-
1. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:34
あの「ジャーニー」の曲、「セパレイト・ウェイズ」という題名らしいのですが、なぜTBSさんはWBCのテーマ曲にしたのでしょうか? きっと理由があるんでしょうけど、とりあえず歌詞は「好きなのに、どうして別々の道を行くことになったのか。でもまだ好きだよ」的な、完全に恋愛ソング、しかも失恋ソングじゃないですか。まあまあ未練タラタラのフラれた男の歌のようです。
なんでこの曲? 野球と関係なくない? と疑問はますます深まります。「なかやまきんに君とボン・ジョヴィ」よりも関係性は薄そうなのですが…とにかくジャーニーは何も悪くない。そしてWBCも何も悪くないし、侍ジャパンにもぜひ頑張ってほしい。なのにこんなに視聴者をウンザリさせるのは、何か間違ってないですかね?
これ書いてる8日から、WBC終了まであと半月くらいひたすら毎日「なぜなんだジャーニー」をヘビロテで聞かされ続けるのは一種のハラスメントでは、とすら思えてきます。
+18
-33
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:50 [通報]
失恋の曲だったんだ。返信+86
-1
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:55 [通報]
野球はサッカーみたいにこの曲!っていうのがないよね返信
作ればいいのに+66
-10
-
4. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:03 [通報]
ジャニーズかと思うわ返信+391
-5
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:14 [通報]
あれかなぁ?思いながらYou Tubeなどで検索した人返信+17
-2
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:15 [通報]
ジャニーズハラスメントかと返信+242
-5
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:20 [通報]
英語わからんから気にしたこと無いわ返信+104
-2
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:36 [通報]
テレ朝は布袋のキルビルのやつね返信+87
-1
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:55 [通報]
ハラスメントハラスメントうるせーな、まちのトピか返信+111
-0
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:10 [通報]
>>1返信
>「なかやまきんに君とボン・ジョヴィ」よりも関係性は薄そう
きんに君も軽くディスられてて草+105
-1
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:20 [通報]
と言うか、お前が誰だよって話返信
面倒くさそうな人だなー。こういう人達がクレームしまくるから世の中の何もかもがつまらなくなるので少し黙ってな+136
-6
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:22 [通報]
統一してB’zでいいんじゃない(適当)返信+24
-18
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:38 [通報]
ジャニハラってジャニーズ事務所のことかと思ったわ返信+126
-2
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:00 [通報]
>>1返信
同感、何故はるか昔の歌をテーマソングに?+16
-3
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:06 [通報]
>>4返信
そのジャニハラだったらここだけで十分。+45
-4
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:38 [通報]
>>11返信
東日本大震災の時のACのCMもクレームが多数だったから一部変わったよね+38
-0
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:56 [通報]
若い時ヒットしたなあ、きっと私と同年代が曲決めたんだろうなあ、と思ったわ返信
アラフィフです+54
-0
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:22 [通報]
ジャニーズのよくあるガンバレ応援ソングもどうかと思うけどね返信+28
-13
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:04 [通報]
>>1返信
トピタイがジャニオタホイホイ。私も釣られたわ。+20
-2
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:27 [通報]
歌詞の内容まで調べておいて文句タラタラってウケる返信+63
-6
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:38 [通報]
興味のないUTAをしつこく推されるいらだちと同じやつね。返信+11
-2
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:45 [通報]
イントロ聴くとワクワクするけどな返信
WBCといえばこの曲+65
-5
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:55 [通報]
テレ朝の人か返信+2
-0
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:18 [通報]
安住さんが調べてくれたぞ返信
実にTBSらしい適当な決め方だった
【WBC】TBSがジャーニー楽曲使用のワケを安住紳一郎アナ説明 三谷幸喜氏「知りたくなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpTBS安住紳一郎アナウンサー(49)が18日、司会を務める情報番組「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に出演し、同局系のWBC中継や関連番組で米ロックバンド、ジャーニーの楽曲「セ
野球班の14年前の会議で、『野球といえば本場はアメリカ』なのでみんなでいろいろな洋楽を聞いて決めました。イントロとサビがかっこいい。モチベーションや気分があがる。高揚感が出るためこの曲にしました」と紹介。
「歌詞はフラれた男性の曲ですが、英語なので野球班のみんなも歌詞はよくわからず、周囲から『歌詞の意味とか知ってる?』と聞かれてました。という話なんです」と使用のいきさつを伝えた。+66
-0
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:29 [通報]
なんでこんなにハードな曲でしかも返信
昭和チックな曲チョイスしたんだろう?
って1次リーグの時に思った。+8
-1
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:35 [通報]
失恋の曲だったんだ返信Journey - Separate Ways (Worlds Apart) (Official HD Video) - YouTubeyoutu.beOfficial HD video for "Separate Ways (Worlds Apart)'' by JourneyListen to Journey: https://journey.lnk.to/listenYDWatch more Journey videos: https://Journey....">
+4
-1
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:38 [通報]
そんなに気にすることか?これが流れれば野球の話題だなとわかるし、幼稚な今時の邦楽よりずっといいでしょ返信+23
-4
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:48 [通報]
>>20返信
こういう記事のとき誰が書いたか調べたら納得なことが多い+8
-1
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 08:53:08 [通報]
>>1返信
ずっとなんでセパレートウェイズなんだ?って思ってたからわかってよかったです+20
-0
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 08:54:53 [通報]
>>17返信
横でトピズレだけど
上司への忖度もあるかも
テレ東の洋楽も上司ウケを狙ってチョイスしてた
何年か前に本人がテレビで言ってた
そして社長になってた
今も社長かは知らない+8
-0
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:35 [通報]
野球好きのオッサン世代に合わせたのかな?ロックとか聴かなそうだけど。映画メジャーリーグのXのWild Thingでもずっと流しておけば。返信+10
-2
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:39 [通報]
>>4返信
同じく。あ、ちがうのかー(そっ閉じ)。+33
-4
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:23 [通報]
>>12返信
ウルトラソウッ+11
-0
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:27 [通報]
サッカーといえば、のサラ・ブライトマンの(A Question Of Honor)もよく使われるのはサビじゃなくて間奏みたいな部分じゃなかった?美しい曲とは思うけど返信+11
-0
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:46 [通報]
>>12返信
B’zは私の中ではすっかり世界水泳で定着してるわ。+32
-0
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 08:57:02 [通報]
昨日の情報7daysで安住さんが言ってたよ返信
第2回目の大会から使ってる
PやDの人達がイントロがかっこいいからとこの曲に決めたらしい
英語の歌詞は分からなかったんだって+25
-0
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:57 [通報]
水泳といえばウルトラソウル返信+6
-0
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 09:02:31 [通報]
>>1返信
音楽で元気出たり、臨場感出したり、人生観変わる人もいるくらい影響があるのはテレビが一番わかってるはずだけど、意図的にしろ意味はないにしろ、聞いてる側の違和感は直感的にあるんじゃないかな+1
-2
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 09:03:48 [通報]
良くも悪く○○○と言えばこの歌というふうに定着したってことかな返信
世界水泳で流れるB’zのウルトラソウルだって歌詞の内容は水泳に関するワードは出てこないし、
テレ朝のサッカー中継で流れるサラブライトマンも歌詞の内容は騎士道の歌
それでも他局のバラエティでネタ的に使われるほどにまでなった+17
-0
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 09:05:00 [通報]
>>4返信
タイトル狙ってるよね。+49
-0
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 09:05:10 [通報]
ジャニーズの話?外タレって?と思ったらまさかのジャーニー返信
ジャニと聞いてジャーニーが浮かぶ人日本に何人いるんだろうw+9
-0
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 09:05:33 [通報]
>>12返信
B'zは水泳とコナン+3
-0
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 09:06:30 [通報]
>>17返信
分かる〜
何かこういう時の曲って何故かジャーニーとかサバイバーとか、当時流行りすぎてちょいダサいイメージだった洋楽が多いよね+6
-0
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:20 [通報]
サビで思いっきり返信
You know I still love you.
って歌ってるけどね+6
-0
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:14 [通報]
リアルタイムで聴いていた世代です。返信
歌詞の内容も当時から知っていたので、私も物凄く違和感がありました。
勝負事のテーマ曲になぜこんな縁起でもない曲をえらぶのか?って。+11
-0
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:20 [通報]
>>1返信
どうせならこっちの方が良かったね+16
-1
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:37 [通報]
>>1返信
最近笑ったのが
「野球ハラスメント」+3
-0
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:41 [通報]
ヴォーカル変わっても今も聴いてます返信+3
-0
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 09:19:30 [通報]
>>45返信
私もリアタイ世代だけど、この手のアメリカン・ロックの力強い感じがよかったのなら、他にHuey & The News、Bon Jovi、Van Halen あたりに歌詞も合ってる曲が合った気がする+8
-0
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 09:21:52 [通報]
>>47返信
わが国日本では、野球というスポーツが大人気で、野球選手は総じてスーパースターです。
しかし、「バット」と「タマ」をシンボルとするこの競技が人気なのは男性優位論者の陰謀なのです!!!!
無論野球にも、女性器を模した「ミット」なる道具が存在しますが、
ミットを持つ捕手は「女房役」と呼ばれサブポジションとして扱われています!!!!
その証拠に、勝利投手はあっても勝利捕手はありません!!!!
何と酷い女性差別でしょう!!!!
バットを振るう打者とタマを投げる投手ばかりが評価され、ミットの中に白色の物体を
投げ込まれる捕手が評価されない野球という競技は、日本の女性差別社会の縮図です!!
一刻も早く野球を全面禁止に追い込みましょう!!!!!!!!
--------------------------
昔読んだフェミの人を揶揄するネタ
フェミさんには悪いけど、大笑いしたわ+5
-1
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 09:21:58 [通報]
この曲知らないし気にならなかったけど、OCNの石原さとみのCMがウザいくらい流れるからあのCM大嫌いになった。返信+5
-0
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 09:29:10 [通報]
>>49返信
ボン・ジョビやヴァン・ヘイレンは女性にも人気なイケメンハードロックで、
ヒューイ・ルイスやブルース・スプリングスティーンは男臭いアメリカン・ロック、
って印象があるなあ
後者は当時からおじさんだったし、女性はあまり聴いてなかったと思う
ジャーニーは、スティクスやフォリナーなどと同じで、
いかにもヒット狙いの『産業ロック』と呼ばれてたね+6
-0
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:43 [通報]
テレビ良くみる派だけど、四六時中テレビ観てるわけじゃないし、TBSばかり観てるわけじゃないから、全く気にならなかったんだけど、どんだけTBS観てるのこの人?返信+10
-0
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 09:40:47 [通報]
>>43返信
良く出来てるし、分かりやすい万人向けの曲だけどね
まあ40年も前の曲だから、今となってはちょっとダサい懐メロかもしれないが+6
-0
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 09:41:05 [通報]
>>53返信
それだよねww
WBCに関する話題で出てジャーニーのあの曲を流しているのはTBSのみ
他局のスポーツニュースでは全く流していない
言い換えればチャンネルを変えるか電源切れば物理的に離れられるのに+7
-0
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 09:42:32 [通報]
>>45返信
私もリアルタイムで聴いていた世代で、実家の父が見ていたWBC中継でこの曲流れることに違和感を覚えていました
いくら日本人の英語のヒアリング力が…って言っても、曲調からも失恋ソングであることは分かるはず
ジャーニーなら「Don’t Stop Believin'」などもあるし、TOTOの「Home Of The Brave」も誇りを感じる曲
今回の選曲は下手くそだなと思った
全く関係ないけれど、男子ごはんの選曲担当の方はその時々の番組内容に沿った選曲で、センスが良いなと思ってます+5
-5
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 09:42:56 [通報]
なんでもハラスメント返信
+4
-0
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 09:45:42 [通報]
>完全に恋愛ソング、しかも失恋ソングじゃないですか。まあまあ未練タラタラのフラれた男の歌のようです。返信
ミル・マスカラスの入場曲の「スカイ・ハイ」と同じじゃん
雄大で勇壮な曲かと思いきや未練たっぷり失恋ソング+4
-0
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 09:49:09 [通報]
YouTubeの朝から元気出る洋楽集みたいな動画に返信
曲調は爽やかだけど鬱で死にたいみたいな歌詞の曲入ってたの思い出した+0
-0
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 09:51:06 [通報]
何年か前のワールドカップのテーマだった、Superflyのタマシイレボリューション。あれは色々マッチしてて良かったなー、勢いもあるし。返信
今回の失恋ソングはまあ、英語わかる人にはちょっとアレ?って感じにはなるかもだね。+3
-2
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:31 [通報]
ここ最近新聞で目黒蓮の名前を毎日見るから、あー、ジャニハラってこれのことか。って思ったら違った返信
野球見てないから分からん
+5
-0
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 10:01:06 [通報]
>>61返信
タイトル絶対狙ったと思うw+2
-0
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 10:01:09 [通報]
>>45返信
日本での野球人気はおじさん~高齢者男性が中心なのは否定できない事実だし、
その世代にもある程度の知名度があり、なおかつ勇壮な感じのする曲、
って事で選ばれ、歌詞の内容までは考慮しなかったんでしょうね
まあU2の「With or Without You」みたいな曲だったらさすがに「ない」けど、
この曲なら個人的には「あり」かなと思う
+4
-0
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 10:03:24 [通報]
>>24返信
イントロの高揚感だけで決めたのかww
+10
-0
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 10:04:36 [通報]
この曲嫌いなんだよね〜。生理的にイヤってやつ。返信
ワクワク感を萎えさせるからなんでこの曲なんだろうってずーっと思ってた。
+1
-5
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 10:07:21 [通報]
WBCの話題になると必ずこの曲だからなんでかと思ってたけど、そういう事ね。返信
正直この曲好きではないから変えてほしい。+2
-2
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 10:13:01 [通報]
>>61返信
でも確かにジャニハラだから、少し感心したw
まあジャニーズネタなら飛びつく女性はいっぱいいるけど、
ジャーニーネタに飛びつく女性はほとんどいないだろうしねえ
このトピもコメントはせいぜい100ぐらい止まりじゃないの?+4
-1
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 10:16:52 [通報]
サビからしてsomedayってタイトルかと思ってた返信
+0
-0
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 10:25:06 [通報]
テーマ曲サバイバーのアイ・オブ・ザ・タイガーにすればよかったのに返信+3
-0
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 10:29:39 [通報]
>>4返信
ワイドな見たら知らないジャニーズらしいの
ジャニーズ興味無いから何だこの人って思う人ばっか+2
-3
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 10:31:47 [通報]
>>47返信
同じく野球ハラ(?)ネタ
ネタではあるけど、フェミさん達なら実際に言っていてもおかしくない感じがするねw
--------------------------
先日プロ野球の試合を観に行きましたが、そこで信じられないものを見てしまいました!!
ラッキー7とかいって、7回の裏が始まる前にチアガールが踊り、その後
スタンドから露骨に男性器を模した無数のジェット風船が放たれたのです!!!!
これはどう考えても、乱交を推奨する男根主義イベントとしか思えません!!
こんな卑猥なスポーツが人気だということは、やはり日本は女性差別国家です!!
許せない!! ムキィ~~~~~~~~~~~!!!!+0
-0
-
72. 匿名 2023/03/19(日) 11:09:04 [通報]
>>19返信
むしろアンチ向けの釣りタイトル+2
-0
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 11:27:07 [通報]
>>11返信
まだアメリカの曲だからガルちゃんは静かだがお隣の国の曲使っていたらと思うとな。無難に日本の曲でいいと思うが+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/19(日) 11:32:07 [通報]
>>1返信
英語わからない人には違和感ないんだろうけど、えっ?てなるよね+1
-0
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 12:17:50 [通報]
>>34返信
サッカーは公式のアンセムがあるだろうに
各局でテーマ曲作って流すよね+2
-0
-
76. 匿名 2023/03/19(日) 12:20:25 [通報]
WBCにこの曲には悲壮感があってあんまり好きじゃない返信
曲だけならテレ朝のほうが好きかも+0
-0
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 12:38:32 [通報]
>>12返信
既に水泳とラグビーは抑えているしね+2
-0
-
78. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:48 [通報]
さっきまでしてたプライムビデオでしてたアメvsベネの時の歌、酷かったわ返信+0
-0
-
79. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:09 [通報]
>>1返信
WBC終わるまで一日中文句言いながらTBSに貼りついてんのね。+1
-0
-
80. 匿名 2023/03/19(日) 13:07:20 [通報]
夕刊フジってフジテレビと関係ある?返信+1
-1
-
81. 匿名 2023/03/19(日) 14:27:47 [通報]
>>1返信
ウルトラソウッ+0
-0
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 14:55:22 [通報]
このWBCの曲聞くたびにALFEEのメリーアンのイントロ思い出す。返信+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/19(日) 15:24:33 [通報]
>>69返信
オールスター感謝祭の赤坂5丁目マラソンのイメージか強すぎて…+3
-0
-
84. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:07 [通報]
この曲歌ってるジャーニーの元ボーカルのスティーヴ・ペリーがベースボールファンで、サンフランシスコ・ジャイアンツの応援歌に「Don't Stop Believin'」や「Lights」を球場で歌ってます。返信+3
-0
-
85. 匿名 2023/03/19(日) 20:32:53 [通報]
ジャーニーには敬意を表するけどはっきり言ってこの曲を使うセンスなさすぎ返信
侍JAPANなんて言ってるんだったらTRIVIUMの斬り捨て御免でも使ってくれ+1
-1
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 20:33:08 [通報]
>>46返信
この歌大好き!
昔車のエルグランドかなんかのCMだった記憶+3
-0
-
87. 匿名 2023/03/19(日) 22:16:17 [通報]
結構好きだけどな返信
誰の歌か知らないけど、なんかカッコイイ+2
-0
-
88. 匿名 2023/03/19(日) 22:48:52 [通報]
>>1返信
わかります。もう40年も前にヒットしたJourneyのseparate ways。 毎回WBCで利用されるんだよね。実際ヒットしてた時は、好きでも嫌いでもなかったけど、WBC御用達テーマ曲になってから、なんだか嫌いになりました。+1
-1
-
89. 匿名 2023/03/20(月) 04:44:17 [通報]
知らんがな返信+0
-0
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 06:58:45 [通報]
>>1返信
テレ朝はキルビルのテーマ
好きなので盛り上がる
いらん歌詞も無いし笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
なんか朝から晩まで繰り返し同じ曲を聞かされると、だんだん変な気分になってきますね。正直いって、もうおなかいっぱいです、ジャーニー。