-
1. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:39
あさが来たがすごく面白くてそれからずっと朝ドラを観るようになりました返信
皆さんのきっかけは何ですか?+61
-3
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 12:58:07 [通報]
>>1返信
実家で祖母が見てたからかな+24
-0
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 12:58:23 [通報]
ふとテレビつけたら、あさが来たの玉木宏が素敵だったから見続けた返信+47
-3
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 12:58:40 [通報]
親がずっと見てて家出てからも見る習慣があったからかな。返信+10
-1
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 12:58:55 [通報]
昼ドラを見る前に何か見たかった返信+5
-0
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 12:59:48 [通報]
今なら福原遥さん見たさに返信
パイロットの話、面白そうって
でも予想していたストーリーと違って、ちょっとね+64
-5
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 12:59:49 [通報]
あまちゃんから見るようになった返信+67
-2
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 12:59:50 [通報]
あまちゃんが面白いと会社の人に勧められてから録画して見るようになった返信+47
-3
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 13:00:40 [通報]
ゲゲゲの女房あたりからしばらくは観てた返信
マッサンくらいまで観たけど離脱して
おちょやんから再開した
今のも観てるけど、そろそろまた離脱しそう+15
-0
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 13:00:50 [通報]
地元が舞台だったから返信+3
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 13:00:59 [通報]
あまちゃんとあさがきたは完走できた返信+37
-1
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 13:01:02 [通報]
山田裕貴くんが出てるからちむどんどんから見始めました!返信
それまでは朝ドラまったく興味なかった+4
-3
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 13:01:33 [通報]
会社の昼時間はNHK返信
+7
-0
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 13:01:36 [通報]
私はひよっこから見るようになった!返信+21
-3
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 13:02:14 [通報]
娘と私から観てますわ返信+4
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 13:02:19 [通報]
あまちゃんで朝ドラの良さを知った感じ返信
朝から楽しませてもらったなー+30
-2
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 13:03:29 [通報]
+45
-5
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 13:03:48 [通報]
朝ドラって爽やかだし連続性があって結局うまくいくみたいな展開が自分にも欲しいなと思って。返信
日常のイメトレのために見てる。+12
-0
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 13:04:44 [通報]
カーネーションの前半は面白かったから毎日観ていた返信
ほっしゃんとの不倫が始まるまでは好印象だったけど今はそういう気持ちゼロ+20
-3
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 13:04:49 [通報]
スピッツファンでなつぞらを見始めた流れで、毎日自動録画されるので今の舞い上がれも見てる。返信
どうにもつまらんときは土曜のまとめだけ見てる。+7
-1
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 13:04:51 [通報]
松坂桃李が好きで返信
梅ちゃん先生から観るように
(でも梅ちゃん先生では松坂桃李君の役より
高橋光臣さんの役に惹かれました)+15
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:08 [通報]
>>1返信
母親がちりとてちんにハマって毎朝見てて自分も付き合って見てるうちにハマっちゃってDVD買うまでいった+8
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:16 [通報]
あまちゃんはDVD借りてまで見たからなー。良作だと思う。返信+8
-1
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:58 [通報]
目黒くんきっかけで見るようになりました!返信+20
-16
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 13:07:12 [通報]
窪田とツダケン返信+5
-0
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 13:07:15 [通報]
あまちゃん。返信
地元が舞台だったから!
観てたら面白くてハマった!それから朝ドラ観るようになりました!+13
-1
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 13:08:07 [通報]
半分青い返信
から見るようになった
佐藤健 出てたから。
でも内容が、、、+16
-2
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 13:08:25 [通報]
あまちゃん!返信
毎朝あのテーマ曲に元気をもらってから出勤してた+20
-1
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 13:08:51 [通報]
>>24返信
私みたいなオババでも新しい人が知れるいい機会だね。この人も知ったし。+13
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 13:10:34 [通報]
仕事を辞めて、朝の時間に余裕ができたから見るようになった。舞いあがれ!から。返信+4
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 13:10:58 [通報]
NHKつけっぱだから返信
ニュースからの流れでそのまま
なのでちゃんと観ちゃいないんだけど
あまちゃんは面白かった
海女になる→アイドルになる→震災になる
すごいパラレルワールドな展開だったw
種市先輩(福士蒼汰)も目の保養だったなぁ+12
-2
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:02 [通報]
ひよっこ💛返信+6
-2
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:07 [通報]
>>6返信
パイロットになって欲しかったなー+26
-3
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:31 [通報]
あまちゃんを義母に勧められて観たのがきっかけかな。返信+6
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 13:14:03 [通報]
>>3返信
ディーンフジオカとのシーンの神がかった絵面のよさもすごかったし、
本編と関連薄いのに宮崎あおいの顛末とかも見応えあった+29
-1
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 13:14:28 [通報]
>>1返信
私もあさが来たからかも。あれとてもよかったよね+26
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:03 [通報]
実家の母がひよっこ観てて、面白いのよーって勧められてなんとなく見始めてからハマった!返信
それ以降ずっと朝ドラ観てるけど、面白かったのってまんぷくくらいかも。
母は他の朝ドラも勧めてきたけど、他の朝ドラだったら観てなかったと思う。+5
-2
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:52 [通報]
親が見てたから小さい頃からずーっと見てた返信
みんなそうなのかと思ってた+3
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 13:17:37 [通報]
何気にかけたカーネーション、尾野真千子さんが出てはまりました、終わって寂しいな~と思ってたら…あさが来たでまたどハマり返信
あさが来たが一番。+20
-2
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 13:18:28 [通報]
見たり見なかったりしてたけど、エールはコロナで再放送してたから、再放送から全部見た。返信
面白かったけど、男性が主人公なせいか奥様が史実より活躍してないように描かれてたのが不満だった。
何でオペラ歌手で活躍してた部分を描いてくれなかったのか。
朝ドラは女性の活躍が楽しみで観てるのに。+7
-2
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 13:19:28 [通報]
今の再放送…石田ひかりのだっけ?は観てないです返信
朝ドラはやはり時の人が面白い。+3
-1
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 13:19:44 [通報]
就職先のお昼の休憩室返信
家にいたときは小学校のときから放映時間前に登校してたから見たこと無かった+2
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 13:20:57 [通報]
朝が苦手なので、ドラマみれば続きが気になって起きられるかなーと思って返信
カムカムのお陰で起きられました
ちむどんどんで寝坊がちになったけど…+8
-1
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 13:21:14 [通報]
>>1返信
あさが来たは最高のドラマでしたね、毎日が凄く楽しみでした。+28
-0
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 13:22:27 [通報]
ひよっこ返信
涼真たんのファンだったから+1
-4
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 13:22:30 [通報]
ふたりっ子、面白かった。返信+8
-0
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 13:22:31 [通報]
カーネーションが最高返信+12
-1
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 13:24:39 [通報]
カムカムエブリバディから見始めて、まるまる見たのは今期で三本目になりました。朝ドラ特有の、赤ちゃんお腹にできたらすぐ産まれたり、次週には歩き始めたりいきなり大きくなるのとか、朝ドラあるあるだな〜と面白く見てます。返信
4月からのらんまんも楽しみです。+20
-1
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 13:27:13 [通報]
祖父母のいる家だったから、朝ドラと大河は見て育った。返信
習慣だから、よっぽどつまんない限りは見る。
ちむどんどんさえ文句言いながら見てた+3
-1
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 13:27:26 [通報]
好きな女優さんがヒロインだったから返信+5
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 13:28:17 [通報]
>>1返信
永瀬廉目当てに「おかえりモネ」を見て、坂口健太郎ファンになったから大河も見たw
そのまま流れでなんとなく夜の再放送を見てる。+8
-2
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 13:29:53 [通報]
子どもの頃から水木しげる作品が好きで、先生の奥さまが朝ドラヒロインのモデルになると知ったから返信
全話観たのはゲゲゲからだけど、その前のだんだんから観るようになった+5
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 13:32:12 [通報]
あまちゃんが大ブームになったときに、全く見てなくて…返信
くっそー!ブームに乗り遅れた!そんなに面白いなら、次からは見てやるー!と、あまちゃんの次のごちそうさんから見始めました。
でっくんがあんなになってしまったけど、ごちそうさんは今も大好きな朝ドラです。+15
-0
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 13:34:50 [通報]
>>3返信
わかる!産後実家にいたとき、母が朝ドラ見ていて、はんなりしゃべるマゲ姿の玉木さんが素敵過ぎて釘付けになった+6
-0
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 13:37:30 [通報]
井上真央ちゃんが好きで、「おひさま」から見始めました。返信
もう10年以上前になるんですね。
面白くないなと思う作品(今の作品も正直ちょっと飽きてます)もありましたが、
なんだかんだずっと見続けています。+7
-1
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 13:44:53 [通報]
>>35返信
あさが来たはサイドストーリーやキャラクターの濃度が良かったね。最後まで飽きずに観ることが出来るのって本筋だけでなくサイドストーリーのその後も含め面白いからだし。
脇があまりに雑な扱いだと見る気が無くなる。+19
-1
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 13:48:49 [通報]
>>6返信
高杉真宙さんと目黒蓮さんが当馬だったのが衝撃。
もっと二人をみていたかった…。+11
-2
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 13:48:59 [通報]
>>1返信
BSで再放送してるから見てる
本当にすごく良いよね
青天を衝けもそうだけど、大森さん脚本のドラマって登場人物がみんな温かくて魅力的だよね+16
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 13:49:00 [通報]
ちむどんどん反省会の盛り上がりから。返信
舞いあがれは母が五島出身なので。五島編めちゃくちゃ良かった!毎朝泣いてた。祖母や母や五島の空気感を思い出した。+5
-1
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 13:57:44 [通報]
ブームになったり話題になったりするのを見てて「そんなに面白いのかなぁ1度は見ようかな」と見始めたら習慣になって、面白くなくてもとりあえず見続けるようになりました。返信
予定調和、リアルには無さそうなとんとん拍子や偶然、そういうのが私は好きなんだなと気付かされました。+6
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 14:01:47 [通報]
もともと小さい頃から母親が朝ドラ見てる環境だったから私の中では朝ドラは自然に染み込んでた。返信
自分の意思で見始めたのはちりとてちんかな。
風林火山の貫地谷しほりのインパクトがすごくあったから気になって見始めた。+6
-1
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 14:02:32 [通報]
子供の頃ふたりっこにハマって返信
大人になってから唯一観たのがあさが来た
+8
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 14:05:55 [通報]
>>56返信
友近と番頭さんの話が切なかった
安易にいかないのもよかった+16
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 14:14:25 [通報]
>>1返信
カーネーションとあさがきたの夕方の再放送からハマりました
見始めてからはカムカムエヴリバディが一番ハマりました+14
-1
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 14:14:53 [通報]
親が見てたから小学生の頃からオープニングを時報がわりにしてた返信
ここ数年はオープニング前にちょっと本編あったりして時報として使えないけどやっぱり習慣で見てる+2
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:36 [通報]
>>63返信
シェイハンしましょ
のシーンが良かったな
梅役の友近は最高だった+12
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 14:19:40 [通報]
あまちゃんから見ています!返信
面白くてもつまらなくても、朝のルーティンに加わった感じ。
今はBSと夕方の再放送も一応チェックしているのですが、よく朝ドラで名前の出る『純と愛』をぜひ再放送してほしいです。+8
-1
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 14:19:48 [通報]
梅ちゃん先生から見るようになりました返信
なんとなくです+4
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 14:21:35 [通報]
完走したのはまんぷくが初めてでそれからいくつか完走した返信
最近また脱落続きだかららんまんとブギウギは視聴頑張りたい...+5
-1
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 14:30:41 [通報]
あまちゃん 今までの朝ドラと全然違って面白かった返信+6
-1
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 14:32:23 [通報]
>>24返信
映画大ヒットしてるね+5
-2
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 14:43:40 [通報]
ちゅらさん、あまちゃんと観た返信
視聴習慣がついたのはマッサンから。
外国人ヒロインのエリーがたどたどしい日本語で頑張っている姿を観て、朝ドラのヒロインを親目線で応援する楽しみに気がついた。
あと感想をネットで共有するのも、朝ドラあるあるを探すのもいい。
駄作もあるけど連続テレビ小説という枠が好きなんだよね。
+8
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 15:00:16 [通報]
あまちゃんキッカケです返信
なつぞらまでは見ました+5
-1
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 15:04:16 [通報]
出産で退職したのを機に。榮倉奈々の瞳の途中だった。返信
それから15年くらい経つかなー。欠かさず毎日見てるよ~
これからもきっとずっと見続けると思います。+6
-0
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 15:09:59 [通報]
>>1返信
年末に朝ドラの総編集マッサンを見て
それから朝ドラを見るようになりました
色々言われてるけど『のん』あまちゃん可愛かったし史実に基づく話も朝ドラだとドロドロしてないよね
朝が来た主人のあさご主人妾さんいたり
でも綺麗に描かれてるから見やすい
今オンデマンド加入して過去の朝ドラ見てます+8
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 15:14:48 [通報]
おはなはん返信
から見てます高校生になってからしばらく見ませんでしたが
ゲゲゲの女房が面白かったので気に入った作品は録画してでも見てます
ここ数年見応えがあったのはエールとおちょやんですね+7
-0
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 15:31:20 [通報]
初朝ドラが「純と愛」だった返信
何で見たかは謎
多分専業主婦で暇だったからだろう。+4
-1
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 15:31:34 [通報]
カムカムから見てる。次のらんまんも楽しみ!返信+10
-1
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:04 [通報]
海外赴任帯同したときにNHKワールドを見てたんだけど、日本人コミュニティでの無難な話題だった返信+1
-0
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 16:17:52 [通報]
女性パイロットの話が新鮮で子供の頃観てた「雲のじゅうたん」返信
「舞いあがれ!」もパイロットになる話だったはずなのに路線変わっちゃって何か残念+3
-0
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:18 [通報]
>>6返信
私まさに、飛行機大好きなのと福原遥ちゃんだから録画してまでして朝ドラデビューしたのに、
工場立て直しとか、赤楚衛二とくっつくくっつかないとかで段々なんの話かわからなくなり、朝ドラ引退することなったー+6
-2
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 17:30:48 [通報]
親がNHK観る人たちだから子どもの頃から自然と観ていたから。一人暮らし期間は憧れてためざましテレビとか観てたんだけど、やっぱり朝ドラに戻ったなー返信+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:29 [通報]
半分、青いが現代物だから見始めた。返信
再放送のひらりもなかなか面白くてみてる。
現代物が好き。+3
-0
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 18:15:40 [通報]
ゲゲゲの女房と梅ちゃん先生返信+2
-0
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:37 [通報]
おしん返信+1
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 20:44:01 [通報]
ばあちゃんが毎朝見てたから返信
実家を出てからは見なくなったけど、長谷川博己さんが見たいのとちょうど育休中で朝時間ができたのでまんぷくから見出した
今はリアタイしたりプラスであとから見たりしてる
脱落したのもあるけど+2
-1
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 20:54:31 [通報]
途中から見たカーネーションが面白すぎてハマりました。返信+2
-1
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 21:19:13 [通報]
あまちゃんにはまってから時計がわりにつけてる返信
おちょやんはすごい芝居してるシーンが何回かあって繰り返して見た
たまにどハマりする朝ドラに出会える
+3
-1
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:37 [通報]
コロナの自宅待機開始日が朝ドラの1話目だったらキッカケに2年前くらいから見始めてます。返信+0
-1
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 23:13:21 [通報]
あまちゃん4月からデジタルリマスターで再放送するんだよね。返信
観たいけどBS入ってないや...+2
-1
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 23:24:40 [通報]
>>90返信
私もBSP入ってない…ミズタクっていつから出るんだろ、5月くらいかな?+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/19(日) 00:39:57 [通報]
>>1返信
カムカムの稔さん
+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 03:07:30 [通報]
大学卒業して一人暮らしやめて実家に戻ってきたタイミングで!!昔からおばあちゃんがずーっと見てたからテレビはついてはいたけど、真剣に見出したのはそこから。返信
それが梅ちゃん先生で面白くてはまってそれ以来10年以上ほぼ全作品見てる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する