ガールズちゃんねる

夜のお菓子がやめられない

259コメント2023/04/16(日) 19:53

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 21:51:32 

    夜はお菓子を食べないぞ!と決めて朝から挑みますが、夕飯後に少しだけと甘いものを食べだすとスイッチが入り爆食してしまいます
    砂糖に中毒性があるためというのもよくわかっています

    翌日、罪悪感から有酸素運動筋トレをしては爆食のループから抜け出せず、どんどん脂肪はたまる一方です

    よく栄養不足とかストレスを埋めるために食べてしまうと聞きますが、私はただ食べたい欲求に勝てないだけ、卑しいだけのように感じています

    同じような方や乗り越えた方、経験談や良い方法などありましたらお聞かせください

    +359

    -8

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 21:51:52 

    今も肩上げポテト食べてる

    +246

    -13

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 21:51:54 

    やめろブタ

    +22

    -64

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 21:52:46 

    夜のお菓子がやめられない

    +163

    -38

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 21:52:52 

    夜のアイスが止められない

    +252

    -6

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 21:52:57 

    食っちゃえ食っちゃえ!

    +103

    -28

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:00 

    やめなくて良い!

    +102

    -28

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:00 

    夜のお菓子がやめられない

    +152

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:02 

    歯磨きしちゃうのはダメかな。

    +160

    -7

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:10 

    すぐ歯を磨く

    +63

    -7

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:14 

    >>2
    ストレッチしながら食べてそう

    +231

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:25 

    夕食の内容見直したらどうだろう
    絶対脂質と糖質中心になってると思う

    +10

    -17

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:50 

    食に気がいかないように他のことに没頭する!
    私は脱毛器買ったら当てるのが楽しくて、食べる事より脱毛に時間注ぎましたw

    +150

    -5

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 21:53:56 

    >>2
    食べにくくないかw

    +225

    -5

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:00 

    歯磨きをしてしまうといいらしいよ
    また磨くの面倒になるし、食欲落ちるから

    +52

    -12

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:01 

    今日何食べる?

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:01 

    毎晩かっぱえびせん梅を一袋ずつ食べてます。

    +107

    -8

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:06 

    >>8
    好き💖

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:24 

    早く寝る

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:26 

    夕食前にクリスピークリームドーナツ3個食べちゃった…でもご飯の後にまた甘いもの食べたくなってきたどうしよう

    +129

    -14

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:41 

    >>2
    体重も右肩上がりですな。

    +232

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 21:54:45 

    >>1
    お菓子食べるの朝にしたら?
    夜は我慢して朝の楽しみにする。

    +142

    -11

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 21:55:10 

    チーズあられ食べてるよー
    変な時間にお腹空くときあってこの前なんて夜中1時位にカップヌードル食べてもうた

    +65

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 21:55:10 

    >>8
    これよく貪り食ってた

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 21:56:24 

    今芋けんぴを食べたところ、美味しかった
    生理前の爆食期間に入ったようなので、ここ数日は好きに食べることにしてます
    砂糖の摂取量減らしたいなら、甘いもの欲しい時にとりあえずバナナとかさつまいもとか砂糖じゃない甘味があるものにしてみるのは?

    +121

    -5

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 21:56:32 

    >>4
    美味しいのは分かるんだけど、絵面が汚いんだよなぁ。
    絶対美味しいんだけどね。

    +84

    -16

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:01 

    お菓子の買い置きはやめよう。

    柑橘類が店頭にたくさんならんでるから、それを買い置きしたらどう?

    +66

    -6

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:25 

    >>1
    自分のだらしない体見てみなよ
    それを見て見ぬふりして自分に甘いだけじゃん

    +23

    -25

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:27 

    夜の夫や子供達が寝た後の1人時間にお菓子とか甘いものだったり好きなものを食べるのが幸せだから、昼間は我慢してる。
    食べてると子供達が欲しがるし、どうせ食べるなら静かな状況で美味しく食べたい。

    +202

    -6

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:37 

    すんごいわかる。旦那寝て、子供寝て、やっと動画見ながらダラダラ食べるのが癒しだった。
    けど36歳悲しいかな、胃が悪くなって出来なくなった。。。胃がキリキリ、でも食べたい

    +104

    -9

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:52 

    >>5
    氷菓限定にすればいいと思う。

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 21:57:59 

    お菓子を買わない

    +49

    -8

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:04 

    食欲を抑えてくれたり、自律神経の乱れを整えてくれる漢方がありますので、主さんにあったものを探して飲んでみるのはいかがですか?
    漢方をお湯で飲んでみたら、食欲抑えられるような気がします(*´꒳​`*)

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:10 

    キュウリに味噌つけてバリバリかじるんだ!

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:19 

    >>1
    夕飯食べたら早めに歯を磨く

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:25 

    食事をヘルシーなものにする
    スープとか

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:27 

    >>8
    真夜中のお菓子も美味しいよ。地元民より。

    +30

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:57 

    買わない、どうしてもと言うならチロルチョコ1つ
    とか飴2つまでとか決めて食べたら100カロリー以下だからオススメ
    個人的に、ゆっくりコーヒー、ココアとか紅茶飲むと癒されるす落ち着く

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 21:58:58 

    もう何年もそれだった。
    罪悪感あるのにやめられない。
    ある時体重が過去一になり、みっともない自分の体型に心底嫌気がさして止めました。痩せて好きな服着れて楽しい。

    +113

    -4

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 22:00:11 

    >>12
    私の夕食だわ
    夜、甘いものも沢山食べちゃう 
    ダメとはわかってるのにね

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 22:00:30 

    私もついさっき同じこと思ってたよ…
    授乳中なのもあってお菓子買ってきてもすぐ食べ尽くしちゃう
    さすがに砂糖やばいと思っておにぎり食べた🍙

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 22:00:43 

    貧乏底辺低学歴ほど手っ取り早いストレス解消に食べる
    特に貧乏だから安い菓子類。
    底辺ほどぶよぶよじゃん。

    +12

    -27

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 22:00:57 

    私はホットドリンク飲むようにしてる。
    甘いのだとお菓子食べたくなるから、日本茶かハーブティー(とにかく無糖のもの)

    +59

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 22:01:02 

    食べるのやめられないなら運動しよう

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 22:01:12 

    がるちゃんは底辺ばかりだから

    +10

    -16

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 22:01:16 

    時間をかけて歯を磨いて丁寧にフロスをしてマウスウォッシュまでしてしまえば食欲は抑えられるよ。
    私も夜のお菓子好きで最初2日間は辛かったけど、それ超えたら平気になったし。

    +60

    -5

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 22:01:21 

    夜ご飯食べ終わってからのチョコはやめられない

    +43

    -4

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 22:02:08 

    満足感ないまま終えるのが嫌なのよ
    満足するまで食うのは手っ取り早い

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 22:02:36 

    >>13
    ちょうど、ダイエットと脱毛をしたいな、
    と思ってたところなの

    両方同時に叶えられるとは、
    思い付かなかった

    ありがとう!
    思いきって脱毛器買おうと思います

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 22:03:08 

    >>1
    毎日寝る直前までスナック菓子、チョコレートを大量に食べてる。止められなくて過食っぽくなる。昨日も今日も買いに行く時間がなくて買いに行ってないから食べるものがない。買いに行きたいけど、面倒くさくて行ってない。結果相当久しぶりに食べてない。食べるのに手間がかかるようにすると良いと思う。

    +77

    -4

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 22:03:51 

    お菓子は買わない
    これが一番効く

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 22:04:04 

    ストレスで食べちゃう時はある
    仕方ない

    私の場合、食べるより寝るのが楽しみとか明日に向けて寝るぞー!ってなってる時は回避できてるから、割り切ってる。

    多忙で何かに追われてて食事も適当で、精神的にも追い詰められてる時はもういいやーって食べちゃうよ。
    お菓子も食べるけど、一部カニカマやサラダチキンにしたりして、罪悪感を減らしている。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 22:04:17 

    リンゴ食べたら良いよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 22:04:44 

    何も食べない!と極端に辞めるとそのうち爆発して結局リバウンドするからちょっとなら食べて良いんじゃないかな。

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 22:04:49 

    日本人は酒・タバコ・砂糖・コーヒーのいずれかに依存してることが多いらしいね

    +21

    -5

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 22:05:21 

    歯磨きしたって食うやつは食うよ

    +56

    -3

  • 57. 匿名 2023/03/16(木) 22:05:26 

    >>2
    ビートたけし

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/16(木) 22:05:48 

    私の場合ですが
    山盛り野菜(タッパーにキャベツやキノコ類など入れてレンジでチン)
    緑茶をがぶ飲み(むくみ予防で1日2リットルは飲む)
    でかなりお腹いっぱいになるのでお菓子抑えられます。
    お菓子食べたい!と思ったら、とりあえず食べたい衝動は抑えようとせず野菜で満たします。

    +16

    -13

  • 59. 匿名 2023/03/16(木) 22:05:53 

    今日、スイッチが入ったようにお菓子やポテチ食べてしまって罪悪感…

    明日からお菓子控えます

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2023/03/16(木) 22:06:04 

    サンドイッチ用に買ったロイヤルブレッド10枚切り、10枚食べました。

    +55

    -5

  • 61. 匿名 2023/03/16(木) 22:06:05 

    >>1
    わかる
    食べちゃダメだ ダメだダメだ…って考えるほど食べたくなって我慢できなくなるデ

    +46

    -4

  • 62. 匿名 2023/03/16(木) 22:06:17 

    夕飯をやめる

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2023/03/16(木) 22:06:45 

    今日はのり巻き食べました
    おいしゅうございました

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/16(木) 22:06:57 

    美味しいよね
    わたしは塩味のカキピー食べた

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/16(木) 22:07:01 

    わたしも、毎夕食後に甘いものを摘んでしまう。
    今日も蜜がけジャイアントコーン食べました。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/03/16(木) 22:07:01 

    深夜ってなぜか他の時間帯よりもお腹空かない??

    +36

    -5

  • 67. 匿名 2023/03/16(木) 22:07:22 

    毎晩食べてるよ。今日はチュリトスとチョコフレークとアーモンドチョコ!

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2023/03/16(木) 22:08:26 

    一日おきでケーキ屋さん行ってるわ

    昼飯食べずケーキを食べてる🧁

    そこのケーキを全制覇するのが夢

    +17

    -7

  • 69. 匿名 2023/03/16(木) 22:08:48 

    買わない!

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:07 

    自制がきかないんだね 糖尿病まっしぐら

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:11 

    >>1
    砂糖って中毒性あるの?
    甘いもの苦手だからかお祝いで1度ケーキとか食べるともうしばらくいらない…ってなる
    私は塩分のが中毒性ある体なのかもしれない

    +12

    -5

  • 72. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:14 

    朝かお昼は?夜なら70%のチョコと無糖炭酸水で
    満足するよ!

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:42 

    干し芋食べちゃたよ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/16(木) 22:10:10 

    >>60
    ジャムですか?バターですか?
    焼きましたか?生ですか?笑

    わたしは昔、いちごジャムとマーマレードにハマってやったことがある。
    生のまま焼かないでジャムたっぷり置いて半分に折って無心に食べてしまった。

    +21

    -4

  • 75. 匿名 2023/03/16(木) 22:10:34 

    >>55
    へー
    言われてみれば周りを見てもそうかもー
    私は砂糖だ

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/16(木) 22:10:42 

    >>4
    えっ、これ、見てくれは余りよろしく無いけど目玉焼き乗せたら完璧なやつw

    +63

    -3

  • 77. 匿名 2023/03/16(木) 22:11:23 

    食べたいとか食べ足りないとかじゃなくて、
    足りないのは心の中じゃない?満たされないことがあるとか

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/16(木) 22:11:37 

    あと、おからパウダーとラカントで作った蒸しパンオススメ!抹茶パウダーと甘納豆入れたり
    ドライフルーツ入れたりしたら美味しいよ。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/16(木) 22:11:47 

    >>4
    真ん中はバター?おいしいやつ

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/16(木) 22:11:56 

    >>55
    日本人だけなの?
    誰しも何かに依存してるってのは納得だけど
    酒もタバコも女もギャンブルもお菓子もコーヒーもやらない人なんている?

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/16(木) 22:12:00 

    >>1

    生理前とか我慢できない時はアーモンド食べてる
    甘みもあるし罪悪感ないよ
    お試しあれ〜

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/16(木) 22:12:11 

    ストレスで食べちゃう

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/16(木) 22:12:48 

    >>1
    ナッツおすすめ

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/16(木) 22:12:53 

    >>1
    私は鎮痛剤とか痺れの薬を常に飲んでるんだけど、薬が効かなくて寝られない時は睡眠薬を飲むんだ。

    睡眠薬の他に精神安定剤?とかも多分一緒に飲んでる。
    そしたら突如凄い食欲が出てきて、寝落ちするまで何か食べてる。
    寝る前に歯磨きしてるのに。
    睡眠薬を飲まなければ特に食欲は出てこない。

    私の脳の状態がどうなってるのか理解できてないけど、>>1さんの脳みその[食欲スイッチ]みたいなのが入ってしまう[脳みその癖]って感じなんじゃないかな?

    上手く伝わらないかもしれないけど…
    私の食欲が薬の作用と関係してるなら、多分、分泌成分(脳みそ?)が原因なんじゃない?

    素人の私の勝手な憶測でごめんね💦

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/16(木) 22:12:56 

    私も依存症だった。お腹いっぱいでも癖で食べたい衝動凄くて。何もなくても氷砂糖まで家の中探しても舐めてた(笑)
    とにかくお菓子系一切買わない。
    最初口さみしいので、ハーブティー飲んだり甘酒飲んだり。無糖のココア飲んだりして紛らわせてた。
    依存症だから一週間過ぎたらそこまで欲しく無くなった。そこまでが1番辛いけど。
    依存抜けたら欲しくなくなる。

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/16(木) 22:13:59 

    >>43
    ホットミルクは満足感ある
    寝る前に飲むといいって言うし

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/16(木) 22:14:51 

    >>4
    菓子ちゃうやろ💢トピタイ読めや

    +10

    -11

  • 88. 匿名 2023/03/16(木) 22:15:16 

    >>1
    お菓子食べてた時の血糖値
    夜のお菓子がやめられない

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2023/03/16(木) 22:15:43 

    >>56
    🙋

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/16(木) 22:16:04 

    お風呂上がりにアイス食べてしまう。
    しかも今の時間帯…。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/16(木) 22:16:08 

    私は大袋のお菓子だと一気に食べちゃうから、4連とかになってる小さいお菓子を買って(割高だけど)1日1袋に抑えてる。これが自分にはかなり効果的だった!

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/16(木) 22:16:57 

    >>1
    常にノンオイルドレッシングとキャベツや白菜の千切りストックしたら?
    まずお菓子食べたくなるのは夕飯だけじゃ足りてないんだと思う。
    甘いもの食べたかろうが口寂しくなったらそれを追加で食べて、すこしおさまってるうちにもう歯を磨く。
    そこまでして歯磨きしてすら食べたいのを止められないならもうそれは欲求豚として生きていくしかない。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:00 

    私もやめられなくて、せめてみかんやヨーグルトを先に食べるようにしたよ。今日はサクッテ2本と手塩屋1枚、ハッピーターン1枚で済んでる。
    いつも倍くらい食べてしまうけど、さすがに太ってきたから気を付けてます

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:02 

    >>2
    50肩防止によさそう

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:04 

    >>88
    お菓子やめた血糖値
    夜のお菓子がやめられない

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:12 

    >>20
    ミスドしか食べたことないんだけど、クリスピークリームドーナツってオススメある?

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:59 

    私は夕飯普通に(ご飯やや少なめ、おかず沢山)食べたら、さて・・・と直ぐに煎餅やらチョコやらヨーグルトとか食べちゃう。でも、最近煎餅の美味しさに目覚めてしまって、2~3枚ペロリ。夕飯少し増やして、食後のお菓子やめたら良いのにね。あ、ちなみに岩塚製菓の手塩屋と金吾堂の厚焼煎餅は日本の宝だと思う・・・w

    +34

    -3

  • 98. 匿名 2023/03/16(木) 22:18:09 

    今日も夕食後のさっきエンゼルパイ食べました
    10時近いと言うのに
    昨日も一昨日もエンゼルパイ食べました。
    やめられないです。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/16(木) 22:18:09 

    食後に白湯をちびちび飲んでたら食欲治りました。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/16(木) 22:18:41 

    リンゴいいよ
    塩気欲しかったら枝豆食べてる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/16(木) 22:18:41 

    野菜とタンパク質のおかずをしっかり食べたらあんまり食べなくなるんじゃない?
    生理前の爆食トピ見てるとみんな糖質脂質オンリーだった!
    糖質は糖質を呼ぶ。

    +18

    -4

  • 102. 匿名 2023/03/16(木) 22:19:20 

    さっき何か食べたかったの我慢してホットの麦茶にしたよ
    落ち着いた

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/16(木) 22:19:47 

    >>80
    全然いるよ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/16(木) 22:20:01 

    私も辞められないよ…
    ご飯食べてからのポテトチップス
    ビックパックを4日かけて食べたよ。あと少しあと少しでどんどん食べちゃう

    +19

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/16(木) 22:20:05 

    昼間筋トレじゃなくて、夜お菓子を食べちゃう時間にウォーキングに行ったら?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/16(木) 22:21:20 

    >>74
    2枚ずつ焼いてる間に、キャベツ千切りに胡麻ドレッシングかけたやつを挟んで食べ、マーガリンとジャム、あんことバター、蜂蜜…と。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/16(木) 22:21:23 

    >>9
    わたしは毎日夕ご飯の後に歯磨きして、お菓子食べてまた歯磨きしてるわ
    歯磨きは何のセーブにもならないw

    +83

    -5

  • 108. 匿名 2023/03/16(木) 22:22:18 

    やめなくていいよ!
    人間いつ死ぬか分からないし!

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2023/03/16(木) 22:22:24 

    わかる。
    最近は対策として、ご飯たべたらハンドクリームとかオイルを手に塗ってる。
    箸とか手袋してでもお菓子が食べたいときは、もうあきらめて食べちゃいます。

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2023/03/16(木) 22:22:40 

    >>70
    砂糖の依存性は覚醒剤より強い

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/16(木) 22:24:51 

    >>49
    まさかお礼を言ってもらえるなんて、嬉しいです(;ᴗ;)
    家庭用脱毛器は照射範囲が狭いので、夢中になって時間を潰すという意味ではもってこいです!笑

    一緒に頑張りましょう\( ˆoˆ )/

    +26

    -5

  • 112. 匿名 2023/03/16(木) 22:24:56 

    お菓子を買わない。
    その分貯金してこれだけ貯まったってニヤニヤする。
    そうするとお菓子を買って食べたい欲求より貯金をしたい欲求の方が強くなってお菓子を買う量が減って結果食べなくなる。

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2023/03/16(木) 22:27:33 

    >>57
    ちょっとーー~(笑)

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/03/16(木) 22:27:58 

    >>37
    VSOP、気になってました!やっぱり今度買ってきてもらおう!

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/16(木) 22:31:04 

    >>107
    同じくです!何だか仲間がいて嬉しい~!

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2023/03/16(木) 22:34:20 

    >>1
    ちゃんとした油(ココナッツオイル等)を
    摂らないと、離脱症状みたいになって
    甘いお菓子を際限なく食べ続けるよ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/16(木) 22:34:39 

    さっきまでポッキー食べてたよ😚笑 まあ標準体型だから気にしてない笑

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2023/03/16(木) 22:35:36 

    頑張って間食を我慢したのにその夜に体重計にのったら、さらに太っててどうでもよくなり次の日は
    堂々と300キロカロリー以上のシュークリーム食べたけど何故か体重は減ってた

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/16(木) 22:36:48 

    >>106
    レスありがとう。
    無限食パンですね!✨笑

    フォローにならないかもしれないけど、バラエティ豊かだし、キャベツ&胡麻ドレッシングおいしそうでヘルシー!

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/16(木) 22:36:55 

    晩御飯のあとは我慢できるのに寝る前に食ってしまう
    翌朝、胃もたれ

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/16(木) 22:37:41 

    私も主さんと同じ夜になると食欲が暴走するタイプで夕食後のお菓子をやめられなかった
    到底コントロールなんか出来ないと思ってた
    それが祖父母と父が糖尿病なので遺伝的に糖尿病を心配して、そこからピタっとやめられたよ
    糖尿病専門医の本を読んで、パン麺類ごはんを半量に
    お菓子の代わりにチーズヨーグルトや無糖のココアや野菜の浅漬けなど
    糖質の低い食べ物だったらどれだけ食べてもいい!とルールを決めて満足するまで食べる
    お菓子は食べなくても大丈夫になったよ
    ただ本によると脂肪分はどれだけ摂っても太らないって研究結果とともに書かれていたんだけど
    痩せない😅

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/16(木) 22:39:21 

    >>88
    2型ですよね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/16(木) 22:40:09 

    >>108
    ➖ついてるけど、確かに死ぬ前に食べ物の事を考えるらしいね
    もっと美味しい物を食べておけば良かったとかって


    +2

    -3

  • 124. 匿名 2023/03/16(木) 22:42:19 

    夜のお菓子がやめられない

    +7

    -9

  • 125. 匿名 2023/03/16(木) 22:42:19 

    夕飯にキャベツの千切り山盛りでも一品増やしてよく噛んで食べてみては?まず満腹中枢をお菓子や甘いもの以外で満たすようにする。それでも食べたくて堪らないならキシリトールガムやリカルデントガムを噛んだり、温かい日本茶かノンカフェイン系のお茶や常温炭酸水を飲む。
    夕飯後から就寝前にアイスやケーキ、和菓子等スイーツをお茶やコーヒーと共に嗜みストレス解消している女性は結構いるようだけど、その習慣があった知人全員アラ還前後に身体壊して甘いものを食べられなくなってるよ。果物が好きすぎてもダメみたい。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/16(木) 22:42:27 

    冷凍フルーツ食べてる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/16(木) 22:42:46 

    >>22
    あ、それいいかも!
    朝の楽しみができて早起きするきっかけにもなりそうだし。

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/16(木) 22:43:07 

    太ったり体調崩すまで好きにやれば良いと思う

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2023/03/16(木) 22:43:38 

    常に鏡に自分が映るようにする
    食べたいと思ったら体重計に乗る
    パツパツの服を着る

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/16(木) 22:43:43 

    わかる。頑張れば我慢できることもあるけど、そう何ヶ月も続かない。チョコレート大好きだからそれ自体を我慢することはもう無理なんだよね。
    だからせめて低糖質のものとか、高カカオのものとか選んで食べてる。あとはバナナとかぼちゃとか甘みのあるお菓子以外のものに置き換えてみたり、ホットミルクに蜂蜜入れたり、炭酸水飲んだり。

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/16(木) 22:43:57 

    >>104
    1日で食べてないのがエライ。
    私は、開けたら最後。ビックサイズでもその日中に完食。

    +39

    -3

  • 132. 匿名 2023/03/16(木) 22:44:05 

    ストレスで食べちゃう

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2023/03/16(木) 22:45:05 

    >>80
    オオタニサン?

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/03/16(木) 22:48:50 

    食べても太らない人いますよね。そういう体質になりたい。毎日セーブしてるからストレス!

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/16(木) 22:48:55 

    そういえばウチの両親とも、夕飯食べた後にお菓子タイムがあった。
    思春期でダイエットをしていた私は何でお菓子なんかに余計なお金使うんだ!って内心見下してた。

    一時期はアンタも食べなさい⇔絶対嫌だ!って張り合って、果物以外は食べなかった。もしくは誕生日ケーキとかならラップしといて朝食べてた。食べたもののカロリーも記録して、ドラッグストアでダイエットクッキーを買いこっそり少しずつ食べてた。

    大学受験期に解除され、今やお菓子買い込むし両親と同じことを習慣にしてる…。直視したくないけど。

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2023/03/16(木) 22:50:45 

    >>119
    パン大好きだけど、しばらく買わないようにしなきゃな…
    美味しくて止まらなくなるのよ。
    スライスチーズとケチャップでトーストも好き 笑

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2023/03/16(木) 22:51:24 

    >>1
    夜のお菓子は格別に美味しいよね
    私はどうしても我慢できないから食事を減らしてる
    朝は食べない、昼はパン2個、夜はちゃんと作るけどご飯少量
    夕食後に楽しみなお菓子2~3種類
    今日はポップコーン、チョコクッキー、ハイチュウ
    これで体重増えてない

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/16(木) 22:51:47 

    >>17
    小袋?レギュラーサイズ?

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/03/16(木) 22:51:47 

    >>1
    現在、マックのポテナゲセットをUberして
    食べながら見ています。
    昨日は寝る前にメロンパンを食べました。
    ちなみに太ってません。
    私にとって食べることが1番の楽しみ&ストレス発散だから
    気にしないことにしました〜

    +12

    -4

  • 140. 匿名 2023/03/16(木) 22:52:23 

    >>26
    絵面が汚いとかどうでも良い
    うまいもんはうまい
    深夜にはさすがに食べないけどね

    +6

    -16

  • 141. 匿名 2023/03/16(木) 22:54:07 

    夜ごはん少なめにしてるんだけど寝るまでにお腹すいちゃって結局お菓子食べちゃうのよね

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2023/03/16(木) 22:54:43 

    >>96
    今日食べた中ではオリジナル グレーズドという基本的な感じのやつが美味しかった ミスドだとハニーディップ的な感じかな

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2023/03/16(木) 22:55:36 

    >>97
    あら、あなたと親友になれそう。
    ご飯ちょっとがミソですよね。罪悪感を減らしつつお菓子を食べられるお腹の余裕も作っておけるという。
    手塩屋美味しいですよねー!今度三幸の丸大豆せんべいもぜひ食べてみてくださいな

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2023/03/16(木) 22:57:58 

    >>1
    家にお菓子あったら食べちゃうよ
    だから家にストックを置かないようにして
    食べたかったら買いに行かないといけない状況にする

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/16(木) 22:59:30 

    YouTubeに低糖質とかダイエットお菓子とかあるからそれ作りなー。
    おから蒸しパンとか混ぜてレンチンするだけだし菓子パンの代用で夕飯に置き換えてる食べられるしおすすめ
    土日の時間がある日の朝ごはんは蒸しパン作って食べてる

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/16(木) 23:04:47 

    >>131
    それがポテトチップスの後はアイス食べたりチョコ食べたりでダラダラ食べしてます(^_^;)

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2023/03/16(木) 23:09:43 

    この一週間パートから帰った時にどか食いが今までとは違う。
    別に新しいパートでもないし、お腹も空いてないのにもう極限まで詰め込みたい!!
    って衝動がすごい。
    思い当たるのは女性ホルモンが乱れてきてストレス耐性が弱くなったのかな?って。
    朝は平気なんだよね。
    ここ読んでたらポテチ食べたくなったからもう寝るわー。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/16(木) 23:13:37 

    夜のお菓子も辞められないけれど夕飯前の軽食も辞められない。
    夕方おにぎりや菓子パン食べてその2時間後夕飯お菓子へと続く...

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/16(木) 23:14:38 

    もういっその事夕飯をスイーツで置き換えたら
    300~400kcalくらいなら一日の摂取カロリーにもよるけど太らないでしょw

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2023/03/16(木) 23:14:44 

    >>7
    私も、トピタイ見てちょっと羨ましいと思ってしまった(主さんは真剣に悩まれているのだろうけど…)
    一時期「毎日好きな時に好きなものを好きなだけ食べてやる!」と思って夜もお菓子食べてたんだけど、自然と夜食べなくなって、最近「今日だけでも夜食べちゃおっかな〜」と頭で考えてもいろいろ面倒臭くなってやめてしまう…なんか一つの精神的自由を失った感じ

    +9

    -6

  • 151. 匿名 2023/03/16(木) 23:18:22 

    >>136
    マヨネーズ塗って黒胡椒ふってトーストして焦がして、ハム乗っけるのも好きです。笑
    パンも食べ始めるとクセになるから危険だよね。
    でも、近所のドラッグストアで超熟が半額になってるとつい買っちゃう。
    わたしも自重しよう。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/16(木) 23:18:28 

    >>21
    うまいね

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2023/03/16(木) 23:20:28 

    >>110
    じゃあ、ヤク中に砂糖食べさせれば麻薬やめられるのでは?!大発見!!

    +2

    -10

  • 154. 匿名 2023/03/16(木) 23:21:24 

    >>1
    私も食後のつまみ&お菓子が欠かせないタイプだけど、たんぱく質の摂取量を増やしたらお菓子ちょっとで満足するようになったよ
    あと、チョコ類の代わりに干し芋もいい
    牛乳と一緒にゆっくり食べると結構満足感ある

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2023/03/16(木) 23:24:11 

    >>1
    私は生理前以外はサプリで栄養補給しておけば大分マシな気がする
    生理前でストレス過多な時は何にも打つ手なしw

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/16(木) 23:32:42 

    >>148
    わー、一緒だ!
    夫が午後三時過ぎに腹ペコで帰ってくるのでパンを焼くんだけど、いつも自分の分も焼いてしまう。笑
    前食から5時間くらい経ってる夫と違って、わたしは12〜13時頃に食べたばっかり。
    で、18時からの夕食も食べて、食後のお菓子もつまんでしまう。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2023/03/16(木) 23:37:24 

    ハラダのラスク食べちゃった
    歯磨いてくる

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/16(木) 23:48:54 

    >>151
    それ美味しそう、明日の朝作ろう

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2023/03/16(木) 23:49:33 

    >>151
    もうさ、いつか一緒に食べよ♪

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/16(木) 23:49:57 

    昔過食症でした。
    いまはアホみたいな量は食べなくなったけど、夜のお菓子は普通に食べてます。
    代用とかすると私の場合欲求が満たされなくて余計なものまで食べちゃうから、本当に自分が食べたいものを満足するまで食べたらそれで良くないですか?ダメ?

    +12

    -7

  • 161. 匿名 2023/03/16(木) 23:56:22 

    >>30
    わかるー。胃がついていかないよね。夜食べすぎちゃうともう寝れないくらい気持ち悪くなる。おかげで痩せたけど、美味しいものを美味しく食べられるのも幸せだな〜って思う。

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2023/03/16(木) 23:59:19 

    今日は久々にハッピーターンでキメた

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2023/03/17(金) 00:03:26 

    >>1
    先ずは今食べてる量を半分にする。半分に切って残りは包んで冷蔵庫に入れて翌日に回す
    それが出来るようになったら、その半分をまた半分にしていって徐々に減らして行く
    食べてもいいから量を減らす

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/17(金) 00:05:36 

    >>71
    砂糖中毒ありますよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/17(金) 00:10:25 

    >>9
    >>107
    歯磨きしたら唾液が出るから余計に食欲増進しちゃうよ…

    +2

    -15

  • 166. 匿名 2023/03/17(金) 00:14:04 

    >>1
    私も!なんなら夜ご飯気持ち控えめにして、その後食べるお菓子とアイスのために備えてる

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2023/03/17(金) 00:16:58 

    私も

    旦那単身赴任、幼児一人育児、フルタイム正社員、子供の習い事週2
    自分の時間がなさすぎてストレス半端ないので毎週金曜夜、一人で爆食いしてる
    多分、7000~10000カロリーぐらい食べてる。

    普段は食事制限しているので、これぐらいじゃ太らないよ。
    自分にご褒美の日を作るといいよ。

    +8

    -9

  • 168. 匿名 2023/03/17(金) 00:21:54 

    食べたくなってきた…
    みんなのバカ!!!

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2023/03/17(金) 00:28:18 

    >>33
    横ですが、食欲を抑える漢方はなんていうやつですか??

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/03/17(金) 00:29:23 

    仕事のストレスでここ3週間くらいファミリーサイズのお菓子1日1袋食べてる…書いてて引いたわ(笑)なんか肌がくすんできた気がするからやめたーい

    +11

    -4

  • 171. 匿名 2023/03/17(金) 00:44:07 

    >>125
    えー怖いなぁ汗
    糖尿病ですか?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/17(金) 00:48:26 

    >>2
     今声押しころして笑ってる

    +47

    -3

  • 173. 匿名 2023/03/17(金) 00:49:17 

    >>112
    いいね!やってみようかな

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2023/03/17(金) 00:49:54 

    >>5
     ちなみに、何食べてんの?

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/17(金) 00:54:28 

    >>2
    めっちゃ痩せそうなポテト

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2023/03/17(金) 00:59:35 

    24時間のトータル摂取カロリーが消費カロリーを超えなければ良いから、夜食べたら他でカロリー調整したら良いんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2023/03/17(金) 01:08:21 

    >>111
    横ですが、私も脱毛器買おうか悩んでるのですが、どこのにしましたか?トピ違いすいません!

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2023/03/17(金) 02:24:45 

    >>1
    お菓子の前にりんご一個をノルマにしていた時は、食べ終える頃には顎は疲れてるしまあまあ満足してるしで無理にお菓子食べなくていっかー、てなってた。

    同じ甘いものでもりんごの方がはるかにましだしね。

    りんご切らしてる今はまたお菓子食べてるけど。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2023/03/17(金) 02:33:08 

    なんだこのトピ
    夜のお菓子を止める気なんか
    全くない人ばっかりやん

    私は食べへんぞ

    +24

    -2

  • 180. 匿名 2023/03/17(金) 02:36:19 

    >>169
    防風通聖散、大柴胡湯などはいかがでしょうか?
    食べすぎてしまう原因が、ストレスからなのか生活習慣の乱れからなのか、色々考えられると思うので、それぞれにあった漢方を見つけてみてください☺️

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2023/03/17(金) 03:21:54 

    やめなくて良いやと思ってる。デブだからこそ、明るく生きていけている気がする!!美味しいものをおいしくて食べて幸せなことじゃないか。

    +0

    -7

  • 182. 匿名 2023/03/17(金) 06:40:53 

    >>177
    私は楽天で一万円くらいで買える安いヤツ使ってます😂
    回数当ててるのもあるけどちゃんと効果があって、かなり毛がなくなりました♩

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2023/03/17(金) 07:08:43 

    >>180
    ありがとうございます!

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2023/03/17(金) 07:29:59 

    >>101
    私もそれ思った
    肉や魚、タンパク質十分取ってるかな?お菓子の食べ過ぎよりサラダ付きの焼肉に行く方がいいと思うな。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2023/03/17(金) 07:29:59 

    >>1
    食べてもいい!でもすぐに5km走りに行け!私はそうしてる。

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2023/03/17(金) 07:43:42 

    >>20
    食え食え🐷

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2023/03/17(金) 07:49:23 

    >>131
    わかる。
    チョコ一粒で満足ってのができない。
    ファミリータイプのチョコ一個食べたらも理性効かなくなって全部食べちゃう。
    パチンコで財布空になるまでやめれないとかこんな感じなんだろうな?
    買いに行く(ATMに走る)までしないので。
    とりあえず家に置かない事でなんとか依存脱出できたからまだ軽い方なんだと思う。

    +16

    -2

  • 188. 匿名 2023/03/17(金) 08:08:19 

    >>13
    ネイルもいいよね。ジェルネイルシール優秀

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2023/03/17(金) 08:13:46 

    食べちゃう食べちゃうって知らんがな
    意志が弱いから抜けられないんでしょ

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2023/03/17(金) 08:23:34 

    明日から頑張るってきもちで食べるよ

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2023/03/17(金) 08:33:38 

    >>185
    それも良いが、慣れぬ人間にとっては5キロ走るのはハードル高い。てか、無理かも。速めに走っても30分かかる。消費カロリーはポテチ1袋にとどかない(7キロくらい必要)。
    ジョギング始めてから変なもん食べるのかなり減らしたわ。筋トレも必要だからたんぱく質摂りたいし。
    運動してる人は割と食べないんじゃないかな?栄養を考えて。
    あと、美味しいものは、たまに食べるのが幸せなんだよ。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/03/17(金) 08:36:02 

    お腹が空いてるから食べたい訳じゃないんだよね
    お菓子を食べる癒しが欲しいだけ
    ということでリンツのチョコを1個に紅茶を一杯とかにしてる

    +24

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/17(金) 09:10:58 

    >>191
    言い訳するな、とりあえず行ってこい

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/03/17(金) 09:12:43 

    >>142
    コメントありがとうございます。
    ぜひぜひ行ってみようとおもいます🍩

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2023/03/17(金) 09:30:30 

    ホッとする時間に食べたくなっちゃう。
    夜も夕飯食べて、ハーッ1日が終わった!さーっ何か食べようってお菓子あさっちゃうし。
    仕事帰りとかもおかしくなる。夕飯前だと食べない方が良いやって頭がなるからまだ平気。
    午後に帰ってくると甘いの食べたくなる。
    ストレスと砂糖中毒、栄養不足もあると思う。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2023/03/17(金) 09:31:39 

    夜勤してた時、一晩でおやつ1000円分位いってた。
    あーこの仕事終わったらこれ食べよう!で乗り切ってた。
    今は

    ご飯タイムまで飴で我慢。
    歯磨きする。
    おやつを身近(家や職場)に置かない。
    寝てしまう。
    納豆か豆腐かアーモンド食べる

    で対応してる。どうしても食べたい時はコーラとポテチ買いに行ってガッツリいく 笑

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/03/17(金) 10:00:23 

    ご飯をしっかり食べてお菓子食べない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/17(金) 10:19:50 

    お菓子いっぱい食べてごはん食べない

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2023/03/17(金) 10:37:55 

    >>22
    朝もダメ!空腹時にいきなり砂糖を摂ると血糖値スパイクが起こりやすい。

    +11

    -4

  • 200. 匿名 2023/03/17(金) 10:39:45 

    >>1
    すごくシンプルな話なんだけど、お菓子を買わなければ良いのでは?買いそうになったら「お金を払って脂肪を買うのか」と思えば良い。

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2023/03/17(金) 10:42:21 

    >>30
    親が糖尿病になって
    食事制限してるのを見るとね

    お菓子も一袋直ぐにペロリと食べちゃうし
    買い置きをしないようにしてる

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/03/17(金) 10:47:40 

    >>105
    コンビニでお菓子買っちゃいそう。自販機で甘い飲み物買っちゃいそう。

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2023/03/17(金) 10:54:53 

    >>22
    私は夜になると甘い物が無性に食べたくなるんだけど
    不思議と朝から夕方の間は全然食べたいと思わない。
    体質が変なのかな?

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2023/03/17(金) 11:00:53 

    >>39
    尊敬します。見習いたい
    夜のお菓子をやめたことだけで痩せられたんですか?

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/03/17(金) 11:29:39 

    私は仕事の休憩時間に必ずお菓子を食べます。
    食べないと気が済まない!!
    お菓子も値上がりしてやめなきゃと思うのにやめられない!
    タバコは値上がりと同時にピタっと辞めれたのにな。

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2023/03/17(金) 11:50:27 

    >>1
    お菓子のかわりに、ヨーグルトにジャムか果物を加えて食べる。お腹いっぱいになるし、糖分も補給されて、翌朝までお腹が減らずにすむよ。ヨーグルトは整腸作用の他、メンタル面にも効果が期待できるからおすすめ。

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2023/03/17(金) 11:51:34 

    >>198
    不健康になるだけ。しかも体型も崩れて良いこと無し。

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2023/03/17(金) 12:00:09 

    夜甘いものが食べたくなったら、フレーバーティー飲んでるよ。カロリーゼロだし甘い香りで癒される。食べたい欲満たされるかっていうと微妙だけどw
    おすすめはルピシアのショコラのフレーバーティー。めっちゃチョコのいい香りしてチョコ食べた気分になれる。

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2023/03/17(金) 12:02:44 

    >>1
    翌日ではなくお菓子を食べたくなったタイミングで有酸素運動
    食事はしっかり取っているのが前提
    私はジョギングしてるけど、走る間は物理的に食べられないし帰ってきたら食欲は消えているよ

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2023/03/17(金) 12:24:22 

    >>204
    夜だけじゃなくお菓子はやめました。高カカオチョコ、和菓子は時々OKにしてました。栄養はしっかり取りながら半年で6キロ減らし、今はキープしてます。

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2023/03/17(金) 12:37:50 

    >>1
    私も夜のお菓子やめてる最中〜!
    といっても、まだ2週間くらいだけど。笑

    食後にミカン1個とか、リンゴを少し食べたりして欲を落ち着かせてるよ。
    あと温かいお茶とかお湯飲むとかなり落ち着くからお勧め!!

    早めにフロスと歯磨きしちゃえば、食べたらまたやらなきゃいけなくなる…
    100キロカロリーはペロっと一瞬で平らげられるけど、消費するにはエアロバイク1時間は乗らなきゃプラマイゼロにならない…
    とか考えたら、さっさと歯磨きしてお湯飲むほうが全然ラクだからそうしてるよ。

    頑張ろう!!

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2023/03/17(金) 12:56:00 

    主さんは甘いもの食べるのは夜だけ?
    朝、昼も食べてるなら1日のおやつを三回に分けてみたらどうかな。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2023/03/17(金) 13:32:41 

    自分としては高めの美容液と化粧水買った
    そしたら、せっかく美容にお金かけたのに、お菓子とか美容によくないものにお金使うのが勿体なくなって
    お菓子買わなくなった
    小腹が空いたら、お茶飲んだりチーズとかナッツとか果物食べてる

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/03/17(金) 13:43:24 

    >>180
    便秘薬を人に勧めるな
    飲んだら大変な事になるよ

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2023/03/17(金) 13:49:13 

    >>17
    私はパイの実シェアパック

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2023/03/17(金) 14:39:26 

    最近お菓子の代わりに味のりたべてます。
    食べ始めると止まらなくなってしまう

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2023/03/17(金) 15:11:59 

    >>5
    パリパリサンド美味しくてつらい

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2023/03/17(金) 15:15:35 

    >>1
    1日断食するとなんかリセットされない?
    胃が小さくなるのか食欲も抑えられる

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2023/03/17(金) 15:21:08 

    トピが承認されてるとは思いませんでした!
    昨日は、ポテチ、キャラメルコーン、甘栗各一袋、トッポ一箱、ヤマザキのピーチパック4枚を完食しました
    我ながら昨日は食べ過ぎました
    コメントを参考にさせて頂き本日は炭酸水と歯磨き作戦でいきたいと思います
    引き続き参考にさせて頂きます!

    +7

    -5

  • 220. 匿名 2023/03/17(金) 15:40:55 

    ポテチならオートミールで作るといいよ

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2023/03/17(金) 16:52:19 

    >>214
    飲んだこともないくせに適当ほざくな

    +1

    -6

  • 222. 匿名 2023/03/17(金) 16:58:56 

    >>1
    チョコ系のお菓子は食べないようにしてるすぐ太る個包装のパイの実はすぐ太ったよ
    おかきとか味好みのかにしてる
    ポテチも月2回くらいにおさえてる

    +3

    -5

  • 223. 匿名 2023/03/17(金) 18:38:03 

    >>1
    昼も夜もやめられません
    運動もしていません
    心が満たされない反動なんだろうけどそれにしても酷い

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2023/03/17(金) 19:06:14 

    >>1
    タンパク質足りてないんだよ〜
    プロテイン飲んでみたら?美味しいやついっぱいあるよ
    意志だけじゃやめられないよ〜

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2023/03/17(金) 19:09:47 

    >>107
    どうしようもないなぁ…。
    ってマジで自分見てるみたいだわw

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2023/03/17(金) 19:29:28 

    >>4
    お菓子ってサクサクしてて気づかないけど、意外とこういうご飯とカロリー同じかもね
    恐ろしい…

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2023/03/17(金) 19:30:35 

    >>219
    思ってるより食べてるね…

    言うても、その中の1種類だわ

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2023/03/17(金) 19:31:15 

    夜というか夜中の2時ごろお手洗いに起きた時にお腹すいてるかもと思い、暗闇の中つぶつぶいちごポッキー一箱とハッピーターン貪る癖がついてしまった涙
    その後歯磨きして寝るんだけど、朝起きたら体がしんどい
    顔もむくんでるし
    やめないとと思ってるんだけど、暗闇で食べるのがまた美味しいんだよなー
    買わなきゃいいのにスーパーのポイントデーで大量買いしてしまう

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2023/03/17(金) 19:56:07 

    >>182
    横すみません。
    楽天で買われたのはなんて言う脱毛機器ですか?
    参考にしたいです

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2023/03/17(金) 20:05:19 

    >>219
    カロリーのトータルどれくらいだろう?あと主の身長体重のスペックが知りたい。標準体重?

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2023/03/17(金) 20:06:46 

    >>227
    私も思った
    食べてるっていっても500kcal程度かなって

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/03/17(金) 20:21:32 

    >>230
    主です
    154cmの47kg
    昨日は相当な過食でした

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2023/03/17(金) 20:32:07 

    >>1
    先月まで私もそうだったよ。めちゃくちゃ主さんの気持ちわかるよ。
    まあね、食べる幸せ≪≪≪≪≪≪≪痩せて素敵なファッションを楽しむカワイイ自分が幸せってことに気づくまでは、無理なんよ。
    体感すると一発で食欲なんか吹っ飛んでいくんだけどさ。
    私さ、2年掛けて10kg痩せたんだわ。じわじわじわじわ、挫折と停滞を繰り返しながら、すこーーーーしずつ痩せたわけ。
    したらさ、いつの間にやら9号サイズに手が届くようになってたのよ。そこからはもう悟り開けたよね。お菓子断てたよ。
    お菓子より何より、お洒落楽すいーーーーーー!って。顔が引き締まって化粧も楽しくなったし、服もとっかえひっかえして好きなものが着れるし、彼氏も機嫌が良いし、自分も気分よくいられるし、いい事ずくめなんだよね。
    この幸せは大切だ!かけがえのない幸せ!って思えたら、もうお菓子なんか眼中に無くなりました。
    取り敢えず一旦健康的な体を手に入れてみよ?お菓子なんてちっぽけな幸せだって気づくはずだよ。

    +4

    -9

  • 234. 匿名 2023/03/17(金) 20:32:30 

    >>212
    主です
    主に夜に食べてしまいます
    夜食べない代わりにと仕事の休憩時間に食べてもやはり夜になると食べたくなってしまうので意味がなく…
    一ヶ月程我慢していたのですが、その反動がきてしまいました
    要するに意志が弱いんですよね

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2023/03/17(金) 20:37:18 

    フルーツティー飲むと気がまぎれるよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/17(金) 20:39:57 

    >>170
    私、ファミリーサイズやめただけで2kg痩せたよ
    ルックとかダースの小さい箱に変えるだけで痩せる

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2023/03/17(金) 20:40:45 

    晩御飯にちょっといい肉食べるとか、デパ地下の豪華なお惣菜加えるとかすると、食後のお菓子への欲求が低くなる。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/03/17(金) 20:43:56 

    >>234
    別に2、3口なら食べてもいいんだよ。問題は爆食ですよね。
    何となく文面から自己肯定感低めな方なのかなぁって思ったんですけど、違ってたらすみません。何か別の要因があるのかなって。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2023/03/17(金) 20:46:54 

    >>194
    クリスピークリームドーナツは生地がふわふわでとっても美味しいけど、デコレーションしてある奴は震えるくらい甘いよ。

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/03/17(金) 20:48:06 

    週に2回だけ夜に酒を飲みながらお菓子を食べると決めてます。それが楽しみ。あとの日は家にあると食べてしまうから買いおきをしないようにしてます。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/03/17(金) 21:00:00 

    >>7
    やめようと思ったことない!
    困ってるなら手段を考えればいい!

    今日も夕食後のアイスがおいしい〜!

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2023/03/17(金) 21:01:29 

    >>4
    食わず嫌いなんだけど米にバターとかマヨネーズとか見た目からしてまずそうで無理。
    何が美味しいん?

    +5

    -7

  • 243. 匿名 2023/03/17(金) 21:20:20 

    >>232
    ぽっちゃりしてるのかと思ったら全然だった!過食はストレスからかな?何か思い当たる?

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2023/03/17(金) 21:40:49 

    >>22
    私それで夜の過食やめれたし早寝早起きになった!

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2023/03/17(金) 21:42:21 

    >>1
    お菓子もカップ麺も酒もタバコも、2日我慢できれば結構どうでもよくなる。
    でも、それがなかなか出来ないんだよね!

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/03/17(金) 21:47:28 

    今日はポテチにアイスにチョコに他のお菓子を
    ことあとたくさん食べることを決めている!!

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/03/17(金) 23:23:56 

    >>1
    生理前だから食欲ありまくりなんだよー!
    生理前!男は楽でいいなぁ

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2023/03/17(金) 23:26:16 

    >>1
    男は食べても食べても太らないからなーー
    ほんまに男に生まれて良かったー
    赤ちゃん産まなくていいし爆笑

    +0

    -10

  • 249. 匿名 2023/03/17(金) 23:27:38 

    >>248
    最低だーー

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/03/17(金) 23:51:56 

    >>1
    鉄不足って言われたから取るようにしたら食欲マシになったよ

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2023/03/18(土) 04:10:03 

    >>13
    横ですがいいこと教えてもらいました!私も買う笑笑

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/18(土) 12:51:29 

    >>251
    嬉しい😂!
    仲間になりましょー✨

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2023/03/18(土) 14:25:00 

    >>252
    早く欲しくて楽天で探して脱毛器ポチりました笑笑

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2023/03/18(土) 15:35:13 

    >>229
    ショップ名は快適ライフ館というところですが、私が買ったのは今は売り切れてました(>_<)
    50万発のを買ったけど、まだまだ終わりそうにないからもっと少ないのでも余裕だと思いますw

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:49 

    私も似たような経験があります。ご自身で「中毒」だと認めて絶ちきるしかないと思います。
    お菓子を食べるとエンドルフィンやドーパミンが出て快楽ですよね。

    私の場合、
    ・砂糖とチーズとチョコの中毒になりやすいと認めた。
    ・何の栄養が足りないか分からないのでマルチビタミン+鉄のサプリを飲んだ(アサヒの安いやつ)。
    ・二週間、覚悟して全てのお菓子とチーズと決別した。
    ・同じものばかり食べずにいろんな食材を食べた
    ・どうしても口寂しい時はひたすらイチゴを食べた(イチゴは高いけどお菓子を食べるよりずっと良い)

    かなり改善されました。食べないとソワソワするような離脱症状も治まったし、体調(メンタル含む)も良くなりました。体重も減ったししばらくはお菓子と距離を置こうと思っています。

    最初はきついと思いますが、応援してます。

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:36 

    >>199
    朝の菓子パンめちゃくちゃ太るらしいね
    お医者さんにも言われた

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2023/03/21(火) 10:02:04 

    >>221
    いきなり口悪くなってわろた

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/22(水) 13:45:07 

    >>2
    堅あげポテトに私も取り憑かれてます。
    食べ出したら一袋なんてあっという間です。

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2023/04/16(日) 19:53:33 

    デブトピかい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード