-
1. 匿名 2023/03/18(土) 12:01:03
出典:monomax.jp
【勢力図で解説】“カップ焼きそば”市場は今や戦国時代!? 全国統一を狙う新たな刺客が爆誕!マニアがガチで美味かったカップ麺3選 | モノマックス(MonoMax)/宝島社の雑誌モノマックスの公式サイトmonomax.jp「一日一麺!」食文化研究家でインスタントラーメンハンターの大和イチロウです。もう春がやってきました。冬は暖かいラーメンがうれしいですが、そろそろ焼きそばもおいしい季節となってまいりました。そんな春に焼きそばの勢力図を塗り替えそうなとんでもない武将が爆誕しました。そう、「日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル」です。
近年まで焼きそばカップ麺市場は図のようにエリアによって「藩」のように棲み分けがなされているのです。が、日清は2022年冬から九州地区のみでこっそり新発売していたのがU.F.O.爆盛バーレル。これが好調な販売で、ついに2023年3月には勢力を拡大し九州〜中部地区(静岡除く)まで販売を拡大。
実は焼きそばはこの大盛の上の「超盛(便宜上名付けます)」を制する者が焼きそば覇権を握るとまで言われています。果たしてこの戦国時代の勝者は一体誰になるのか?!その中の3選を見ていきたいと思います。
①日清食品「日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル」
②まるか食品「ペヤング超大盛やきそば」
③東洋水産「マルちゃんでっかいやきそば弁当」
北海道の方々は途中で中華スープを入れて楽しむ方法があるというご当地ならではの食べ方もあります。
今回ご紹介できなかった焼きそばカップ麺も含め新たなる戦国時代を迎えており、次世代型の新たなる武将が現れるかも!ますます目が離せません!+15
-14
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:11 [通報]
イカ焼きそばが恋しい返信+157
-2
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:26 [通報]
>>1返信
UFOの大盛りサイズをいつも食べるけど、流石にこのサイズはコンビニで手に取った時点で買う勇気無くした…笑+11
-1
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:30 [通報]
焼いてないのに焼きそば返信+68
-1
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 12:02:37 [通報]
食ってみたいけど怖い返信+21
-30
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:11 [通報]
ごつ盛り派です返信+128
-5
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:13 [通報]
UFO味変わった?返信+22
-2
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:31 [通報]
すごいw返信
+110
-2
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:31 [通報]
色んなカップ焼きそば食べてみたけど日清が一番美味しい返信+94
-11
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:37 [通報]
2分でお湯捨てて固麺で頂く返信+36
-2
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:56 [通報]
焼きそば弁当に中華スープ入れるの?返信
あれは捨てるだけのお湯を利用して、別に飲むスープとしてサイコーなのに。+125
-8
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 12:04:59 [通報]
ごつ盛り塩焼きそばが好きです🥺返信+45
-3
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:09 [通報]
コープの焼きそばが意外と美味しい。返信
麺がモチモチしてる。+18
-1
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:11 [通報]
UFOのやつカロリー900超えだったわ返信+19
-1
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:14 [通報]
>>8返信
湯切りするの怖いww+42
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:25 [通報]
UFO普通のサイズでももたれるのにw返信+28
-0
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:26 [通報]
麺のスナオシのカップ焼きそが一番好き返信
安いし天かすが入ってて美味しい+4
-0
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:29 [通報]
道民だけどこの食べ方は知らなかった。別にスープの器用意しなくてもいいからいいかもw返信
+13
-38
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 12:05:50 [通報]
>>1返信
九州沖縄
なんとなくいろいろなんだw+33
-1
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:13 [通報]
ペヤングにはかなわん。返信
でも高いし、少ないんだよね+31
-16
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:14 [通報]
カップ焼きそばのどこが美味しいのか全然わからん。今まで3回くらいしか食べたことない。 茹でた麺に液体ソースかけて混ぜ合わせるだけとか無理返信+7
-22
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:17 [通報]
なんとなく色々で片付けられた笑返信+27
-1
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:27 [通報]
ごつ盛りか一平ちゃん返信+69
-1
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:28 [通報]
一時、取りつかれたようにカップ焼きそば買いまくって(ご当地物も含めて)返信
休日をメインにかなり頻繁に食べてたんだけど、ある時「もう、なんか飽きちゃったな・・・」って。
けど、在庫は沢山あるし、旦那には「そんなに食べられないよ」って断られたし。
結局、賞味期限が気になって食べ続けました。なのでしばらく食べてなかったけど
これ見たらまた食べたくなったw 今回は気をつけたいと思います。+23
-2
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 12:06:59 [通報]
一時期UFOにハマって頻繁に食べてたらめっちゃ肌荒れた返信
たまに食べたくなるけど一年に一回程度に我慢しようと決めた+18
-1
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 12:07:19 [通報]
結局、UFOがおいしい返信+46
-24
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 12:07:20 [通報]
焼きそば弁当はそもそも全国展開してないし。返信
覇権取れるだけのポテンシャルはあると思うけど+29
-3
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 12:07:21 [通報]
UFOが1番マヨネーズと合う返信+15
-7
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:00 [通報]
カップ焼きそばはどれも美味しいけど何故かうちではずっと一平ちゃんしか食べないな返信+64
-3
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:16 [通報]
いつもUFO買ってる。返信
ペヤングいまだに食べた事ない。量が多い気がして。+8
-12
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:22 [通報]
>>24返信
カップ系って賞味期限短いのよね
気づいたら切れてる感じ+26
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:52 [通報]
お昼ごはん、UFO食べようと思ってた返信
新潟県民+3
-4
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:14 [通報]
カップのは胸やけする、生の焼きそばは好きだけど返信+6
-6
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:21 [通報]
>>5返信
やめておいた方がいいよ。+36
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:29 [通報]
ペヤングと言えばG返信+13
-9
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:34 [通報]
一平ちゃんのからしマヨがいいんだよなー!返信
+187
-4
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:37 [通報]
昔のイカヤキソバが好きだった。返信
リニューアルして再販始めた時に一回食べたけど全然違うものになってたからそこからは一度も食べてません。
あの頃の美味しかったイカヤキソバを返して!+42
-2
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:56 [通報]
焼きそば詳しい人に質問返信
夫がUFOの味が数年前から変わったと言うんだけど、そんなに前と違うの?
個人的にはUFOも一平ちゃんもペヤングも大差なく美味しいと思うんだけど+9
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 12:10:00 [通報]
これ臭いんだけどクセになる返信+27
-10
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 12:10:03 [通報]
なんとなくいろいろのメーカーの塩焼きそば美味しかったw返信+7
-1
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 12:10:28 [通報]
一平ちゃん夜店の焼きそばの粉末ソースが好きだったのに、液体ソースになって微妙になった。返信+5
-0
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:00 [通報]
>>5返信
このシリーズは食べ物で遊んでるだけだからやめとけ+59
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:31 [通報]
>>1返信
スープつきのタイプ、お得感があって好きだわ
大昔はバゴーン(本来はローマ字表記)とかあったよね?+14
-0
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:51 [通報]
>>11返信
道民だけど初めて聞いたしビックリした
道内広いからやってる地域もあるのかな…?+54
-2
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:55 [通報]
この数年で関西はペヤングの勢力が広がってきてる気がする。5年くらい前までは名前も知らなかったのに返信+11
-4
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 12:13:59 [通報]
一平ちゃんかな返信+4
-3
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 12:14:01 [通報]
>>11返信
道民だけどつけ麺みたいにして食べてた。周りは別々に食べてる人しか見たことない。+7
-3
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 12:14:48 [通報]
塩焼きそばが好き!返信+9
-2
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:00 [通報]
俺の塩 が好き マイナーなのかな?返信+50
-0
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:09 [通報]
道民だけど、スープ入れて食べるなんて聞いたことない返信
やってる人も見たことない
スープはスープで飲むよ+26
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:27 [通報]
カップ焼きそばは菓子パンと並んでカロリーやばい返信+9
-4
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:35 [通報]
蓋を器にくっつけて、湯切りの時にパカッと外れないようにした人にはノーベルカップ焼きそば賞を授けよう返信+6
-1
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:37 [通報]
ちょっとパサついてるのが好みなんだけどどれがオススメ?返信+5
-1
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 12:15:56 [通報]
>>8返信
カップ麺でバーレルってw+8
-1
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 12:16:20 [通報]
ソースが粉のやつが美味しい返信+12
-2
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 12:17:50 [通報]
ペヤングを二分で湯切りして食べるのめちゃくちゃ美味しい。返信+2
-3
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 12:18:02 [通報]
金ちゃんヌードルの焼きそばが1番好き返信
大きさが程良い
好きな方は結構いらっしゃると思う+9
-3
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 12:18:09 [通報]
スーパーのベイシアのPBのカップ焼そば、北関東ならではのじゃがいも入りで、何気に美味しかったよ!返信+6
-1
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 12:18:10 [通報]
ごつ盛り一択返信+6
-2
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 12:18:26 [通報]
マルちゃん正麺の焼きそばがダントツおいしいんだけどどこにも売ってない返信
あまりにも売ってないので廃番になったのかと調べたら売ってはいるらしい
ドンキにすらなかったのにどこに売ってるのか…+12
-2
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 12:19:08 [通報]
ペヤングはアレの後なんかモソモソ感とコクが減った気がする返信
こんなんだっけ+4
-2
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 12:19:20 [通報]
>>5返信
YouTuberが食べるのを閲覧するだけで良いわ+8
-1
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 12:20:16 [通報]
旨いけど、スープ付きは焼きそば弁当(マルちゃん)のパクリか?!返信
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+19
-6
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 12:20:18 [通報]
>>38返信
あんまり詳しくないけど
基本的な味はあるけど、常に進化してると思ってた
+3
-1
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 12:20:23 [通報]
カップ焼そばって水分取られ易い麺だけど、UFOだけはなんて言うかモチモチしてた。返信
あんま安くならないから、たまにしか食べないんだけど(笑)+8
-2
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 12:21:08 [通報]
>>25返信
そんな減らさなくても一週間に一度くらいなら大丈夫じゃない?+5
-3
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 12:21:18 [通報]
返信+4
-4
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 12:21:32 [通報]
>>5返信
おいしさが全くないと友人が言ってた+11
-3
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 12:22:06 [通報]
焼きそば絶対マヨネーズ返信+2
-4
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 12:22:12 [通報]
>>8返信
売り場で見て衝撃受けたわ+8
-2
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 12:22:25 [通報]
>>36返信
からしマヨじゃなく普通のマヨにしてほしい(>_<)+1
-15
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 12:24:00 [通報]
返信+9
-10
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 12:24:03 [通報]
>>7返信
UFOって時代や趣向に合わせて麺やソースやトッピング、容器も結構変わってるらしいよ
漫画のめしばな刑事タチバナで見た+7
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 12:25:26 [通報]
>>49返信
俺の塩、美味しいよね。最近全然見ないが。+12
-1
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 12:26:03 [通報]
>>11返信
北海道住みで焼き弁派だけどこんなふうに
スープを入れて食べたりなんかしないし
聞いたことも見たことない。
初めて画像で見て衝撃を受けました。
無理矢理作ってる!?
+56
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 12:27:45 [通報]
>>11返信
50歳になる道民だけど、焼き弁に中華スープを入れるの?
知らなかった!ちょっとした衝撃!+33
-2
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 12:28:30 [通報]
九州、なんとなく色々。返信
↑わかる。笑+3
-2
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 12:28:53 [通報]
ペヤングは昔は中国地方では売ってなかった。なのでペヤング美味しいとか書き込み読んでどんな味か想像していたけど、10年ほど前からスーパーでも見かけるようになって感動。返信+4
-2
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 12:29:52 [通報]
もっちっち?って言う縦型容器の焼きそば、縦型だからか下にソースたまるし、下の麺びちゃひちゃだし美味しくなかったな返信+6
-2
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 12:31:42 [通報]
オタフクソース焼きそばが1番好き。返信
ただ、残念ながらマヨネーズが付いてないから、仕事のお昼に食べる時にはマヨネーズも持って行かないといけない。+17
-0
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 12:31:58 [通報]
>>4返信
ふやかしそばだよね
正確には+8
-0
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 12:33:14 [通報]
なんとなくいろいろ…の地域は麺類だと何が人気なんだろう?返信+0
-1
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 12:35:34 [通報]
お湯捨てないタイプの開発されないかな返信+2
-2
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 12:37:10 [通報]
>>5返信
このシリーズはどれもこれも辛さの暴力。
辛いだろうツラいだろうと思わせるだけの商品で旨みなんか全くない。辛味調味料の方がフルーツのコクや激辛唐辛子使用の七味があるから、辛さが欲しいならそれを追加する方が絶対に美味しい。
辛いものが好きな友人が多いけど、自分含めこれは辛旨いに当てはまらないからアウト判定。+11
-2
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 12:39:29 [通報]
ペヤングは青のりとゴマキャベツが美味しい返信
食べなれた麺
だけどペットフードみたいな肉が苦手+2
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 12:40:23 [通報]
>>73返信
へぇーそうなんだ。
ありがとうね、知識が増えたわ。+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 12:40:38 [通報]
>>36返信
分かる!
UFOもペヤングも美味しいんだけど、あのマヨネーズがないとなんとなく物足りなくて結局一平ちゃんに戻っちゃう。+25
-0
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 12:40:51 [通報]
+9
-1
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 12:41:56 [通報]
焼きそば弁当、本州でも売れるのに、何故売ってくれない…スープ大事返信+5
-2
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 12:45:48 [通報]
>>1返信
道民だけど焼きそば弁当に中華スープ入れるなんて聞いた事無いわ
中華スープは美味しいけど+28
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 12:46:24 [通報]
>>5返信
私は友達が食べてるのをもらってみたけど1本でもダメだったよ
友達も2口で捨てちゃってた
もうね食べ物じゃないよ、劇物+7
-0
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 12:48:19 [通報]
>>5返信
完食したけど胃痛がやばかった+3
-0
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 12:50:43 [通報]
みんなペヤングのCMは誰世代?返信+0
-0
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 12:51:28 [通報]
ごつ盛りの塩焼きそばが好き返信
昔ながらのソース焼きそば好きだったのにあんまり見かけなくなった
あと最近生協で買ってみた上海風焼きそばがめちゃくちゃ美味しかった+2
-2
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 12:51:50 [通報]
>>6返信
一番安い+25
-0
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 12:51:52 [通報]
カップ焼きそばまずいし美味しくなくなった。これからもカップ焼きそば食べようとも思わない。返信+1
-8
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 12:53:29 [通報]
UFOはストレート麺なって美味しくなくなった。返信+17
-1
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 12:54:39 [通報]
ペヤングの肉が犬の餌みたいで苦手返信+6
-2
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 12:54:55 [通報]
>>73返信
ソースは変わってないと思うけど、麺がストレート麺なって麺と絡みにくくなって美味しくない感私はある。+13
-1
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:06 [通報]
一平ちゃん好き!返信
ソースが甘辛くて。からしマヨも付いてて良き🙆♀️+9
-1
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:18 [通報]
>>74返信
最近、ニセ貝柱が復活したらしい…+15
-3
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 12:57:55 [通報]
塩カルビ焼きそば好き!返信+21
-1
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 12:58:59 [通報]
>>39返信
臭いかな?ニンニク風味もなくたらこの風味が美味すぎる!+7
-0
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 12:59:33 [通報]
>>6返信
キャベツは少なめだけど
安い、ボリュームある、液体ソース楽、キューピーからしマヨ美味しい、とりあえず大好きです!+39
-1
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 13:02:13 [通報]
>>96返信
はいはいはいはい。
お帰りください🙇♀️+9
-1
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 13:03:02 [通報]
>>103返信
たらこ臭い
でもおいしい+5
-1
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 13:04:30 [通報]
セブンイレブンのソース焼きそばめちゃくちゃ美味しいよ。プライベートブランドでマルちゃんが作ってるんだけど、細麺固め好きの人にはおすすめ!!返信+9
-0
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:15 [通報]
>>60返信
これ美味しくてびっくりした!
確かに見かけないな+6
-0
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:31 [通報]
>>74返信
お店で見ないよねぇ。だから私はいつも楽天で箱買いしてるよー。+5
-0
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 13:05:41 [通報]
>>80返信
私もこれ一択!
福岡育ちはやっぱり甘いソースなんだよね+1
-1
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 13:08:58 [通報]
>>36返信
焼そばは一平ちゃんしか食べないな~~~+22
-0
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 13:09:37 [通報]
>>8返信
焼きそばカロリーすごいんだよね!
これだと1000キロカロリーくらいいってそう!+17
-1
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:41 [通報]
>>9返信
日清の安いやつ?カラシマヨネーズのが1番好き。+7
-0
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:40 [通報]
>>20返信
ペヤング前のほうが好きだった·····
今前より麺が細麺で、スパイシーさが抑えられてる+5
-0
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:44 [通報]
これが一番好きだけどあまり売ってない返信+1
-0
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 13:16:59 [通報]
>>98返信
カップヌードルの謎肉がそれぽっい+1
-1
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 13:18:36 [通報]
>>1返信
成分表示の塩分量を見ると多すぎて怖くて食べられない。+0
-0
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 13:21:09 [通報]
>>6返信
このサイズじゃないと物足りない+25
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 13:22:11 [通報]
>>8返信
昨日食べたくなって夜中にこれと卵とご飯とマヨ乗せて食べた
+8
-0
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 13:28:45 [通報]
俺の塩が出てきた時は衝撃だったな…返信+4
-0
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 13:39:26 [通報]
>>1返信
中華スープは中にいれねえーーー!!!!
別で飲むんだよ!
ガセ写真やめろーーーーー
道民より+30
-1
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 13:40:46 [通報]
>>76返信
い れ な い!!
道民ならわかるっしょ★+10
-0
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 13:41:45 [通報]
>>44返信
ない!+11
-0
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 13:44:39 [通報]
>>5返信
こんなん食べたら翌朝のトイレで死ぬかも。+5
-1
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 13:52:20 [通報]
カップ焼きそば好きなんだけどUFOが一番おいしいと思う返信
一平ちゃんは凄く食欲をそそるパッケージだけど食べるとたいしたことはない+2
-4
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 13:57:59 [通報]
>>6返信
大好き
半分くらい食べてから一味かけるとおいしいよ!+10
-0
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:13 [通報]
>>2返信
名前が少し違うけど、元のと同じようなの出てるよ+7
-0
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:21 [通報]
ペヤングかごつ盛りのソース味のが好き返信+3
-0
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:40 [通報]
25歳までバゴーン以外食べたこと無かった返信
それぞれ味が違っておいしい+4
-0
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:48 [通報]
>>44返信
県民ショーみたいだねw
知ってます!皆やってます!⇒え、聞いたことないよ…?って+7
-1
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 13:59:05 [通報]
>>1返信
ペヤングはねえ、レギュラーサイズは物足りないし、Wサイズの奴は多過ぎる感じがするのよね。700kcalくらいの奴を売ってほしいと思っている。それから、この会社は新製品がことごとく下らないのもマイナスイメージなのよ。+5
-1
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 14:00:09 [通報]
>>20返信
関西だけどペヤング食べた事ないし売ってるのもあまり見ない
UFO一択+3
-0
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 14:11:57 [通報]
>>27返信
焼きそば弁当は関東でも時々見かけるよ
同じマルちゃんの焼きそばでもバゴーンは関東で見かける事が少ないけれど…+6
-0
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 14:15:32 [通報]
美味い不味いってよりも返信
地域での手に入りやすさとか食べなれた味ってのが大きいと思う
道民だからソース味はやき弁で亜種味はペヤングでチャレンジする感じかな
と言いつつペヤングはあの事件からちょっとトラウマで買わなくなったけど+6
-0
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 14:17:48 [通報]
>>8返信
旦那がこの前食べてたww
体に悪いって止めたのに笑
+5
-2
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 14:18:58 [通報]
UFO爆盛りバーレル見たときビックリした返信+0
-0
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 14:30:50 [通報]
ライフのPBブランドのカップ焼きそばが安いのにウマイ!おすすめ返信
量はちょっと少なめかな+0
-0
-
138. 匿名 2023/03/18(土) 14:39:55 [通報]
>>113返信
私もこれが一番好き
最後までずっと美味しいから飽きない+3
-0
-
139. 匿名 2023/03/18(土) 14:40:33 [通報]
>>5返信
これ大丈夫なの?具合悪くなりそうだよw+4
-1
-
140. 匿名 2023/03/18(土) 14:52:19 [通報]
>>99返信
ソースは元々オタフクソースさんに頼んでたんだけど
UFO側が自分で作りますって オタフクソースさんを切った
でも味の再現が出来なくて味が変わってしまったらしいよ
だから昔の味の復刻版みたいなのが出来ないと聞いた
1番最初のUFOが復刻してくれたら買いたいのにな+7
-0
-
141. 匿名 2023/03/18(土) 15:11:50 [通報]
>>99返信
分かるなんか水っぽくなったし太ければいいってもんじゃないよね。+7
-0
-
142. 匿名 2023/03/18(土) 15:16:54 [通報]
今日イタリアン焼きそばっていうのを食べましたが意外と美味しかったです返信+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/18(土) 15:31:56 [通報]
返信+5
-0
-
144. 匿名 2023/03/18(土) 15:34:22 [通報]
金ちゃん焼きそば返信+3
-0
-
145. 匿名 2023/03/18(土) 15:35:16 [通報]
もっちっちが一番美味しい返信+1
-0
-
146. 匿名 2023/03/18(土) 15:47:17 [通報]
>>1返信
味もだけど、お湯切りが簡単にできること、棄てやすい容器、だったら買う。
カップ焼きそば買うと、ゴミが多すぎる。+1
-1
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 15:48:21 [通報]
災害時にはカップ麺、1時間くらい水でもどして食べられるけど返信
焼きそば系は油が固まるから美味しくないらしい+2
-0
-
148. 匿名 2023/03/18(土) 15:50:59 [通報]
>>49返信
一番すき!
+0
-0
-
149. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:57 [通報]
バゴォーン美味しいよ!返信
わかめスープがすごく合う!+4
-0
-
150. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:58 [通報]
>>27返信
カップ焼きそばをあまり食べないけど、焼きそば弁当は好きで見かけると必ず買っちゃう。有楽町のどさんこプラザ行くと色々な味が売ってて楽しい。+2
-1
-
151. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:43 [通報]
>>11返信
これ、記事書いた人が付属のスープの粉に捨てるお湯を入れてスープを作るのを、麺の方に入れるって勘違いしてるんじゃない? 味薄くなって不味いでしょ。
+12
-0
-
152. 匿名 2023/03/18(土) 16:31:53 [通報]
>>39返信
ちょうど北海道物産展やってるので買いました+4
-0
-
153. 匿名 2023/03/18(土) 16:41:05 [通報]
>>38返信
私も詳しくはないんだけど、一時期日清がヤキソバに限らずどん兵衛とかも改革したよね。
粉末スープから液体スープに変えたりとか麺も変えたりとか。
あのあたりで個人的に全然美味しくなくって日清から離れたんだよね。
ヤキソバも元々はUFO派だったのに離れた。
最近久々に食べたんだけど、イメージとしては元に戻したっていうか戻そうとしてるっていうか戻りたい、みたいなものを感じた。
+8
-1
-
154. 匿名 2023/03/18(土) 16:41:51 [通報]
>>143返信
私もこの焼きそば大好き
粉タイプでスパイシーでおいしい
最近みかけないよね
あってもマヨネーズタイプだったり…ノーマルなのが食べたい+0
-0
-
155. 匿名 2023/03/18(土) 16:59:03 [通報]
ペヤングのソースボトル復活してほしい返信+1
-0
-
156. 匿名 2023/03/18(土) 17:21:18 [通報]
>>1返信
九州のなんとなくいろいろにクスッと笑った。+0
-1
-
157. 匿名 2023/03/18(土) 17:25:42 [通報]
>>1返信
>北海道の方々は途中で中華スープを入れて楽しむ方法があるというご当地ならではの食べ方もあります。
北海道民ですがそんな食べ方した事も聞いた事もありません。いい加減な事書かないで。しかもその再現写真不味そう。+17
-0
-
158. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:07 [通報]
>>35返信
なんか嫌でこれからカップ焼きそば全般二度と食べてない。+1
-0
-
159. 匿名 2023/03/18(土) 17:37:26 [通報]
お好みソースのが好き返信+0
-0
-
160. 匿名 2023/03/18(土) 17:37:36 [通報]
焼きそば弁当にバゴーンに雪国特権でもあるの?返信
関東でも売ってほしい(´・ω・`)+0
-0
-
161. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:38 [通報]
>>36返信
ソース練り込みになってから、味が濃すぎるんじゃなかろうかと不安で買ったことないんだよね。安いんだから買って食べてみればいいんだけど失敗したくなくてw
どう変わったのか食べてる人の感想聞きたい。+0
-0
-
162. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:53 [通報]
>>39返信
これすごい美味しい!
北海道のアンテナショップにこの味がなかったりするんだよね。
あと関東だと結構高い。
北海道でも300円弱くらいなのかな?+7
-0
-
163. 匿名 2023/03/18(土) 20:24:05 [通報]
>>31返信
そうですね〜! ついウッカリしちゃいます。+1
-0
-
164. 匿名 2023/03/18(土) 20:44:14 [通報]
>>97返信
昔の麺の方が美味しかったですよね!+7
-0
-
165. 匿名 2023/03/18(土) 20:52:18 [通報]
随分、知らない人が適当に書いた記事って感じ返信
こう言うのをこたつ記事って言うの?
北海道のシャバシャバ焼きそばに笑った。
因みに焼きそば弁当じゃなくても湯切りしたお湯ってそれなりに塩味が付いていてネギとか入れたら美味しいスープになります。くれぐれもカップに出して焼きそばとは別に飲んでください。+1
-0
-
166. 匿名 2023/03/18(土) 21:00:49 [通報]
少数派かもしれないけど私はちぢれ麺のカップ焼きそばが好きだから一平ちゃんとかごつ盛りがすき。返信
UFOも美味しいけどスルスル食べるよりモサモサ食べたい笑
あと、湯切りでつくるチキンスープがついてる焼きそばもよく買うよ。
+2
-0
-
167. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:28 [通報]
一平ちゃんたまに食べたくなるけど、途中で飽きるから半分くらいでいい返信+0
-0
-
168. 匿名 2023/03/18(土) 22:23:38 [通報]
>>1返信
わたしは絶対やき弁+4
-0
-
169. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:50 [通報]
>>5返信
辛いもの好きで強いほうだけど、これはヤバかった…+3
-0
-
170. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:08 [通報]
>>162返信
値上げ前は安売りで98円(税抜)、最近は1番安くて108円、ちょっと安いと118円くらい
北海道は広いから地域差があるかもしれないのであくまでもうちの近所の値段です+1
-0
-
171. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:45 [通報]
ペヤングにそっくりなペヨングっていう焼きそばあるのつい最近知ったんだけど、ペヨングはバッタもんじゃなくてペヤングと同じ会社の商品だったわ。返信
紛らわしい!+3
-0
-
172. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:47 [通報]
兵庫県民です。もっぱら日清UFOと一平ちゃんとごつ盛り焼きそば食べてた。返信
最近初めてペヤング食べて「なんかソースが薄い…」と感じてしまった。UFOなどがソースが濃いんだと初めて知ったよ。+1
-0
-
173. 匿名 2023/03/19(日) 01:09:51 [通報]
>>5返信
辛いもの好きだけど、辛いものへのリスペクトがない味だった。食べた後腹立ってきた+3
-1
-
174. 匿名 2023/03/19(日) 02:04:44 [通報]
今のUFOは美味しくない返信
太麺とかじゃなくていいよ
昔の方が絶対に美味しい+4
-0
-
175. 匿名 2023/03/19(日) 08:22:06 [通報]
>>49 好き。最近西友に行ったらリニューアルされたやつが売ってて嬉しい。返信
+0
-0
-
176. 匿名 2023/03/19(日) 09:10:50 [通報]
>>170返信
やっぱり北海道だと安いんですね!
羨ましい!
+0
-0
-
177. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:32 [通報]
>>154返信
そうなの!!
近所のあちこちのスーパー探してもソース焼きそばしかないんだよね。
こっちの方が断然美味しいのにね。売れないのかな?w+0
-0
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 10:03:07 [通報]
UFOが一番好きだけどなんかこのパッケージ美味しくなさそうに見える返信
写真の色合いが+0
-0
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 10:05:41 [通報]
一平ちゃんリニュアールしてかはら美味しくなったね返信
マヨかけないから濃くなってくれて有り難い+0
-0
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 10:16:49 [通報]
>>67返信
これ胸焼けしなくて良い。UFOはお昼に食べたら夜までソースのムカムカ感が残る+2
-0
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 10:42:08 [通報]
>>11返信
私は麺よりもあの捨てるお湯で作るスープが主役だと思っている+3
-0
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 10:42:54 [通報]
一平ちゃんとバゴーンが好き返信
常にストックしてる+0
-0
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 11:02:03 [通報]
私はペヤングが好きです返信+0
-0
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 11:57:47 [通報]
>>61返信
麺が明らかにかわりましたね。
だんだん細くなってパサパサします。+1
-0
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 11:59:18 [通報]
>>80返信
乾麺のやりにはもっちりしてて好き+0
-0
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 14:51:56 [通報]
>>19返信
九州って近年ペヤングを見かけるようになった感じ。
普段食べるなら、お値段でごつもり、希望するならUFO。幼少の頃からの安定の味を選んでしまう。+1
-0
-
187. 匿名 2023/03/20(月) 06:02:35 [通報]
UFO好きだけどもっとソース濃いめで酸味強めにして欲しい。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する