ガールズちゃんねる

柚木麻子作品を語ろう

63コメント2023/03/15(水) 05:25

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 19:42:29 

    最近読み始めてハマったので語りたくて仕方ないです。
    まだ4冊目ですが今のところ「ナイルパーチの女子会」が1番面白かったです。
    読んでる方いますか?

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 19:43:36 

    >>1
    ドラマ見ました!水川あさみのやつだよね?

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 19:45:01 

    芋けんぴ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 19:45:14 

    ナイルパーチは未だ読めていない。
    アッコちゃんシリーズ、あまからカルテット、本屋さんのダイアナ、マジカルグランマ読みました。
    柚木麻子さんが同世代ということもあってか、読みやすくて好きです。
    バター気になっています。

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 19:45:14 

    最新作の『らんたん』面白かったよ。

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 19:46:04 

    柚木麻子作品を語ろう

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 19:46:08 

    柚木麻子作品を語ろう

    +0

    -9

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 19:46:38 

    柚木麻子作品を語ろう

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:51 

    女性の作家さんで好きなの山崎豊子とこの人ってくらい私も大好き
    ほのぼの系もブラックなのも全部楽しい
    下手にグロテスクな表現多くないし

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:57 

    >>1
    ナイルパーチはドラマ観た後に原作読んだ!
    回転寿司行ってえんがわ食べられなくなったわ…
    実物こんなだもん…
    柚木麻子作品を語ろう

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 19:48:26 

    ナイルパーチもバターも怖かったーでも面白かった!

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 19:48:38 

    >>6
    弁当が美味そうだ🍱

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 19:48:52 

    >>7
    木と子しか合っとらん

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 19:50:00 

    ナイルパーチの女子会、ドラマも観たけど原作も面白かった

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 19:50:15 

    >>10
    あ、えんがわはオヒョウかな?
    こっちか…
    柚木麻子作品を語ろう

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:34 

    けむたい後輩でどハマりした。
    当時の自分がこの話と同世代だったのもあってひきこまれた

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:53 

    >>4
    「バター」は熱々のバターかけご飯とか、
    食事の描写がスゴイ美味しそうだった。

    主人公のライターが食べ物の魅力に取り憑かれて、
    太っていくのがリアルだった。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 19:54:27 

    >>10
    フィレオフィッシュとかはこれだね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 19:56:49 

    >>15
    オヒョウは美味しくないと美食家の故開高健が本に書いてたよ
    歌手は歌ってたね 🎶オヒョウ〜オヒョウ〜

    それは霧氷やー

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:28 

    >>4
    あまからカルテット好きで何回か読み返してる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:32 

    王妃の帰還が面白かった

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 19:59:39 

    >>16
    美里と栞子は周りに似たような子がいて、重ねながら読んでたなぁ
    栞子の黒い感情なんかは外には出さないようにしていたものの共感出来るところもあった

    真実子みたいな純粋培養されて天然なのに超天才肌タイプはいなかったけど笑

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 19:59:50 

    >>1
    ナイルパーチ、私も好き!
    女友達がいない女をああいう風に描いた作品ははじめて読んだかも。また読みたくなってきた。

    伊藤くんAtoEも面白かったよ!
    こちらは男友達がいないイケメンと周りの女たちw

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 20:01:19 

    らんたん、本屋さんのダイアナが好き

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 20:01:40 

    あまからカルテットはドラマ化した場合のキャストを想像しちゃった

    薫子は北川景子、由香子は黒木華さんが思い浮かんだ。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 20:01:54 

    >>19
    やっぱりデカすぎて大味なのかな?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 20:02:57 

    推しだった香川照之のことは乗り越えたのか

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 20:03:53 

    私にふさわしいホテル、めちゃくちゃ笑えて最高だった
    ああいうコメディ全振りのやつまた書いてほしい

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 20:08:43 

    >>17
    チョイス食べた!!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 20:09:19 

    >>17
    彼氏との情事の後に、味噌バターラーメンを食べなさいって言われて、深夜に食べに行ってなかったっけ。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 20:10:51 

    >>1
    うろ覚えだけど、主人公のことめちゃくちゃ罵る後輩出てこなかったっけ。
    あれなんで主人公のこと嫌ってたのか忘れちゃった…

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 20:12:16 

    >>6
    これも好き!

    あと、アルバイトの女の子がビルの屋上?でお店を開いて大繁盛する作品もあったような。
    柚木麻子作品を語ろう

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 20:12:50 

    煙たい後輩
    面白い!
    先輩に憧れてて~と言いながら、あっという間に先輩を追い抜いてしまう。そういうできすぎる後輩。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 20:13:37 

    バター、当時は図書館で30人待ちだった。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 20:14:51 

    >>8
    これすごく面白かった
    一気に読んだ

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 20:15:39 

    >>23
    ドラマ伊藤くんが岡田将生で
    美人の店員が、佐々木希は
    ピッタリだと思った。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 20:16:20 

    よんでいて苦しくなりましたが、最後まで読み切りました。
    親しい人とはいえ、裸の写真を撮らせることは絶対によくないと思いました。
    柚木麻子作品を語ろう

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 20:17:21 

    その手をにぎりたい🍣

    お寿司食べたくなった

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 20:19:55 

    >>25
    満里子が長澤まさみ、咲子がガッキーのイメージかな。

    満里子は若い頃の米倉涼子を想像しながら読んだ

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 20:21:37 

    「ねじまき片思い」が好きです
    ほんわかしているのに芯がとても強い

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 20:25:25 

    >>38
    あ!その作品大好き!!
    結ばれないところがリアルだなぁと思った。

    読み終えるたびにお寿司食べたくなりますよね笑

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 20:26:12 

    >>34
    地元の図書館は129人待ちでした😭

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 20:27:47 

    柚木さんの作品を読むとお腹がへる😂それまで気にしてなかった食べ物が気になるようになる。柚木さんの作品で甘食を知った。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 20:30:36 

    >>10
    そりゃ安価に出せるし、女友達の枠超えて飲み込まれそうにもなるね笑

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 20:35:10 

    嘆きの美女を読んで柚木作品にハマりました。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 20:51:01 

    終点のあの子が好きだった
    中高の女同士の関係がリアルで

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 20:58:32 

    めんや 評論家おことわり

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 21:00:54 

    その手を握りたいって本オススメです。
    バブル期に仕事やめようとしたOLが上司に高級寿司おごってもらって感動して仕事頑張るの。
    タイトルの意味は読むとわかるよ。
    寿司食べたくなるwww

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 21:08:44 

    本屋さんのダイアナは好きなんだけど、彩子ちゃんの大学時代キツかった...こういう子、いっぱいいるんだろうけど...呪いを解いただろうけど..ダイアナのママが経験者だから強い女性である描きかたはいいんだけど。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:42 

    奥様はクレイジーフルーツだっけ、あれだけが唯一理解できなかったけど、他の作品はほぼ面白くてあっという間に読んでしまう

    突っ走る系の女の人が出てくるとその狂気にゾクゾクする。真っ直ぐにおかしい人が面白い

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 21:32:32 

    >>21
    自分も王妃の帰還でハマって他のも全部読んだ
    女子のイヤらしいドロドロした関係を書くのが上手いよね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 21:34:01 

    ほぼ全ての柚木麻子作品読んでいる!

    本屋さんのダイアナが好き。
    すごく好きなんだけど、彩子ちゃんの大学時代の話が本当にあるあるだけど辛くて苦しくて悲しくて…。
    呪いを解いたと思うけど、フラッシュバックする瞬間って絶対あると思うんだ。
    簡単な言葉だけど、自分を大切にしてほしいなって若い女の子には強く思う。
    その点ではさらさら流るもそうだね。

    ねじまき片思いは、ふんわりしていてパステルカラーって感じがする!


    その手を握りたい
    Butter
    アッコちゃんシリーズ
    食べ物の描写が記憶に強く残る。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 21:49:16 

    >>8
    地元の地名が出てきてビックリ❗️

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 22:04:38 

    >>49
    読んでいて、すごく心がヒリヒリした。身近にある事だよね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 22:38:01 

    精神的同性愛というか、女友達に過度に憧れたり依存したりする話多くない?女子校出身なのかな。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 23:14:36 

    >>22
    美里みたいな目をひく美人で男が夢中になるのに、本人は男に受けることに興味はないし、生真面目でちょっと不器用故に美貌を武器に出来ない子っているよね。

    表面上は私サバサバしてる風を装ってるけど男ウケ意識してるし男好きで、そういう美里に嫉妬して蹴落とそうとする栞子もリアル。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 23:41:33 

    >>31
    彼氏寝取られてなかったっけ?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 23:46:52 

    >>16
    あの小説、いろんな意味で新しいと思った。
    「目が細くて太っててかわいくない=性格が良くて成功する」みたいなテンプレの図式の正反対いくよね。「かわいくない上に性格も悪くて嫉妬深い」なんて。
    「美人=好きなひとに振り向かれない」があるあるなのに対し、この小説は「美人で正義感強い上に男達にちやほやされて、かわいくない準ヒロイン(?)に嫉妬される」で、リアルだわ~って思う。

    ラストは拍手ものだった。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 23:47:32 

    >>56
    確かに!こないだドラマでやってたサバサバさんと似てるわ笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 23:52:36 

    >>6
    久しぶりに読んでみたら、
    アッコさんを江口のりこさんでイメージするようになった。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 23:52:39 

    >>16
    私も
    自分が女子校出身だったのもあってすごく共感した
    あーこういう子いるよなあって

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/15(水) 01:41:11 

    >>1
    大好き!
    けむたい後輩 
    嘆きの美女
    本屋さんのダイアナ
    ねじまき片思い
    あまからカルテット

    読んだことある。美味しそうなご飯がたくさん出てくるし
    ちょっと毒を感じるところもすき

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/15(水) 05:25:24 

    >>27
    第一報の段階から「被害者に寄り添います」と長年描きためていた香川照之の似顔絵を全部燃やしたんだよね
    その件についての連投をした後、ツイッターを辞めてしまった
    これは、最初のショックが少し落ち着いてからのエッセイ

    私個人的には、あの件は当初から報道のしかたに疑問があったし、後から自分も被害者だと出てきたママ(ホステスに訴えられた人)にも疑問がある
    柚木先生には、そこについてはどう思ってるのか聞きたかったけど、もう触れたくないかな?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード