ガールズちゃんねる

もみあげどうしてますか?

58コメント2019/08/14(水) 07:56

  • 1. 匿名 2019/08/13(火) 09:27:17 

    今の季節、髪の毛をまとめてるので、もみあげが気になります。
    はさみで整えたらいいのか、剃ったほうがいいのか。

    ※昔、もみあげを全剃りしたら、顔がデカくなったのを思い出しました…。

    +8

    -4

  • 2. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:06 

    もみあげなんかいじったら不自然になるから、そのままの方がいいと思うけどな。

    +115

    -6

  • 3. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:18 

    刈り上げてる

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:18 

    とりあえず揉んどいてください。

    +84

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:29 

    刈り上げてます
    ツーブロック

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:46 

    もみあげどうしてますか?

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:48 

    もみあげどうしてますか?

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/13(火) 09:29:10 

    え、そのまま。肩上のボブなのでその長さに伸ばしてます。

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:07 

    ロングなので
    そのままロングだよ

    て言うか髪の毛って認識で『もみあげ』って意識が無かったわw

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:42 

    そのままだよ

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:51 

    もみあげをどうするかなんて考えたことなかった!これから周りの人のもみあげ見てしまいそう。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/13(火) 09:31:33 

    髭と繋げる
    もみあげどうしてますか?

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/13(火) 09:31:47 

    後れ毛と適当混ぜてチンしてる

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/13(火) 09:33:28 

    アイビーって昔流行ったなと思ったら今でもやってる人いたわ
    もみあげどうしてますか?

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/13(火) 09:34:32 

    >>14
    もみあげ無いとみんな北のアイツに見えるな。

    +36

    -5

  • 16. 匿名 2019/08/13(火) 09:34:53 

    脱毛し始めてもみあげどうするか私も悩んだ
    薄く産毛みたいにあるのが理想
    私は石原さとみの昔のもみあげみたいな感じでいもくさい

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/13(火) 09:36:30 

    美容室に行ったときに聞いてみれば?
    でも今まで美容師さんに何も言われてなかったのならそのままでいいんじゃない?
    短めのボブとかにしたときに襟足とかは剃ったほうがいいようならそうしてくれるよね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/13(火) 09:37:30 

    もみあげない

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/13(火) 09:37:34 

    昔揉み上げ全剃りしたら
    美容室のおばちゃんに心配された

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/13(火) 09:39:09 

    >>6
    ゆいPに似てる

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/13(火) 09:41:54 

    >>6

    二倍!二倍!でお馴染みのジェシーやんけ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/13(火) 09:42:04 

    茶色く染めてる時はもみ上げもそんなに目立たないけど
    黒髪にしてるとかなり毛深い私はもみ上げ気になる

    うぶ毛がすごいせいで太く長いもみ上げに見えるから

    もみ上げの髪の毛自体は剃ると変になるから
    しっかり『髪の毛』の部分は剃らない
    『うぶ毛』部分を剃るだけでだいぶスッキリ

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/13(火) 09:43:00 

    >>6
    もじゃもじゃかわいいね。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/13(火) 09:44:22 

    >>6
    濃い

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/13(火) 09:45:31 

    もみあげどうしてますか?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/13(火) 09:46:53 

    コピペ
    隣でカットしていた小学生が
    「もみあげはどうしますか?」
    と美容師に訊かれたが「もみあげ」の意味がわからなかったらしく
    「とりあえず揉んどいて下さい」
    と言った。
    私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:04 

    6 名前:番組の途中ですが名無しです投稿 日:2005/11/16(水) 00:29:25 ID:LpTpw23V0

    隣でカットしていた小学生が「もみあげは どうしますか?」と美容師に訊かれたが 「もみあげ」の意味がわからなかったらし く「とりあえず揉んどいて下さい」と言っ た。 私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き 出した。

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:31 

    >>16
    もみあげ脱毛したよー。
    その間剃り跡隠すの大変だったけど、やって良かった。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:40 

    >>27です。
    ごめんなさい。被りました。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:56 

    >>26
    嘘松

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/13(火) 09:48:45 

    >>26
    >>27
    すごい!!笑

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/13(火) 09:49:41 

    もみあげって一定の長さになったら伸びないよね?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/13(火) 09:49:46 

    もみあげを異常に気にする人っている。
    それも自分のじゃなく他人のもみあげ。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/13(火) 09:56:35 

    その名の通り揉んであげて耳にかけてます。
    最近流行りのもみあげ付近をピョロっと残して束感出す髪型が私の暴れ揉み上げでは不可能です。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/13(火) 09:57:01 

    濃くて長くて多いから、少し剃ってる
    すぐ生えてくるから、後は毛抜きで抜いてる

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2019/08/13(火) 09:57:21 

    最近セルフで脱毛しました。なぜ今までここだけ気にならなかったのか…無くしたらツルツルピカピカでした、肌が。
    自然に見えるように形整えたり左右対称にするの難しかった。
    産毛のようなのは全部処理、後はうまく被さるように下の方の毛を処理して様子見です。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/13(火) 10:00:04 

    自分があるからかもしれないけど、全く揉み上げのない女性を見るとカツラに見えて仕方ない。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/13(火) 10:10:58 

    >>37
    そうそう!
    まったくないわけじゃないけど本当にごくごく薄いからショートにしたら若干浮いて自分でもヅラみたいと思う
    ちなみにうなじもないから浮くし日本髪なんか絶望的に似合わない
    あるのを無しにするのは簡単だけど無いのをありにするのはできないから剛毛でもある人が羨ましいよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/13(火) 10:13:16 

    もみあげの毛が少なくて欲しいぐらいだよ!
    小顔効果ありそうだけどな

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/13(火) 10:22:39 

    うなじやもみあげが濃いのは個人的に好きではないけと、全くないのはバランス悪いよね。私はケノン軽く当てたらだいぶキレイになったので、やり過ぎない程度に抑えた。他の毛に比べケノンの効果は早かった。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/13(火) 10:25:50 

    ジェシーだっけ?
    ご、ごっざんです!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/13(火) 10:29:44 

    マッシュルームなのですが
    もみあげが欲しいけど無いので
    横の髪でもみあげもどきを作ってもらってます

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/13(火) 10:35:09 

    >>6
    暑苦しい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/13(火) 12:32:11 

    海外のモデルさんは脱毛してるよ
    と聞いてから 気になって
    芸能人とか人のが目に入るようになった
    今、襟足も兼ねて自宅脱毛してる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/13(火) 12:36:28 

    もみあげ、ある程度あったほうが、小顔に見えませんか?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/13(火) 13:12:35 

    >>28
    きいてねーよ!

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2019/08/13(火) 13:36:11 

    芸能人ってもみあげうまく処理してるけど、どうやってるんだろう?

    もみあげ濃すぎて嫌だったので脱毛してだいぶ楽になったけど、理想にはまだならない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/13(火) 13:36:58 

    薄い人は気にすることないけど濃いのは困る

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:47 

    ケノンで自分でうまいこと脱毛してます。かなり自然に薄くなってます。
    学生の頃「もみあげ」とあだ名がつくくらいだったから心底うれしい…

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:45 

    顔そりのときどこまでやっていいのかわからなくて、ガタガタになってしまう~‥

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/13(火) 21:05:14 

    >>49
    このコメント読んで、中学生の頃隣の席の男に「もみあげすごいな」と言われたこと思い出して、今すごく胸が苦しいw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/13(火) 21:38:48 

    佐々木希ももみあげ長いからまぁいっかなぁとそのままにしているよ。
    チリチリした毛じゃなければ恥ずかしくない。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/13(火) 22:54:47 

    自分だけかな?
    もみあげの毛ってすっごく傷む
    縮毛矯正した後とか他の毛は無事なのにもみあげだけチリチリ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/13(火) 23:11:05 

    私はもみあげ脱毛してます。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/13(火) 23:13:44 

    >>2
    そう言えるのはもみあげにコンプレックスが無い証拠。もみあげ多くて悩んでる人もいるんです。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/14(水) 01:38:11 

    >>55
    そうなんですかね?私普通の人より相当もみあげ太くて濃いけど、あんまり気にしたことなかったです。多分他人のもみあげなんてだれも気にしてないと思いますよ。

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/14(水) 03:57:20 

    周りにもみあげで悩んでる人ってか
    濃い人がいないから
    なんでみんな綺麗なんだろうって不思議に思ってたので このトピ嬉しい!
    どう処理すれば自然なのかもわからずできるだけ
    耳にかけて薄く見えるようにはしてますが…
    カラーする時も美容師さんに
    「もみあげ濃くて気になるので
    がっつりカラー剤塗ってください」ってお願いしてます。写真みたいな薄さ 憧れる…
    もみあげどうしてますか?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/14(水) 07:56:31 

     


        
        
    ら    
                                               
        
     
                
                           
      

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード