ガールズちゃんねる

もみあげの処理どうしてますか?

59コメント2023/03/22(水) 06:32

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 11:27:27 

    もみあげがルパン並みで困っています。範囲は耳たぶの下まであるし濃くて長いです。自己処理したいのですが変になったらどうしようとなかなか手を付けられず…
    こんな物を使ってる!こんな方法でやってる!など良い処理の仕方があれば教えてください。
    もみあげの処理どうしてますか?

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:02 

    テクノカット

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:03 

    なぁーんもしてない

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:42 

    理容室で剃ってもらう

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:51 

    ガムテープで…

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:52 

    顔剃りしてます。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:54 

    カミソリで調整しています。

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:55 

    質問の答えに全くなってないけど、もみあげある人って可愛い人や美人が多い気がする
    かく言う自分はほぼ無いくらい薄くて貧相

    +20

    -22

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 11:29:54 

    もりあげます

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 11:29:55 

    >>1
    理容室(床屋)で顔剃りお願いするといいよ。
    最近は女性メニューがあるところや女性専用のところも増えてきてる。
    顔剃りはもみあげも整えられて化粧ノリも良くなるし一石二鳥。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 11:30:20 

    伸ばして顎の下で結んでる

    +15

    -7

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 11:30:23 

    フェイシャルでやってもらえるとこあるよ
    そこで形相談してそのまま医療脱毛したらどうかな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 11:30:33 

    気にしたこと無かった
    あった方がシェーディング効果で顔小さくみえるのかな?
    確認したら私はほぼ無かった…

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 11:30:49 

    うっすらうぶ毛みたいなのはえてる
    髪の毛長いから隠れてるしなんの処理もしてない

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 11:31:24 

    ツーブロックなので刈り上げてます

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 11:31:25 


    もみあげの処理どうしてますか?

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 11:31:35 

    欧米の人って処理するのが普通ってホントなんかな

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 11:33:13 

    自分で切ったら最悪なことになった。
    メンズ用のワックスでカチカチに固めて誤魔化してる…

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 11:35:12 

    >>1
    もみあげのところの毛を ょっと短めな(エラが隠れるような感じ)にカットしてもらって
    髪をアップした時にそこだけ可愛くおろせるようにしてる

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 11:35:19 

    これ思い出した
    もみあげの処理どうしてますか?

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 11:35:57 

    自分で剃ってます。

    緩やかなナチュラルなカーブをつけたいんだけど
    たまに新しいカミソリに変えた時
    切れ味よすぎてバッサリやっちゃう。
    2ヶ月に1度は両さんみたいになっちゃう
    もみあげの処理どうしてますか?

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 11:39:15 

    >>11
    楽だよね。
    私も20後半ぐらいからそれに落ち着いた。

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 11:39:48 

    したことないな。
    でもかなり濃い方だと、伸びてきた時に目立つ可能性ない?
    伸びたら自分でケア出来るかな。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 11:40:00 

    金田一に出ていた頃の堂本剛みたいにしたい

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 11:41:24 

    敏感肌・アトピー性皮膚炎持ちなので切ってる。
    耳や顔にかかると痒くて、気が狂いそうになる。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 11:45:06 

    とりあえず揉み上げる🤏

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 11:51:32 

    自由にさせてる。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 11:54:05 

    自分で剃ってもすぐ生えてくるからケノンか自分でする脱毛の店行こうかなと悩んでる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 12:00:22 

    もみあげって処理するもんなの…?
    剃ってしまうと逆に生えはじめ変な感じになりそうだけど…

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 12:20:22 

    マスクしてるとモシャモシャってなるのよね。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 12:20:49 

    医療脱毛した。
    私より濃くて範囲の広いもみあげの女なんていないくらい濃かった+もみあげだけチリチリだった。
    その分回数もかかったけど。
    なくなってやっと顔回りを出せるようになった。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 12:33:27 

    >>1
    どうしても処理してどうにかしたい場合は美容院
    そのままでマシにしたい時は多いのに可愛い人(浜辺美波とか)研究する

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 12:34:11 

    >>1
    私もルパンだったから、家庭用脱毛器て脱毛したよ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 12:38:14 

    >>20
    懐かしいw

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 12:50:59 

    マスクのゴムでもみあげがぐしゃぐしゃするのが恥ずかしくて、サロンで顔脱毛するときにも一緒にやってもらってる!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 12:51:21 

    揉んでます

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 12:55:17 

    髪型関係無く、もみあげは長めに置いてクセに任せて巻くか少しパーマのこして巻いてる。
    もみあげクルクルのおかげでブス加減がましになる。
    ショートボブの時ももみあげは可能な限り伸ばして巻いておく

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 12:56:28 

    >>11
    私は鼻の下で結んでる

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 12:59:13 

    もみあげは顔面のブス度を軽減してくれますよ。
    ブス私は髪型関係無くもみあげを長さを保って巻いてるよ。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 13:11:46 

    女性にでももみあげって使うんだね。
    私は女性の場合はひゃっかんって言ってる。
    方言かな?

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 13:30:31 

    >>17
    ヨーロッパは知らんけどアメリカだと、もみあげ=男性的とかで処理する人多いと聞いた

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 13:32:40 

    エラの張りが気になるから髪で隠したくて残してる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 13:47:51 

    >>41
    そういう事なんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 13:50:33 

    >>1
    マスク生活の間に脱毛したよ

    佐々木希ほどもじゃってなかったんだけど、
    マスクの紐でもみあげがビョンとなったり
    なんだか汚らしいなと感じて

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 14:03:30 

    >>20
    かわいい

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 14:04:35 

    >>20
    さんま御殿でも視聴者の投稿で似た話があった
    大人の男性だったけど
    もみあげ知らなくて戸惑う人が意外に多いのか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 14:46:34 

    >>3
    ルパンで再生された

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 15:12:19 

    一部チリチリに生えてくるのが嫌で剃ってる。でも1週間放置するといがぐりみたいに伸びてくる。自然に伸ばす方法が知りたい。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 15:56:15 

    自分で顔用のカミソリで剃って、その後更に毛抜きで抜いてる
    海外の女優やモデルたちがもみあげが無いのに気付いて、処理すべきものなのだと知って、大人になってから処理するようになった
    もっと若いうちに気付きたかった

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:02 

    もみあげって脱毛した方がいいのかな?
    今まで気にしたことなかったけど、確かにふんわり生えてる。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 16:18:04 

    >>20
    これどこに書かれてたんですか?
    他にも面白い話乗ってるんですか?
    爆笑した

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 17:50:06 

    もみあげの白髪どうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 18:30:58 

    >>29
    私はなった(泣)
    少し薄くしようと剃って調整したらもみあげが自分の事を髪の毛と勘違いしたみたいで変に伸びてしまった。
    上手いことサイドの髪の毛と紛れてくれれば良かったけど、もみあげはサイドに馴染むのを拒否して自立して伸びてくるから耳にかけても変だし…
    しかも癖毛もあるから何か長い陰毛みたいな感じにちりちりして本当にやらなきゃ良かったと後悔、やるならちゃんとプロにやって貰うのが良いね。
    今は変に伸びたもみあげは自分でカットして調整してる、今度形を顔剃りの時に整えてもらってからケノンで変に伸びないようにやろうと思う。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 19:55:37 

    >>1
    放置するともみあげが頭皮と同じくらい太く長くなって、頬や顎の産毛と繋がるタイプのガル民です
    私はツーブロックにしてもみあげを3mmに刈り上げて上から髪の毛を被せてます!産毛は全剃り

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 20:46:05 

    >>53
    貴重な体験談ありがとう泣
    あなたの体験は無駄にしないよ号泣

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 23:14:03 

    私も耳たぶの下まで生えてる。
    しかも剛毛。
    先月からブラウンの脱毛機でもみあげと戦ってるよ。長さはほぼ理想通りになってきてるんだけど、幅?形の調節が難しい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/17(金) 00:35:45 

    >>1

    私はケノンで少なくなりましたよ

    剃ってもすぐ生えてくるので形整える不自然じゃない感じで剃る・抜くようにすれば大丈夫だと思います

    剛毛の人って毛が太いから、剃るより抜いて打った方が効果ありました

    個人的な見解ですが

    脇毛も剛毛ですがもうありません

    抜いて打ってを繰り返してました

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/17(金) 12:10:30 

    私もみあげ気にしてなかったけど
    女優さんとかみんな耳の上くらいだなっておもって
    自分耳の下まであるから毛深いなと思った
    周りから見たら毛深いなーと思われてるかも?

    でも男ってもみあげに憧れるらしく生えてない男がもみあげほしかったよーと凹んでた
    確かにうちの旦那ももみあげ残してほしいらしい

    昨日韓国と総理の記者会見みてたけど岸田総理はもみあげあって、韓国の大統領はもみあげそってた
    文化の違いもあるのかな?
    男性はもみあげないとかつらぽくみえるね?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/22(水) 06:32:36 

    >>11
    それを三編みにしています
    今度おしゃれなリボンもつけてみよっかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード