ガールズちゃんねる

【小説家】柚木麻子さんが好きな人語ろう

75コメント2022/03/05(土) 03:56

  • 1. 匿名 2022/02/05(土) 12:41:44 

    柚木麻子さんの小説が好きな人、語りましょう。
    人間の心理描写が巧みで細部まで丁寧に作られた作品、という印象が強いです。

    最近嘆きの美女を読みましたが、くすりと笑えるところもあり、あっという間にその世界観に引き込まれました。
    やはり食の描写が素敵で、登場する料理がすべて食べたくなりました。
    【小説家】柚木麻子さんが好きな人語ろう

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/05(土) 12:43:00 

    柚月裕子かと思ったら、違った笑

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/05(土) 12:43:47 

    BUTTER面白かったなあ

    +42

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:03 

    マカンマランシリーズ大好き!!

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:37 

    >>4
    ごめんなさい間違えた

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:38 

    ランチのアッコちゃん好き!

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:39 

    木島早苗モデルの小説『Butter』の人だよね

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:51 

    「本屋さんのダイアナ」面白かった

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/05(土) 12:44:58 

    小説
    単著
    終点のあの子(2010年5月 文藝春秋 / 2012年4月 文春文庫 / 2012年11月 電子書籍版)
    あまからカルテット(2011年10月 文藝春秋 / 2013年11月 文春文庫 / 2013年12月 電子書籍版)
    嘆きの美女(2011年12月 朝日新聞出版 / 2014年6月 朝日文庫)
    けむたい後輩(2012年2月 幻冬舎 / 2014年11月 幻冬舎文庫)
    早稲女、女、男(2012年7月 祥伝社 / 2015年9月 祥伝社文庫)
    私にふさわしいホテル(2012年10月 扶桑社 / 2015年11月 新潮文庫)
    王妃の帰還(2013年1月 実業之日本社 / 2015年4月 実業之日本社文庫)
    ランチのアッコちゃん(2013年4月 双葉社 / 2015年2月 双葉文庫)
    伊藤くん A to E(2013年9月 幻冬舎 / 2016年12月 幻冬舎文庫)
    その手をにぎりたい(2014年1月 小学館 / 2017年3月 小学館文庫)
    本屋さんのダイアナ(2014年4月 新潮社 / 2016年6月 新潮文庫)
    ねじまき片想い〜おもちゃプランナー・宝子の冒険〜(2014年8月 東京創元社 / 2018年6月 創元推理文庫 )
    3時のアッコちゃん(2014年10月 双葉社 / 2017年10月 双葉文庫)
    ナイルパーチの女子会(2015年3月 文藝春秋 / 2018年2月 文春文庫)
    幹事のアッコちゃん(2016年2月 双葉社 / 2019年9月 双葉文庫)
    奥様はクレイジーフルーツ(2016年5月 文藝春秋 / 2019年5月 文春文庫)
    BUTTER(2017年4月 新潮社 / 2020年2月 新潮文庫)
    さらさら流る(2017年8月 双葉社 / 2020年9月 双葉文庫)
    デートクレンジング(2018年4月 祥伝社)
    マジカルグランマ(2019年4月 朝日新聞出版)
    踊る彼女のシルエット(2021年4月 双葉文庫 ※デートクレンジング改題)
    らんたん(2021年10月 小学館)

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/05(土) 12:45:12 

    >>7
    木嶋佳苗だった

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/05(土) 12:45:59 

    作品は好きだけど
    Twitterは苦手だから見ないようにしてる

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/05(土) 12:47:14 

    食べ物がとにかく美味しそうに書いてあるイメージ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/05(土) 12:52:13 

    ナイルパーチの女子会、本屋さんのダイアナ面白かった

    バターは途中まで面白いんだけど、主人公の友達の行動がよくわからなかった。食べ物の描写は好き。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/05(土) 12:52:41 

    ナイルパーチのドラマを見てからその女性特有の世界観と描写が気に入ってる

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/05(土) 12:53:02 

    >>1
    お〜、コレ10年程前に読んだ。
    美人の闇や男のクズっぷりがリアルで少し面白い。

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/05(土) 12:54:27 

    1番最初の終点のあの子が1番好き
    女同士の複雑な感情描くのうまくて共感しちゃう

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/05(土) 12:55:27 

    >>11
    うん。なんか見てらんなくてミュートにした。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/05(土) 12:58:22 

    やっぱり「けむたい後輩」
    綺麗な子は性格がよくて、デブスは性格が悪いって設定で書ききるの新しいって思った。
    綺麗な子がちやほやされて、デブスが邪険にされるのリアルと思ってみてた。

    少女漫画やそれまでの小説だと、意地悪美人と地味な性格がいい子がいて、選ばれるのは地味な子ってパターンが王道だったから。

    でも主役はそのどっちでもなく、けなげな子で最後に仕返ししてスカッとした。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/05(土) 12:59:07 

    本屋さんのダイアナが好きで、その文庫が出た時に池袋でサイン会してて文庫本にサインもらった✨

    女性の性格の嫌な部分とか心情を描くのが本当上手だと思う

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/05(土) 13:00:48 

    嘆きの美女が好き!
    荒俣宏のこと知らなくて調べてみたらこの人!ってなって笑ったw

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/05(土) 13:01:26 

    誰?
    有名な方ですか?

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/05(土) 13:03:30 

    最近ハマって文庫連続で買ってる😆
    【小説家】柚木麻子さんが好きな人語ろう

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/05(土) 13:03:55 

    >>18
    最後出世してグサっと言い返してて面白かった

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/05(土) 13:04:06 

    アッコちゃんが好き!スープが飲みたくなる。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/05(土) 13:04:16 

    ナイルパーチの女子会、好き!

    ネットとも女同士との距離感の書き方も、仕事して色々忙しくなった今の自分に響く。

    学生時代と違って友達も環境変わるとおのずと会わなくなるし、たまに満たされないような淋しい気がしたり頑張りすぎたり自分ておかしいかなと思う事があったけどこの本読んでて話し自体は昼ドラみたいでぶっ飛んでるのに読了後胸のつっかえがとれるようなホッとした気分になった。

    時間がだいぶ経ってしまったかつての女の子達への応援歌でもあると思う。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/05(土) 13:06:29 

    >>18
    こういうなんとも言えない絶妙な人居るわって思う。この作者いろんなキャラの女性の描き方リアルでうまいよね。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/05(土) 13:06:29 

    ナイルパーチの女子会は読んでちょっと後悔した。女子同士のドロドロがすごくて、アッコちゃんのテイストかと思ったら全然違って落ち込む話だった。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/05(土) 13:09:26 

    個人的に柚木麻子さんがるちゃん好きそうって思うw
    共感する性格の登場人物多いもん

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/05(土) 13:10:31 

    >>22
    わあ いいですね❗️
    私も去年からハマって 図書館で借りていたけれど、手元に残しておきたくなりました。
    本が増えるのは苦手だけど、文庫本は買おうかな。
    うん。買おう。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/05(土) 13:11:48 

    >>1
    アッコちゃんシリーズがスカッとして好きです。
    食べ物の大切さも感じるので、我が子にもいつか読んでもらいたい。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/05(土) 13:12:30 

    >>28
    わかる!ネット駆使してたりクセ強めリアリストとか多いしにちゃんとかガルとかシニカルな声多い掲示板系好きそう

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/05(土) 13:17:56 

    >>31
    ですよね!
    しかも朝井リョウとも仲良いみたいで。
    朝井リョウもSNSとか人の絶妙な暗いところを絡めて描くのが上手い😂

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/05(土) 13:20:00 

    >>29
    昔図書館の本借りたら、肌が弱いせいか蕁麻疹出たことから本は買ってます!高いけど笑

    気軽に読み返せるのが良いですよね!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/05(土) 13:22:19 

    その手をにぎりたい

    お鮨屋さんに通う女の人の話
    わたしもスーパーで買ったお寿司を食べながら読みました🍣笑
    人生を美食に捧げる生き方もアリだなぁと思わせてくれました

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/05(土) 13:22:52 

    >>22
    違う麻子がまじってるよw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/05(土) 13:24:08 

    >>11
    ちょっと左寄りだよね…

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/05(土) 13:25:22 

    出産してから作風が変わった

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/05(土) 13:27:07 

    >>35
    そーなんですよw
    本屋で柚木麻子さんだ!って購入したら違ったけど良い話でした✨

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/05(土) 13:32:56 

    バターは何回も読んだ。
    そしてバターが食べたくなるw

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/05(土) 13:35:01 

    アッコちゃん読んでから
    野菜いっぱい入れたポトフとおにぎりをよく作って食べてる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/05(土) 13:40:48 

    >>3
    実際の人を細かく描写してあって
    バターがどれだけ美味しいのかを表現してあり、エシレバターのことを知った
    この本を読まなければ知らないままだったと思うし、面白かった

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/05(土) 13:43:16 

    ランチのアッコちゃんが面白くて
    他の作品も、読んでみた
    マジカルグランマの屋敷の発想が
    良かった
    普通考え付かないよなぁ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:58 

    奥様はクレージーフルーツ

    ちょっとエロ要素あり

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:14 

    >>3
    ねちょっとした気持ち悪い面白さだった(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:00 

    >>8私もダイアナが一番好きです!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:07 

    >>34
    その手をにぎりたい好き!
    最後の切なすぎるシーンが印象に残っている!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:46 

    >>18
    これ読んで久しぶりに会う友人の前で最初にスイカジュース飲むのは絶対やめようと固く心に誓った。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:18 

    >>46両思いだったんだな~…と最後切ないけどちょっと嬉しくなったね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/05(土) 14:03:42 

    あまからカルテットと嘆きの美女おもしろかった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:52 

    >>46
    いいですよね
    途中までこの小説どうやって終わるんだろう..と思ったけど、素敵なラストでした
    一ノ瀬さんの人間味のある部分が最後に見れてよかった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/05(土) 14:38:29 

    >>1
    BUTTERを読みました。同じような文体や言い回しが何度も使われていて、ちょっとくどい。頑張って長編書いたけど、もう少し短めの方が息切れしなくていいのでは。アッコちゃんシリーズや他のも読んだし面白かったけど、BUTTERはうーんと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/05(土) 15:07:00 

    >>11
    気になって見に行ってしまった。うん苦手だったw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/05(土) 15:12:46 

    >>1
    これガル民みたいな人が主人公だよねw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/05(土) 16:18:17 

    >>8
    わたしもです!!!
    自分の少女時代を思い出して、切なくなったり嬉しくなったりしました!!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/05(土) 16:19:17 

    >>28
    たしかに笑

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/05(土) 16:20:10 

    >>29
    わたしは買って読んだら売ったりすること多いんですが、本屋さんのダイアナは気に入って手元に残しています!!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:03 

    >>43
    セックスレスのお話だよね
    最終的にレス解消してハッピーエンドだったけど
    実際レスなわたしからしたら所詮ファンタジーだなと思った…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:03 

    柚木さんの小説は好きなんだけ少しだけ嫌い。
    きっぱり好きとはならない「ひっかかる何か」を描いている作家さんです。
    (褒めてます)

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/05(土) 18:21:57 

    あまからカルテットが好きです
    あんな風に仲良くお互いを尊重しあえる友達って良いなぁと思います

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/05(土) 18:28:05 

    >>41
    柚木さんの本読んでると共感というより勉強になることが多い
    自分と違う世界のことが知れておもしろい
    私も本当においしいバターが食べてみたいと思いました

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/05(土) 19:41:32 

    >>3
    本当にバターを思わせるような、ねっとりこってりした文書表現だったね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/05(土) 19:44:54 

    この人、女子校出身なのかな?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/05(土) 19:51:08 

    >>62
    中高は恵泉女学院からの立教だよ。だから、女子校の題材多いし、妙にリアルだよね。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/05(土) 20:21:39 

    >>63
    なるほど
    キャリア思考の女や家庭に入るお嬢様も色々見てるんだろうね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/05(土) 20:51:11 

    >>8
    私も大好きなんだけど、彩子ちゃんが大学でレイプされるのは辛かった…。
    だからこそ自分に呪いをかけてこれをなしにするために恋に仕立てたのが…。
    ダイアナのママも好き。
    彼女も強くあろうと立ち向かった人なんだよね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/05(土) 20:54:46 

    >>18
    女性同士のマウント怖いな~って思いながら読んだけど、面白かった!
    やっぱりラストが爽快だった!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/05(土) 20:57:42 

    確かご本人がめちゃくちゃハロプロ好きだったような。
    可愛らしい感じだけど、キチンと人に揉まれたのか感情の嫌な部分を逃げずに書くので面白い作品が多い。
    私は好きです。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/05(土) 21:01:58 

    その手をにぎりたい

    80年代ドラマを思い浮かべながら読みました。
    バブルでウハウハの中、バリキャリのキャリアウーマンが近くにいたらちょっと嫌かも、みたいなリアルな女性で逆に読みやすかったです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/05(土) 21:04:59 

    マジカルグランマ、好きになれないムカつく婆さんで腹立ちながら読みました。
    とにかくエネルギッシュでプライド高くてワガママで、イライラしてた。
    読んだ人いるかなぁ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/05(土) 21:05:43 

    >>38
    実は瀧羽麻子好き〜

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/05(土) 21:22:25 

    あまからカルテットで甘食を知った。今じゃ大好物。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/05(土) 22:22:51 

    >>70
    私も瀧羽麻子さん好き〜
    左京区

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/05(土) 23:39:46 

    最新刊のらんたん、読んだ人いる?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 00:30:42 

    最近ねじまき片想い読みました
    玲奈のセリフにジーンときたのに
    思い出せない笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 03:56:17 

    柚木さんの本は初めて読んだのですが、butter、読み始めたら止まらなくてあっという間に読破してしまいました。そして今日はバター醤油ご飯食べようと思ってます

    他の作品もきっと面白いですよね。片っ端から買って読んでみます!butter位の長さの小説が一番好きです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード