ガールズちゃんねる

賄(まかない)の思い出

124コメント2023/03/20(月) 19:04

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 16:20:00 

    昔、大きなうどん屋でお昼と夜に働いていました

    ランチ営業終わると好きな丼と麺類作ってくれました
    夜の営業終わると、従業員全員で、食材の余ったもので
    宴会みたいな刺し身とか天ぷらなど毎日お腹いっぱい食べさせて貰いました

    食費は朝のパンだけで生活するのに助かりました。
    返信

    +109

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 16:20:51  [通報]

    賄(まかない)の思い出
    返信

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 16:21:20  [通報]

    鰻屋でバイトしていたとき、タダで3000円くらいのうな丼食べてた
    返信

    +82

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 16:21:22  [通報]

    焼肉食べ放題のお店で賄いも食べ放題だった
    サラダやうどんや唐揚げやお寿司もたくさん食べた
    返信

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 16:21:59  [通報]

    賄(まかない)の思い出
    返信

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 16:21:59  [通報]

    産地直送の海鮮居酒屋でバイトしてた時、料理長がその日余った食材で賄い飯作ってくれてたんだけど最高に美味しかったな〜
    賄い飯もメニューにしちゃいなよレベルでした
    飲食バイトで一番美味しかったのはそこの海鮮居酒屋
    返信

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:10  [通報]

    羨ましいが太りそうw羨ましいが
    返信

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:27  [通報]

    >>1
    で?
    返信

    +4

    -30

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:38  [通報]

    >>1
    ファミレスでバイトしてた時はメニューから頼んで割引してもらって食べる仕組みだった。働いてるのに払わされて嫌だった。
    返信

    +34

    -11

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:52  [通報]

    賄(まかない)の思い出
    返信

    +5

    -8

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 16:23:27  [通報]

    CoCo壱ってあんま好きじゃなかったんだけど
    働き始めて賄い食べらすっかりハマった
    返信

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 16:23:32  [通報]

    >>7
    実際太ったよー
    返信

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 16:23:53  [通報]

    コンビニやスーパーとかも売れ残りはタダで食べられますか?ある意味賄いになるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 16:23:58  [通報]

    個人経営の居酒屋で出来立ての激アツ料理を暑い厨房で15分で食べないといけなかった。
    猫舌の私には耐えられずバイト辞めた。
    返信

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:00  [通報]

    個人店の中華料理屋にいた時。200円引かれてたけど
    前日の宴会料理の残りや、餃子やら、毎日ごちそうだった。逆にこんなにいらないって気もした。
    返信

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:01  [通報]

    コース料理のみの居酒屋で働いてた時、キャンセル分のコース料理丸々出してもらった事がある
    あのお店のおかげで学生なのに三大珍味、ジビエとか色々な味覚えさせてもらったなー
    返信

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:05  [通報]

    賄いアリの求人応募して賄いが無かったって言う悲しい思い出がある。

    当時居酒屋でバイトしてて18歳未満は9時45分までに上がらないといけなくて、賄いは22時半ーだったらしい
    返信

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:20  [通報]

    イタリアンレストランで働いてた頃、シェフの賄いパスタ・ピザ最高だった!ディナー後はよく前菜とかデザート余りをお持たせで頂いたり、クリスマスとかにもオードブル・ピザ持たせてくれた☺️
    返信

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:23  [通報]

    個人経営のお寿司屋さん。とにかく賄い豪華だった!
    返信

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:34  [通報]

    リゾートホテルで働いてたとき、見習いの人が頑張って賄い作ってたよ。それを料理長含め皆で食べる流れ。
    返信

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:39  [通報]

    >>5
    近所の餃子の〇〇の店員たちがいつも店の裏口で賄い食べてるんだけど
    道路側から丸見えでかわいそう。殺された元社長の方針なのかな
    返信

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:02  [通報]

    >>1
    私はお好み焼き屋
    毎回好きなお好み焼1枚持ち帰ってた
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:03  [通報]

    ホテルのフロントで働いてた時、朝食の残り物を食べさせてもらえてラッキーだった
    もちろん残り物だからその日によってはおかずが少ないこともあったけど、ご飯はいくらでも食べてよかったから20代の自分には大助かりだった
    返信

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:13  [通報]

    今、スシロー行ってきたんだけど
    回転寿司で働いてる人の賄い気になる
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:13  [通報]

    >>13
    無理です。廃棄です。
    返信

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:14  [通報]

    中華料理でバイトしてた時のまかないがくそ不味かった。下っ腹が作るからすぐにバイト辞めた。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:18  [通報]

    まかないとは違うけど、パン屋でバイトしてた時はたくさんのパンを貰って帰ってた
    返信

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:22  [通報]

    たこ焼き屋
    お好み焼きやたい焼きなんかもあって余ったものみんな持って帰ったりその場で食べたりしてた
    太った
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:23  [通報]

    賄い担当は見習いのヤンキー上がりの同年代の男の子
    苦手な食材の日があって、えーこれ苦手!って言ってしまってすんげえ睨まれたこと笑
    結婚した今ではわかる
    作ってもらったもんに文句言うな!
    返信

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:57  [通報]

    賄いじゃないんだけどデパ地下の鰻屋さんでアルバイトした時 その日に売れ残った鰻を毎日何匹も貰えた。最初は喜んでた家族も一月も経つと飽きてしまった。贅沢な話だ。
    返信

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:06  [通報]

    私は酒飲みなので、開店前じゃないと賄い食べない。
    帰ったら飲みたいもーん。
    返信

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:37  [通報]

    チェーン店は割り引き系?やはりタダで賄い目的なら個人の所がいいのかな?ホテルやバイキングとかも割り引き?
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:39  [通報]

    旅館でバイトしてた時、料亭のご飯みたいな感じで、しかも宴会ばかりだったから、本当に豪華な食事を食べさせてもらった。蟹とか毎日食べてた
    返信

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:53  [通報]

    >>24
    わたしは鰻屋行ってきたから、鰻の切れっぱしくらい出てくるのかちょっと知りたくなったw
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:59  [通報]

    >>5
    某大手居酒屋チェーンはガチでこれだった
    しかも賄い有料
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:10  [通報]

    バイトの男の子が賄いつくると米の量が多くなるから少なめでお願いしていた
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:18  [通報]

    インド料理屋さんで学生時代に夜働いてました
    仕事終わり23時くらいにナン、タンドリーチキン、好みのカレー、サラダ、ラッシー、デザートをいただいてたら三か月で10キロ近く太りました(疲れててすぐ寝ちゃうから)

    辞めて普通の生活に戻ったら、体重もするする落ちましたが若さってすごいなって思います。太るのも痩せるのも本当に直ぐでした!
    返信

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:39  [通報]

    >>24
    10年前のスシローは賄いもないし社割もなかったよ。
    レーン2周回った寿司が大量廃棄されてたけど
    賄いは絶対に無かった!!ケチだよねw
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:13  [通報]

    >>30
    落語とかに出てきそうな話だ
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:17  [通報]

    >>13
    昔バイトしてたスーパーは全部廃棄だった。デパートはバックヤードで売れ残ったパンを安く売ってて超お得だった。
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:56  [通報]

    サスケの片方の人とバイト先同じだったときの話
    飲食店でバイト終わり賄いが出たんだけど、食べた皿は自分で洗うから皿をキッチン持ってったらちょうどその方が洗い物しててついでだから洗うよーって持ってた皿洗ってくれた いい人だった
    返信

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:02  [通報]

    スイーツの食品工場も休憩室にあるのはタダで食べ放題だったんだけど食べ放題というのを引き換えに太るんだよな
    返信

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:07  [通報]

    焼肉屋いた時。ほとんどが学生バイト。
    向かいのローソンに誰かが、みんなの希望するオヤツを買いに行くシステムだった。
    私は別にいいけど、求人誌にはまかない無料とか書いてあるから、虚偽では?とちょっと思った。
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:12  [通報]

    居酒屋では好きなの作ってくれた
    定食でも好きなの作ってくれてサラダ食べ放題
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:48  [通報]

    すかいらーくの従食は、6時間以上働いた日は、880円までのメニューならどれでも250円で食べられる、みたいな感じ(うろ覚え。細かい数字は違ってるかも)だったんだけど、パスタのソースの増量は出来ないけど、麺はいくらでも増やして貰えたから、通常の3倍くらいの量で作って貰ってた(笑)あの時期は本当によく食べたなぁ。
    返信

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:50  [通報]

    コロナ前はホテル朝食勤務の時はあまり物を持って帰って昼食や夕食にしてた。
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:57  [通報]

    ビアホールでバイトしてた時は、忙しい日は賄いプラスビール付きでした
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:32  [通報]

    割烹でバイトしていた時の賄いは味はめちゃめちゃ美味しかったけど、食材の余りを使って作られてるからおつゆにきゅうりが入っていたりしました。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:33  [通報]

    和食小料理屋でバイトしてた時に、その日とれた魚の、さしみの定食をもらってた。
    週末だけのバイトで、いつも刺身ばっかりで飽きてたけど、今思えば贅沢だったな。
    返信

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:58  [通報]

    大学生の時、居酒屋でバイトしてたんだけど、まかないは厨房の社員さんが持ち回りで作ってた
    なぜかその社員さんたち、いかにバイトを喜ばせるかを競ってて、まかないはボリュームあって美味しかった!
    おかげで体重が自分史上最重量になった(笑)
    返信

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:04  [通報]

    お寿司屋さんで働いていた時昼は好きなお寿司食べて、夜は残り物パック詰めして持ち帰りできた
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:11  [通報]

    >>5
    こんな絵があるのか(;ω;)
    返信

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:30  [通報]

    >>2
    狂気でおじゃる
    返信

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:58  [通報]

    朝5時までのお好み焼き屋にいた時のこと。
    その日のシフト、
    たまたま仲がいい人同士だけいたので、
    最初で最後だったけど、みんなでビール飲んで
    もんじゃ焼きつつきながらグチったり
    笑ったり、楽しかったなぁ…
    返信

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:09  [通報]

    棄てるくらいなら従業員に食べてあげたらいいのにな。持ち帰りは駄目なんだろうけど棄てるくらいなら食べた方がいいのにチェーン店は融通がきかないなぁ
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:13  [通報]

    >>5
    絵のタッチとは真逆に題材がもの凄いリアルだね。
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:15  [通報]

    >>29
    ヤンキー上がり「子供の頃から誰かの手料理に憧れてたんだよなぁ。うちの家庭は荒れてたからさぁ。出された時になんて言ったらいいんだろう。こんな時に普通の家庭の反応が気になるな。ドラマの真似をしてみよう…」
    (甘えながら)えーこれ苦手!(相手の目をみて微笑む)こんな感じでいいんだなよし
    返信

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:26  [通報]

    居酒屋もやってるうどん屋でバイトしてて、うどん好きの私には賄いが天国だった。
    土用丑には賄いだけのためにうなぎを仕入れて捌いてくれて、人生最高の鰻丼が食べられたのが忘れられない。
    返信

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:43  [通報]

    >>22
    うらやましすぎるわ
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:54  [通報]

    王将の賄い。
    野菜炒めとか焼きそば、天津飯やチャーハンだとかは作ってくれた。
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:56  [通報]

    >>13
    めちゃもらってる
    でも直営店やオーナーの方針でその場で食べるのはOKだけど持ち帰り不可とか、貰えない店も多いらしい
    あと賞味期限切れを食べて軽くあたる人も数人いたw
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:57  [通報]

    変な時間に食べるから太る。
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:33  [通報]

    ホテルでバイトしてた時
    食事は割りと大きな社食があって、そこでだった
    従業員には日替わり定食みたいなのだったけど、美味しくて評判だった
    コロッケがサクサクで美味しかったのを覚えてる
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:05  [通報]

    明日からカフェでパートをするのだが
    まかないが出るので何も持って来なくて
    良いとの事。初めてなので少し楽しみ
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:49  [通報]

    >>7
    賄いのせいで太るというより、立ち仕事のむくみと終わるの遅い店だと夕飯も遅くなるので食べて何時間も開ける間もなく寝ちゃうのが良くない
    返信

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 16:35:34  [通報]

    中国人アルバイトが過半数しめてて、旧正月には皆こぞって餃子を皮から作り始めてた。
    焼き鳥居酒屋なのにww
    めちゃめちゃ美味しい
    返信

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:41  [通報]

    >>34
    よこ
    ラーメン屋で働いてるんだけど、チャーシューの切れっ端、ちょっと値上げしたら売れなくなったんだよね

    それで賞味期限切れのをよくもらうようになったんだけど、それぐらいなら元に戻せばいいのにと思う
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 16:40:00  [通報]

    >>62
    朝までの居酒屋の時、だいたい余った野菜のかき揚げ丼ばっかり(笑)
    バイトリーダーみたいなのになった時、みんな、お茶漬け食べたいっていってまーす!
    といって、シャケ、たらこ、たこわさ、岩のり入れて
    スペシャルお茶漬け食べてた。
    でも、そのあと行きつけの店に飲みに行ってた。
    営業終わってるんだけどね。
    …ああ、古き良き時代だ。
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 16:40:46  [通報]

    高校時代バーミヤンバイトは油っぽい臭いと夏バテ、暑さにやられ皆さん社食でエビチリやら食べているところマンゴージュース飲みながら帰宅してた。社食やめてれば良かった(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:44  [通報]

    両親がいなかったので
    高校の時は晩御飯は居酒屋のおにぎり2個で毎日生きてた。

    高卒後は昼トンカツやで賄い
    夜は居酒屋で賄い食べて生きてた。
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:09  [通報]

    とんかつとしゃぶしゃぶのお店
    ご飯とお味噌汁は無料で、メイン単品は半額だったから休憩中に好きなカツやしゃぶしゃぶ食べてた
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:52  [通報]

    大手ホテル系のバイトは良かった
    バイトも社食使えたり
    社食や賄いが良いと離職率低いみたいだね
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:23  [通報]

    10時間くらいそこにいて、酔っぱらいの相手してなければならない、激安居酒屋チェーン。

    なぜかホールの男の子が今日なんの賄いにするかを当てるみたいなことすら、ヒマつぶしになってたわ。

    ほとんど300円台だから、大食いの男の子でも200円くらいで収まる。

    でも、みんな喫煙者でパチンコ狂いしかいなかった…
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:39  [通報]

    和食レストラン的なとこでバイトしてたときのチャーハン!
    オイスターソース入れてたけどいまいち再現できず…地元に帰って食べに言ったら聞いてみようかな
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:32  [通報]

    >>35
    賄いって普通はタダなの?
    わたしもお金払ってたよ(給料から引かれる)
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:35  [通報]

    在宅介護に行ってた時に奥さんのご飯を300円で食べさせてもらっていました。味も見た目も最高でご飯のために行ってました。
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:25  [通報]

    イタリアンでバイトしてた時、賄いはまぁちょっと安い値段で店のものを注文するシステムなんだけど、それよりも手作りケーキの破棄予定分が50円だったから何人かで休憩になるときはパスタピザやらを皆でシェアしつつ破棄ケーキもいくつか買って食べてたな~。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 16:57:36  [通報]

    >>24
    もっと会社規模の小さい回転寿司でバイトしてたよ
    結構ちゃんとした賄い作ってくれてた
    苦手な物の時は回ってる寿司を好きなだけw
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:47  [通報]

    ホテルの結婚式とかで配膳のバイトしてたけど食堂で好きな物食べられて豪華だった
    20年も前の話だけど
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 16:59:03  [通報]

    個人経営の高級すき焼き屋で働いていた時は、賄いはすき焼きじゃなくて賄い用のメニューなんだけど食材はメニュー用の余ったのって作るから、何食べても美味しかったな。
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 16:59:24  [通報]

    >>58
    従業員さんを大切にする素敵なお店ですね
    返信

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:03  [通報]

    タイミーでいろんなところに単発のバイトに行ってて人気のピザ屋賄いつきって書いてあるところに働きに行ってすっかりピザ食べれる気になって楽しみにしてたら今日の賄いはカレーって言われて食べないで帰ってきた
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:47  [通報]

    >>75
    店によって税理士にどうのこうの言われるってある
    本当だかどうなのか難しい話はわからない
    今のラーメン屋は100円だけ徴収される
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:52  [通報]

    >>5
    なんか悲哀を感じるけどそうじゃない絵なのかな
    いや、でもやっぱ悲哀を感じるな…
    金髪の子のへの字口がなんとも言えず保存してしまった…w
    返信

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:19  [通報]

    所謂「まかない」とは違うのですが。
    旅行会社で働いていた20年前、ツアコンとして添乗することもあって、その時はお客様と同じ食事をいただけることが多かったです。
    同じ食事でなくても、おぎのやさんとか有名なドライブインなどではビュッフェ形式のご飯が食べられたりしました。
    良い旅館もたくさん泊まらせてもらったな。
    寝るだけの小さな部屋とか、人気の観光地だと各社添乗員雑魚寝とかありましたが、温泉や食事はお客様と同じ事が多かったです。
    バスツアーが盛んだった、大変だけど良い時代に働かせてもらっていました。
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:08  [通報]

    ケーキもあるカフェ
    閉店後はケーキとコーヒーは食べ放題飲み放題だった
    ちょっとだけ食べてやっぱりお腹いっぱいだから要らないとか、今思うと贅沢だったなぁ
    賄(まかない)の思い出
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:27  [通報]

    ちょっとお高めの中華料理さんでバイトしてた時、コース料理の予約がある日は、賄いもコース料理で食べ放題
    12/31はオードブルの予約の引き渡しが終わったあと、ジュースもお酒も飲み放題でオードブルが食べ放題

    賄い代は取られなかったのに
    コースもオードブルも高級食材が使われていたけど、それも食べさせてくれてた
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:38  [通報]

    料理長が仕入れてくる本日の魚。ちゃんと食べなきゃお客さんにおすすめできないだろ!っていつもお刺し身食べさせてくれました。
    返信

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:40  [通報]

    >>45
    ソースは増えないのにパスタだけ増やしたら味薄そう🍝
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 17:16:26  [通報]

    >>80
    個人店なんだけど、食べ放題の店いた時、やたら肉だくのカレー作ってもらって、持ち帰ったことはある
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:20  [通報]

    高い食材を使うから賄いが1日のバイト代分じゃないかなって日がちらほらありました
    お肉柔らかくて美味しかった
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 17:25:57  [通報]

    >>5
    左のひとも良い顔してる
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 17:30:06  [通報]

    厨房の衛生面を知ってしまってるからその店の賄いをどうしても食べる気にならなくて一度も食べなかった
    そこそこ長く勤めたんだけど辞めるとき店長に「貴方は結局一度もうちの味を知ろうとしなかったね」って嫌味を言われたのを凄く覚えてる
    逆になんで皆はあの店のものを食べられるのか不思議だった
    返信

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 17:35:04  [通報]

    昔お寿司屋さんでバイトしてた時は
    カウンターの端っこに座って 好きなネタを食べさせて貰えた
    ハマチが好きでハマチばっかり食べてた

    今はパートでうどん屋だけど
    店長がケチで素うどんしか出ない
    毎日毎日素うどん
    返信

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:30  [通報]

    >>1
    羨ましいぞ!
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 17:49:21  [通報]

    個人店の和食屋さんでバイトしてた時、賄いは美味しかったなぁ。馬刺しやチキン南蛮を初めて食べたのはここの賄いだった。
    賄い食べる暇なかった日には何かしら持たせてくれた。高校生くらいだったから22時上がりで、早く帰りなさいって気遣ってもらってた。
    お客様からのお土産や差し入れも分けてくれたり、女将さんがすごく優しかった。
    返信

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 17:54:08  [通報]

    >>1
    駅前の居酒屋で賄い出す側で県外から来た大学生が主に働いてくれていたんだけど、夜ご飯作るのめんどいしお金かかるから賄い大事だって言ってるのを聞いてなるほどと思った🍳
    オリジナルメニューとか何となく出してみて好評だったらメニュー化してお客様に出していた。
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 17:58:20  [通報]

    賄いってお店側も働いてる人側もwinwinなんだよね。
    働く人はただか安い値段でご飯食べれるしお店側は賄いが評判だと従業員が美味しいという話を聞き付けて、ここで働きたいという人も出てくるし家族や友達にも美味しいからって来てくれたりしてお客様になってくれたりする。
    賄い大事。
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:21  [通報]

    >>24
    北陸の某高めの回転寿司は半額だったよ❗️
    タダの所もあった❗️🍣
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 18:03:19  [通報]

    高級中華のお店でアルバイトしてたとき、見習いさんが練習で作った賄いがめちゃくちゃ美味しかった
    鶏とカシューナッツの炒め物とか、回鍋肉、青椒肉絲はクッ◯ドゥと全然違う!って感動したw

    余ると一人暮らし組はジップロックに入れて持って帰ってましたね
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 18:12:38  [通報]

    >>99
    しかも、北陸ってきくとめっちゃおいしそう。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 18:14:34  [通報]

    親がうどん屋さんで働いていた時に、たまに仕事帰りに貰ってくるいいお出汁のきいたかやくご飯が絶品でした。
    仕込みを覚えて家でも作ってくれて本当に美味しかったです。
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 18:17:10  [通報]

    >>20
    そういうのあるよね。
    オムレツって、お店で出てくるの、焦げ目も一切なくめきれいなヤツじゃん?

    昔、働いてたとこ、しょっちゅう人やめるから
    毎日のようにまかないオムレツだったわ(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:15  [通報]

    >>1
    私もまかないを食べたことあるけど
    うまかないね
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:18  [通報]

    飲食店勤めの方、ミスったものって食べてって言われますか? あと、ミスったあとの気まずさどうしてますか? トピ上がらないし、雑談でもコメントないので、聞かせてくださいませんか
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:04  [通報]

    >>2
    おじゃる丸“プリン🍮”欲張り過ぎ
    賄(まかない)の思い出
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:26  [通報]

    蕎麦屋(うどんもあり)で働いていたときはカツ丼とイクラ丼だけは200円くらい出さないといけなかったけど他はだいたい無料で食べられたから勤務中ずっと何食べようかなーと考えてた
    案の定立ち仕事で痩せるかなと思ってたらむしろ太った!!
    ざるそばとかならいいんだろうけど結局ミニ丼つけるセットにしちゃうんだよなー
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:11  [通報]

    賄い付のパートにすれば良かった
    昼跨ぐのに昼のこと忘れてた
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:56  [通報]

    >>2
    スプーンでつつけば震える 黄色いそなた~🍮
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 20:06:09  [通報]

    高級レストランの下っ端でほぼ毎日作る担当だったけど仕込みが終わらなくてカレーばかり作って手申し訳なかったな…。たまに料理長が作ってくれる日は豪華で美味しくてみんな喜んでた。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:45  [通報]

    ラーメン屋でバイトしてた
    初日のまかないが黒チャーハンだったけど凄くしょっぱかった。水ほしかったけど言えなかった思い出
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 20:53:42  [通報]

    仕出し屋でパートしてた時、お昼は料理長が作ってくれるんだけど料理長が休みの日は寿司担当の人が作ってくれて。
    その人の作るバッテラがまた美味しくて。それ以来バッテラが大好きになった。でもどこで食べてもあのバッテラにはかなわないんだよなぁ。また食べたいなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/18(土) 20:57:23  [通報]

    居酒屋で夜に週3回バイトしてたとき、賄いがいつも天丼だった。天ぷら担当の人が作ってて美味しいけど飽きそうだった。
    天ぷらってフライとかより油の味が強くて、もともとそんなに好きじゃない。
    けどその人が交通事故で亡くなってしまい、その天丼は2度と食べられなくなった。
    その後は別の調理担当の人が適当な丼ものを作ってくれた。
    一生分の天丼はもうそこで食べたと思ってる。
    返信

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/18(土) 20:59:34  [通報]

    >>22
    私も高校の時だけど、通しで入った時はお昼に好きなの持ち帰れた!
    毎回ネギ入りのスジ、醤油で頼んでたなぁ〜。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/18(土) 21:12:28  [通報]

    学生の頃に某ドーナツ屋のラストに入ってて廃棄のドーナツの中身やチョコの所だけ食べたり、持って帰って友だちに配ったりしてたなぁ
    たぶん今はダメだろうけど楽しかった
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:05  [通報]

    >>85
    おぉー!私も添乗員してました!
    お遍路で毎月同じ所に行く事も多かったのでお気に入りのメニューの時はめっちゃ楽しみでした(^^)
    でもめっちゃ早食いになりすよね!笑
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:48  [通報]

    ホテルの料亭の時はもの凄く差があった。
    仕出し料理の前菜盛り合わせや、土用の丑の日には鰻が出たかと思うといきなりカレー、しかもご飯が酢飯だったり(笑)
    客単価2万円くらいの飲食店の時は、「味を覚えて」と毎日炭火焼きの鰆やノドグロ、鯛なんかが出たし新メニューの試食会とかもあったけど、毎日だと辛かった...
    そこ辞めてすぐ、サイゼリヤ行って食べた辛味チキン美味しかったな(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/18(土) 22:59:26  [通報]

    高校時代にしてた洋食屋でのバイト、賄いが1000円は出せるようなボリュームと美味しさで、高校生には贅沢な経験だった。世間知らずの小娘を暖かく迎えてくれて、接客の基本を学ぶことができた。賄い以外にも美味しいもの山程食べさせてもらった。人生で初めて働いた店が素敵な場所だったことに感謝しかありません。
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:28  [通報]

    居酒屋での賄いでにんにくの芽の炒め物が出てきた。初めて食べてあまりの美味しさに感動して良く作ってもらった。今でも大好き。あそこで知り合わなかったらにんにくの芽なんて食べようとも、存在すら気にしなかったなーと思う。ありがとう、料理長。
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 00:52:25  [通報]

    もう遥か昔だけど、大学生の頃に居酒屋と定食屋さんが一緒になったような店でバイトしていた
    60歳前後くらいのご夫婦が二人で店をやっていてまかないはご主人がその日の気分で和洋折衷色々作ってくれてこれがもう本当に美味しくて毎日楽しみだった
    一番美味しかったのは小松菜と魚介が入った和風パスタ
    ただご夫婦がよく仕事中に静かな喧嘩をするんだけど、喧嘩があった日は店が終わる頃には旦那さんが精神をやられて元気が無くて必ず焼きそばだった
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 16:30:35  [通報]

    札幌の居酒屋でバイトしてた時賄いで食べたタコしゃぶが本当に美味しかったなー。
    焼肉屋では豚トロチャーハンが美味しかった!
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 17:40:49  [通報]

    スタジアムでビールと軽食を出す店のキッチンのバイトをしてたとき、一度だけ賄で出たカレーが激うまだった。
    盛り合わせに使うウインナーや生ハム、骨付き鶏モモ照り焼きの余りが具に入ってた。
    余りものの処分のためだけどすごく美味しかったな…。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/20(月) 13:15:16  [通報]

    >>27
    うちはもらえなくて全部廃棄してたよ
    捨てるならくれたらいいのに〜と思いながら捨ててたよ(泣)
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/20(月) 19:04:06  [通報]

    >>11
    同じく。
    毎日カレーでも飽きなかった。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード