-
1. 匿名 2015/08/19(水) 08:13:33
出典:pbs.twimg.com
ピン芸人相原慎吾さん31歳で急逝 くも膜下出血で…死の直前にもツイート (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京NSC12期生でピン芸人の相原慎吾さんが13日朝、くも膜下出血で急逝した。31歳の若さだった。関係者への取材によると、17日に葬儀が行われた。相原さんは愛媛県松山市出身。「R-1ぐらんぷり2015」では1回戦を突破していた。
亡くなる直前の13日午前2時半過ぎには、ツイッターで「椎名林檎さんの新曲のPVどれも良いなぁ。」とつぶやいており、これが最後のツイートとなった。
東京NSCの同期生で同居人だったお笑いトリオ「ちんぺい」の国場は18日夜、ツイッターで「同期であり同居人でもあったピン芸人の相原慎吾が、13日の朝くも膜下出血により亡くなられました。あまりに突然のことでバタバタしてしまいご報告が遅れてしまったことお詫び申し上げます」と突然の別れを伝えた。
+224
-19
-
2. 匿名 2015/08/19(水) 08:15:35
名前も知らない芸人さんだけど、31歳っていう若さに驚いてトピを開いてしまった。
芸人さんとしても、一男性としても、まだまだこれからの歳なのに…若すぎて気の毒。
ご冥福をお祈りします。+1793
-15
-
6. 匿名 2015/08/19(水) 08:16:18
31才若いのにご冥福をお祈りします+740
-10
-
7. 匿名 2015/08/19(水) 08:16:28
くも膜下出血、こわいね。+847
-6
-
8. 匿名 2015/08/19(水) 08:16:40
誰って失礼だよ+543
-50
-
9. 匿名 2015/08/19(水) 08:16:46
まだ若いのに…
ご冥福をお祈りします。+456
-10
-
11. 匿名 2015/08/19(水) 08:16:56
亡くなる直前にもツイートって…本当に突然の事だったのが伝わってくるね。
年齢性別関係なく、明日命がある保障なんてないんだなって思った。+1249
-10
-
12. 匿名 2015/08/19(水) 08:17:03
働き盛りの若い方が、突然なくなってしまうのは、本当につらい。
ご冥福をお祈りいたします。+518
-7
-
14. 匿名 2015/08/19(水) 08:17:42
8
アホはスルーしときましょ。+212
-21
-
16. 匿名 2015/08/19(水) 08:18:02
だれ?って書いてる人ネットで調べればいいじゃん。
亡くなった人に対して凄く失礼だと思う+579
-34
-
17. 匿名 2015/08/19(水) 08:18:07
若くてしてクモ膜下出血で急逝っていうと、伊藤俊人さんが頭に浮かぶ。
伊藤さんはちょうど40歳で、それでも若すぎるなって思ってた。
31歳だし、突然のことでご家族も友人も辛いと思う。
+756
-5
-
18. 匿名 2015/08/19(水) 08:18:21
誰!?とかわざわざ書かなきゃダメなの?
ホント失礼+426
-35
-
19. 匿名 2015/08/19(水) 08:18:48
例え知らなくても、だれ?って言う必要ないよね。
本当に脳の病気は突然だね。+419
-28
-
20. 匿名 2015/08/19(水) 08:19:43
脳疾患は年齢なんて関係ないんだよ!
だから高血圧には注意しなきゃいけないんだよ!20代だって脳出血するんだから!+407
-12
-
21. 匿名 2015/08/19(水) 08:19:51
globeのKEIKOもクモ膜下出血だったけど、助かったのって本当に運が良かったんだろうな…
KEIKO、4年ぶり肉声「みんなありがとう」girlschannel.netKEIKO、4年ぶり肉声「みんなありがとう」 「みなさんごぶさたしています、globeのKEIKOです。globe、特に私の歌を待ってくれている人にはありがとう、と心から思います。マークにもありがとうと心から感謝しています。みんなありがとうございます」...
+557
-8
-
22. 匿名 2015/08/19(水) 08:19:52
誰かどうかより この若さでいきなり逝ってしまう可能性がある怖さを知っておこう+373
-7
-
23. 匿名 2015/08/19(水) 08:20:45
最近若くして亡くなる人多く感じる…。
そう感じるだけでじっさい違うならいいんだけど…。+203
-4
-
25. 匿名 2015/08/19(水) 08:20:57
https://mobile.twitter.com/TETUDAIURAKATA/status/631451826072621056
しずるさんの単独を見学させて頂きました。感謝。
笑い疲れました。やっぱり兄さん方の単独を見れるって素晴らしい事だと思います。
残り三公演あるそうですので、お時間ある方は絶対御覧になるべきです!!
もう三回見たいなぁ。
死ぬ数日前まで元気だったみたいで病気って怖いね。+231
-12
-
26. 匿名 2015/08/19(水) 08:21:05
同い年だ…
怖いな。前兆とかなかったのかな。+239
-5
-
27. 匿名 2015/08/19(水) 08:21:26
31歳って若すぎる。
まだまだこれからだっただろうに、周りも本人も悔しいだろうね。
+193
-3
-
28. 匿名 2015/08/19(水) 08:21:44
休みなさすぎで働きすぎの人に多いよね
若いのに脳疾患や心疾患で死んだりするの
日本は色々と働かせすぎだと思う話の1つ+277
-9
-
29. 匿名 2015/08/19(水) 08:22:07
吉本なら過労死かな…
ゆっくり休んでください
ご冥福をお祈りします+20
-55
-
30. 匿名 2015/08/19(水) 08:23:51
椎名林檎のPVは確かにどれもいい+140
-38
-
31. 匿名 2015/08/19(水) 08:24:13
その若さに驚きです。
芸人として多分これからの方だったのでしょう。
全く知らない方ですが
自分より若い方が亡くなる一報は
寂しい限りです。+150
-7
-
32. 匿名 2015/08/19(水) 08:24:16
誰?ってコメントする暇はあるのに、手元にある端末でググらない。不謹慎そのもの。お前こそ誰だよ?!+214
-33
-
33. 匿名 2015/08/19(水) 08:24:50
私の友人(男性)も31で同じく亡くなったよ…
突然だからびっくりする
頭痛の前兆はあるみたいだけど単なる頭痛ですませる人が多いみたい。+259
-9
-
34. 匿名 2015/08/19(水) 08:25:22
同じ病気でも亡くなる人もいれば星野源みたいに倒れたことすらわからないほど元気な人もいて運命ってこういうことなのかなと思ったりします+236
-5
-
35. 匿名 2015/08/19(水) 08:25:30
突然、死が訪れるって本当に怖いよ。
突然だよ?
やり残したことたくさんあるんだろうなぁ。+226
-6
-
37. 匿名 2015/08/19(水) 08:27:21
お悔やみを申し上げます。だよ。
なんでご冥福を申し上げますをつかうかな。+27
-35
-
38. 匿名 2015/08/19(水) 08:27:31
くも膜下出血って若年層にも多く見られる病気だよね。
+146
-4
-
39. 匿名 2015/08/19(水) 08:27:36
前兆とかなかったのかな…
怖すぎる+45
-2
-
40. 匿名 2015/08/19(水) 08:28:19
バカしかいないからじゃないwww
+16
-21
-
41. 匿名 2015/08/19(水) 08:30:21
2
名前も知らない芸人さんだけど
の一言、いる??
さっそく失礼だよ。無意識なの??+41
-61
-
42. 匿名 2015/08/19(水) 08:31:39
救命センターで看護師をしている28歳です。
本当に若年層のくも膜下出血の搬送、多いです。助かって後遺症なく退院される方もいればお亡くなりになる方もいます。先日も25歳の方が搬送されてきました。他人事ではないなと痛感します。+390
-5
-
43. 匿名 2015/08/19(水) 08:32:06
ちょっと存じ上げない人ですが同い年なのでびっくりです・・・。
ご冥福をお祈りいたします。+20
-49
-
44. 匿名 2015/08/19(水) 08:35:28
くも膜下出血って何が原因なの?
防ぐことはできないの?+229
-3
-
45. 匿名 2015/08/19(水) 08:38:34
若年層にも多いってのは食生活の乱れが大きく影響してるのかな?+18
-27
-
46. 匿名 2015/08/19(水) 08:44:16
くも膜下出血の場合、何日か頭痛が続き、ある日突然それこそハンマーで殴られたかのような頭痛に襲われ気を失い倒れる人がほとんどです。
自宅や職場、近くに家人や他人がいて即病院に行けば助かるケースもありますが、自宅に一人でいて誰も気づかれないと亡くなられる事が多いです。
普段感じない頭痛が続く時には、お若くても病院の受診をされる事をおすすめいたします。
亡くなられた方の御冥福を御祈り申し上げます。+299
-3
-
47. 匿名 2015/08/19(水) 08:44:25
同居してる相方さんも突然すぎてびっくりだろうね…
まだ若いしまさか死が近いなんて思わないよね+103
-3
-
48. 匿名 2015/08/19(水) 08:45:10
結局みんな誰だか知らないのかよ!+10
-32
-
49. 匿名 2015/08/19(水) 08:45:25
もやもや血管って遺伝することあるから、高血圧で、身内に脳出血になった人がいるなら気をつけた方がいいです。
+113
-1
-
50. 匿名 2015/08/19(水) 08:46:32
45
なんでそうなるんだよwww+11
-10
-
51. 匿名 2015/08/19(水) 08:48:43
私この人ライブで見たことあります。
とても面白くて明るくて同期に慕われてる印象でした。
とにかくびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。+57
-1
-
52. 匿名 2015/08/19(水) 08:49:29
wwwとかきも。何がそんなにおかしいんだか。+30
-6
-
53. 匿名 2015/08/19(水) 08:51:17
LIVE行ったあと、Twitterで『楽しかったです!』とか送ると物凄く丁寧なお返事を頂いてました。優しくて後輩からも慕われてた相原さん。こんなガキにも丁寧に対応してくださって、すごく優しい方でした。くも膜下出血、すごく痛くて苦しかったと思います。天国ではゆっくり休んでくださいね。ご冥福をお祈りいたします。+145
-2
-
54. 匿名 2015/08/19(水) 08:51:50
44さん
酒、タバコ、夜更かしが原因というのが多いらしい。+62
-0
-
55. 匿名 2015/08/19(水) 08:52:28
35歳の時に頭痛がひどくてMRI撮ってもらったことがあります。
特に異常は無いのにまだ痛むので別の病院で診てもらったのですが、その時に
「今異常が無ければ、あと5年は
くも膜下出血の心配は無いよ」と言われました。
若くしてくも膜下になる人は、もともと
その兆候を持っているらしいです。
自覚症状がなくても、定期的に調べるのって大事なんだなと思いました。
高価ですし、頭ってなかなか調べる機会はないですが…。
+90
-0
-
56. 匿名 2015/08/19(水) 08:55:06
安らかにお眠りください。
慎んでお悔やみ申し上げます。+9
-5
-
57. 匿名 2015/08/19(水) 08:56:04
私の父も40の時くも膜下で亡くなりました。
前日まで全く普通で、朝起きたらそのまま亡くなってました。本当に突然なので怖いです。+92
-1
-
58. 匿名 2015/08/19(水) 08:57:39
芸人は喫煙率高いし分煙マナーも全然守れないから、仮に当人が吸ってなくても
かなり受動喫煙してたろうね+58
-5
-
59. 匿名 2015/08/19(水) 09:01:33
美容無駄に頑張ってるガルチャンより
ずっと肌がきれいだね+4
-21
-
60. 匿名 2015/08/19(水) 09:12:37
不謹慎だけど、若い時は確かに死は怖いし
これからの長い人生に勿体ないと感じるけど、
だんだん老いを感ずると、誰にも迷惑をかけず
介護させることで人の嫌な顔を見ず、
こういう風にパッタリと逝きたいと切実に考えるこの頃。
良いなって思ってしまう。
お悔み申し上げます。
+39
-11
-
61. 匿名 2015/08/19(水) 09:35:47
若くてくも膜下出血で亡くなる方は、先天的に脳の血管に問題がある場合があるので、脳ドックを受けておけば死は防げたかも。
でも普通若くて健康な人が脳ドックなんて受けないよね。私も受けたことないわ。+104
-3
-
62. 匿名 2015/08/19(水) 09:40:25
生まれつき脳出血を起こしやすい血管の構造の人がいるらしいよね。だから若くても痩せてても健康に気をつけてても起こる。怖いね。
高いけど脳ドック受けようかな。+46
-2
-
63. 匿名 2015/08/19(水) 10:03:15
吟じる人の相方だよね
ご冥福+3
-48
-
64. 匿名 2015/08/19(水) 10:09:24
私と同い年だ…。
私の祖母も今年の5月にくも膜下出血で倒れました。幸い発見が早くてすぐ病院へ行けたので、後遺症もほぼなく、もうすぐ退院です。
でも私もその遺伝子を継いでるんじゃないかと、心配になります。
生活習慣見直さないといけません。+43
-2
-
65. 匿名 2015/08/19(水) 10:28:11
若い方が亡くなるのは辛いよね
芸人さん達も、会社みたいに事務所で健康診断をさせて欲しいな
ご冥福をお祈りします+26
-3
-
66. 匿名 2015/08/19(水) 11:23:04
身内にくも膜下やった人がいる人は定期的に検査した方がいいよ。
私の父が脳動脈瘤が見つかったとき、診てもらった先生みんなに身内にくも膜下で亡くなった人はいないか聞かれたから。
それからは私も2年に1度脳のMRI受けてるよ。
早く見つかれば、手術で予防出来るから。+24
-4
-
67. 匿名 2015/08/19(水) 11:56:00
前兆あるんだね。
ほとんどの人は頭痛あると薬飲んじゃうから、連日なら病院行ったほうがいいね。+17
-1
-
68. 匿名 2015/08/19(水) 12:03:19
薬飲んで落ち着いても次の日また痛かったら病院行ったほうがいいね?
飲んで落ち着いたままなら大丈夫?+10
-1
-
69. 匿名 2015/08/19(水) 12:32:50
喫煙者で塩分過多の人がなるよ
女では女性ホルモン減少時期いわゆる50↑が多い+3
-3
-
70. 匿名 2015/08/19(水) 13:52:46
最近若い層の心臓病や脳の急逝が明らかに多いよね。
異常だよ。+8
-6
-
71. 匿名 2015/08/19(水) 14:23:02
倒れるのは本当に急に感じるけど実際は前触れがあるんだよね。
感じたことのない頭痛があったり、手足が異常にしびれたり、鼻の頭に蜘蛛の巣みたいに血管が浮きでたりしたら念のため病院に行って調べた方がいい。+23
-0
-
72. 匿名 2015/08/19(水) 14:52:47
くも膜下出血は病名ではなく症状。
高血圧の人が動脈瘤作って破裂してもくも膜下出血
先天性脳動脈瘤奇形で破裂してもくも膜下出血
若い人は先天性脳動脈瘤奇形の人が多い。+20
-1
-
73. 匿名 2015/08/19(水) 15:22:26
頭痛持ちだから怖いな…。またかって思うから頭痛で病院行かないし。+30
-0
-
74. 匿名 2015/08/19(水) 16:16:03
寝たきり、痴呆徘徊、癌などで闘病…。
こんなんで死を待つよりもコロッと逝きたい。+7
-2
-
75. 匿名 2015/08/19(水) 16:37:46
去年、兄の三回忌をしました
29歳、くも膜下出血で亡くなりました+30
-1
-
76. 匿名 2015/08/19(水) 17:14:52
一人暮らしの祖母も入浴中、くも膜下出血になり、そのまま気絶した為、浴室で溺れて亡くなった。市から配付されていた救急直通キーホルダーは外して入浴していたらしい。どこで突然起こるか分からないから本当に怖い。そんな私も偏頭痛持ち。+21
-0
-
77. 匿名 2015/08/19(水) 17:38:37
私の母も50代でくも膜下で亡くなりました。祖父も50代で脳梗塞。本当に恐ろしいです。+17
-1
-
78. 匿名 2015/08/19(水) 17:44:06
ボキャブラに出てたフォークダンスDE成子坂の村田さんも ピンになった後くも膜下出血で亡くなられたよね…それを思い出した+19
-0
-
79. 匿名 2015/08/19(水) 18:13:08
昨年、くも膜下出血で手術しました。救急車で運ばれたらしいですが記憶がなく、意識がもどり記憶があるのは集中治療室をでてからあたりなので倒れて1週間すぎてからでした。
朝、幼稚園の参観にでかけるため用意していたところまでしか記憶はなく、頭痛はありましたがそれほどでもなかったです。でも少し前から首がこって痛かったのだけ覚えています。医師によると、首が前に曲がらなくなるのはくも膜下出血の予兆によくあることらしいです。私は破裂した箇所がよく?運がよかったらしく、最短2週間で退院し後遺症も全くありませんでしたが、血管がつまりやすい形をしていたらしく、遺伝によるものだったので、母や妹もMRIをうけさせられていました。
予防できるものもあるみたいですので、健康なうちに検査にいくことお薦めします。+53
-1
-
80. 匿名 2015/08/19(水) 18:18:46
私の祖母もくも膜下でした。
二親等以内のご家族でくも膜下の人がいる方は、脳神経外科に言ってMRIで1度見て貰ったほうが良いですよ。+12
-0
-
81. 匿名 2015/08/19(水) 18:48:07
31って私の一つ上じゃん!!!
ご冥福をお祈りします+2
-1
-
82. 匿名 2015/08/19(水) 20:53:24
79さん。
首のこりはくも膜下の初期症状で、予兆ではないよ
項部硬直っていうんだよ
最初の出血から3~4時間で出てくる
そしてくも膜下になったら2週間はICUだから、一般病棟に移らずICUからすぐ退院ってことなのかな
もしそうなら後遺症がないだけでも相当ラッキーなところ、さらにラッキーでしたね
ご回復おめでとう+24
-3
-
83. 匿名 2015/08/19(水) 21:05:27
身内にくも膜下になった人がいる場合、罹患するリスクは5倍以上
どうして瘤(こぶ)できるかははっきりわかってないけど、
身内にいる場合リスクが高くなるのははっきりしてる
だから身内にいる人は頭のMRIをとってもらうことを強く勧めます
MRIで脳の血管に瘤(こぶ)があるかどうかすぐわかるので
+11
-0
-
84. 匿名 2015/08/19(水) 21:22:49
こうゆう突然命を奪う病って本当に恐ろしい…。
ご冥福をお祈りします。+9
-4
-
85. 匿名 2015/08/19(水) 22:31:23
若い人の場合は、不摂生じゃなくて、脳血管にもともと奇形があるよ。ふつうの健康診断じゃわからない。だから怖いよね。若くして脳ドックなんて受けないだろう。発症まで自覚症状もほとんどないらしいね。+8
-2
-
86. 匿名 2015/08/20(木) 00:20:13
親戚でくも膜下なった人、父が脳動脈やってるから私もくも膜下なりやすいのかなと思ってたらみんなのコメント見て、一層怖くなった。家族がなってるとやっぱりなりやすいんだね。でも脳ドッグを受けるなんて、30代だから頭になかったなぁ。病院で検診したいと言えば受けられるのかなぁ。その場合、費用はやっぱり全額自費?+7
-0
-
87. 匿名 2015/08/20(木) 00:24:41
ちんぺいの国場さんをガルちゃんで見られるなんて驚き。
お若いのに残念です。
親御さんも辛いですよね…+4
-1
-
88. 匿名 2015/08/20(木) 00:30:00
突然の死。。
生きてたらみんな隣り合わせだけど。。でもやはり怖い。。+4
-0
-
89. 匿名 2015/08/20(木) 08:49:34
86さん
MRIだけなら、仮に全額負担だとしても2~3万ぐらいだと思う
なってからじや遅いから安心を買うと思えばいいんじゃない
もしなって開頭手術になったら、手術代だけで実費2~300万かかる
集中治療室も1泊プチスイートルームと同じぐらいかかるよ
ただ区役所で高額医療補助制度を申請すれば負担は軽くすむ
あと検査で瘤(こぶ)が見つかっても、鼠径部からコイルを入れてこぶのなかを詰める手術ですむこともあるから、開頭するよりも体の負担は全然軽い
それにごく小さいものなら経過観察でひとまず済むし
どちらにせよ、身内にいるなら一度診てもらった方がいいのは間違いない
出血してからじゃ遅いからね+4
-0
-
90. 匿名 2015/08/20(木) 09:05:51
動脈瘤(血管のこぶ)イコール爆弾だよ
こうやって命を落とす人、グローブのkeikoみたいに長くリハビリが必要な人、星野源みたいに後遺症もなく社会復帰できる人、どうなるかはなってみないとわからない
なったら生きるか死ぬかの瀬戸際で、生きても後遺症が残ることも多い
だからこそ、身内になった人がいる場合は、一度検査して、何事もなくても医師と相談した方がいいと思う+3
-0
-
91. 匿名 2015/09/05(土) 00:05:08
私は23歳でくも膜下出血をしました。
一般的な脳動脈瘤による破裂が原因です。
くも膜下出血を起こす危険因子は、喫煙・飲酒・高血圧・ストレスなど…
私が当てはまるとすれば、唯一ストレスぐらいです。
だから、こういう病気になる原因は代表的な危険因子だけでは無いなって思うのです。
今まで感じた事の無い頭痛があったら、すぐに病院に行って欲しいと思います。
そして私の場合、動脈瘤はかなり小さく、破裂していない状態だったら、手術適応外でした。
ですがそれでも頭痛は相当なものでした。
ハンマーで殴られたというより、私の場合は、綱引きの綱で頭をぐるりと覆われて両側から思いっきり引っ張られたような締め付けられるような痛みでした。
発症から5分しないうちに倒れ、意識を失いました。
幸い、仕事中だったので、職場の人が救急車を呼んでくれて、その日のうちに手術をし、3週間で退院しました。今は後遺症はありませんが、頭痛持ちになってしまいました。
何が生死を分けるのか、やっぱり病状もそうですが、周りの状況で左右されるのかもしれませんね。
私は運がとても良かったと思います。
亡くなられた相原さんのご冥福をお祈り致します。+0
-0
-
92. 匿名 2015/09/05(土) 00:09:28
私は23歳でくも膜下出血をしました。
一般的な脳動脈瘤による破裂が原因です。
くも膜下出血を起こす危険因子は、喫煙・飲酒・高血圧・ストレスなど…
私が当てはまるとすれば、唯一ストレスぐらいです。
だから、こういう病気になる原因は代表的な危険因子だけでは無いなって思うのです。
今まで感じた事の無い頭痛があったら、すぐに病院に行って欲しいと思います。
そして私の場合、動脈瘤はかなり小さく、破裂していない状態だったら、手術適応外でした。
ですがそれでも頭痛は相当なものでした。
ハンマーで殴られたというより、私の場合は、綱引きの綱で頭をぐるりと覆われて両側から思いっきり引っ張られたような締め付けられるような痛みでした。
発症から5分しないうちに倒れ、意識を失いました。
幸い、仕事中だったので、職場の人が救急車を呼んでくれて、その日のうちに手術をし、3週間で退院しました。今は後遺症はありませんが、頭痛持ちになってしまいました。
何が生死を分けるのか、やっぱり病状もそうですが、周りの状況で左右されるのかもしれませんね。
私は運がとても良かったと思います。
亡くなられた相原さんのご冥福をお祈り致します。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:pbs.twimg.com


