-
1. 匿名 2015/08/19(水) 08:28:03
両方当てはまります。
手のひらは冷たい飲み物のグラスやおしぼりでなんとかやりすごせるけど、足の裏は制汗クリーム?も効かず、特に夏場はサンダルがべちょべちょになるし、汚れます。
対策や手術したって方がいれば教えてください!
+100
-3
-
2. 匿名 2015/08/19(水) 08:29:38
ドライオニック使ってます。
夏場は全然効きませんが冬は効いてます。+4
-1
-
3. 匿名 2015/08/19(水) 08:30:23
+6
-20
-
4. 匿名 2015/08/19(水) 08:33:03
冷え性だったりしますか?
わたしも足にすごく汗をかくんですけど、冷たいんです。熱をためておけなくて、すぐ発汗して熱を放出しちゃうみたい。+87
-1
-
5. 匿名 2015/08/19(水) 08:33:30
私もですよー
足裏が汗疱性皮膚炎で皮がいつもめくれています。水虫と勘違いされるのが嫌で裸足で人前には出ません。
プールやスパや足湯やヨガや…人生損してる…+95
-2
-
6. 匿名 2015/08/19(水) 08:33:52
もうサンダルは履きません!
靴下を履かずに過ごせることなんて無いし、ビーサンなんて滑って、汚れて悲惨になるから。
手汗はタオルを常に握りしめます。
漢方とかは飲んでみたけど、効き目なく…+71
-2
-
7. 匿名 2015/08/19(水) 08:34:26
常にタオルハンカチ持参です。でも、すぐべちょべちょになります。恥ずかしいです。汗腺の手術しかないのでしょうか?+29
-4
-
8. 匿名 2015/08/19(水) 08:34:56
何もしてなくても常に手が汗ばんでいます…
なのに末端冷え性です+98
-3
-
9. 匿名 2015/08/19(水) 08:36:57
真夏日くらいの暑さの時 限定ですが 手のひらが
洗っても洗っても ペタペタに
体には 汗をかかないのに
+12
-2
-
10. 匿名 2015/08/19(水) 08:42:47
ものすごい手汗かきでした。テスト中は紙湿って文字書けなくなるし、ピアノ弾いたら鍵盤びっしょりだし、折り紙できないし、縫い物したら針滑るし、不都合だらけで手術しました。それ以降手汗はゼロです。足は少しあるけどサンダル履けます。ただ、代償性発汗がすごくて、背中、お腹、太もも、おしりの汗がすごいです。それでも私は手術して良かったと思います。その人の生活スタイルで対策するのがいいと思います。+66
-2
-
11. 匿名 2015/08/19(水) 08:50:52
まだ付き合っていないんですが、デートをした相手とこの間、初めて手を繋ぎました。
手汗半端なくて恥ずかしかったです( ; ; )
皆さんは恋人と手を繋ぐ時、どうやり過ごしてますか?+42
-3
-
12. 匿名 2015/08/19(水) 08:51:28
手のひらより手の甲にかく+2
-14
-
13. 匿名 2015/08/19(水) 08:54:22
私も手ベチョベチョ…レジでお釣りもらう時気になる。指の腹も湿ること多いのでスマホ画面がたまにビミョーに濡れて拭くの恥ずかしい+63
-1
-
14. 匿名 2015/08/19(水) 08:59:54
足の裏に結構汗をかいてしまいます。
この時期サンダルを履くとピタピタ音が鳴ってしまい地味に恥ずかしいです…+63
-2
-
15. 匿名 2015/08/19(水) 09:01:50
帰ってきてサンダル脱いでフローリング歩くと床に結露みたいのが出来る
布団の足側に何ヵ所か汗染み…
汗凄くて自分でも引く
めっちゃ冷え症です
+41
-2
-
16. 匿名 2015/08/19(水) 09:02:06
素足でサンダルはつるつるした生地?の底だとスベって危ない!
靴脱げたりずっこけたりしてうまく歩けないからはけません
靴下はいてても汗がスゴイから、床に汗の足跡がつくのが恥ずかしい時がある…
家でならいいんだけど人に見られると恥ずかしい+28
-1
-
17. 匿名 2015/08/19(水) 09:02:49
足裏のあせが尋常じゃないくらい出ます。新しいサンダル買ってもすぐ臭くなる。+46
-1
-
18. 匿名 2015/08/19(水) 09:08:01
私も物心ついたときから手汗に悩んでました。
辛い日々を送り、今から15年前に手術しました。(大学病院の
心臓外科で)
手の汗はとまり、代償性発汗は胸と足の裏になりました。
どちらも不快ですが、手の汗よりはブラや靴下で
むき出しにはならないので、助かってます。
手の汗がひどいと、何事にも消極的になりがちだし
他の人にも変に思われてしまうのが辛いですよね。
ここにいるみなさんの気持ち、読んでて切なくなりました。
皆さんも解決法が見つかるといいですね。私も足裏の
汗に悩んでるので、なにか(ボトックス)受けたりしようかな。+25
-1
-
19. 匿名 2015/08/19(水) 09:08:14
わたしもヤバイです。
緊張すると手から汗がたれるレベル。
でも、あまり気にしない性格なので人と触れ合わない限り特に何もしてないです。
でも、ボーリング行きたくない。
ハイタッチしたくないから。+56
-1
-
20. 匿名 2015/08/19(水) 09:08:18
手足汗かきすぎて
本当に悩みです
学生の頃が一番嫌でした
ノートが濡れて字がうすくなる!
だから私は、定規を下に引いてました
わかるかな?(>_<)
+103
-2
-
21. 匿名 2015/08/19(水) 09:09:14
物書きする時に手の下に何か敷かないと紙がべちょべちょになる。
サンダルは滑るので履く時に足裏にベビーパウダーをしました。滑らず履けましたよ。+18
-2
-
22. 匿名 2015/08/19(水) 09:10:15
手を繋いでるとポタポタ汗が垂れる(>_<)+16
-1
-
23. 匿名 2015/08/19(水) 09:13:35
11さん
手汗が多いんですが、手を繋いでも離れたタイミングで腕組みに変えてやり過ごしてました。
付き合って時間がたてば、素直に汗かきやすいからと言って最初から腕組みにしてもらったり、
知った上で相手から繋いでくるときはそのまま過ごしたりもします。
大丈夫ですよ。上手くいくといいですね。+27
-2
-
24. 匿名 2015/08/19(水) 09:33:56
インコちゃんを飼っているのですが
ケージから出して触れ合ってると
手汗がにじんできてしまい
しかもインコちゃんがぺろぺろなめるので(塩分補給…?)
いまは手袋着用してます(~ω~;)))
直接触れ合いたい…
+14
-3
-
25. 匿名 2015/08/19(水) 09:38:15 ID:3dxOEYt8ZZ
私も手術しました。今から、15.6年前に。手、腕、首から上の発汗はサウナに入っても一滴も流れませんが、代償性発汗で鎖骨からつま先まで、結構汗びっしょりです。手術じたいが神経を電気メスで焼くみたいなやつだったので、将来的に、神経がつながったら少し元に戻るかも。と話をされました。現在は微妙に手汗が出る時ありますが、またサラサラな方だと思います。代償性発汗を考えたら手術して良かったのか悪かったのか、半々な気持ちです。今はどんな手術方法があるんですか?最近手術された方いますか?+4
-1
-
26. 匿名 2015/08/19(水) 09:39:55
足裏の汗に年中困ってます。
特に冬場は汗が冷えて、ただでさえ冷え性で悩んでいるのに更に冷え冷えになるのでどうしようもない…
自律神経失調の影響で体温調節が狂っているから、顔や手汗はかかないけど、脇汗や足裏の多汗なんとかしたくて調べてオドレミンを購入した。
脇汗には効いてサラサラだけど、足裏はあまり効果無かった(涙)
オドレミンより更に効果のあるやつ(名前忘れた)試してみようか検討中。
手汗ならオドレミンで解決出来ると思いますよ。
置いてある店とない店とあるけど、薬局で購入できます。
1000円位です。
ネットでも買えるみたいです。+10
-2
-
27. 匿名 2015/08/19(水) 09:56:43
独身時代で働いていた時はストッキングを履かなきゃいけなかったので靴がすぐ臭くなってそれが凄くイヤだった。
触ってたものが濡れるのは恥ずかしいけど、結婚したらそれ程気にならなくなりました。
30歳ですけど、歳とったら干からびてきたのかな?笑+8
-2
-
28. 匿名 2015/08/19(水) 10:19:36
19
私はハイタッチはグーでやる。つっこまれたら「にゃんこハイタッチ」とかいってごまかす。+22
-3
-
29. 匿名 2015/08/19(水) 10:22:35
若い頃は仕事で緊張してパンプスのインソールがベロんと剥がれてきたぐらい凄かった
歳と共におさまって、今では逆に乾燥しています。+12
-1
-
30. 匿名 2015/08/19(水) 10:28:52
手汗で小さい頃からずっと悩んできた。
手を繋ぐことも出来ないし、紙に字を書くと紙が濡れてしまう程なので、日常生活がとにかく不便。
今妊娠中ですが、子供産まれても、子供と手を繋いで歩くことが出来ないと思うと泣けてくる。+29
-2
-
31. 匿名 2015/08/19(水) 11:04:14
ふいに握手やハイタッチを求められると、その瞬間さらに手のひらが濡れる。
子供を抱っこしてると暑さでびしょびしょ。私の汗で汗疹になりかけたので、常に新しいガーゼを挟みながら抱っこしてる。申し訳ない…。+25
-0
-
32. 匿名 2015/08/19(水) 11:35:29
他の部分はあまり(真夏以外)汗をかかないタイプなのに、手のひら・足の裏ひどいです。
昔は彼と手をつなぐのも恥ずかしかったです。
いつも手のひらが湿っていて恥ずかしいです。手術で改善できるのですか?詳しく伺いたいです。
+8
-0
-
33. 匿名 2015/08/19(水) 11:38:33
私もいつから手と足の裏が凄いです!
素足にサンダルだと、自分の汗で滑りません?
足の裏の皮がボロボロで、水虫かと思い皮膚科に行った事もあります。恥ずかしかった。
猛暑日でも靴下が必須アイテム(涙)+27
-1
-
34. 匿名 2015/08/19(水) 11:47:00
暑くない時でも、書き物してたら手汗で紙がフニャフニャ、手が黒くなるし
人前だと恥ずかしい!
ペン持つ手の下にティッシュかハンカチ置いて書く様にしてます。
人前で書き物苦手+15
-1
-
35. 匿名 2015/08/19(水) 11:55:39
はいー
テストしてる間にプリントよれよれになっちゃうし
シャーペンはグリップの間が湿気で濡れます。
ヒールの高いサンダル履けばツルツル滑るし、こないだかったミネトンカは靴下履いてんのに足型に真っ黒なシミができてまーす。
+14
-0
-
36. 匿名 2015/08/19(水) 12:13:51
私も足の指の皮がふやけてむけまくりです
デパートでヒールの高いサンダルで歩いてたら汗で足の裏が滑りみごとにすっころんでしまいました
手はスマホ握ってたらタラタラと腕に汗が流れてきます
脇あせもひどくなってきました
買い物でお釣をもらうのが嫌です+11
-0
-
37. 匿名 2015/08/19(水) 12:51:17
夏場は手汗でスマホのスクロールがめちゃくちゃやりにくいです。
足の裏には家中のホコリがついてクイックルワイパー状態です。
二人の息子にも遺伝してしまいました((T_T))+36
-0
-
38. 匿名 2015/08/19(水) 15:12:15
お釣り貰う、ハイタッチ、握手などなど最悪ですね。
スニーカーも足汗ヤバくて臭うので中敷きは必須アイテムです。足用のスプレーもあまり効果はなく…おまけに冷え性だし(泣)+11
-0
-
39. 匿名 2015/08/19(水) 15:54:30
私も手掌多汗症レベル3で、酷い時は滝のように手足から汗が流れてすぐに水溜りができます。
手汗のせいで夢も諦めたし、本気で死のうとしたこともありました。これからの人生も憂鬱です。
それに今高3で受験生なのに、手汗のせいで手が乾いてる時しか勉強できません。
親や家族は相談しても分かってくれないし、気持ち悪がられて、誰にも相談できてません。
受験が終わったらバイトでお金貯めて、手術受けようと思ってます。
どなたか費用や感想など詳しく教えて欲しいです!!+17
-0
-
40. 匿名 2015/08/19(水) 15:57:16
周りの人は手汗くらい〜って言うけど
本人からしたら、何するときも不便だし、本当に普通に生活するのが困難ですよね。
+31
-0
-
41. 匿名 2015/08/19(水) 17:21:43
彼氏の手汗がすごいのですが私は全然気になりません。私は手のひらも粉ふくくらいの乾燥肌なので、レジ袋を一発で開けてくれる彼がうらやましいし感動します。足が異常に臭いけど+1
-5
-
42. 匿名 2015/08/19(水) 17:43:11
塩化アルミニウム液で手汗、足汗、脇汗が一滴も出なくなった+5
-1
-
43. 匿名 2015/08/19(水) 18:41:20
あまり気にしない性格だけど、友達に本気の顔で「気持ち悪い~」と言われたときはけっこう傷ついた。+18
-0
-
44. 匿名 2015/08/19(水) 20:10:08
常にタオル地のハンカチを持ち歩くようにしてます。
つり革掴むときも、職場の電話に出るときもハンカチ越しから掴みます。潔癖症に見えるけど、直で触ると汗で水滴になるんですよね…
携帯も防水じゃないと壊れるし、サンダルなんて滑るのではけないです!!
素足にサンダル憧れます。
先日ついに子供に
ママの手べたついてるから、繋ぎたくない…と…
ちなみに、脇あせもお尻の汗も酷いので
全身にあせかいてます。+12
-0
-
45. 匿名 2015/08/19(水) 20:25:58
常にタオル地のハンカチを持ち歩くようにしてます。
つり革掴むときも、職場の電話に出るときもハンカチ越しから掴みます。潔癖症に見えるけど、直で触ると汗で水滴になるんですよね…
携帯も防水じゃないと壊れるし、サンダルなんて滑るのではけないです!!
素足にサンダル憧れます。
先日ついに子供に
ママの手べたついてるから、繋ぎたくない…と…
ちなみに、脇あせもお尻の汗も酷いので
全身にあせかいてます。+5
-0
-
46. 匿名 2015/08/19(水) 20:57:48
手術したいんだけど代償性発汗がこわい。
それでなくても全身多汗症なので…
もうどうしようもない(´;ω;`)
こんな体に産んだ親を恨みます!
国も多汗症や手掌足底多汗症に障害者認定のようなもの作って欲しい!
人間関係や仕事するのも大変なんですから…+18
-1
-
47. 匿名 2015/08/19(水) 21:24:28
手汗、足汗がなかったら人生変わってたと思う
中学のダンスとか最悪だった!
社会人になっても、握手とかハイタッチとか本当に嫌なことが多い
皆さんは遺伝ですか?
私は父親の遺伝だけど、親戚で手汗酷い人が他にいないのでなんで私なんだろ?といつも思う
冬は手をかざすと湯気がでる……+21
-1
-
48. 匿名 2015/08/19(水) 21:33:55
サンダルは1年でさようならするから買わなくなった。家では夏は靴下履かないとホコリつく&ペタペタする(* ̄∇ ̄)ノ
手汗も足汗も笑ってスルーしてくれる旦那に出会えてよかった(笑)ちなみに娘二人に遺伝。すまん。私も母からの遺伝です。+8
-0
-
49. 匿名 2015/08/19(水) 21:49:17
足汗で靴下湿って、靴も蒸れます。
サンダル履いたら、汗と角質?垢?もこすれて着きます…汚い話ですみません。
なので、靴脱ぐと臭いです。足汗の人はこれがデフォですか?
そうだという方プラスお願いします。
恥ずかしくて、外では聞けません。
冷え性の方も多いみたいですけど、何か関係があるのかな。+15
-0
-
50. 匿名 2015/08/19(水) 22:19:23
握手の文化がそこまでない日本に生まれたのが不幸中の幸い…
手汗も凄いけど足汗も凄いから靴の試着が恥ずかしくてできない…
ちなみに脇汗も…
気圧?の関係でまた〜に全く汗汗かかない日はテンション上がりすぎていつもは絶対しない握手とか執拗にしてしまう。
2歳の娘も凄く汗っかきで手足もよく汗かいてるから遺伝してなければいいなってホントに思う…
後、多汗症の研究もっとして治療法見つけて欲しい…
ちゃんと病気扱いにして医療費も保険適用で。本人達はホントに苦しいから…+13
-0
-
51. 匿名 2015/08/19(水) 22:58:28
自分よりひどい人見た事ありません
湿るとかいうレベルじゃない
手の平はいつも水たまりできてます
足の裏はサンダル履くと滑りまくります
ピタピタ音が鳴る?甘い甘い!
でも手がかさかさだとそれはそれで調子悪い・・・+7
-0
-
52. 匿名 2015/08/19(水) 23:20:04
塩化アルミニウム液って効くんですか?
詳しく教えて欲しいです!+2
-0
-
53. 匿名 2015/08/19(水) 23:41:15
足の角質ケアで液体にひたすとベロっとむけるやつ。
あれ使ったら確かに角質はとれたけど、前より格段に足の裏から汗が出るように…。
これって私だけなのかな??+1
-0
-
54. 匿名 2015/08/19(水) 23:53:14
手汗、足汗、脇汗、顔汗が特にひどく、全身的にも人より多く汗が出ます。
職業上、マスクとゴム手袋必須なのでマスクの中はダラダラ首まで汗が垂れ、手袋の中で手が泳ぐ…。
でも手も足も汚れると汗腺がシャットアウトするのかサラサラになり、それはそれで湿っていないと落ち着かない自分が嫌です。+1
-0
-
55. 匿名 2015/08/20(木) 00:15:36
半側発汗ってのはそれなりに効果かあるみたい。
テスト的にビニール紐で試してみたけど、それなりに効果はあったと思う。胸を抑えると汗が止まる?月曜から夜ふかしでやってた汗問題の件。 | 手掌多汗症の対策と悩み改善tenohira-nayami.com残暑残暑残暑です。外に出ただけでも全身汗ダラダラに加えて外に出た瞬間に手汗も爆発です。この猛暑。
+1
-0
-
56. 匿名 2015/08/20(木) 01:57:49
忘れかけていた気持ちを思い出しました(泣)
高校生の頃大学病院で手術して人生が変わったと思います。悩んでいる方はぜひ病院で相談してほしいです。どこか紹介状を書いてもらえると思います。代償性発汗は多少あるかもですが、手汗に比べたら全く気になりません。+0
-0
-
57. 匿名 2015/08/20(木) 02:59:44
手汗がひどく、音楽の時間、汗ですべり演奏中にリコーダーを落としてしまうほどでした。洋裁も好きでしたが布が汚れるから断念。ピアノも鍵盤の汚れを含んだ汗でぐちょぐちょになるから断念。大学で美術を専攻していましたが、木炭をぼかしたいのに全て指についてしまって、木炭デッサンは誰よりも下手でした。自分の事はあきらめましたが、娘に遺伝してしまい、気が重いです。+1
-0
-
58. 匿名 2015/08/20(木) 10:22:21
化粧品を買いにいくと、販売員のお姉さんが手にいろいろつけてくれるけど、まず手を握った段階でベチョ……次、みたら指先まで玉の汗が吹き出してる……
めちゃくちゃ恥ずかしい!
ネイルサロンなんて絶対いけない、あと足裏マッサージも無理だなあ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する