年目だけど、前の車に対しての方が愛着あるよー
    前のがエルグランドだったけど、乗ってたエルグランドと同型見かけると、やっぱりいいなぁって思ってる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/19(日) 21:39:05 

    ありまくりマクリスティー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 21:41:11 

    うちの車は車検通すつもりだったけどあちこち直さなきゃで15万くらいかかると言われそれなら乗り換えようという話になりまさに明日お別れです
    はじめてのミニバンで私の親と旦那と子供みんなで旅行にも行きました
    中古だったけど10年も私達を乗せて走ってくれました
    下の子はこの車が良いとまだ言っています
    私もひそひそと泣きましたし
    車や家具だって家族の一員だと思ってます

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/19(日) 21:41:41 

    ナンバーが飼ってるペットの名前をもじってるからめちゃくちゃ愛着ありまくりです。
    私は乗るだけで運転は夫任せだけど、人生で初めて車を買うのに同席して一緒に色々選ぶのを相談したりしたので、思い入れがありすぎて手放せません。
    いま車も高くなってるので、頑張って大事に長く乗っていきたいです!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 21:43:11 

    ペーパーだったけど、母の通院のために一念発起して買った車です。今はもう亡くなってしまったけど、未だに助手席にいるような感じがしてしまう。他愛もない話しながらあちこちの病院へ連れて行ったなー。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 21:57:56 

    主です
    皆さんのコメント読んで更に泣きそうになりました
    私の思い出は、楽しいことももちろんたくさんありますが
    すごく辛い気持ちでハンドルを握った苦しい思い出の方が強くて
    あの時の私の気持ちを知っているのはこの車だけだし、いつも一緒にいてくれたなぁと
    幸い擦ったりぶつけたりはしなかったけど、家族もたくさん乗せたので内装は結構汚れちゃった
    最後にきれいにお掃除してあげようと思います

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/19(日) 21:59:24 

    あるよ!車検でいなくなるとさみしいもん
    戻ってきたら「おかえり✨」って気持ちになる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/19(日) 22:07:18 

    >>6
    大事に乗ってください。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 22:14:06 

    あるある〜!いつもありがとうね〜って洗車してあげるよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/19(日) 22:14:14 

    >>75
    19年も乗ってるんですか?
    ちなみに車種は何ですか?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/19(日) 22:18:24 

    28万で中古で買った車だけど愛着あります。最初は転勤先が車必須の地域でしょうがなく買って、転勤期間の2年限定で乗る予定だったけど、結局愛着わいてしまって便利だし、今は車いる地域じゃないけど乗ってる。
    借り上げ社宅なんだけど、みんな独身でもけっこうな給料をもらっているし共働きも多いせいか、駐車場の車は、BMやベンツやワーゲン、日本車でもレキサスとかも多くて、家族いる人はランクルやエルグランドなど高めの車で、新車で買ってお手入れもきれいにされてる車が多い中、うちの10年越えの安い車種はある意味目立つかも。それでも手放せない。お金がないわけではないよ。。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/19(日) 22:20:42 

    >>108
    19年乗ってますよ
    22万km走ってくれてます
    トヨタbBです

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 22:21:22 

    >>32
    車にあの子って気持ち悪い。

    +1

    -16

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 22:26:21 

    >>1
    めちゃくちゃわかります!

    今の車はずっと憧れてた車なんだけど、それでも前の車も好きだったし思い出もいっぱいあったから、中古販売店で売って今の車を取りに行くときは置いて行く車を見て涙しました。夫からは、乗りたかった車にこれから乗れるんでしょ?なんで?って言われましたがそれとは別にただただ悲しいんだよー!って感じでした。

    今の車もいつか手放すだろうけど、その時も泣きそう…

    ちなみに私、今3台目なのですが、毎回手放すときは悲しいし、悲しいから手放す前にめっちゃ写真撮って思い出残してます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 22:42:58 

    >>24
    stiのマフラーに替えてどうなりました?
    私も変えようかめちゃくちゃ悩んだんだけど、マフラー替えるなら最初からインプレッサかWRXにしとくべきだったと自分に言い聞かせてる最中です…

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 22:49:31 

    >>54
    多分田舎の方のイメージなんじゃない?
    ガルでヤンキーって知ってビックリした

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 23:10:15 

    >>61
    泣いちまったじゃないかー

    もう、車手放せなくなっちゃうよ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 23:30:40 

    注文してた車が今月納車になる予定
    お疲れ様&今までありがとう的な意味を込めて、今日ピッカピカに洗車したところ
    水洗いだけじゃなくてコーティング剤も塗ったらピカピカになりすぎて余計愛着が湧いてしまったかも
    お別れさみしい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 23:38:14 

    ある

    長年使うと愛着が湧いてくる
    車だけじゃなくて10年以上使ってる鍋も

    いつもありがと
    あの頃はたいへんだったけどずっと一緒だね
    とか道具と一緒に色んな過去を思い出されてそれがまた愛着につながってる

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 23:44:17 

    >>4
    この子すごい!!!!

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 23:58:07 

    >>20
    13年目から自動車税が高くなるんだっけ?
    大事に乗ってるのに税金高くなるなんてどうかしてる

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/20(月) 00:05:31 

    >>54
    東京だと社長とか重役さんが乗る送迎車ってイメージだな。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/03/20(月) 00:07:32 

    >>74
    イスト良かったよね!手離すの寂しかった。オダギリジョーがやってたような?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/20(月) 00:50:05 

    >>1
    ありますね
    初めて買った車は未だに手放さなきゃ良かった、また欲しいって思ってる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/20(月) 04:35:58 

    >>4
    俺の相棒感が凄い

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/20(月) 06:20:27 

    今乗ってる車は夫の好みで決めた部分が大きいから、はっきり言って愛着はない
    10年近く乗ってるから馴染みはあるけども…
    次は自分が乗りたいって思った車にする

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/20(月) 08:33:34 

    >>1
    ジムニーに8年乗ってる。
    とっても好きで苦楽を共にした車なので、春に子供出来るけど買い換えずに乗る。
    チャイルドシート着けたら狭いけど、まぁ何とかなるでしょ。と思ってる。
    子供の事考えたら普通車一択なんだけどね。
    2人目出来た時にはお別れするかも。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/20(月) 11:17:28 

    >>1
    あります!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/20(月) 12:29:28 

    新車で買った今の車
    色々カスタマイズしてすごく気に入っている
    10年経つからそろそろ買い替えないといけないけど、愛着がありすぎて乗り換える気がおきない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/20(月) 15:07:59 

    愛着ありすぎて困ってる。
    何も無い人が羨ましいくらい。
    だって手放す時とか、ペットロス並みに泣くと思う…。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/20(月) 16:57:59 

    4月に引越しするから車売るか悩んだけど愛着あって手放せなかった
    そんなに乗らないしカーシェアの方が安くつく計算だったけどカーシェアはなんか違うんだよなぁ
    車の維持費でお金かかるけどペットだと思うことにした。フィットちゃんって呼んでる。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード