-
1001. 匿名 2023/03/22(水) 01:16:25
>>991
寧ろキャラ萌でそこまで読めるのすごい。
物語上どうしても閉鎖訓練が必要だから読んでるけど、早く遠征行かないかなーと思う。+5
-4
-
1002. 匿名 2023/03/22(水) 13:42:13
>>995
かもしれないですねー
いやー、でも単純に気になって。+1
-0
-
1003. 匿名 2023/03/22(水) 17:19:33
>>757
そこらへんの作品は概ね同意
ジャンプラはギャグやゆるいやつを何も考えずに読むものだと最近悟ったよ
姫様拷問とかデビィザコとか100彼女とか放課後秘密クラブとかそこらへん読み続けてる+2
-0
-
1004. 匿名 2023/03/24(金) 09:04:37
王家の紋章
もういろいろと無理ッ
そして、作者が高齢になるとキャラが馬面になる法則があるんだろうか?
この姉妹も例外じゃない
重版出来のドラゴンなんとかの先生と同じ現象なんだろうか?+3
-0
-
1005. 匿名 2023/03/24(金) 21:30:15
コレットは死ぬことにした
コレットが薬師として万能すぎるというか、ハーデス様と両思いになってから同じようなコレットちゃんスゴイ!エピソードが続いて飽きた+1
-0
-
1006. 匿名 2023/03/24(金) 21:40:13
>>200
原作が何となく終わりに向かってる感じがするんだけど、
そう考えると漫画は一体何巻まで出るんだとは思う
アプリの無料分でぼちぼち読むのがいいわと思った+1
-0
-
1007. 匿名 2023/03/24(金) 21:41:25
>>1004
なんか視力、見え方?が変わってくるらしいと聞いたことがある
+2
-0
-
1008. 匿名 2023/03/24(金) 21:56:25
>>550
わかる。なんか…最初良かったんだ。編集部にもっともっと長引かせてとかあったのかな
芸者相手の話で終わると良かったかなーと思う
+3
-0
-
1009. 匿名 2023/03/27(月) 20:09:28
>>846
SPY×FAMILYもそうだけど、セオリー通りのキャラクターたち、セオリー通りの展開って感じで、どちらの作品も既視感ありありで面白いと思えない
↑の作品にどハマりしてる人たちってブリーチとかタイバニとかテンプレ通りのツンデレヒロインとか知らない若者たちだと思った+0
-0
-
1010. 匿名 2023/04/18(火) 18:10:02
主人公が鬼畜化して
贔屓キャラと冷遇キャラの差が酷過ぎる銀魂一択+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する