ガールズちゃんねる

海外ブランド通販BUYMAで買い物

90コメント2023/03/21(火) 10:30

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 22:16:18 

    したことある人いますか〜?
    主は以前から気になりつつもしたことがありません。
    偽物があるとかいろんな噂は聞きますが、
    実際どうなのでしょうか?
    直営店買付となっている商品は、本物と見て間違いなのでしょうか?
    今回、買おうかな?と思ってる商品がありますが迷っています。どこに気をつけたらいいですか?
    返信

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:36  [通報]

    せどり?してる人達が使ってるイメージ
    返信

    +5

    -13

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:50  [通報]

    3年くらい前コムデギャルソンの長財布買った。本物だよ。
    返信

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 22:18:42  [通報]

    >>3
    ギャルソンって日本に売ってるのに何故バイマで?
    返信

    +35

    -6

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:09  [通報]

    インスタグラマーが勝手に写真使われてて怒ってたよ
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:18  [通報]

    BUYMAで買う意味
    返信

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:23  [通報]

    海外ブランド通販BUYMAで買い物
    返信

    +45

    -3

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:54  [通報]

    ハイブランドなら正規店1択
    返信

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:09  [通報]

    >>7
    0件じゃないんだ((( ;゚Д゚)))
    返信

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:20  [通報]

    現地にいる人が直接買い付けて送ってくれるから安いし安心だよ
    返信

    +64

    -7

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:26  [通報]

    >>1
    個人が間に挟まってる以上、本物と見て間違いないなんて断言できる人いないよ。
    国内でハイブランド買う時だってみんな正規店で買ってるとは限らないし。
    返信

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:27  [通報]

    バイマって安くないよね?
    返信

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:31  [通報]

    >>1
    そんなに偽物は多くないと思うよ。
    偽物保証あるし、偽物出したらアカウント消されるからそこは結構気をつけてるはず。
    ほとんどはヨーロッパのハイブランドを取り扱うオンラインショップから仕入れでるんだよ。
    だからそっちから直接買う方が安いかも。
    返信

    +60

    -8

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:39  [通報]

    Farfetchも最近良く聞くね。
    返信

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:01  [通報]

    >>10
    どこにその証拠が、、?
    返信

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:01  [通報]

    >>9
    10万件に3万未満だからかなり確率は低いよ
    まあ100%安心して買いたいなら直営店行けって話だけど
    返信

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:16  [通報]

    昔アイシャドウとキーホルダーを買ったんだけど
    アイシャドウは偽物でキーホルダーは持った瞬間壊れた。
    キーホルダーは返品返金出来たから良かった。
    返信

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:19  [通報]

    コロナ流行当初くらいかな?
    BUYMAの出品代行の仕事がめちゃくちゃ増えて、手当り次第にメール送りまくってる(断っても断っても全く同じ内容のものが送られてくる)人も多かったから勝手に胡散臭いイメージ持ってる。
    最近普通にCMとかもやってるから怪しくはないのかな?使ったことないからわからないけど…
    返信

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:32  [通報]

    >>15
    バイマの仕組み知らないの…?
    返信

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 22:23:05  [通報]

    >>19
    知らん
    メルカリみたいなものを想像したけど、ちがうの?
    返信

    +5

    -16

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:07  [通報]

    10万超えのモンクレール買って偽物だったって言ってた人がいた
    保証なしで返金されなかったらしい
    返信

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:22  [通報]

    >>20
    BUYMAは世界164か国(2021年4月現在)に点在するパーソナルショッパーと呼ばれる出品者達が商品のセレクト(出品)や買い付けを行っているファッション通販媒体です。
    メルカリとは全然違う
    返信

    +37

    -7

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 22:24:34  [通報]

    >>19
    知らないわ
    並行輸入ってこと?
    返信

    +17

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:12  [通報]

    >>22
    信用できるん?
    返信

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:22  [通報]

    ホワイトニングのジェルいつも頼んでる
    歯医者で買うより安い
    返信

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:16  [通報]

    >>10
    その人が正規店で買ったかどうかちゃんとわかるの?
    返信

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:39  [通報]

    スペインに行った時に迷った挙句買わなかったバッグがあったんだけど、結局欲しくなってBUYMAで買ったことあるよ。
    届くまでに時間がかかるだけで、手続きとかの手間は楽天やAmazonと変わらないかなって思った。
    返信

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:04  [通報]

    >>7
    これバイマが認めた明らかに偽物って発覚した件数でしょ。
    大半の人は鑑定わざわざ行かないからスーパーコピーなら気付かないし、多分バイマ側で認めてないトラブルもあるだろうから、そこ含めてどうなのかだよね
    返信

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:19  [通報]

    >>22
    え、どこが違うの?
    出品者になるのにきちんとした審査でもあるの?
    出品者がどこで買い付けてるのか信用できるの?
    返信

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:16  [通報]

    >>12
    安くないですよね!
    狙ってたモンクレールのアウターがバイマよりも、アウトレットで買うほうが安かった!!

    定価28万
    バイマ21万
    アウトレット15万って感じでした!
    SALE中だったのでラッキーだったってのもありますが…
    返信

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:57  [通報]

    何故バイマで買うのか?
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:14  [通報]

    >>30
    安くない上に本物である証拠もない
    返信

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:50  [通報]

    >>6
    日本では発売してないものを取り扱ってたり、為替相場によっては日本で買うより安く購入できたりするみたい
    返信

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 22:33:52  [通報]

    >>31
    ハイブランドは特に海外限定のものが多いし、国内だと全然手に入らないけど海外では在庫余ってるパターンも多いからね。
    買う勇気出ないけど、どこ探しても見つからないものがバイマにある事は多い。
    返信

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 22:35:26  [通報]

    ハイブラのお財布とかバッグとかは極力買わないかな。数万ケチって痛い目見たくないから。
    ただこの前買ったロンシャンの鞄は本物だと思う(持ってるのと見比べた)
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:37  [通報]

    >>4
    どのブランドもその国での価格ってのがあって、日本で10万だけど、フランスは8万とかよくある。更に日本ではやってないセールとかもあって、その金額差なんだと思う。恐らくギャルソンのその商品も海外価格が安かったんじゃないかな。あと、たまに海外じゃなくて日本のアウトレットで仕入れたりとかもあるって聞く。

    返信

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:46  [通報]

    通販サイトの安全性を調べるならこのサイトで確認出来るよ
    Just a moment...
    Just a moment...www.scamadviser.com

    Just a moment...www.scamadviser.comChecking if the site connection is secureEnable JavaScript and cookies to continuewww.scamadviser.com needs to review the security of your connection before proceeding.Ray ID: 7a9dddb44fd6afb2Performance & se...


    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 22:37:44  [通報]

    >>36
    うーん、、けど僅かだよね。
    万が一偽物の可能性もあるわけだし…
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 22:37:57  [通報]

    バイマで売られてた偽ブランドの検証動画あるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 22:38:32  [通報]

    >>26
    鑑定サービスもある
    それも信用できないなら利用しないほうがいいかもね
    返信

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 22:38:40  [通報]

    >>33
    今の為替だと日本より高くなる……
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 22:38:52  [通報]

    >>31
    結局値段でしょ。コメ兵とかはメルカリとかよりは安心だけど、中古だし。
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 22:39:41  [通報]

    イギリスの服が大好きでよく購入してます
    たまにC国のとんでもないのを失敗したこともあるけど
    今迄好きだったショップがどんどん無くなる日本には無い服が買えて嬉しいよ

    あとプラダのお財布は購入した
    ギャランティーカード?なんか色々ちゃんとしたの付いてきたよ
    コーチも
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 22:41:34  [通報]

    >>40
    鑑定サービスって正規店が見るの?
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 22:42:08  [通報]

    日本未入荷とかあるしね
    返信

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 22:43:22  [通報]

    >>16
    こらっ!笑笑
    >>28だよ

    私は本物でも偽物でも良いけど
    本物かどうか気になって仕方がないメンタルの人間はブランド店で買うしか精神の安定派保てない
    返信

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 22:43:26  [通報]

    まとめて色んなブランド見れるからしょっちゅうチェックしてるよ!
    でも、安いと思って見てみると大体人気の色とかサイズはほとんど品切れだよ。それで結局まだ買ったことない。
    返信

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:41  [通報]

    >>7
    偽物じゃないけどボタンの位置が一個ズレてたとかあったなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:26  [通報]

    >>43
    ギャランティーカード?って、大丈夫かな。そのうち騙されそうで
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:33  [通報]

    香水が好きで以前良くチェックしていましたが本国の正規サイトより格安で、偽物でしかないだろうってのがけっこうありました。
    特に香水は鑑定が難しく主観でしかないので蔓延っているなと感じました。

    偽物でも証明するのが大変で(BUYMAもなかなか認めないでしょうし)証明書を添付するにもお金もかかります。だから偽物のパーセンテージが低いんだと思います。
    返信

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 22:50:35  [通報]

    >>44
    それはバイマのブランド鑑定士が見るんじゃないの?
    正規店に持っていっても店員が本物か見分けれるスキルは持ってませんよ
    返信

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 22:51:20  [通報]

    昔、MINNETONKA、emuのブーツ、victoria's secretのコスメ買ったことある
    そのときは日本で買うより安く買えた
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:55  [通報]

    >>16
    10万件に3件だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 22:53:01  [通報]

    何回か利用したけど、2回ほど買付失敗しましたって事あった
    あと、バイマに払う手数料の他に関税がかかって思いの外高かったって事もあった
    時間もかなりかかるし、以前より安く買えなくなったので最近は利用してないな
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:16  [通報]

    >>1
    1回だけ財布買ったことある
    商品が全然届かないなどの口コミがあったから不安だったけど、スムーズに取引できたよ
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:25  [通報]

    ハイブランドバックなら新進工房が検証動画上げてるよね
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:20  [通報]

    >>29
    審査があるのかは私にはわからないから買う時はショッパーの評価で判断してる
    あと希望を言えば購入したレシートもちゃんと添えてくれる
    レシートの購入日時で直接お店に問い合わせて確認してみたらいいんじゃないかな
    返信

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 23:02:38  [通報]

    >>49
    メルカリでギャランティカードだけ売り買いされてるよね…
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 23:06:14  [通報]

    >>31
    私も検索してたらバイマがひっかかって見てたけど、結局ホームページで買った。
    最近言語も色んなの用意してくれてるから英語だったらわかる。
    外国語読めなかったらバイマになるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 23:16:17  [通報]

    買ったことあるけどちゃんと正規店でメンテナンスしてくれたよ!
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 23:22:40  [通報]

    日本をツアーに含んでない、公式でも販売しないライブ会場限定のグッズとかはBUYMAで買う
    ブランド物はあまり興味ないから分からないわ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 23:29:57  [通報]

    >>49
    そこまで心配な人はやめた方がいいかもですね
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:44  [通報]

    >>1
    マックスマーラのコート、直接お店から発送される形の取引でした。送り元の住所もネットで調べたら、イタリアのとあるマックスマーラのお店からで、Fedxなので間違い無いと思います、なので最初に伝えられてたとおり、関税はかかりました。
    返信

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:47  [通報]

    >>46
    え、28だよって?
    私28のコメントした者ですが。
    何故私じゃないのに28だよって偽ってるんですか…?
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:36  [通報]

    >>3
    わざわざ偽物作るレベルじゃないから…
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:43  [通報]

    >>1
    日本未発売のコスメを何度か購入したよ
    渡独のに時間かかったけど、特に問題なかった
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:29  [通報]

    >>12
    いまは、日本人が高いと感じるくらいの物価の差があるからね
    10年前は安かったよ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:02  [通報]

    >>28
    そういう人は正規店で買う方が精神的にいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:28  [通報]

    マルジェラ 5acが欲しくて探してたら、韓国から出品する人は五万から10万近く安く売ってて、なんか怪しい…と思ってしまった。
    アウトレット商品なのかも分からないし(そうならそうと書いて欲しい)極端に安いところからは買わない様にしている
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 01:06:56  [通報]

    >>1
    数年に一回使うけど、バイヤーさんの評価とか見て買うよ。
    好きなブランドの日本で扱ってなかったお財布買ってもう5年くらい大事に使ってるよ。
    届くまで時間はかかることが多い。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 02:04:47  [通報]

    15年くらい前にUGGのショートブーツ1万円ちょっとくらいで買ったんだけど、友達にそんな値段で買えるわけない、絶対偽物って言われた
    その友達に見てもらっても本物か偽物か分かってなかったし重宝したからまあいいやってなったけど
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 05:21:05  [通報]

    >>1
    12年前からちょくちょく買ってるけど、偽物当たったことないよ。
    会社のYouTubeチャンネルもちゃんとあるから見てみたら
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 06:46:18  [通報]

    >>7
    人気の商品は明らかに合皮だったな…
    本物はレザーで高いのに
    見た目は本物、触ると合皮…
    因みに韓国からだった

    別の出品者は本物だったけど
    レビューも書いてあったのになぁ、やっぱり正規店が良いね


    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 06:53:39  [通報]

    >>3
    昔のギャルソンの財布が欲しい。20年以上前の。すっごく使いやすくて良かったのに。今売ってない。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 06:55:49  [通報]

    ポルセリとa.p.c の靴は本物だった
    ホワイトニングもよく購入してる
    気をつけてるのは評価が少ない所からは絶対に買わない
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 07:20:54  [通報]

    >>42
    中古が気にならなければコメ兵のほうがマシ。
    バイマが窓口になってるだけの信用もない一般人にお金を渡すのは怖い。
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 07:31:12  [通報]

    10年くらい前に利用しました。財布だったのですが、正面のところに傷というか、とにかく納得いかない異物がコーティングされてしまっていて、返品させていただきました。返品させてくれる方で本当に良かったし、手間暇かけさせてしまって申し訳なかったなと思いました。やり取りの時「海外ものって日本に比べて検品もこれくらいなら気にしない人が多い。気になる人は日本で購入した方が良い」みたいなことを教えてもらいました。日本人からしても神経質な私が利用できるものじゃないなと思ってそこでやめました。そこから利用してないです。良い勉強になりました。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 10:27:55  [通報]

    >>1
    昔はまともだったけど、ここ数年ニセモノめちゃくちゃ増えてるから買うなら気をつけてね!!

    YouTubeでも実証してるのあったけど、普通にニセモノだったよ

    メルカリとかでもBUYMAで購入しましたって書けば本物と思われると思って書いてる人が多いけど、マジでニセモノ多いからBUYMA=信用しちゃ駄目だよ
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 11:00:58  [通報]

    やめた方がいいと思う。
    久しぶりに見に行って、いいなと思ったものがあって、はじめて知ったブランドだった。
    検索したら、日本に代理店があって、バイマより安い。
    バイマでは、日本未発売と書いてある。
    本家海外サイトを見ると、日本へも送るすと書いてあって、バイマのデザインはない。(ブランドによって、日本に代理店があると日本へは送らないと書いてあるブランドサイトがある)

    デザインが違うと言いたいけれど、バイマのは本家のレギュラーのデザインに記念みたいな文字が追加してあるデザインで、なんだかそれは無いんじゃない?と思った。

    私はもう見に行かない。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 11:27:28  [通報]

    バイマよりファーフェッチの方が信頼してる
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 17:17:38  [通報]

    >>30
    それだとアウトレットの方が比べたら安いけどバイマも安いは安いでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 18:18:40  [通報]

    9年前に当時流行っていたプラダのサフィアーノが欲しくて、出品してる中で一番評価の高いバイヤーから買ったらこれ。わかります?
    写真送ったら、悪い評価つけられたくないから超焦ったメールが来たけど。まず正規ルートじゃありえないよね。
    店頭で買った他の色も持ってたから、匂いや触り心地、高級感が明らかに違った。そこから一切バイマでは買わない、関わらない。
    バイマで買うのはそういうことだといい勉強になりました。
    海外ブランド通販BUYMAで買い物
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 20:38:23  [通報]

    カーニバルがめっちゃ安いんだけど本物なのかな、、、
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 20:55:19  [通報]

    >>52
    あたしも、ミネトンカよく買うわ~。安いから。サイズは日本のお店で確認して。
    綺麗に届きますよ。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 21:29:41  [通報]

    数年前にプラダの財布買いました。本物かどーかはハッキリはわからない
    でももう買えるのがバイマだけだったから後悔していない。メルカリですら良いと思って探したけど無かったので。
    珍しいデザインだから周囲には可愛いと好評で気に入ってる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 21:31:51  [通報]

    >>82
    これはネタに出来るほど分かりやすいね・・
    それなりの値段だったの?
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:53  [通報]

    日本にもお店あるけど売り切れで買えなくて、海外の公式通販では日本からの注文受け付けてなくてバイマで買ったことある。日本で買うより5千円くらい高かったけどどうしても欲しかった。
    偽物が出回るほどのブランドじゃなかったから買ったけど、ハイブラ買うのはこわいなー。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/20(月) 12:11:22  [通報]

    >>86
    >>82です。もうネタですよねw
    確か五万くらい安かったと思います。結果的に返送費や手数料もかからなかったので無傷ではあるんですが、手間とショックが大きかったです。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/20(月) 20:25:45  [通報]

    バイマのパーソナルショッパーさんって、どのような人が多いの?
    お金持ちとか?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/21(火) 10:30:45  [通報]

    >>89
    やってることはせどりと一緒だしなぁ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす