-
1. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:11
子供が多すぎるのは嫌
でも少子化は勘弁+116
-284
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:46
えー別に少子化でもいいよー+808
-282
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:47
自己中+119
-146
-
4. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:53
ガルちゃんで大多数気取りする+316
-73
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:56
アンパンマンミュージアム、日曜日のイオンが怖い+746
-20
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:06
幼稚園児が絡んできてもリアクション出来ない+1222
-8
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:07
保育士とかすごい
とマジ思う+1325
-5
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:10
「子供嫌い」と周りにアピールする+458
-71
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:20
一応子どもいるけど
自分の子供以外が全く興味ないし可愛いと思わない+1253
-40
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:22
+247
-8
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:30
>>1
これでいかに自己中か分かるわ+257
-129
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:31
顔が夜叉みたい+19
-62
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:33
嫌いというより怖い+368
-13
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:46
>>5
アンパンマンミュージアムに行くことあるの?+485
-4
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:53
泣いてる声を聞くと頭が痛くなる
ファミリーレストランや回転寿司を避ける+966
-12
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:55
どう接していいのか分からない+731
-3
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:06
グズってるガキに対する冷ややかな視線+897
-26
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:09
>>2
年金無いよー、生活保護も廃止だよ、保険も5割負担でーとか言われても大丈夫ってこと?+373
-101
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:10
子供を猿だと思っている。むしろペット以外+459
-77
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:18
衛生的に苦手+535
-16
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:20
未就学の子供の集団みたら眉間にシワ+370
-39
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:30
嫌いではなく苦手+501
-10
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:47
他人の子供とかまじで興味ない
友達の子供可愛いと思わない+704
-13
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:48
「ガキ」呼ばわりする+319
-11
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:56
ブサちゃんだともっと引く+541
-26
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:00
目が合うと睨んでしまう+132
-93
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:00
親の仇のように叩き遊ぶ場を無くしていく+23
-39
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:04
>>14
子供いるけどよその子供は苦手ってタイプかな?+324
-7
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:07
そこら辺の子持ちみたいに中途半端に働いていないから、ちゃんと社会に貢献して貯金もしてる。
子供なんていなくても何も困りません!そもそも子供の世話になるとか考えていない!キリッ!
とかそんな人。+20
-51
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:15
>>1
ようは今の子供たちの将来の納税に頼る気満々ってことですね?
でもうるさいのは嫌だしみたいな?+39
-54
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:22
もう幼時臭がダメ+260
-20
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:29
邪魔されるのが嫌なんだろうね
ペースを乱されるというか…
でも生きていくってそういう事だらけなわけよ
幼稚なんだろうなと思う
自分も含めて+283
-82
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:33
迷子の子供に声をかけられない
あまりにも子供慣れしてないので、不審者扱いされるのが怖い+180
-6
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:35
本当に申し訳ないけど顔が可愛い子は大抵のことは可愛いで許せる。
それ以外はちょっとしたことですっごいイライラする…。+259
-50
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:37
>>1
躾ができている子どもには関心がない
躾ができていない子どもには〇意湧く+444
-20
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:38
子供と戯れていても顔に出る+362
-5
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:40
>>4
わざわざ人に言わないけど、結構いると思うよ+225
-29
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:57
向こうも本能でわかるのか
子どもからも好かれない+303
-6
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:17
友達がインスタとかに上げてる子供の写真を見てもかわいいとは思わない
Twitterでたまに見る子供の面白ろ発言とかはちょっと笑ったりするけど基本的にはかわいいとかは思わないなー+341
-3
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:25
大人になってうるさい子供を見かけるとイライラするのは、自分も子供時代にうるさい子供でよく怒られたことを思い出すから。+12
-57
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:29
子供嫌いと宣言してる人ほど子供と真剣に向き合う+17
-53
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:30
>>19
自分も猿だったの笑
+133
-23
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:33
子供相手に本気でキレる
赤ちゃん泣き止ませろって簡単に言う+113
-45
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:38
モテない独身が多い
つねに幸せそうな子持ちを妬んでる+29
-85
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:45
「ブサガキがこっちを見て来たから睨んでやった!」
そのガキも何かブッサイクなバ バアが睨んで来た、怖〜と思っただろうね、可哀想にってレスに笑ったw+115
-47
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:49
赤ちゃんのムチムチな手足を見るとゾワッとする+144
-63
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:49
>>20
それめっちゃある。
動物と子供は衛生的に苦手。
子供嫌いな人って潔癖&他人に迷惑かけられたくない人が多いから動物嫌いな人も多いよね。+62
-43
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:16
自分の子供ネタばかり話す人と一緒にいたくない+342
-4
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:26
>>25
現時点でこの顔だと将来苦労するな、とか思ってしまう+289
-11
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:29
子供に話しかけられると焦る+83
-9
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:36
嫌いというより子供の親次第よね。
あとは顔か愛嬌+157
-6
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:02
スーパーで走り回るガキに軽く殺意湧く+274
-3
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:22
叩きトピ多過ぎない?
+16
-16
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:27
嫌いだけど意地悪するわけではない。苦手なだけ。
迷子とか、駐車場に置き去りにかれた乳児&幼児を助けたのに親からお礼言われなかったけど。
ちなみに迷子は道端にいて、最終的にカラオケ屋から抜け出したみたいでお礼言われませんでしたー+126
-3
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:31
電車とかレストランで子連れが隣に来ると、可愛いなよりもうるさくならないといいな、と思う
友達と一緒に歩いてて子供見て可愛いねーとか言い出すとめんどくさいし早く行こうよって思う+265
-4
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:43
>>41
ないないないない
そういう人なら苦手って表現してる+38
-1
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 12:47:54
>>11
そもそも興味ないから多いのが嫌とすらも思わない…
眼中にない+117
-6
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 12:48:13
子供嫌いというか苦手すぎて、5月に保育園に3日間職場体験行くんだけど行きたくない
保育専門の学校でもないのになんで行かなきゃいけないのか、、+99
-4
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 12:48:32
イオンとかファミレスとか子供連れ大歓迎みたいな場所にわざわざ踏み込んでイライラしてる
キャラカート邪魔!ガキ煩い!と。
+129
-15
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 12:48:44
ウザい子供は大抵「もー!あの人に怒られるよ?」系+106
-2
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 12:49:29
女性はみんな子供好きだっていう先入観でこられるとイライラする
電車で子連れの母親がわざわざ他の席も空いてるのにあのお姉さんの隣に行こっかーとか言われるとイライラする
+279
-4
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 12:49:59
>>21
それ位の小さな子より小学生位(特に男の子)が苦手過ぎる
うるさくて一番ク○○キ感ある子が本当に苦手+146
-5
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:14
>>2
あなたが老人になった時どうすんの?
お金あったってこの先動いてくれる人は今いる、これから生まれる子供たちよ+136
-78
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:17
>>52
めっっちゃわかる
この前走ってガキが飛び出てきてぶつかってしまってガキが転んだんだけど謝りもしないし泣き喚いて私が悪いみたいに見られて不愉快だった+182
-5
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:34
子供という括りでは語れないと思う
大人と同じで色々な子がいる
基本的には可愛いし好きだけど、近所の騒音道路族みたいに躾がなってない生意気でうるさい子供(と親)は大嫌い
少子化のせいもありどんな子供も可愛いと思わなくてはいけない!みたいな風潮
躾しない放牧親から、あの人は子供嫌いだから!と決め付けられる
+108
-1
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:35
>>47
子供は嫌いだけど犬猫は大好き、男とのセッ◯スは好きって人多くない?
ガキ汚い、私は潔癖と言うけれど、それは平気なんだ?と思う。+90
-41
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:38
ずっと目をそらさずに見てくる子供に意地でも目を合わさない+149
-0
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:41
話が通じないから嫌い
意思疎通できるようになった年の子供ならまだマシ+65
-3
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:53
>>9
そういう人は珍しくないと思うよ。
いちいち言わないだけで。+265
-3
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:08
>>58
学生かな?強制的に保育園に職場体験とか嫌すぎる+69
-3
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:18
子供から好かれること多いけど、子供を客観的に見ているぶんには「(あー子供可愛いー)」とは感じる。
ただ、自分が結婚して尚且つ子供産みたいかとか聞かれると、別にそこまで結婚したい感はあまり無いし、子供も産むの大変そうなの分かるから欲しいともあまり思わない。+37
-0
-
72. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:22
ベタベタ汚い
お店の商品を触りまくったり、惣菜を手掴みやめろや+152
-2
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:28
>>29
これの何がダメなの?
嫌いって言いながらお世話になる気満々な人よりいいと思うけど+47
-6
-
74. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:33
>>11
11は1を自己中と言っただけで別に「子ども嫌い=自己中」とは言ってないんだけど、そういうこと言う人もいるから言っておくね
子ども嫌いも子どもを産む人も、方向性が違うだけでどっちも自己中だと思う
子どもを産む人って「国のため」なんて考えてる人はほぼいない 自分が欲しいから、産みたいから
自分が産んだことを正当化するために少子化を持ち出すことはあっても、少子化だから子どもを産もうとは思ってない
正当化する方法がたくさんあるだけで、自己中じゃないということにはならない
本当に自分の意思とは関係なく国のためとか他人のために生きてる人なら、泣く年齢の子どもを電車に乗せたりしない どれだけお金がかかってもタクシーに乗るはず+18
-27
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:36
>>1
本日二個目の叩かせトピですね
そんなことしてるからガルちゃん過疎るのよ
いい加減気づけ笑+32
-0
-
76. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:39
>>64
親がうちの子になんてことしてくれるの!?!?タイプだったら更に不快よね+90
-0
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:49
子供が欲しいから何歳までに結婚したいとか思わない
街中で子供とか赤ちゃんに出会ったりしたらかわいいな〜って思うし、嫌いだから近寄るなとかは思わないけど自分が産み育てたいとは思わない
散歩されてる犬見てかわいいと思うけど実際に飼わないのと同じ感じ+122
-1
-
78. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:35
>>9
それが普通でしょ
だから孤児があふれる+98
-7
-
79. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:41
①躾のできてない猿みたいな子供が嫌い。
②単純に子供の生態が生理的に苦手。
③子供よりも子供を躾けせず野放しにするDQN親が嫌い。
④嫌いっていうよりどうしたらいいのか分からない。子供そのものには何も感情はないけど「大人なら上手く子供を可愛がれて当たり前」な圧が嫌。
⑤子供よりも、何かと「子供がー!ウチの子ってー!ウチの子はー!」って子供の話題に持っていくバカ親が嫌い。
⑥子供はどうでもいいけど「子供(と子連れ)は全てにおいて優遇されて当たり前」みたいな圧が苦手。
「子供が苦手、嫌い」って一言で言っても色々なタイプがいない?
私は自分が子供を産むまでは④だった
この「④→自分が産んで好きになった!」タイプの中の一部のおばちゃんが『自分も産んだら好きになるはずだから!』って他人にお節介を焼くと思う+103
-5
-
80. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:56
>>52
これわりと皆んなそうだと思う。
いくら子供好きな人でも、ちょっとマナー悪すぎじゃね
とは感じる。+116
-2
-
81. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:58
友達の子どもに興味ない。よだれベタベタとか汗まみれで頭べちゃべちゃ、食べこぼし、奇声発する、騒ぐ、わざと胸を触ってくる。ウザいんだわ。+109
-2
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:08
子供苦手な人ってそんな子供と関わる機会ある?あまり関わらないから嫌いとまでならないんだけど。
スーパーや電車で騒いでる子がいても自分に何かされた訳じゃないなら別に気にならない。+21
-7
-
83. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:25
>>37
横
うん、私も職場とかで子供の写真見せられても可愛い〜❤️いうし、子供の話もうんうんって聞く
でもまっっったく可愛いと思えないし興味ない笑
ブッサ…とすら思う
でも白い目で見られないように、自分を守る為にお世辞言ってるよ+177
-17
-
84. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:33
抱っこする?←これホント嫌。+143
-3
-
85. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:35
お洒落カフェに子連れが来たら萎える
お行儀がいい静かな子供ならまだしもキーキーうるさい系が来たら飲んでいるお茶も速攻飲み干して帰る+160
-1
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:42
>>1
>>11
いやいや子供嫌いは少子化には賛成だよ
だって子供が苦手で嫌いなんだから
それより子供嫌いなのにファミレスとフードコート行って文句言ってる人達はどうかと思うなー
+103
-23
-
87. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:00
漫画やアニメの子供キャラは平気+6
-2
-
88. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:06
世間の「子供可愛いと思え!子供欲しいと思え!」圧力に疲れる+151
-1
-
89. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:07
>>77
めちゃくちゃ同意。
そこまで猛烈に子供産みたいとか育てたいとか無い。
+79
-0
-
90. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:51
>>67
逆だわw
向こうが逸らすまでずっと見てやるw+34
-0
-
91. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:00
>>66
セックスできる=潔癖じゃない、って理論はいつも謎
風俗で働いてるとかなら潔癖はありえないと思うけど、自分で選んだ相手としてるだけだよ?
自分で選んだ相手とすらセックスできないレベルの潔癖なら、自分の唾を飲み込むことすらできないと思う
潔癖にとって「不特定多数」と「特定の一人」は全然違うんだよ
愛猫愛犬とそこらへんの見ず知らずの子供との違いも同じ+47
-21
-
92. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:01
>>68
正直人間生活1桁年なら若干仕方ない所はあると思う
+3
-1
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:17
>>18
お金に困らない人なんじゃない?
子供いなかったらその分貯めてるし+123
-13
-
94. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:26
子供あまり好きじゃないから、女性はみんな母性いっぱい、お世話大好きよね!みたいな思考のおばさんもまとめて嫌い
子供を見ると世話してる親大変だな…しか思わないし、可愛いという感情が起きない
少し肌露出した格好してるだけで女性はね、体冷やしちゃダメなの!子供産めなくなっちゃう!とか言われるのもストレス
子供嫌いだからそもそも欲しくない+125
-1
-
95. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:51
>>47
潔癖でもないし、動物は好きだよ。
衛生的に嫌いってわけでもない。
昨今のLGBTと同じ括り。
めんどくせーって感じ。+54
-2
-
96. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:54
>>82
まず近づかないよね
このトピでもそういう意見出そうだけど、「子供嫌いって怖い。お願いだから危害与えないでね、近づかないで…」っていう子持ちいるけど自意識過剰だと思う
それ以前にそもそもブサな子供にわざわざ近づかないわ笑+115
-4
-
97. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:05
>>2
外国から人増えるけどいいの?+70
-19
-
98. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:12
>>64
ちょっと笑ったw
バイーンッて跳ね返った姿を想像してしまったw+30
-0
-
99. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:15
>>35
これだ!
野猿かよって思っちゃう+70
-2
-
100. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:46
>>54
普通の親ならそもそもその状況になってないしね
お礼も言えないのも納得+67
-0
-
101. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:51
赤ちゃんとかまだおしゃぶり付けてるけど歩けるくらいの年齢の子がヨダレべたべたの手であちこち触ってるの見て吐き気する
親も止めろよっておもう+59
-4
-
102. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:56
個人的に可愛いと思う対象は顔が整ってることが前提だから
一重の子供は全く可愛いと思えない
子供がよちよち歩いてたら可愛いとか、子供だから可愛い!ってのがない+58
-9
-
103. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:00
>>31
あの独特な臭いってなんなんだろう+73
-0
-
104. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:20
自分の子供の鳴き声や騒ぎ声はなんとか耐えられるけど他人の子供の声は許せない+3
-2
-
105. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:35
人間の赤ちゃんを見てもなんとも思わないのに動物の赤ちゃんはなんであんなに超絶可愛いのかね+131
-1
-
106. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:35
子供が苦手なんじゃない嫌いなの+55
-0
-
107. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:41
小学四年~六年生って接するの難しくない? 外国人の子らは人懐っこかったり他の年齢は普通だけどこの年齢の子は知らない子なのにすごい変な目で見られる事が多い。+19
-0
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:43
>>47
自分で飼ってる犬はきちんと世話してるし大丈夫、他人のガキはどういう場所で育ってるかわからないから無理+72
-6
-
109. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:15
>>83
偉いなぁ。私も嫌いなのは隠してるけどお世辞が言えないので見せられても「わぁ〜!!(笑顔)」が限界だ+51
-2
-
110. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:16
>>5
アンパンマンミュージアム、子なしだけど行きたいんだよね
でも子供の比率で言ったらディズニーより多そうでちょっとした恐怖だわ+37
-25
-
111. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:24
>>82
私も同じ感覚だけど、子供嫌いのトピ見ると近くにいるだけで苛々したり声聞こえるだけで苛々する位嫌いな人もいるみたいだから、直接関わりがなくても身近にいるだけでストレスなんじゃないかな+44
-0
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:31
>>93
海外行って暮らせるほどあればいいけど。
このままだと配達も届かない、
スーパーも陳列されない、生活に支障がでるよ+19
-10
-
113. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:36
>>105
人間の赤ちゃんを造形的に可愛いと思えない
ミシュランマンと宇宙人の間に見える+70
-1
-
114. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:20
>>66
性欲は強いから異性と肉体関係は結ぶけど、子供育てたい感は無い自分がとりあえず楽しいだけでいいって考えなんだろうなとは思う。
ただ、本当に潔癖症ならあまり性行為しないとは思う。+61
-3
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:32
子供嫌い=性格悪いイメージがあるので周りには隠す+45
-2
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:35
>>85
めちゃくちゃわかる。
ファミレスやイオンは仕方ないって諦めらるけど、デパートや大人向けの雰囲気の良い店にお店にうるさい子供いると嫌になる。+93
-1
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:38
>>109
いや、それでいいと思う笑
可愛い〜❤️とか持ち上げるとエスカレートするよ…
職場のグループLINEに送ってこようとしたり、忘年会とか職場の集まりにも連れてこようとしたりする+60
-1
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:47
>>82
ファミリー層だと嫌でも会う。因みに近所の3階建てのマンションの1階に保育園ができたけど可哀想だなと思った。+31
-0
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:12
>>96
蹴り飛ばしたくなるってコメントに大量プラスつくのがガルちゃんだからね
ガルちゃんばかり見てたら怖くなるのも分かる+23
-10
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:15
>>73
体を壊してもタクシーにも乗らず病院にも行かず介護もされないの?
誰かが産んだ子供の世話には必ずなるんだよ。+3
-18
-
121. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:16
子供がもともと予想できない動きしたりとか、うるさかったりであまり好きじゃないっていうのもあるけど
女性なんだから子供好きでしょ!っていう世間の風潮が嫌なのかも
子供嫌いなんてほんとに女性?みたいな
嫌いなものを好きな前提でこられると本当にストレス+66
-0
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:23
>>86
電車やカフェに子連れで来ないでほしいっていうなら自分たちも子供が多そうなところに行かなきゃいいのにね
ファミレスもフードコートも馬鹿みたいに騒いでいいところじゃないけど、赤ちゃん泣いたりとか多少ざわざわしてるのは仕方ないと思うわ
どちらも利用者制限なんてないけど棲み分けした方がいい+9
-38
-
123. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:25
とにかくあの特有のキィィィィー!って奇声をあげるのだけは親が止めろって思う+118
-4
-
124. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:26
2歳〜小学生低学年くらいまでが1番ダメ
+25
-0
-
125. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:33
>>82
最近やたら奇声あげる子供多いと思う。
家庭環境アレなんかなとか思う。+91
-6
-
126. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:42
>>84
え、要りませんって感じよね笑
+56
-0
-
127. 匿名 2023/03/19(日) 13:01:35
ちょっとトピズレかもだけど、子供連れの家族が嫌い。
他人の子と一対一で向き合うのは苦手じゃないと思う。
なので休日のイオンとかめっちゃ嫌。+54
-0
-
128. 匿名 2023/03/19(日) 13:01:41
>>37
娘のことが嫌いな母親も結構居ると思う+22
-10
-
129. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:35
>>79
特に下に兄弟がいない人は④あるあるかも。
自分も歳の離れた兄に可愛がってもらってたから、年下や子供の扱いが全然わからない。
嫌いっていうより本当に苦手。
子供がいたり、子供好きな同世代の友達がすごく大人に思える+31
-1
-
130. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:53
>>7
保育園の先生も幼稚園の先生も
あなた本当に子ども好きでこの仕事やってます?って感じの人わりといるよ…
子どものこと死んだ目で見下ろしてる保育士何人も見たことある+174
-1
-
131. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:22
>>14
私も子どもが産まれるまでアンパンマンミュージアムは親子連れが行くところと思ってたけど意外と女子高生のグループとか成人した人達だけで来てることあるよ!+130
-2
-
132. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:23
>>119
あれは子供嫌い叩かせようとしてるんじゃ?って感じで迷惑なコメントだね
実際は近づかない人の方が大半だよ+15
-2
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:41
>>5
両方職場の近くにあるわ。
たまに昼休みにイオンのフードコートに行くんだけど春休みって事をうっかり忘れてて地獄を見たよw
そんな所行くのが間違いなんだけど全っ然休めなかった。+111
-4
-
134. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:42
主張が激しく叫んだり奇声とかバタバタ走る時の音が大嫌い。子どもらしい、元気でいいねとポジティブにとらなきゃいけない風潮あるのがツラい。
おとなしくてお行儀が良い子はかわいいし、目立たない子ほど何が好きなのかな?って気になったりする。+89
-0
-
135. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:56
>>114
それ。
本当に潔癖傾向なら、寧ろ赤ちゃんや子供の方が菌が少なくて、大人の方が虫歯菌やら既往歴、過去の相手の人数や行為諸々考え出したら汚いと思う。
愛情があるからとか信じてるから平気なのは分かるけれど、それは好きだから汚くても受け入れられると言うだけだから、潔癖とは言えない。+6
-10
-
136. 匿名 2023/03/19(日) 13:04:47
道路で遊んでる子に注意すると女の子はすぐに理解するけど、口答えする頭の悪い男の子が嫌い。後日また同じ事するし、そういう子のママは「うちの子ヤンチャで〜💕」とニヤニヤするのも嫌い。+58
-2
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:10
>>37
子持ちでも自分の子以外は嫌いって人は多いと思う+54
-3
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:31
>>2
それは子供の好き嫌いの話じゃないよ……
というか好き嫌いの話だとしても老人だらけの今より子供増えた方がいいでしょ+113
-17
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:35
>>130
横
そして子供好きでもイコール優しい人間とは限らないなぁって思った
凄い女の嫌な感じのある保育士いるわ
性格凄いキツい
そして元同級生のいじめっ子も保育コースに進んでたわ…
子供好き=人間出来てる とかじゃないよね+155
-0
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:43
普通の喋り声だけでも耳障りに感じる
甲高くてネチョネチョした声質と喋り方が嫌い+26
-0
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:51
>>61
男は怖いけどお姉さんやおばさんなら何でも許してくれるはずと舐めてるよね+112
-2
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:01
>>97
もう手遅れじゃん+23
-4
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:33
>>20
分かる
汚い+86
-2
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:36
ららぽーとが怖い
もっと静かにできないものか+21
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:43
>>121
そういう風潮って赤ちゃん以外でもあるよね
動物とか甘いものとか、女の子なら好きで当たり前みたいな
ガルちゃんとかだと子供嫌いより猫嫌いの方が言いづらいわ笑+29
-0
-
146. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:54
身内にちょっと面倒見ててとか預けてとか言われても断る
てか言ってこないで欲しい
人の休み潰さないで。
+24
-0
-
147. 匿名 2023/03/19(日) 13:09:06
躾されてない子どもをホテルラウンジやホテルアフタヌーンティーに連れて来んなよって思う。雰囲気台無し。+86
-0
-
148. 匿名 2023/03/19(日) 13:09:40
>>102
私は顔長い系の子供全然可愛くなくて嫌い。目の位置高かったり鼻の下長かったり。あと言うまでもなくデブ。+10
-1
-
149. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:31
子どもの写真見せられても困る。
結局可愛いって言って欲しいんでしょ?
言ってやるよ、全然可愛くねーよ
+51
-0
-
150. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:33
抱っこする?って質問が恐怖
自分でも顔が引きつるのが分かる
その手いま口の中に入ってたよね?+36
-1
-
151. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:33
電車で隣に親子連れが座ると「チッ💢」って思う。案の定ギャーギャーしだすと、今日自分の運の無さに恐れおののく。+85
-3
-
152. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:39
>>139
保育士なんて看護師と同じでキツくないとやっていけないよ
そうじゃないとメンタルやられて離職だもん+87
-4
-
153. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:49
靴のまま椅子の上に立つのやめさせてほしい
といつも願っています
+47
-0
-
154. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:51
>>17
でも小心者なので直接クレーム言う勇気はないし、親を睨む勇気もない
でソッコー帰宅してガルに「クソガキ死 ね」と書き込む+18
-41
-
155. 匿名 2023/03/19(日) 13:11:32
>>2
子供はいつまでも子供のままでうざいと思ってない?
私たちが老人になった時に働き手がなくなってしまう、世の中全体が人手不足になったら、介護のような、体も心もしんどい仕事をしてくれる人はますますいなくなるから、介護頼むにもお金もかかる。
年金も減るし、世の中回らなくなる、+130
-29
-
156. 匿名 2023/03/19(日) 13:11:41
マンション住みですが、廊下で子供がギャーギャー言ってるとマジでキレそうになる。(毎日じゃなくて週末のほんの少しの時間なんだけど)
+49
-1
-
157. 匿名 2023/03/19(日) 13:12:03
子どもだからと言って寛容になれない
Twitterのタイムラインにご飯を一口食べるたびにスプーンを投げ捨てる一歳くらいの女の子の動画が流れてきて、引リツが「可愛いー!」みたいなコメントでいっぱいだった
私は憎たらしすぎてひたすらぶん殴ってやりたいと思ったw+86
-4
-
158. 匿名 2023/03/19(日) 13:12:13
>>137
それわたしだ。
自分の子供は可愛いよ。他人の子供には興味もなければ可愛いとも思えないよ。何なら叫び声とかうるさいなーと思う時もあるよ。言わないけど。
叫び声とかうるさいなーと思う人の気持ちがわかるから、自分の子供には躾は厳しいと思う。病院とか公園とか行くと、あれ何も言わないの⁈って思う親沢山いるし。
友人知人の子供、甥っ子姪っ子とかは、まあ嫌いじゃないけど会いたい〜とか思ったことないよ。
+44
-2
-
159. 匿名 2023/03/19(日) 13:12:33
>>118
なにその地獄
保育園に限らず習い事とか子供関連の施設全般に言える事だけど、子供の声や物音より、送迎する親のマナーの悪さが1番ムカつくから、住んでる所にそういうのができたら速攻で引越すわ+31
-0
-
160. 匿名 2023/03/19(日) 13:12:57
>>31
あー。わかる。
あれ何のにおいなんだろうね?溢した朝ごはんをよく洗い落としてない、とかなのかな?+65
-0
-
161. 匿名 2023/03/19(日) 13:13:23
>>8
アピールしないと子供好き前提で話が進むからね+102
-5
-
162. 匿名 2023/03/19(日) 13:13:27
>>14
子供いないけど、ハンカチに刺繍できたりするのがかわいくてそれ求めてたまに行ってる+66
-9
-
163. 匿名 2023/03/19(日) 13:14:04
>>91
自分の唾を飲み込む と、性行為って違くない?
比べる事自体がそれじゃない感するんだけど。
+22
-2
-
164. 匿名 2023/03/19(日) 13:14:09
>>89
共感していただきありがとうございます!
結婚適齢期になって周りは子供欲しいから28までには結婚したいとか結婚して次は子供とか言ってたり、がるやTwitter逆に反出生主義の人がいたりしてなんか極端だなーって思ってたので笑
絶対に子供欲しいと思わないし、この人との子供が欲しいって思う人と結婚したら産むだろうし出会わなかったら産まないかなって思ってる+18
-0
-
165. 匿名 2023/03/19(日) 13:14:35
妊婦が嫌い+23
-10
-
166. 匿名 2023/03/19(日) 13:15:25
>>47
逆に動物は好きって人が多い気がする。
特にここは人間不信って言うか、彼氏とか友達とかいなそうで人間関係上手くいってなくて、動物は裏切らないとか言っちゃう、犬猫様の奴隷な私〜って感じの人が多い。で、その人らが子供叩いてそう。
犬猫なんて、どこ歩いてるか分からないから無理笑+15
-23
-
167. 匿名 2023/03/19(日) 13:15:54
>>114
衛生的にガキが嫌い=潔癖症じゃないよ
全く潔癖じゃないけど、ヨダレや鼻水を服でぬぐったり、口の周りに食べ物付いてたりするの見たらゾッとする
ヨチヨチ歩きのオムツが膨らんでるのも気持ち悪い+39
-4
-
168. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:18
>>8
アピールというか男性に対しては先に子供苦手と伝えないと後で揉めるし先に言ってる+81
-1
-
169. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:29
子供嫌いな人って年上好き?
年下の扱いも苦手じゃない?+24
-1
-
170. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:34
>>20
鼻水垂らしたままこっちに突進してくるのやめてほしい。
服につけられたら叫びそう+121
-1
-
171. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:37
>>25
そこそこいるよね、、、
結構フリフリの服着てたりして似合わなさが余計に際立つって感じ+116
-6
-
172. 匿名 2023/03/19(日) 13:16:42
衛生面なら動物も汚いけど猫や犬は見た目が可愛いしひたすら無邪気だから全然許せる
人間の子どもは醜いし汚いし中身も可愛げない+44
-1
-
173. 匿名 2023/03/19(日) 13:17:24
>>19
特に、人ん家の庭に侵入して奇声あげながら遊び回る他人の子供見ると思うわ。
キーキー騒いで家の周りグルグル鬼ごっこしてうるせーの
雨の日は静かになるから、雨が好きになった+78
-2
-
174. 匿名 2023/03/19(日) 13:17:27
+1
-40
-
175. 匿名 2023/03/19(日) 13:17:40
春休みや夏休みの時期は外出したくない+19
-0
-
176. 匿名 2023/03/19(日) 13:17:40
>>84
服が汚れるし、もう着たくないって思っちゃう。+37
-0
-
177. 匿名 2023/03/19(日) 13:18:04
>>131
アンパンマンミュージアム隣のマンションに住んでいるんだけれど、大学生くらいの女子グループやカップルでジャムおじパンの袋持っているのよく見るよ。1階のお店はチケット不要だから、買い物だけしているのかも。+36
-0
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 13:18:16
>>139
むしろ優しい人って極一部だと思う。
1人か2人でも優しい人がいればいい方だなと感じた。
これはどこの職場行ってもそうだなとかは思うけどね。+77
-0
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 13:19:21
>>120
いや私も子供いるんだけど+7
-0
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 13:19:56
整理券を受け取る業務があるんだけど子供のよだれで千切れてるようなの渡されて鳥肌たった
お母さんは謝ってくれたからムカつきはしなかったけど本当に勘弁して+24
-1
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 13:20:46
視界に入るだけで正直イラつく。苦手じゃなくて大嫌い。人間の子より動物の子の方が比べ物にならないくらい可愛いと思う。+45
-3
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 13:20:54
>>123
子供がキーキー喚いてるのに、まるっきり聞こえないみたいな体でお喋りしながら歩いてる人とかいるけど、どうしたらそこまで傍若無人になれるの?と思う+61
-1
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:03
>>166
彼氏や友達いてる人のが裏切られまくって病んでるよ。
人間関係上手く行っていないのも実は人間関係繋がり結構ある人だったりする。
+16
-2
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:16
>>41
これまじであると思う
子供嫌いな友達いるけど相手の仕方が大人への接し方と同じような感じ、まじめなんよ
多くの人は子供がワガママいってたり騒いでても、まー子供だし。ってなるじゃん、それがまじめな人は許せないのよ+48
-3
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:17
>>150
接客やってる時に、お客さんから「赤ちゃん抱っこしててって」言われるの辛かったわ…
女だから子供好きだと思わないでほしい+43
-0
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:46
珍しいタイプなのかわからないけど、まだ首が座ってなかったり乳幼児がけっこう苦手。嫌いではなく、遠巻きに見てる分には可愛いけどどう相手したらいいかまるでわからないんだよね(触るのが怖いというか)。
案外幼稚園年長、小学校低学年くらいの達者に喋るようになった子供はかわいいというより面白い。変なこと言ったりしてるから笑
生意気なのもたまに居るけどもね。+13
-0
-
187. 匿名 2023/03/19(日) 13:22:12
基本助けない。
+34
-1
-
188. 匿名 2023/03/19(日) 13:23:10
>>73
でも、体動きにくくなってタクシーで移動するにしても、その運転手は今の子供たちや今から生まれてくる子供たちだよ。
お店で食べ物やその他のものを流通させるのも、お医者さんも。
亡くなってからも、その体の処理を誰かがしてくれるんだから。全く世話にならない訳には行かない。少子化賛成だけど、それくらいは世話になった内庭入らないとか思ってない?+7
-18
-
189. 匿名 2023/03/19(日) 13:23:20
>>84
同僚が職場に赤ん坊見せに来たけど「手を洗ってないから~」と言って抱っこも触りもせず逃げた笑
+65
-0
-
190. 匿名 2023/03/19(日) 13:23:29
近くに子連れが寄ってくると「うわぁ」って思う+57
-0
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 13:24:10
>>117
産休育休中の人が赤ちゃん連れてくるのも「遊びに来てねー!」って言う人が原因作ってる気がする。
だから子供の話題は最低限の社交辞令の返しかしてない。+40
-0
-
192. 匿名 2023/03/19(日) 13:24:49
>>16
案外、子供扱いせずフランクに接してくる大人が好きらしいと聞いたけどどうなんだろう?+20
-0
-
193. 匿名 2023/03/19(日) 13:25:49
>>177
アンパンマンミュージアムで売ってる巾着とかハンカチに推しの名前を刺繍してもらうのがジャニオタ、アニオタの若い女の子の間で流行ってるらしいよ
年末に行ったけど(私はオタク側)子供もいるけど女の子が多い印象だった!+40
-0
-
194. 匿名 2023/03/19(日) 13:26:17
子供の写真をあげている友人知人のSNSをミュートにする+7
-1
-
195. 匿名 2023/03/19(日) 13:26:43
仕事が七五三と関係してて関わるんだけどギャン泣きの中、頑張って支度して全っっ部崩されると心折れる。それをここで愚痴ったら親に袋叩きされた。こっちは他のお客さんもいるし時間もかなり厳しいから親も協力してくれないと進まないのよ。←これも叩かれて、プロならプロの仕事しろと言われたけどスタジオア○スとかそういう職業じゃないんだけど+34
-1
-
196. 匿名 2023/03/19(日) 13:27:05
子供連れを見ると自分から逃げるようにしている。特に父親がいる場合は最悪。+23
-0
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 13:27:47
それでもこどもが近くに来て話し掛けたりすると一応応じる
↓
こどもながらに何か感じて離れる
↓
こども嫌いながらもこどもに応じた自分が恥ずかしくなる+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:33
>>23
仮に可愛いと思う場合は
うるさくしなくて見た目も可愛い子だけかな+81
-4
-
199. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:44
>>2
ということは、周りみんな高齢者でも良いということかな+50
-6
-
200. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:52
>>9
普通やん。+61
-2
-
201. 匿名 2023/03/19(日) 13:29:35
>>49
そんな子もsnsに載せてる親いるから大丈夫か?と思う
いろんな人に可愛くないって思われるよって+77
-1
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 13:29:41
男の前では子供好きな風にしている。+9
-1
-
203. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:10
>>25
わかる
この前お店で小学校低学年くらいの女の子見かけたけど、恰幅がよくて髪はソバージュで大仏顔だったからいじめられないか余計な心配してしまった+77
-6
-
204. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:22
子供産んで終わり、じゃないのに
子供を産んでも 自分の子供が悪い事や、マナー悪く周りにも迷惑かけていても自分の子供をきちんと叱れないような親が最近多いなとか思うから、
こういう親の元で育った子供は周りに迷惑かけまくる大人とかになりそうだなとは見ていて思う事のが多い。
やっぱりきちんと自分の子供叱れないってのは、裏を返せばその子供が先々苦労すると思う。
結婚、を自分のライフステージ感覚でして子供を持つのは別に良いとは思うけど、あまりにも甘やかしすぎて子供が悪さしても叱れない、悪さをしないように教育出来る親ってどれだけいるんだろう...って20代の私は色々思っちゃいます。+45
-0
-
205. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:28
>>1
あまりに嫌いだと
うるさいとか邪魔とかも思わないんだよね
自分の意識の中に子供の存在が入って来ない
いわゆる興味が無い状態+10
-2
-
206. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:29
>>103
太陽の匂いじゃない?+0
-22
-
207. 匿名 2023/03/19(日) 13:31:07
年賀状、インスタ、ライン、ウザいんだわ。七五三とかランドセル姿とか別に感動しないからわざわざ送ってこないで。+39
-1
-
208. 匿名 2023/03/19(日) 13:31:16
>>115
同意。子供好きでも性格悪い人はたくさんいるのにね。+40
-1
-
209. 匿名 2023/03/19(日) 13:32:34
>>202
子供あまり好きじゃ無いのに、俺子供好きなんだよね 発言する男性もいるからね。
家事育児やる気無いし、やらないのに。
口では何とでもいえるのはお互い様だよねって。+23
-0
-
210. 匿名 2023/03/19(日) 13:33:44
>>169
末っ子に多いと末っ子のわたしは思う。
自分の子供は可愛いけど、他人の子供が苦手という人も末っ子に多いと感じる。+32
-0
-
211. 匿名 2023/03/19(日) 13:33:46
私は子供居るけど、みんながみんな赤ちゃんだから〜子供だから〜といって無条件可愛いと思える懐の深さなんてないし、子供が苦手という人も自分の子供以外は可愛く見えないという人の気持ちもわかる。
「子供とお年寄りには優しくしましょうね。」みたいな地域で生まれ育ったけど、人それぞれだし!+22
-0
-
212. 匿名 2023/03/19(日) 13:34:09
赤ちゃんの甲高い泣き声聞くとイライラする。楽しく買い物しているのにテンション下がる。+47
-2
-
213. 匿名 2023/03/19(日) 13:34:19
子育てとかどんな人生最大の罰ゲームよって感じ。
アラサーだけど、早く産まなきゃ〜とか親や周りから言われて意味がわからん。
誰もが子供産みたいっていう前提は何??
こっちからしたら大金もらっても無理だよ+67
-1
-
214. 匿名 2023/03/19(日) 13:35:56
>>93
お金があってもサービス受けられないよ。人手不足で。
少子化は子ども嫌いと関係ないんだよね。+95
-2
-
215. 匿名 2023/03/19(日) 13:36:21
>>171
可愛い子の方が服装がシンプルに見えるのは、多分顔が服装に負けてないだけなんだと思ってる。
服に負けてる子はそこだけ目立つから、フリフリ着てるブサちゃんに見えるんだと思う。+30
-3
-
216. 匿名 2023/03/19(日) 13:37:26
>>17
あれ、どっちかっていうと母親にイラっとする+107
-9
-
217. 匿名 2023/03/19(日) 13:37:37
暗い人が多い+5
-0
-
218. 匿名 2023/03/19(日) 13:38:22
>>37
これがまさに大多数気取りや+19
-6
-
219. 匿名 2023/03/19(日) 13:38:26
>>23
めちゃくちゃそれ。LINEするとついでに子供の動画送ってくるのまじ面倒+98
-1
-
220. 匿名 2023/03/19(日) 13:39:29
声がうるさいし視覚的にも落ち着きがなくてうるさいし全てが嫌い。なるべく避けてます。+27
-0
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 13:39:31
>>31
なまぐさい…+61
-0
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 13:39:38
子供育てるのはかなり大変だと思う。
まず旦那が協力的にやってくれる人じゃないと途中病むと思う。
旦那でも始めは協力的でも段々やらなくなっていく人も結構居るから。
いざとなれば、仕事忙しいから とか色々言い訳して家事育児から逃げやすいのも男性だったりするし。
子供が風邪ひいたりして病院連れていくのは誰問題も、殆どはまだ女性ばかりだよ。
こういうの色々考えると結婚して子供産んで育てていくのって辛いだろうなとは感じちゃう。
+21
-0
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 13:39:41
新幹線グリーン席とったのに隣ギャン泣き子供と母親
できればグリーン席は避けて頂きたい+73
-0
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 13:40:07
スーパーとかなら分かるのよ
バーとかの大人向けの施設の子連れや
高級店に躾の出来てない子連れは
雰囲気代を台無しにされるから迷惑なの+41
-0
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 13:40:20
予測不可能の動きをしそうで苦手ってのはあるな+9
-0
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 13:40:21
>>84
絶対近づかないのにわざわざ近寄って来て抱っこする?と聞いてくるのが不愉快。しかも聞きながらすでに抱っこさせる準備してるのがさらに。拒否するこちらがえ?という目で見られおかしな雰囲気になる。でも本当に嫌だから素知らぬ顔で絶対抱かないけどね。+44
-1
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 13:41:02
レジやってるけど親の会計中に騒いだりスキャンしてる途中のものを触る子供にうんざり。でも、それ以上にそれを注意しない親にもうんざりする。
前に父親、母親、子供二人でレジ前に全員で並んでるお客さんがいた。子供のうち一人は中学生くらいのお姉ちゃんで、もう片方はまだ幼稚園年少とかくらいの女の子。その年少くらいの子がスキャンしてる商品いじったりレジ前の備品とかいじってるのに両親どちらも遠巻きに見てて一切注意しない。代わりにその中学生くらいの子が一生懸命注意してて親は何やってるの?と思った。普段からお姉ちゃんに面倒みさせてそうだなと感じたよ。
こちらも子供苦手だしどう注意したらいいかわからない上に、レジ対応で忙しいしで本当にいらっとした。+28
-1
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 13:42:16
>>217
多分ノリで結婚しない人のが多いからそう感じるんだと思う。
結婚って勢い無いとなかなか出来ないから、結婚しちゃうー?しちゃおっかー的なノリできる人のが結婚はしやすい。
離婚はしやすいかもしれないけど。
よく考えている人は結婚のタイミングを逃しやすい。+7
-1
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 13:42:31
子連れやってくると、独特の所帯染みたオーラにどんなにおしゃれな場所もぶち壊しになる。+44
-1
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 13:42:48
大嫌い。
特に、近所の筋金入の道路族。
ドローン爆弾落としたい。+42
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 13:43:54
>>23
もう大学生にまでなる息子と、JK娘の写真自慢気に見せられてもリアクションできなくて困るw
かわいいー青春だねー!とか言っておけばいいの?
めっちゃめんどくさい!
+65
-0
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 13:43:56
「子どもは可愛がらなきゃいけない」という世間の圧にウンザリする+50
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 13:44:15
>>9
自分の子供が一番可愛い
他人の子供には興味ないけど
何故だか?子供好きだと思われてる
本当は苦手なのにね+100
-2
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 13:44:17
>>8
私これ、子供嫌いアピールしまくる。
正直そこまで子供が嫌いなわけではないけど、空気読めない馬鹿親がろくに躾けてもない子供を「うちの子わんぱくでねー」とか「ホラホラ〇〇さん(私)に遊んでもらいな〜」とかこっちに押し付けてくるのが死ぬほど嫌だから。
元々子供自体は好きだけど、こういう親のおかげで今は子持ちに近づきたくもないし、寄ってこられないよう子供嫌いアピールしてる。+122
-6
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 13:44:53
昨日、幼児を自転車に乗せたままとか、トイレの前に置き去りにするのは危険というトピがあったけど、私は見守るより無視する。+9
-1
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:14
>>201
わかる笑かわいくない子供、まずそうなお弁当乗せてる人を、冷ややかにみてしまう笑+47
-2
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:24
エレベーターで
こんにちは
と言われたのでガンむし+6
-9
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 13:46:43
>>35
躾躾と言うからには、ご自分はきちんとしつけられて来たんだろうけど、その結果、子供相手に○意沸くとか言う荒んだ大人に育ったのなら、あなたの親の躾もなんだかなぁって思う。+30
-34
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 13:46:55
友達が、自分の子供の写真で作ったLINEスタンプを使ってる
まじで意味不明+18
-1
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 13:47:33
落ち着きのない子は土に埋めてやりたい。モグラ叩き。+17
-1
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 13:48:04
申し訳ないけど、我が子や甥っ子姪っ子以外の、血のつながりがない子は全く可愛いと思わない+7
-0
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:05
しつけされてない子供が大嫌い。要は親次第。しつけしない親が大嫌い。+37
-0
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:39
鼻の周りが汚い子がイヤ+15
-1
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:39
>>230
わかる+11
-0
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:40
>>238
横だけど
元コメの人は実際子供の前で殺してやるとか言ったわけでもなく、子供嫌いトピで子供嫌いって意見を書いてるだけじゃん。
それをいちいち言葉尻捉えてあなたも躾が〜とか絡んでるの、他人に対して「育ちが悪い」と簡単に言っちゃうガルおばさんそのものだね。
現実とネットの区別もつけられないならネットしちゃダメだよ。+53
-11
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:41
>>36
マツコ10年くらい前には子供動物大嫌い!って言ってたのにいつのまにかキャラ変してて笑った+78
-1
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:44
>>219
感想言わなきゃいけないの?って思うよね+26
-0
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 13:49:45
>>78
二行目がちょっと謎
自分の子供可愛いなら手放さないよね
孤児院とかの子供を引き取るまでしないってこと?+10
-2
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 13:50:10
自分らを客観的にみれないバカ親多い
みんな子供が好きとか思わないで
自分の子供可愛いなら、おうちの中だけにしてねって思うし、周りに恨まれるような迷惑もかけないでほしい、へたしたらそういう自己中な親が原因で子供がいじめられることもあると思う。+41
-0
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 13:50:46
>>223
シングルやdinks向けの間取りにも子持ちは避けていただきたい+28
-1
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 13:51:01
犬猫の方がかわいい+64
-0
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 13:52:05
美形の子どもって本当にきれいだから顔がかわいい子はつい見ちゃうけどブサイクなガキは嫌い+30
-3
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 13:52:36
自分の子ども以外は関心ないわ
利己的遺伝子の本能かしら+0
-0
-
254. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:00
天才キッズとかでやたら自信満々な子。あとぶっちゃけ絵とかよく分からないし、何であんなに持ち上げられてるんだろって思っちゃう+25
-0
-
255. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:35
ソフトクリームを食べていたら近づいてきて、美味しそうに見つめてくる子。乞食かな?あげないよ。+9
-7
-
256. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:45
子供嫌いな人とか、よく見かけるし、まぁ、ある程度仕方ないか、とは思うけど、自分も子供だったんだよ?と。そこは忘れないでほしいね。+3
-14
-
257. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:07
自分にお金と時間を使いたい+27
-0
-
258. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:28
>>177
ジャムおじパン、可愛い+24
-0
-
259. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:06
>>110
幼児とその親が95%を占めるよ。
小学生でも珍しいと思うくらい。+47
-0
-
260. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:36
>>66
>>166
え、そうだったの?動物は好きなんだ…ちょっとよく分からないね😅
私は人様のペットの猫に家庭菜園荒らされたことあるから動物(特に猫)やペット飼いも嫌いなんだよね…
迷惑かけてくる存在って子供だけじゃないから子供だけ目の敵にする気持ちよく分からないや。
>>95
確かに、我が子が他人に注意されると感情的になって被害者みたいに呟くめんどくさい親もいるもんね。
>>108
え、それは当然じゃない?自分の意思で飼ってる自分のペットは可愛くて当たり前だよ…
私が言ったのは他人のペットとか野生動物の話だよ。+9
-20
-
261. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:42
>>252
それ子供嫌いというよりブス嫌いなんじゃない?笑
大人でも綺麗な人は見ちゃうけど不細工な大人は視界にも入れないでしょ?+23
-0
-
262. 匿名 2023/03/19(日) 13:56:31
ロシアに送還されればいいのに+4
-6
-
263. 匿名 2023/03/19(日) 13:56:54
>>79
私①②
ほんと嫌いなんだと思う。口や態度に出したりしないけどね
大人はどんなおかしな人でも、まぁ色々あるよね…とまず思える
(歩きタバコポイ捨てとか、痰吐きおじさんとかの不快な人らは無理だけど)
ギャン泣きの子供放置してるお母さんでさえ、悩んだ末に、今実践してる育児の形なのかもって思うし
それ以上に子供いるなんて本当にお疲れ様ですって敬意だわ+4
-3
-
264. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:01
我が子は可愛い
どこの馬の骨が産んだか知らない子は何とも思わない+7
-2
-
265. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:10
>>262
こういう考えなしでバカなこと言うのが多いから子供嫌い+5
-0
-
266. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:13
キャーキャー騒いでる時の甲高い声が嫌い+38
-0
-
267. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:44
文鳥をフコフコモフモフするのが好き。手のひらの可愛い我が子達よ。今日もカワユイ。+7
-3
-
268. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:52
>>262
ネットでも言っていいことと悪いことがあるよ
なんか不謹慎だよ+14
-1
-
269. 匿名 2023/03/19(日) 13:58:53
このトピ見て気づいたけど、私は子ども自体が嫌い、というよりよりも世間は子ども好きの方が多数派でそれ前提で会話が進むから、面倒に感じるんだと気付いた。動物に関しても同じく
私みたいな人いない?
周りは小さい子どもや動物に対して積極的に寄っていくけど私はどうでもいいから近寄らないでいると「変わってる」「かっこつけてる」と小中学生の時言われ、学習してからはなるべく周りに合わせるようにしてるけど少し疲れる+27
-2
-
270. 匿名 2023/03/19(日) 13:59:04
>>257
それを楽しいって純粋に思えるのって元気で若いうちだけだろーなとかって思った。+2
-1
-
271. 匿名 2023/03/19(日) 13:59:16
自分の子はもちろん好き。+0
-4
-
272. 匿名 2023/03/19(日) 13:59:48
>>110
行ってもやることないよ(笑)子連れでも親はひまなのに+42
-1
-
273. 匿名 2023/03/19(日) 14:00:24
子どもいるけど、自分の子ども以外の子どもとの接し方が分からない。+0
-0
-
274. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:05
>>252
こういうコメントよく見るけど、いつも不思議なんだよね。
人の好き嫌いは人それぞれだからブスが嫌いなのは別に自由だと思うんだけど、なんで「ブサイクなガキ」限定なんだろう?
「ブサイクが嫌い」なら分かるんだけど…
子供にしか美醜のジャッジを向けない人がマジで意味分からない。+5
-2
-
275. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:11
>>25
美少年だったらお菓子あげたくなる+6
-12
-
276. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:20
こんな生きづらい時代に産まれて可哀想って同情の目で見てしまう。+35
-0
-
277. 匿名 2023/03/19(日) 14:02:36
赤ちゃんのちぎれパンみたいな手足が苦手。なんかゾワッとする。+21
-1
-
278. 匿名 2023/03/19(日) 14:03:19
>>245
さらに横だけど、子育てトピで
自分の子どもが可愛くないとか、育児めんどくさくてスマホずっとしてるとか、産まなきゃ良かったとか書いてる人が結構いて、そっちの方がよっぽど酷いと思ったよ
だって自分の子どもだよ?+38
-6
-
279. 匿名 2023/03/19(日) 14:03:35
>>18
ヨコだけどこういう人はお金の心配はしてないと思う。しっかり蓄えてそう。
ただ少子化になると働き手がいないわけだからそれが社会としては困るよね。
自分達が年老いた時にどれだけ機械に頼れる時代になっているのか…
+57
-3
-
280. 匿名 2023/03/19(日) 14:04:02
>>23
むしろ姪っ子甥っ子すら興味ない
お年玉とかあげたことない、誕生日すらしらない+63
-1
-
281. 匿名 2023/03/19(日) 14:04:55
あっち行って!と言うと
あっちってどっち?と返事。お空だよ。+1
-5
-
282. 匿名 2023/03/19(日) 14:05:13
>>274
よこ
過去の自分を見てるようで嫌なんじゃない?
私子供の頃親に放置されたばあちゃんっ子で毎日お菓子漬けの生活しててめっちゃデブな子供だったから、大人になって痩せるの苦労したし同じようにデブな子供見るとなんか嫌な気持ちになる+6
-1
-
283. 匿名 2023/03/19(日) 14:05:27
嫌いというかマジでかわいいと思ったことがない。
みんな子供にかわいい〜っていうのは社交辞令だと思ってたのにガルちゃんでもブサイクな子供に大量にプラスついてかわいいかわいい言ってて本気でびっくりした+24
-1
-
284. 匿名 2023/03/19(日) 14:05:59
>>27
現に公園1つ無くなったしね+6
-3
-
285. 匿名 2023/03/19(日) 14:07:09
>>243
おえってなる🤮+8
-0
-
286. 匿名 2023/03/19(日) 14:08:09
>>269
世間は子供好きな印象ないなぁ
我が子は勿論好きだろうけど、「子供」が本当に好きな人って少ないと思う。皆んな愛想で「子供好き!」って言ってるけど本音は「自分の子は好きだけど、よその子は好きじゃない。嫌いでもないけど」が半数以上だと思ってる+16
-0
-
287. 匿名 2023/03/19(日) 14:08:30
>>251
ね、ヨダレ垂らしててもまだ愛らしく感じる+12
-3
-
288. 匿名 2023/03/19(日) 14:10:29
子持ちで働いてる親のフォローを快くやらない+7
-3
-
289. 匿名 2023/03/19(日) 14:11:24
子供は可愛いと思うけど「親」が嫌い
子供だからいいでしょ、みたいな図々しい奴にさんざん嫌な思いをさせられた
+37
-2
-
290. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:31
>>110
そりゃあアンパンマンミュージアムって幼児向けの施設だし多いのは当たり前だよね+50
-0
-
291. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:32
>>75
昨日も似たようなトピなかった?+4
-0
-
292. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:38
>>66
潔癖じゃなくて、その人自身が子どもの頃愛されなかったからだと思う
愛されてるであろう小さい子どもを見ると羨ましくて憎たらしくて腹が立って仕方ないんだよね
親に愛されず愛に飢えてるから自分を見てくれる男に依存するし行為も平気+20
-21
-
293. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:40
>>93
こういうアホなことを大の大人が言ってるのが本当に日本人ってヤバいと思うわ。+76
-7
-
294. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:07
>>2
浅はかな考えだな〜+103
-13
-
295. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:38
>>9
甥が全く可愛くなくて両親から薄情な奴扱いされるけど、やっぱり可愛くない+98
-5
-
296. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:53
>>289 さん
私も!!躾されてない子供(=親)が子供産むんだよね。大体ジジババもアタオカ。+23
-2
-
297. 匿名 2023/03/19(日) 14:15:20
>>12
や、それはむしろ複数育児中の母のほうがww+9
-1
-
298. 匿名 2023/03/19(日) 14:15:38
>>238
大前提として子ども嫌いが書きこむトピだよ
自分が子どもの躾で大失敗してて後悔だらけなのかも知らんけど、場違いなトピに来てまで憂さ晴らしに親まで悪く言うような人じゃそりゃ躾なんて無理だと納得するわ。
+18
-10
-
299. 匿名 2023/03/19(日) 14:16:04
>>269
私もそうだよ。
子供も動物も苦手だけど、世間一般の良識では女性は子供好きなのが当たり前だし、子供に優しく接するのが当たり前。
だから善良な社会人でいる為にその良識に沿うしかない。
愛玩動物も「人間が大事に守ってあげないといけない存在」として人間世界に君臨しているから、嫌いだとか苦手だとかあまり言えない。可愛がるフリするしかない。
だからその分ネットでは毒付く人が多いんだろうね。
私は動物も子供も嫌悪するほど嫌いってわけじゃないから毒は吐かないけど、嫌悪してる人にとっては吐かなきゃやってらんないのかも。
大人の勝手な理由で一方的に忌み嫌われる子供や動物が可哀想だなと思う。+8
-1
-
300. 匿名 2023/03/19(日) 14:17:08
>>278
私自身は独身だからなんとも言えないけど、親戚の子供を1日面倒見るだけでも重労働なんだし、実の親だってそりゃネットで愚痴りたくなる事ぐらいあるでしょ。
そんなコメント見たからって実の子に対して酷い親!とか私は思わないけどな。+9
-10
-
301. 匿名 2023/03/19(日) 14:17:16
挨拶してくれたり、礼儀正しい子に会うとドギマギする。自分の子供以外苦手なのに話しかけられてしまう。+5
-0
-
302. 匿名 2023/03/19(日) 14:17:34
>>255
いい大人がひとりでソフトクリーム舐めてるからジロジロ見てるんでしょ。
私もさすがに見ることはないけど、ヤバい女って思うわ。+1
-22
-
303. 匿名 2023/03/19(日) 14:18:10
>>298
でも嫌いだからって普通は殺意湧かないよね…
そこまで過激だと尚更、子供嫌いのイメージ悪くなって自分の首絞めることになる+14
-10
-
304. 匿名 2023/03/19(日) 14:18:19
>>298
子供嫌いあるあるでしょ?
嫌いな人が書き込むというか嫌いって言う人の特徴とか思考を書き込むんじゃないの?+12
-1
-
305. 匿名 2023/03/19(日) 14:19:15
>>252
可愛くても躾なってなかったらなんだコイツとしか思わんす…😟
両方兼ね備えてる子もなかなかおらんけど…+8
-0
-
306. 匿名 2023/03/19(日) 14:19:24
子どもがいないスペースを選んで行くのに、わざわざ出没してくる子連れが本当にうざい。
今も公園でゆっくりしてるのに、すごい広いのにわざわざ近くに何家族でも来て至近距離で縄跳び大勢で始めてマジうざい。キーキーうるさいし。
もう一度言うけどだだっ広い公園。
なぜここに来る?+46
-3
-
307. 匿名 2023/03/19(日) 14:19:26
混んでるスーパーのベビーカーにイライラする
特売欲しいのわかるけど生協とかネットスーパーとかあるじゃん
わざわざ混んでる所に突っ込んできて配慮してくださいって態度が嫌
抱っこ紐でお買い物してる方には応援したいとおもうし気をつかいます+34
-4
-
308. 匿名 2023/03/19(日) 14:20:51
>>73
お金さえあれば働き手がいなくても生きていけると思ってる感じのコメントよく見る。ロボットがなんでもしてくれる世の中を想定してるのかな?+11
-2
-
309. 匿名 2023/03/19(日) 14:20:52
>>305
わかる
可愛くてもギャーギャー騒いでるくらいなら、ブスで静かにできる子のほうがこちらとしては好印象+41
-0
-
310. 匿名 2023/03/19(日) 14:21:29
>>306
公園だから、そこに文句言うのなんか違う気がする。
だったらカフェとか行った方が落ち着かない?+7
-7
-
311. 匿名 2023/03/19(日) 14:24:26
>>306
ボール禁止なんだけどね、ボールやってるし。
周囲大人ばっかりだったのにみんな退散したわ。
本当に広くてスペースあるんだけど、公園って子連れのものなんだね、ごめんね。
+12
-3
-
312. 匿名 2023/03/19(日) 14:24:36
>>302
そんなおばちゃんみたいな子ども嫌だw+8
-1
-
313. 匿名 2023/03/19(日) 14:25:39
>>306
言いたいこと分かる
子どもが喜ぶようなところじゃない場所にも最近子連れが出しゃばるから嫌だよね
図々しすぎる。職場でも公共の場でも配慮しまくって疲れるわ。
イベントも施設もこどもこどもパパママ言ってりゃそれっぽく見えるもんね、やだやだ。+30
-3
-
314. 匿名 2023/03/19(日) 14:26:05
むしろ公園でボール遊びダメならどこでやるんだろう、何でもかんでも禁止にしすぎじゃない?
それで今度は家でゲームしてたら「最近の子は外で遊ばない」って文句いわれてるし+4
-0
-
315. 匿名 2023/03/19(日) 14:26:19
公共の場で良くないことをする子供に臆せず注意する。+10
-0
-
316. 匿名 2023/03/19(日) 14:27:03
>>310
それ言うなら、スポッチャとか行った方が子ども遊べるんじゃない?+2
-3
-
317. 匿名 2023/03/19(日) 14:27:37
>>314
田舎ってそうだよね。
東京じゃ当たり前だけど。+2
-0
-
318. 匿名 2023/03/19(日) 14:28:14
大人しくて礼儀正しい子は顔がブサでも可愛いと思うけど人の犬に向かって足の裏うんこの色だ〜とか言ってきたクソガキは睨み倒した+24
-1
-
319. 匿名 2023/03/19(日) 14:28:18
公園だけじゃなくここにも子連れ様が紛れ込んでてうざい。+36
-6
-
320. 匿名 2023/03/19(日) 14:28:36
>>163
違くない?って言葉が気持ち悪いです
これは潔癖症ですか?+0
-12
-
321. 匿名 2023/03/19(日) 14:28:53
>>26
子供苦手やけど睨むってヤバくないか?+68
-21
-
322. 匿名 2023/03/19(日) 14:31:14
>>314
かなりのトピズレ
規則も守れず文句だけは偉そう
クレーム先も大きく間違ってるし+3
-3
-
323. 匿名 2023/03/19(日) 14:33:10
>>20
スーパーとかで鼻ほじった直後の手で商品ベタベタ触ってるのたまに見てしまってドン引きする
だからスーパー行った時に手前の商品は絶対買わないようにしてる+96
-2
-
324. 匿名 2023/03/19(日) 14:33:56
外国の子供やハーフは可愛いけどアジア系の子供は余程の美形でない限り可愛いと思ったことが無い+4
-4
-
325. 匿名 2023/03/19(日) 14:34:40
>>97
これに尽きる
+9
-2
-
326. 匿名 2023/03/19(日) 14:35:02
>>5
子供の夏休みとか冬休みの時期はお出掛け控える+55
-1
-
327. 匿名 2023/03/19(日) 14:36:14
>>316
年齢制限あるじゃん+0
-0
-
328. 匿名 2023/03/19(日) 14:36:24
>>318
優しい+0
-1
-
329. 匿名 2023/03/19(日) 14:38:36
>>110
あれは幼児のための施設でしょ?基本幼児連れしかいない場所でそれを承知で行く大人も中にはいるのかなくらいのイメージ。+50
-3
-
330. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:02
>>322
私子なしですが。
こういう意見あっても不思議じゃないでしょ?
普通の公演がボール遊び出来ないなら特定のできる場所作って高いネット張って対策してあげればいいじゃん。
それすらせず声がうるさい危ないからボール遊びするな遊具も危ないから禁止、外遊び禁止と言ってること変わらないじゃん+1
-2
-
331. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:52
>>247
テレビ見ながらあーうー言ってる動画とか、どうでもよすぎて笑+34
-0
-
332. 匿名 2023/03/19(日) 14:41:09
>>300
他はまあ大変だよねと思うけど産まなきゃ良かっただけはさすがにな+7
-3
-
333. 匿名 2023/03/19(日) 14:41:41
>>330
ここでそれを言ってないで公園に言う案件
そもそもトピズレ+2
-2
-
334. 匿名 2023/03/19(日) 14:42:28
子連れ子ども擁護は他でやって+19
-1
-
335. 匿名 2023/03/19(日) 14:43:09
>>201
それでも親から愛されてるのはいい事だなと思う+16
-0
-
336. 匿名 2023/03/19(日) 14:47:05
そんな子供達も大人になって社会貢献できる歳になれば有り難くなってくるんでしょ?+1
-1
-
337. 匿名 2023/03/19(日) 14:51:38
ダメな親は最も嫌い+29
-0
-
338. 匿名 2023/03/19(日) 14:53:24
テレビ番組はじめてのおつかいが大嫌い+41
-0
-
339. 匿名 2023/03/19(日) 14:56:07
>>9
顔が可愛い子供だけ可愛いと感じる。+145
-13
-
340. 匿名 2023/03/19(日) 15:01:14
自分はなんで子供が苦手なんだろう、と改めて考えてみたら、子供が出す音が苦手なんだとわかった。
大人よりはるかに大きく張り上げる話し声、泣き声、喚き声、加減せず立てる物音に心がざわつく。
そういえば自分は大きな音を嫌だと感じることが多い。+34
-0
-
341. 匿名 2023/03/19(日) 15:01:51
飲食店で子連れが隣に来たら最悪な気分になる。+29
-0
-
342. 匿名 2023/03/19(日) 15:02:54
>>116
本当それ。
休日に椿屋珈琲店に入ろうか店頭で迷っていたら、小さな子連れ家族がスッと入店して即やめた。+41
-0
-
343. 匿名 2023/03/19(日) 15:03:09
猫が好きで猫カフェによく行くんですけど、子供がいるとテンション下がる。+26
-0
-
344. 匿名 2023/03/19(日) 15:04:53
>>269
子供好きが本当に多ければ近所の子供を預かったり、自分の子供のおでかけついでに一緒に出かける、友達に子供を預かってもらったり遊び相手になってもらうとか
もっと周りと協力した育児が当たり前になってるはずだよ
子供が無知なことや子育てが大変な事はなんとなくでも察するから、可愛いとかの声掛けも気遣ってるといった感じなだけじゃない?
子供好きで保育士目指そうかなって思ったことがある友達がいるけど、結局目指さなかったし(これは自由だけど)
子供出来た友達何名か居て、子供連れてきてもあんまり反応なかったよ
お菓子持ってきたりはしてたけど好きっていうほど構ってるようには見えなかった
念のため私は子無しです+0
-3
-
345. 匿名 2023/03/19(日) 15:05:30
>>16
ものすごくわかります
これが克服できたら幼稚園のお散歩軍団に遭遇しそうになっても怖くないかも+14
-0
-
346. 匿名 2023/03/19(日) 15:06:01
>>30
今いる子どもたちを支えているのは未婚や子なしよ
みんな持ちつ持たれつ
それが集団生活+29
-3
-
347. 匿名 2023/03/19(日) 15:07:13
子供嫌いだよ
母親に嘘つくから嫌い
濡れ衣を着せられたので嫌いだよ
スーパーで咳しながら走り回ってる子供も親も嫌いだよ咳してマスクせずに商品ベタベタ触って買う気が失せる+25
-0
-
348. 匿名 2023/03/19(日) 15:08:13
男児が苦手
やたらと懐いてきたり触ってこようとしたり
みんながみんなじゃないんだけど、煩悩まみれの男児が野放しで嫌すぎる
親はちゃんと性教育しろよ+16
-0
-
349. 匿名 2023/03/19(日) 15:09:20
>>314
禁止にしたい人たちと、外遊びしないと嫌味言ってる人たちは別人だと思うよ+1
-0
-
350. 匿名 2023/03/19(日) 15:11:05
しつけなってない子供は嫌いだけど、その親の方が何倍も嫌い
わざわざ子供嫌いトピまで来て喚き散らしたり、未婚や子なしに対してマウント取ったり…控えめに言っておかしいよ+32
-0
-
351. 匿名 2023/03/19(日) 15:14:36
白人の子どもは天使だが、日本人の子どものほとんどは可愛くない。
可愛くもない子ども産むとかなんかの刑罰かと思う。+13
-6
-
352. 匿名 2023/03/19(日) 15:17:27
猫や犬に癒やされる〜→分かる
子どもに癒やされる〜→何が?+44
-2
-
353. 匿名 2023/03/19(日) 15:20:24
しょうがないのだけど食事の時とか手で抑えないくしゃみとかよだれとか鼻だらだらしているのとか汚いなーと思ってしまう+26
-0
-
354. 匿名 2023/03/19(日) 15:25:29
>>1
幼稚
自分が子供と同レベルの精神状態だから子供を愛でるような位置に到達できない+10
-5
-
355. 匿名 2023/03/19(日) 15:25:42
いまサーティワンでアイス食べてるけど
子供が奇声あげたりドタバタして、まず親にキレそう
子どもが子どもを育てるなって人多くて、苦手から嫌いに変わりそう
って思ってるアラサーです、性格悪いと思われるから周りにはこういう話一切しないけど+51
-1
-
356. 匿名 2023/03/19(日) 15:27:04
>>109
同じく。
愛想笑いでごまかす。
LINEならスタンプだけ返すか、既読スルーだな。
しょっちゅう子供の写真見せられたら鬱陶しいし。+17
-1
-
357. 匿名 2023/03/19(日) 15:27:06
>>36
ゲイだからかもしれないけど、
何年か前、ものすごく子供を欲しがっていたね。+21
-2
-
358. 匿名 2023/03/19(日) 15:28:46
暴言浴びせた+2
-1
-
359. 匿名 2023/03/19(日) 15:30:13
>>279
老人が働くだけでしょう
病気で倒れるまで基本みんな働く社会
だから働くのも、自分の身体に鞭打つのも大好きな人は少子化とかどうでも良いのかもね+36
-2
-
360. 匿名 2023/03/19(日) 15:33:50
>>116
アフタヌーンティーティールームでママ友集団パーティーみたいになってゲンナリしたことがある
赤ちゃんが泣こうがお構いなし、3歳ぐらいの子はフォークでテーブルをカチャカチャ叩き出し、ママたちのお喋りはうるさいし…
落ち着いて過ごしたいから単価高めの店に行ったのにマック並みの居心地だった
+61
-0
-
361. 匿名 2023/03/19(日) 15:34:33
>>110
ジャニオタかな?刺繍?+3
-0
-
362. 匿名 2023/03/19(日) 15:35:01
>>52
商品のパッケージベタベタ触ってるクソガキも+37
-0
-
363. 匿名 2023/03/19(日) 15:38:48
>>320
違います+4
-0
-
364. 匿名 2023/03/19(日) 15:40:17
>>23
抱っこするー? と聞かれたとき困る
したいと言ってもないし断れないし+50
-0
-
365. 匿名 2023/03/19(日) 15:43:48
>>248
日本で養子縁組が進まないのは
子供嫌いの人が多いから、
養子縁組をせず不妊治療を選ぶ人が多いのは
あくまで自分は生殖能力がある事を義両親に
示し、世間体の為に行う、というデータを見た事がある。+18
-10
-
366. 匿名 2023/03/19(日) 15:46:32
音のでる靴はいた子供
あれってボリューム調整できないの?+7
-2
-
367. 匿名 2023/03/19(日) 15:48:09
>>360
せっかく素敵なお店行ったのに、それは災難だったね💦
お店の人は注意してくれなかったのかな、
私その場にいたらお店の人に言って注意してもらうかも、効果あるかどうかわからないけど言わないと気がすまない。+39
-1
-
368. 匿名 2023/03/19(日) 15:52:13
>>355
わかる!
うちの隣のガキがマンション共用廊下で走り回ったり、大声出してうるさい。
親がついてるのに、注意せずに一緒にアハハ〜って遊んでる💢
躾できないならポツンと一軒家にでも住めよ👊
他人に迷惑かけてるのに叱れない親が増えたよね、親に腹がたつね。+43
-0
-
369. 匿名 2023/03/19(日) 15:52:15
就業時間内はフリーパスで出入り出来る緩い会社だと、以前に勤めてた人が子供を連れて遊びに来たりする事があって、その人の子供に「きゃっ♡かぅわぅぃ~い♡」って寄ってく女性が居たけど、その以前に勤めてた人と面識が無かった私は行かずに居たら、「かぅわぅぃ~いよぉ~」って私にむかって手招きするから仕方なく行ったけど、そういう強要しないで欲しい
男性は個人で寄ってっても、他の男性に来いよ的に声を掛けたり引っ張ったりしないのに
ってか、1オクターブ高い声で「きゃ~♡」「あぅ~ん♡」っとかグーにした両手を肩の高さで振って言ってるのワザとだよね
自分の子供が産まれたら、ずっと「はぁ~ん♡かぅわぅぃ~い」なんてやらないでしょ
+18
-0
-
370. 匿名 2023/03/19(日) 15:58:29
>>85
高級な寿司屋行った時に一、ニ歳の子供が店内で遊んでいてウザいな、って思ってたらお店の子供だった事があったよ、泣き出すしゆっくり食べれなかった+40
-0
-
371. 匿名 2023/03/19(日) 16:00:25
休日のイオンなんか、壮絶無法地帯だよね?
道路族みたいなのが一杯いてげんなりする。
だから、絶対に行かない。
+27
-0
-
372. 匿名 2023/03/19(日) 16:01:33
>>9
自分が子供だった頃、近所のおばさんにしても親戚の大人達にしても、私みたいなガキのことなんてほんとどうでもいいと思ってるんだろうなー、と感じていた。
大人にとって、自分の子供以外はどうでもいい存在、そんなもんだと思ってたよ。+80
-2
-
373. 匿名 2023/03/19(日) 16:02:39
>>300
だよね。だから子ども嫌いでここに書いてる人も酷い人とはならないってことだよね。+16
-1
-
374. 匿名 2023/03/19(日) 16:03:09
子どもというか、本当に女児が大嫌い
あざといし生意気だしませてるし、なんだかどうしても生理的に無理
まだ年少なのに人の容姿にイチャモンつけてくる子とかいて本当に憎たらしい
親が家で他人の容姿批判とかそういう話ししてるから真似するんだろうけどね+30
-0
-
375. 匿名 2023/03/19(日) 16:04:10
子連れが本当に嫌い。
ここにわざわざきて子連れ擁護してるやつも同じにおいがする。+31
-1
-
376. 匿名 2023/03/19(日) 16:11:33
>>346
それなら尚更、増えすぎも嫌とか言うのはおかしいんじゃ?
持ちつ持たれつなんでしょ?+2
-7
-
377. 匿名 2023/03/19(日) 16:12:09
テンションが合わないから苦手
嫌いではないんだけど
自分が子供の頃から子供苦手だったよ
赤ちゃんはもう未知すぎて抱っこできない。落としたらどうしようっていう恐怖+19
-0
-
378. 匿名 2023/03/19(日) 16:13:19
>>246
財はある、友人関係もそこそこだけど小さきものに無償の愛を注ぎたいとか
脚長おじさん(おばさん?)的な事がしたいのかも?
+34
-0
-
379. 匿名 2023/03/19(日) 16:14:36
子連れ、最近優遇されて当然みたいな態度してる奴らみると腹立つ。
で、そういう奴らほど躾がゼロ
子供も野蛮人で動物以下。
単細胞!+34
-1
-
380. 匿名 2023/03/19(日) 16:16:48
>>109
職場の男性でパソコンのスクリーンショットを子どもの写真にしている人がいる
プライベートの事は持ち込んで欲しくない。イクメンをアピールしているのかと
思うけど、仕事以外は話したことない人なので深入りしていない+9
-6
-
381. 匿名 2023/03/19(日) 16:17:58
NHK教育テレビが嫌い、ていうか見る機会ない。
西松屋、トイザらスなんかいらない。
しまむらとかビレッジバンガードがあればいい。
遊園地はディズニーランドかUSJだけあればあとは不要。
ファミレス、回転寿司要らない。ミシュランの星がついた店だけで十分。
買い物はショッピングモールなんか行かずにネット。
保育士や幼稚園教諭の女を見ると「どうせ男ウケの為にこの仕事してんだろ?」と冷ややかな気持ちになる。+1
-8
-
382. 匿名 2023/03/19(日) 16:19:22
>>79
全部と言いたいけど①②③⑥が主
子供の頃から、ハイテンションで
いつもギャーギャーうるさい
「いつも元気な子供らしい子」が嫌いだった+21
-0
-
383. 匿名 2023/03/19(日) 16:21:12
>>376
言うのは自由
産む産まないも自由+11
-1
-
384. 匿名 2023/03/19(日) 16:23:12
>>25
街ロケで「男の子ですか」と聞かれて「あ、女の子なんです」と苦笑いで答えるママ
フォローできない空気ww
女の子に見えない子っているよね
+73
-5
-
385. 匿名 2023/03/19(日) 16:26:15
>>67
子供いるけど私もだよ
スイミングの観覧席とかで退屈してる下の子とかが誰かに相手してほしくてうろちょろやってくるけど、絶対目を合わせない
目合わせたら最後、世話押し付けられるからねw
やっと自分の子供から開放されたのに、よその子なんて知らねw+18
-1
-
386. 匿名 2023/03/19(日) 16:26:21
>>214
外国人労働者にしてもらうから大丈夫。+5
-19
-
387. 匿名 2023/03/19(日) 16:26:22
>>79
⑤以外全部
子どもが近くにいると避ける
甘えて貰って当たり前、教えて貰って当たり前の子どもも大嫌い+23
-0
-
388. 匿名 2023/03/19(日) 16:27:45
>>131
誰が行ってもいいけど子供嫌いって思ってる人はいくらアンパンマンが好きでも行かないんじゃない?+36
-0
-
389. 匿名 2023/03/19(日) 16:28:11
>>386
イスラムがたくさん入ってきて女性の権利が下がるよ?
日本人が減って日本人の権利が保護されることはないよ。+29
-1
-
390. 匿名 2023/03/19(日) 16:31:46
来世では絶対子供産みたくない+4
-2
-
391. 匿名 2023/03/19(日) 16:32:31
長期休みが来るとスーパー行くのが憂鬱になる
他人の子供が見つめてきても目を合わせない
接客業してるとお客さんの連れてる子供に決して絡まない+26
-0
-
392. 匿名 2023/03/19(日) 16:37:11
ウロチョロ走り回ってたガキが自分からぶつかってきて、こちらは何もしてないから謝らなかったら小声で「痛い」と言ってきたから、無表情で無視した
他人の大人がキゲンとると思うなよ
昔ならむしろ、他人でも叱りつけてたのかもしれないけど+34
-0
-
393. 匿名 2023/03/19(日) 16:41:01
>>49
うーん、好き嫌いの前に人として欠けてそう+13
-12
-
394. 匿名 2023/03/19(日) 16:45:31
若い時からめちゃめちゃ小さい子嫌い。
2人子どもいるけど、それでも我が子以外の小さい子嫌いは直らず。
でも、この前ショッピングモールで小さい男の子が迷子で泣いてて。
思わず声かけて店員さんのところまで連れてった。
中学生の娘が意外な顔で私のこと見てたのが印象的…+4
-1
-
395. 匿名 2023/03/19(日) 16:46:28
>>47
子供は大嫌いだけど動物は大大大好き
だよ+69
-2
-
396. 匿名 2023/03/19(日) 16:48:07
スーパー内の惣菜で働いてて、ガラスの向こうからじーーっと見てくる子供、手を振る子供、手を振らせてる親……全て無視!!!+26
-0
-
397. 匿名 2023/03/19(日) 16:49:49
>>48
今短期のアルバイト行っているんだけど、子持ちばかりで仕事始まる前から終わりまでひたすら子供の話…、
相当精神的にきつい
私は既婚者だけど、子持ち嫌いで生んでない
けど、やたら子供のはなしばかり
子供の名前とか全く興味もなければどうでもいい
ほぼ一日中聞かされてマジでうんざり
だわ+64
-0
-
398. 匿名 2023/03/19(日) 16:51:20
2歳の子どもがいるけど、公園で話しかけてくる子どもが本当に苦手。変な子ほど親も見てないし。会話成り立ってないのに一方的にずっと話しかけてくる。+9
-0
-
399. 匿名 2023/03/19(日) 16:53:38
>>387
私も5以外だな+4
-0
-
400. 匿名 2023/03/19(日) 16:56:26
>>2
移民も全然オッケーってこと??+9
-3
-
401. 匿名 2023/03/19(日) 16:57:58
>>16
こっちが気使っても子供だから愛想笑いもなくて無反応だったりするからどうしたらいいかわからない+58
-0
-
402. 匿名 2023/03/19(日) 17:00:01
>>25
顔の造形で嫌いな人結構多いね
私は美人だろうがブスだろうが子供特有の中身が苦手なものは苦手+61
-1
-
403. 匿名 2023/03/19(日) 17:03:05
>>351
化粧覚える前の子なんて成長期で太いし、ゴリラだよね+2
-4
-
404. 匿名 2023/03/19(日) 17:05:44
隣人に子どもがいるとガチャ外れたってガッカリする。+34
-2
-
405. 匿名 2023/03/19(日) 17:06:36
>>365
自分の子供なら何があっても頑張ろうと思えるが他人の産んだ子供にはそこまでの覚悟が持てないのでは。+29
-0
-
406. 匿名 2023/03/19(日) 17:20:29
>>404
奇声等時間帯関係なく騒音があまりにも酷すぎて二度と幼児の隣に住みたくない!
これが原因でノイローゼ気味になって子供嫌い加速した。親もマジキチ+33
-1
-
407. 匿名 2023/03/19(日) 17:20:51
>>216
何とかしようとしてても?+8
-5
-
408. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:02
>>5
こありだけどアンパンマンミュージアムもイオン(ショッピングモール)も近寄らない
せっかくの休日なのに疲れに行くだけだわ+27
-1
-
409. 匿名 2023/03/19(日) 17:36:19
貧困+4
-0
-
410. 匿名 2023/03/19(日) 17:37:28
>>355
東京駅の休憩スペースのイスで休憩中、
母親3人と子供5人くらいが近付いてきて、
大絶叫の鬼ごっこと縄跳びが始まったので席をたちました。
公園でやって欲しいです。
東京駅で縄跳びの紐まで持ってきて、
縄跳びさせる??
(;つД`)休憩しに行ったのに、逆に疲れました…+29
-1
-
411. 匿名 2023/03/19(日) 17:39:36
賢くて可愛い顔したお行儀の良い子はいいけど、
頭が悪くてブサで躾もされてない子は本当に嫌いだ+8
-2
-
412. 匿名 2023/03/19(日) 17:40:37
泣き声うるさいとかいたら邪魔とかは思わんけど
路上でいきなり絡まれたり親御さん(知人)に「抱っこする?」とか言われても 無理 知らん 怖い ってなる+9
-1
-
413. 匿名 2023/03/19(日) 17:41:02
>>20
それは分かるわ。口についた食べかす、なめ回した手、裸足に靴とか。汚い子に限って距離近いし触れてくる。きれいな子って無駄に触ってきたりもしない。+63
-1
-
414. 匿名 2023/03/19(日) 17:43:38
となりのトトロのメイちゃんが嫌いな人は子供嫌いだと思う+29
-0
-
415. 匿名 2023/03/19(日) 17:44:14
>>216
わかる!うるさい親いるよねー+33
-3
-
416. 匿名 2023/03/19(日) 17:44:37
>>48
そういう人って子供が何歳になっても子供の話ばかりする。
職場の人が娘さんの話ばかりしてくるけど娘さんもう30代だよ。
誰が興味あるんだよ。+59
-0
-
417. 匿名 2023/03/19(日) 17:45:14
>>9
こういう母親怖い+24
-31
-
418. 匿名 2023/03/19(日) 17:45:38
>>2
良くはないよ。日本国が衰退するし、国民はますます貧乏になるよ。まわりの国から軽んじられるようになるよ。行政サービスは確実に低下するよ。+33
-6
-
419. 匿名 2023/03/19(日) 17:46:08
赤ちゃんが汚く見える
よだれとか特に。+9
-1
-
420. 匿名 2023/03/19(日) 17:47:55
職場の60代の人が孫の写真や動画を凄い見せてくるけどさすがに興味ない。その人の子供ならまだしも孫なんてもはや知らない子だし。
あれってどういうつもりで見せてきてるの?
+4
-0
-
421. 匿名 2023/03/19(日) 17:53:52
>>99
自分はどういう子供だったの?
+6
-2
-
422. 匿名 2023/03/19(日) 17:54:51
>>2
ワクチンたくさん打って50までにくたばってくださいね!
生きてて貰っちゃ困る!+19
-16
-
423. 匿名 2023/03/19(日) 17:56:18
>>404
1LDKの部屋なので子供いないだろうと思って入居したら、数年後、上階に乳幼児のいる家族が引っ越してきて、深夜の騒音で何度も起こされた。さすがに管理会社を通して苦情伝えたけど、幼児って深夜まで走るのね…+23
-0
-
424. 匿名 2023/03/19(日) 17:57:28
>>120
逆に言うと、今の縁も無い子供達のあれこれを整えてる金、税金を払ってるのはこちらですけど。
ゆえに将来その役回りが今の子供達に行ったとして、そこでやっとイーブンかなと。
+27
-1
-
425. 匿名 2023/03/19(日) 17:57:51
>>419
自分は唾液が少なくて口臭い虫歯だらけの子供だったんだね。。
+6
-4
-
426. 匿名 2023/03/19(日) 18:00:13
>>413
というか、逆では?
どこにでも触れるから汚くなるんじゃないかな
きれいな子は無駄に触らないからきれいなんだよ。まあどっちでもいいだろうけど+1
-2
-
427. 匿名 2023/03/19(日) 18:00:17
テレビで子供の顔をアップにするの止めて欲しい
特に食事時
汚らしくて食欲減退する+29
-0
-
428. 匿名 2023/03/19(日) 18:00:32
>>351
CMや広告を見ると、日本の会社なのに何故か白人の子供がモデルって事よくあるけど、何となく分かる+10
-0
-
429. 匿名 2023/03/19(日) 18:01:04
自分の子供だから可愛がられて当然!とか子供のすることだから許して~ってのマジムカつく。
本当に子供が可愛いならちゃんと躾て立派にしてからアピールしろよ💢
でもそんな人はまともだからアピールすらしないとおもうけど。+29
-1
-
430. 匿名 2023/03/19(日) 18:02:58
>>279
機械が働くとは言っても機械を作り管理するのは人間だから人手は必要
中国製の機械に頼りきりな未来が明るいとは思えない+21
-1
-
431. 匿名 2023/03/19(日) 18:05:28
>>295
めっちゃわかる。全然可愛くないんだよ。なのに練習練習〜とか言って子供押し付けてくるからイライラする+59
-1
-
432. 匿名 2023/03/19(日) 18:08:09
>>17
ガキという言い方がもう「嫌い!」という気持ちが溢れてるね+76
-0
-
433. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:24
これからは、子連れ禁止のお店が増えて欲しいわ。
お店も、客を選ぶ時代になるよ。
+29
-4
-
434. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:45
超マイペース人間なので子供のペースに合わせてあげる事が苦痛になってしまう+5
-0
-
435. 匿名 2023/03/19(日) 18:11:09
最近気づいたこと。ちょっと極端な考えかもしれないけど、犯罪者だって最初は子供だったと思うと周りの子供だってどんな育ち方してどんな犯罪起こすかなんて分からないよな…ということに気づいてしまった。そんなのいつの時代でもそうなんだけどね。+11
-0
-
436. 匿名 2023/03/19(日) 18:12:01
>>33
1歳ぐらいの子が下りのエスカレーターの所で乗りそうな勢いでよちよち歩いてたからダッシュして「危ないよ~」って手を引いたら親がきてキッて睨まれた。
あーほっときゃ良かったとすら思った+30
-1
-
437. 匿名 2023/03/19(日) 18:16:22
子供は元々好きじゃないけど、自分の子供達は大人しいし落ち着いてる性格だからよかった。
友達の子はほんと猿みたいにキー!キー!って言ったりケンカが始まるから内心猿みたいだなぁとは思う。言わないし表に出さないけどね。
子供嫌いの知り合いに普通に子供への嫌悪感を言ってくる人いるんだけど、気持ちはわかるけど私子持ちなんですけどって思いながら聞いてる。言わないし表に出さないけどね。+6
-3
-
438. 匿名 2023/03/19(日) 18:16:23
>>303
そうそう、子育てトピでも自分の子どもが可愛くないとか産まなきゃ良かったとか、育児もやりたくないから仕事探して保育園行かせてるとかも子どもが聞いたら親のイメージ余計に悪くなる+1
-2
-
439. 匿名 2023/03/19(日) 18:18:28
>>32
分かる。仕事で疲れて帰ってきて、家くらいは自分のペースと時間で生きていたい。家庭を築いてる人を尊敬するよ。
結婚願望無しの45歳です。+50
-0
-
440. 匿名 2023/03/19(日) 18:18:54
今時の子供は可愛げなさ過ぎてショックで子供嫌いになった人もいる
私はそれ、元は好きだった方だけどついて行けない+4
-2
-
441. 匿名 2023/03/19(日) 18:19:52
>>298
静かなカフェとかに図々しく入っちゃう子連れはここでも一緒なんだよ+21
-2
-
442. 匿名 2023/03/19(日) 18:21:23
>>9
真の子ども嫌いは産もうともしない+71
-4
-
443. 匿名 2023/03/19(日) 18:21:31
>>61
わたしの子供かわいいでしょ?って見せびらかしたくて必死なんだな
これが一切可愛いと思わないんだよな
もはや眼中に無い+43
-7
-
444. 匿名 2023/03/19(日) 18:21:45
>>26
不幸そう+33
-8
-
445. 匿名 2023/03/19(日) 18:24:20
>>224
子連れがスタバにたまに行くのも非日常を一瞬でも味わってまた育児を頑張ろうって思うから行くんだって何かで読んだけど、他の人だって非日常を求めて行ってる人からしたら、子連れが壊しちゃうから嫌がられるんだよね。+22
-5
-
446. 匿名 2023/03/19(日) 18:25:02
>>14
私は友人の子とも行ったし、姪とも行く予定。
非常識家庭の子供が嫌いなだけで普通に子供と関わりある人がほとんどなんじゃないかな?
自分や友人に子供がいると色んな子供のいる場所を避けられなくて辛いよねーって話だと思う。+10
-7
-
447. 匿名 2023/03/19(日) 18:25:25
>>433
Chat gptに子ども不可のお店増やせっていつも言ってる+4
-0
-
448. 匿名 2023/03/19(日) 18:26:30
>>414
私は子供の頃めいちゃんが嫌いだったけど、今は可愛く見えるよ。
肉体は老化してるのに、精神は子供だから子供を愛でる立場にないのかもね。
子供おばさんになったら可哀想だね。
ちょうど今日、公園で子供嫌いの人に不快な思いさせられたら思うことなんだけどね。
中高生連れの女性に小声で嫌なこと言われたの。
その人滑り台をリクライニングソファにしてスマホ見てたわ。
+9
-5
-
449. 匿名 2023/03/19(日) 18:26:35
>>15
コロナが流行りだしたとき回転寿司で黙々と食べてる中、ギャン泣きされてそれをあやしてるママとお婆ちゃん、せめてマスクしてあやしてほしかった。近い、近いと思いながら逃げるように帰った。現在もコロナ患者がいてクラスター状態の病院もあるのにコロナでお亡くなりになった方々の事を忘れたように過ごしてる
赤ん坊なら多少許せる、走り回ってる子は許せん+44
-10
-
450. 匿名 2023/03/19(日) 18:26:45
身近な人で子供嫌いな人は自己中、口が悪い、結婚していて週3しか働いていないのに家事しない。
よく離婚されないなって思う+2
-6
-
451. 匿名 2023/03/19(日) 18:28:15
友達が子供連れて来て「ごめん、ちょっと見ていてもらっていい?」と言われて口悪いけれどオマエ正気か?と言った事がある+23
-0
-
452. 匿名 2023/03/19(日) 18:28:32
>>435
自分も「子どもはみんな純真!」みたいなのは幻想だと思うわ
子どもの頃に保育園通ってたとき、意地悪な子が数人いて、おやつを横取りされたり殴られたりめちゃくちゃにされた
そういう子は頭もよく回るから先生にはごますりして気に入られてた+40
-0
-
453. 匿名 2023/03/19(日) 18:28:45
>>442
最近IQの高い人も産まない傾向にあるって研究結果がニュースになってたよ
産む価値がないらしい+31
-12
-
454. 匿名 2023/03/19(日) 18:29:16
>>2
ねぇ、いつまで生きるつもりなの?
子供たちの迷惑になる前に死んでくれるんでしょうね?+19
-29
-
455. 匿名 2023/03/19(日) 18:31:08
道路族のせいで子供嫌いになった。
直接迷惑かけられて嫌いになった人多いと思う。
問題は非常識な親であって子供ではないと分かっていてもどうしても構えちゃうわ。+24
-2
-
456. 匿名 2023/03/19(日) 18:34:54
>>16
分かる
>>401
すごく分かる(笑)
+15
-0
-
457. 匿名 2023/03/19(日) 18:40:58
>>452
悪いやつって子供の頃から悪い事を積み重ねてるよね。その親も普通に見えて意地悪だったり弱い者虐めしたりね。
だから子供であっても喋る年齢ならどんな人間なのか見定める。
「子持ちに冷たい」とか言ってるやつ、冷たくされる理由があるんだよ。+35
-1
-
458. 匿名 2023/03/19(日) 18:41:31
>>192
夫が妙に子どもに好かれるタイプだわ。しゃがんで目線をがっちり合わせるのがいいみたい。
でも犬・猫には嫌われてる。動物は反対で、見つめられると威嚇されたと感じるらしい。+15
-1
-
459. 匿名 2023/03/19(日) 18:44:48
>>26
たまたま目が合っただけで嫌いだからと睨みつけるの?
それはさすがにあなたが変な人じゃない?
この自分から加害しにいく行為へのプラスの数が怖い
私も子供苦手だけどこういう人と一緒くたにされたくない
+56
-15
-
460. 匿名 2023/03/19(日) 18:44:55
>>457
子どもも一人の人格を持った人間だからね。
人に危害を加えるような人とは付き合いたくない。年齢関係なく。
子どもであるというだけで「さぁ無条件で可愛がりなさい♪」というのがそもそも間違ってるんだよね。+25
-2
-
461. 匿名 2023/03/19(日) 18:48:43
>>151
めっちゃわかります!
ハズレ引いた感じだよね
疲れてたら最悪〜
申し訳ないけど席は譲れない+26
-2
-
462. 匿名 2023/03/19(日) 18:49:40
>>457
だいたい性格悪い親の子供とか性格悪かったりするパターンはよく見る。
結局遺伝が強いと思う。
性格悪い親は自分が性格悪くても開き直って改善しようともしないし、または性格悪く人に平気で意地悪したり悪口を日常的に言っている人はそれが普通って思いながら過ごしていたから子供が誰かをいじめても叱らないし、むしろ自分の子は正常だって思っている。
負のループ。+18
-0
-
463. 匿名 2023/03/19(日) 18:50:05
>>414
いつトトロを観てもメイには殺意しか湧かない私は子供が大っ嫌い+9
-0
-
464. 匿名 2023/03/19(日) 18:51:37
>>451
その後その方との関係に変わりはありましたか?
思うけどなかなか口に出せなくて。
+3
-1
-
465. 匿名 2023/03/19(日) 18:52:38
>>372
近所のおばさんなんか、むしろ他人の子供を利用してるよ
私塾みたいので不向きな子供をダシにして親を金儲けのカモにしたり(カモにされた家庭内では金のトラブルで夫婦不仲が悪化して、腹いせで子供を虐待)
仕切りたがり・目立ちたがりの婆さんが盆踊りの練習で子供集めて師匠きどりとか+6
-3
-
466. 匿名 2023/03/19(日) 18:52:54
子供嫌いは長生き。+7
-0
-
467. 匿名 2023/03/19(日) 19:01:52
>>7
出勤時に保育園の前を通ると、朝っぱらからぎゃああああん!と大泣きしてる子供の声が聞こえたりしてて、保育士すごいなと思う。他所の子供なのに…+58
-5
-
468. 匿名 2023/03/19(日) 19:04:58
>>410
新幹線で遠出する行きか帰りかどっちかかね?+0
-0
-
469. 匿名 2023/03/19(日) 19:12:39
30くらいになって兄弟やいとこに子供ができると上手くコミュニケーション取れなくて親戚の集まりや実家から遠ざかる
どうしても行かなきゃならないじいちゃんの葬式に行くのがものすごくしんどい(今の私)+6
-0
-
470. 匿名 2023/03/19(日) 19:12:58
>>452
意地悪な大人がいるように、意地悪な子供もいる。
ここに暴言吐いてる人達は意地悪な子供が成長して姿だよ。
えっ?違う?そんなわけないでしょーが!+10
-4
-
471. 匿名 2023/03/19(日) 19:13:16
昨日スーパーで買い物してたら4歳ぐらいの子供がカートに乗せられ母親と2人で来ていて
画像みたいなおもちゃの銃を持っていて、すれ違い姿が見えなくなる間ずっーとあからさまに私に銃口を向けて狙っていて不愉快だった
母親もそれに気付いてるのに『ダメだよ~』程度の注意
せめて『すみません』って一言謝れよ
+15
-6
-
472. 匿名 2023/03/19(日) 19:14:49
シンプルに見た目が好きでないから可愛いとならない
その辺のおっさんおばさん(両親)の極小バージョンじゃん
それなのにうるさかったりダーダー泣くから不気味+19
-0
-
473. 匿名 2023/03/19(日) 19:15:50
子供が嫌いなのに生む人は理解できない+15
-1
-
474. 匿名 2023/03/19(日) 19:16:02
コロナワクチン破棄される前に打ちましょう!
老後世話になりたくないでしょ⁈
+0
-2
-
475. 匿名 2023/03/19(日) 19:22:18
>>471
百均のおもちゃ売り場で、男の子はおもちゃの銃を振り回しがちだね
もし日本も銃が合法だったら、ストレス発散で乱射事件とか結構起きるんだろうなと思う+6
-2
-
476. 匿名 2023/03/19(日) 19:26:43
>>2
同意。
子供も嫌いだけど、子供の親がもっと嫌いなことが多い。
こんな親子ばかりが増えるなら少子化しながら少しずつ内需が小さくなっていく方がいいと本気で思う。若い子も苦手だし。+30
-28
-
477. 匿名 2023/03/19(日) 19:28:55
>>402
同意。子供も赤ちゃんも場合によってはその親も?独特の、自分は可愛いでしょう?可愛がって?愛して?ちやほやして?って感じの雰囲気とか自分を分かっているようなところが苦手。
赤ちゃんは純粋とか聞くけど真っ黒の悪魔に見えるし、構ってちゃんで自分中心で何も可愛くない存在だなって思う。
言わないけど。+19
-17
-
478. 匿名 2023/03/19(日) 19:30:39
>>453
頭いい人こそ産まないし場合によっては結婚すらしてないよ。
だってもう破綻してるのが分かるし、こんな社会に産もうとすることがおかしいよ。+38
-7
-
479. 匿名 2023/03/19(日) 19:33:21
スーパーとかで走り回ってたり道路で遊んでるようなクソガキとクソ親は迷惑
害のない子供はいいけどね+17
-1
-
480. 匿名 2023/03/19(日) 19:34:10
>>409
子供産んで類自分達はすごい!子供育ててやってる自分達は偉い!みたいなおかしな親たちが嫌い。
だったら介護してる私もすごくて偉いし仕事頑張ってるみんなすごいし偉いでしょう!?
自分は特別だって主張が嫌い。
そして、好きで生んだのに子供がいないから楽で良いでしょうって僻んだり張り合ったりこちらから愛情とかお菓子とか時間とか当たり前のような顔で貰おうとしてくるから子供も親もきらい。
貧困は私のせいじゃないし、あなたの経済状況を私は知らないし、その状況下でも生む選択をしたのもあなたでしょって話し。
やったら大変だったからって八つ当たりは迷惑。+29
-1
-
481. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:23
>>466
すげー。当たってる+1
-0
-
482. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:57
>>338
究極のエゴ番組だよね
そもそも他人の子供に興味ないし、ものすごく度タイプの顔でもあれば可愛いと思うけどそれ以外に興味はない。
そして、あざとさが子供のうちから人間のエゴを感じて嫌い。
私は子供だよ?かわいいよねって言語外の空気を感じて苦手。気持ち悪くなってくる。+19
-1
-
483. 匿名 2023/03/19(日) 19:37:52
>>365
どの子もみな可愛い!なんて幻想だよね+21
-1
-
484. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:19
>>216
奮闘してる親だったら微笑ましく、頑張れー!って思いながらみられるが、スマホ見てたり、周りの人に怒られるでしょ!とか、イライラしながら子供を押さえつけようとしてるのみてると、こっちがイライラしてくる+38
-6
-
485. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:53
>>19
子供好きでも、幼児をあいつらまだ人間じゃ無いとか言うよ。意味は、話が通じなくて危ない事とか平気でするから。
そのくらいに思って接しないと、子供を守れないんだ
よ、少し目を離したら危ない事しまくるからね。
だからそんなに意識としては間違ってないような気がする。+26
-1
-
486. 匿名 2023/03/19(日) 19:42:42
>>346
わかります。
私はこの前いとこ(女)からちょうど、なんとなくのニュアンスで結婚して子供産んで育てている自分は~みたいな得意げなマウントというのか空気を感じたのですが、
それはさ、あなたがずっと自分のことだけ考えて彼氏だの騒いだり学校行かなかったり好きに人生を謳歌していた間本家の付き合いも介護も全部私がやってたからでもあるでしょうって思いました。
もう言っても無駄だし自分のこれも自分のした選択だから何も言わずただ聞いていましたけど、あんたがすべて知ってるわけじゃなくてこちらがその付けを払って頑張ったことは何も見ないでああいう言動されて、本当に初めてそのいとこに苛立ちと悲しみともうどうでもいいやこの人ってなりました。
+10
-1
-
487. 匿名 2023/03/19(日) 19:47:10
>>2
わかる。叩かれるべきなのは人口に合わせた年金制度などに変えることができない政治なのに、ここ見ても逆に考えている人の多いこと+34
-7
-
488. 匿名 2023/03/19(日) 19:48:48
>>232
私はこどもも、アダルトチルドレンも、子供の立ち位置になりたがる人もきらいかな・・
理由は、私がずっとアダルトチルドレンの家族をケアしてきたアダルトチルドレンだから。
ずっと頑張ってきて、ずっと大人の親代わり姉代わりしてきて、ようやく自分だけのために生きられれう!生きたい!って思っても今度は、そんなのは勝手だとか子供がいるんだから譲ってやれだの、自分達は子供を育てていて大変なんだから未婚で楽してるお前は自分達に少しぐらいいい思いをさせて優しくしてくれてもいいだろ、みたいなことを実際言われたり空気出されてもう無理です。
そんなことしてたら、一体いつになったら自分のために時間も金も人生も使ってあげられるの?って話。
アダルトチルドレンなら結婚はともかく子供なんて産むなよって正直思っています。
どうせ子供に自分を投影してチャイルド化したり暴走するんだからって。+4
-0
-
489. 匿名 2023/03/19(日) 19:49:35
>>478
私の周りは子供嫌いな風俗好きの男が未婚だわ。
国の未来がどーとか考えてないよ。
ちなみに私は国の未来を信じているし、育てる気満々よ。生き長らえてみせる。+8
-9
-
490. 匿名 2023/03/19(日) 19:50:51
>>481
コロナワクチン打つようにね!+1
-0
-
491. 匿名 2023/03/19(日) 19:53:12
>>209
横だけどお互い心にも無い子供好きアピールしてその場限りの共犯意識芽生える
あるある+13
-0
-
492. 匿名 2023/03/19(日) 19:54:18
>>462
そもそもだけれど、性格の悪い人がよく結婚できるな、と思う。
似た者でくっつくんだろうか?
自分の身内や親しい人(配偶者含む)でそんな非常識な人がいないので不思議。
まともな人ならそんな人間に惹かれないけどね…+7
-0
-
493. 匿名 2023/03/19(日) 19:57:17
>>94
良い母親になりたいけど・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp良い母親になりたいけど・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~良い母親になりたいけど・・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ...
聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミの...
母性愛は幻よ・・byさくやさん | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp母性愛は幻よ・・byさくやさん | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~母性愛は幻よ・・byさくやさん | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ラ...
これが広まって欲しいわ+5
-0
-
494. 匿名 2023/03/19(日) 19:58:35
>>477
赤ちゃん離乳食を食べる頃には、確かに自意識あると思います。だって並べた食器を落としては、周りの大人達に拾わせるを繰り返して楽しんでるもの。
だからベビー用の食器って基本プラだし。
私は子供が好きだったけど、その親や祖父母の態度が苦手で、親や祖父母込みで子供を考えると苦手になった。
もちろんその人によるけど。
私が独身だからと、勝手に憐れんで蔑んでくるクセに、子供や夫や義両親の世話やらでイラついて独身で自由でいいね!とかキレてきたりするし。+10
-2
-
495. 匿名 2023/03/19(日) 20:00:41
>>61
実際、乳幼児を見ると自分から話しかけるおばさんいるけど、
❶良い人だと思われたくてアピールしてる承認欲求が強いタイプ
❷自分の子供を支配してきた、容易にコントロールできそうな弱者が好きなタイプ
が少なくないと思う
自分は動物は大好きで見た瞬間にオキシトシンがドバドバ出るから、人間の子供にもそうなる人もいるんだろうなとは思うけど+7
-12
-
496. 匿名 2023/03/19(日) 20:03:29
>>234
私もかな。
好きで産んだとか子供産んだ自分はすごいとかいいながらなぜか、子供は社会の宝とかみんなで育てるものとか意味不明な人が多い。
それって、税金とか、仕事で何かしらみんな繋がっている(病院行く子供がいればスタッフにも未婚いっぱいいるわけだし、食品だって配達だってみんな既婚も未婚も色々関わって社会があるから)っていう意味であって、どうして私があなたの子供にいい顔しないといけないのって思う。
あなたが育てるんでしょ?
ただで楽しようとしないでほしいよね。
私から小遣い貰おうとしてきたり買って貰いなとかもうざい。
頭おかしい。+43
-3
-
497. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:04
>>72
これまじでぞっとする。特にお菓子売り場とか行くとベタベタ触ってて無理。
+16
-0
-
498. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:45
>>58
学校に強制的に行かされることあるよね
私は中学のとき行った先でじっとしてたら、子どもたちと遊ばないの〜?て保育士さんにきかれたから、
私子ども嫌いなのに強制的に来させられてるんで…(^ ^)
て答えた。保育士さんはひきつり笑いしてた。+26
-1
-
499. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:53
嫌いかはわからないけど
苦手なんだろうなって人はだいたい猫が好き
犬よりも猫
+2
-2
-
500. 匿名 2023/03/19(日) 20:07:15
>>454
貴方も子供のお世話になる前にいかが?+13
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する